クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2015年02月07日(土)17時20分
お便り 6,162通目
ココミン
2003年の12月のオープンをネット上で見て行きたいと思い2004年の4月に初お帰りしたのが始まりでした。
年がいもなく気にいってしまい11回お帰りしました。
お星様になってしまったアンちゃん、でっかい料理長や伯Iガエルさんや顔見知りのアンダガエラーズの方々もいなくなり足が遠のいてしまいました。
それでも船盛りのお刺身が出るようになってからも行きましたよ。
でもなんか以前のように帰る早々また行きたいという気分にはなれず今回4年ぶりのお帰りです。
久しぶりのお帰りが、また昔のように居心地が良いと感じられるアンダ旅になることを願っています。
ロンとウリは元気ですか?ロンが産んだ黒猫2匹はもう全然姿を現さないのでしょうか
かえる家に伯Iガエルさんはまだいますか?
それとクルクルドライヤーの貸し出しはまだやってますか?
久しぶりにワクワクしてきました。はじめてお会いするカエルさん達、宜しくお願いします

2015年02月08日(日)22時30分
淑Nガエル
アンダの大切なお客様、ココミン様へ。

ココミン様、懐かしいお名前を目にし、
少し興奮気味の淑Nガエルでございます。

お久し振りでございます。
よく思い出して頂き、
お便りをお送りくださいました。

4年ぶりのお帰りを、古いカエルも新しいカエルも、
み〜んなでお待ち申し上げます。

これまでいただいたお便りを読み返し、
伯Iガエルや、夜の伝言板Mガエル、
Cガエル、Tガエル。。。

お返事を担当させて頂いたカエル達は、
多くがアンダを卒業していきました。

そんな中、
あの「DKガエル」は健在でございます。
かえる家・アンダ倶楽部東大室と、
アンダマインドを姉妹店に伝承すべく、
伝道&修行の旅(笑)をしていた「DKガエル」。
とっても立派なカエルになって、
アンダに戻って参りました^^

ロンは愛する娘のそばで、
推定13歳の生涯を閉じました。
それはそれは幸せなにゃん生だったと思います。
そのかわり、娘ウリは愛嬌を振りまき、
時には猫なで声で
お客様お迎え係を務めています。
気分でお休みするのが、玉に瑕^^*

かえる家では週末、伯Iガエルは『先生』と呼ばれ、
ガラスエッチングをお客様にお教えしています。

クルクルドライヤー、
もちろん貸し出しコンテンツにございます。

ココミン様。
アンダのカエル達は、
本当にココミン様のお帰りをお待ちしています。

アンダの『もっともっとバリ化計画』、
もちろん続行中。
4年前よりも進化したアンダをお楽しみ頂きたい。。。
最古参の淑Nガエルは心からそう願っています。

カーニバル、今でもお続けでございますか?
いろいろなお話をしたい、
淑Nガエルはお目にかかることに、ワクワクしています。

お帰りをお待ち致しております^^





2015年02月02日(月)19時26分
お便り 6,161通目
(=^・^=)222
珍しく今回一緒なのは(=^・^=)333♪
普段一緒の(=^・^=)444とは食の違いご迷惑をおかけしました。

淑Nガエルさんには明朝会えると聞き少し安心。

いつもより遅いチェックイン・いつもより遅いお風呂と、
ペースが違いすぎです。
ですがフロントガエラーズさんの笑顔と、
レストランガエラーズさんの声掛け!
それにシェフの美味しいディナーとかなり満たされています^^

これからガゼボにチャンティックにとアンダの夜をしっかり堪能。
明朝笑顔でチェックアウト出来るまでどうぞよろしくね♪

2015年02月02日(月)23時16分
MNガエル
アンダの大切なお客様 (=^・^=)222様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

(=^・^=)222様、(=^・^=)333様、
本日はアンダリゾートへの“お帰り”
誠にありがとうございます。

今回も淑Nガエルからお手紙横取り!(笑)
フロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます^^
恐らく本日アンダガエラーズの中で、
一番早く(=^・^=)222様、(=^・^=)333様に
『お帰りなさいませ』を
お伝えすることが出来たと上機嫌なMNガエルでございます♪

本日はいつもよりゆっくりめのご到着でいらっしゃいましたね!
実は花Yガエル(元花?笑)が、
14時までアンダにおりまして
(=^・^=)222様の“お帰り”を首を長〜くして
お待ち致しておりましたが、
今回は残念ながらお会いできませんでした。
“ごゆっくりアンダをお楽しみ下さい”
とメッセージを承っております♪

レストランでも楽しいお時間をお過ごし頂けたようで
何よりでございます^^*
お食事もお気に召して頂けたご様子で
キッチンガエラーズも喜んでおります!

(=^・^=)222様、
夜はこれからでございますね♪
癒しの時間をご堪能下さいませ。

それでは明日も笑顔の(=^・^=)222様、(=^・^=)333様と
お会い出来ますこと楽しみに致しております^^*


2015年02月03日(火)00時23分
(=^・^=)222
(=^・^=)333はチャンティックでしっかり癒されたと、
嬉しそうに申しておりました。
I花カエルさんありがとうございます♪

私はカラオケタイムに十分幸せ満喫と思っていたのですが・・・
バータイムにサプライズ!
思い切り嬉しくて泣いちゃいました(大笑)

喜ばせるテクニックは半端ないと認識していましたが、
今回はもう想像以上です^^

明朝まで熟睡する間もこの幸せ間に包まれていたいわ♪
チェックアウトまでこの感動を忘れずいさせてね〜^^

2015年02月03日(火)20時49分
淑Nガエル
(=^・^=)222様

久し振りに、(=^・^=)333様にお会いしました。
お元気にご活躍のご様子。。。

『出来る女子^^v』

そんな印象でございます。
お母様とのアンダの休日を、
ご堪能いただいたご様子に、
淑Nガエルもほっとしています。

バータイムにサプライズ登場!
(=^・^=)222様のお気に入りの、レストランUガエル。
惜しまれつつも先日卒業した事は
ご存知だったでしょうが、
さすが、アンダの子です。
(=^・^=)222様にお目にかかりに来たとは!

さあ今度は、いつお帰りいただけるのでしょうか。

アンダと、別邸と風の香りとウブドの森。
そうそうアンダ倶楽部もいらして頂いて、
トータル50回ぐらいかしら。。。

カエルたちの顔ぶれは変わっても、
アンダのマインドは変わりません。

これからも、
アンダグループを、
よろしくお願いします^^*









2015年02月01日(日)15時36分
お便り 6,160通目
あさみ
1月25日から2泊3日で彼と2人でお世話になりました!
ここ数年、毎年のようにアンダへ帰っていますが、今回の旅が一番感動的で心に残っております。

というのも、年始に私の「食物アレルギー」が発覚してしまい、しかも1品2品ではなく「大豆」「小麦粉」「酵母」「乳製品」「砂糖」などなど複数品目だったため、外食が厳しい状況でした。
アレルギーといってもよくある「即時型」ではなく「遅延型」という最近話題になり始めたもので、すぐにではなくジワジワと症状がでるもので、命に関わるものではないものの3〜6ヶ月間該当するものを除去するようにドクターストップがかかってしまいました。

予約した直後に結果が出たため、「旅行に行けないかもしれない・・・涙」と落胆していたのですが、
以前私の両親に姉妹店の「風の薫」旅行をプレゼントした際に、父親の服用薬との関係で食べられないもの除去して頂いたことを思い出し、私の場合品数が多いのでさすがに難しいかと思いつつダメ元でアンダさんに相談しました。
すると、なんとも快くOKしてくださり、安心してお越しくださいと
いう温かいお言葉を頂きました。
受け入れて頂けたこと、また今年もアンダへ帰れること、スタッフの皆さんの優しさが本当にうれしかったです。

そして当日の食事の時間になると、彼や他のお客様とは別メニューが用意されており、それらはどれもアレルギー品目を除去しているとは思えないような美しい見た目・美味しさで、出てくるすべてのお料理に感動しました。私はアレルギー発覚後毎日会社にお弁当を持っていっているのですが、まだまだ除去メニューのレパートリーに乏しかったので、そういった面でも大変参考になりました。
そして、さらに感動したのは、
「こんなに除去して料理をするのは大変だったはず、本当にありがとうございます」と女性スタッフの方にお礼を申し上げた際、「
アレルギーや御病気の方のお食事対応は、色々なパターンがあると思うので、私達にとっても大変勉強になります。」とおっしゃっていたことです。アレルギー対応は神経を使うと思いますし、本当に大変だったはずなのに、「勉強になる」なんて言っていただけて、本当に感動しました。
他のスタッフの方も「お味は大丈夫ですか?」「何かあれば遠慮なくおっしゃってくださいね」など、優しい言葉をかけてくださいました。スタッフの方全員が情報を共有できている点もさすがだと思いました。
また、何より本来であれば料理長様に直接お礼を申し上げるべきだったのですが、それができずに大変申し訳なく思っております。この度は本当にありがとうございました。お料理全てが美味しかったです。
この場をお借りして、心よりお礼申し上げます。

滞在中は毎年恒例となっている岩盤浴もエステもうけることができ、
最近運行が始まったというカエルの可愛いバスで送り迎えもしていただき、大満足でした。

夏ごろには徐々に「酵母」を含む食品が食べられるようになるので
次回アンダへ帰る時は、あのものすごく美味しい焼きたてパンを食べたいと思っています!

アンダにはこの先結婚しても子供が生まれてもずっと帰り続けたいと思っております!
こんなに素敵なお宿、他にないと思います。
アンダの皆さま、本当にありがとうございました!!



2015年02月02日(月)22時34分
MNガエル
アンダの大切なお客様 あさみ 様


先日は当ホテルへ“お帰り”頂きまして
誠にありがとうございます^^


あさみ様から頂いたお便りには
フロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます。



今回あさみ様から頂いたメッセージ、
料理長とキッチンガエラーズにお伝え致しました^^
「こちらこそありがとうございます」
とのことでございました。

あさみ様からお食事のご相談を受けた後、
アンダで働く全スタッフで
アレルギー情報の共有をさせて頂きました。

今回は2泊のご滞在でいらした為、
2日間共に異なったメニューをご提供させて頂きましたが、
どちらのお食事もご満足頂けたご様子で何よりでございます。


あさみ様に安心してお食事をお召し上がり頂く為に、
料理長とキッチンガエラーズが
真心を込めて作ったお食事、
“やるならとことん!!”
お客様の笑顔の為には妥協を許さない
アンダキッチンガエラーズでございますので、
お味だけではなくもちろん
見た目にも美味しいワクワクするような
お料理をご用意させて頂きました。
レストランガエラーズの笑顔溢れるサービスで、
無事お食事をお楽しみ頂けたようで
本当に嬉しい限りでございます。

そうそうあさみ様!
もし今回ご提供したメニューで
気になるお料理がございましたら、
次回ご来館の際にキッチンガエラーズに
レシピをお尋ね下さいませ^^
キッチンガエラーズは
優しいスタッフばかりでございますので、
きっと快く教えてくれると思います☆



アンダでお過ごし頂くお時間を、
本当の意味で想い出に残る素敵な旅にする為には
私達には一体何が出来るのだろう?

まだまだ未熟な私達にとっては毎日が勉強であり、
“お帰り”頂く全てのお客様が
大切なことを教えて下さる先生でございます^^*



あさみ様、
次回のアンダライフもお
決まりのコースになりそうですね!
可愛いカエルバスでアンダまでご来館、
岩盤浴で身体を芯から温め
Spa Canticの極上アロマトリートメント♪
夜は愛情たっぷりのお食事に舌鼓を打ち、
温泉でゆったりのんびり^^*

アンダを熟知していらっしゃるあさみ様ならではの、
上手なお時間の使い方でございますね☆


あさみ様から頂いたたくさんのお言葉は
アンダガエラーズの宝物でございます。

今日よりも明日、
明日よりも来年、
“お帰り”頂く度に素敵になったと仰って頂けるよう、
スタッフ一丸となり世界一のホテルを目指して参ります!

これからもアンダリゾートと
末永いお付き合いをお願い申し上げます^^*

この度は心温まるお便り誠にありがとうございました。


2015年01月31日(土)17時53分
お便り 6,159通目
むーみん
だいぶ遅くなりましたが
12/21〜で一泊、お帰りしましたー♪
クリスマス時期でお料理も美味しかったです。
上の子が食事の時にトナカイさん(笑)に
べったりで、それに答えるように
相手をしてくださってありがとうございます。
夜食も美味しくてお酒も美味しかったです(^^)
ここに帰るとつい飲みすぎ&食べ過ぎてしまいます(朝食(笑)

旦那と次女が具合が悪く薬もいただいて
なにからなにまで、ありがとうございました。
次はみんな元気な状態で帰りたいです♪

家族で話したんですけど、毎年の楽しみの旅行を
アンダへ帰りたいね♪って話してます。
毎年、帰りたいです^^
2015年02月01日(日)19時34分
MNガエル
アンダの大切なお客様 むーみん様

Selmat malam.
“こんばんは^^”

むーみん様がアンダに“お帰り”下さってから
早いものでもう1ヵ月・・・
2015年のアンダリゾート、
笑顔と感動で毎日輝いております☆


改めましてむーみん様、
先日は当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
今回はフロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます。


お子様にお気に召して頂いたトナカイさん♪
大大大人気でございました!(笑)
今年のケロスマスとっても賑やかなお時間となりました。
お客様とガエラーズが一緒になって楽しめる瞬間、
【お客様大好き!】
【楽しいこと大好き!】
のアンダガエラーズにはこの上なく幸せな瞬間でございます。


春はガゼボ公園での夜桜バータイム
夏は天然プラネタリウムを見上げながら星空バータイム
秋はケロウィンで仮装パーティー
冬はケロスマスにお正月カウントダウン
春夏秋冬アンダは楽しいイベントが尽きません^^*
何だか書き出してみると、
飲んだり食べたりばかりのように感じますね・・・(笑)

毎年アンダへ“お帰り”頂けるというお言葉、
本当に本当に嬉しく思っております!
これからもむーみん様ご家族の第2の我が家として、
アンダリゾートに“お帰り”頂ければ幸いでございます。

次回はご来館からご出発まで
元気なむーみん様ご家族の“お帰り”を
心よりお待ち致しております。



2015年01月31日(土)16時09分
お便り 6,158通目
三匹カエル
アンダの皆様こんにちは、ご無沙汰しています三匹カエルです。
前回九月に娘カエル達とお帰りして以来です。。
二月に{とはいえ今日は一月末)久しぶりにアンダへお帰りします!
今回も、パソコンで予約をしたのですが、年齢いれるところで二十〜二十四歳しか入れてないので、母カエルも二十代に入ってしまってま
すが、大丈夫ですか?(笑)
前回旅の途中に末娘カエルの就職内定受けて、アンダのスタッフカエルさん達にも、祝福の言葉頂いて本当にうれしかったです!
その末娘カエルもこの春社会人としてスタートします!
今回は一足早く大学卒業、入社おめでとう、と、なんといっても母カエル生誕○十○年記念(笑)つまり誕生日祝い?兼ねてお帰りします
昨年は、大雪の後で大変だったので、今年はアンダに行く前に、降らないこと祈りつつ、またまたお世話になりますので、宜しくお願い致します。
2015年02月01日(日)21時31分
淑Nガエル
親愛なる三匹カエル様

三匹カエル様こんにちは^^
4ヵ月ぶり?の『お帰り!』お待ちしています!

それにしても、3匹カエル様。
前回のお帰りより、
わずか4ヵ月少ししか経っていないのに、
『ご無沙汰しています』とはさすがでございます(笑)

3匹カエル様の熱い想い(笑)(笑)が伝わって参ります^^*

末っ子のお嬢様がいよいよ社会人になられるのですね!
おめでとうございます♪
心よりお祝い申し上げます♪♪

三匹カエル様の子育ても、ひと段落でございますね。
寂しいような、嬉しいような。。。
感慨深いものがおありでしょう。
三匹カエル様も、子育てご卒業
『おめでとうございます。』

じつは、淑Nガエルにも3匹の子カエルがおりまして、
末娘カエルが昨年3月に卒業し新社会人となりました。
「やっと、自立独立してくれる。」と喜んでは見たものの、
寂しさをぬぐえませんでした。

三匹カエル様、
アンダお帰りはもうすぐでございますね^^

『大学卒業おめでとう!&新社会人おめでとう!!』
『母カエル様、生誕24年(笑)おめでとう!!!』

おめでとう、おめでとう、たくさんの笑顔とおめでとうの、
アンダの休日をお楽しみください。

お天気にも恵まれますように*^^*



2015年01月30日(金)22時00分
お便り 6,157通目
トマト
29日に職場の親友同期と宿泊しました。
数年前に社員旅行で利用しとても楽しかったので行く前からわくわくしていましたが予想を上回る楽しい滞在でした♪
お酒と焼きたてパンがおいしくて飲み過ぎ食べ過ぎ、おしゃべりと懐かしいマンガを見つけて夜更かししてしまいましたが、温泉と岩盤浴、カラオケ熱唱のおかげか身体は軽く元気いっぱいになりました☆
フロントでもレストランでもみなさんの笑顔で優しい接客に癒されました。特に眼鏡のお兄さんスタッフさんには気さくで楽しい接客とカエルを見つけるヒントをいただいたり沢山お世話になりました。バスで駅まで送っていただいた後見つかった忘れものを迅速に駅まで届けて頂いたときは神さまに見えました☆ありがとうございました。
また帰りたいです(*^◯^*)
2015年01月30日(金)23時32分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

トマト様〜♪
この度はアンダへ2度目の“おかえり”をして頂き
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

お酒を飲むと完熟トマトのような
顔色になってしまう
メガネAカエルがお返事させていただきます(@▽@)

数年前の社員旅行でのご利用から
久々の“おかえり”は
いかがだったでしょうか?
お便りを拝見する限り
以前より進化した伊豆のバリを楽しんでいただけた
ようでなによりでございます^^

お子様から大人の方まで大人気♪
お食事にぴったり柔らかいホワイトロール
食感が心地よいフォカッチャ
口に入れた瞬間香り広がるヨモギパン
甘さが特徴ミルクパン
どの焼きたてパンがトマト様のハートを射抜きましたか?
ちなみにメガネAはヨモギパンが好きです^^
さらにアンダの名物はフリードリンク!
お酒好きの方からお子様まで楽しめるよう
ノンアルコールカクテルまでご用意がございます。
22時より毎日開催しております支配人主催の
お夜食バータイムでは日替わりカクテルをご用意しております。
トマト様の大好きなトマトのお酒も登場しますよ♪笑

カラオケで大熱唱
ライブラリーで懐かしい漫画を
そしてお部屋でのおしゃべり
と沢山遊んだ身体を
岩盤浴と温泉でリフレッシュ♪
非常に充実したアンダライフを送って頂けたようで
嬉しく思います^^
でもお二人にとって一番の思い出となったのは
『幸せの青いカエルを探せ』でしょうか?
スタッフ一人一人が自分自身でヒントを
考えているので、聞くスタッフによって
分かりやすかったり、難しかったり(笑)
メガネAカエルのヒントは分かりやすすぎましたかね(笑)

次のおかえりの際も
沢山お酒を飲んで、いっぱいおしゃべりして
日頃の疲れを癒して下さいね♪

それではトマト様のまたの“おかえり”を
スタッフ一同お待ちしております^^*

PS笑顔の神様になれるよう
日々精進いたします(笑)



2015年01月29日(木)08時19分
お便り 6,156通目
moon
こんにちは^^
1月26〜28日に2泊させていただきました。
ここ数年、年に4回ほど2人で旅行に出かけるのですが、接客はアンダ様が一番ですね^^
特に2日目の夕食時の女性お二人と楽しくお話しできたことは、とても安らげました。笑いも交えながらのお話は、本当にホッとしますね。
私たちはお酒をたくさんいただくほうではないので、せっかくのバータイムも飲み放題ももったいないな・・・と思い今回はうかがわなかったのですが、もし、次があるならば、おしゃべりを楽しみに伺いたいなと思います。
お食事もとても美味しかったです^^私が鶏肉以外ダメだとお伝えしたら、とても美味しい鶏肉を用意していただけたこと、そして、そのお肉の説明をしていただけたこと、ありがとうございました。本当に美味しくて、もう他の鶏肉では満足できないかも・・・?^^;です。皮のパリパリ感、忘れられません!!
お風呂は、2日目の原生林の貸切がとっても気に入りました。彼も凄く喜んでいました。雲がかかりながらも月も見ることが出来、ゆっくりできる時間でした。イチオシのお風呂ですね^^
サプライズも、初アンダだった私たちには本当にびっくりでした。まさか窓越しに・・・!時には見てはいけなかったかも?!というシーンもご愛嬌ですね^^ お怪我はされませんでしたか?
同じお宿には行かないでいろいろなところに泊まろうと決めてる2人ですが、系列店も含めてアンダ様なら次もアリですね^^

旅行前、メールやお電話でやり取りさせていただけたことも助かりました。ゆっくりした時間を彼にプレゼントできたことは、こういうやり取りや、スタッフ様たちの笑顔があったからこそです。ありがとうございました。

まだまだ寒い冬ですが、皆様、太陽のように暖かい笑顔を絶やさないよう、お体ご自愛されつつ頑張ってくださいね^^
本当にありがとうございました。
2015年01月29日(木)21時45分
淑Nガエル
moon様

moon様こんにちは^^
アンダに『お帰り』頂きありがとうございます。

大切な方とお過ごしいただいた2泊3日のアンダの休日を
ご堪能頂いたご様子が行間から溢れます。

アンダご滞在中の、どの場面でもどの時でも、
お二人和やかに、
笑顔でお過ごしいただいているご様子が浮かんで参ります。

会話が弾むディナータイム。

お料理を美味しくお召し上がり頂き、
何よりでございます^^*
お手紙を拝見して、
『皮パリパリ、肉汁ジュワー』
moon様の美味しい笑顔が見えるようでございます^^

スタッフの一生懸命な姿も、
お客様をおもてなしする姿そのものでございますが、
サプライズ演出へのスタッフへのお気遣い、
ありがとうございます。


アンダの自慢のお風呂は、
滝の流れる大浴場はじめ、貸切風呂は4種8つございます。
それぞれ趣が異なり、とってもいいお風呂でございますが、
moon様には特に原生林の露天風呂をおきに召して頂きました♪

ハンドルネームにもして頂いた、
露天風呂から眺められたお月様が、
きっと何よりも印象だったことが伺えます。
淑Nガエルもお気に入りのお風呂、
夕暮れ時も、朝焼け時も、
淑Nガエルは大好きでございます。

moon様
お褒めのお言葉満載のお便りに、
嬉しさを隠せないアンダガエラーズでございます。
また、スタッフに対して身に余るお褒めのお言葉、
大変恐縮でございます。

『接客はアンダが一番ですね^^』
『太陽のように温かい笑顔。。。』

いただいたお言葉を裏切ることの無いように、
これからもおもてなしの心をしっかりと磨いて参ります。

旅なれたmoon様にリピーター様になって頂けたら、
これほど光栄なことはございません。
お客様のお声にしっかりと耳を傾けながら、
進化を目指すアンダを、
これからもどうぞよろしくお願い致します。

温かなご投稿ありがとうございました。



2015年01月28日(水)13時47分
お便り 6,155通目
ちろカエル
先日から待ちわびて待ちわびて。。。

ついに、日にち決定しました✨

初節句をアンダリゾートで計画発動🎵

娘を引き連れデビューします‼️
お電話で久々の声に私は大感動です。

楽しみに、仕事頑張ります✨
予約も完了。。
娘が暴れないかだけ心配ですけども。。
みなさま、よろしくお願いします‼️


2015年01月28日(水)19時09分
淑Nガエル
ちろカエル様

あ〜〜
先ほどのお電話は、
やっぱりちろカエル様だったのですね。

お久し振りです、ちろカエル様。
2013年12月にアンダウェディングをお挙げいただいたのが、
昨日のように思い浮かびます。

感動のお式でございました。

あれから、ご懐妊のご報告を頂き、
お健やかにお育ちになるよう、
元気で明るいママになるように、
ず〜と念じていた淑Nガエルでございます。

お嬢ちゃまご誕生、
心からお祝い申し上げます。


予約完了^^
ご夫妻とベビーちゃん、
そしてお身内の方でございましょうか、
きっと賑やかで温かなご旅行になりますね?

アンダにはそれはそれは沢山の
ベビー連れのご家族にお越しいただいています。
何にも、心配なさることはございません。

ちろカエル様、
久し振りのアンダの休日を
たっぷりとお楽しみ下さいませ^^

そして、想い出のチャペルで
ベビーちゃんを真ん中に、
お写真を撮りましょうね^^*

もう一つ、大きな想い出を創って下さいね!


ベビーちゃんを抱っこできることを楽しみに^^、
桃の節句のお帰りを、
お待ち申し上げます。









2015年01月25日(日)22時40分
お便り 6,154通目
MK
1月22日に、彼氏とアンダに2回目の「お帰り」をさせて頂きました。
前回、初めて来たのが2年半くらい前だったのですが、夕食の時間、レストランで私達の事を覚えていて下さったスタッフさんがいて、とても感激してしまいました!
記念にそのスタッフさんと一緒に写真を撮らせて頂いたのですが、お仕事中にもかかわらず、快く応じて下さって本当にありがとうございました(*^^*)
お食事も念願だったメインのおかわりを2回できて、カラオケも歌い、貸切風呂にも行けて、前回はできなかった事を今回はたくさんする事ができました。
カエル探しも、フロントのIさんとレストランのコックさん(?)のヒントのおかげで4匹全て見つけることができて、思わず2人で「やったーーー!!」と、子どものように大はしゃぎ!笑
ヒントがなかったらずっと見つけられなかったと思います(;´д`)

アンダで過ごす時間はビックリするくらいあっという間だったので、まだまだアンダの全てを楽しみ尽くせませんでしたが、今度は連泊で帰りたいと思っていますので、その時はまたよろしくお願いします(*^^*)
でも、今、来月の私の誕生日にまた行こうかという話が出ているので、もしかしたら近いうちにまた帰ってくるかもしれません…。笑

2015年01月26日(月)18時22分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

MK様〜♪
この度はアンダへ2度目の“おかえり”をして頂き
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

MK様が以前“おかえり”いただいたのは2年半前
レストランガエラーズだけではなく
フロント・キッチンカエル達は
また伊豆のバリへ“おかえり”頂けて
ぴょんぴょん飛び跳ね大喜びです♪

お食事では選べるヴィアンドを2回おかわり
していただけたということは
ローストポークの“ジャポネソース”“茸のクリームソース”
そして牛肉の濃厚トマトシチュー
全3種類お楽しみいただけという証拠ですね♪
ちなみにMK様のお気に入りの一品はどれでしたか?
料理長も気になるようで
こちらを見ながらそわそわしております(笑)

お食事を満喫し
カラオケで大熱唱♪
貸切風呂でリラックス^^
やはり2度目の“おかえり”と
スケジュールの計画がお上手でございます(笑)

アンダの本館どこかに紛れ込んだ
幸せの青いカエルさん・・・
今回ヒントを得ながらも見事
幸せをつかんでいただいたMK様^^♪
仲間のカエルさん達も見つけて
いただけたMK様には次回
更なる試練が待ち受けている・・・・かも(笑)

次回のおかえりはお誕生日になるのでしょうか?
2泊・・・いやいや3泊で!笑
いやいや笑い事ではなく
1日目はた〜くさん遊び
2日目はSPA Canticにて疲れを癒す・・・
そんな過ごし方も連泊ならおたのしみいただけます♪

それではMK様の連泊での“おかえり”を
スタッフ一同お待ちしております^^*笑



2015年01月24日(土)02時06分
お便り 6,153通目
k
先日、友達と一緒にアンダリゾートを利用させていただきました。
私は魚を食べることができないため、いつも旅行や外食の時、料理が心配になってしまいます。しかし、アンダリゾートの方々がとても親切に対応してくださったおかげで、今回の旅行では友達と一緒に美味しい食事を本当に楽しむことができました。
大学の卒業旅行だったので、最後に皆で良い思い出を作ることができました。ありがとうございました。
2015年01月24日(土)16時58分
MNガエル
アンダの大切なお客様 k様

先日はご友人との卒業旅行に
アンダリゾートをお選び頂き誠にありがとうございます。

昨年大学を卒業したばかり、
k様の気持ちは私が一番よく分かる!!
k様からのお便りには
フロントMNガエルが
張り切ってお返事を担当させて頂きます^^

大学卒業旅行・・・
社会に出ると皆揃って集まることもなかなか難しくなるし、
それぞれ遠い場所へ離れてしまう前に
心に残る想い出を作りたい!!
MNガエルも1年前に友人たちと
卒業旅行の場所を決めるのに頭を悩ませました^^;
結局1つに絞りきれず、
タイと沖縄でゆったりタイムを過ごした
MNガエルでございます^^

と、私の話はさて置き、
アンダではご夕食時のメインデイッシュはお替り自由、
カラオケルーム・貸切風呂もご利用無料、
ご夕食時・お夜食時のドリンクフリー、
大学生にとって魅力が盛り沢山!!
さらに伊豆に居ながらにして
バリ島気分を味わえる!!
ここまで来ると一体一石何鳥なのでしょうか(笑)!?
また何と言っても、
『お客様を楽しませたい!』
『お客様に素敵な想い出の1日を・・・』
と願うスタッフの気持ちはきっと世界一でございます^^



お食事に関しましても
お苦手な食材を気にすること無く
皆様と楽しい時間を過ごせたとのこと、
料理長もテーブル担当スタッフも喜んでおります。
少しでも不安を取り除いてご来館頂きたい、
アンダで働く全スタッフの想いでございます^^
私共の出来る範囲でご滞在のお手伝いを致しますので
次回ご利用の際も気掛かりなことは
ご遠慮なく予約担当スタッフにお申し付け下さいませ。


k様、
また皆様でお集まりになる機会がございましたら
アンダリゾートに遊びにいらして下さい♪

変わらぬ笑顔と深化したおもてなしをご用意し、
k様のまたの“お帰り”を
スタッフ一同心より楽しみにお待ち致しております。



2015年01月23日(金)11時53分
お便り 6,152通目
帰りたい
送迎車で高齢者が乗り降りする時段差が大きいので補助的な踏み台があったら良いと思いました。若い人達が多いので気がつかなかったの
では?検討のほどよろしくお願いします。

2015年01月23日(金)20時22分
淑Nガエル
帰りたい様

帰りたい様、この度は数あるリゾートホテルの中
当ホテルアンダをお選び頂きありがとうございます。

大変貴重なご意見、ありがとうございます。
帰りたい様ご自身でございましょうか、
ご家族の方でございましょうか、
ご送迎の際にはご不自由をお掛けいたしまして
申し訳ございませんでした。

早速、乗車の際の段差にご対応するステップを、
用意し、車両に常備させて頂きました。
お客様の送迎車への乗降が、
お楽になれば幸いでございます。

アンダは、以前より『伊豆高原駅⇔アンダ』のご送迎を致しておりましたが、
実は昨年暮れとそして今年に入って、
2台も!新しい送迎車を入庫しました。

しかも1台は、リムジン!!いえいえ、
飛び出した目玉が可愛い、
カエルのラッピングバス『ケロバス』でございます。
注目度と楽しさは、リムジンには負けません^^*
帰りたい様がご乗車いただいたのは、
こちらケロバスでございましたでしょうか?

そしてもう一台は、
4列の座敷に、ゆったりと9名様がお乗りいただける、
お車でございます。
こちらは、淑Nガエルも時にはドライバーとして、
お迎え&お送りもしています。
もちろん、笑顔で安全運転!
お任せ下さい^^

アンダはおかげさまで、
幅広い世代のお客様にお帰りいただいています。
小さなお子様連れや、
ご両親またお祖父様お祖母様をお連れ頂いての、
ご家族旅行にもたくさんご利用いただいています。

皆様に安心してお寛ぎ頂けるホテルを目指し、
皆様から頂くお声に耳を傾けながら、
これからも進化・深化そして新化するアンダリゾートに向け、
精進して参ります。

帰りたい様に、
これからもずっとアンダをご贔屓いただけますように、
笑顔と真心を磨いて参ります。

ありがとうございました。



2015年01月19日(月)08時17分
お便り 6,151通目
七海
今回もとっても楽しく幸せな時間を過ごすことができました(*^_^*)

初めての子供を連れてのアンダでご迷惑をおかけしないか楽しみ以上に不安と心配でのチェックインでしたが、楽しみつつものんびり過ごすことができました。

息子にたくさん声をかけていただいたり、抱っこしていただいたり、遊んでいただいたり…本当にありがとうございました(≧∇≦)
同じ日に宿泊していたお客様にもたくさん、たくさん声をかけていただいたり、遊んでいただいて…感謝の気持ちでいっぱいです。他のホテルでは経験できなかったことで…アンダリゾートはスタッフの方もお客様もみんなフレンドリーで暖かいなと改めて感じました☆本当にありがとうございます。

レストランではお忙しい中、通るたびに気にかけていただき、かわいいアンダガエーラズさんやイケメンアンダガエーラズさんに息子は目移りしっぱなし(^^;;一丁前に照れてました…。でもいつもは外食するとぐずってしまう息子もそんなにぐずることなく、私たちも食事を楽しむことができました!

今回、はじめての子連れでのアンダ帰りで、たくさん子供連れに優しいアンダリゾートを感じることができました!
もし可能であればレストランやロビーに小さい子が靴を脱いで遊べるようなスペースがあるとすごくありがたいなぁと感じました。レストランやロビーの雰囲気を壊さず…他のお客様に迷惑をかけることがないよう…飽きてしまった小さな子を遊ばせながら、それを見ながらでもご飯を食べることができたらいいなと思いました。

これまで友人と結婚前は彼と夫婦で…そして今回は子連れでも楽しめるアンダリゾートで安心しました!また3人で帰る日を楽しみにしています(*^_^*)


2015年01月20日(火)00時35分
モモガエル
アンダの大切なお客様 七海様へ

Selamat siang!(こんにちは!)

いつもアンダリゾートに“お帰り”頂き、
誠にありがとうございます!

今回はご家族が増えてから初めてのアンダ♪
お子様もついにアンダデビューでございましたね!

ご不安と心配のお気持ちも抱いていた中で、
『楽しく幸せな時間を過ごすことができた』
とのお言葉にガエラーズ一同ほっと胸を撫でております´`*

お客様に楽しく、
素敵な想い出を作って頂けることが、
ガエラーズ一同何よりの喜びでございます。

お子様の成長と共に、
これからアンダでどんな想い出を作っていって頂けるのか…
考えただけでわくわくしてきます♪
これからも、七海様の素敵な想い出作りの
お手伝いをさせて頂けたら幸いでございます。

レストランガエラーズも、
七海様からのお便りに照れ喜びしております。
次回息子様のハートを掴むのは私かしら?
と今から張り切っております☆(笑)
ガエラーズも可愛いお子様達に癒されておりますので、
次回もお気兼ねなくお食事をお楽しみ下さいませ♪


また、お子様がもう少し大きくなりましたら
かえる家の陶芸体験もおすすめでございます。
世界でたったひとつの物づくり…
親子で形に残る想い出もまた素敵かと思いますのでぜひ♪

また今回、七海様から頂いた貴重なご意見は、
私たちの成長の糧とさせて頂きます。
これからも、お客様に楽しく幸せな時間を
お届けするホテルを追求して参りますので、
どうぞ末永いご愛顧をよろしくお願い致します^^*

七海様のまたの“お帰り”を
ガエラーズ一同楽しみにお待ち致しております。



2015年01月16日(金)21時14分
お便り 6,150通目
花音
はじめまして(^^)/
もう少しで初のアンダに行かせて頂きます( *´艸`)

初めてで楽しみです(^^♪

何が起こるのかドキドキしながら伺います(*´ω`*)

よろしくお願いいたします(≧◇≦)
2015年01月16日(金)23時29分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

花音様〜♪
この度はアンダBBSへ“初投稿”並びに“初おかえり”のご予約を頂き
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

もういくつ寝ると“初アンダ”♪と
まるで遠足前夜の小学生のように
花音様はわくわくうきうきで
いらっしゃる頃でしょうか?

今回『初』アンダということで
『初』心者マークを卒業してからもうすぐ2年
私メガネAカエルがオススメプランを
交えながらお返事させて頂きます^^

先ずはチェックイン!
チェックインの際には皆様に
露天風呂2種類・内風呂2種類 計4種類ある
貸切のお風呂とカラオケのご案内をさせていただいております。
4種類のお風呂の中でもメガネAカエルのオススメは
『ガゼボ(東屋)の露天風呂』でございます!
お風呂の目の前には
竹林が広がっており、自然を感じ
雰囲気を存分に楽しみながら
体を芯から温めることができるお風呂です♪

そして次にカラオケです♪
17時以降はフリードリンクを
ご用意しているため、お風呂上りビール1杯!
プハーとなりながら、気持ちよく歌いましょう!
メガネAカエルはお酒が弱いのでここではコーラです(笑)
お酒が苦手な方にもソフトドリンク・ノンアルコールカクテルの
ご用意があるので安心です♪

カラオケの後はダーツをするもよし!
ビリヤードをするもよし!
ライブラリーでゆっくりするもよし!
館内の施設を存分にお楽しみ下さいませ^^

そしていよいよディナーのお時間です!
料理長が趣向を凝らした季節のコース料理で舌鼓を打ち
ディナーの後はロンボック館屋上のパノラマ展望台で
冬の澄んだ夜空に輝く星空を眺めて
時間を過ごしたら
冷えた体をバータイムの日替わり麺
『ラーメン』・『フォー』で
体を温めましょう!
あれ?あっという間に寝る時間!
となってしまうのがアンダでございます!
そして翌日は溜まった疲れを癒すため
チェックアウトの後に
『SPA Cantic』を利用してみてはいかがでしょうか?

ちなみにメガネAカエルにはアンダの過ごし方プランが
108通り存在するため
迷った際は是非お声をかけてください(笑)

それでは花音様に初“おかえり”を
スタッフ一同お待ちしております^^*



2015年01月16日(金)03時27分
お便り 6,149通目
NW
こんにちは。2015年1月4日から5泊させていただきました。主人には驚かせるため、はっきりとした詳細は言っていなかったのですが、ホテルの前に着いた時に主人が「バリ島を思い出させるデコレーションだね」と言ってました♪(主人は実際にバリ島に行ったことがあります。)

滞在中のスタッフの皆さんの対応の良さには感心させられました。主人は日本人ではなく、日本語があまり分からないのですが、そんな主人に細かく気を使ってくださり大変感謝です。食事は5泊ということもあり、シェフさんが「飽きないように」といろいろとメニューに工夫をしてくださり、最後には挨拶まで来てくれたのにはびっくりしたと同時に、「シェフさん、美味しい食事を毎日ありがとうございました。」と直接伝えることができたのは嬉しかったです。

主人と私は何度も日本を旅行し、いろんな高級ホテルにも滞在しています。そして、日本にはチップ制度はないのでチップを置いたことはないのですが、アンダリゾートさんだけには特別にチップを置かせていただきました。「お金は受け取れません」と言われたのですが、私たちの方から無理にお願いして受け取ってもらいました。それほどサービスと対応がどのホテルよりも良く、大変満足しています。アンダリゾートさんを偶然サイトで見つけてすごくラッキーでした。

伊豆を訪れた際には、是非またお世話になりたいと思いますし、日本の両親と姉も連れて行きたいと思っています。その時はまた宜しくお願いします♪

2015年01月16日(金)20時10分
淑Nガエル
NW様

NW様より海を越え、
嬉しいお便りが届きました。
お褒めのお言葉満載のお便りに、
アンダのカエル達は大喜び、
おもてなしの心と笑顔の
最強の(笑)栄養剤でございます^^*

お住まいの辺り、
ロンドンのお天気はいかがでございましょうか?
本日の伊豆高原は、
とっても優しい日差しが海山を包み、
そうそうこの冬初めて、お庭に梅の香りが漂いました。
心和む陽気に、
季節の移ろいを楽しむ淑Nガエルでございます。

改めましてNW様。
新年が明けたばかりの1月5日より、
素敵なご主人と5泊もご滞在頂き
ありがとうございました。
穏やかな笑みをいつもたたえていらっしゃった
お二人のお姿が、目に浮かんでまいります。

『ご不自由はないかしら』
『お料理はお気に召して頂いているかしら』
『大きなお部屋にお慣れの外国の方には、
お部屋はご満足いただけるかしら』
『スタッフの対応に、粗相はないかしら』
『温泉も、お楽しみいただけているかしら』

淑Nガエルの老婆心は後を絶ちませんでした。

でも、よかった(ホッ!)
まず入り口で『バリ島を思い出させる。。。』と仰って頂き、
とっても嬉しく存じます。
伊豆にいながらバリ島リゾートを髣髴させる
『非日常の空間』を目指すアンダリゾート。
お気に召して頂きありがとうございます。

きっと、
色々な国をご旅行して回っていらっしゃるでしょうNW様より、
『サービスと対応がどのホテルより良く、
大満足しています。』と、
最高の賛辞を頂戴いたしました。

大変恐縮でございます。

決して高級なホテルではないアンダでございます。
お客様にとって、
居心地の良い空間で心地よいお時間をお過ごし頂きたい。。。
心身のストレスを、アンダ温泉で流して頂き、
笑顔の素を沢山チャージ頂きたい。。。
アンダスタッフ全員がそのような思いで、
おもてなしをさせて頂いています。

NW様。
温かいご高配を頂戴し、
改めましてお礼を申し上げます。

いつかまた、NW様ご夫妻にお目にかかれる日を、
そしてご両親やお姉さまとの『お帰り』を、
楽しみにお待ち申し上げます。




2015年01月15日(木)12時46分
お便り 6,148通目
ごろー様へ
アンダの大切なお客様、ごろー様

先日は当ホテルへお帰り頂きまして
誠にありがとうございます。

頂いたご意見は、本部にてお預かりをさせて頂きました。

アンダは貸切風呂やカラオケルーム、
その他ビリヤード・卓球・ダーツなど無料のコンテンツを
数多く備えるホテルであり、
お客様にはご滞在を存分にお楽しみ頂けますよう
笑顔でおもてなしをさせて頂いております。

お客様のご滞在スタイルに合わせ
予約取りをするよう心掛けておりますが
ごろー様にご宿泊頂きましたお日にちは多くのお客様がいらした為、
中々ご希望に副うことが出来ずに慌しい印象を与えてしまいまして
大変申し訳ございません。
次回またお越し頂ける機会がございましたら、
ゆっくりお過ごし頂けるように努めさせて頂きます。

最後に、お忘れ物に関しましては
個人情報保護の関係もあり
私共から連絡することは殆ど控えさせて頂いておりますが
お問い合わせ頂いたお客様へは直ぐにご対応出来るよう
お忘れ物は大切に保管致しております。

今回のお品物を詳しく調べさせて頂きたく存じますので、
お手数をお掛け致しますが
一度ご連絡を頂けませんでしょうか。
フリーダイヤル:0120-759-026
メールアドレス:staff@andativa.jp

ごろー様からのご連絡をお待ちしております。

フロント 岡本彩



2015年01月15日(木)09時25分
お便り 6,147通目
ちろカエル
お久しぶりです。

本当に寒い‼️
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
口コミ、伝言板をみてるだけで、ワクワクしてしまう私です。笑
なんと、1年もの我慢を経て2月か3月にお帰り出来そうです。
自分の実家の家族を引き連れて。
すっごく楽しみです✨
ついに娘もアンダリゾートデビュー!
本年もよろしくお願いします🎵
2015年01月16日(金)02時10分
MNガエル
Selamat malam.
“こんばんは^^”

寒さは厳しさを増して参りましたが
その分星空はまるで宝石のように
キラキラと輝いております☆

またアンダに一歩足を踏み入れれば
そこはお客様とスタッフの笑顔が
キラキラと輝くまるで夢の国♪

本日はキラキラ大好きフロントMNガエルが
心を込めてお返事を担当させて頂きます。


ちろカエル様、
お久しぶりでございます^^*
皆様お元気でいらっしゃいますか?

アンダをとっても愛して下さるちろカエル様・・・
何度も“お帰り”頂き、
アンダで結婚式を挙げて頂き、
そして今回はお嬢様のアンダデビュー!
ちろカエル様の想い出の中に
アンダが仲間入り出来ることを
ガエラーズ一同心より嬉しく思っております。


お嬢様にはアンダをお気に召して頂けるでしょうか?
ちろカエル様ご家族1年振りの“お帰り”+
お嬢様と初のご対面ということで
ガエラーズ張り切り過ぎてしまうかもしれませんが、
何卒ご容赦下さいませ(笑)

アンダでは小さなお子様連れの方でも
安心してご利用頂けるよう
ベビーバス・ベビーチェア・おむつ箱
赤ちゃんの肌にも使える石鹸等々
ご用意させて頂いておりますが、
ちろ様も『こんなものあったらいいな』が
ございましたら是非私共にお教え下さいませ^^*


1年振りのちろ様のご来館
変わらぬ笑顔とおもてなし、
最高の『お帰りなさいませ』をご用意し
アンダガエラーズ一同お待ち致しております。



2015年01月14日(水)11時00分
お便り 6,146通目
めぐカエル
久しぶりにお帰りなさいの声を聞けて楽しい時間を過ごしてきました。
12月に帰れなかったので、チェックイン時思わず手を振って駆け寄ってしまいました。 チェックアウトの時も手を振って見送ってくれて、ほっこりし気持ちになりました。 だからアンダはやめられない。
帰りの車中で、来月はいつにしようかと相談しながらでしたよ。
どうせなら、アンダ宿泊回数券でもあれば良いのにね〜 と話が盛り上がりました。 回数券作りません? すぐ買います。
今回は岩盤浴付きにしてみたら、旦那様が気に入ってくれて 次からは岩盤浴もお決まりコースとなりそうです。
いつも楽しい時間をありがとうございます。
またすぐ帰りま〜す(^o^)
2015年01月15日(木)00時57分
MNガエル
アンダの大切なお客様 めぐカエル様

Selmat malam.
“こんばんは^^”

今夜の伊豆高原は
伊豆大島の夜景がとっても綺麗に輝いて見えます☆
めぐカエル様がお住まいの地域では
こちらとはまた違った夜景を見ることが出来るのでしょうか^^

改めましてめぐかえる様
いつもいつも“お帰り”頂き誠にありがとうございます。
本日はフロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます。


めぐカエル様約2ヶ月振りのご来館
普通に考えればかなり早いペースでの“お帰り”なのですが、
めぐカエル様のご来館が2ヶ月振りとなれば
何だかウズウズしてしまうアンダガエラーズでございます(笑)

今回お気に召して頂いた岩盤浴付プラン!
ご宿泊代金にプラス¥1,000-にて岩盤浴のご利用が可能な
かなりお得な宿泊プラン♪
寒〜いこの季節に体を芯から温めるのに
もってこいでございます!
その他新陳代謝を高めたり、美容効果・花粉症対策にも
効能がございますので是非これからのお決まりコースの仲間入りを^^


アンダ回数券・・・
素敵な案でございますね♪
回数券があれば毎月毎月めぐカエル様に
お会いすることも出来る・・・^^*
アンダではお客様の表情や“あったらいいな”を
大切にし日々進歩することを心掛けております。
めぐカエル様の“あったらいいな”を実現できるように
明日からもお客様を笑顔いっぱいで
おもてなしさせて頂きます♪

既に次回の“お帰り”をご検討されているとのこと
嬉しい限りでございます!!

これからもめぐカエル様に
愛し続けて頂けるよう
アンダ流のおもてなしの心をピカピカに磨き
次回のご来館を心より楽しみにお待ち致しております^^



2015年01月13日(火)01時11分
お便り 6,145通目
ハイジ
1月11日12日と1泊2日でお世話になりました、ハイジです。
帰るのは4回目です、今回は、初めて彼氏と一緒に帰りました(^o^)
彼氏は、初めてだったので、驚く事だらけ(^o^)他に旅行に行くと考えながら飲んだりするけど、楽しく目一杯お酒も飲む事が出来たみたいです。

1年後の手紙を持って行き、スパークリングワインをいただきました。
記念品は、他にもあったようで、受け取れなかったみたいだったのですが、宅急便にて、記念品を送って頂けるとの連絡をいただきました。
何が来るのか今から、とても楽しみでいっぱいです(^o^)
また、アンダリゾート気分が味わえるようで、明日の仕事も頑張れそうです(^o^)
色々と、よくしていただき本当にありがとうございました。
2015年01月15日(木)11時51分
淑Nガエル
ハイジ様

ハイジ様、こんにちは^^

4回目のお帰りも、存分にアンダをお楽しみいただけたご様子に、
ホッとしている淑Nガエルでございます。

淑Nガエルの記憶では、
2012年1月に『初お帰り』、
その後妹様とお母様ともお越しいただき、
2泊も!していただいたこともありましたね^^」
アンダの楽しさ&美味しさをご満喫いただいていました。

でも今回は特別!
大切な「彼氏」さまとの、初アンダ旅行でございました。
「彼氏」さまとハイジ様の笑顔が淑Nガエルノ目に浮かんでまいります。

特に、アンダの数ある無料コンテンツの中でも、
「彼氏」さまは飲み放題をたいそうお気に召したと伺い、
実はお酒をたしなむ(笑)淑Nガエルには、
そのお気持ちがよ〜〜く分かりました。

お酒のお好きな方には飲み放題が、
また、普段飲まないお洒落なカクテルなどお試しいただけることは、
皆様にとっても喜んでいただけるサービスと、
ちょっぴり鼻高々でございます(笑)。

いつも、一年後のハガキをご持参いただくハイジ様。
過去のご自分から届くお便りを、
どんなお気持ちでご覧になっていらっしゃるのでしょうか。
今回も、お土産をご用意していたのにも関わらず、
お渡しもれがあり申し訳ございませんでした。
もう今頃、お手元に届いたかもしれません。
淑Nガエルが、昨日便で宅配屋さんにお願いしましたので、
ご確認してください。
お気に召していただければ、幸いでございます。

さあ、次回はいつお帰りいただけますでしょうか^^*

ハイジ様がいつお帰りいただいても、
笑顔の花が咲く、「ワクワクドキドキ」のアンダでお迎えいたします。

ありがとうございました。



2015年01月11日(日)14時55分
お便り 6,144通目
ちゃちゃ
1/9にお帰りしました。
実は、前回からまだ1カ月未満。
「頻繁に行き過ぎだよね?場所替えようか?」と相方としばし悩みましたが、やっぱり2015年初の旅行はアンダがいいよね♪・・・ということになり・・・(苦笑)

でも、その結論で本当に大正解。二人とも大満足でした。
お風呂もカラオケも堪能できたし、リピーターメニューのパエリアは絶品でしたし、限定カクテルのアセロラジンジャーも美味しかったしetc。

一番うれしかったのは、ちょっとゆったり目の金曜日だったようで、アンダガエルさん達といつもより沢山お話できたこと。
レストランのYMカエルさん&MSガエルさん、一緒に写真撮って頂きありがとうございましたぁ!!!
フロントのIカエルさん、気づいてもらえて良かったです。

あ、一つだけ心残りなこと。
新顔のアフロガエルくんは。見つけることが出来ませんでした。
次回リベンジします!



2015年01月14日(水)00時12分
MSガエル
アンダを愛してくださる、ちゃちゃ様へ

今晩の伊豆高原アンダ地方は
澄んだ空気の中、
キレイな星空が広がっております。

ちゃちゃ様からの嬉しいお便りには、
前回から1ヶ月経たずの
“お帰り”にびっくり!
そして、またお会いできたことの喜びで
胸がいっぱいのレストランMSガエルが
お返事をさせていただきます^^

2015年初のご旅行を
アンダにお決めいただけたこと、
とても光栄でございます。
ちょうど9日は
ゆったりとした雰囲気の一日でした。
いつもとは違った
アンダをお楽しみいただけたようですね♪

黒ひげ料理長こだわりの金目鯛のパエリア、
女性のお客様におススメのバー限定カクテル
『アセロラジンジャー』などなど…
お連れ様とのご滞在を楽しんでいただけている様子、
カエル達もうれしい限りでございます^^

YMガエルとMSガエル。
「いつか、もし夢が叶うならば…、ちゃちゃ様とご一緒にお酒を…」
なんてお話をしております(笑)
今回はお写真も撮っていただけて、
いつも以上に幸せ気分☆

新顔・アフロガエルくんは
意外や意外、
「そんなとこ!?」に潜んでおります。
次回こそ、見つけてスッキリしちゃいましょう!

改めまして、ちゃちゃ様。
本年もアンダリゾートに
たくさん“お帰り”いただけますよう
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

2015年は心機一転!
トレードマークのメガネを卒業した
MSガエルより♪



2015年01月10日(土)08時54分
お便り 6,143通目
ななちゃん
アンダにいたのが、もう昨日になってしまいました…
昨日、一昨日と今回もお世話になりました!

勤続○○年のご褒美のお休みを貰えるからアンダに行こう!と楽しみにしていたのに、なかなか仕事が終わらず…
ギリギリに予約を入れたけれど…
出発の午前中まで職場に行き…

何だかバタバタでしたが、車が走り出すと顔は自然と笑顔になり、心は一足先にアンダへ…

空がとってもきれいだったので、着いたらまず景色を見に行こうとロンボック館に展望に行くと、手前でケロバス発見!可愛い!

本館に戻ってカエル探し…食事の前に発見!
たくさんのカエル達を忍者のごとく忍ばせるのは大変ですよね!
ガエラーズの皆さん、いつも楽しみと癒しをありがとうございます!

夕食では、始めのプレートにカエルちゃんがいない!と思ったら後からちゃんと出てきて…美味しいのはもちろんですが、いろいろな場面で目も心も、もちろんお腹も満たして下さりありがとうございます!

そして、私達が一番楽しみにしている菊カエルさんにも無事に会うことが出来て良かったです!!
今回はいないかも…とテンションが下がり始めたところの発見(!?)だったので気持ちが一気に盛り上がりました!
ありがとうございました!

夏、秋、冬を経験し、次はぜひ春の桜を!と思うのですが…
次は夏かな…
もう、アンダシックにかかっています

まだまだ寒さが厳しくなると思いますが、ガエラーズの皆さん体調に気を付けて下さい!

また、癒されに帰ります

2015年01月13日(火)01時17分
菊カエル
ななちゃん様

“Selamat malam.”
(インドネシア語で“こんばんは”)

ななちゃん様のお便りには、
アンダのレストランで働き始めて、
あっという間の9ヶ月目突入・・・。
ななちゃん様のことが大好きな
アンダの元気印こと菊カエルが
心を込めてご返信させていただきます^^

まずは、勤続○○年本当にお疲れ様でございます!!
日頃のお疲れを、アンダで癒すことができましたでしょうか??(ドキドキ^^)

ななちゃん様がアンダにお帰りいただく際に、
いつも天気がいいのは
菊カエルの日頃の行いが良いからでしょうか?笑
伊豆高原から見る星空…。
菊カエルも毎晩のように見ておりますが、
季節によって見れる表情も様々でいつも本当にキレイです♪

そしてななちゃん様!さすがです!!
もはやカエル探しの達人!
“ケロバス”さえも見つけてしまうとは・・・。笑
まもなく姉妹店を繋ぐカエルのラッピングバスが
運行を開始致します。
次回のお帰りの際には
アンダの名物になっているであろう
“ケロバス”にもぜひご乗車くださいませ!!^^

通常のカエル探しはすぐに見つかってしまったようですので、
次回はもっと難易度を上げておきますね!笑

黒ひげ料理長が手によりをかけた
冬メニューはいかがでしたでしょうか??^^
お気付きの通り、いつもオードブルのセンターを飾っている
カエルのブルスケッタ。
ここにお気付きになられるとは重ねて「さすが」の一言!
今回は、オニオンスープに添えております。
さらには!!
チーズでお化粧までしちゃってます。
そのまま食べても良し♪
スープに少しつけながら、食べてもヨシ♪
スープに浸してもGOOD♪
ななちゃん様はどのようにお召し上がり頂きましたか?
ちなみに菊カエルは、浸すのが好きです。笑

私、菊カエル。
ななちゃん様のお帰りをずっとずっと心待ちにしておりました。
そんな思いが届いたのか・・・。
偶然に偶然が重なりお会いすることができ、
嬉しくて泣きそうでした。
いや、むしろ泣いてました。
(大切にさせて頂きますね♪)

次回のななちゃん様のお帰りまで、
菊カエルはずっと待っております。

夏頃にもしかしたら、お帰りいただけるとのことなので
ななちゃん様に更にパワーアップした姿を見せられるように
日々勉強していきたいと思います。

最後になりますが、
まだまだ、寒い日が続きますので
お体にお気をつけてお過ごしくださいませ。


寒空でも元気いっぱい! 菊カエルより



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。