クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2015年01月11日(日)14時55分
お便り 6,144通目
ちゃちゃ
1/9にお帰りしました。
実は、前回からまだ1カ月未満。
「頻繁に行き過ぎだよね?場所替えようか?」と相方としばし悩みましたが、やっぱり2015年初の旅行はアンダがいいよね♪・・・ということになり・・・(苦笑)

でも、その結論で本当に大正解。二人とも大満足でした。
お風呂もカラオケも堪能できたし、リピーターメニューのパエリアは絶品でしたし、限定カクテルのアセロラジンジャーも美味しかったしetc。

一番うれしかったのは、ちょっとゆったり目の金曜日だったようで、アンダガエルさん達といつもより沢山お話できたこと。
レストランのYMカエルさん&MSガエルさん、一緒に写真撮って頂きありがとうございましたぁ!!!
フロントのIカエルさん、気づいてもらえて良かったです。

あ、一つだけ心残りなこと。
新顔のアフロガエルくんは。見つけることが出来ませんでした。
次回リベンジします!



2015年01月14日(水)00時12分
MSガエル
アンダを愛してくださる、ちゃちゃ様へ

今晩の伊豆高原アンダ地方は
澄んだ空気の中、
キレイな星空が広がっております。

ちゃちゃ様からの嬉しいお便りには、
前回から1ヶ月経たずの
“お帰り”にびっくり!
そして、またお会いできたことの喜びで
胸がいっぱいのレストランMSガエルが
お返事をさせていただきます^^

2015年初のご旅行を
アンダにお決めいただけたこと、
とても光栄でございます。
ちょうど9日は
ゆったりとした雰囲気の一日でした。
いつもとは違った
アンダをお楽しみいただけたようですね♪

黒ひげ料理長こだわりの金目鯛のパエリア、
女性のお客様におススメのバー限定カクテル
『アセロラジンジャー』などなど…
お連れ様とのご滞在を楽しんでいただけている様子、
カエル達もうれしい限りでございます^^

YMガエルとMSガエル。
「いつか、もし夢が叶うならば…、ちゃちゃ様とご一緒にお酒を…」
なんてお話をしております(笑)
今回はお写真も撮っていただけて、
いつも以上に幸せ気分☆

新顔・アフロガエルくんは
意外や意外、
「そんなとこ!?」に潜んでおります。
次回こそ、見つけてスッキリしちゃいましょう!

改めまして、ちゃちゃ様。
本年もアンダリゾートに
たくさん“お帰り”いただけますよう
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

2015年は心機一転!
トレードマークのメガネを卒業した
MSガエルより♪



2015年01月10日(土)08時54分
お便り 6,143通目
ななちゃん
アンダにいたのが、もう昨日になってしまいました…
昨日、一昨日と今回もお世話になりました!

勤続○○年のご褒美のお休みを貰えるからアンダに行こう!と楽しみにしていたのに、なかなか仕事が終わらず…
ギリギリに予約を入れたけれど…
出発の午前中まで職場に行き…

何だかバタバタでしたが、車が走り出すと顔は自然と笑顔になり、心は一足先にアンダへ…

空がとってもきれいだったので、着いたらまず景色を見に行こうとロンボック館に展望に行くと、手前でケロバス発見!可愛い!

本館に戻ってカエル探し…食事の前に発見!
たくさんのカエル達を忍者のごとく忍ばせるのは大変ですよね!
ガエラーズの皆さん、いつも楽しみと癒しをありがとうございます!

夕食では、始めのプレートにカエルちゃんがいない!と思ったら後からちゃんと出てきて…美味しいのはもちろんですが、いろいろな場面で目も心も、もちろんお腹も満たして下さりありがとうございます!

そして、私達が一番楽しみにしている菊カエルさんにも無事に会うことが出来て良かったです!!
今回はいないかも…とテンションが下がり始めたところの発見(!?)だったので気持ちが一気に盛り上がりました!
ありがとうございました!

夏、秋、冬を経験し、次はぜひ春の桜を!と思うのですが…
次は夏かな…
もう、アンダシックにかかっています

まだまだ寒さが厳しくなると思いますが、ガエラーズの皆さん体調に気を付けて下さい!

また、癒されに帰ります

2015年01月13日(火)01時17分
菊カエル
ななちゃん様

“Selamat malam.”
(インドネシア語で“こんばんは”)

ななちゃん様のお便りには、
アンダのレストランで働き始めて、
あっという間の9ヶ月目突入・・・。
ななちゃん様のことが大好きな
アンダの元気印こと菊カエルが
心を込めてご返信させていただきます^^

まずは、勤続○○年本当にお疲れ様でございます!!
日頃のお疲れを、アンダで癒すことができましたでしょうか??(ドキドキ^^)

ななちゃん様がアンダにお帰りいただく際に、
いつも天気がいいのは
菊カエルの日頃の行いが良いからでしょうか?笑
伊豆高原から見る星空…。
菊カエルも毎晩のように見ておりますが、
季節によって見れる表情も様々でいつも本当にキレイです♪

そしてななちゃん様!さすがです!!
もはやカエル探しの達人!
“ケロバス”さえも見つけてしまうとは・・・。笑
まもなく姉妹店を繋ぐカエルのラッピングバスが
運行を開始致します。
次回のお帰りの際には
アンダの名物になっているであろう
“ケロバス”にもぜひご乗車くださいませ!!^^

通常のカエル探しはすぐに見つかってしまったようですので、
次回はもっと難易度を上げておきますね!笑

黒ひげ料理長が手によりをかけた
冬メニューはいかがでしたでしょうか??^^
お気付きの通り、いつもオードブルのセンターを飾っている
カエルのブルスケッタ。
ここにお気付きになられるとは重ねて「さすが」の一言!
今回は、オニオンスープに添えております。
さらには!!
チーズでお化粧までしちゃってます。
そのまま食べても良し♪
スープに少しつけながら、食べてもヨシ♪
スープに浸してもGOOD♪
ななちゃん様はどのようにお召し上がり頂きましたか?
ちなみに菊カエルは、浸すのが好きです。笑

私、菊カエル。
ななちゃん様のお帰りをずっとずっと心待ちにしておりました。
そんな思いが届いたのか・・・。
偶然に偶然が重なりお会いすることができ、
嬉しくて泣きそうでした。
いや、むしろ泣いてました。
(大切にさせて頂きますね♪)

次回のななちゃん様のお帰りまで、
菊カエルはずっと待っております。

夏頃にもしかしたら、お帰りいただけるとのことなので
ななちゃん様に更にパワーアップした姿を見せられるように
日々勉強していきたいと思います。

最後になりますが、
まだまだ、寒い日が続きますので
お体にお気をつけてお過ごしくださいませ。


寒空でも元気いっぱい! 菊カエルより



2015年01月08日(木)23時32分
お便り 6,142通目
しゅう
付き合いだして4ヶ月の彼と初めての旅行!職場の人がいいところだからと進められ話をきいてどんどん行きたくなってしまった私(笑っ)旅行の話が出たとき真っ先にアンダリゾートを彼に進めて行こう☆ってなり嬉しかった☆何があるのか今からワクワクドキドキで一杯です(^^)めっちゃ楽しみです!初訪問ですがバレンタイデーに伺いますのでお願いします(^-^)
2015年01月09日(金)19時42分
淑Nガエル
しゅう様

初めまして、しゅう様。
ようこそお便りコーナーにお遊びにいらっしゃいました。

『祝!初お帰り^^*』

大切な方との初旅行、
もう心臓が破裂しそうなくらい(笑)
ワクワクドキドキ!!

しゅう様がアンダお帰りを、
とっても楽しみになさっているご様子が、
ビンビン伝わってくるお便りを、
ガエラーズ皆で読ませて頂きました^^

アンダは楽しいですよ〜

アンダは美味しいですよ〜

アンダは湯っくりのびのび、
癒されますよ〜

アンダは卓球&ダーツ、ビリヤード、
ハンモック、Wiiなど 
無料のコンテンツ満載! 忙しい(笑)ですよ〜〜

アンダは、レストランでの飲み物も
無料ですよ〜

カラオケも、もちろん無料^^*

もう楽しすぎて、一日では足りないと
お客様よりよくお声を頂きます。

さあ、しゅう様の初アンダは、
どのようにお過ごしいただきましょうか?
どうぞ、アンダのホームページをよくご覧頂き、
存分にアンダの休日をお楽しみくださいませ。

『バレンタインデー♪♪
  アンダお帰り♪』

しゅう様の最高の想い出創りに、
ガエラーズも頑張っちゃいます^^*

お帰りをお待ちいたします。



2015年01月08日(木)02時01分
お便り 6,141通目
けんちゃんママ
1月18日に予約させていただきましたけんちゃんママです。
旦那とお付き合いしているとき
2回泊りにアンダに行きました!!
すごく良い思い出ばかりで
結婚して、子供もでき
いつかアンダに子供と一緒に3人で行きたいと、夢見ていました。
そしてついに18日に…!
今私は2人目がお腹にいて安定期に入りました!
お酒は飲めないけど、
沢山3人で思い出作りたいと思います!!
初カラオケやビリヤードも一緒に楽しめたらいいな…

インフルエンザなど風邪が流行っているので、直前にかからないように…!!
絶対行けますように。


2015年01月08日(木)21時16分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

けんちゃんママ様〜♪
この度もアンダへ“おかえり”のご予約を頂き
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

ご主人とまだ恋人関係の頃からアンダを
ご利用頂き、そして結婚^^
それだけでも十二分におめでたいご報告なのに・・・
今度はお子様の顔も見られるなんて
なんということでしょう!
私達アンダガエラーズにとっても
しあわせでございます♪^^*
お二人にとっては懐かしく
いい思い出の沢山詰まった伊豆のバリ
お子様にとってはいつもと違うエキゾチックな雰囲気
どんな反応をするのか心配ながらも
楽しみですね(笑)

けんちゃんママ様は
ママになっての初“おかえり”〜♪
一番最初の思い出作りは何になるのでしょうか?
焼きマシュマロかな?それとも貸切のお風呂かな?
どんな思い出が出来たのか
教えてくださいね^^

そしてくれぐれも体調にはお気をつけ下さいませ!
クリスマス4日前にインフルエンザになった男
メガネAカエルより・・・

手洗いうがいは大事ですよ!(笑)



2015年01月07日(水)16時47分
お便り 6,140通目
にゃんこ姉さん
今年に入っての初アンダ、やっぱり落ち着きますねぇー!予約を入れる前には、北海道にしようか…箱根にしようか…迷ってたけど、料金もお得で、飲み放題もあって、新年の挨拶と、夕食のパエリアを目当てに来てしまいました。

今回はお客さんも多かったので、いつものアンダとは違ってゆっくりと話は出来なかったけど、忙しい中みなさんかまってくれてスミマセン。でも、次はバレンタインにお邪魔しますので、幻の3日目のメニュー楽しみにしています!

あと、ケーキを運んで来てくれた料理長さん。いつも美味しいお料理ありがとうございます。機会があれば、何かレシピを教えて頂きたい気持ちです。

ひとまず、4月までは月1回ペースでお世話になりそうなので、今年もよろしくお願いします。
2015年01月07日(水)21時54分
淑Nガエル
にゃんこ姉さん様

にゃんこ姉さん様、
奥様とお迎えになった2015年は、
この上なく幸せな年明けでしたことでしょう。

超リピーター様のにゃん子姉さん様と奥様は、
昨年アンダで結婚式をお挙げいただき、
そして年末には姉妹店バトゥール横浜で
披露パーティーをお開き頂きました!

それはそれは幸せな2014年でございましたね^^

アンダグループも全制覇!
アンダ別邸もアンダ倶楽部も、
ウブドの森も風の薫も、
み〜んなもう何回も何回も『お帰り』頂いています。

この度のお帰りは、淑Nガエルご挨拶がきちんとできず、
本当に申し訳ございませんでした。
ご滞在中にお声を掛けられずに、
そわそわしていた淑Nガエルでございました。
チェックアウトの際本当にギリギリの時にお目にかかれて、
ほっと一安心^^*

ア!!!
アンダ全制覇のにゃんこ姉さん様!
ビッグなビッグな、も一つビッグな情報がございます!!!

アンダがついに、リムジンを!!。。。イエ間違いました^^;

アンダがついに、『ケロバス』を運行します!

世界で一つ、カエルのラッピングバスです。

もうそれはそれは可愛くて、
注目度は東京の姉妹店が走らせる『リムジン』に負けません(笑)。
乗る人も、見る人もみ〜んな笑顔にする『ケロバス』。
淑Nガエルは、誰よりも早く試乗することができ、
伊豆高原〜伊東市内の姉妹店めぐりをしてきました。

お客様にどうご利用いただくか、
ただいま作戦会議中でございます^^

次回お帰りいただくバレンタインには、
きっとお二人でお乗りいただけるでしょう。
お楽しみになさって下さいね。

2015年も、にゃん子姉さん様ご夫妻にとって、
笑顔いっぱいの年でありますように。

本年も、たくさんのお帰りをお待ち申し上げます。



2015年01月05日(月)21時22分
お便り 6,139通目
神戸から来たココナッツミルク
 正月休み最後を利用して、旦那とアンダリゾートにやっとこれました。日本に居ながらバリ気分!ロビーに入るととっても良い匂い。そしてフロントでは優しい笑顔に癒されました。実は…楽しみにしていた旅行なのに旦那が寝坊をしてしまい、2時間遅れで新神戸から新幹線に乗りました。珍道中で始まった旅ですが良いことばかり。ディナーでは初心者マークを付けたかっこいいYTさんに出会えて最高でした(笑)お酒の好きな旦那が彼にお酒の質問ばかり?彼は嫌な顔ひとつせずに何回も笑顔で対応してくれました。他のスタッフの方も笑顔でいろいろ気を遣っていただき感謝です。絶対またアンダリゾートに帰ってきます。本当にありがとうございました。


2015年01月07日(水)01時47分
モモガエル
アンダの大切なお客様 神戸から来たココナッツミルク様へ

お正月ムードも明けて、
神戸から来たココナッツミルク様はいかがお過ごしでしょうか?^^

お正月残りのお餅をぱくぱくと、
2015年からのダイエットはいつから始めようか…
そんなのんきなモモガエルが、
本日も、心を込めてご返信させて頂きます^^

改めまして、
“Selamat malam”
スラマッマラー(こんばんは☆)

先日は、最後のお正月休みにアンダリゾートへ
“お帰り”頂き、誠にありがとうございます!

冬の布団は気持ちよくて、
寝坊してしまうお気持ちよくわかります!(笑)
『いいことばかり』と
素敵なご旅行になったご様子が伺え、
大変嬉しく存じます^^

そして初心者マークのYTガエル♪
神戸から来たココナッツミルク様からのお便りに
照れ笑いしながら、喜んでおりました^^
イケメンに加えてあの笑顔は
お客様だけでなく、アンダガエラーズも癒されております♪

アンダにはまだまだ素敵な笑顔のカエルがたくさんおりますので、
ぜひ次回も沢山のカエルにお声掛け下さいませ♪

またお酒好きとの事でございますが、
バリ島のお酒『アラック』は
お召し上がりになりましたでしょうか?^^
お米とココナッツから作られたお酒でして、
モモガエルおすすめは、
すっきり飲みやすいジンジャーエール割でございます!
もしまだお召し上がりでなければ、ぜひ次回お試し下さいませ♪

よりお酒を美味しく楽しくお召し上がりいただける様、
これからも、笑顔と気配りにも磨きをかけて参ります!

ちょっと癒されたいな…
と思ったらぜひアンダへ!

神戸から来たココナッツミルク様のまたの“お帰り”を
ガエラーズ一同楽しみにお待ち致しております。



2015年01月04日(日)17時34分
お便り 6,138通目
YS
2月15日から2泊で、今回は母の姉妹家族(女のみ)合わせて7人+おちびと帰ります!お酒が大好きな母の姉妹たち。アンダに行ってみたい!と以前から言っていたのでやっと一緒に行けることになりました!その家族の中に高校卒業(就職)と小学校卒業の子達がいるのでそのお祝いもかねて。。私も前々回は妊娠中、前回は授乳中で飲めなかったので今回はおもいっきり飲もうと考えております。
そしてもちろん私もおちびも母も(母は12月に帰っているけど-_-)楽しみにしています!大好きなアンダ、皆にも気に入ってもらえるといいな♪
アンダカエラーズの皆さんに会えるのを楽しみにしています!
2015年01月05日(月)23時50分
AOガエル
YS様、こんばんは!
今回は計8名様、ご連泊でお帰り頂けるとのこと
“誠にありがとうございます^^*”

既にカレンダーとにらめっこし、
ばっちりスケジュールを空け、
来る日に備えているAOガエルが
本日は(も?笑)お返事をしたためさせて頂きます♪

アルコールは基本ロックで!
日本酒も焼酎もだぁ〜いすき・・・☆
自他共に認める【ノンベエ】な私にとって、
“お酒が大好き”というお母様のご姉妹にお会いできることは
楽しみ以外の何でもありません(笑)
(ついつい好きなお酒ばかり勧めてしまったらごめんなさい!)
YS様にも今まで我慢されていた分
たくさんお召し上がり頂けたら嬉しく思います♪

そしてそして、
とっても可愛い愛娘のSちゃん・・・
またお会いできるのかと思うと
今からニヤニヤは止まりません!^^;

YS様、そしてお母様に似てとっても美人さんのSちゃんは
すくすくと、益々可愛く育っていらっしゃることでしょう☆
当日はたくさんお話出来ればいいなぁ〜と
今から想いを膨らませておきますね。笑

また、今回は高校と小学校卒業の方もいらっしゃるとのことで
まさにアンダの腕の見せドコロ!ではありませんか・・・♪
空中乱舞予定のカエル達には
今からいつもより高く飛ぶよう
申し付けておこうと思います(笑)

果たしてご姉妹に気に入って頂けることは出来るのか・・・
AOガエルの心は今、
楽しみ半分、不安半分でございます。

けれどYS様にも、お母様にも、
いつも笑顔でお過ごし頂けているアンダリゾートですから
当日は「最高の想い出」をつくって頂けるようにと
願いを込め、精一杯おもてなしをさせて頂ければと思います。

まだまだ寒い日が続きますので
風邪など引かれませんようお気をつけて下さいね。

皆さまのご到着、心よりお待ちしております♪



2015年01月01日(木)16時03分
お便り 6,137通目
緑ガエル探検隊
初めてアンダのカウントダウンパーティーに
念願が叶って参加する事が出来ました。
Nガエルさん、色々とありがとうございました。
又、カウントダウンパーティーの司会もお疲れでした。
年女で鏡開きにしゃしゃり出る妻と一緒に大変に楽しました。
久しぶりのアンダにお帰りでしたが、250%のパワーアップに
大変に満足しております。
ただ・・・1つだけ・・・不満が・・・
どうしても緑のカエルが見つけられません・・・
これは、すぐにでもアンダにお帰りして探さないとダメという
カエル神のお告げなんでしょうか???
わかりました! Nガエルさんに会いに行きながら
緑ガエルを探します。本当に素敵なアンダでした!
色々とありがとうございました。

2015年01月01日(木)20時59分
淑Nガエル
緑ガエル探検隊様

アンダラーの皆様、
新年明けましておめでとうございます。

皆様の支えを頂いて、皆様から笑顔を頂戴し、
2014年も笑顔いっぱいのアンダリゾートでございました。

2015年は、さらに進化したアンダリゾートで、
皆様の笑顔と元気の糧になって頂けますように、
おもてなしの心を磨き続けることをお誓いいたします。

改めまして、緑ガエル探検隊様、
あけましておめでとうございます♪
ご一緒に、『行く年来る年、カウントダウンパーティー』にご一緒でき、
淑Nガエルは本当に幸せでございました。

パーティー会場の、アンダレストラン『プルシル』は、
それはそれは明るく賑やかでございましたね^^
お席につけないお客様も沢山いらっしゃって、
ご迷惑をお掛けいたしましたが、
お客様皆様の、
新年を迎えるお喜びに満ちたお時間でございました。

年女でいらっしゃった奥様、
お客様を代表して鏡開きをしていただきました。
緑ガエル探検隊様ご夫妻の、
明るい未来を開くように、
元気に小槌を振り下ろしていただきました!!
たる酒は、さぞや美味しかったことでしょう^^

緑のカエル、
私も一番難儀した子でございます。
とってもかわいい子ですが、
シャイなのかそれとも
皆が一生懸命探している姿を見るのが楽しいのか^^

探検隊様、
緑の彼を探してください♪
本当は見つけて欲しくてうずうずしているのです^^*
リベンジに、『お帰り』くださいな!
淑Nガエルも待っています^^

この度のアンダご滞在が、
『250%のパワーアップ』とお伺いして、
淑Nガエルは心からアンダのカエルである事を幸せに思います。

幸せな思いにさせてくださった、緑ガエル探検隊様。
あまり、長い時間を置かないで(笑)、
アンダにお帰りいただきたいな〜〜〜

2015年、今年もアンダはお客様に、
『美味しい』『楽しい』『湯ったり』『元気』をお届けする、
『ワクワクドキドキの大人のリゾートホテル』を
目指してまいります。

緑カエル様、そして全国のアンダラーの皆様、
本年もよろしくお願いします^^



2015年01月03日(土)14時50分
お便り 6,136通目
えぬ様へ
えぬ様、はじめまして。
アンダリゾート副支配人の加藤と申します。
えぬ様のお便り、確かに頂戴致しました。

この度のご滞在ではえぬ様の期待に応えることが出来ず、
残念な思いをさせてしまいましたことを
深くお詫び申し上げる次第でございます。

頂戴致しました貴重なお言葉を真摯に受け止め、
改善の取り組みを行い、今後のサービス向上に必ずや役立てることを
お約束申し上げる次第でございます。

最後ではございますが
スタッフの笑顔と接客をお褒め頂きましたことは
身に余るほどの光栄でございます。

寒さ厳しい折、どうぞご自愛くださいませ。

アンダリゾート伊豆高原
副支配人 加藤大地



2014年12月31日(水)17時44分
お便り 6,135通目
みう様へ
アンダの大切なお客様、みう様へ。


先日はアンダへお帰り頂き、ありがとうございました。
そして、年末のお忙しい中、
ご丁寧な大変貴重なご意見を頂戴し心より感謝申し上げます。

頂いたご意見は、本部にてお預かりさせて頂きました。
真摯に受け止め、改善改良に努めて参ります。

アンダリゾートのリピーター様であるみう様より頂戴したご意見は、
アンダのスタッフ全員で拝見し、
アンダのおもてなしを見直す大変良い機会を与えてくださいました。

アンダの目指す、
『常に進化する大人のリゾートホテル』に向け、
これからも一層精進してまいることをお約束させて頂きます。

みう様。
どうぞこれからもアンダリゾート伊豆高原を、
ご愛顧頂きます様によろしくお願い申し上げます。

2015年が、
みう様はじめアンダのお客様にとって>笑顔いっぱいの年でありますように。。

ご意見誠にありがとうございました。



フロント 中原康子



2014年12月31日(水)17時40分
お便り 6,134通目
みう様へ
アンダの大切なお客様、みう様へ。

先日はアンダへお帰り頂き、ありがとうございました。
そして、年末のお忙しい中、
ご丁寧な大変貴重なご意見を頂戴し心より感謝申し上げます。

頂いたご意見は、本部にてお預かりさせて頂きました。
真摯に受け止め、改善改良に努めて参ります。

アンダリゾートのリピーター様であるみう様より頂戴したご意見は、
アンダのスタッフ全員で拝見し、
アンダのおもてなしを見直す大変良い機会を与えてくださいました。

アンダの目指す、
『常に進化する大人のリゾートホテル』に向け、
これからも一層精進してまいることをお約束させて頂きます。

みう様。
どうぞこれからもアンダリゾート伊豆高原を、
ご愛顧頂きます様によろしくお願い申し上げます。

2015年が、
みう様はじめアンダのお客様にとって
笑顔いっぱいの年でありますように。。。

ご意見誠にありがとうございました。

フロント 中原 康子


2014年12月31日(水)11時57分
お便り 6,133通目
大和の黒幕
大和の黒幕とKちゃんの大切な娘、M.Nカエル様。

・・・パクリです(^ω^)

いや〜、今回は待った待った!
キリンのよーに首を長くして待ってましたよ(^o^)
おかげでキリンのよーに・・・って言いたいトコだが、ご存知のよーに元々黒豚のよーなナリをしてるので・・・想像してみて下さい!
ただでさえ首があるんだか無いんだか分からない首が伸びて行く様を( ̄◇ ̄;)
もはやこの世の生物では無い風体でお待ちしておりました(^^;;

そして、またまた調子に乗って返事まで書いて!
間違いなくKちゃんに怒られるのは確定_| ̄|○

そんな大和の黒幕がお返事を担当させていただきます(^_-)
・・・またパクリです(^ω^)

M.Nカエルちゃん、お願いだから質問を投げ掛けないで!
質問をされると返事を出さずにはいられない性格なんで、またKちゃんに怒られちゃうじゃない(T_T)

・・・で、お答えします!
カエル屋さんのソフト、もちろんいただきましたよ^_−☆
しかも、行くたび毎回。

と言うのも、毎月送られて来るアンダ通信のプレゼントに付いてるので、行くたび毎回美味しく頂かせてもらってます(^o^)

それと、それ以外にも伊豆高原のお土産として、品揃えがバツグンなので帰りのお土産はカエル屋さんで買わせていただいてますm(_ _)m

大和の黒幕とKちゃんは、骨の髄までアンダにハマってるんですよ^_−☆


それと僕らが想像してるよりも、そこそこ知ってるスタッフガエルが多いとか!
ほぅ、そーですか!それはそれは嬉しいお言葉を(^o^)
出来ればスタッフガエル御一行様全員と仲良くなりたい大和の黒幕は、これからも少しづつ顔が売れて行けばいいなぁ・・・なんて思っております。

でもアンダのスタッフガエル御一行様は、どのカエルを見ても感じの良いスタッフガエルばかり!もちろんM.Nカエルちゃんを筆頭にね^_−
なので、大和の黒幕も浮気心がチラホラと・・・色んなスタッフガエルさん達とも仲良く出来たらなぁなんて思ってたりもします!もちろんM.Nカエルちゃんは、殿堂入りなんでご安心を!

とにかく、そう思わせる程スタッフガエル御一行様は凄いなぁって、いつも関心&感謝しておりますm(_ _)m

ちなみに、とある黒幕とKちゃんの会話で・・・
そろそろランドに行きたいんだけど!とKちゃん。
千葉?伊豆?どっち?と黒幕!
もちろん伊豆よぉ!とKちゃん!

これ、実はホントにした会話なんですよ!

ご存知の通り千葉のとあるランドとシーは、接客に置いては厳しい教育等もあって、優秀なのは周知の通りだけど、僕らの中じゃそれと同等のレベルだと思ってます!

なので、旅行からカエルと必ず我が家自慢のよーに周りにアンダの宣伝をして歩いております(^^;;

まだまだヘッポコ宣伝マンなので、中々周りに伝えきれておりませんが、アンダは皆に、本心からお勧めしたいホテルなんですよ!

ただ、1つ問題があるとすれば、アンダの帰り道は、いつもクタクタになってる事!
ゆっくりしに行ってるつもりが、楽し過ぎてはしゃぎ過ぎていつも帰り道はクタクタになってます(^^;;
なので、次こそはゆっくりと!・・・と思うんだけど、毎回はしゃいじゃうんですね(^ω^)
まぁ、楽しいからいいんですけど!

さて、次回の帰宅ですが、すでに大室山の山焼きの前日は、予約が一杯のよーなんで、桜の時期に帰宅かなぁ・・・なんて思ってます。
もっとも、Kちゃんは、キャンセル待ちを虎視眈々と狙ってるよーですが(^^;;


今回は短目の返事を心掛けていましたが、気が付けばまた・・・
いつもグダグダと長くて申し訳ないm(_ _)m

くれぐれも返事に質問事項は載せないよーにお願いします(^^;;

では、また次回お逢い出来る日まで!



2015年01月01日(木)03時32分
MNガエル
アンダの大切なお客様 大和の黒幕様

“Selamat malam.”
こんばんは^^

お返事を頂きまして誠にありがとうございます。

今年こそは黒幕様とK様のように
素敵な恋人を見つけようと隣で仕事中の
メガネAカエルに熱く語るMNガエルが
お返事を担当させて頂きます(笑)
これ以上黒幕様の首が長くなり過ぎると
K様が驚いてしまわれるかと、
新年早々筆を取るMNガエルでございます^^*

黒幕様、
やはりかえる家ソフトも制覇していらしたのですね!
さすがでございます。
黒幕様が毎月購読して下さっていると伺い
メルマガ担当AOガエルが
とっても嬉しそうにガッツポーズをしております^^
毎月毎月AOガエルが心を込めて
アンダ最新情報をメルマガにて配信しておりますので
これからも楽しみにしていらして下さいませ♪

黒幕様の浮気心が見え隠れしてしまうのも
無理はありません><;
アンダガエラーズのキャラクターの濃さとお客様を想う心は
『負けてたまるか!!』と想いつつも
身内ながら『素晴らしい』と想わざるを得ません。
(自画自賛・・・笑)
No.1の座は誰にも譲る気はございませんが
是非是非仲間のガエラーズとも仲良くしてあげて下さいね!

黒幕様、
実は先ほどレストランPelesirで
年越しカウントダウンイベントが開催され
大盛り上がりでございました☆☆☆
明日はお餅つきも開催予定でございまして
アンダは一気にお正月ムード^^*
2016年のカウントダウンは黒幕様K様も
是非是非アンダで♪
K様一緒におねだり致しましょう(笑)


お目当てのお日にちは既に満室とのこと・・・><
お電話頂ければ正式にキャンセル待ちの
ご登録をさせて頂きますのでご連絡下さいませ。

黒幕様のアドバイス通り
今回のお便りは質問事項無しの
一方的なお便りにさせて頂きました^^

それでは黒幕様
2015年もMNガエルとアンダリゾートを
よろしくお願い申し上げます。

Happy New Year☆
よいお年を・・・^^



2014年12月29日(月)18時05分
お便り 6,132通目
エスティマ
先日はお世話になりました。2年前のクリスマスイブに結婚20周年を記念して、渋る娘と息子を説得して4人でお世話になってから、妻が大変気に入り、その後、私が仕事で都合が悪く、妻と娘、妻と子供たちだけで数回お世話になっています。スタッフの気配り、エステの技術のクオリティーの高さ,何より、言葉では表現できないのですが
居心地の良さが一番です前回、初めてメンズエステをお願いした時、
少し恥ずかしいかったのですがその時の心地良さ、何度か地元で施術したのですが、左肩の肩甲骨の痛みが治らなかったのですが、翌日には、痛みが取れていました。その時のことがあり、今回もお願いするときに、名刺があつたので、花Iカエルさんをご指名したのですが、残念ながら退職されたとのこと、でも花Tカエルさんも大変、クオリティーが高く最高でした。妻と隣同士でしたが、妻も満足していました。そして夕食の時の川柳で、妻が入選して、前回、娘が入選していたので、大変喜んでいました。年末年始も超多忙と思いますが、体調には注意してお客さまをお出迎えしてください。また、アンダーへ帰りたいと思いますので、よろしくお願いします、。
2014年12月31日(水)12時54分
AOガエル
アンダの大切なお客様、エスティマ様へ

この度は笑顔溢れる南国リゾートへのまたの“お帰り”、
そして記念すべき【メンズエステデビュー♪】
誠にありがとうございます^^

エステは女性が受けるもの・・・
と思われがちですが、
アンダより徒歩1〜2分の距離にある
別館ロンボック地下1階《バリ式エステ「Spa Cantic」》は、
男性に“こそ”体験して頂きたい!
リラクゼーション施設でございます。

もちろん、お時間に空きがあれば
カップルやご夫婦で同時施術も可能ですので
同時間のコースであれば
「終わるまで待つのか・・・」という心配もございません☆

何度も訓練を重ね続けてきたセラピスト達の技術は
大袈裟でなく、まさに【神の手】。

ひとたびその魔法にかかれば、
あっという間に夢の世界へと誘われます・・・。
(AOガエルもその一人でございます^^;笑)

今回、花Iガエルの施術を
楽しみにして頂いていたとのことですが、
ご希望に添えず申し訳ございません。
花Iガエルは新境地でも変わらず、
明るい笑顔と絶妙な技術で
沢山のお客様を癒してくれていることと思います。

そんな中頂いた[最高]というお言葉。
担当させて頂きました花Tガエルは
とっても嬉しそうに微笑んでおります。
次回もぜひ、指名して頂ければ嬉しく思います^^*

そしてカエル川柳の入選もぜひ、
狙って下さいね♪

寒い日がまだまだ続きますので
エスティマ様もどうぞお体ご自愛下さいませ。




2014年12月28日(日)23時18分
お便り 6,131通目
りくカエル
先日クリスマスから一泊二日でアンダデビュー!

噂に聞いてはいましたが、本っ当にヘンなホテル。
館内にカエルが隠れてて探させる所
(コンプリートしましたけども)
黒ひげゲームの賞品が一泊優待券な所
(1本目で頂きましたけども)
あるスタッフさんの本気のトナカイコス
(写真撮りましたけども)

...はい、ちゃっかりアンダファンです(笑)

なるべく早く帰れるように!
それまで仕事頑張ります!!
今度は連泊が良いなー(´-`)

2014年12月30日(火)02時15分
モモガエル
アンダの大切なお客様 りくカエル様へ

“Selamat malam”
(こんばんは☆)^^

『ヘンなホテル』との
アンダらしいお褒めのお言葉をありがとうございます(笑)

『あれ?ホテルってこんなにすることあるっけ?』
とお部屋にいるのがもったいないと思う程、
遊べる施設や無料のコンテンツを多数ご用意しております。

施設だけでなく、
今回のウェルカムイベント『ケロひげ危機一髪』や
クリスマスイベントなど、
アンダにはまだまだたくさんのイベントがございます。
季節ごとに異なるイベントも
アンダの魅力のひとつでございますので、
ぜひ、様々な季節にも“お帰り”してみて下さいませ^^


りくカエル様も、アンダ定番(?)の
『幸せの青いカエル探し』をされたようでございますね。

館内を移動中も、ついキョロキョロ…
常にカエルが気になったのではないでしょうか(笑)

しかし、コンプリートをされて安心しているのも束の間、
まだまだ続きがあるのがアンダでございます( ̄ー ̄)ニヤリ
ぜひ、次回のカエル探しもお楽しみに…♪ふふふ


本気のトナカイコスをしていたのは
きっとレストランのMガエル…
お話上手と飲ませ上手で有名なカエルでございまして、
ファンになるお客様も多くいらっしゃいます^^

個性的なアンダガエラーズではございますが、
お客様を楽しませたい、喜んで頂きたいと、
皆同じ気持ちでおります。

まだまだ未熟なホテルではございますが、
これからも、お客様がより楽しく、
より快適に過ごせるホテルを追求して参ります^^

寒い季節が続きますので、
お身体崩さないよう、お仕事頑張って下さいね。

りくカエル様にまたの“お帰り”を
ガエラーズ一同楽しみにしております^^



2014年12月28日(日)20時22分
お便り 6,130通目
大和の黒幕
今更ですが・・・メリクリ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

と言う事で今回は彼女のたっての希望によりアンダでXmasを過ごす事になりました! そして冬にただいまも初めてなので・・・後は春に帰って来ればアンダでの四季を全て体験した事になりますね(^_-)

今回のアンダでのXmasにはテーマがあって、お互い記憶に残るXmasを!をテーマに過ごしてみましたが・・・MNガエル様のご協力もあってバッチリ記憶に残るXmasになりましたp(^_^)q

特に今回はケーキと共にサンタ登場!にこだわってたので、ホントに感謝しておりますm(_ _)m

食事の時に彼女にプレゼントを渡すのは、半ば恒例行事のよーになってたので、いつもとは何か違う事を!と思いサンタになったんですが、今回は彼女の方からもサプライズプレゼントがあって!
ただし、彼女はサプライズをやりなれていないので、スタッフガエルが僕にプレゼントを手渡してくれたので、しばらくはアンダからのXmasプレゼントだと思ってました(^^;;

いや〜、人はやりなれない事をすると、どっかでポカをやるもんですなぁ(^ω^)
でも、ある意味初めての事だったので、凄い嬉しかったです!

それと今回は、なんと食事の後にサンタの格好で同僚の子供達にテレビ電話でサンタ役をやると言う、責任重大な任務まであって!

まぁ、こちらの方もアンダの素敵な装飾と適度な暗さも手伝って、子供達も大興奮のまま無事にサンタ役を演じ切る事が出来ました(^_-)
ちなみに、この子供達にはカエル屋さんでカエルサブレをお土産で買って行きました(^_-)

そして、その後のバータイムでも是非!・・・と言うアンダガエルの声に調子に乗り、バータイムでも再びサンタの格好で登場。

最初の頃こそ恥ずかしさもあったが、もはやお酒も入りこの時間帯になる頃には気持ち良くなり子供に手まで振り出す始末(ー ー;)

そしてMNガエルを見るとすぐに手を振り呼び寄せると、決まって後から彼女に怒られる(; ̄O ̄)
迷惑でしょ!と。
そして反省しつつも、部屋に戻る時に、またまた声を掛ける懲りないヤツ!
すると、お説教しつつも笑顔でいる自分に、お話し出来て良かったネ(^o^)
と微笑み掛けてくれる彼女。
いや〜、頭が上がりません(^^;;

そして、いつも通りお風呂も散々堪能させてもらい大満足で別宅への(?)帰路と相成りました。

いや〜、いつもながらアンダではケチの付けようのない対応を色々していただき、ホントにいつもありがとうございますm(_ _)m

そして、何より嬉しいのは、アンダガエルスタッフの皆様が僕達の名前を覚えてくれてる事ですね!

彼女が、あまり話してないスタッフの方が名前で呼んでくれたけど、名乗ったの?って聞くんで、まぁまぁ帰宅してるからそこそこ知ってるんじゃない?って答えたんですが、そこら辺も含めてさすがだなぁ・・・っと感心してます。

あぁ、それとMNガエル様!
逆に気を使わせてしまったよーで申し訳ないですm(_ _)m
年明け、お正月に彼女と飲ませていただきます(^O^)

ありがとうございますm(_ _)m

まぁ、そんなこんなで素敵なXmasをありがとうございますm(_ _)m
アンダガエルスタッフ、特にMNガエル様のおかげで、見事に記憶に残るXmasを過ごす事が出来ました*(^o^)/*
ありがとうございますm(_ _)m

次回は春頃に帰宅出来たらいいなぁって思ってます。

これから年末年始と益々忙しくなり、寒さも増して来るのでスタッフガエル一同様、体調を崩さず元気にまた来年お会いしましょう!

それでは、良いお年を*(^o^)/*
2014年12月31日(水)03時01分
MNガエル
アンダの大切なお客様 大和の黒幕様

“Selamat malam.”
こんばんは^^


いつもいつもアンダリゾートへ“お帰り”頂き
誠にありがとうございます。

大和の黒幕様からの熱烈ラブレター(笑)には
喜んで!そして張り切ってフロントMNガエルが
お返事を担当させて頂きます^^

大和の黒幕様〜
今回はお返事が遅くなってしまい誠に申し訳ございません。
お休みを頂いていたMNガエル、
出勤して直ぐに大和の黒幕様からのお便りを拝見しニヤニヤ^^*
私の方こそ楽しい時間&素敵なクリスマスプレゼントを頂き
嬉しい気持ちで胸がいっぱいでございました。

今回のご滞在はK様からの逆サプライズもあり、
大和の黒幕様にとっても想い出に残る
クリスマスとなったのではないでしょうか♪
K様からのサプライズプレゼントと知り、
びっくりしていらした大和の黒幕様のお顔が思い出されます^^

が!!
そこはさすがの大和の黒幕様!!
K様のサプライズ以上のサプライズ(笑)
☆ 黒幕サンタの登場〜☆
K様だけではなく私共スタッフや
お近くにいらしたお子様まで笑顔にして下さいました。

黒幕サンタ様、
姉妹店かえる家もご愛顧下さり誠にありがとうございます♪
アンダから徒歩5分の距離にございますかえる家では
かえるグッズだけでなく伊豆のお土産も取り揃えておりますので
チェックアウ後のお買い物にオススメでございます!

そしてそして!!
大和の黒幕様はかえる家ソフトを
召し上がったことはございますでしょうか?
先日食いしん坊モモガエルと久しぶりに
かえる家ランチをして参りましたが、
かえる家ソフトの美味しさはまさに天下一品☆
アンダを知り尽くしている大和の黒幕様が
まさかまだ召し上がったことがない・・・
な〜んてことは無いかと存じますが
万が一、万が一まだお召し上がりでないのなら
次回“お帰り”の際には必ずお召し上がり下さいませ(笑)


次にお会い出来ますのは
大室山山焼きが開催される2月でしょうか^^?
それとも桜が綺麗に咲く4月でしょうか^^?
MNガエル的にはどちらも“お帰り”頂けることが一番嬉しいのですが♪
(恐らくK様も同じご意見かと・・・笑)

ご自身が思っていらっしゃる以上に
ガエラーズの間では大人気有名人の大和の黒幕様!!
スタッフ一同おもてなしの心をピカピカに磨きあげて
次回の“お帰り”を楽しみにお待ち致しております。

これからも末永いお付き合いをお願い致します^^



2014年12月24日(水)06時12分
お便り 6,129通目
ぽんた
9月にケロQに成功し頂いたペア宿泊券で今日から一泊お世話になります!(あの時担当して下さったモモガエルさん、ありがとうございました♪)
次は一年後…と思っていたのに、まさかまた年内に帰る事ができるとは夢にも思ってもいませんでした!

あれから約3ヵ月、アンダで過ごすクリスマスを心待ちにしていました♪

お腹ペコペコにして向かいます!よろしくお願いします♪
2014年12月25日(木)03時38分
モモガエル
アンダの大切なお客様 ぽんた様へ

ぽんた様達はもうお休みになられている頃でしょうか?
今日はサンタガエルが、皆様の眠っている間に
こっそり活動中でございます^^♪

先程まで、
(もしや、ぽんた様では?)
とうずうず、うろうろしておりましたが、
勇気を出してお声を掛けて良かったです。笑

あのケロQの成功から、
また年内に“お帰り”頂き、大変嬉しく思います。

楽しくお話もさせて頂き、
その後もモモガエルは
嬉しくてずっとにんまりしております(@´v`@)
お二人の素敵な笑顔が
モモガエルにとってのクリスマスプレゼントとなりました!
(ちょっとセリフが臭いでしょうか?笑)
でも本当に、今アンダに居る事が幸せなモモガエルでございます^^


さあ、今日の朝はついに、
今回のウェルカムイベント“ケロひげ危機一髪!”に
ご挑戦でございますね!

モモガエルも結果がドキドキ…

ガエラーズ一同全力で応援しております!!

次の“お帰り”はいつかな〜
今からるんるんなモモガエルでございます♪

ぽんた様にまたお会い出来る日を、
心から楽しみにしております^^   

モモガエルより



2014年12月23日(火)22時41分
お便り 6,128通目
父カエル
22日に一泊させていただきました。
スタッフの皆さんの笑顔とキビキビした動きが、とても気持ち良かったです。
フリードリンクというのも驚きましたが、注文を受けて「ありがとうございまーす。」とお礼を言っていることに感動しました。
カエル好きな女房も館内外に飾られたカエル君たちに、メロメロでした。
それから、黒ひげゲームで招待券を当てさせていただき、また行けると喜んでいます。
ありがとうございました。
2014年12月24日(水)21時12分
淑Nガエル
父カエル様

父カエル様、Merry X’mas ♪
いまごろ、ご家族とそれとも奥様とお二人で、
楽しくクリスマスイブナイトをお過ごしのことでしょうか?

先日は『お帰り』頂きありがとうございます。
気持ちよく、楽しく、そして美味しく^^*お過ごしいただけたご様子が伺え、
とってもうれしゅうございます。

父カエル様、
ウェルカムイベントの『ケロひげサンタ  危機一髪』で、
見事宿泊招待券をゲットなさったのですね!!
おめでとうございます!!!
すご〜い、すごい。
強運の持ち主でいらっしゃいますね^^v

さあその戦利品(笑)で、
いつのご予約を頂くのでしょうか。
アンダガエラーズみんなで、お待ち致しております。
そうそう父カエル様。
先日父カエル様のようにウェルカムイベントでゲットした招待券で、
お帰りいただいたお客様が、
なんとまたもや、宿泊券をゲットなさいました!!

アンダは、お客様の笑顔が大好きです。
『楽しく無ければアンダでない♪』

お客様がいつ、何度めのお帰りを頂いても、
『ワクワクドキドキ、笑顔あふれるアンダリゾート』で、
お待ち致しております。

イルミネーション輝き、クリスマスソングが鳴り渡る今宵クリスマス。
アンダのお客様の笑顔もいっそう輝きがまします。

父カエル様&カエル大好き奥様の次回のご予約を、
お待ち致しております。



2014年12月21日(日)12時16分
お便り 6,127通目
旅ガエル
こんにちわ。今日は昨夜の嵐がウソのようなお天気ですね。(あの嵐の中でも、元気なサプライズ花火にはびっくり&感動。無理してケガしないでね)

今回もたっぷり癒していただき、また素敵なクリスマスプレゼントありがとうございました。

3rdメニュー&朝食、大満足 ご馳走様でした。
ケロひげサンタさんは、飛んでくれなかったけど、黒ひげシェフからのクリスマスプレゼントで、ニッコリです。

朝起きたら、DKサンタさんからのサプライズには思わずウルウル ありがとう〜。

新人イケメンがえる君がいたり、つい最近まで若葉マークだった子が立派なお姉さんがえるに成長していたりと、新たな発見もまた楽しいです。

インフルエンザの流行も始まり、これから年末・年始と忙しい時期ですが、アンダガエラーズの皆様・体調など崩されないようにお過ごしください。

      
& Happy Birthday 11周年おめでとうございます。

来年もよろしくお願いいたします。





2014年12月21日(日)21時14分
DKガエル
旅ガエル様

季節の移り変わりは早いもので、
2014年もあと10日を残すのみ。
なんだか寂しいような…。
いやいや、新たな年の幕開けに
ドキドキわくわく感が溢れてきますね!

本来であれば冬眠するはずの
私どもカエルですが、
これからクリスマスに大晦日と
楽しいイベントが盛りだくさん♪
歓楽主義者のアンダガエラーズ、
眠っているわけにはいきません!


さて旅ガエル様、
今年もたくさん“お帰り”頂きまして、
本当にありがとうございました!
また私どもの健康のご心配やアンダの誕生日を覚えていて頂き、
重ねて御礼申し上げます。
ありがとうございますm(_ _)m

旅ガエル様からの嬉しいお便りには
アンダガエラーズを代表致しまして、
ご旅行の話を毎回楽しみにしている
冬が大好きなDKガエルがお返事させて頂きます。


昨日は台風のような天気でしたね。^^;
ゆっくりお休みできましたでしょうか。
ちなみに今晩も風が強くなって参りました。汗

そして今日も風に負けずに
元気いっぱい花火を両手に持ち、
一生懸命飛び跳ねております。
雨にも負けず!
風にも負けず!!
アンダに記念日のお客様がいる限り、
カエル達は跳び続けます。笑
(ご心配頂きありがとうございます。
怪我しないように頑張ります!)

ちょっと早いですが、
アンダではクリスマスイベント盛り沢山♪。
旅ガエル様にもお喜び頂けたご様子、
嬉しい限りです。
本当は私からプレゼントをお渡ししたかったのですが、
その役だけはOKガエルから譲ってもらえず(笑)、
ちょっと悔しい思いをしておりましたが、
ウルウルされたとのご報告に、
ひっそりとガッツポーズしております^^

お食事もお気に召して頂けたことを
シェフに伝えたところ、
「本当に?良かった〜!」と喜んでおりました。
次回も腕によりを掛けて愛情いっぱいのお料理を提供いたします!

また『新人イケメンがえる』とのお言葉に、
レストランがざわついております。
「僕のこと?」
「もしかして僕?」
と何人かそわそわが隠しきれておりません…。笑

新たなおたまじゃくし達も日々勉強し、
お客様を楽しませるカエルになれるよう努めております。
先日まで若葉マークだったカエルは、
仕事にも食事にも熱心でして、
いろんな意味で大きく成長しており(笑)、
逞しい限りです!
これからも温かく見守っていてくださいませ♪


【Merry Christmas and a Happy New Year】
2015年もアンダリゾートをよろしくお願い致します。

今年もクリぼっち DKガエルより



2014年12月20日(土)09時47分
お便り 6,126通目
ヒロト
宿泊代はチェックインの時にお支払するのですか?
チェックアウトの時にするのですか?スマートにしたいので
教えてくださいm(__)m
2014年12月20日(土)23時42分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)
ヒロト様〜♪
このたびはアンダへの質問のお便り
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

ヒロト様の質問には
購入したばかりのメガネも
兼ね備えた知識も
伊達じゃないメガネAカエルが回答させて頂きます(@―@)

ご宿泊代金に関しましてですが
通常皆様のチェックアウトの際(AM11:00・別館の方はAM11:30)に
代金を頂戴しております。
しかしこの時間帯に
皆様がカウンターにいらっしゃるので
大変混雑いたします!
・・・ここでメガネAカエルからのスマートポイント!
実は朝食の時間帯前後に事前の精算が可能です!
ここで先に精算していただくとチェックアウトの際は
鍵を2本スタッフに渡していただくだけでいいのです!
つまり
『もう精算は済ませておいたから☆』
『やだ・・・スマート!!』
という展開も夢ではありません(笑)

それではヒロト様のスマートな“おかえり”を
スタッフ一同お待ちしております^^(笑)



2014年12月20日(土)10時06分
お便り 6,125通目
すず
ただいま!
前回のゲームでプレゼントされました、宿泊券できました。
心温まる、サプライズのときの、メッセージ本当にありがとうございました。
ここに、かえるとたくさんのありがとう!が聞けたり、自然と私たちもありがとう!を言ったり。本当に癒されます。孫の成長とアンダーは私の癒しです!

また、ただいま!その時を楽しみにしています。
2014年12月21日(日)01時24分
MNガエル
アンダの大切なお客様 すず 様

“Selamat malam.”
こんばんは^^

先程までのスコールのような大雨も止み
星空がキラキラと輝く伊豆高原となりました。

すず様無事ご自宅にご到着されましたでしょうか^^?

すず様からのお便りにはフロントMNガエルが
心を込めてお返事を担当させて頂きます。


今回のご家族旅行は
ウェルカムイベント『積みケロ』にて
勝ち取ったご招待券でのご宿泊でございましたね♪
ん〜気のせいでしょうか
今回も『ケロひげサンタ危機一髪』で
すず様達がご招待券を手に素敵な笑顔をしていらしたような・・・(笑)
そろそろすず様には
“ウェルカムイベントマスター”の称号を差し上げるべきでは!?
とアンダガエラーズ相談中でございます^^*


すず様にはいつも
ご主人・お嬢様ご夫婦・そしてお孫様と
三世代揃ってアンダに“お帰り”頂いております。
楽しげに仲良くご滞在されていらっしゃるお姿を拝見し、
「将来はこんな家族を作りたいな〜」
と熱い憧れの視線を送るMNガエル・・・(笑)


【ワクワクドキドキがいっぱいの笑顔溢れるハートフルリゾート】
私共が目指すホテル像でございます。
これからも“笑顔”と“ありがとう”が
飛び交う素敵な空間をお客様と共に
作っていきたいと心から想っております。
いつまでもすず様ご家族の癒しの場で在れるよう
“笑顔”と“ありがとう”で
素敵な空間作りのお手伝いお願い申し上げます^^


次回“お帰り”頂く際には
また成長したお孫様に会うことが出来るのですね♪


新たなウェルカムイベントと
とびっきりの笑顔と
最高の『お帰りなさいませ!』をご用意して
すず様ご家族の“お帰り”を心より楽しみにお待ち致しております。



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。