-
-
遅くなってしまいましたが、10月、1月に利用させていただきました。
短いスパンで2回泊まってしまうほど本当に良いお宿です。
家から近く徒歩圏内なのですが、何度でも行く価値があるほど良い時間をすごすことができました。
お酒が大好きな夫婦なので、お食事中・バータイムでの飲み放題、またアンダピング館ではお食事前にもお酒を楽しむことが出来るので大変嬉しかったです。お食事も美味しく、スタッフさんも皆さん丁寧に接客してくださるので快適に過ごすことができました。
また近いうちにお伺いします。 -
いつも楽しく過ごさせていただいています。
今回は、リニューアルしたカラオケ三昧。
機種が新しくなり嬉しいです。
次回7月は、恐竜風呂に期待して、お帰りします♪ -
こちらのホテルは子供が大好きで何度か利用させていただいております。
いつも電車で伊豆高原まで行って、ホテルまで送迎バスを利用させていただいております。いっぺき湖のアンダの森のように観光地(シャボテン公園やぐるんぱる公園)までの送迎バスが、あればもっといいと思います。5人家族なので、タクシーを2台を頼まないといけないため、予約制でもいいので観光地までの送迎バスがあれば嬉しいです。またこちらのホテルは広い部屋があるのがうれしいです。
子供は広い部屋が大好きなので、広い部屋があるホテルを選んで、泊まっております。
4人までしか泊まれないホテルが多いところ、こちらのホテルでは1部屋で家族みんなで泊まれるところがいいです。広い部屋を今後もつくってください! -
5月に予約しているものです。
『今こそ しずおか 元気旅』の使用ができればしたいのですが、5月6日以降の予約でしか使えないと書いてあったのですが一度キャンセルして申し込みし直さないと使えないのでしょうか?その場合はお電話のがスムーズに予約し直せますか?
あと、アンダクーポンとふじのくにクーポン、かえるジャンボ宝くじの割引券は併用可能ですか?
-
あんなに沢山のお風呂やお部屋にも関わらず、トイレなども清掃が行き届いていて、お食事もアレルギーに対応頂き大変満足でした。露天風呂が気軽に貸し切り状態で入れる仕組みは素晴らしいです。3食のサービスも感染対策万全で、ちょうど良い料理の量で美味しかったです。また行きたいと思いました。
-
去年、誕生日に息子がお気に入りのホテルがあるからいってみる?と連れて帰ってくれたのが最初で、感動した私は、息子の誕生日に一緒に帰りました(笑)。
息子は既に6回帰らせていただいてるようです。
食事も飲み物もカラオケも、もちろんたくさんの貸し切り露天風呂や大浴場も、そして濡れない足湯をしながらの漫画三昧。何もかもが楽しいです😃🎶
レストランのスタッフさんのお気遣いが素晴らしかったです。息子がまた予約してくれました。楽しみでしかたがありません。が、ひとつ気になったことがあります。
12時まで入れると聞いていた露天ですが、11時半にお掃除を始めていて、戸惑ってしまいました。すぐに開けてくださいましたが、申し訳ない気持ちになりました。時間までは使えるようにしてくださるとありがたいです。
3月はどしゃ降りで、せっかくの素敵なお部屋になかなか戻れず残念でしたが、次回はまたあの素晴らしい景色も堪能できたらと思っています。 -
今回宿泊させて頂くにあたり、他社の予約サイトを利用しました。
公式ホームページを拝見したところ、公式サイトでの予約が最安値でベストレート保証とのことだったのでお電話したのですが、他社サイトはセールなのでと保証して頂けず…
それはベストレート保証ではないのでは?
同日日の同プランで同じ条件での宿泊であるにも関わらず、です。
こちらのホテルでのベストレート保証の定義を教えて頂きたいです。
また除外があるようでしたら、HPにもきちんと詳細を記載して頂けますでしょうか。 -
2月に主人の誕生日で泊まりにいきました。
建物は古く感じましたが、ひとつひとつの場所や物に工夫やおしゃれが感じられました。スタッフの対応もすばらしかったです。
楽しめることもたくさんあって、カエルを全てみつけてお土産をもらいました。こんなに楽しくて癒やされるホテルははじめてです。食事では主人にサプライズでケーキを予約しました。おしゃれなケーキに若いスタッフの花火は緊張しながらも一生懸命な姿に笑顔がでました。食事中にバリの踊りがみれたのも良かったです。
主人はすごく喜んでくれました。
夜食もありつい食べすぎて体重が増えてしまいました(笑)
ただひとつ残念なのは雨が降っていたので、露天風呂での景色がみれなかったので、次は私の誕生日(6月)に予約をしました。今から楽しみにしています。
またお世話になりますのでよろしくお願いします。
次は晴れますように。 -
春の伊豆高原を満喫、第二弾!
4月3日、伊豆高原ソメイヨシノ、間に合いました♪
が、しかし、、、当日翌日ともに雨。。。 それでも桜の里を傘をさして散策。
かえって人が少なくゆっくり見て回れました。
そして大室山から池地区へ回り桜並木(桜トンネル)へ。
本当はアンダさんへ到着してから一眼レフカメラを持って散策をと思っていたのですが
車窓からの見学だけ、途中、〇〇酒店さんに立ち寄って銘酒「池」を購入。酒屋駐車場から
登り下りの桜トンネルの写真を撮って満足、雨でもやはり美しいです♪
もちろんバトゥールお庭のソメイヨシノも美しいです。
アンダさんでは今回はリピーターさんの女子会に家族で参加させていただき楽しい時間を
過ごせました。雨は降り続いていたので夜桜バーは中止(´;ω;`)
残念ですが久々に会う仲間と楽しい時間を過ごしておりました。雨でも楽しいアンダさんです。
過去、一度だけ夜桜バーを楽しめた時、元SIガエルさん(ISOガエルさん)と楽しくお話したのを
思い出します。今回、SIガエルさんが息子さんと共にピングロビーに会いに来てくれてたよ!
と女房に聞いてガッカリ、、、私は自分の不手際でバトゥールのお部屋に戻っており、本館に
戻った時にはディナータイム、会えずじまいでした^^; お話したかったな。
でも大丈夫!来月はSIガエルさんの勤務先、風の薫MORIへショップカードを利用させてもらって
お帰り予約がとってあるのでご挨拶出来ます。
アンダさん、ごめんなさい、来月は風MORIさんへ浮気します。ショップカードには期限があり、
私の日程ではアンダさんでは使えないとの事なので許してくださいませ。
またアンダガエラーズ皆さんとも楽しくお話できるよう再来月からお帰りします。
顔を忘れないでね。
過去のお便りはこちら
親愛なるアンダガエラーズの皆々様
いつもお世話になっております。
前々回は気の合うリピーターの義妹と、
前回は主人のBDで(と言う口実w)
今回は母のBDで(と言う口実w)
来週にまたまた帰っちゃいまーす♪
いつ帰っても、何度帰っても、不思議な事に、
私のアンダLOVEは変わらないんです。
これぞアンダマジックなのでしょう。
またまたお世話になりますが、宜しくお願いします。