クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2004.1.27.22.43
お便り 144通目
ぼよ
1月早々にこちらのホテルのページを見てずっと予約したいぞーと思っていたのですが夫の休みがなかなか決まらず、やっと今日イサイズじゃらんから予約しようと思ったら満室になっている!!!
とほほほほ。大変ショックでした。

気を取り直し、先ほどこのページの予約フォームから予約させていただきましたが、大丈夫でしょうか?? 2/6から一泊の予定なのですが...。
ちょっと早めの結婚記念日旅行を兼ねて、お腹のBaby一緒に伺いたいと思っています。嬉しいお返事をお待ちしています。よろしく願いします。
2004.1.28.21.35
Nガエル
ぼよ様!実はすごく嬉しいお話しがあるんです(^O^)
当ホテルアンダには、「ある種のお客様」が、とにかく、とにかく多いんです・・・!
そのお客様とは・・・?
「お誕生日」「結婚記念日」「???記念日」・・・そうなんです(^○^)
とにかく、お目出たいお客様がすご〜く多いんです。
お目出たいお客様がたくさん来て頂けると、何かアンダガエラーズも
一緒に嬉しくなってしまいます。幸せは伝染するのかも知れません。
でも、幸せの伝染なら大歓迎でございます。

ところでぼよ様、やっとご主人様のお休みがとれました様で一安心ですね。
仕事も大切ではございますが、ぜひお体もくれぐれも大切にして下さいませ。
2月6日、私共アンダへお越し頂けます様で心より御礼申し上げます。
何人かのお客様からご予約メールを頂いておりますが、ぼよ様のパソコンには
返信のメール(予約受け付けましたの内容の)は届いておりますでしょうか?
万一、届いていない場合は至急“南国お風呂(0120-759-026)”へお電話下さいませ。
宣伝で申し訳ございませんが、世界1(?)覚えやすい“南国お風呂”
は私Nガエルが考えました!!・・・すみません、これは余計な事でした。

それでは、ぼよ様にお越し頂く2月6日が、伊豆地方が晴天に恵まれ、
お部屋(洋室)から大島が、よ〜く見えます事をNガエル以下全スタッフで
お祈りいたしております。
お体大切になされ、お元気にお過ごし下さいませ(^.^)


2004.1.27.18.58
お便り 143通目
もも
はじめまして。
今週の金曜日からお世話になります♪
で、アメニティーをチェックして…と思い、
サイト内のあちこちを探したのですが、見つけられません(T_T)
え・・・と、お伺いしたいのは、ドライヤーの事です。
普通のドライヤーが完備されているのは判ったのですが、
くるくるドライヤーはありますか?

あと、皆さまの書き込みを拝見して、これはタオルを持参した方がいいのかなー?
なんて思ったりしているのですが、どうなのでしょう・・・。

些細な事で恐縮ですが、いざ準備を考えると色々出て来て・・・(^^;
よろしくお願いいたします。
2004.1.28.18.12
Wガエル
 今日は伊豆はとても良いお天気です。
大島も青い海にくっきりと浮かんでとても良く見えます。
そのお隣りには三角形の利島も同じ位良く見えます
(カエルは目がいい・・・・笑)。
正面玄関のももの木も・・・・・間違えました、
梅の木も一足早く春を演出しております(^o^)
やはり、伊豆は東京より半月は春の訪れが早いんだな〜と、
妙に感心するWガエルです。

それではもも様のご質問にお答えさせて頂きます。
アメニティーの件でございますが(間もなくHP上でもご説明させて頂きます。
申し訳ございません)、お部屋内には、シャンプー、リンス、ボディーソープ、
フェイスソープ(液体)、ヘアバンド、コットンセット、ヘアブラシ、生理用品、
歯ブラシセット、ひげそり、ドライヤー等がございます。
くるくるドライヤーは申し訳ございませんがご用意致しておりません。
館内着はとてもオシャレな作務衣(上下)をご用意、
タオルはバスタオル、フェイスタオルの2種類をご用意致してございます
(お風呂にもお持ち頂きますので、
別にご自分のタオルをお持ち頂くのも宜しいかと存じます)。

早いもので、今週もケロッと言う間にもー、水曜日でございます。
明後日の金曜日、温暖な伊豆の地で
もも様にお会いできます事を楽しみに致しております。
暖かいと申しましても1月下旬、寒さに十分お気を付けられ、
お元気なお姿で伊豆にお越し下さいませ(^o^)丿


2004.1.27.16.53
お便り 142通目
ケロ
はじめまして!
伊豆高原の宿を探していて、偶然こちらのHPにたどりついたのですが、
とても魅力的なお宿なのでかなり心が傾いています(*^^*)

メンバーは私と母、4歳の娘の女3人なのですが、
お部屋は和室、洋室、どちらがおすすめでしょうか?
娘は小食なので、案内にあった60%引きの子供料金なのかな?と
思っています。(寝具は希望です)
できれば海が見えるタイプだと嬉しいです。
あと、カラオケ無料!というところに惹かれていますが、
早めのチェックインで予約しないと利用は難しいでしょうか?
平日泊を予定しております。

こちらで質問で良いか迷いましたが、違うようなら改めますので
よろしくお願いします。
2004.1.28.16.1
Tガエル
フロント担当Tガエルでございます^o^
伊豆高原でお宿を捜されておられるケロ様が
アンダのHPに無事にたどりつかれてホッといたしております(笑)。
伊豆は今日はとても良いお天気です。
晴天の割には気温もまぁまぁ暖かくて、とても穏やかな1日です。
正面玄関の梅の木も早い春の訪れを感じさせてくれます。

さて、ケロ様方お3人様が平日アンダにお越し頂けそう・・・・・!
との事でTガエルもますます張り切っております。
ここだけの話(いえ、オーバーでした^o^;)、
平日アンダにお越し頂けるお客様はもー、最高です。
その心は・・・・・貸切露天風呂もカラオケルームも、
ほぼお好きな時間にご利用頂ける可能性が大です。
カラオケルームも希望者が少数な場合は、2クール(45分×2〜3回位)
でも可能です。
お母様、ケロ様、お嬢様の3世代カラオケ等もお楽しみ下さい^o^
お風呂も展望大浴場(何回でも可)、
貸切露天風呂(3人様でごゆっくりどうぞ)の2つのお風呂、
広〜いお風呂と家族水入らずのお風呂の2タイプをとことんお楽しみ下さいませ。
貸切露天風呂、カラオケとも当日チェックインの際にご予約下さいませ。
お食事は平日6時30分レストランにてスタート(フリードリンク)となります。

さて、ご質問のお部屋タイプですが、洋室又は和室となりますが、
Tガエルといたしましてはアジアンムード満点の洋室をおすすめいたします!
通常のホテルタイプの洋室とは異なり、
靴を脱いで頂くとてもくつろげるアジアンルームです。
きっとお子様も大喜びされると存じます^o^
ご予約はケロ様のお考え通りの大人2名様
幼児(60%オフ)1名様がベストと思われます。
(5歳位でよくお食べになられる方は子供料金ご希望の方もいらっしゃられますが)。
お食事はベビープレート(お子様ランチのイメージです)となります。
お布団もご用意致します
(館内着は寸法が合わない場合もありますので、お持ち下さいませ)。

当日、入り口ではかわいい(?)カエルの置き物がお出迎えさせて頂きます
(確率100%)
そして、確率は20%位ですが、バリ島での聖なる生物、
猫のアンちゃんも居るかも知れません(笑)
それでは近い内に伊豆でケロ様3人組にお会いできます事を
Tガエル以下全スタッフで心待ちに致しております^O^


2004.1.27.15.41
お便り 141通目
ぴょんきち
アンダガエラーズ様 他スタッフの皆様


はじめまして!(^O^)1/23に1泊でお世話になりました。

事前に、こちらのBBSをずっと見ていて大変気に入って、実際に泊まってみて、本当にその心地よさを痛感しました!(^▽^)
文章で上手く伝えきれませんが、心のこもった温かいおもてなしで、心ゆくまでくつろいで遊べて、また是非「帰りたくなる」場所だと感じました。
そこで大変恐縮ですが、私の感じた点を挙げさせていただきます。
今後何かのご参考にしていただければ幸いです。(*^-^*)

・ちょっと早めのチェックインにも快くご対応いただけた。周辺の観光スポットもご丁寧に教えてくださり、スタッフの方々がとても親切だった。

・お部屋着のチャイナ服風?の引っかけるボタンが取れやすかった。

・夕食はおしゃれな創作料理で、伊豆ならではのお刺身がとてもおいしかった。量的に男性にはちょっとボリューム不足かも。ほとんどのアルコール類も一時間無料飲み放題で良かった。

・ダーツボードが小さくて操作も英語でわかりにくく、スローラインもなかったのが残念。スペクトラム台だったら良かった。

・女性大浴場のシャンプー、リンスが5〜6種類あって選べたのは感動した。(男性のほうはそんなに種類がないようでしたが。)

・貸切露天風呂のシャワーのお湯が全く出なかった。30分で行って帰ってくるのは厳しいので、せめて45分〜50分にしてほしい。

・貸切露天風呂への道が、細いし(2人並んで歩けない)砂利で足場が悪いので、できれば舗装してほしい。

・バスタオルとフェイスタオル以外に、お部屋洗面所用にもう一枚ほしい。

・お部屋の、グリ茶をはじめウェルカムドリンクやアメニティの充実っぷりはハナ◎。ちょっとしたお茶請けがあったらもっと嬉しかった。

・和室は、10畳ほど?で2人で十分ゆったりくつろげ、バリ家具(特にスタンド)がオリエンタルですごくいい雰囲気だった。

・部屋のドアが内開きなのに玄関が狭く、靴の履き替えが大変しにくかった。(1人が玄関で靴を履いていると、ドアが開けられない)

・夜のバータイムは、他にはないすばらしいサービスだと思った。欲を言えばもう少し時間が長いと良い。(時間的に2杯しか飲めなかった)

・朝食に遅く行ったのに、焼きたての鯵の干物が出てきて大感激。純和風で、いつも朝あまり食べられないのに目一杯食べられた。

朝には念願だった猫のアンちゃんにも出会えました。(=^・ェ・^=)
帰りに、ホテルで頂いたパンフを見て、横浜関内のパセラビルへ行ってきました。
そこで、ホテル内にもあったバリ家具を見て、ダーツして、美味しい無国籍料理を食べ、サービスの手品を楽しみ、またマッサージチェアで寛ぎ、ホテルスィートに泊まりました。(^。^;)
思いもかけず何から何までパセラグループにお世話になった旅となりました。

…本当にありがとうございました。( ^.^)( _ _)(^-^)
2004.1.27.23.20
Wガエル
シクシク・・・ケロケロ・・シクシク・・・ケロケロ・・・
エーンエーン・・・シクシク・・・ケロケロ・・・エーンエーン・・・
もー、Wガエルは嬉しすぎて、嬉しすぎて・・・言葉が出てまいりません!
アンダはオープンして早や1ヶ月と5日が過ぎました。
まだまだ未熟でミスもあって、至らない点も多々あるアンダです。
私達スタッフも修行中です。そんな私達アンダスタッフですが願いは一つ、全てのお客様に「楽しくて素敵な2日間」をすごして頂きたいとの気持ちです。
そんな時、ぴょんきち様の様なお優しいお客様から「心地良かったよ〜、楽しかったよ〜」とお声を掛けられますと、思わず目頭がうるんでしまう私達です。

おまけに、今回私共アンダをご利用頂いた後に、横浜関内の「パセラ&リゾート」内のレストランやダーツバー(このお店、スリーモンキーズカフェは実はバリ島実在のお店をイメージして作ったんです。ちょっと宣伝してしまいました)をご利用頂きましてWガエルよりWで御礼申し上げます^0^
パセラグループの中で一番新しいお店は六本木パセラ&リゾート、では一番大型のお店は?それが今回ぴょんきち様がご利用頂けました横浜関内店(駅より歩いて3分。アンダは10〜15分)です。

そして、Wの上でトリプルまで、私共アンダグループをご利用頂けまして、恐らく同じ日の内に私共姉妹店3点(アンダ、パセラ、スイート)をご体験頂けたお客様はぴょんきち様が初めてではないかと存じます。
本当に御礼の言葉もございません。
本当にささやかな私共スタッフからの感謝のしるしに次回パセラに又はスイートに行かれる機会がございましたら、ぜひこのホームページをプリントアウトしてお持ち下さいませ。
アンダと姉妹店スタッフよりほんの気持ちのささやかな御礼といたしまして、オリジナル○○トーを差し上げたいと存じます。

最後になりましたが、本日は大変貴重なご意見を承り重ねて御礼申し上げます。
私共のミスでダーツのスローライン等は設置していなくてはいけないのですが大反省です。遊歩道の舗装は手配中です。靴入れがあるのですが、解りづらい(私共のミスです)のでプレートを作成中です。
シャワー至急チェックいたします。ボタンは業者に依頼中です。・・・・・・・・・・。
まだまだ未熟なアンダスタッフですが、必ず改善してまいりますので今しばらくお時間を下さいませ。

ところで、ぴょんきち様ッ マナーの良い「アンちゃん」に会えましたですか!!!
実は、Wガエルはもー、5日会っておりませんでした(ほとんどフロント近辺にはいないので^0^)。
街のうわさ話(笑)では、彼女はかなり太って、幸せな日々を送っている様でございます。
お客様を露天風呂へご案内する事を自分の使命と考えている様子です(笑)
次回、ご来店頂けるチャンスがございましたらば、その時はぴょんきち様をお風呂へご案内する様伝えておきます。
最後に今回のアンダと姉妹店のご利用、そして温かいお便りにアンダスタッフ一員として心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました^0^


2004.1.27.14.18
お便り 140通目
みき
実は、3月3日入籍予定なんです。

それで、プチ新婚旅行としてこちらにお世話になりたいと思っているのですが結婚記念日として何か心に残るものをしたいと思っているのですがなにかアイデアはありませんか?ちなみにお部屋はどのタイプがお勧めでしょうか?ちなみに予定は3/7から一泊二日を予定しています。
2004.1.27.22.4
Uガエル
カエルはとても家庭を大切にします。 カエルはとても子だくさんです。
Uガエルも早く素敵な家庭を作って・・・・・・あッ早く素敵な相手を探さなくては
いけません^o^
ところで、みき様!! この度は、本当に本当に本当に・・・・・更に本当に本当に
本当に・・・・・「3月3日ご入籍、おめでとうございま〜す^o^ ^o^ ^o^ ^o^ ^o^」
3月は伊豆も河津桜や、アンダのすぐ近く(駅とアンダとのちょうど中間位)の
桜並木の開花、大室山の山焼き等々、もー、カエル大忙し、いえ、お客様大喜び
のおめでたいイベントが目白押しです。

そんなおめでたい伊豆に、伊豆よりもっとおめでたいみき様方がお越しこし頂けると
のお話、ドタバタ館内を走り回っているUガエルも何かホッと嬉しくなってしまいます。
3月7日、ぜひ春満開の伊豆アンダにお越し下さいませ!
ご質問のお部屋のタイプですが、これはもー、アンダガエラーズ一押しの「洋室」
で決まりです。 夜ベッド上のスイッチを全部消して頂いて、バリ島直輸入の
アジアンランプのスイッチだけを入れてみて下さい!!

4mの高い天井に何かとてもミステリアスな光の模様が出現します。
本場バリ島の一流ホテルには到底及びませんが、雰囲気は十分お楽しみ頂け
るかと存じます。 そして、ほんのささやかな、気持ちだけのお祝いしかできま
せんが、ホテルスタッフより精一杯のお祝いをさせて頂きます。
それでは寒さ厳しいこの頃、お体大切にされお元気にお過ごし下さいませ。
3月7日伊豆でお会いできます事をとても楽しみにいたしております^o^




2004.1.26.21.55
お便り 139通目
ロケットパンチ
昨日から本日にお世話になりましたロケットパンチと申します。

コストパフォーマンスが高い上、初めてお会いした感じがしない親近感を感じてしまう接客(特にフロント女性)に連れともども、大変満足しました。
さて、そんなアンダだからこそ惜しい!と思ってしまった点が何点かありましたので、生意気ですがツッコませていただきます。

まずは私、ロケットパンチからです。
風呂で使うタオルは、部屋にバスタオル・浴用タオルが1人につき各1枚づつありそれを風呂に持って行きますが、できればタオルがもう1枚づつあるよかったです。
風呂に行く→部屋に戻る→部屋のトイレに行き手を洗う→あっ!手を拭くものが・・ってことが数回ありました。

あと、夜食をいただけるのは非常に嬉しいんですが、22:00〜23:00(22:30ラストオーダー)というのが時間的にちょっとタイトかなと。
DVDをラストまで観たくて、ついつい腰が重くなって22:30ちょっと過ぎにレストランに行ってみたら、お断りされちゃったもんで・・(泣)。

そして連れからは、館内着のボタン(?)が外れやすくはだけそうなので、同デザインで仕様の違うものを選べれば・・ということでした。

まぁ、すべて些細なことでほとんど気になりませんでした。
その証拠に、またいつ頃「帰ろう」かと話ながら帰りましたから・・。





2004.1.27.21.21
Kガエル
わー、もー8時だー!
ドタバタ・・・バタバタ・・・ドタバタ・・・
あッ いけません。 ホテルマンはいつも冷静にしていませんといけません^o^
ホテルマンがあわてていてはお客様も落ち着きません。
猫の「アンちゃん」の様にいつも落ちついていたいものです。
本場バリ島では、私達カエルと猫はとても神聖な生き物なんですから。
忙しいからと言って、決してドタバタしてはいけません^o^

ところで、ロケットパンチ様。 この度のご利用、心から御礼申し上げます。
その上「またいつ頃帰ろうかな〜?」なんて、アンダガラースが一番喜ぶお言葉
まで頂きまして、「ホテルで働いていて良かったな〜!」としみじみ感じる
Kガエルです。
先ずは、ご意見を頂きました館内着(作務衣)に関して、実は以前、他のお客様
からも、同じ意見を承りました。
この作務衣、専門のデザイナーの方にお願いして作りました。 昨年末、
お客様から「ぜひ買いたい!」と言うご依頼を受けまして、実は近々1着上下
5000円位で販売する予定なのですが、その前に現在の作務衣のボタンに
関して、できる限り修理できないか業者さんに相談してみます。
貴重なご意見本当にありがとうございました。

さて、最近アンダで隠れた人気商品が、10時スタートのお夜食&フリードリンクです。
以前はチラホラで担当のW&Uガエラーズの二人も寂しがっていたのですが(笑)、
最近お部屋のポップで宣伝いたしましたお陰で、お泊りのお客様の3分の2位、
多い時は、もー大半のお客様がご利用頂けるまでの人気のショータイム(カエル
大忙し^o^)並になりました。
10時半を少し過ぎた位までは・・・時計の針を少しだけKガエルが戻してしま
います^o^ (実はアルバイトスタッフの時間の関係で・・・でもお客様の為・・・
少しだけ戻します!)

そして、最後のタオルの件・・・。
ご意見よ〜く解ります。本日は承らせて頂き次回ミーティングで議題にのせて
・・・何か形式的なお答えで恐縮なのですが・・・少しお時間を下さいませ。
本日、伊豆は日中も結構寒い1日でした。
それでも玄関前の梅の木は、大分春を感じさせてくれます。
ロケットパンチご一行様が、春の伊豆に「帰って来たよ〜!!」とお越し
頂ける日を全ガエラーズ達で心待ちにいたしております。




2004.1.26.18.56
お便り 138通目
げろっぱ★
先日、ある雑誌を見て、アンダに伺いました。
私と友人は以前から、バリに憧れがあり、一度行ってみたい国の一つでした。そんな憧れから、雑誌でアンダを見つけたときは、「絶対、行ってみたい!!」と友人に思いを伝え、友人も何の迷いもなく、アンダに行くことを了承してくれました。 
いざアンダへ!! 行ってみると、そこにはバリがありました。
まず、私と友人が、絶叫したのが部屋でした。こんな天井が高くて、バリの家具を用いた部屋の内装に、今まで夢見たバリが、今ここにあるんだ。と感極まるものがありました。 
レストランでは、美味しい食事。そして美味しいお酒。
ほろ酔い気分でカラオケでハッスルハッスル。
気づけば、延長しまくりで、肝心の露天の時間に大幅に送れ、利用時間が、15分になってしまう始末。。しかし、フロントの方に「ご利用が15分になりますが・・・」の話にもなんのその。「ダッシュで入ります!!」と、意気込み、もうダッシュで露天に。露天に入れば、空には満点の★が!! もう最高〜!(_)! 
おっと時間だ! またまた大慌てで露天をあがり、ふたたび部屋へ。 「あ!漫画本にDVD!」部屋に戻る途中で漫画に読みふけり、気づけば消灯。「あれ?」もうそんな時間?! 漫画に夢中になり、時間もあっという間に。。
そういえば、夜食があったよね〜。そんな事を言いながら、レストランへ。 あれ???・・・そう、もうとっくにレストランも閉店。
がぁぁぁぁぁ〜ん。 夜食楽しみにしてたのにぃ(T_T)
ぶつぶつ言いながら、寝床へ。
よくばりな私は、アンダで出来るすべてのサービスをやりとげようとしてました。笑

でも、そこにはアンダで働くみなさんの心温まるサービスが私達を心から癒してくれました。

アンダ・ティバ=「帰る処」
今また、アンダへ帰る準備を進めてるところです。
その際はまたお世話になります。(^-^)


ps 職場でアンダの話をしたところ、大変評判がよく、「私も今度行って見ようかなぁ〜」「やだっ、私も伊豆に行くけど、他の旅館に予約しちゃったぁ〜。。今からキャンセルしてそっちに行きたいなぁ。」など、同じようにアンダに帰りたがってます。笑 私としては、なんとも嬉しい限りなのですが、どこか、私の隠れ宿ならぬ、隠れアンダとして、あまり知られたくないような・・・・いえいえ、そんな事は!!笑 ぜひ、いろんな人にもっともっと、アンダを知って貰えたら、私も幸せです。


2004.1.27.11.7
Uガエル
ゲロッパ☆様、レストラン担当Uガエルでございます(^O^)
まだまだ至らない点や未熟な点がたくさんあるアンダとアンダガエラーズ達へ、
もー、身に余るお誉めのお言葉の数々を頂きまして、
Uガエルも他のアンダガエラーズ達も、例のくぬぎの大木の下の
大きなホラ穴のそのまた地面の下で冬眠でもしてしまいたい位の
嬉しさと恥ずかしさで一杯です!
アンダガエラーズ達もここホテルで働くまではいろいろ(?・笑)
な楽しみを持っていましたが、今では全員共通で
「お客様に楽しんで頂き喜んで頂く」事が私達も何か幸せ気分になれる・・・
そんな不思議な気分の今日この頃です。
これからもお客様方から「又、帰って来たよ〜!」と言われる様
頑張りますので宜しくお願い致します。

ところでげろっぱ☆様に天井の高い洋室を気に入って頂き
とても嬉しいアンダガエラーズ達です。
その心は・・・・・何と、恥ずかしいんですが・・・・・・
当初普通の洋室になりかけたアンダのお部屋を
「普通の洋室じゃつまらな〜い!」「天井が低くてやだ〜!」と駄駄をこねて、
その結果今の洋室が出来上がりました(少し自慢気なアンダガエラーズです(^O^) )。
更に、露天風呂15分はUガエルの想像では恐らく・・・・・・・
アンダ最短記録(笑)ではないかと存じます
(次のお客様がお待ちの為、急がせてしまって申し訳ありません)。
でも星がキレイでアンダガエラーズも安心!
お風邪等召されませんでしたか?心配です。

さてさて、ライブラリーで消燈(夜12時頃に館内の電気を暗めに致します)
を迎えられたと言う事は、深夜0時過ぎ〜?・・・申し訳ございません・・・・
お夜食&バーは23時終了でして(^^ゞ
是非、次回ご来店頂く機会がございましたら・・・・・
その時は今回逃してしまわれたお夜食を含めて、
「茶そばのおかわり〜!」と2杯にチャレンジ下さいませ(笑)。
その為に、ぜひディナータイムの焼きたてパンは控え目に・・・・
いえ、冗談でございます(^O^)
更に次回はビリヤード、ピンポン、サイクリング等にもぜひチャレンジしてみて下さい!

最後になりましたがげろっぱ☆様のお言葉・・・・・・
「いろんな人にもっともっとアンダを知ってもらえたら、私も幸せです。」
なんて、もー嬉し過ぎます。
アンダガエラーズ全員、嬉しさを通り過ぎて何か訳も無く涙ぐんでしまいました(_ _)
これからもアンダがお客さまの「楽しい1日」のお役に立てますよう
一生懸命勉強しますので応援して下さいませ。
ここの所、お天気は安定しておりますが寒さもこれからまだしばらく続きます。
お体お大事にお元気にお過ごし下さいませ。
温かい励ましのお便り、心より御礼申し上げます(^O^)


2004.1.26.17.44
お便り 137通目
Nao
はじめましてNaoと申します。
温泉が好きでいつも1万円前後の宿を選んでいたのですが、
お部屋とかサービスとかなかなか満足出来る宿に巡り会えなくて・・・。
アンダはちょっとお高めだけれどお風呂やカラオケなど事前に時間を予約出来るみたいだし、飲み放題サービスなどもすごく魅力的に感じたので一度行ってみたいなと思ったのですが、一つ気になる点が。

そちらは食事はレストランだそうですが、席は禁煙と喫煙とで分かれていたりするのでしょうか?
煙草は吸う人のマナーの問題だとは思うのですが、たまにまだ食事をしているその隣で煙草を吸い始めてその煙が・・・(T_T)というようなせっかくの楽しい食事を台無しにされてしまった苦い経験が何度かあったりするので、なるべく食事の時間帯は禁煙だとうれしいのですが(^_^;)
カラオケルームとかBarとかは煙草で煙っていても多少仕方ないのか
なとは思うのですが、小さな子供がいる知人も一緒に行けたらなと思っているので喫煙・禁煙について教えてください。
2004.1.26.23.39
Tガエル
Nao様、フロント担当Tガエルでございます(^o^)
伊豆の地は今日は快晴ではございませんが、穏やかなうす曇りのお天気でございます。あッそうでした!ご質問とは全く関係のない話と申しますか、Nao様を始めこのBBSを見て頂いている多くのお客様へのご報告なのですが、ここしばらく見かけなかった例の…小動物?…「猫のアンちゃん」が居たんです(^o^) !!!
それも何処か…前より太っているんです(^^; いえ、決して目の錯覚ではございません。きっと近くの別荘かどこかで餌をもらっている様です……ホテルでは心を鬼にして餌は一切あげておりませんので…?  又、露天風呂までお客様をご案内するかもしれません(^o^)

さて、温泉大好きなNao様が、次回アンダをご利用頂けるかも…それもお友達と二組で!もう、大喜びのTガエルと予約担当の花ガエルです!
アンダはフリードリンク(レストラン・バータイム・カラオケ夜間・冷蔵庫内3本セット)、お夜食、カラオケ室料、貸切露天風呂、レンタルサイクル、全自動マッサージ、ビリヤード、ピンポン等が全〜部無料ですので、最終的には充分お得(宣伝ぽくって申し訳ございません)、おまけに3月19日まではオープン記念体験スペシャルもございます。
ぜひNao様のご計画に加えてみて下さいませ(^o^)

ところで、ご質問の禁煙・喫煙についてお答えさせて頂きます。
レストランはディナータイムとご朝食時は全席禁煙とさせて頂いております(^o^)
同じレストランでも、夜10時〜11時(ラストオーダーは10時30分)のお夜食&バータイムは喫煙可とさせて頂いております(場合によっては分煙を検討いたします)。
ロビーは24時間禁煙とさせて頂いております(喫煙コーナーは入口左手、自販機の前にご用意)。お部屋は喫煙可ですが、安全上寝タバコは絶対におやめ下さいませ(全室にミニ消火器完備)。

ところで、伊豆はもうほんの少しで一足早く春(玄関前の梅も咲き始めました。河津桜は2月10日頃からです)が訪れます。Nao様とお友達ご家族様にそんな伊豆のホテルアンダで近日中にお会いできます事を全アンダガエラーズ&花ガエル一同楽しみにいたしております(^o^)


2004.1.26.13.13
お便り 136通目
ななぞう
昨日はチェックアウトの後、近くに泊まっていた友人と落ち会い、猫の博物館・一碧湖・伊東マリンパークを回って、自宅に帰宅しました!
アンダでは本当にお世話になりました!猫のアンちゃん(?!)に会えなかったのは残念だったですが、貸切風呂やオセロやカラオケ、存分に楽しませていただきました!普段は主人と二人でカラオケなんて行かないので、とっても新鮮でした!!
お部屋もダブルルームだったのですが、ベットが最高!!あと、おしゃれな照明器具の数々!ムード満点で最高でした!
ごはんに関しては、パンがめちゃめちゃおいしかったです。
ただ、残念な点が3つ程・・・・。

@鯵のお刺身が、とってもっとってもおしかったのですけど、小骨まみれでした(TT)
Aななぞうはコーヒーが飲めないので、コースの最後に紅茶かコーヒーが選べればもっと嬉しかったです。
Bこれは主人の意見なのですが。。。パイナップルがめちゃすぱっかたそうです・・・。旬の果物を出してくれれば、もっとうれしかったそうです。

すみません。わがままで・・・。
でも、2日間とってものんびりゆったりまったりさせていただきました!!いつもお返事をくれるカエルさん達がみつけられなかったので、また近々リベンジ帰ります!!
主人も仕事関係(現場監督なのですが)の打ち上げで、今度アンダに帰るそうなので、よろしくお願いします!!

本当に2日間お世話になりました!!ありがとうございました!!
2004.1.26.17.56
Nガエル
Nガエルでございます(^O^)
ななぞう様、お帰りなさいませ!
アンダのご宿泊の後、無事ご自宅にお着きになられたご様子、
先ずは本当にご苦労様でした。
昨日は日曜日でしたので、135号は若干渋滞した事と存じますが
いかがでございましたか?
1月はドライブされるお客様の何分の1かはスキー場へ行かれたり・・・
伊豆は河津桜が開花する2月10〜15日位から、
一足お先に初春の観光シーズンがスタート致します。
お時間がございましたら、ぜひ春もまたアンダへお越し下さいませ(^o^)丿

ところで昨日は「アンちゃんの博物館」いえ「猫の博物館」と「一碧湖」
「伊東マリンパーク」等に立ち寄りになられたとのお話し・・・・・。
実はNガエルも伊東マリンパークで観光船(できたら遊覧ヘリコプター)に
乗ってお風呂に入ってついでに冬眠・・・・・・
いえ、お昼寝でもしたいな〜なんて考えているんです(^O^)
ヘリコプターの観光コースは、川奈ゴルフコースの上空(海寄り)まで
行って戻って来るそうなんです。
一度城ヶ崎海岸を上空から見てみたいな〜(カエル空を飛ぶ・・・笑)、
ホテルアンダも見えるかな〜?なんて想像致しております。

さて、今回はすばらしいお客様ななぞう様に3つもご迷惑をお掛けしてしまい
本当に申し訳ございませんでした。
先ず、お刺身の小骨の件、さっそく厨房ガエルに連絡致しまして、
チェックを徹底させて頂きます。
パイナップルもお客様にお出しする前の厨房ガエルの味見を厳しく致しまして、
美味しくない果物(もちろん他食材も)等はすぐに返品、交換するように致します。
又、コーヒーが苦手なお客様はご遠慮無くレストランスタッフまでお申し付け下さいませ。
紅茶等に変更させて頂きます。
当日は、気がきかず誠に申し訳ございませんでした。

そして、いろいろとご迷惑をお掛けしてしまいましたにもかかわらず、
「2日間、とてもゆったり、まったりさせて頂きました」
更にご主人様が「会社の打ち上げ会」で再度アンダに
「帰って来て頂ける!!」
そうで、もうアンダガエラーズ達は大喜びです。
お客様方から「よかったよッまた帰って来るよ〜!!」と言われると
私達スタッフは今までの疲れがいっぺんに吹き飛んでしまいます(^O^)
1にも2にもお客様の喜びが私達スタッフの喜びでございます。
それでは寒い中、現場でのお仕事はとても大変だと思いますが、
お体お大事になされ、お元気にお過ごし下さいませ。
一昨日のご来館と本日のお便りに心から厚く御礼申し上げます(^o^)



2004.1.24.23.37
お便り 135通目
かえるのエリー
つい先ほど帰宅! 昨日&今日は大変お世話になりました!
お食事、カラオケ、露天風呂、お部屋、ライブラリー・・・とにかくチェックアウトギリギリまでしっかりアンダを満喫してきましたー!

お友達も出来ました。ホテル内にたっくさんいるカエル仲間。 どの置物もカワイイ! なのでお土産に一匹仕入れてきました。パソコン机で「つり」してます(笑)

女友達3人にも大好評、幹事としての私の株はさらに上昇。ちょっと露天風呂がぬるめだった以外はみんな大変喜んでいました。

毎回お返事書いて下さるNガエルさんにはお目にかかれなかった(?)のが残念ですが、また行きたい気持ちでいっぱいです。スタッフのみなさん、これからもがんばってくださいマセ。
2004.1.25.10.44
Nガエル
アンダガエラーズ中、一番の面がまえ(^o^)・・・・との評判は全く聞かないNガエルです。
昨日は何か綿の上に大島が浮かんでいる様に見えましたが、今日はもう、真っ青にキラキラと光り輝く海の上にくっきりと浮かんで見えます。

こんな日、「クルーザーでトローリングでもしたらば気持ちいいだろーなー!!」なんて思ってしまうNガエルです。実はかなり前なんですが、ここホテルアンダに一番近い八幡野漁港でつり舟に乗せてもらった経験があります。その時に、それまで釣りと言うものを1度もやった事の無いNガエルがルアーを流していましたらば、
何と何と何と何と何と・・・・体長60cm位ある超(?)大型の熱帯魚(に見えました、笑)、実は「しいら」と言う魚だそうなのですが、釣れました!!
見た目は熱帯魚でしたが、食べたら本当に美味しかった事を今でもよ〜く覚えているNガエルです(^o^)

ところで、今回はカエルのエリー様方におかれましては当アンダをご利用頂き、心より厚く御礼申し上げます。まだまだ至らない点ばかりのアンダですが、毎日ほんの少しずつではございますが進化させておりますので、これからも何卒ごひいき頂けます様お願い申し上げます。アンダガエラーズ達も一生懸命、一流のホテルマンを目指しますので末永くご指導下さいませ。
さて、今回は貸切露天風呂の温度が少しぬるかったとのご指摘、至急チェックいたします。展望大浴場は気持ちぬる目が良いとのご指摘を頂くのですが、露天風呂のぬる目はお風邪を召されては大変ですので、以後気を付けさせて頂きます。

さて、「チェックアウトぎりぎりまでアンダを満喫してきましたー!」との何とも嬉しいお言葉、実は「チェックアウト後もアンダを満喫する裏技ー!」もあるんです(^o^)それは、今日の様なお天気の良い日、11時(日曜朝は混雑しますので少し早目が・・・・ ^o^ )にチェックアウトした後、レンタルサイクル(もちろん無料)で別荘地内をお散歩&ランチ・・・・なんて楽しそうですね!もちろん荷物はお預かり致します(除く貴重品)。
それではまた近い内に、「カエルのエリー様方」が「帰って来たよ〜!」とお見え頂けます事を短い首を長〜くしてNガエルがお待ちいたしております。


2004.1.24.14.52
お便り 134通目
ミカ
初めて書き込みさせていただきます。
質問があるのですが、私は3月9日に友達と行こうかと話していたのですが、空室情報のところに、何も書いてなかったのですが、定休日ですか?
確かもう少し前に見た時は空室があったような気がするんですが・・・。
2004.1.24.22.12
Uガエル
土曜日も間もなく終わります。
土曜日はどこのホテルも一番忙しい曜日ですが、アンダもアンダガエラ
ーズが一番走り回る(笑)日でございます。
お客様からの人気が集中している例の小動物とも今日はまだ一度も
出会ってはおりません^0^
今日は道路もさほど混雑はいたしておりませんようでしたので、
目立って遅れるお客様もなく、皆様スムーズにチェックインされて
おられました。アンダガエラーズもホッといたす瞬間です。

さて、ミカ様は3月ご利用頂けますとのご連絡、心より御礼申し
上げます。そして、ご質問の3月9日、予約状況の空白の件で
ございますが、実は3月9日は、ホテル全体の「設備メンテナンス日」
に予定いたしております。地階大浴場や全体の給湯、空調システム等の
メンテナンスの為にどうしても月1回程、最低でも年6〜7回の全体
メンテナンス日が必要となってまいります。
工事業者さんとの打ち合わせにより、3月の観光シーズンはぜひ営業
いたしたいと考えておるんですが、どうしてもメンテナンスが間に
合わない場合も想定いたしまして、3月9日は予備日とさせて頂いて
おります。(2月中旬に解除になる場合もございますが、現時点では
未定でございます。申し訳ございません。)

誠に恐縮ではございますが、できますれば3月9日以外の日時をお選び
頂き度、お願い申し上げます。
今日の夜の伊豆は風も無く本当に穏やかな、春を感じさせる夜で
ございます。本当の伊豆の春、3月にミカ様とホテルアンダでお会い
出来ます事をとても楽しみにいたしております^0^



2004.1.24.0.5
お便り 133通目
ななぞう
すっかり毎日アンダのBBSを見るのが日課になっちゃいました!
主人と共に只今、仕事から帰宅〜♪
いよいよ明日はアンダに宿泊です〜♪るんるん♪よろしくお願いします!!!到着は15〜16時の予定でぇす!!!
2004.1.24.16.24
Nガエル
ななぞう様(^o^)事務所担当Nガエルでございます。
明日の15〜16時にご到着ッ あッもう16時過ぎちゃいました〜
ドタバタ・・・・モタモタ・・・・ドタバタ・・・・
いけません!ホテルマンはいつも冷静沈着(^o^)まだまだ修行中のアンダガエラーズです。

ところで、ご主人様とご一緒にお帰りなんて、何かうらやましい気がするNガエルです。お仕事も、ご家庭も、そして今日の伊豆のご旅行もご一緒なんて・・・(^o^)
今日は伊豆でおふろやお食事(ぜひ夜のお夜食もバーも)、よろしければお二人様水入らずのカラオケ大会等もお楽しみ下さいませ。
貸切風呂は1回限りとなってしまいますが、半地階の滝が見える展望風呂(深夜と早朝はお客様の安眠の為、滝は休止いたしております)はほとんどのお時間、何度でもお楽しみ頂けますのでご利用下さいませ。

さて「毎日アンダのBBSを見るのが日課になっちゃいました!」なんて、もーNガエルにとって嬉し過ぎるお言葉、これからもぜひご覧頂きたいと存じます(^o^)
最近、伊豆は本当に暖かい日が続いております。
明日もお天気は良さそうです。
明日の朝、チェックアウトの際、ななぞう様方にアンダの記念の???を差し上げられると存じますのでぜひ、楽しみにしていて下さいませ(^o^)
本日のご来館、心より御礼申し上げます。本当にありがとうございまいした。


2004.1.23.23.57
お便り 132通目
☆S☆
宿泊予定人数が今のところ六名なんですが今後増えるかもしれないしそのままかも知れないんですが、そうゆう場合予約後に人数追加は出来ますか?教えてくださいおねがいします!
2004.1.24.14.46
Wガエル
☆S☆様、お久しぶりでございます。
伊豆は今日はうすぐもりです。大島は、ここ事務所から見ますと何か淡い水色の半分海色、半分雲色(?)の綿の上に、ふんわりと浮かんでいる様に見えます。
ホテルの周囲も、何かホンワカとした真っ青な青空とはまだ少し趣の変わったとても静かな午後の景色です(^o^)

ところで☆S☆様は6名でホテルアンダをご利用頂けるとのお話、Wガエル、心より御礼申し上げます。
アンダも3月が近くなり、卒業旅行、記念旅行等いろいろなグループ旅行のお客様が増えてまいりました。
アンダには5つのカラオケルーム(室料無料、夜はドリンクも無料、出発日が雨の日はその午前中も無料)がございまして、定員は上から順に12名、10名、8名、4名、4名となっておりますので、とことん水入らずでお仲間だけでお楽しみ頂けます。
露天風呂は定員2〜4名様ですので、6名様の場合は2つ、又は滝が望める展望大浴場(定員20名様)は夜12時まで、朝は6〜10時までご利用できますのでお楽しみ下さいませ。

さて、ご質問の人数の件でございますが、6名様でしたら、洋室2ルームお取りしてあれば3人+3人でご利用頂け、仮に1名様増えても4人+3人で2室で大丈夫でございます。人数が確定いたしましたらホテルまで直接お電話下さいませ。
それでは、☆S☆様が伊豆の地で、滝の見える展望大浴場や露天風呂、カラオケルーム、お友達同士での大ピンポン大会(笑)、サイクリング・・・等々、心の底からお楽しみ頂けます事をWガエル、自分の事のように楽しみにいたしております(^o^)


2004.1.22.12.28
お便り 131通目
かえるのエリー
久々のカキコです。
明日から1泊、お世話になります。
まさに女3人集まれば「姦しい」&ほとんど飲めない女性、計女4人の新年会です。
ホテル内でやることばかりを楽しく思考中で、観光のことをまったく考えていなかった、と今頃気づいている私(笑)
でも、伊豆は何度も行っているので、今回は思いっきりアンダを楽しみたいと思います!

それにしてもここBBSの反響はすごいですね。毎回ロムるのに大変です。
先週の金曜はパセラ御徒町店で職場の新年会。そのときアンダのことを紹介され割引券をもらいましたが、心の中では「あたしは来週行くんだよー」と得意げに思っていたのであった(笑)
2004.1.22.20.18
Nガエル
アンダガエラーズ達のお友達!!
かえるのエリー様のご登場で〜す^o^
ホテルアンダでは、もー毎日猫のアンちゃん(何せ本場バリ島では私達カエルと猫は
本当に特別扱いなんです)とかえるのエリー様達で、連日連夜、飲めや歌えの
「猫&かえるショー」がくり広げられていま・・・せんが^o^、アンダのカラオケ
ルーム(フリー)と貸切露天風呂(フリー)は、もー大人気でございます。

ねらい目は・・・この2つをごゆっくり独占的(?)にお楽しみ頂くポイントは、
そうです!! アンダの平日宿泊が穴場でございます(又は、日・祝・金も^o^)。
特に平日は、ご家族連れ、熟年のグループ連れ等、グループでカラオケ大会を
楽しまれる方が目立っております。
先日も、小学生、高校生、40代ご夫妻、70代ご夫婦と3世代3家族10名様を超える
3世代カラオケ歌合戦(笑)もございました。
平日でしたので、お部屋に余裕があり、2時間近くも楽しまれておられました。
お客様方のお幸せそうな一時を演出させて頂けます事は、私達アンダガエラーズの
無上の喜びです^o^

ところで、かえるのエリー様におかれましては、日頃 姉妹店 御徒町店PASELA&
ロスカボスをご利用頂いておりますようで、心より御礼申し上げます。
昨年地下にオープンいたしました「ダーツバー&パーティースペース ロスカボス」
もお陰様で多くの地元のお客様にご来店頂けておりますようで、先日御徒町店の
スタッフに会いましたら、とても元気に張り切っていました。
これからも 姉妹店パセラ(伊豆の近くは横浜です・・・遠い?)をよろしく
お願い申し上げます。

明日も伊豆地方は予報では良いお天気の様子です。
ここ数日、とっても穏やかな毎日が続いております。
明日、伊豆の地ですばらしい皆様方4人組にお会いできます事を私達
スタッフ全員、心より楽しみにいたしております。




2004.1.22.7.59
お便り 130通目
M.K
24日25日お世話になります。めんどくさがりの二人のため今回は和室連日ということでお願いします。HPでこちらの虜になった私。行く前からすでに次回母と行く計画を予定してますので、ひっつじょーに残念ですが今回は洋室はあきらめ、次回洋室に泊めさせていただきたいと思っております。26日連れの誕生日。お電話で25日に誕生日のお願いをしてありますが、なにとぞよろしくお願いしますm(_)m。また連日の場合冷蔵庫の中身は二日分と聞きましたが、どのくらいの飲み物を用意していただけるのでしょうか?またDVDはどのくらいありますか?二人してお酒大好き、映画大好きのためそこが一番気になります。よろしくおねがいします。明後日が待ちどうしいぃ。。。
2004.1.22.19.21
Kガエル
腕が重た〜いKガエルでございます。
エッ なぜ腕が重いか・・・・・?とのご質問でございますか。エッ ご質問ございません?
あッあちらのお客様からございました^o^・・・・・と、一人芝居はやめにいたしまして・・・・・
腕が重たい理由はも〜4時間もお部屋の高い所におもしろい形をした時計をつけて回っているからなのです^o^

実は当初、お客様にのんびりしていただこう、それに今は携帯にアラームもついているし・・・・・との考えからお部屋に掛け時計は設置しなかったのですが・・・・・何せアンダのお客様はお忙しい・・・・・その心は、貸切露天風呂、お食事、ビリヤード、カラオケルームと、お楽しみコンテンツが目白押し(だから雨の日も安心なんです^o^)、その為、このBBSでも、お部屋に時計が欲しい〜とのご要望が寄せられましたので、アンダのお部屋にピッタリの、ちょっと変わったデザインの時計を購入して来た訳です。

ところでMK様、今回は洋室をご用意できませんで申し訳ございませんでした。
ぜひ、アンダのアジアンチックな和室(?)をお楽しみ下さいませ。
そして、次回もお越し頂けますなんてお話し、もーっ嬉し過ぎます!!
次回こそ天井高4M、アンダガエラーズでも全く届かない、高い天井のアンダ一押しの洋室をお楽しみ下さいませ。さて、冷蔵庫にはモルツ、ウーロン茶、コーヒーの3本セット×人数×泊数分ご用意いたしてございます。更に、レストランディナー、お夜食&バータイム(実は最近これがメチャクチャ大人気なんでございます)、カラオケPM8:00〜PM11:00の3つのお時間も全てフリードリンクでございます。

最後になりましたが26日お連れ様のお誕生日、心よりお祝い申し上げます。
25日、力不足のアンダガエラーズ達からの、ほんのささやかな、気持ちばかりのお祝いですが、ぜひお受け取り下さいませ^o^・・・・・チェックインの時、チラッとお声を掛けて下さいませ(再確認させて頂きますので)そして、ソフトの件、50程ご用意いたしてございます。こちらもごゆっくりとお楽しみ下さいませ。
それでは24日、天気予報ではお天気も良さそうでございます^o^
伊豆の地でMK様のご到着を心からお待ちいたしております。



2004.1.22.0.55
お便り 129通目
ななぞう
こんばんわ☆
アンダでの宿泊を控えて毎日HPを楽しみに見てるななぞうです。(ただ、ここ1週間主人が徹夜でお仕事・・・ロクに寝てない様なので、本当に行けるか心配ですが・・・)。アンダでは、ゆっくりまったり、くつろいで過ごしたいと思っております。
ところで、猫ちゃんがでるんですね〜〜〜!!私は大の猫好きなので楽しみです♪
ホテルの方としてはお困りの様ですが、(あくまで猫好きの意見になっちゃいますが。。。)。本場バリ島では猫さんはかえるさんと同様神様。一流ホテルの敷地内でもよく見かけます。・・・ので、更にバリっぽくて素敵では?な〜んて思ってるのですが・・・。
2004.1.22.16.52
Uガエル
ななぞう様、私への大変温かくも思いやりあふれるお便りを頂きまして、本当にありがとうございます^o^ 実は私、このコーナーには初めて登場させて頂く、アンダの隠れた人気キャラ、「マナーの良い猫のアンちゃん」です。
これから約10年間、当ホテルアンダの入口で皆様をお出迎え・・・・・・な訳はございません。
失礼いたしました、ななぞう様! 私レストラン担当Uガエルでございます^o^
確かにななぞう様のお話の通り、本場バリ島では、私達カエル(両棲類)と猫(哺乳類)が、神様から授けられた特別な生き物と言う事になっております。
ですから、ホテルアンダ売店にも、私達カエルと猫の飾り物はあっても、決してヘビやトカゲやワニ(爬虫類)の置物はございません。カエルと猫だけ特別です。
もちろん、その中で一番ハンサムはカエルでございますが、知能はやはり、哺乳類には負けますです^o^

ところでななぞう様。ご主人様のお体、ご心配でございますよね。
何のお仕事かは存じませんが、くれぐれもお体お大切にして頂いて下さい。
アンダでは、貸切露天風呂と展望大浴場(ご到着後すぐと翌朝がおすすめ ^o^ )に最低3回位はお入りくださいませ。
そして、時にはお二人だけでのカラオケ大会なんてのも気分転換には最高かも知れません。翌朝は別荘地内早朝ウォーキングなんかはいかがでしょうか?
多くのお客様が挑戦されて、挫折されておられるようにお見受けいたしますが・・・
これはレストラン担当Uガエルの耳に朝食の際飛び込んで来るお客様方の会話によります^o^。

と、まあ・・・?・・・そんな訳で・・・?・・・
何か私達アンダガエラーズもバリ島の・・・いえ、ここ伊豆のホテルに半分(?)居るメス猫に何か愛着を・・・でもここはホテルなので・・・でも中へは入らないしマナーもいいし・・・^o^ ^o^ ^o^
それではななぞう様のご来館を心よりアンダガエラーズ達でお待ち申し上げております。


2004.1.21.21.36
お便り 128通目
kao
こんばんわ。
最近旅行雑誌にて こちらを知りまして 
今日は実家でPCを借りて初めてHPを見ました。
6歳になる娘の保育園卒園記念をしたくて
旅行を企画している最中です。
娘の希望は
*温泉
*美味しいご飯
*綺麗な大きいベットのお部屋
なのです。
私としては 創作料理的なものが好きだし
アジアンチックなものも大好きなので
ここ凄く気になっているのですが
果たして6歳の娘が希望する旅を見つけてあげる事ができるのか?

大人2人 子供1人でも
ダブルベットの部屋に泊まれますか?
ベットが離れてしまって寝るのは寂しいので
川の字で寝たいのですが
和室は今回は選びたくないんですよ。

すごくワガママな願いですが
娘にも 私たちにも 最高の1日にしたいなぁと思い
検討中!!
ちなみに 2月9日〜1泊の予定です。
2004.1.22.15.15
Tガエル
フロント担当のTガエルでございます。
只今、ミーティングから戻ってまいりました。ハー ハー フー・・・・^o^
ところでkao様、旅行雑誌からこちらのホームページへお越し頂きまして
心より御礼申し上げます。
ご夫妻と6歳のお嬢様の卒園記念を兼ねての、3人ご家族様水入らずでの
「最高の1日」 いえ 「最高の2日」 の家族旅行^o^
まだまだ未熟なアンダガエラーズ達ですが、ぜひお役に立たせて頂きたいと存じます。

先ずはお部屋のタイプですが、ぜひ「洋室」をご予約下さいませ。
ダブルベッドは天蓋付ベッドでございますが、3人様は無理でございます。
反面、洋室のベッドはベッドと申しますより、
低床式(20cm高)の造り付けのベッド型に床上げされた床の上に、
お布団セットを3人様の場合は横一列に3枚お敷き致しますので、
3人様が川の字状にお休み頂けます。
正に洋室的和室(見た目はアジアンチックな洋室)です^o^
このお部屋はカップル様にも、ご家族、グループ連れの皆様にも
大変評判のよいアンダガエラーズ一押しの とっても楽しいお部屋です!

そして、ご予約は大人2名様+小人1名様がベストでございます。
小人料理は原則大人と同様(幼児の場合はベビープレートとなります。
お子様ランチをイメージ下さいませ)ですので、
余った場合はご両親様でお召し上がり下さいませ(一品毎の量は少なめですので
問題ないと存じます)
アルコール類もお子様用ジュース、ドリンク類も全てフリードリンクですので、
ご安心してお食事をお楽しみ頂けると存じます。

更に、アンダでは、ご家族水入らずでの貸切露天風呂、お食事後のカラオケ大会、
ピンポン大会、翌日お天気が良ければサイクリング・・・・・等々、
ご家族最高の2日間をとことんお楽しみ下さいませ。
2月9日が良いお天気に恵まれます様、
Tガエル始め全アンダガエラーズでお祈りいたしております^o^

追伸 ご予約頂きます場合は、HPフォームが便利で確実でございます。



2004.1.21.19.17
お便り 127通目
daisy
こんばんわ(*^^*)
2月12日の予約をしてから(それ以前もですが・・・)何度もこのBBSを読んでいます。
みなさんの、「楽しかったぁ〜」「また帰ってくるよ〜」などの書き込みをみて、早く行きたくてウズウズしています。
利用された方の意見によって、日に日に改善されていく様子も手に取るように判ります。(^-^)
そして最近話題?になっている猫ちゃん・・・
σ(^_^;はどちらかというと猫が苦手です。
でも、アンダのノラちゃんには会ってみたくなってしまいました(^^;;;
σ(^_^)がお邪魔するときにノラちゃんが居るのか?居ないのか?
行ってみてのお楽しみですね(^^;;;

ところで、アンダの近くで苺狩りの出来るところはありますか?
無理にとはいいませんが、近場にあるのなら?行ってみようかな?と・・・
今日は大寒!寒さも厳しいですが、スタッフのみなさんも風邪などひかれませんよう、がんばってくださいm(__)m
では、2月12日を楽しみにしてまぁ〜す(^-^)v

2004.1.22.14.1
Kガエル
フロント担当のTガエル君〜 居ませんか〜
2月12日は例の猫ちゃんは居る予定ですか〜 シーン・・・
掃除担当Kガエルでございますが、フロント担当のTガエルは冬眠中・・・
いえ、今日はホテルのメンテナンス&ミーティングデー(?)の為、
今スタッフで打ち合わせ中でフロントには不在のようですので、
猫に直接12日の予定を聞いてみ・・・・・・れる訳はございませんよね^o^
実はKガエルもここ2〜3日、猫の姿は見ておりませんので、
どこかへ引っ越したのかも知れませんが・・・・・

ところで、daisy様ご指摘の通り、毎日毎日、ほんの少しずつで誠に申し訳ないのですが、改善いたしております。
例えば ・合鴨のローストのソースをやんも系の少し甘味のものから、和風系に変更
      ・メニューのご説明の開始
      ・部屋と貸切風呂にドアチェーン(金具型式)の取り付け
      ・洋室、ロフト、和室 計30室にレースカーテン取り付け
      ・各お部屋におもしろいデザインの時計の設置
      ・遊歩道への照明器具の増台
等は大半を終了しました。これからも遊歩道(露天風呂への道)の舗装や
露天風呂の堀をもっとオシャレに装飾し直したり・・・・・・
いろいろコツコツと改善いたしてまいります。

それでは最後になりましたが、daisy様の苺狩りのご質問にお答えさせて頂きます。
苺狩りは場所的には韮山辺り(当ホテルより中伊豆バイパス経由で
1時間半位でございますが、電車では少々不便です)がメッカですが、
規模はさほどではございませんが、伊豆高原の先、熱川の近くの奈良本にも
あるそうでございます。
場所的にはこちらのほうが近く、車ですとホテルより30分程でございます。
観光でしたら、お天気がよろしければ大室山にリフトで登り、山頂を一周(30分)
されたり、城ヶ崎海岸の断崖絶壁の上から太平洋と大島を眺められたり・・・・
この2つに勝るものはございません^o^
それでは2月12日が好天で暖かくて、猫ちゃんが入口でお待ちしている(笑)事を
Kガエルはお掃除しながらお祈りいたしております。


2004.1.21.12.22
お便り 126通目
あんころもち
昨年末からずっとHPチェックしています。
3月に高校時代の親友3名(女同士)で宿泊したいと思います。

ただ一つ予約する際にお尋ねがあります。
女性3名の場合、和室or洋室orロフト付洋室、
どのタイプのお部屋がお勧めでしょうか?
ぜひお教えくださいませ。

当日は友達一人の誕生日も兼ねてるので、
思いっきり楽しんじゃおうと思いま〜す!
2004.1.21.16.30
Uガエル
食べたいな〜、美味しそうだな〜、黄色いきなこが〜、
…… 春になったらくぬぎの大木の下の大きなホラ穴の中の地面の下で……
…… 冬眠から目覚めて、まっ先にあんころもちをお腹一杯食べるんだ〜^o^
いけません、まだお昼ごはんを食べていないUガエルなもので、ついつい……^o^

そうでございますか、あんころもち様は昨年末より
このHPをご覧頂いてくれているのですか!本当にありがとうございます。
感謝の気持ちで一杯です。
その上、高校時代のお仲間、それも「楽しんじゃおうと思いま〜す」との
はつらつ(?)とした若さを感じさせる文面からお若い女性グループ
(いえ、アンダには素晴らしい熟年のグループ様やカップル様もかなりたくさんお出で頂いております^o^)3人組様でお起こし頂けますとの事、もーUガエル、
今から顔を洗ってお待ちしたい気分でございます。

それではUガエルの私見(全アンダガエラーズ共通)でお答えさせて頂きます。
ズバリ「洋室」をおすすめいたします!
アンダ名物天井高4m、ローベッド(3人用)×1、ローベッド(1人用)×1の
アンダ一押しのアジアンテイストルームです。
明日中には茶色のレースのカーテンも着きます。
小さなバルコニーですが、お花も飾ってございます。
何より、ベッドですぐ寝れる、フローリング床で足を投げ出して、
おくつろぎ頂きながら朝まで(?)おしゃべりできる……等々、
このお部屋しかございません。
(ロフト付は逆に1階が気持ち狭くなってしまいますので、それと、4名様からの
受付けとなりますので、ここは絶対洋室がベストでございます。ご安心下さいませ)

3月は晴れの日が大半と思われますが、アンダなら万一の雨でも
楽しいご旅行をして頂けるかと存じます。
おふろ、お食事、カラオケ、お酒(フリー)、お部屋でのつもるお話し、
気付いたら朝〜なんて事にも^o^^o^^o^
それでは3月、伊豆の地であんころもちご一行様にお会いできます日を
とても楽しみにいたしております。
※ご予約はご予約フォーム(HP上)が便利かと存じます。
夜8時を過ぎました場合は翌日ご連絡させて頂く場合がございますので
ご了承くださいませ^o^


2004.1.21.1.54
お便り 125通目
ゆたちゃん
2月に3組で予約を入れて一組分キャンセルさせて頂いた者です。
川崎のSWEETには良く利用させてもらってまして去年行った時にパンフレットを見てここの系列なら間違えないと思い知人にも声を掛けたら行くって事で予約しましたが仕事の事情で行けなくなってしまいました。
言い出しっぺが行けないなんてっていじめられてしまいましたが2組は15日に行きますのでよろしくお願いしますね。多分、2組ともお酒が好きなのでオールナイトで飲んだくれると思いますのでよろしくお願いします。
自分も頑張って休みが取れたら行きますのでよろしくお願いしますね。
2004.1.21.13.49
Wガエル
レストラン担当Wガエルでございます。
ゆたちゃん様におかれましては、いつも姉妹店グループをご利用頂いております様で、
この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。
実は、当アンダのお掃除担当Kガエルも、以前は姉妹店でやはりお掃除を担当しておりました。あッ これはあまり関係ございませんでした。失礼いたしました。^o^

そして、ゆたちゃん様から頂きました涙が出る様な嬉しいお言葉「この系列のホテルなら間違いない」とのお話しに感謝いたしますと同時に、当アンダでその責任を全うできるか・・・・・かなりのプレッシャーを感じております^o^
実はアンダは本日と明日、お部屋と貸切風呂(4つ)の全室にドアチェーンをつけたり、洋室和室30室にアジアンチックな茶色(これが何とどこにでもありそうで実は日本では数社しかなかったんです)のレースのカーテンをつけたり・・・・・
これからもいろいろな所を手直ししてまいりす。
お客様から「帰って来る度に、アンダはどこかが前と違っているね!」と言われる位(?)
がんばります。

ところで、ゆたちゃん様のお仕事がどんなお仕事かは存じませんが、かなりお忙しそうなご様子、お体くれぐれもお大切にして下さいませ。
そして、2組でなく、ぜひ3組様でお越し頂けます様、お祈りいたしておきます^o^
アンダはレストランもお夜食&バータイムもフリードリンク(カラオケルームPM8:00〜11:00も)ですので、バンバン(笑)お飲み下さいませ。
バンバン、いえ、ドンドンお飲みになられましても、翌日のチェックアウトの際のご請求書には一切記載されませんのでご安心してお飲み下さいませ^o^
それでは、河津桜が咲く2月、暖かい伊豆の地でゆたちゃん様とそのお仲間の皆様方とお会いできます事を楽しみにいたしております。


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。