-
-
Selamat siang!
風の薫MORIへ浮気をしてきました^^
アンダさんでLINEショップカードのポイントを貯めて風の薫へ泊る。至福のひと時でした。
リピーターさんならご存じのアンダさんのLINE友達登録。
その中のショップカード、1泊するたびにチェックアウト時にQRコードを読み込ませてもらい
ポイントを貯めていきます。
ポイント10個貯まるとなんと!どちらのアンダグループでも1泊無料で宿泊出来るのです。
但し、素泊まり無料ですので食事代は負担しなければなりません。
それと月~金までの平日のみの利用となります。
そしてポイント10個貯まった日から有効期限は3ヶ月です。3ヶ月過ぎると失効します。
ここ重要です。気を付けてください。お帰り都合がつかずに失効したアンダラーさんもいます。
今回私達は2月にポイント10個貯まったので有効期間は5月20日、その間に利用できる日が
有りませんでした。私達は仕事の都合で日月でしかお帰り出来ないからです。
ならば平日と日月の差額料金をお支払いすればポイント宿泊を利用できるか?お問い合わせを
してみると繁忙期じゃなければ相談しますとの事。有効期間は桜の季節、当然ダメですよね。。。
そこで風の薫に問い合わせ。ゴールデンウイークを過ぎた5月15日、お部屋は空いてる♪
今回は日月差額と食事代のお支払いでOKですよ^^と嬉しいお返事♪即決定です。
おりしも「今こそしずおか元気旅」のお得旅行券の期間中で、必ず旅行券を購入してきてくださいね
との事で更にお得にお泊りできました!
(必ずしも日月でOKを保証されるわけではないので各グループホテル要相談です)
アンダラーさんなら気になるお宿、風の薫MORIさん。一碧湖アンダの森の横を過ぎて丘の上に佇む
ラグジュアリーホテル。
アンダさんのように遊ぶコンテンツはありません。何もしない贅沢、これが至福のひと時です。
そしてアンダラーさんなら皆さんご存じの菊カエルさんが迎えておもてなしをしてくれます。
カエルから副支配人へ進化した大人な菊カエルさん、皆さん会いたくないですか^^
今回はLINEショップカードと風の薫MORIのご紹介でした。
今月、アンダラーフレンドさんはショップカード10個ポイントで風の薫UMIへ宿泊されるそうです。
皆さんもお得情報を上手に使ってお帰りを楽しんでください。
来月はまたアンダさんにお帰りです。自身の誕生日なのでお祝いが楽しみです♪
最後にサンザさんへお願いがございます!
LINEショップカードとは別のオアシス倶楽部のポイントが関東圏のパセラでしか交換出来ないのは
中部圏住まいの私達にはどうすることも出来ません。
願わくばせめてポイント宿泊対応ホテル、アンダの森でのポイント交換を可能にしていただきい。
私を含めて中部圏のリピーターさんもたくさんいらっしゃるのですよ。
サンザスタッフの方、是非ここをお読みいただき、お客様の声を聴いてくださいませ。切に願います。 -
今回11歳の娘と初めて利用させていただきました。
大雨の金曜日、雨上がり快晴の土曜日、穏やかに曇りの日曜日と、2泊3日満喫させていただきました。
回りきれないほどのたくさんのアクティビティに娘は大興奮で、まずはコレ、次はあれ、と次々と笑顔で楽しむ姿を見て、私も一緒に楽しみながらとても幸せな3日間を過ごせました。ありがとうございました。お食事も、おやつも、お部屋も、お風呂も、たくさんのアメニティも。
どれも至れり尽くせりでこんなホテルは初めてです。お食事も美味しかったです。
最終日、娘に「また来ようね!ぜったいだよ」と5回も言われました。
またぜひ、お世話になりたいと思います。2つだけお知らせとお願いです。
・「太鼓の達人」がバトゥール館とアンダピング館どちらも一部壊れているようで、ただしく反応しなくなっているようです。一度確認していただけたらと思います。
・娘と私の一番のお気に入り「エステフィッシュ」何度も利用させていただき、足裏ツルツルになりました♪
お水がもう少しキレイだと、気持ちよく使えるとおもいます。ご検討下さい。たくさんのスタッフの皆さんの笑顔と親切が印象的でした。
ますますのご繁栄をお祈りしています。また帰って来ますね! -
4月下旬とすぐGW明けと連続お帰りしてしまいました。
もう10回以上お帰りしていますが、今回やっと
外での朝ヨガに参加できました。夜中雨が降っていたようですが、
ギリギリ乾いたそうです。やっぱりいいですね。
川柳に書いたおかげかな?
白カエルを探せなかったので、また7月に帰ります♪ -
親愛なるアンダガエラーズの皆々様
いつもお世話になっております。
前々回は気の合うリピーターの義妹と、
前回は主人のBDで(と言う口実w)
今回は母のBDで(と言う口実w)
来週にまたまた帰っちゃいまーす♪いつ帰っても、何度帰っても、不思議な事に、
私のアンダLOVEは変わらないんです。
これぞアンダマジックなのでしょう。またまたお世話になりますが、宜しくお願いします。
-
遅くなってしまいましたが、10月、1月に利用させていただきました。
短いスパンで2回泊まってしまうほど本当に良いお宿です。
家から近く徒歩圏内なのですが、何度でも行く価値があるほど良い時間をすごすことができました。
お酒が大好きな夫婦なので、お食事中・バータイムでの飲み放題、またアンダピング館ではお食事前にもお酒を楽しむことが出来るので大変嬉しかったです。お食事も美味しく、スタッフさんも皆さん丁寧に接客してくださるので快適に過ごすことができました。
また近いうちにお伺いします。 -
いつも楽しく過ごさせていただいています。
今回は、リニューアルしたカラオケ三昧。
機種が新しくなり嬉しいです。
次回7月は、恐竜風呂に期待して、お帰りします♪ -
こちらのホテルは子供が大好きで何度か利用させていただいております。
いつも電車で伊豆高原まで行って、ホテルまで送迎バスを利用させていただいております。いっぺき湖のアンダの森のように観光地(シャボテン公園やぐるんぱる公園)までの送迎バスが、あればもっといいと思います。5人家族なので、タクシーを2台を頼まないといけないため、予約制でもいいので観光地までの送迎バスがあれば嬉しいです。またこちらのホテルは広い部屋があるのがうれしいです。
子供は広い部屋が大好きなので、広い部屋があるホテルを選んで、泊まっております。
4人までしか泊まれないホテルが多いところ、こちらのホテルでは1部屋で家族みんなで泊まれるところがいいです。広い部屋を今後もつくってください! -
5月に予約しているものです。
『今こそ しずおか 元気旅』の使用ができればしたいのですが、5月6日以降の予約でしか使えないと書いてあったのですが一度キャンセルして申し込みし直さないと使えないのでしょうか?その場合はお電話のがスムーズに予約し直せますか?
あと、アンダクーポンとふじのくにクーポン、かえるジャンボ宝くじの割引券は併用可能ですか?
-
あんなに沢山のお風呂やお部屋にも関わらず、トイレなども清掃が行き届いていて、お食事もアレルギーに対応頂き大変満足でした。露天風呂が気軽に貸し切り状態で入れる仕組みは素晴らしいです。3食のサービスも感染対策万全で、ちょうど良い料理の量で美味しかったです。また行きたいと思いました。
過去のお便りはこちら
親愛なる淑Nガエル様、アンダガエラーズの皆々様
いつもお世話になっております!
&先日も大変お世話になりました♪
四捨五入して80才になる誕生日を迎えた母も、久々のアンダを満喫していたようで、先ず、貸し切り風呂に2人で入ってからプルシルに向かい🍴
お夕飯に出た牛肉のローストをたいそう気に入ったようで(元祖・肉食オバサンなので)「美味しい!美味しい!!」と2回もお代わりしまして…
いつもは早く寝てしまうしアルコールも入ってるしで、夜食はムリかなぁ~とは思いましたが、一応「行く?」って声掛けたら、躊躇わず「行く!」と一言。
翌朝は早く起きて貸し切り風呂を1人で満喫したようですし、朝食では私や主人イチオシの「漁師めし」を色々カスタマイズして更にご満悦w
連れて帰って本当に良かったです!
帰りの車内でも「いつでもヒマだからまた宜しく~♪」って言われてしまいました💦
いつも一緒に帰る義妹に話して聞かせたら「また2泊で帰ろーね!!」と言われたので計画立てなくちゃ!
いつも大好きなアンダで居て下さって本当に有り難う御座います。次は私のBDに託つけよーっと😊