クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2015年03月19日(木)11時02分
お便り 6,204通目
めぐカエル
15日からのアンダも楽しい時間でした。
今回はチビカエルに苦戦して、ヒントをねだってなんとか見つける事が出来ました。
難易度が上がっている〜(≧∇≦)
毎回の事ですが、手を振って 早いお帰りをお待ちしておりま〜す(^-^)
と言われる度に もう一泊したいという気持ちでイッパイになります。
若葉マークのカエルさん達もどんどん成長して、アンダの笑顔になって
とても素敵でした。
毎月、子カエルの成長を見守りに行く母カエルと父カエルのような気分で
す(^-^)
来月は団体でお邪魔しますね。 プチ社員旅行ってところかな。
みなさんに早く会えるのを楽しみにしています。

2015年03月21日(土)00時56分
MNガエル
アンダの大切なお客様 めぐカエル様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

めぐカエル様がご出発されてから約1週間・・・
変わらずお二人はお元気でいらっしゃいますか?
めぐカエル様からのお手紙は
今回もフロントMNガエルが
心を込めてお返事させて頂きます♪


「母カエル、父カエル」
アンダガエラーズを優しく見守って下さる
めぐカエル様とご主人様にぴったりでございますね!

“アンダの笑顔になって”

働いている私達には気付くことの出来ない
とっても嬉しいお褒めの言葉誠にありがとうございます。

めぐカエル様が初めてアンダに“お帰り”下さった頃とは
メンバーもかなり変わってはおりますが
卒業していった大好きな先輩ガエラーズから
大切な“アンダの心”は引き継いでおります^^
これからも母カエル、父カエル様には
時に厳しくほとんど優しく(笑)で
アンダガエラーズを見守って頂ければと存じます!


今回はご宿泊中に次回の“お帰り”ご予約も頂きました^^
社員の皆様にも
「アンダ最高〜!!」
と仰って頂けるよう張り切っておもてなしさせて頂きます☆


さ〜て次回はどこにカエルを隠そうかな^^
先に申しておきますがメグカエル様、
もちろんどんどんどんどん
難易度は上がっていきますので覚悟しておいて下さいませ(笑)


笑顔の“お帰り”心よりお待ち致しております^^



2015年03月17日(火)20時58分
お便り 6,203通目
いっしー
3月7日から8日に、初めての[おかえり]を母と満喫しました!
父と母の記念日を素敵にお祝いしてもらい、
母の涙に、お祝いをお願いしていた自分も泣いてしまいました(笑)
夜のバータイムに、その時のことを思い出して川柳を書いたら見事入選!
素敵なプレゼントありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ

卓球やカラオケ、ビリヤードなど
どちらかと言うと、友達と楽しむイメージでしたので
最初は母との旅行先に選ぶのは少し躊躇ったのですが
そんな心配いらなかったです!
運動オンチの2人でラリーの続かない卓球をしたり、テレビゲームをやったり、パターゴルフをやったり、、、
普段では考えられないような楽しさを体験できました!

私自身、ここには書ききれないくらい楽しい思い出がいっぱいで、周りにオススメしまくっていたおかげ?で
早速6月くらいに友達や主人と行けそうです!

またよろしくお願い致します☆

2015年03月18日(水)02時21分
モモガエル
アンダの大切なお客様 いっしー様へ

“Selamat malam”
スラマッマラー(こんばんは)☆

この度は、ご両親へのお祝いでの初“お帰り”!
誠にありがとうございます^^

夕食時でのサプライズでは、
毎回のようにもらい泣きしてしまう(笑)、
私モモガエルが、心を込めて
いっしー様のお返事を担当させて頂きます´`*

いっしー様のご両親への想いをお預かりし、
ご一緒に想い出作りのお手伝いをさせて頂く事ができ、
アンダガエラーズも幸せでございます。

ラリーの続かない卓球(笑)も、
きっとお腹をかかえて笑いながらされたのでは…?
とお二人の楽しく過ごされたご様子が伺え、
大変嬉しく存じます^^

普段はなかなか運動をしないというお客様でも、
アンダに入るとあら不思議!(笑)
いつの間にか童心に帰って、
遊ぶことに夢中になってしまいます♪

多くの遊べるコンテンツを、
無料で用意しているアンダならではの過ごし方…
ご家族はもちろん、
お友達とでも、恋人とも、
皆様が楽しく、素敵な想い出を作って頂けるホテルを目指し、
これからも進化を続けて参ります。

今回のように遊び尽くすのももちろんですが、
アンダにはまだまだ沢山の過ごし方がございます^^

足湯やエステフィッシュをしながら
伊豆高原の景色を楽しんだり、
かえる探しに没頭したり( ゚Д゚)σ、
少し贅沢にエステや岩盤浴をしたりと
知れば知るほど、
時間が足りなくなるのがアンダでございます(笑)

ぜひ、いっしー様ならではの
“お帰り”の時間をお楽しみ下さいませ♪

これからもアンダで、
いっしー様にも、周りの方にも、
素敵な想い出を作って頂けたら幸いでございます。

さっそく6月の“お帰り”宣言!
とても楽しみでございます。

いっしー様のまたの“お帰り”を
ガエラーズ一同、心躍らせてお待ち致しております♪


2015年03月15日(日)18時00分
お便り 6,202通目
のりガエル
今回、3/11〜13でお帰りさせていただきました。
私達にとっては久しぶりのお帰り、そして初めての連泊でした。

いやぁ〜とにかく楽しかったし、ゆっくりさせてもらいました。
今回は直前まで引っ越しをしていて身体がかなり疲れていたので、岩盤浴でスッキリしてからの「ただいま!」に始まり、貸切露天風呂でゆっくり、そして広いお部屋でのんびりと、休むことに専念しました。
そして、夕食時には夫の誕生日を皆さんで祝っていただきありがとうございます。
そんな夫はロビーで自分が持参したノートパソコンに夢中。。。お部屋にまでWI-FIが届かなくてパソコンに向かう夫に「遊んであげて」と声をかけてくれたガエラーズの方、ありがとうございます。(淑Nガエルさんかも!?)その後、部屋で人生ゲームで盛り上がりましたよ。

今度は1か月後の結婚記念日のお帰りにもう夢中になっています。
また、ただいま!と元気よくカエルとカッパのぬいぐるみと共に帰らせていただきますのでよろしくお願いします。m(__)m

2015年03月17日(火)02時19分
モモガエル
アンダの大切なお客様 のりガエル様へ

“Selamat malam”
スラマッマラー(こんばんは)^^♪

お久しぶりでございます!
前回ものりガエル様のお便りを担当したモモガエル、
本日も、心を込めてお返事させて頂きます´▽`*

先日は、初!のご連泊での“お帰り”
誠にありがとうございます^^
前回のお便りで、絶対連泊します!
との宣言が、ついに実現いたしましたね!

そして今回の“お帰り”では、
ご主人様のお誕生日のお祝いも♪
ガエラーズも、のりガエル様とご一緒にお祝いする事ができ、
大変嬉しく思います^^

『いやぁ〜とにかく楽しかったし、
ゆっくりさせてもらいました』
とのお言葉に、胸をホッと撫で下ろしております。
引っ越し疲れを取ることができ、
今頃は、新居でゆっくりされている頃でしょうか…?♪

人生ゲームでも盛り上がったようで何よりでございます^^
これからも、楽しいイベントやコンテンツを用意して
ご主人様がパソコンに夢中にならないように(笑)
アンダガエラーズがお手伝いさせて頂きます!!

そして早くも、
1ヵ月後に結婚記念日での“お帰り”報告!
誠にありがとうございます!!

『かえるのぬいぐるみ』とのヒントに…

!!!!と、

のりガエル様のお顔がやっと繋がりました!(゚ー゚☆キラッ

その時に気付くことができず、
少し悔しい気持ちのモモガエルでございますT-T

次回はぜひ、のりガエル様とかえるちゃんとかっぱちゃんにも(笑)
しっかりとご挨拶に伺わせて頂きます!

想像より大きいと言われるモモガエルですが、
どうぞ、逃げないで下さいね☆(笑)

のりガエル様にまたお会いできる日を、
ガエラーズ一同楽しみに致しております。



2015年03月16日(月)21時43分
お便り 6,201通目
なきねこ
こんばんは♪
ご無沙汰してます…
この時期になると、アンダでの楽しかった思い出がより鮮やかに思い浮かび
アンダが恋しくて…胸がいっぱいになります(*´∀`*)

グラスを見ては…バータイムを☆
お風呂に入る度に…アンダの温泉を☆
カエルちゃんを眺めては…ガエラーズの皆様を☆
思い出す有り様です(*´ω`*)

「アンダに行きたいね」♪( ´∀`)(´∀` )♪「いつ行けるかな」
そんな会話が毎日飽きることなく繰り返されています
淑Nガエル様、ガエラーズの皆様…お会いしたいです

そんな想いを募らせていたら…あたたかなお声が届き…!!
嬉しく!嬉しくて!!なんだか元気になりました
ありがとうございます!!

そして、気持ちも固まりました
この1年、成果もなく、現状維持ではありますが
やっぱり「ただいま!」したいです

『待たぬ月日は経ち易い』ご挨拶の中にある言葉を拝見した時
まさにその通りだな…と心に染みてきました
いつもと違った気分で、少しゆったりするのも
きっとプラスになりますよね♪
もし先生からOKもらえましたら…予約申込の電話させてください( *´艸`)


2015年03月17日(火)20時33分
淑Nガエル
なきねこさま〜

もう、本当に心配していたのですよ。
昨年の4月を最後に、ここお便りコーナーにもご投稿が無く、
ご夫婦揃ってお変わりなくお過ごしでしょうが、
またお辛い思いをなさっていないかしらと。。。

伊豆高原駅周辺の、
あの大寒桜が元気に咲き誇るのを見て、
毎日うずうずうずうず。。。

『なきねこさまどうしているかしら。。。』
もう待てずにこちらからお声をかけちゃいました^^v

弾むようなお便りが届き、
ホット胸を撫で下ろす淑Nガエルです。

『現状維持』それもお辛い事でしょう。
お体一番大事、アンダお帰りは
焦らなくてもいいですよ。
アンダはここ伊豆高原でこれからもずっと、
笑顔と元気になれる『お帰り処』であり続けます。
もちろん淑Nガエルもガエラーズみんなも、
なきねこさまのお帰りをずっとお待ちします。

『おとぎの国のアンダリゾート』の色鉛筆画は、
いつも目に留まるところが定位置です。
時に尖がってしまう心を、
優しくしてくれます。


淑Nガエルはいつもなきねこさまのことを案じています。
いまも、これまでのやり取りを読み返し胸がいっぱい、
お二人の辛さを思うと胸が詰まります。

待っていますょ!
そうそうレストランに、ニューフェイスイケメンガエルがぞろぞろと(笑)、
きっと彼らも元気をたっくさんくれますよ!

大丈夫。
伊豆高原の空の下から、いつもいつも祈っています。

2015年03月18日(水)13時23分
なきねこ
淑Nガエルさま〜〜!!
嬉しくて笑顔満開です(*´艸`*) ありがとうございます!!
淑Nガエルさまの優しいお心遣い 励ましに感謝しています
心がぽかぽかと温かくなり 一足先に心の中に花が咲いたようです

『おとぎの国のアンダリゾート』。.:*:・’°☆
素敵なネーミング☆ ありがとうございます♪
拙いお絵かきですのに…お恥ずかしい限りです(〃ノωノ)
そんな私共の気持ちを感じて 理解してくださってるような…
勝手ながら そんな風に思っては 心が支えられています
そして…涙が込み上げてきます
淑Nガエルさま 本当に いつもありがとうございます!!

うまくいって願いが叶った時 よい知らせが出来る時に
ごほうびとして「ただいま」しようと 考えていました
でも、その目標設定だと…実現するには ハードルが高く
いつになることやら…(@_@;?
「4月上旬は 薬なしの日もあるし
たまには羽根を伸ばしてきても良いよ」 とのことでした(^_^)v
旦那はもう いくつものプランを練って 心はアンダにいるようです
大好きなアンダに行きたいなぁ(*´∀`*)
その時は どうぞよろしくお願いいたします

2015年03月20日(金)19時34分
淑Nガエル
なきねこ様

なきねこさま〜!
笑顔満開と伺い、
淑Nガエルの心も桜色に染まります^^*

思うようにことが運ばなく、
心が萎えてしまうこともたくさんあるでしょう。
でも、未来に向かって頑張っているなきねこさまを、
淑Nガエルは応援しています!

『アンダに帰っていらして^^』とは簡単に申し上げられませんが、
色々条件が揃って お許しが出たら、
『元気の素 アンダへ』お帰りくださいな。

アンダはなきねこさまのお帰り処。
ガエラーズみんなでお待ち致しております。

ご主人とアンダでのお過ごし方を、
どうぞあれこれ楽しく悩んで下さいな^^*

お会いできるのを楽しみにしています。



2015年03月15日(日)23時39分
お便り 6,200通目
29大好き
こんばんは、アンダスタッフの皆様。
先日は初の二泊でいつも以上にお世話になり、
ありがとうございました。

河津・七滝・伊豆高原の桜を目で楽しみ、
アンダでは桜酒・桜飯・桜アイスなど食事で
味と香りを感じ、伊豆の桜を満喫できた旅行になりました。
1日目のデザート桜アイスは絶品、丼一杯食べたかったです。
もちろん2日目の金目鯛のホイル焼きやイベリコ豚も
最高に美味しかった〜。

バータイムで話しているうちに次回のお帰り予定も決まり、
さっそくフロントのNガエルさんに手続きをお願いしました。
お得な情報も教えて頂きありがとうございました。
淑Nガエルさん絶賛のアンダ桜を見れなかったのが残念ですが、
来年の楽しみに取っておきます。

また6月にお帰りしますので、よろしくお願い致します。

2015年03月16日(月)00時17分
MNガエル
アンダの大切なお客様 29大好き 様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

29大好き様がアンダをご出発されてから早3日。
本日もアンダリゾートのレストランからは
美味しい香りが漂って参りました^^*

いつもいつもアンダリゾートをご利用頂きまして
誠にありがとうございます。
29大好き様のお便りには
フロントMNガエルが
お返事を担当させて頂きます。


桜アイス丼一杯!!
29大好き様のお気持ちよ~く分ります^^
MNガエルはさくらご飯も大好物でございます。
2015年春のコースディナー
色も味もとっても春らしくて
幸せな気持ちになりますよね♪

また29大好き様は今回ご連泊。
2日目のご夕食も
「最高に美味しかった〜」と
お褒め頂きキッチンガエラーズも大喜びでございます^^


29大好き様の奥様とMNガエルは同じお名前。
MNガエルがまだまだおたまじゃくしの頃に
チェックインを担当させて頂き
緊張している私を優しいお二人が
温かく見守って下さったこと
今でも心に残る思い出でございます^^*

それからMNガエル、
29大好き様ご夫婦にお会い出来ることがとっても嬉しく、
今は予約担当も致しておりますので
お二人によりアンダをお楽しみ頂けるように・・・
と、今回差し出がましいかとは思いましたが
ご提案をさせて頂きました!


29大好き様、
アンダガエラーズは優しく笑顔の素敵なお二人が
大好きでございます^^♪
これから先もアンダとMNガエルの成長を
温かく見守って頂ければ幸いでございます。


それでは6月の“お帰り”
MNガエル・淑Nガエル筆頭に
首を長〜〜くしてお待ち致しております。





2015年03月14日(土)00時07分
お便り 6,199通目
ハイジ
3月12日から、1泊で帰りました(^o^)今年は1月にも帰り2ヶ月振りのおかえりでした。
妹とは、アンダへは、2回目のおかえり(^o^)私は、2ヶ月振りでしたが、本当、お家に帰って来たようなマッタリ感。アンダは、いつ行っても本当いいですね。今回は、かえるのピクルスちゃん2匹も一緒におかえりさせてもらい、スタッフの方にかわいいと言ってもらえました(^ ^)。

夕飯は、少しリッチにグレードアップしましたが、本当美味しい(^ ^)魚介のホイル包みは、美味しい過ぎて美味しい過ぎて。食べ過ぎてしまいましたね笑
ごはんの時に、写真を撮って貰うのを忘れられてしまっていたようで、帰りに写真が貰えなくちょっと残念でした。

でしたが、チェックアウトの時も色々と良くしていただいて、無事3億ケロが使えました(^ ^)笑
ウリちゃんに持ってきたごはんがあげれなかったので、また次回帰った時には、リベンジしたいと思います(^ ^)
おたまじゃくし見つからなかったです涙
2015年03月14日(土)23時16分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

ハイジ様〜♪
この度はアンダへの2ヶ月振りの“おかえり”
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

1月に“おかえり”頂いたばかりなのに・・・
このままのペースでいくと
今年は30回程“おかえり”いただけるのでは?
と考えておりますがいかがでしょうか(笑)

冬のメニューから春のメニューへと
変わったご夕食のお味は如何でしたでしょうか?
グレードアップしたメニューの中でも
人気が高いのは『金目鯛と魚貝のホイル包み』
でもメガネAカエルのオススメは
『北緯35度の採れたてワカメサラダ』でございます!
北緯35度とは『宇佐美』のことでございまして
新鮮な地のワカメは食感だけではなく
味わいも深いのです!
決して名前がかっこいいだけではございません(笑)

お料理をグレードアップしていただき
楽しいお食事の時間を過ごしていただいていたにも
関わらず
今回お写真を撮ることができず
大変申し訳ございません。
メガネAカエルのレンズには
お二人が楽しそうにお食事をする
姿が焼きついております
思い出を胸のファインダーに
おさめるだけではなく
またの”おかえり”の際には
必ず写真に収め
お二人にお届けさせていただきます!

ハイジ様のお便りを見た
ウリちゃんが既に首を長くして
待っているようです(笑)
そして見つけてもらえなかった
おたまじゃくし君たちも待っております(笑)
ハイジ様のまたの“おかえり”を
ウリちゃんとおたまじゃく君
そしてスタッフ一同
心よりお待ちしております!



2015年03月14日(土)03時46分
お便り 6,198通目
ちい
先日、付き合っている彼氏と3年記念日ということで
そちらのアンダリゾートへ1泊2日させて頂きました!

付き合って初めての旅行で楽しめるか不安でしたが、
口コミの高評価の記事やお得なプラン、
卓球やダーツ、ライブラリーコーナーなどの遊びの
利用が全て無料でドリンクも飲み放題というところに
惹かれ、今回そちらへの旅行を決めました(*^_^*)


そちらへ着くと「おかえりなさい」と笑顔で
迎えられ、なぜか温かい気持ちになりました。

受付をし、説明を受けてから部屋へ行くと、
可愛らしいダブルベットがすぐ目に入り、
テンションが上がりました(((o(*゚▽゚*)o)))

テラスに出る窓の鍵が固く、開けられず、
スタッフの方に開けてもらいましたが、来て早々困りました。
でもテラスにはリラックスチェアがあり、2人で「今は寒いけど、夏だったらいいね!」と話していました!


彼が楽しみにしていた足湯とエステフィッシュは
風が強かったせいか枯葉やゴミが浮かんでいたり、
座るところが濡れていたりして、入るのをやめました。
入ることができず、残念でした。
でも景色はよかったです!


ダーツや卓球などは楽しく遊ぶことができました!
特にライブラリーは何回も行き、2人で夢中になって
漫画を読んでいました(・∀・)
彼も気に入ったようです(笑)


夕飯の時はオシャレなコース料理と飲み放題のドリンクで
お腹いっぱい食べられました!
サプライズでは、予約時に注文したメッセージ入りの
ケーキが運ばれて来て、更に窓の外からは花火が上がり、
彼もあたしもびっくりして感激しました!
とてもすごいサプライズでした(//∇//)


貸切露天風呂は写真で見たよりも小さくて狭く、
あれ?って感じだったけど、二人では十分の
大きさだったので大丈夫でした!
風も吹いていて寒かったけど、お湯に浸かれば
ちょうど良く、とても気持ちよかったです!
夜空を見ると星が綺麗で更によかったです(^○^)


ホテルに着いてからずっと遊んだり、漫画読んだり、
部屋でくつろいだり、かえるを探したりしていたので
すぐ眠りについてしまいました(^O^)

朝食のバイキングもとても美味しかったけど、
もうちょっと種類があれば更に良いと思いました。


一日が過ぎるのがとても早く、充実したんだなっと思いました!
最初は楽しめるか不安でしたが、彼も楽しんだようだったので
ここを選んでよかったと思いました( ^ω^ )

彼が「今度は夏に来たいね」、「友達カップルも連れて今度は4人で来たいね」と言っていたので、気に入ったのだと思います!!

でも最後までかえるを見つけることができず、
悔しがっていました(笑)


素敵なプラン、設備とスタッフさんの優しく丁寧な対応のおかげで
楽しく、思い出に残る3年記念日を過ごすことができました*(^o^)/*
ありがとうございました!!!
またいつかかえって来ます(^ν^)




2015年03月14日(土)21時02分
淑Nガエル
ちい様

ちい様、こんばんは。
お便りありがとうございます^^
ちい様へのお返事は、私淑Nガエルが担当させて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。

大切なお連れ様との3年記念のご旅行。
しかも初めてのご旅行という事で、
ちい様はさぞやご期待に胸を膨らませ、
でも不安もいっぱいのご旅行だったでしょう。

でも頂いたお便りからは、
アンダの休日をしっかりと(笑)たっぷりと(笑)、
お楽しみいただいたご様子が伺え、
ホッと胸を撫でる淑Nガエルでございます。

アンダはお客様の居心地の良い『お帰り処』を目指しています。
初めてのお客様も、リピーター様も、
お客様には全員『お帰りなさいませ^^*』でお迎えします。
「お帰りなさい」で『なぜか温かい気持ちになりました。』と、
館内に足を踏み入れたとたん、アンダはちい様の
『心地よいお帰り処』となったようで大変嬉しいです!

アンダ自慢の、数々の無料コンテンツ。
卓球・ダーツ・ライブラリー、夕食&夜食の飲み放題など、
ちい様もお連れ様もとってもお気に召していただきました。
特に漫画好きの方々に、『すごい!!』と絶賛いただく(笑)ライブラリーは、
本当に充実しています^^*
漫画を余り知らない私でさえ、はまっちゃいましたよ〜。
『宇宙兄弟』に^^v

ちい様の心残りは、足湯とエステフィッシュがご体験できなかった事。
その日は大変風が強く足湯もエステフィッシュも、露天風呂も、
お掃除してもお掃除しても、枯葉や砂などが入ってきて。。。
残念な思いをさせてしまいました。

それでは是非リベンジに!
『今度は夏に来たいね』
エステフィッシュとカエル探しのリベンジ旅行に、
アンダのカエル達はお二人のお帰りをお待ち致しております^^*




2015年03月12日(木)18時06分
お便り 6,197通目
ケロリンママ
2月末の金曜日から2泊、家族4人でお世話になりました。
初お帰りだったのですが、本当に「帰ってきた」という言葉が当てはまる心地良さで のんびりと家族4人で楽しく過ごす事ができました。

2月で息子が20歳になり、娘は今年の夏までには遠い地へお嫁に行くという事で 今のうちに家族でのんびりと温泉に行こう!と計画し始めた昨年末。
探せば探すほど どこにしていいか迷ってしまい決められずにズルズル...
そんな時、友人夫婦に「アンダはどう?とても良かったよ!」と勧められました。

色々とアンダの話を聞き、早速HPも見てみると...これはいいかも!!とピーン♪
家族に話したところ家族も大乗り気。
早々に予約をし「お帰り」出来る日を心待ちにしていました♪

元気に出迎えて下さったアンダガエラーズの皆さんに、到着早々心がほっこりとし お部屋に入って更にリラックス〜。
お風呂に作務衣にマッサージ機と お帰り2時間後には身も心もダラリ〜ン状態でした♪

楽しみにしていたお食事もとても美味しかったです!
連泊でどうかな?と思っていましたが、どちらも装いの違う素敵なお料理で舌はもちろん目でもとても楽しませていただきました。
お料理や飲み物を運んで下さるガエラーズの皆さんも、素敵な笑顔で接して下さり とても気持ちが良かったです。
また、2日に渡り娘と息子にサプライズをありがとうございました。
本人達はもちろんですが、何もしらなかった主人が大変驚いていました(笑)
ガエラーズの皆さんに撮っていただいた写真、大切にします!
飲み物やお夜食(お夜食と言ってしまうには申し訳ないレベルの高さ)にも本当にビックリでした。
ひとたびアンダにお帰りすれば、何も気にするこなく過ごせる...本当に素晴らしいの一言です。

いつ降りていっても賑やかで寛げるロビーはアンダの雰囲気の象徴ですね。
ロビーがこんなに居心地がいいところって他にはないのでは?
それと、家族でもお風呂の時間など別々だったりすると鍵でいつも困っていたのですが なんとアンダには最初から鍵が2つ置かれていてビックリ!
お帰りの方の立場になって考えていらっしゃるんだな〜と感激しました。

青カエル探しに必死になり過ぎて家族に引かれたり(笑)
昼間の明るい時間に貸し切り風呂に入ったり
4人でカラオケで熱唱!?
そうそう!岩盤浴も家族で初体験
姉弟によるカエル豆(3列制覇...惜しかったです)などなど
家族4人、笑顔ばかりの楽しい3日間でした。

家に戻ってからも暫くは、アンダを思い出してはほっこり。
「またお帰りしたい!!」とは家族全員の感想です。

本当に楽しい時間をありがとうございました。
また そう遠くないうちにお帰りしたいと思います(*^_^*)
2015年03月13日(金)23時33分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

ケロリンママ様〜♪
この度はアンダへの初“おかえり”
そしてお便りを頂き
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

皆様の“おかえり”いただく場所を目指す
私たちにとって
『本当に帰ってきたという言葉が当てはまる』
というお褒めの言葉とても光栄でございます^^

息子様が20歳になり
娘様は遠い地へお嫁へ
なんだか寂しいような、嬉しいような・・・
新たな門出をお祝いする旅行であり
家族団らんで過ごす旅行を
実現できたかな〜とすこし不安でございましたが
“おかえり”2時間後には身も心もダラリ〜ン状態!とお聞きし
ホッと胸を撫で下ろしております♪

おいしいものを食べている時って
1日において

人生において
本当に幸せな瞬間ですよね!
・・・あれ周りに賛同してくれる人が
モモガエルしかいない(笑)
アンダでは連泊をしていただいたお客様には
1泊目、2泊目
別の装いのメニューをご用意しております!
もちろん365日宿泊して頂いた場合には
365通りのメニューをご用意いたしますので
ご安心くださいませ(笑)

皆様を心から笑顔にしたい!という思いから
始まり今に受け継がれているお祝いの催し
娘様・息子様だけでなく
ご主人様が一番驚いていたようで
私たちからすると
計画通りでございます^^
喜ぶケロリンママ様一家を目にして
スタッフ一同大喜びでございます♪

皆様から私たちがよくお聞きするのは
『アンダにくると部屋にいる時間が短い』
『寝るときしか部屋にいなかったよ』
どうやら幸せのカエル探しにカラオケ♪
夕食と夜食にビリヤード!
寝る前には皆で人生ゲーム!
とアクティブにお過ごし頂く
お客様が多くいらっしゃるようです^^
特に『幸せの青いカエル探し』は
お子様から大人の方まで
熱中するようで
ケロリンママ様だけではなく
館内をキョロキョロしながら歩く
お客様をよくお見かけします(笑)

今回惜しくも涙を飲んだ
練習と実力が必要な
『お箸deカエル豆』
ウェルカムイベントには
運が大いに関わるイベントもあります!
次のイベントは何になるかはお楽しみです^^*
次回は是非リベンジを!

それではケロリンママ様のまたの“おかえり”を
メガネAカエルを筆頭にスタッフ一同お待ちしております!



2015年03月12日(木)08時57分
お便り 6,196通目
よっぴー
こんにちは!
去年の3月から行けてないのですが、どーしても報告したくて!
去年3月、三回目のアンダーへ訪れ当時は妊娠4ヶ月だった私ですが、昨年10月に元気な女の子を出産致しまして、今はもう5ヶ月になります!
川柳にも次くるときは三人で‥と書いたので、次アンダーに行くのが楽しみで仕方ありません!(●´ω`●)
2015年03月12日(木)19時55分
淑Nガエル
よっぴー様

お久しぶりです、よっぴー様。
アンダのお便りコーナーへ、「お帰りなさい!」。

一年ぶりに、よっぴー様のお名前を見つけ、
ワクワクしている淑Nガエルでございます。

あの時よっぴー様のおなかに宿っていたベビちゃんが、
もう5ヵ月になるのですね。
どんな可愛いお嬢様かしら。。。
ご両親の愛を一身に受け、
健やかにご成長するお子様は周りの大人たちを、
幸せな気分にさせてくれます。

お付き合いの始まったカップルがアンダに始めてお帰り頂き、
愛が実りご結婚し、
妊娠して、
家族が増えて幸せが膨らむ。。。

皆様から、たくさん幸せのおすそ分けを頂き、
アンダに笑顔が満ち溢れます。

よっぴー様。
お帰りをお待ちしてますね^^*
お嬢ちゃまを、抱っこさせて下さいな。

よっぴー様の天使にお目にかかれる日が楽しみです。
お帰りを、お待ち申し上げます。



2015年03月11日(水)02時02分
お便り 6,195通目
ななちゃん
 あっという間にアンダでの時間がすぎてしまいました。
忙しい年度末に、ご褒美のようにもらえたお休みは、絶対アンダ!と楽しみにしていました。
 
 今回の目的はサプライズじゃない誕生日のお祝いと、サプライズしたい誕生日のお祝い…
メガネAカエルさん、お祝いのコメントを大好きな菊カエルさんにお願いしていただきありがとうございました!
分っていても、ケーキとローソクとそして花火!とってもとってもうれしかったです!
私だけお祝いしてくれている!と思わせてもらい、勝手に自己満足させてもらいました!
サプライズを考えたり作ったりするのも、とっても楽しい時間でした。
お食事も、春と桜を見ても食べても感じられて、美味しく嬉しくいただきました!

 期待のカエル探しは三匹のちびガエル、あんなに小さい子たちを見つけるのは大変!と思っていましたが、一緒に夕食の席に連れていくことが出来ました…が、隠したのはラスボスではなかったとラスボス本人にお聞きし…次回はどうやら私達もSランクにチャレンジすることになりそうです。楽しみにしています!

 アンダから離れがたく、フラフラしていた私たちの相手をして下さった淑Nガエルさん、今年は無理そうですが、いつか淑Nガエルさんも狂うという夜桜を見に行きたいと思います!

 土曜日に仕事でとても緊張して疲れがとれず、アンダに着いてからも頭痛薬を飲んだりしていたのですが、アンダに癒されすっかり良くなりました。ありがとうございました!
次は、夏休み前の7月にお帰り出来るように頑張ります!
2015年03月13日(金)06時25分
菊カエル
“Selamat malam.”(こんばんは)

アンダでのお過ごし、今回も楽しんでいただけたみたいで
幸せいっぱいの菊カエルでございます。
忙しい中、アンダにお帰りいただきまして、
本当にありがとうございます(嬉涙)

今回は、ななちゃん様の大切なお誕生日旅行・・・・。
菊カエルは、ななちゃん様のお祝いできて
本当に本当に嬉しかったです☆☆
今回は、ケーキを持っていくのではなく
ななちゃん様を驚かせたくて、花火係りを・・笑
花火から戻ってくると、逆サプライズには
とっても驚きました!!!
色々ととっても嬉しいサプライズ本当に本当に
ありがとうございました(涙)
大切にします!!

カエル探しはとうとう、ちびガエルのレベルにまで・・・汗
いつの間に!?
そして、ディナーのテーブルの上に3匹が!!!
さすが!!ななちゃん様と思いました^^笑
だって、青いチビカエルはこの菊カエルが
考えに考え隠したのに・・・笑
次は、どんなカエル探しが待っているのか
菊カエルも興味津々でございます!^^

アンダの夜桜は、菊カエルがまだ初心者の頃・・・。
バトゥール館の広場に夜ライトアップされた
思わす見とれてしまったほどです!!!
昼間とはまた違う魅力溢れる桜を見ながら
アルコールやソフトドリンクと
あたたかいスープとおつまみ♪♪
いつか、ななちゃん様と一緒に見たいなと
願う菊カエルでございます☆☆^^


夏休み前の7月にお帰りいただけるかも!?
とお聞きし、
ななちゃん様と初めてお会いしてからもうすぐ1年・・・。
大好きなお客様がアンダにお帰りいただけること
を幸せに思いつつ、
ななちゃん様のお帰りを今か今かと待ちわびております。

季節の変わり目、
くれぐれもお身体にお気をつけ下さいませ。

ななちゃん様大好き菊カエルより。




2015年03月10日(火)15時47分
お便り 6,194通目
ゆきみん
昨年の7月に「お帰り」をさせて頂き、12月にも「お帰り」の
予定ておりましたが、急きょ新しい家族(柴犬くん)を迎えたため
12月はキャンセルをさせて頂きました。

しかし、どうしてもアンダに行きたくて、何か良い案はないかと
考えましたら、今年5月に義母が古希を迎えるので、
そのお祝いにアンダへ行こうと主人に提案しました。
もちろん、主人もアンダがお気に入りなのでOKが出ました。

主人と私は2泊、義母と義妹は1泊でアンダに「お帰り」します。

でもこの古希のお祝い旅行…。実はまだ義母には内緒なんです♪
私たち夫婦は前日からアンダにお世話になりますが、
義妹から義母に「母娘旅行に行こう」と誘ってもらい、当日は
私たちとサプライズ合流するという流れにしているのです♪

義母の喜ぶ顔が今から楽しみです。
そして、アンダガエラーズさんたちの心からのおもてなしに
感動してくれると思う義母を見るのも楽しみで仕方ないです。

アンダにお伺いする4月末ごろは、今掲載されている春メニュー
なのでしょうか?
今からたくさんのアンダガエラーズさんたちにお会いできることを
楽しみにしています。
2015年03月11日(水)01時30分
MNガエル
アンダの大切なお客様 ゆきみん 様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

今夜は相模湾が月明かりに照らされ
街灯の少ない伊豆高原では
たくさんの星とお客様の笑顔が
アンダリゾートをキラキラ照らしてくれています☆


ゆきみん様
この度はアンダガエラーズへのラブレター
誠にありがとうございます^^

今回はアンダガエラーズを代表し
フロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます。

今回のサプライズ旅行
ゆきみん様とご主人とお顔を合わせた
お母様はきっと驚きお喜びになるのでしょうね^^*
ゆきみん様からのお便りを拝見し
きっと素敵なご旅行になるのだろうなと
ワクワクしているMNガエルでございます♪


ご夕食に関してでございますが
ゆきみん様ご家族に“お帰り”頂く頃は
現在公式HPに掲載中のお食事となります♪
ゆきみん様とご主人に
お二人でお召し上がり頂くグレードアップメニュー
金目鯛と魚介のホイル包みは開いた瞬間
伊豆の海の香りがテーブルに広がる
とっても贅沢な一品でございます。

またお母様方と皆様でお楽しみ頂くのは
舟盛を含めた季節のコースディナー
MNガエルお気に入りは
オードブル 花見のナシチャンプルー見立ての
桜ごはんでございます!
口に入れると桜の香りが広がり
まるで春を食べているような
食べた人にしか分からないあの感覚!!

早くゆきみん様にも
お楽しみ頂きたいな〜と
お手紙を書きながらお腹を空かしている
MNガエルでございます(笑)


お母様の古希のお祝い
「何年経ってもあの瞬間だけは忘れられない」
そんな一日をご提供出来るよう
ゆきみん様ご家族にとって
一生に一度きりの大切なお時間を
アンダガエラーズ精神誠意おもてなしさせて頂きます^^*


それではゆきみん様の“お帰り”を
とびっきりの笑顔をご用意してお待ち致しております。



2015年03月09日(月)11時01分
お便り 6,193通目
青空☆
やったぁ!キャンセル待ちで、ゲット〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
恥ずかしい話ですが、結婚10周年の記念日アンダを予約し遅れ満室に。
泣く泣くキャンセル待ちを申し込み、待つこと1ヶ月(くらい?)。
今朝、空きが出ましたと連絡をいただけました。めちゃめちゃ嬉しいです。
熱で今日学校を休んでいる長男も大喜びです。
あ〜、早く当日にならないかな・・・
また、アンダを満喫させていただきます。

2015年03月10日(火)19時18分
淑Nガエル
青空☆様

青空☆さま!
こんにちは!!

キャンセル待ちにご登録頂き、
『お帰りできるの?』
『お帰りできないの?』
一月もなが〜い間、やきもき^^;なさったことでしょう。

お待たせいたしました!
青空☆様ご家族の『アンダお帰り』が確定いたしました^^v
結婚10周年の記念日旅行は、アンダに決定でございます!
昨年12月以来のお帰り、
どうぞ存分にお楽しみ下さいませ。

長男くんのお熱はいかがですか?
アンダ帰りのお話で、元気になって頂けたらいいなと、
淑Nガエルはそう思っています^^*
卓球が、とってもお上手で
前回のお帰りのとき、私見とれてしまったのを思い出しました♪
また、見せてくださいね^^

そうそう、青空☆様は『バータイム川柳』に、
見事入選なさった経歴をお持ちでいらっしゃいました!
今回も、『美味しい』『湯っくり』『のんびり』『ワクワク』『楽しい』アンダを、
575のフレーズに載せてくださいな^^*

前回はとってもご満足なご滞在で、
なんと『120%満喫!』を頂きました!!
「この度は、ぜひ☆の数を増やしていただきたい!」
アンダスタッフは心して青空☆様ご家族をお迎えします。

もっと楽しい、ワクワクドキドキ&美味しいアンダリゾート、
この度もどうぞご期待下さいませ^^v

青空☆様
お帰りをお待ち申し上げま〜〜す^^*



2015年03月08日(日)09時52分
お便り 6,192通目
Mazda’6’Tamer
アンダガエラーズの皆さん、5日〜6日はありがとう♪
いつものようにメチャ2楽しみました(笑)

チェックインからお馴染みメンバー(笑)にお出迎えから始まり
最近の私のお決まり事?アンダミッションはあっさりとクリア!
結構記憶の中に面影があり、前回はオタマジャクシさんだった?
MIガエルさんもすっかりアンダガエラーズの一員でしたね♪

がっ!あっさり過ぎたクリアにAOガエルさんから『ランクA』ミッション発動!!
また、ミッション発動者のAOガエルさんが隠すと『S』クラスとなる事を後々に知る私。。
バータイムまでに1匹ぐらいは・・・と安易に始めた結果は、バータイム終了時迄の達成率は
0%。。惨敗です。
そして完全手詰まった姿にガエラーズの皆さんが協力して頂くも見つからない。
(ご協力してくださったガエラーズの皆さんありがとう♪)
その時にガエラーズの皆さんの発した言葉が、
『AOガエルが隠すと難しいんだよね』ここでランクS決定w
ここで登場したAOガエルさん。内緒ですが私の目にはあの時、
ラスボスに見えましたよ(自爆w
『見えてるんだよね〜。ここで』と言う言葉の先には散々探した場所
そして一緒に探していたガエラーズの方も『え〜っ!』
ここでやっと出会えた1匹目の緑チビカエル
その後ヒントを頼りに2匹目赤ゲット!3匹目は朝食後に捜索を決め
一日目終了。ここで気が付くと、緑・赤と2匹。。さすがAOガエルさんの刺客w
最後のカエルの色は青・・『AOって』w
色々ありましたが、チェックアウト前に3匹全員を無事保護wし
フロントへ届ける事が出来ました。
この場をお借りして報告します。『完敗です。AOガエル様w』

また、シェフ&キッチンガエラーズの皆さん。
春のスペシャルディナーメニュー、ヤバ過ぎです。メチャクチャハマりました。
季節を感じる桜、メインではいつもとちょっと違う、豚肉クリームソース、擦った林檎添えが
ポイント、ローストビーフでは、これまたデミソースが軽くなった感のザンガラソース。
いつも色々な工夫で飽きさせないメニュー流石です。

今回も私の秘密基地wは楽しい事満載でした。
河津桜も散り始めではありましたが、今年も見れました。
いつもの楽しいメンバーにまた、新しいカエルさん達も多く見られました。お馴染みMガエルさん、MIガエルさん桜と食情報提供ありがとう♪前回リベンジ(笑)に駆けつけてくれた
モモガエルさんありがとう♪いつもガエラーズの皆さんに楽しませていただき感謝です。
また次の基地帰還を楽しみに仕事頑張るぞぉ!
次の定期帰還は3ヶ月という事でホタルの現れる頃かな。
その前にアンダ禁断症状が出なければ…(笑)

春休み期間に入り忙しい日が続くと思いますが、ガエラーズの皆さん
体に気を付けてください。
また、遊んでもらえる日(違w)逢える日を楽しみにしています。

2015年03月08日(日)14時21分
AOガエル
Mazda’6’Tamer 、
スラマッシアン(こんにちは)!

“アンダのラスボス”こと、
AOガエルでございます♪
(このくだり、以前にもあったような・・・笑)

せっかく“今回のミッションに”と、
とっておくはずだった【MIガエルを探せ!】は
あっさりクリアされてしまいましたね^^;
まさかチェックインをMIガエルが担当するとは・・・
大誤算です。(笑)

数ヶ月前にはまだおたまじゃくしだったMIガエルは、
桜のお話など含め、Mazda’6’Tamer様とお話出来たことを
本当に喜んでおりました。
持ち前の負けん気(?)でメキメキ成長しておりますので
Mazda’6’Tamer 様もAOガエルとともに
今後ともMIガエルの成長を見守って頂ければ
嬉しく思います^^*
また、写真のリベンジを果たせたモモガエルも
嬉しそうにしておりました。
人を元気にさせるチカラのあるモモガエルの笑顔は
私も大好きでして、
“なんだか疲れたなぁ〜”なんて感じたときには
Mazda’6’Tamer 様にパワーを注入してくれることと思います。


さてさて、散々Mazda’6’Tamer 様を悩ませた(らしい)
AOガエルのスペシャルミッション「ランクS」
アンダを知り尽くしていらっしゃるMazda’6’Tamer 様に
簡単に見つけられてしまっては、
アンダ親善大使(自称)の私の名が廃ってしまいます。(笑)

他のガエラーズより「えっ、そんなとこに隠すの?」
と冷ややかな視線を送られようとも、
お馴染みMガエルより、「えっ、性格悪い・・・」
なんて言われようとも、
今後もとことん意地悪な(?)カエル探しを追求して参りますので
これに懲りずぜひ、次回も私と遊んで下さいませ♪笑

ツーンと頬をさすような寒さも和らぎ、
春の匂いを体いっぱいに感じられる季節となりました。
次の帰還は6月頃?
私と致しましてはアンダ禁断症状が出てほしいところですが(笑)
美味しい料理、そしていつもの仲間たちとともに
Mazda’6’Tamer様に遊んで頂ける日(違いますね。笑)
を楽しみにしております♪♪





2015年03月06日(金)19時10分
お便り 6,191通目
エスティマユーザー
四ヶ月ぶりに帰ってきましたよー
前回の、お帰りの後すぐに予約を入れたので
待ちどうしかったです。
何といってもグダグダ感が最高です。
朝まで楽しませて頂きマース。
2015年03月07日(土)14時36分
MNガエル
アンダの大切なお客様 エスティマユーザー様

Selamat siang.
“こんにちは^^”

昨日はアンダリゾートへの“お帰り”、
誠にありがとうございました。
まだエスティマユーザー様は
ご自宅へ向けて愛車を走らせていらっしゃる頃でしょうか^^?

知られていないが実はこっそり車好き
将来はお洒落な車の助手席で
ドライブを楽しむことを夢見るMNガエルが
エスティマユーザー様のお返事を担当させて頂きます♪
(運転自体はあまり得意ではありません。笑)


“4ヶ月ぶりのご来館”
“エスティマユーザー”
この2つのキーワードから
エスティマユーザー様を探していたのですが
夜型のMNガエル
「この方だ!!」
と目星が付いた時には既に夜も更けておりまして
お話出来なかったことが悔やまれます・・・泣
是非次回ご来館の際に
お声掛け頂ければと存じます^^*

4ヶ月ぶりのアンダリゾート
朝までしっかりお楽しみ頂けましたでしょうか?
エスティマユーザー様のお好きな
アンダのグダグダ感(笑)
スーパーポジティブMNガエル
お褒めの言葉と捉えさせて頂きますが
お間違えございませんよね?(笑)

アンダでお過ごし頂くお時間は
我が家にいるようにお寛ぎ頂きたい
お客様は自分の家族のようにおもてなししよう
アンダガエラーズの目標でございます^^


これからもエスティマユーザー様には
最高のグダグダタイムをご提供致しますので
アンダの成長を温かく見守って頂ければ幸いでございます。

次回は夏頃お会い出来るのでしょうか^^?
エスティマユーザー様の“お帰り”
ガエラーズ一同心よりお待ち致しております。



2015年03月05日(木)17時08分
お便り 6,190通目
ちろカエル☆
久々のお帰りとても楽しかったです。
忙しい中、かまってくださった皆様ありがとうございました。

家族からも大好評でした!
特にうちの父。頑固な親父でいつも何かと文句をつけるところをニコニコたのしみ、おいしい!いいねぇととてもとても喜んでいました。
娘もアンダのミュージックで胎教から育てたせいか、ぐっすりでニコニコしていました。
また今年のうちのお帰りを目指して頑張ります✨
ひとつだけ変わったと感じたのは、バータイム。
若者が多い時期ではありましたが音楽がものすごく大きかったように感じました。上の部屋もバータイムの音が聞こえてましたので。
でも大好きなアンダへまた帰らせて頂きたいです!
ありがとうございました!!

2015年03月05日(木)20時35分
淑Nガエル
ちろカエル☆様

本当に天使のようなベビちゃん。

淑Nガエルは何度も口にしましたが、
一緒にいると(ベビちゃんを見ていると)、
本当に幸せな気分になりました。
ベビーに化身した幸福の天使のようでした。

正真正銘のアンダベビー。
ベビちゃんにとってママのお腹の中にいたときと同じ、
そんな居心地だったのかもしれません。

という事は、
やっぱり淑Nガエルはベビちゃんのババちゃん?
どうりで、他人のお子さんのような気がしなかったヮ^^

ちろカエル☆様
惜しみなく愛情を注いで育てて下さいね。


お父様もアンダをお気に召していただき、
何よりです。
楽しい想い出を作っていただき、
ホット安心の淑Nガエルでございます。

バータイムの音量は、早速今夜から確認し調整いたします。
ご意見ありがとうございます。

ずっと幸せなご家族でありますように、
淑Nガエルはちろカエル様ご家族の幸せを、
いつもいつも祈っています。

またお会いできる日を楽しみにしています。



2015年03月04日(水)21時39分
お便り 6,189通目
にゃんこ姉さん
春ディナーメニューのトップバッターありがとうございます!今年の春ディナーは、桜の咲くこれからの時期は特にいいですね!桜ごはんから始まり桜アイスに終わるメニューには、満足です♪今年は更に春らしい食材を使ったメニューかと思いました!


いろいろとお料理に対しての意見も言わせていただき、参考になりましたか?お帰りになられた方々の意見を大切にして、更に改良をしていく料理スタッフさんには、感謝しかありません!


そして、まだまだ、おたまじゃくしな新人スタッフさん、もっともっと明るく元気に頑張りましょ!準非常勤スタッフ?のにゃんこ姉さんから言わせてもらえば、アンダリゾート伊豆高原に帰って来た方々は、みんな明るいスタッフさんが好きなんです!だから、是非気軽に声をかけて下さい!


今度は、今月の23日に奥さんは泊まりに、旦那はディナー食べたらそのまま帰るけど…再び行く事に急遽決まりましたので、楽しみにしています!今年4回目のお帰り楽しみにしています!
2015年03月04日(水)22時50分
MNガエル
アンダの大切なお客様 にゃんこ姉さん 様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

昨日はアンダへの“お帰り”誠にありがとうございます。
春メニュー初日からご来館頂けるとは
さすがにゃんこ姉さん様!
ちなみにMNガエルはお休みを頂いておりましたので、
本日初めて春メニューと対面致しました^^;
ということで、
昨日にゃんこ姉さん様とお会い出来ずにふてくされ気味(笑)
のMNガエルがお返事を担当させて頂きます♪

昨日からスタートした
2015年春のコースディナー。
オードブルの籠を開けた瞬間に
『かわい~い』
『綺麗〜』
という声が飛び交っております^^*
にゃんこ姉さん様からも貴重なご意見を頂き、
『さらに美味しいお食事を!!』
と、黒ひげシェフ率いるアンダキッチンガエラーズ
とっても張り切っております☆


にゃんこ姉さん様、
おたまじゃくしスタッフにも
温かいお言葉ありがとうございます。
現在たくさんのおたまじゃくし達が
緊張しながらも一生懸命、
かえるになろうと猛勉強中でございます^^
準非常勤スタッフにゃんこ姉さん様、
次回ご来館時に若葉マークを付けた
おたまじゃくし達を見掛けた際には、
是非お声を掛けてあげて下さい!
もちろんアンダガエラーズにもお声掛け下さいね!!
意外とガエラーズほっとかれると
しゅんとなってしまう寂しがり屋集団ですので・・・(笑)


そして先程、
淑Nガエルとにゃんこ姉さん様の
お電話を盗み聞きしておりましたところ、
どうやらまた3月中に
にゃんこ姉さん様と奥様にお会いできる模様・・・♪

いつもいつもありがとうございます!!
それでは約3週間後、
素敵な笑顔のお二人お会いできますこと
アンダガエラーズ一同心より楽しみにお待ち致しております。



2015年03月04日(水)17時05分
お便り 6,188通目
(=^・^=)222
今朝も素敵な声を聞いてから♪
お風呂もチャンティックも満喫し後は春メニューを残すのみ!
カエルさん達の笑顔でまた癒される二日間です。
(=^・^=)444共々明朝までヨロシク^^

2015年03月04日(水)21時13分
ウリで〜す=^ ^=
(=^・^=)222ちゃま

こんばんにゃ〜

いつもアタシにまでお土産ありがトー^^
もうどうしましょう、
美味しすぎてテンション↑↑

食いしん坊のモモガエルに、
とられる前に頂いちゃいました(笑)


(=^・^=)222ちゃま、(=^・^=)444ちゃま。
昨日から始まった春のお料理は如何だったかニャン^^
ピンクに光る、桜カクテルもおためし下さいにゃ〜

そうそう、
オフロ大好きの(=^・^=)222ちゃま、
ご希望に副えずにホントごめんにゃさい。
淑Nガエルは大反省。
優しいお言葉に、胸がキュンとなっちゃいました。

(=^・^=)222ちゃま、(=^・^=)444ちゃま
いつも仲良し母娘。

ず〜と、ずっと、
アタシのお友達でいて下さいニャン=^^=
2015年03月04日(水)21時38分
(=^・^=)222
ウリちゃんに喜んでもらえて何より>お土産
いつも癒していただくのでホント気持ちね^^

春メニューは想像以上!^^
もうね?
美味しくってホッペがたらり落ちちゃいましたよ(笑)
レストランガエラーズさんの心配りはもちろんだけど・・・
シェフの一言にやられてしまいました(大笑)
オマケも美味しくいただきました^^
ご馳走さま〜


もちろんバータイムも期待大!
桜カクテルオーダーしちゃおうかな?^^
たまにはジン以外を飲んでも良いですよね♪

お風呂の件は誰にもあること。
淑Nガエルさんと会えただけでもラッキ♪
だからお気になさらず〜

実はアンダのパエリアを食べたい(=^・^=)444!
次回は食べられるといいのになぁ!と言う事で・・・
春料理の間に再訪したいと思うのでした(笑)
↑シェフお願いします!!!!!


2015年03月05日(木)19時59分
淑Nガエル
(=^・^=)222様

アンダのお庭のみかんたちで作っていただいたマーマレード。

一人で頂くのがもったいなくて、
フロントガエラーズにおすそ分け^^

皆で美味しく頂きました^^*

新しいメニューのディナーを、
お気に召して頂けるか「ハラハラドキドキ」。

お気に召して頂き、何よりでございます!

どうぞまた、朝8時丁度のご予約を、
お待ち申し上げます^^v




2015年03月03日(火)19時37分
お便り 6,187通目
にゃんパン
どうも、ご無沙汰しています!9月にアンダでウェディングをしてから、早くも半年が経ちました。そろそろ里帰りしたいわぁと思い、なんと、今週カエリます(*^_^*)来週は結婚記念日なので、それも兼ねての旅行です☆カエラーズの皆様に会うのが楽しみです!そしてまた温泉三昧&たらふく食べ放題で、日頃の疲れを癒したいと思います。あと、いつもは家族3人ですが、今回は4人です(*^^*)どこにいるのか当ててみて下さいね〜( ´ ▽ ` )ノ

2015年03月04日(水)20時17分
淑Nガエル
にゃんパン様こんにちは!


お二人(3人?)のウェディングのお写真を眺め、
『なんてお綺麗なんでしょう〜』、
淑Nガエルのため息交じりの声がお耳に届きませんか^^*

にゃんパン様、半年振りのお帰りを、
首を長〜くしてお待ちしていました。
アラと思ってお調べしたら、
もうすぐ、すぐではないですか!

伊豆高原駅周辺の大寒桜が可愛く咲いて、
ご到着の日はきっと見頃を迎えていることでしょう。

春めく伊豆高原を、アンダリゾートを、
存分にお楽しみくださいませ♪


『お変わりないでしょうか・・・』

いつものご挨拶が、
この度はちょっと使えない?*^^*のかしらと、
色々想像する淑Nガエルでございます。
もしかして?????(喜)

「お変わり」・・・といえば、
アンダのカエル達は少し変わりました。
この半年間に、
卒業した者(カエル?)、
新しく仲間になったカエル達、
修行を積みにきた学生ガエル達など、
新しい顔が増えました。

巷のもっぱらの噂、
『アンダレストランにはイケメンガエラーズ、
イケガルガエラーズがいっぱい!!』。

どうぞにゃんパン様ご夫妻のお目で、
確認して下さいませ^^*

にゃんパン様。
『温泉三昧&たらふく食べ放題』
いつものアンダを存分にご堪能くださいませ。

お帰りをお待ち申し上げます。
そして、回答を、教えて下さいね^^*








2015年03月02日(月)17時06分
お便り 6,186通目
ジョンママ
アンダには、初めての「おかえり」でした。
60代の夫と50代の私たちシニア夫婦は自分たちに会う宿を探しているところです。
今回は、連泊してもっと楽しみたかったと思いました。
夫婦で人生初のカラオケも楽しみました♪
大好きなコーヒーも存分にいただきました♪
残念なことは、夜バーでの飲食も楽しみたいところでしたが、何せ私たちはシニア!
お風呂と食事とカラオケの後テレビを見て休んだらそのまま夢の中でありました(苦笑)
その一点が残念でしたが、朝は貸切露天風呂を楽しみました。
そこではなんと野生のリスのご夫婦とも目と鼻の先ほどの近さでお会いしましたよ。
その後のんびりと私たちのペースでお出かけまでの運びとなりました。
なにより皆様に優しく話しかけていただきとてもうれしかってです。
またお会いする日まで See you!
2015年03月02日(月)23時14分
MNガエル
アンダの大切なお客様 ジョンママ様

Selmat malam.
“こんばんは^^”

本日はバリ舞踊の夕べ。
バリの民族衣装に身を包んだお客様や、
レストランで華麗に舞う踊り子さん、
いつもに増して異国情緒溢れる
アンダリゾートでございます^^

改めましてジョンママ様、
先日は“伊豆のバリ島”こと
アンダリゾート伊豆高原へご来館頂きまして
誠にありがとうございます。

ジョンママ様にとっては娘くらいの歳になるのでしょか^^?
昨年社会人デビューを致しましたフロントMNガエルが
本日はお返事を担当させて頂きます。

さて単刀直入にお伺い致しますが、
アンダリゾートはジョンママ様とご主人様にとっての
【合う宿】となれましたでしょうか?
【またお会いする日まで】というお言葉から、
きっとお気に召して頂けただろうと、
かなり前向きな思い込みをするMNガエルでございます!


今回のご来館では、
ご夫婦で人生初のカラオケをお楽しみ頂けたとのこと。
お二人の“初めて”の想い出に、
アンダリゾートがご一緒出来たこと
とっても嬉しく思っております^^*
次回からのアンダ満喫コースに、
カラオケはもう外すことが出来ませんね♪

また今回唯一の心残りとなってしまった、
22時からのお夜食バータイム。
ご夕食との間に一休みはとっても気持ち良いものですが、
ジョンママ様のように、
気付いたらもう朝!!
『バータイム楽しみだったのに〜泣』
という方もちらほら・・・^^;

寝過ごし対策と致しまして、
意外とご来館後すぐにお昼寝というのも、
アンダを楽しむコツかもしれません(笑)
(体力温存型アンダライフ)


ジョンママ様、
アンダガエラーズにとりまして、
お客様とお話出来る時間、
笑顔を共有出来る時間は、
この上なく幸せなひと時でございます^^*
アンダガエラーズにとっての幸せなひと時を、
ジョンママ様も同じ気持ちでお過ごし頂け、
心より嬉しく思います。

また伊豆方面にいらっしゃる際には、
アンダリゾートに遊びにいらして下さいませ。

ジョンママ様と先日のように楽しいお話が出来る日を、
アンダガエラーズは首を長〜くして
お待ち致しております^^





2015年03月01日(日)23時07分
お便り 6,185通目
ちろカエル☆
ただいまと、言えるのがとてもとても楽しみです。
何度目のお帰りになるのでしょうか?

またまた雨ということで、アンダで目一杯遊ぼうと考えています✨
おすすめなどありましたら、またご紹介お願いいたします!
日にちが近づいてくるだけで、ワクワクしていますよ!
体調壊して危うくキャンセルになるところでしたが復活!
出産おめでとうの自分にもしっかりご褒美あげちゃいます(*^_^*)

当日懐かしいお顔を拝見させて頂けるのかしら?!

ぜひお会いしたいです(≧∇≦)

よろしくお願いいたしますm(_ _)m
2015年03月01日(日)23時49分
メガネAカエル
さてアンダの遊び開発局 宣伝部 部長
メガネAカエルがオススメプランをご紹介致します^^

アンダ館内
ダーツ・ビリヤード・卓球
リズムゲーム・室内パター
Wiiダンス・デカリス
頭脳競技でオセロ
とんち勝負のカエル川柳

ちろカエル☆様にとってはおなじみのものと
進化を遂げたもの
9種目もあります!
是非対戦形式の勝負をして頂き
勝ったほうにはご褒美の
SpaCanticはいかがでしょうか?

雨だからこそゆっくり出来ます
日頃の疲れをじっくり癒し
普段頑張っている自分にご褒美をあげちゃいましょう!

ちろカエル☆様のお目当ての
アンダガエラーズは誰なんでしょうか?

皆自分かも知れないと
そわそわしております(笑)

それでは当日
ちろカエル☆様の“おかえり”を
スタッフ一同心よりお待ちしております^^*



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。