クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2004.3.2.13.35
お便り 244通目
kaz
先月の28日に二人でお邪魔させて頂いた者です。
食事の内容や部屋の雰囲気等、ほぼ全ての点で満足のいくホテルでした。

ですが、何点か気になる所が有りましたのでこの場にて書かせて頂きます。

1) 夕食時ですが、私達の席に用意されていた箸の中に、先端が欠けている物が入っておりました。連れ合いが最初使っていたようですが、気が付いて他の物に変えておりました。知らないままですと口の中に刺さるなどして危険なので、これはホテルとしてはマイナスだと思います。

2) 当日は洋室を利用させて頂きましたが、せっかくのテレビがベットからは少し斜めになってしまうのが残念でした。バリ製のテレビ台?の関係も有るとは思いますが、回転台(正式な名称は失念しました^^;)があると良かったです。

 あと一つ残念でしたのは、話題の猫アンに会えなかったことです。まあ、こればっかり仕方が有りませんね。ですが、露天風呂までの舗装された道のりに、しっかりとネコの足跡が付いておりました。自発的に付けたのかな?とか思ってしましました。 

 当日は連れの計画でディナーで誕生日のお祝いまでして頂き、恥ずかしながらも嬉しかったです。お祝い品は食事の後にもかかわらず、ペロっと食べてしましました。

 またいつかお邪魔させて頂きます。


2004.3.2.20.22
Sガエル
kaz様、2月28日のお二人様でのご宿泊、誠に有難うございます。
事務所担当のSガエルでございます。

今回はお誕生日のご旅行を伊豆のアンダでお過ごし頂き、重ねて御礼を
申し上げます。そして、お誕生日誠におめでとうございます。
それでは改めてSガエルがお祝いの歌を・・・と申したい所でございますが、
それはkaz様の、次回のアンダへの“お帰り”の時まで取っておきまして、
まずはkaz様のご質問にお応えさせて頂きます^^;。

最初にお箸に関しましてですが、先が欠けておりましたそうで、大変
申し訳ございませんでした。kaz様のお連れ様にお怪我がございませんで、
幸いでございましたが、以降このような事がございませんよう、レストラン
担当のUガエル・Wガエル共々、気を配らさせて頂きます。実は、先日
今度の春メニュー検討の折に、今のお箸も悪くは無いのですが、ご指摘
のように、折れや曲がりがあるものがございましたので、新しいお箸も
合わせて検討させて頂いております。お客様にお使い頂きます物です
から、少しでも使い易い物をと考えております。

TV台の件に付きましても、何か良い方法がございませんものか、検討
させて頂きます。猫のアンちゃんに付きましては・・・現在のところ、
これといって良い方法は見つかっておりません^^;。露天風呂の足跡に
付きましても、アンちゃんが自主的に付けさせて頂いたものでござい
ます^o^。

只今はディナーのお時間でございます。展望ロビーでは、アンダの庭の
滝の音が静かに聞こえて参ります。アンちゃんは又、今日もアンダの森
の何処でお客様をご案内している事と思います。
それでは、kaz様の又のアンダへの“お帰り”を、アンダガエラーズ
一同、心よりお待ち致しております。



2004.3.2.0.58
お便り 243通目
かおりん
こんばんは、2月26日にお世話になったかおりんです。
本当に、本当に良かったです。チェックイン時のフロントの方のフレンドリーな対応から始まって、食事の際の記念撮影、すれ違う度の一言の心遣い、とても楽しい気分になりました。
夕食はパンがとってもおいしくて、たくさん食べ過ぎちゃって、すぐおなかが一杯になりました。
同じメインディッシュが2回きたのにはびっくりしましたが。
連れはもらっちゃおうよと言いましたが、ちゃんと御返ししましたよ!
お風呂も少し遠かったですが、とてもゆっくり出来ました。
アンダはとてもムードが有ってすぐに御気に入りになってしまいました。今回は就職、卒業祝いだったのですが、プレゼントも最高でした。本当に嬉しくて、デジカメにとってしまったほどです。
今度はいつアンダに帰ろうか?私たちの行事にしようと張り切っています。アンダに来たら、他に外出しなくても時間が足りませんでした。
部屋も洋室だったのですが、広くて、広くてもったいないくらいでした。
ダブルベットの部屋でもいいんじゃないかと話していたくらいです。絶対に、またアンダに帰ってきますので、また、素敵な一時を提供して下さいね。
そうそう、今度は私のかわいい4歳になる一人息子も一緒にと思っています。本当にありがとう
2004.3.2.19.1
Kガエル
かおりん様、2月26日はご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
お掃除担当のKガエルでございます。

昨日の伊豆は小雨模様で、寒さが戻った感がございましたが、本日の
伊豆は、薄曇りではございますが、少し春の陽気が戻っております。
アンダの森では、リスが枝の間をしきりに駆け回っております。久々に
一句浮かんで参りました。・・・
“お帰り”と リスも喜ぶ 伊豆アンダ・・・
ハッ!いけません。かおりん様のお便りのお返事でございました^^;。

かおりん様におかれましては、今回はご卒業・ご就職のお祝いでござい
ましたそうで、誠におめでとうございます。このBBSでも何度かご紹介
させて頂いておりますが、最近アンダでは、お祝いをされるお客様が沢山
いらっしゃいます。ご卒業記念・ご入学・ご就職・お誕生日・ご結婚記念日・
還暦・銀婚式・金婚式等など、お客様のおめでたいお祝いのご旅行を、
アンダがお手伝いさせて頂く事が出来ましたら、これほど嬉しい事は
ございません(^^)。

かおりん様におかれましては、『いつアンダに帰ろうか?私たちの行事
にしよう』等と暖かいお言葉まで頂戴し、まだまだ未熟なアンダガエラーズ、
涙が出るほど嬉しゅうございます。いつかアンダがかおりん様の行事の
一つとなる日を夢見まして、Kガエルも更に頑張ってお出迎えさせて頂きます。

それでは又、今度は是非、かおりん様のかわいいお子様もお連れになって
のアンダへの“お帰り”を、アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致して
おります(^^)。





2004.3.1.23.34
お便り 242通目
花子
2月29日に一泊お世話になりました スタッフの丁寧な対応と笑顔に感心させられました
お部屋も素敵でゆったりのんびりできました ベストに枕・DVDと気持ちよく貸して
いただき感謝です!ただレストランでのことですが 料理を運んでくるペースが速い気が
しました 時間内に終わらせなければならないのはよくわかりますが、こちらのペースに
あわせた運びもサービスの一環として検討していただけたらと思いました またおさしみ
の鯵が少し生臭い味がしました 新鮮な魚を期待してたのにちょっとがっかりです 
ブロッコリースープも塩味がききすぎてましたしぬるかったですよ 肉料理も牛肉の方が
いいのではないですか?でもパンはおいしかったですよ!私達お客はやっぱり料理には
期待が大きいものですよね 
2004.3.2.1.28
Wガエル
花子様、2月29日のご宿泊、誠に有難うございます。
レストラン担当のWガエルでございます。
今回は、色々とご意見を賜りまして、誠に有難うございます。

メニューに付きましては、オープン当初から今のメニューでやっており
ましたが、やはり伊豆の四季を織り交ぜながら、季節ごとにメニュー
をアレンジしようと考え、実は今月3月後半から春メニューの準備を
進めさせて頂いております。大人気の焼きたてパン等は、勿論続けて
参りますが、その他はメニュー内容もさる事ながら、スタイルやご提供
についても、今までお客様に頂きましたご意見の中から、取り入れるべき
点に付きましては取り上げさせて頂きまして、今以上に楽しいディナー
・朝食をご用意させて頂きたいと考えております。

又アンダでは、無料貸し出しコンテンツも沢山ご用意しております。
お部屋の羽枕も心地良いですが、大人気の低反発枕(先日お子様用も
ご用意させて頂きました。^o^)に、固めの滝水石枕やコルマー枕・パイプ
羽枕等、フロントにお申し付け頂ければ、お好みの枕をお貸し致します。
Wガエル個人的には、お部屋の羽枕もなかなかお薦めでございます。
(ホテルオープン前に、お掃除担当のKガエルと一緒に、何度も寝心地
チェックを致しました。あ、勿論お仕事も沢山しましたよ^^;)
他には、加湿器・ハロゲンヒーター・目覚し時計・携帯充電器、展望
ロビーでご利用頂ける貸出用ノートパソコン等、色々ご用意致して
おりますので、次回アンダをご利用頂けます折も、お気軽にフロントの
方までお申し付け下さいませ。

夜も更けて参りました。昨日の伊豆は小雨模様でございましたが、明日
は晴れて展望ロビーから大島と、その向こうから昇る朝日がきれいに
見えそうです。
それでは又いつか、アンダで花子様にお会いできます事を、アンダ
ガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。


2004.3.1.17.57
お便り 241通目
さとちゃん
明後日宿泊するさとちゃんです☆
彼氏と付き合ってもうすぐ3年たつので、ちょっと遠出してみよと思って決めちゃいました♪お部屋もキレイだし、お風呂もご飯もすごく楽しみです!!もう、行く前からずっとワクワクです(*^v^*)
早くのんびりバリ気分を満喫したいなぁ★☆
2004.3.1.23.58
Uガエル
さとちゃん様、明後日のご予約を頂きまして、誠に有難うございます。
レストラン担当のUガエルでございます。

最近は、アンダでお祝いのお客様も増えて参りました。本日もお誕生日
のお客様が数組お越し下さいました。お誕生日・還暦・ご結婚記念日・
銀婚式・金婚式・ご卒園・ご卒業・ご就職・○○記念日・・・伊豆の
アンダでお祝い事が増えます事は、Uガエルに取りましても非常に嬉しい
事でございます。
いつかはUガエルもアンダのお祝いの席で、あの美味しいお祝いの○○○を・・・
ハッ!いけません。幸せそうなお客様の笑顔を拝見致しておりますと、
Uガエルもついつい幸せな気分に浸ってしまいました^^;。

夜はお風呂で寛いで、朝は展望ロビーでバリ直輸入のソファにゆったり
寛ぎながら大島の向こうから昇る朝日を眺めて、それからやっぱり朝
風呂へ・・・(笑)。お風呂と美味しいお食事で癒されて、アンダの沢山
ございます遊びのコンテンツで、楽しいひと時をお過ごし下さいませ。

それでは、さとちゃん様の明後日のお越しを、アンダガエラーズ一同、
心よりお待ち致しております。



2004.3.1.12.37
お便り 240通目
浅葱
はじめまして!

先日パセラの掲示板でSガエル様より書き込みをいただいたので
ご挨拶にまいりました。

毎年私の誕生日には色々な所に行くのですが
今回はパセラ新宿店のBOZE店長様のお薦めもあって
こちらに決めさせていただきました。
週末なので混んでいるようですね(^_^;)
露天風呂もカラオケも楽しみにしていますが
混雑しているようなので本当に楽しめるのか心配です。

では、今週末よろしくお願い致します。




2004.3.1.22.43
Sガエル
浅葱様、この度はお誕生日のご旅行にアンダをお選び頂きましたとの
事、誠に有難うございます。初めまして・・・と言いたい所でございますが、
今回2回目の事務所担当Sガエルでございます^o^。前回は姉妹店カラオケ
パセラの伝言板にて、アンダご予約のお話しを拝見致しましたものです
から、嬉しくてついお返事してしまいました^^;。

本日の伊豆は小雨混じりのお天気ではございましたが、こんな日こそ
アンダの雨の日キラーコンテンツ(笑)が大活躍でございます。2つござい
ます原生林の露天風呂はもちろん、屋内貸切展望風呂、滝の流れる展望
大浴場(男性用・女性用)と6つの個性的なお風呂も充実しておりますし、
ナトリウム塩化物・硫酸塩泉という難しい名称の泉質も、冷え性に効きます
そうで、お風呂上りもずっとポカポカ保温効果バッチリでございます(^^)。

温泉の話に夢中になってしまいましたが、5つございますカラオケルーム
も、曲数こそ姉妹店のカラオケ パセラに譲りますものの、大人気通信
カラオケ(45,000曲以上を完備)もございますし、少し体を動かされたい
お客様にはビリヤード・ピンポン・ダーツもご用意してございます。
晴れていれば、チェックイン前、チェックイン後のサイクリング・トレッキング
もお薦めとなっております。
そして、体を動かされた後は、お夕食のディナーと、お替り自由のお夜食
にフリードリンクをどうぞお召し上がり下さいませ。それと忘れては
ならないのが、浅葱様は今回お誕生日のご旅行とのお話しでございました
ので、アンダからも是非、心ばかりのささやかなサービスをさせて頂き
たいと考えております。もしまだ、ご予約時に「実は誕生日なんです」と
お申し付け頂けておりませんでしたら、フリーダイヤル0120-759-026
(南国お風呂)か、staff@andativa.jpまでご宿泊予定日とお名前とお誕生日
の旨をお伝え頂けましたら、間違いなくご用意させて頂きます(^^)。

沢山のお客様にアンダにお越し頂きます日には、サービスコンテンツの
一つ一つは混み合います場合もございますが、そんな日こそアンダの
数あるサービスを色々とお試し頂きたいと考えております。伊豆の桜
まつりや、高原の美術館巡り、ランチのグルメ情報も含めまして、きっと
都会のカラオケパセラとは又違った、リゾートの魅力に触れて頂ける事
と思います(^^)。

色々書かせて頂きましたが、まだまだ修行中のアンダガエラーズ、精一杯
お客様をお出迎えさせて頂く想いだけは、負けないつもりで、今後もより
良いホテル アンダを目指して参ります。
それでは、浅葱様のアンダへのお越しを、アンダガエラーズ一同、心より
お待ち致しております。






2004.3.1.11.43
お便り 239通目
チャベラ
2/28(土) 1泊しました。
(1)露天風呂はチュアックイン後予約。と伺っており。15:05にINしましたが、露天風呂ほぼ予約一杯とはどういうことでしょうか?
   

(2)「冷蔵庫フリ−ドリンク」でしたが、コ−ヒ−飲めない、モルツビ−ル大嫌いな為、全て持ち帰りました。内容がショボすぎます。
ウエルカムカクテルが無いのですから、その分ワイン・オレンジジュ−ス・ワンカップ等入っているべきと思います。


(3)夕食時 給仕のタイミングが早すぎる。刺身食べ終わっていないのに暖かいス−プを出され、ぬるくなってから飲む羽目になった。更に、ス−プ飲み終えていないのに魚や肉が出てきて
すっかり冷め切った状態で食べました。夜食の用意があるとはいえ、早く食って帰れというニュアンスを感じました。

(4)道路の看板が見ずらい桜並木から入る細い道の看板がカタカナで一瞬別ホテルかと思った。アルファベット併記、途中にも道案内板設置して欲しい   

2004.3.1.19.57
Wガエル
チャべラ様、2月28日のご宿泊、誠に有難うございます。
レストラン担当のWガエルでございます。
この度は、沢山のご意見を頂戴致しまして、まだまだ未熟なアンダガエラーズ一同、頭の下がる思いで一杯でございます。私Wガエルもまだまだ修行中の身ではございますが、チャべラ様のご意見に、出来うる限り精一杯お応えさせて頂きたいと存じます。

さて、レストランでのお話しですが、ディナータイムのご対応に配慮が足りませんでした様で、レストラン担当のWガエルと致しましても、大変申し訳なく感じております。お料理のご提供スピードに関しましても、お客様の目線に立って勉強させて頂き、今後更にゆったりとお召し上がり頂けるレストラン作りを進めて参ります。
冷蔵庫のウェルカムドリンクの件に付きましては、お酒の苦手なお客様の為のお飲み物の交換について、ルームご案内に記載させて頂いておりましたが、お気付き頂けませんでした様で、申し訳ございませんでした。又、アンダヘ“お帰り”頂けます機会がございましたら、ご案内をご覧頂き、ご遠慮なくフロントまでお申し付け下さいませ。

大人気の露天風呂に付きましては、当日が土曜日という事もございまして、ご希望されるお客様全てに、ご希望通りのお時間でご案内する事は現実的に不可能な為、当日のご到着順にご希望のお時間を予約させて頂いております。その様な訳で、お時間の変更又は一部のお客様には貸切展望風呂(近日リニューアルの計画ですのでご期待下さいませ^o^)のご利用をお願いさせて頂く場合等がございます点、お許し下さいませ。沢山のお客様がお見えになられる日に付きましては、ご予約時に予め、「チェックインは15:00からとなっておりますが、貸切風呂やカラオケルーム等はお付きの順にご予約を入れさせて頂いております。」とご案内を入れさせて頂いております。当日は土曜日で、多くのお客様が、チェックイン前にご到着されました為に、お時間の調整をお願いさせて頂きました次第でございます。
最後に看板の表記に付きましては、別荘地内の規制等ございまして、思う様な表現が難しいのが現状でございます。ホームページ上のMAPの充実等、更に検討を加え、お客様の利便性の向上に努めさせて頂きます。

最後になりましたが、今回チャべラ様より折角頂いたご意見を、少しでも今後のアンダに生かして参りたいと考えております。
もし又、チャべラ様がアンダへ“お帰り”頂けます機会がございましたら、前回より成長したアンダを見て頂けますよう、アンダガエラーズ一同、精一杯努めさせて頂きます。
この度は、貴重なご意見を頂戴致しまして、誠に有難うございました。




2004.3.1.11.2
お便り 238通目
ゆきまる
先週末、久々にものすごーーくハニートーストが食べたくなり
渋谷のフーズフーズに行ってきました〜,。・:*:♪・゜’☆
冬限定のお料理もしっかり、食べたのにハニトーまで
頂いてきましたよ♪
お料理もお酒もハニトーも美味しかったです。
きっとアンダも・・期待してますよ〜(笑)

ようやく、宿泊が今週に迫りました。
本当に楽しみです。ではでは。

2004.3.1.14.10
Tガエル
ゆきまる様!
再びBBSへの書き込み頂きまして誠に有難うございます^0^
ご予約頂きました3月5日、ゆきまる様にお会いできるのを指折り
数えておりますフロント担当Tガエルでございます。

アンダ姉妹店「多国籍ダイニングWho’s Food’s (フーズフーズ)」で
冬限定メニューをお召し上がられたとのこと、Who’s Food’s スタッフに
代わりまして御礼申し上げます。

さきほど、Who’s Food’s 総料理長から連絡が入りまして、重要情報を
入手致しました^0^
なんと!まさに!本日3月1日から、Who’s Food’s 全店ではSpring
Harmony Selection(春メニュー)がスタート!!したとのことです。食べ物に
目がないわたくしTガエルのお腹がお昼を前にして、鳴り出しそうです^0^ 

ここアンダ伊豆高原でも三月後半からグループ内レストランの料理長が
自ら試食をしながら作った春メニューを企画しておりますので、ご期待
下さいませ^0^

本日の伊豆高原は、しとしと降り続いております雨模様で少し肌寒い一日
になりそうです。露天風呂から立上る白い湯けむり・・・・。
「あ〜温泉にゆっく〜りと足を伸ばして浸かりた〜い!」
そんな気持ちでいっぱいのTガエルでございます^0^

ここで、勝手ながら(笑) Tガエル・オススメ雨の日コースのひとつをご紹介
させて頂きます^0^
本日のように残念な雨の日の場合でも、原生林の中にございます貸切露天
風呂で伊豆の自然に触れたあと、本館B1でピンポン、ビリヤードで体を動かし
ウォーミングアップ、さらにはカラオケルームでカラオケ大会♪
そして、遊び&歌い疲れた体を半露天展望風呂、マッサージチェアーでゆっく〜り
と癒す・・・。小さなお楽しみでは、ございますがアンダなら雨の日でもそれなりに
お楽しみ頂けるかと存じます。

それでは、ゆきまる様がアンダへお越し頂ける3月5日が晴天に見舞われること
を願いつつ、アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。


2004.2.29.9.49
お便り 237通目
みーこ達
この前グループで利用させてもらいました(^−^)
実は私アンダに帰るのは2回目なんですよ。
去年の12月の終わりごろ、彼と二人でおじゃましました(*^ー^*)
パセラは彼とよく利用していましたので、
きっと従業員の皆さんの対応もいいだろうと考えてアンダに決定しました。

決定は大正解でした☆
そして露天風呂に1回、大浴場に2回も入ってしまいました(笑)
特に夜、まっくらな中で照明をつけるとアジアンランプがとっても
エキゾチックな雰囲気でお気に入りです☆
1つ改善して欲しいと思ったのが「露天風呂への道」、
あれはちょっと危険だと思いましたので実は1月に書きこしたんです。
そしたら何と今回おじゃました時、きれいに舗装されていました!
本当にアンダガエラーズさん達(匹?)はお客様の意見を聞いてくれるんだなー、
と嬉しく思っちゃいました(^ー^*)

前回言った時はスタッフの人たちがまだ不慣れだな、とちょっと感じましたが、
(でもとても親切でした)今回はフロントの女性の方々のすてきな笑顔と
レストランのスタッフのてきぱきした対応にみんな大満足でした(^−^)
アンダガエラーズさん達はもう未熟なんかじゃありませんでしたよ!
今回は友達同士で利用しましたが、カラオケとピンポン大会と
翌日には全員でサイクリングして(すごく疲れたけれど気持ちよかったです☆)
何か別荘に居る見たいな気分で楽しめました。
もちろん私、別荘なんて行った事ないんですけども(笑)
友達もアンダのことがとっても気に入ったみたいで、
帰りの電車の中でも今度いつまた帰ろうか、なんて相談しちゃいました♪

3月19日で体験割引が終わっちゃうのはとっても残念なんでが、
アンダならこれからもずっと利用したいな、と思います。
アンダガエラーズの皆さんもお体気を付けてこの次も笑顔でお迎えしてください♪

最後に、ヤシの木の前でシャッターを押してくれた
感じのいい花ガエルさん、ありがとうございました(^▽^)

2004.2.29.17.58
Kガエル
みーこ達様、アンダへお帰り頂き誠に有難うございます。
また、姉妹店パセラをご利用頂きまして、重ねて御礼申し上げますm(_ _)m
みーこ達様のようにアンダにお帰り頂いたうえにこのように貴重な嬉しい限りの
お便りを頂けるなんて、「幸せ者」清掃担当のKガエルでございます。

今朝ほどまで降り続いておりました雨も止みまして、雲の切れ間から太陽の
光の帯びが射しております。それに照らされ、桜のつぼみに残る雫が、キラキラと
まるで宝石のように照らされております。
宝石に目がないわたくしKガエルは、ついうっと〜り・・・でございます。
いえッ失礼致しました、桜にうっと〜りでございます^0^

「桜」と言えば、お別れ&出会いの季節でございます。わたくしKガエルも、幾度となく
経験して参りました涙無くして語れないお別れ・・・(泣)。
しかし、それ以上に多くの大切な出会い^0^を経験させて頂き少しずつではございますが
成長して参りました。

アンダも毎日多くのお客様をお迎え、お見送りをさせて頂き、一歩一歩ですが、着実に
お客様に取りまして一番と言って頂けるホテル作りを目指して精進しております。
アンダの目指す一流ホテルとは、少し図々しいことを言わせて頂きますと、お客様全員
に満足して頂ける、お客様の家のようにお寛ぎ頂けるホテルでございます^0^
一期一会と言わず、二期二会、三期三会・・・・・(笑)

「みーこ達様、お帰りなさいませ^0^」
「Kガエルさん、また帰って来たよ♪」
とおっしゃって頂けるよう、そしてみーこ達様の別荘となれますよう改善して参ります。

また、みーこ達様がおっしゃる通り、オープン当初より約3ヶ月、3月19日までアンダ
オープン記念体験スペシャルを実施いたしておりますが、間もなく終了いたします。
体験スペシャル割引終了後も、レストランフリードリンク、お夜食(サービス)とバータイム
のフリードリンク、カラオケルーム無料とフリードリンク、冷蔵庫内のウェルカムドリンク、
貸切露天風呂無料、ビリヤード、ライブラリー、レンタルサイクル等が全てサービス、
おまけに雨の日は、翌日のカラオケルームもサービス、更にお客様の各種記念日の
ささやかなお祝い・・・・等々、小さな事ばかりではございますが、これからも精一杯
お客様にサービスさせて頂きます^0^

それでは、みーこ達様とお連れ様の、又のアンダへの“お帰り”を、アンダガエラーズ
・花ガエル一同、心よりお待ち致しております。


2004.2.27.23.3
お便り 236通目

こんにちわ!!(こんばんわ☆?!)
1月にアンダを訪れて以来忙しくてすっかりご無沙汰になっちゃいましたが、かえるさん方は忘れてしまったでしょうか???ななぞうです!!
1月は大変お世話になりました!!
時に1件ご相談が・・・・・・実はこの3月に主人の父が退職&母が還暦を迎えるのでそのお祝いにアンダ滞在をプレゼントしようと主人と計画してるんですが、何分プレゼントな物で・・・先にこちらから宿泊代金をお支払いさせていただきたいのですが何かいい方法はないでしょうか??
私たちも訪れたいのですが、主人共々仕事が忙しくお休みが取れない次第で・・・。
もし、いい方法があれば教えてください。

余談ですが、友人達と3月に新宿のフーズ・フーズで飲み会予定です。フーズ・フーズはにんにくや時代からお世話になっていて久々なので楽しみ!!

主人共、アンダに行けないうっぷんを川崎スイートで晴らしてます、笑(実は我が家は川崎スイートから車で5分♪)

アンダにも仕事が落ち着いたらまた是非訪れる予定なのでその時はまたよろしくお願いしますね!!

長いカキコですみませ〜〜〜ん!!
2004.2.28.0.35
Sガエル
ななぞう様こんばんわ。1月はアンダへご宿泊頂きまして、誠に有難う
ございます。事務所担当のSガエルでございます。

今度3月には、ご主人様のお父様がご定年退職、お母様が還暦のお祝い
とのお話し、誠におめでとうございます。それでは私Sガエルが歌を・・・
ハッ!又お掃除担当のKガエルとレストラン担当のWガエルに怒られそう
でございますので、次回ななぞう様のご主人様のお父様、お母様がお見え
になられる日まで、Sガエルの歌はお預けでございます^^;。

伊豆のアンダは、最近いよいよ春めいて参りまして、紅梅も色濃くなり、
河津桜に続き伊豆高原の桜並木も、そろそろ季節の到来を感じさせる気配
でございます。

ところで、ご質問の事前のお支払いの件ですが、団体様お申し込み用の
前受け金制度がございますので、事前にご宿泊料をお申し受けする事も
可能でございます。詳しくは、フリーダイヤル0120-759-026(南国お風呂)
か、もしくは、このHPの上にございます。料金・ご予約フォームにて、
その旨をお申し込み下さいませ^o^。

そう言えば、ななぞう様は姉妹店のカラオケ パセラ、レストラン フーズ
フーズも度々ご利用頂いているそうですね。実は、Sガエルも何年か
前、そう、正に夢にんにく時代に新宿パセラでお仕事をしておりました。
それから、更に姉妹店スイートからお車で5分の所にお住まいでござい
ますか!何とアンダのお掃除担当Kガエルも昨年秋まではスイートから
5分の所に住んでおりましたと申しておりましたので、すぐお近くだった
かも知れません(笑)。そして、3月には新宿のフーズフーズをご利用
されるとのお話し、もーななぞう様には、パセラやスイート、そしてアンダ
までご利用頂きまして、アンダガエラーズ、何と御礼を申し上げてよいの
やら・・・「本当に有難うございます。」

それでは、3月にななぞう様のご主人様のお父様、お母様にアンダで
お会い出来ます事を、アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致して
おります。






2004.2.27.15.47
お便り 235通目
あんこ
こんにちは。1月にお世話になったものです。一泊だけだったのですが、楽しくておいしくてくつろげて大満足でした。
どうやら来月の平日に有給休暇がとれそうなので、アンダに「帰りたいな」と思って…最近しょっちゅうBBSのぞいてます。細かいところまでブラッシュアップしているようで、「帰る」のが今からもう、とても楽しみです。
アンダの側の桜並木の桜たちは、もう咲いていますか?いつ頃が見ごろになりそうですか?せっかくなので、桜の見ごろに合わせて出かけたいな、と思っているのですが。クルマで伺うつもりなんですが、桜の時期は平日でもやはり、混みますか?
春の気配に人一倍敏感であろうアンダのカエル様たち、伊豆高原の桜の見ごろを教えてください。
アンちゃんは元気ですか?
先日は一緒に散歩&だっこ&なでなでして、こちらも大満足でした。
2004.2.27.23.46
Uガエル
あんこ様、1月はアンダへお越し下さいまして、誠に有難うございます。
レストラン担当のUガエルでございます。

伊豆高原の桜並木入り口の桜は、少しずつ花開き始めております。伊豆
高原の桜の見所は、3月中旬頃からと思われます。アンダガエラーズ達
もお花見に行きたいなーとは考えておりますが、お掃除担当のKガエル
にとっては、どうやら春の気配というより、お団子の気配といった感じ
でございます^^;。
それから、桜の季節の道路事情でございますが、やはり伊豆高原の桜並木
が満開を迎えます3月中旬から4月初旬に掛けましては、普段より少しお車
が多いようでございます。少しお早めのお時間のお越しがお薦めとなって
おります(^^)。

アンダの人気者アンちゃんは、相変わらずアンダの森を元気にお散歩
致しております。先日工事が終了した露天風呂への小道にも、アンちゃん
が一足早くお散歩した足跡が・・・やっぱり残っておりました^^;。
次回あんこ様がお越しの際も、きっと道案内してくれるかも知れません。

そろそろバータイム終了のお時間でございます。
それではまた桜の咲く頃、あんこ様のアンダへの“お帰り”を、アンダ
ガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。


2004.2.26.23.36
お便り 234通目
Reservation
Dear Hotel Manager,

We would like to stay at your hotel from March 18 to March 19.

We need one room for 2 persons and one room for 3 persons.

What is the room price with breakfast only?

What is the room price with breakfast and dinner?

Thanks for your attention!

Best Regards,

Chris Chan
2004.2.27.15.52
Hotel Manager
Dear Chris Chan
Thanks a lot of an inquiry to our hotel BBS. If it is an overnight stay from March 18 and you will be able to reserve now, the business mind of the room is available, so Please make a reservation to Free dial 0120-759-026 or from this Price&Reserve of HP. The price is 9,600- with breakfast. and ,000-with dinner,supper,and breakfast for a person. and will charge 10% of service charge, 5% of consumption tax, and the h- of bath tax for a person. Please you to make a realize it .
But are afraid of are few staff who skillful in English,so will make a conversation a little of Eiglish with and japanese.
We will be looling foward to seeing you.

Best Regards
Hotel AndaTiva Resort Manager



2004.2.26.23.5
お便り 233通目
きさと
2/20に4人でお世話になったのですが、本当に楽しかったです

帰ってきたとたんに、また行きたいね〜の話題ばかりでした(笑)
もともと、パセラさんによくお世話になっているので、「あのパセラの姉妹店なら〜」との期待マンマンだったんですが、そんな私たちの期待をさらに上回るサービス、お部屋、お料理に大感激☆メニューにない「カシスミルクを作ってほしい」というお願いも聞いてくださってありがとうございますm(__)m

ただ、大のカラオケ好きの私たちには、カラオケの時間が短かったのが残念でした。みなさんが利用できるように…ということなのでしょうが、なにぶん、いつもパセラさんでは4〜5時間歌ってるもので…。
4人で通常45分だと、ひとり2〜3曲しか歌えないので、せめてグループ客にはもう少し長い時間を設定していただけるとうれしいです。お部屋の数の都合などで難しいかも知れませんが、ぜひ、ご検討くださいっ!
ただ、今回、後の時間が空いているということで、1時間長く使わせてくださったのはうれしかったです。お心遣いありがとうございます。

今回は一泊だったのですが、ぜひ次回は連泊したいね〜と、アンダに帰れる日を楽しみにしています。
2004.2.27.0.28
Wガエル
きさと様、2月20日のアンダへのご宿泊、誠に有難うございます。
レストラン担当のWガエルでございます。
「帰ってきたとたんに、また行きたいね〜」等と仰られますと、Wガエル、
嬉しくて泣いてしまいます。エ〜ンエ〜ンエ・・・・・
ハッ!嬉し泣きする前に、きさと様のお便りにお答えしなくては^^;。

お食事に付きましては、3月後半に春メニューのご用意もございますので、
又機会がございましたら、是非お越しくださいませ。何をお出しするかは・・・
まだ秘密です(本当はまだ決まっておりません^^;)。お楽しみに!
それからカラオケルームのお話しですが、大人気の無料コンテンツで
ございまして、ご用意してある5部屋はすぐ埋まってしまいます。より
多くのお客様にお楽しみ頂きたく、一組様45分のご利用となっております
が、後にご利用のお客様がいらっしゃらなければ、ご延長も可能でござい
ます。これからも是非、姉妹店カラオケ パセラのご利用同様、アンダ
のカラオケルームをご利用下さいませ^o^。下記のBBSのお返事の中
のフロント担当Sガエルのマイク持ち出しに付きましては、Wガエルも
お客様のご利用の妨げになりませぬよう、協力させて頂きます(^^)。

それでは、そろそろ明日のご用意をしなくてはなりません。
きさと様の又のアンダへの“お帰り”、そしてご連泊、アンダガエラーズ
一同、心よりお待ち致しております。





2004.2.26.16.50
お便り 232通目
お世話になりました
2回目のアンダから昨日帰ってきました。
前は連泊だったけど今回は一泊しかできなくて残念・・・
今回もとってもゆっくりくつろがせて頂いてありがとうございました。
お誕生日ケ−キもすごくうれしかったです。
久しぶりの学生時代の友達との時間を楽しく過ごせましたこととても感謝しております・・・
またぜひ行きたいと思っていますのでそのときはよろしくお願いします。
最後にフロントのおねいさん、忙しい時間に充電器を忘れて申し訳ありませんでした。反省,反省・・・・


2004.2.26.21.32
Kガエル
お世話になりました様、先日はアンダへのご宿泊、誠に有難うございます。
お掃除担当のKガエルでございます。

加えまして、先日はお誕生日のご旅行とのお話し、誠におめでとうござい
ました。そう言えば最近、おめでたいお話しがございますと、事務所担当
のSガエルが、一緒にお祝いさせて頂きたいらしく、カラオケルームから
マイクを持ち出そうと致しますので、お客様のカラオケタイムにご迷惑
が掛かりませぬようにと、Kガエルがお目付け役を勤めさせて頂いて
おります。本日も先程ディナータイムに数組のお誕生日のお客様が
いらっしゃいまして、Sガエルがカラオケルームからマイクを・・・

ハッ!Sガエルのお話しはこの位に致しまして、そうです。充電器の
お話しでございました^^;。先日は、何はともあれ、お客様の充電器が
見付かりまして、Kガエルもホッと致しました。フロント担当の花ガエル
(A嬢)も、「何度もお問い合わせを頂きまして、お手数をお掛けしました」
と申しておりました。今回はまた、このようなご丁寧なお便りまで頂戴
し、アンダガエラーズ一同、感謝の気持ちでいっぱいです。改めまして、
この感謝の気持ちを忘れずに、これからもずっとお客様をお出迎えしたい
と思うKガエルでございました。

それでは又、お世話になりました様のアンダへの“お帰り”を、アンダ
ガエラーズ一同、心よりお待ち致しております^o^。


2004.2.25.10.54
お便り 231通目
☆さくら☆
回答ありがとうございます☆実はさくらを楽しみにしている一人なんです♪送迎を行っていると書いてありましたが、どうやって頼むのですか??
後、お夜食があると書いてありましたが、月によって変わるのですか?またまた質問ばかりでごめんなさい☆カラオケパセラがとても気に入っているので(特にスタッフの対応とルームが!)、アンダにもすごく期待しちゃっています☆☆☆
2004.2.25.13.44
Sガエル
☆さくら☆様、前回は私の説明が言葉足りず、申し訳ございません。
事務所担当のSガエルでございます。

早速ですが、アンダへのお越しは、伊豆高原駅からでございましたら、
この季節、散策しながらのお越しが、桜並木をお通り頂きます事も含め
まして、Sガエルとしてはお薦めでございます。道順は昨日(2月24日)
のBBSのお返事の通りでございます。送迎に付きましては、実は、
お客様のご来館はお時間もまちまちでございますので、特にお車等は
ご用意致しておりません^^;。但し、雨の日・お手荷物のとても多い
お客様・ご年配のお客様等もいらっしゃいますので、3月19日までOPEN
記念体験割引期間中のサービスと致しまして、送迎を行わせて頂いて
おります。詳しくは、フリーダイヤル0120-759-026(南国おふろ)まで
お気軽にお問い合わせ下さいませ。

それからお夜食に付きましては、基本的には茶そばをご用意致しており
ますが、たまにおうどん等をご用意させて頂く場合もございます。お替り
自由となっておりますので、お好きな分だけお楽しみ下さいませ^o^。

アンダの春は楽しい出来事で一杯でございます。
ご卒園・ご卒業・ご入学・ご就職記念旅行、お誕生日・ご婚約・ご結婚
記念日・銀婚式(金婚式のお客様只今ご予約募集中!^o^)のご旅行、
そしてパセラ記念日(!?)。アンダのレストラン「プルシル」では、毎日の
ようにお客様の笑顔が絶えませず、Sガエルもその笑顔を拝見し、お客様
のお笑いになるお声をお伺い致します度に、幸せな気分に包まれており
ます。本日もまた、お誕生日のお客様がいらっしゃり、お祝いの歌声が
聞こえて来る様子が浮かんで参ります。事務所担当のSガエルも是非
ご一緒にお祝いを・・・
ハッピ・バースデー・トゥ・ユー♪ ハッピ・バースデー・トゥ・ユー♪
ハッピ・バースデー・ディア・・・・・♪
ハッ!まだ歌うにはちょっと早すぎるお時間でございました^^;。

それでは☆さくら☆様、改めまして☆さくら☆様のアンダへのお越しを
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。


2004.2.25.10.29
お便り 230通目
ゆきまる
こんにちわ。
来月の5日に予約しました、ゆきまるです。
友人が宿泊した際素晴らしかったとの事で、こちらのHPを発見。
元々毎年バリへ行っているので、たまらなくなり予約。
BBSを見ていたらスタッフの常に前向きで指摘も受けとめて
よりよくしていこう、という姿勢が出ていて良いと思います。
ですから、きちんと回答してくれるBBSをついつい、毎日のように
チェックしてしまいます。

来週末まで まだありますが、本当に楽しみにしています。
帰りのランチは、やはりこちらで情報頂いたステーキハウスで
頂こうと目論んでいます♪
それから、予約時にお願いしました件(彼もたまにHPチェックして
いるのでここでは内緒にしてください(^-^;... )
どうぞ宜しくお願い致します。

ではでは,。・:*:♪・゜’☆

2004.2.25.12.43
Tガエル
ゆきまる様、3月5日ご宿泊のご予約頂きまして誠に有難うございます。
また、毎日のようにBBSをご覧頂き重ねて御礼申し上げます^0^

先ほどまで玄関先で本日ご出発のお客様の記念写真のお手伝いをさせて頂いて
おりましたフロント担当Tガエルでございます。
アンダ正面玄関前の紅梅も濃ピンクに色づき、お花の季節の訪れを予感させて
おります。きっと、ゆきまる様がお越しの際は、露天風呂へと続く遊歩道のまわり
のお花も色づいていることと存じます^0^

あッ!遊歩道といえば・・・舗装工事がほぼ完了致しましたm(_ _)m
あとは、猫のアンちゃんが遊歩道の乾く前に歩かなかったか?
足跡調査のみとなりました^0^

これで、お客様が露天風呂へ行かれる際、足元の危険性がかなり減少されるか
と存じます。お客様のご指摘=神の声でございます。まだまだ未熟なアンダには
たくさんの課題、改善点がございます。お客様全員に喜んで頂けるアンダに
なれますよう、とことん努力させて頂きます。

ゆきまる様のアンダご出発日の際のランチコースお決まりのようで、ご紹介させて
頂きましたわたくしTガエルも鼻高々♪でございます。
しつこいようですが(笑)、最初のTガエルの名前をクリックして下さい。
噂のステーキハウスのHPをご覧いただけます^0^


また、例の件ですが・・・ご予約の際に確かに承りましたが、念には念をいれまして
誠にお手数ですが、チェックイン、またはゆきまる様のご都合が宜しい際に、
フロントまで一言「ひそひそ・・・・・ひそ。」とお申し付けくださいませ^0^
(お部屋にございますインターフォンはフロント直通でございます。)

それでは、ゆきまる様の3月5日のご来館、スタッフ一同心よりお待ち申し上げて
おります。


2004.2.25.0.29
お便り 229通目
お世話さまでした
2月下旬にお世話になったものです。

宿のきれいさにはびっくりしました。飲み放題も、食事もOK.
もっかい行きたいのですが、もっとよくなって欲しいなとおもって。


微妙だったら削除してくださってかまいません。
@ 2階の非常ドアが、開きます。ま、開いてしかるべきなんですが、
風であいたりしまったりは微妙です・・。(深夜に廊下と部屋に響き渡りました)
  確認したら、風が強くてドアがあいたりしまったり。

A 蛙が、露天風呂の隅で・・・驚きました。

B 布団なんですが、洋室タイプでも、もう少し布団を厚くしてください。(敷布団)

では、ますますの発展を祈って。

ホテルの方々のサービスはばっちしでした!!


PS,ビリヤードやマッサージイスをぜひぜひ増やしてください・・・。


2004.2.25.2.18
Kガエル
お世話さまでした様、先日はアンダへのご宿泊、誠に有難うございました。
お掃除担当のKガエルでございます。
この度は、色々と沢山のアドバイスまで頂戴し、感謝の気持ちで一杯で
言葉もございません。まだまだ未熟なアンダガエラーズでございますが、
これからもお客様のお言葉を頼りに一つ一つ勉強致して参ります。

@まず2階の非常ドアのお話しでございますが、非難口という事も
 ございまして、又かなり重たい扉でもございますので常時開放致して
 おりましたが、ご指摘の通り、風の強い日は煽られて開いてしまう
 ようです。今後こちらの非常ドアは、普段鍵を掛けさせて頂きますが、
 非常時(起こってはいけませんが、もし万が一の時)はドアノブの下の
 レバーを押すと開けられますので、そのように対応させて頂きます。

A蛙の件は・・・大変申し訳ございませんでした。今の時期、本来蛙は
 冬眠中なはずですが、きっとアンダの森のお風呂の気持ち良さにひかれて
 出てきてしまったのかもしれません。お騒がせして申し訳ございません
 でした。


Bお布団の件に付きましては、固めがご希望のお客様もいらっしゃいます
 為、アンダガエラーズ一同で色々試して、現在のタイプに決めさせて
 頂きましたが、今後、何か良い方法がございませんものか、検討して
 みたいと考えております。

Cビリヤード台はスペースの関係で難しいかと存じますが(申し訳ございません)
 大人気のマッサージチェアはKガエルが貯金をして(笑)いつの日か・・・。

他にもまだまだ改善すべき点もございますが、又、何かお気付きの点が
ございましたら、お気軽にお申し付け下さいませ。精一杯お客様の為に、
勉強させて頂きたいと考えております(^^)。

それでは又、お世話さまでした様に、伊豆のアンダで又お会い出来ます
事を、アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。


2004.2.24.22.53
お便り 228通目
ET
21日・22日とお世話になった者です。
2日間お世話になりました。
お部屋がとっても気に入ってしまい、入った途端に撮影会を始めてしまいました。化粧台や照明が可愛くて、バシバシ撮ってしまいました。
天井も高くて、部屋がとても広く感じました。
パンフレットに載ってる写真と実際が全然違うというホテルが良くありますが、そんなことは全くなく、本当にそのままで感激しました。
ついくつろいでしまい、お夜食&バーに行くのを忘れてしまったくらいです…とっても悔やまれます…全てのサービスを満喫しよう!と友人と固く誓い合ったのに…。

それから、チェックアウト後に自転車をお借りしたのですが、急な雨と入った和食屋さんのあまりの食事が出てくるまでの遅さ(^^;)に、思いっきりタイムオーバーしてしまい、ホテルに謝罪の電話をした際に出てくださった男性のスタッフの方が「雨が降ってきたので心配していたんですよ。慌てて転んだりしないように、ゆっくり帰ってきてくださいね」と言ってくださって、いつまで経ってもご飯が食べられなくて荒みきった心が癒されました…!その節はありがとうございました。心温まるお言葉でした。

この2日間、仕事のことも忘れて本当にのんびりできました。ありがとうございました。
また必ず遊びに行きたいと思います。両親にプレゼントっていうのもいいかな、なんて考えています。
スタッフの皆様、お体に気を付けて、頑張ってくださいね。それでは。
長文失礼しました。


2004.2.25.1.39
Uガエル
ET様、21・22日のご宿泊、誠に有難うございました。
レストラン担当のUガエルでございます。

アンダのお部屋をお気に入り頂け、Uガエルも自分の部屋を誉められた
時のように感激しております(^^)。
Uガエルも、いつかはアンダの洋室のテラスから、太平洋に浮かぶ大島
を眺めて過ごした〜い!高い天井を眺めながら、春風に吹かれて眠って
みた〜い!そして夜はお夜食の茶そばをお腹一杯・・・
ハッ!余りに楽しげなアンダの光景を想像し、ついついUガエルのアンダ
でいつかはこうしたい特集をお話ししてしまいました^^;。
お部屋の方は十分お楽しみ頂けましたようでございますので、今度は
是非、お夜食タイムの方もお忘れなく・・・あ、これもUガエルのささやか
なお願い事でございました^^;。

チェックアウト後のレンタサイクルのお話しは、フロント担当のTガエル
から後でお聞き致しましたが、無事のお帰りと伺い、Uガエルもほっと
一安心致しました。折角のサイクリングも今回はあいにくのお天気で
ございましたので、次回お越しの際は晴れたお天気になりますよう、
Uガエルも事務所にてるてるぼうずを吊るしてお祈り致しておきます。

それでは、又いつかET様と、そして今度はET様のご両親様とアンダ
でお会い出来ます事を、アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。



2004.2.24.22.45
お便り 227通目
あいやん
こんばんは!
22日にお世話になったあいやんです。
22日はあいにくの天気だったのですが、そちらに到着してからは
時間があっという間に過ぎてしまうほど楽しませていただきました。評判通り、スタッフの皆さんも明るい笑顔でとっても感じの良い方ばかりでした。

部屋も落ち着いた雰囲気で、とってもくつろげました。
到着した日は天気も悪かったので気がつかなかったのですが、翌日の朝晴れた時に部屋からの景色を見て感動しました。
私達は結婚式をバリ島で挙げたのでバリは思い出の地なのですが、アンダのお部屋はまさにバリのホテル!っといった感じで、照明や他の小物など細かいところまでインテリアも素敵で結婚記念日旅行にはぴったりでした!!
部屋の作務衣はとってもかわいいデザインで、ホテル内はずっと作務衣で過ごしました。ただ、前のボタンが外れやすく、気をつけていないと取れておなかが出てしまうので困りました。(笑)
あと、お布団の敷き布団のほうが、もう少し厚くて大きめの方が良いかなぁ〜と思いました。少し薄くて小さい気がしました。

貸切露天風呂は時間が短いと書き込んでる方もいるようですが、私達的には露天風呂で髪や身体を洗ったりするわけではないので充分のんびりできました。
私達は夕方に入りましたが、きっと夜もライトアップされていい感じだと思うので一度しか入れないのが残念でした。

食事は夕食も朝食もとってもおいしく、量もちょうど良かったです。
夕食の時の焼きたてのパンがおいしくて気に入り、お替りさせてもらいました。ドリンクも飲み放題だったので普段あまり飲まないようなカクテルを飲んでみたり、いろんなお酒を楽しませていただきました。

お誕生日の方がケーキでお祝いしてもらっていましたが、
私達は予約の段階で「結婚記念日旅行です。」と伝えていたので
てっきり食事のときに私達も、何かお祝いしていただけるのかなぁ〜と思っていたので、何もなくて残念でした。
予約のときに伝えていても、チェックインの時に自分から言わないといけなかったようですね・・・(T_T)

その他は夜食の山菜そばもおいしかったですし、DVDの貸し出しもあり、見たかった映画が見れたのも嬉しかったです。

いつでも笑顔で親切に応対してくださったスタッフの皆さん、本当にありがとうございましたっ!!\(~o~)/
とっても素敵な結婚記念日旅行になりましたっ!!
次はぜひ、今回お留守番してくれた、長男、じぃじ、ばぁば、それと夏に産まれる予定のBabyも連れてお邪魔したいと思います!!

2004.2.25.1.15
Tガエル
あいやん様、22日のご宿泊誠に有難うございました。
フロント担当のTガエルでございます。

22日はあいやん様の折角のご結婚記念旅行だったにも関わりませず、
アンダスタッフの配慮が行き届きませず、大変申し訳ございませんでした。
もし次回ご予約の際は、「“あいやん”です」とハンドルネームをお申し付け
下さりますれば、ご結婚記念日やお誕生日に関わりませず、未熟なアンダ
ガエラーズではございますが、心ばかりのサービスをさせて頂きたいと
考えております。(ひょっとしたら、お子様のご出産のお祝い、ご家族
様のお誕生記念旅行等でお会い出来るなんて事もございますと、アンダ
ガエラーズも嬉しゅうございます。)

作務衣の件に付きましては、現在も少しずつ修正中でございます。枚数
が多い為、しばらくお時間が掛かっておりますが、次にあいやん様が
お越しになるまでには全て直し終わっている事と思います。

思えば、あいやん様のいらっしゃった2月22日の夜は春の嵐でございました。
その分、翌日朝の快晴時の展望ロビーの景色は、澄み渡って大島もくっきり
見えまして絶景でございました。

本日のアンダは、終日穏やかなお天気でございます。先程まで滝の見える
展望大浴場で、お客様の談笑するお声が聞こえておりましたが、本日も
間もなく消灯時間でございます。Tガエルの瞼もそろそろ消灯・・・
ハッ!いけません。まだまだお仕事中のTガエルでございました^^;。

それでは、あいやん様のご無事のご出産と、今度は新しいご家族様と
お会い出来ます事を、アンダガエラーズも伊豆の地よりお祈り申し上げます(^o^)丿。


2004.2.24.14.1
お便り 226通目
たれぞう
こんにちは。2/22〜23にお世話になったものです。
午後からの雨で3時には宿入りさせていただいたおかげで、貸切露天風呂やカラオケの予約も希望の時間がとれてラッキーでした。
ちょうど雨が激しくなりかけていたので貸切露天風呂の屋根のことが気になっていたら「傘を差して行って下さい」と言われ、お風呂に浸かりながら傘をさしてる自分達を想像して笑ってしまいました。
行く途中の遊歩道のことだと気づいてホッとしたような、愉快な体験を逃した残念なような気分でした。

アンダには若いお客さんが多いと聞いておばさんとしては少し不安でしたが、行ってみたら落ち着いた雰囲気でとてもくつろげました。
特に天井の高い洋室は気分良かったです。
地下のお風呂も広くて清潔で気持ち良かったです。
シャンプーの種類も多くて迷ってしまいました。
一つ不便に感じたのはトイレが脱衣所から直接行けないことです。
お子さん連れの方とか、特に女性は微妙な日とかあるし、お風呂の前後にトイレを利用することが多いと思います。もちろん先に済ましておくとか、きちんと身なりを整えてから行けばいいわけなんですが・・・。
今回何度となく出たり入ったりしてて、ちょっと不便だなーと思ったものですから。
今更改築するわけにはいかないと思いますが・・・。
あ、更にもう一つ。
これも改築というわけにはいかないでしょうが、ぬるめのお湯と熱めのお湯があるといいなー。
ケツに噛み付くようなとまでは言いませんが、熱湯が好きな人は私以外にもいるんじゃないでしょうか。

いつも笑顔で誠実に応対して下さったスタッフの皆様、お迎えとお見送りをしてくれたアンちゃん、お風呂で一足早い春を感じさせてくれたカエル君、とても充実して楽しかったです。これから桜の季節はもっと忙しくなると思いますが、がんばってください。
2004.2.24.19.45
Wガエル
たれぞう様、先日はアンダへのご宿泊、誠に有難うございました。
レストラン担当のWガエルでございます。

本日は、ご連泊のお客様や、アンダへ再び“お帰り”頂きましたお客様
もいらっしゃいまして、レストランでもお顔なじみのお客様が増えて
参りました。Wガエルと致しましても、これからもっともっと沢山の
お顔なじみのお客様に、アンダのレストラン“プルシル”(バリの言葉
で楽しむという意味でございます)にお越し頂きたいなーと考えております。

それでは、ご指摘の展望大浴場のおトイレのお話しでございますが、
BFの大浴場横のおトイレは、休憩コーナーと娯楽室(ピンポン・ダーツ
等)のおトイレも兼ねておりますので、ご了承下さいませ^^;。お湯の
温度に付きましても、アンダの温泉は湯上り後の保温効果がとても
高いのと、大浴場は時間制限がございません為、出来るだけごゆったり
お寛ぎ頂きたいと、現在の温度に設定させて頂いております(^^)。

お風呂と言えば、先程レストランの先の露天風呂への小道を猫のアンちゃん
が通り過ぎて行きました。ひょっとしたら、本日舗装が完成した露天風呂
への小道の仕上がり具合を確認していたのかも知れません^^;。

ついつい、お返事が長くなってしまいました。まだまだ未熟なアンダ
ガエラーズ、これからもっともっと頑張ってお客様をお迎えしなくては
と、毎日肝に銘じております。

それではたれぞう様、又いつか伊豆のアンダでお会い出来ますのを、
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。




2004.2.24.13.17
お便り 225通目
☆さくら☆
今度そちらでお世話になる予定になってるものです☆
質問があるのですが、伊豆高原から徒歩でどのくらいでしょか?送迎等あるのですか?以前に同じような質問があったらごめんなさい(_)!!後、貸切は30分なのですか?熱海から車で伊豆高原まで行くとどのくらいの所要時間でいけますか?なんか訳わからない質問ばかりですみません。
2004.2.24.17.42
Sガエル
☆さくら☆様、この度はアンダへお越し頂けますとのお話し、誠に有難う
ございます。事務所担当のSガエルでございます。
只今、伊豆では河津桜が見所となっておりますが、☆さくら☆様がお越し
の頃には、きっとアンダの近くの桜並木も色付き始めているのかも
知れませんね(^^)。

それでは早速ですが、☆さくら☆様のご質問にお答え致します。
まず伊豆高原の駅からでございますが、伊豆高原駅の高原口を出られまして、
左斜め前のタクシー乗り場脇の階段をお上り頂きます。階段をお上がり
頂いて道をお渡り頂きますと。正面が伊豆高原名物 桜並木です。桜並木
の入り口にアンダの道標も出ております。桜並木をお上がり頂きまして、
少し進まれますと、右手に折れる道がございまして、ここにもアンダの
道標が出ております。その小道を進まれますと間もなく右手にアンダの
看板が見えて参ります。ようこそ、いらっしゃいませ。そこがアンダの
入り口でございます。駅から徒歩約10分の道程となっております(^^)。
3月19日までのOPEN体験期間中は、送迎も行わせて頂いております。
熱海からは車で約1時間程度でございますが、当日の道路事情や混雑状況
によっても変わって参りますので、週末は特に早めのお出掛けがお薦め
となっております^^;。

尚、アンダ大人気の貸切露天風呂に付きましては、一組様30分とさせて
頂いております。伊豆の景色と雰囲気を、出来るだけ多くのお客様に
ご利用頂きたいと考えておりますので、ご協力を宜しくお願い申し上げます。
滝の見える展望大浴場の方でしたら、お時間の間、何度でもお入り頂け
ますので、心ゆくまでお楽しみ下さいませ。

又何か、ご不明な点がございましたら、何なりとアンダガエラーズまで
お申し付け下さいませ。それではそろそろカラオケルームのマイクテストを・・・
・・・は、もう大丈夫のようでございます^^;。お早目のチェックイン
のお客様が、既にカラオケをお楽しみ中でございました。

それでは☆さくら☆様のアンダへのお越しを、アンダガエラーズ一同、
心よりお待ち致しております。






<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。