クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2004.3.25.18.20
お便り 304通目
221号改め218号
お世話になりました。無事、帰宅しました。疲れがたまっていた、今日この頃、のんびり温泉につかりリフレッシュできました。

今回も気に止まった事を少し述べさせて戴きます。
 まずは、夕食の料理ですが、テーブルに置く向きが、横や後ろを向いていました。シェフの心のこもった良い物も感動が半減してしまいます。
 次に、バータイムの時ですが、テレビ番組の撮影と同じ時刻というのは、如何なものでしょうか? 『お客様の立場でお客様に接する』というアンダの方針からするなら、撮影の時刻をづらすか、もっと誠意のある態度が必要なのではないでしょうか? せめて、撮影してない時は機材の照明を消すなど配慮が欲しかったです。
 次に、ダブルルームのかけ布団ですが、ベッドの大きさに比べ、小さかったです。ベッドを覆うくらいの大きさが必要でした。
 最後に、料金の精算ミスですが、信用問題に関わる大切な事です。充分に気を付けて下さい。

それでも、従業員の笑顔・フロントの対応はとても快く、新メニューも美味しかったです。また、帰ってきますので、その時はよろしくお願い致します。 
2004.3.25.21.7
Sガエル
221号改め218号様
この度はBBSへ書き込み頂きまして、誠に有難うございます。
そして、まだオープン致しまして3ヶ月足らずのホテルアンダへ
2回もお越し頂きまして私Sガエル他アンダガエル一同、重ねて御礼申し上げます。
今回218号室様よりご指摘頂きました様に、
まだまだ未熟で至らない点が多々ある私共アンダとアンダスタッフでございますが、
この掲示板での多くのお客様からのお言葉を励みに日々改善し努力致してまいります。
その様な、まだまだ修業中の私共ホテルアンダを、
オープン以来何回も(1番のお客様はナンと4回もお越し頂きました)
ご利用頂け、もー、恐縮するやら嬉しいやらで適切な御礼の言葉が見つかりません。
本当に本当に、心の底から毎日お客様に感謝致しております。

さて、アンダでは3月22日より春メニューがスタート致しております。
ご指摘を頂きましたお料理の向きの件、再度徹底させて頂きます。
そして、218号様のお話にも出て参りました通り、
実は昨夜はTBSテレビの人気番組「王様のブランチ」が
私共アンダを取り上げて下さいました。
夜の露天風呂、お夜食の風景、
カラオケルームでのお客様との会話等を撮影頂けました。
特にカラオケルームでは、
10名程の女性グループのお客様方と取材スタッフの方とが意気投合されて、
お客様のご協力の元、とても楽しい撮影が出来た様でございます。
お客様のご協力にこの場をお借りして心より感謝申し上げます(^○^)
バータイムでも、お客様へのご配慮を十分行ったつもりでおりましたが、
細かな点まで気配りが足りておりませんでした様で、
この場をお借りさせて頂き、心よりお詫び申し上げます。
尚放映は4月3日(土)9:50〜10:20の間に行われる様でございます。

次にご指摘頂きましたお布団サイズの件、
近日中にリネン業者さんと相談させて頂きます。

さて、ご精算時のダブルルームのお客様の2000円引きを
入力し忘れてしまいました事に関しましてはお詫びの言葉も見つかりません。
本当に申し訳ございませんでした。
現在、深夜シフトのスタッフが確認作業を行っているのですが、
更にアンダガエラーズの1名が必ず直に再チェック致すシステムに変更させて頂きます。
更にフロントでのチェックアウトの際のお客様への料金ご確認のお願いも
大変お手数ではございますが従来通り続けさせて頂きますので
宜しくお願い申し上げます。

さて、3000本の桜が咲き、桜のトンネルが出現する日も間もなくでございます。
218号様にもスタッフや春メニューをお褒め頂き、
アンダガエラーズ達も今まで以上に頑張ります(^O^)
桜、桜、桜で埋め尽くされるここ伊豆高原のホテルアンダに
218号様始め多くのお客様が「又、帰って来たよ〜」と
お越し頂けます事を心よりお待ち申し上げております。


2004.3.25.16.36
お便り 303通目
coo&gizumo
はじめまして、こんにちは。
4月2日から1泊お世話になります。
十数年前からバリ島にはまり、年間に2回は必ず通っています。
伊豆高原にもこんなに素敵なバリがあったんですね。
ホテルアンダを見つけた時はとっても嬉しかったです。
皆様の感想を読ませて頂き、益々気分が盛り上がっています。
と〜っても楽しみです。2日頃には桜も丁度良い感じかな?
早くバリチックは休日を楽しみたいです。
では 宜しくお願い致します。
2004.3.25.21.14
Mガエル
coo&gizumo様、4月2日のアンダヘのご予約、誠に有難うございます。
レストラン担当のMガエルでございます。

coo&gizumo様におかれましては、十数年前から年に2回もバリ島にご旅行
とのお話し、アンダガエラーズも思わず脱帽でございます。伊豆のバリ
風リゾート アンダでは、バリ直輸入家具で癒しの空間を演出し、伊豆
の温泉と地元の旬の食材で伊豆のくつろぎをお楽しみ頂ける新しい癒し
のテーマパークを目指しております(^^)。coo&gizumo様のご気分の
盛り上がりに負けませぬよう、アンダガエラーズ一同、精一杯お出迎え
させて頂きます。

さて、伊豆高原名物桜並木でございますが、開花予想日を迎えましたが、
この所の天候もございまして、若干開花が遅れているようでございます。
でもご安心下さいませ。coo&gizumo様がアンダにお越しになる4月2日
は丁度見所となっている筈でございます。桜並木のトンネルと、伊豆高原
桜まつりの開幕ももう間近に控えております。そして・・・
アンダにとりましては、嬉しいお知らせがもう一つございます^o^。

実は先日、大人気番組TBS系列の「王様のブランチ」の取材が、ここ
アンダで行われました。放映は4月3日(土)AM9:50から30分程のコーナー
との事でございます。お部屋のご紹介や、露天風呂での一コマ、そして
アンダの春メニューのご紹介等、撮影頂きました。途中、撮影スケジュール
が押して、22:00のお夜食時間に撮影がずれ込みまして、お夜食と並行して
撮影させて頂きましたり、事前にお断りさせて頂きました上で、カラオケ
ルームをご利用の女性グループのお客様に、取材にご協力頂きましたり
と、十分に配慮致しましたつもりではございますが、お騒がせ致しました
点に付きましては、この場をお借りして御礼とお詫びを申し上げます(__)。
事務所担当のSガエルやレストラン担当のWガエルは、まだまだ未熟な
アンダガエラーズの素顔が全国ネットでの放映に耐えられますものか、
恐縮致しておりました^^;。是非この機会に、我々の仲間とアンダの
晴れ姿を、ご覧下さいますよう、合わせまして宜しくお願い申し上げます。

尚、この「王様のブランチ」の件を始め、桜の開花状況、イベントやグルメ
情報のお問い合わせに関しましては、フリーダイヤル0120-759-026(南国お風呂)
もしくは、staff@andativa.jpまでお気軽にお問い合わせ下さいませ。

それでは、coo&gizumo様の桜満開のシーズンのアンダヘのお越しを、
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち申し上げます。


2004.3.25.13.18
お便り 302通目
ウエンディー
こんにちわ・・!!
4月の上旬平日に 一泊でお邪魔したいと思っております。
過去の文面を参考にさせて頂くと 露天の貸し切り時間は30分らしいですが・・これは 混雑時も 平日で余裕のある場合も対応は同じなのでしょうか・・・?
2004.3.25.17.35
Iガエル
ウエンディー様!
BBSへお書き込み頂きまして、誠に有難うございます。
私、事務所担当のIガエルでございます(^O^)。

当ホテル近隣の桜並木の桜は、
蕾が膨らみ、開花までもう、あと少しでございます(~o~)

それでは、当ホテルのお風呂を少々ご説明させて頂きます。
アンダには、4つの貸切風呂と男女別の大浴場と計6つのお風呂を
ご用意させて頂いております。

この6つのお風呂には、それぞれ特徴がございます。
当ホテル庭園には、海の見える貸切露天風呂が2つ程ございます。
(こちらは、フロントより2〜3分の所にご用意させて頂いております。)
晴れた日には、伊豆の大島などもご覧頂けますし、
夜になりますと星空が大変美しくご覧頂けます(゜-゜)☆

さらに地下にございます貸切風呂は、
貸切家族風呂をリニューアルさせて頂きバリ風呂と致しました。
さらに、バリをご堪能頂けるかと存じます(^○^)

又、男女別の大浴場は、大きな窓を開けて頂きますと半露天風となっており、
滝を眺めながらご入浴頂けます。マイナスイオンいっぱいでございますので、
こちらは、癒し効果抜群でございま〜す♪(窓開放時)

長々とアンダのお風呂のご説明をさせて頂いてしまいましたが、
ウエンディー様のご質問のご返答をさせて頂きます(^o^)丿
貸切風呂のお時間でございますが、
こちらは、沢山のお客様にご利用頂きたいと思っておりますので、
申し訳ございませんが、次のお客様の為にお掃除を致しますので、
30分単位でご入浴頂いております。
貸切風呂のご予約状況により、余裕がある場合には
お時間のご延長なども承らせて頂きます。

それでは、桜の咲く美しい時期にこのアンダへ是非お越し下さいませ。
アンダスタッフ一同ウエンディー様のお越し心よりお待ち致しております。


2004.3.24.18.43
お便り 301通目
モルツ
22日から二泊で利用させてもらいました(何となく誰かという事はわかるのでしょうか?)。何とも言えないサービスでホントに自分より彼女の方がより大満足してました!!ここに行く時は酒を持参しなくていいですね。今回は電車だったので、次回は車で行きたいと話してました。ちなみに、貸切露天風呂のシャワーは水しか出ませんでしたが、あれはどうなっているのか聞きたいところであります。でも、本当に素晴らしかったです。友達にも口コミですが超おすすめしておきますね!どうもお世話になりました。また、行きますのでその時はよろしくです。あ、あと部屋が恐らくかなり汚かったと思います。ごめんなさい、ペコリ。
2004.3.25.0.50
Uガエル
モルツ様こんばんわ。キッチン担当のUガエルでございます。
22日はアンダヘのご宿泊を賜りまして、誠に有難うございました。
実は3月22日にご宿泊頂きましたお客様は、キッチン担当のUガエルに
取りましても思い出深いお客様となってございます。

と申しますのも、この日はアンダがグランドオープンして以来、初の
メニュー改訂(春メニュー)初日でございました(^^)。同じキッチン担当
のYガエルと一生懸命ご用意させて頂きましたが、最後のデザートの
お皿が全てきれいに召し上がられて帰って参りました時には、正直涙が
出るほど嬉しゅうございました。まだまだ未熟なアンダガエラーズでは
ございますが、今後季節メニューのご意見・ご感想等もこのBBSで
頂戴出来ましたら、今後の参考にさせて頂きたいと思います。
・・・あ、少し欲張りなお願いをしてしまいました^^;。

それでは早速、モルツ様のご意見にお応えさせて頂きます。
まずは、露天風呂のシャワーのお話しですが、高所にございます為か、
若干立ち上がり温度が低めのようでございます。しばらくすると適温に
なり、後は大丈夫なようでございますが、最初しばらくは温度が上がり
づらいようでございます。清掃担当のKガエルの方でも、一回一回シャワー
の湯音をチェック致したりしておりますが、何か良い方法がございません
ものか、早急に検討させて頂きます。

尚、お部屋のお掃除は、やはりお掃除担当のKガエルが・・・いえ、私
Uガエルも勿論、お手伝いさせて頂きます^^;。

間もなくアンダも消灯のお時間でございます。
それでは、モルツ様の又のアンダヘの“お帰り”をアンダガエラーズ
一同、心よりお待ち致しております。



2004.3.23.22.38
お便り 300通目
ちっぷ
アンダガエラーズの皆さまおはようございます。2月13日に夫婦で一泊しましたちっぷでございます。バリ島旅行以来すっかりバリが気に入ってしまい、インターネットでアンダを見つけ、出かけた次第です。部屋、お風呂(貸し切り露天風呂・展望風呂)、食事等とっても良かったです。お気に入りのホテルみっけ!という感じです。そういうわけで、このBBSは、毎日昼休みにのぞいておりますが、忙しい中、ひとつひとつ丁寧にご返事を書いていて、スタッフの皆さんの、よりよいホテルにしていこうという姿勢がひしひしと伝わってきます。接客も、形ばかりではなく、心からの接客を心がけていることと思います。
さて、ひとつ心配なことがあります。空室情報を見ると、結構空室が目立ちます。土日も空いていたりして・・・大丈夫でしょうか・・・オープン間もないのでこれからでしょう。あまり混みすぎて予約が取れないなんてことになっても困りますけどねー。
新しいパンフレットが出来たのではないかと思いますが、送っていただけないでのしょうか?宣伝しますよー
埼玉から6時間位かかるのですが、ぜひまた帰りたいと思います。

2004.3.24.1.19
Iガエル
ちっぷ様、2月13日はアンダヘご宿泊下さいまして、誠に有難う
ございます。事務所担当のIガエルでございます。

バリ島ファンのちっぷ様にお褒め頂き、アンダガエラーズ一同、涙が
出るほど嬉しゅうございます。毎日BBSをご覧になられているという
お言葉を拝見し、居ても立ってもいられず、お返事を書かせて頂きました。

伊豆高原は間もなく桜の季節です。開花予想は3月25日頃ではないか
との事でございます。南国バリも良い所ですが、伊豆の四季を感じながら
のアンダも、これは又これでIガエルに取りましてもお気に入りで
ございます。
3月27日(土)〜4月4日(日)は第27回を迎えます伊豆高原桜まつり、5月
になりますと、伊豆高原の美術館・博物館・体験工房あげましてのアート
フェスティバル、お祭り大好きの事務所担当Tガエルは最近ドキドキ
しっ放しのようでございます^^;。以前にも一度ございましたが、今回
も最初のIガエルの名前をクリックして頂きますと、既に咲き始めの
桜並木のお写真をご覧頂ける仕組みとなっております。

ところで、ちっぷ様にご心配頂きました空室の件でございますが、
オープン記念体験イベントが終了し、現在一段落している所でございます。
(いえ、決してアンダガエラーズ一同、冬眠している訳ではございません^^;)
これはアンダがオープンしてから気付いた事でございますが、海外旅行
等と違い、国内、それも首都圏から近い伊豆のご旅行という事もござい
まして、1〜2週間前、直前の2〜3日前、中には当日ご宿泊のお問い
合わせが意外な程多く、空室の多い早い時期が、実は良いお部屋をご予約
される際の狙い目となっております(^^)。これから桜が満開になりますと、
駆け込みのご予約、それからGWのご予約は既にかなりお問い合わせを
頂戴致しております。また、ちょっと変わったお楽しみ方といたしまして、
あくまでもIガエルの個人的な好みではございますが、
お花見の終わった4月中旬からの葉桜の季節に
ごゆっくりと静かな桜並木や城ヶ崎ピクニックコースをご散策頂くのも
また格別かと存じます^o^
のんび〜り、ゆった〜りの伊豆はとっても素敵でございます。

それから、お問い合わせ頂きました新しいパンフレットも、遂に完成
致しました。早速ご郵送させて頂きたいと思いますので、ちっぷ様の
お名前・ご住所を、フリーダイヤル0120-759-026(南国お風呂)か
staff@andativa.jpまでお知らせ下さいませ。すぐに郵送の手続きを
取らせて頂きます。

それでは又、埼玉からアンダヘのちっぷ様の“お帰り”を、アンダガエラーズ
一同、心よりお待ち致しております。



2004.3.23.19.40
お便り 299通目
くぅ
13日に主人と一泊でお世話になりました。

とにかくゆっくりしたくてこちらに伺いました。
空間が広々した素敵な造りですね。それにとても清潔でした。
お部屋の感じは主人が我が家もこんな風にリフォームしようか?
と言ったほどゆったり、インテリアも落ち着きました。
レストランも隣の席がまったく気にならない広さだったので
美味しい料理の数々、しっかりと堪能させていただきました。

主人は明日にでも伺いたい勢いですが、わたしはどうしても気になる
ことがあります。
午前3時過ぎのお風呂掃除はちょっとどうかと思います。お部屋がお風呂のすぐ上だったせいかかなりうるさかったです。国道近くなのに静かで良かった。と喜んでいただけに非常に残念でした。お忙しいこととは思います。行き届いた掃除でとても気持ちよく過ごさせていただきました。でも眠れなかったのは次の日つらかったです。
他に関してはこれでもか!というぐらいサービスが行き届いていてすばらしいホテルだと思います。

また主人と伺いたいです。

2004.3.24.0.38
Kガエル
くぅ様、13日はアンダにご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
お掃除担当のKガエルでございます。

遂に本日、アンダのホームページがプチリニューアルされました^o^。

【その1】リンクページがカテゴリー別になり更に見やすくなりました。
     今後ますますお宝情報の充実をお約束させて頂きます!
【その2】ホームページ上のカーソルがアンダガエルに変身!?

都会の喧騒を離れて伊豆高原の自然に触れるウォーキングマップ、
リゾート気分満喫の観光スポット、たまには美術館巡りで心の洗濯、
そしてやっぱりグルメスポットで大満足!アンダのホームページで
周辺リンク情報をチェックしてからお越し頂けましたら、お早めに
ご到着された際のご近所の散策に、チェックアウト後やご連泊時の
お薦めランチ情報に、とっても便利となっております。是非ご利用
下さいませ。

くぅ様のご主人様におかれましては、ご自宅のアンダ風リフォーム
プランまで・・・お掃除&装飾担当Kガエルにとりまして、これほど
嬉しいお言葉はありません。今回はレストランでのお食事までお褒め
頂き、レストラン担当のWガエル・Mガエル、キッチン担当のYガエル・
Uガエルと一緒に輪になって踊り・・・はしませんでしたが、一同、
感謝感激させて頂きました(^^)。

ですが、お風呂掃除の件では、大変お騒がせ致しまして失礼致しました。
Kガエルとお掃除ガエルの仲間達は一生懸命ゴシゴシお掃除致して
おりましたが、くぅ様にご指摘頂きました点に付きまして、気付いて
おらず、配慮が足りませんでした事、この場をお借りして心からお詫び
申し上げます。現在、大浴場のお風呂掃除は夜12:00のご入湯終了から
朝6:00のご入湯開始までと、朝のご入湯終了の午前10:00からチェック
インの15:00までの2回行わせて頂いております。夜の清掃に付きまして
は、風呂桶・洗面椅子等、音の響く物の移動は特に気を付けさせて頂き
ます事、掃除機は使用せず、脱衣所の細かいゴミはコロコロを使用させて
頂きます事を本日よりお約束させて頂きます(__)。

次回、くぅ様がアンダヘ“お帰り”頂けます時は、ごゆっくりお休み
頂けますように致します。アンダガエラーズ一同、くぅ様の又のアンダ
への“お帰り”を心よりお待ち致しております。


2004.3.23.15.58
お便り 298通目
mio
明日お伺いしたいと思っています。
で、今洋室かダブルかで悩んでいます。
実際そちらに行ったあと、お部屋を見た上でどちらに泊まるか決めるかとかできますか?
2004.3.23.18.25
Wガエル
mio様、BBSへのお問合せ頂き誠に有難うございます。
また、明日ご予定されております伊豆のご旅行のお供にアンダを
ご指名予定とのこと、重ねて御礼申し上げます。
レストラン担当のWガエルでございます^0^

夕方からここ伊豆高原の天候も落ち着きを取り戻し、先ほど夕闇の
中にうっすらと大島が見えはじめておりました。
露天風呂に繋がります遊歩道の外灯も点き始め、レストラン前の
イルミネーションの光が灯されました。
アンダのアジアンテイスト漂う幻想的なディナータイムの始まりで
ございますm(_ _)m

レストラン担当わたくしWガエルは?と申しますと、決してサボって
いるわけではございません^0^ mio様へのご返答後、直ちに本日
ご宿泊のお客様へ3月22日から始まりました春メニューをお持ち致
します!!

さて、mio様は洋室タイプ、洋室ダブルベットタイプで迷われている
ご様子、Wガエルのお薦めはやはり洋室タイプでございます。
何と言いましても、天井高4mございますゆったり空間にツイン、
ダブルと使い分けできる高床20cmほどのアジアンベット、そして
バリ直輸入の家具、調度品に囲まれてのバリチックなお部屋
でございます。
Wガエルは、このお部屋を5月9日の母の日のプレゼントと致しまして、
両親を招待する予定でございます。年配の方から若いお二人様、
4名様の団体様まで幅広くお薦めさせて頂きます。
あッ!失礼致しました、少々個人的なお話が入りすぎてしまいました^0^

洋室ダブルベットタイプも洋室同様、家具、調度品の大半を
バリ直輸入品で揃えた、バリチックのアジアンルームでございます。
しかも天蓋付大型ダブルベッドが唯一備え付けてございますお部屋
タイプになりますが、シングルサイズのお部屋でございます上、
ゆっくりとお寛ぎ頂くには、4名様まで対応可能の洋室・和室と
比べまして大変狭く感じられるかと存じます。
詳しくは、「Wガエル」の名前をクリックして下さいませ^0^

また、mio様のもうひとつのご質問でございます当日のお部屋変更は、
もちろん結構でございます^0^
ご宿泊当日、ご希望のお部屋タイプに空室がございます場合に限り
ますが、実際にご覧頂いたうえでの最終決定を喜んでお受け致します。
(ただし、ご予約の際には予めどちらかのお部屋をお選び下さいませ。)
その場合、お部屋の最終準備がございます都合上、お部屋のご案内に
少々お時間を頂きます事、予めご了承下さいませ。

それでは、そろそろディナーのはじまりでございます^0^
本日ご宿泊のお客様全員が楽しくお食事を召し上がれますよう、とことん
努力させて頂きます。

それでは、mio様が明日のご旅行にアンダをご指名頂けますよう、
アンダガエラーズ一同心からお祈り申し上げております


2004.3.23.2.25
お便り 297通目
chee
はじめまして、こんにちは。5月の連休に、大人2名子供1名(5歳)で、洋室ロフト付きの部屋は予約できますか?

2004.3.23.11.51
Sガエル
chee様初めまして。ホテル アンダのBBSにお問い合わせ下さり、
誠に有難うございます。事務所担当のSガエルでございます。

本日の伊豆は穏やかな花曇りのお天気で、アンダの森の中の滝の音が
静かに聞こえて参ります。アンダの展望ロビーでは、朝食後新聞に目を
通されるお客様、オセロやトランプに興じられるお客様等いらっしゃい
ます。アンダのチェックアウトはAM11:00とすこしゆったり目でござい
ます。アンダでは、チェックアウト後も朝10:00〜昼12:00までカラオケ
ルームと、ロビーにございますビリヤード・オセロ・トランプ、ライブラリー
を開放させて頂きます。ご宿泊日に多くのお客様がいらっしゃり十分に
カラオケをお楽しみ頂けませんでしたお客様、ご出立日が雨で観光の
ご予定をご変更なさるお客様等おいでになられましたら、お気軽に
フロントまでお申し付け下さいませ^o^。

ハッ!chee様のご質問にまずお応えしなくてはなりませんでした^^;。
GWのご予約の件でございますが、大人2名お子様1名様ですと、
基本的には洋室のお部屋をご案内させて頂いております。
ロフト付きのお部屋は、大人4名様・5名様で、一部屋ご希望のお客様
(一部屋で4名様5名様ご利用の割引特典がございます為)を優先的に受付
させて頂いておりますが、もし空きがございましたら、その他のお客様
も受付させて頂いております。ホテル アンダでは4ヶ月前からご予約を
お承りさせて頂いておりますので、GWのお問い合わせ・ご予約も頂き
始めております。まだ空きもございまして、日によってご予約状況が
異なります為、詳しくはフリーダイヤル0120-759-026(南国お風呂)か、
もしくはstaff@andativa.jpまでお問い合わせ下さいませ。又、当HPの
空室情報でも、大体の空室状況をご覧頂けますので、合わせてご利用
下さいませ(^^)。

5月は高原の風も心地良い季節でございますので、付近の散策・美術館
巡り・ウォーキング・サイクリングも楽しみな季節でございます。伊豆
高原アートフェスティバルも開催されますので、今からアンダのお祭り
大好きTガエルはドキドキ待ち遠しい様子でございます^^;。

それでは、新緑のシーズンにchee様に伊豆のアンダでお会い出来ます事
を、アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。


2004.3.22.13.19
お便り 296通目
wanwan∪^ェ^∪
17日から一泊お世話になりました。
クリスマスにも一泊したのですが、その時はまだスタッフが慣れていないこともあって、夕食はオードブルのあとがなかなかでてこなくて、やっときたお料理は、すっかり冷めていたり・・・
ところが今回は見違えるようにスムーズにオードブルからデザートまで。しかも、暖かいものは、暖かく、冷たい物は冷たいまま、すばらしい夕食がいただけました。
チェックインも待たされる事なく、(以前はかなり待たされた)これなら、サービス期間が終わっても、是非また行きたいと思います。
ただ一つ残念なのは、お風呂でした。
展望大浴場の女湯の湯船ですが、窓よりの底が黒くヌルヌルしていました。せっかくの伊豆石の水色が台無しでした。
あとは全部の点で大満足です。
楽しいひと時をありがとうございました。


2004.3.22.18.40
Kガエル
wanwan∪^ェ^∪様、3月17日のアンダへのご宿泊、誠に有難うございます。
お掃除担当のKガエルでございます。

今年の伊豆のお天気は本当に気まぐれでございます。昨日はポカポカ
ご陽気でございましたのに、本日は寒が戻って、滝の流れる展望大浴場
からは湯気がポカポカと立ち上っております。Kガエルも湯気に誘われて一句、
ポカポカと 心もあったか アンダのお風呂(字余り)・・・

ハッ!のんびり字余りの一句を詠んでいる場合ではございません^^;。
wanwan∪^ェ^∪様ご指摘の大浴場チェックを致しませねばなりません。
アンダ自慢の滝の流れる展望大浴場でございますが、毎日高圧洗浄を
掛けて、お湯を張り直しております。お客様がおくつろぎになるスペース
でございますし、失礼があってはならないと最新の注意を払って参りました
が、wanwan∪^ェ^∪様がご入湯されました日は隅々まで注意が行き届いて
おりませんでした事、大変申し訳ございませんでした(__)。良く上司の
Oガエルから、「失敗は細部に宿り、成功はシステムに宿る」と教えられ
て参りましたが、今回の件は、正にKガエルの完全なチェックミスで
ございます。大至急改善し、今後同じミスを繰り替えませぬよう、清掃
&チェックシステムの改善をお約束させて頂きます。

まだまだ未熟なKガエル、お客様から教えられる事が沢山ございまして、
感謝の気持ちでいっぱいで言葉もございません。ですのに「あとは全部の
点で大満足です」等と仰られますと、感激の余り泣いてしまいます(T_T)。
これからも、お客様のお言葉を大切に毎日おもてなしさせて頂きます。

それでは、wanwan∪^ェ^∪様の又のアンダヘの“お帰り”をアンダガエラーズ
一同、心よりお待ち致しております。



2004.3.22.1.21
お便り 295通目
*nori*
こんばんは☆
東京も桜がチラホラ咲きになってきました(o^-’)b
Tガエルさん、この前はお会いできなくてとても残念でしたヨ。
あれ、今日はいらっしゃらないなぁ・・・・^^;と気づいていた
んですけど、ゆっくりお休みされていたのですね☆
スタッフの方も交代に休みをとっていらっしゃるとの事で
安心しました。
さて、今回は、まだ予定もわからず、急な思いつきで、質問なの
ですが・・・・。
早速、おnewのパンフもらって帰りました〜。
ディナーはナシで、夜食+朝食付きで20%オフっていうコース
もあるんですね!
この場合、チェックインが遅くなるのもOKという事なのですか?
何時までOKか教えて下さいませ、ませ(u_u*)
2日休みが取れなくても、1日休みが取れるなら、仕事が終わって
からでも伊豆に直行したい気分なので、質問させて頂きました(^−^)
もし、可能なら、桜のキレイな見頃な時期にまた伺いたくて
日帰りもいいけど、アンダに泊まりたくて、書いてみました☆
検討して、是非、またアンダ泊が実行できるように、祈っています♪
明日はもっと寒くなるようですが、皆様、体調を壊さぬように
気をつけて下さいね☆それでは、また★
オヤスミナサイ・・・☆
2004.3.22.18.17
Tガエル
*nori*様、BBSへの書き込み頂き誠に有難うございます^0^
フロント担当Tガエルでございます。

伊豆高原は、春分の日が過ぎたというのに昨日以上の寒さでございます。
こんなあいにくのお天気ではございますが、さっそくチェックインのお手続き
を済まされましたお客様が、アンダ雨の日コンテンツでございますロビーで
のビリヤード大会、カラオケルームで歌合戦♪に興じられております^0^

さて、*nori*様にお問い合わせ頂きましたアンダのご宿泊ニュープラン
「お夜食+フリードリンク+朝食付プラン」でございますが、さっそく本日ご利用
されますお客様がいらしゃられます^0^
伊豆観光を十二分に満喫された後のお休み所と致しましてアンダをご指名
頂いたようでございます。

本日ご宿泊のお客様のように、ご旅行で少し空かれました小腹を、アンダの
お夜食(日替わりうどん、おそば等)で満たして頂いたあと、バータイムでほろ酔い
気分♪なんていうのも、アンダのお楽しみ方のひとつかと存じます。そのほか
にも、このニュープランには、アンダ自慢の原生林の中にある貸切露天風呂、
バリ風屋内展望風呂、カラオケルーム、卓球、ビリヤード、ダーツ、レンタル
サイクルなどアンダのお楽しみコンテンツすべて含まれておりますので、ご安心
下さいませ。(チェックイン時間によりご利用頂けない場合もございます。)

*nori*様のようにお仕事のご都合上、連休がなかなかお取りになれない方や、
日帰りのご旅行から急遽、ご宿泊旅行にご変更になられた方などに多くご利用
頂いております^0^ 
このプランは、前もってご予約頂かなくても、ご宿泊当日夜10時までにフリー
ダイヤル0120-759-026(南国お風呂)までご連絡頂ければ、喜んでご案内させ
て頂きたく存じます。また、チェックインは原則と致しまして夜10時(素泊は夜12時)
まででございますが、事前にご連絡を頂けますれば、夜中12時までご案内させて
頂きます。ただし、お夜食+バータイムは夜11時までの営業となりますこと、予め
ご了承下さいませm(_ _)m
ご宿泊料金につきましては、当ホームページ「料金・ご予約」をご覧下さいませ。
(当日ご予約状況によっては、お受けできない場合がございます。)

「桜のキレイな見頃な時期にまた伺いたくて」なんて、*nori*様の4度目の
”お帰り”を待ちわびておりますアンダガエラーズにとってこの上ないお言葉でござ
います^0^ さっそく、Tガエルおすすめお花見スポットを紹介させて頂きます!

アンダからお車で約10分ほど大室山の麓にございます「さくらの里」は35種3000本
の桜が植えられております。この「さくらの里」は、日本桜名所100選に選ばるほど
のお花見スポットでございます^0^

それでは、*nori*様の4度目の”お帰り”心からお待ち申し上げております。


2004.3.22.1.0
お便り 294通目
春木
こんばんは。
3月20日に7名で宿泊した春木と申します。
一足お先に宿泊した友達から「すごく良かったよ。料理は美味しい
し、接客態度もすごくいいんだよ」と色々話しは聞いておりましたので、この旅行すごく楽しみにしてたんですよ。

宿泊日当日は雨だったこともあり(到着は13時位でした・・・・)、
すぐホテルに直行した私たちに「ただいま、お部屋を
掃除しておりますので、その間、カラオケをお楽しみ下さい」と
従業員さんの計らい、ありがとうございます。
本来でしたら、チェックインは15時にも関わらず、早めに
お部屋に通してくださったので非常に助かりました。
また、そのお部屋に入った瞬間、バリを意識したお部屋の造りに
女3人、すごく感動しました。
部屋がちゃんと暖められており、寒い思いをすることなくのんびり
することができました。
また、天井が高いから、圧迫感が無いし、落ち着いた色合いが気に入りました。
また、夕食は美味しい焼きたてパンと料理、お酒を堪能。
でも、まさか、ご飯も用意できるとは知りませんでした。
(HPには書かれてなかったので・・・・)。
個室も利用可能と言うことで使用させて頂いた上、記念写真、
そして、カラオケではお祝いのケーキ(サークル二周年記念)まで出してもらったから、仲間から歓声が沸きましたよ。
HPの謳い文句どおり、フリードリンク、夜食付で眺めの良い展望
露天風呂・・・と何から何まで至れり尽くせりで、料金は2万円弱
は本当に安いと思います。
友達曰く「また来たいよね」と言っておりました。
アンダティバリゾート従業員様、色々ご迷惑をおかけしましたが、
楽しい思い出をありがとうございます。
仲間を代表して御礼申し上げます。

2004.3.22.12.9
Iガエル
春木様3月20日には、7名様にてご宿泊頂きまして、
誠に有難うございました。心より御礼申し上げます。
事務所担当のIガエルでございます(^o^)

春木様より沢山のお褒めのお言葉を頂きまして、
アンダスタッフ一同、大変感激致しておる次第でございます。
感激の涙のせいか、本日の伊豆は雨模様でございます・・・(^^ゞ

春木様のご宿泊が雨の日だったにもかかわらず、
お褒めのお言葉を頂きまして、嬉しい限りでございます(^○^)
せっかくのご旅行が、生憎の天候の場合にも、
アンダではお客様がお楽しみ頂けます様
通常のカラオケ営業時間より早めにオープンさせて頂きましたり、
アンダお薦めのライブラリーコーナーの充実などなど、
精一杯頑張らせて頂いております(^o^)丿

さらに、当アンダお薦めのアジアンルーム洋室タイプを
お褒め頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
私も、オープン前にこちらのお部屋を初めて見た時は、
「すご〜い!!素敵ぃ〜!!(^○^)」と興奮してしまった事を思い出します。

早いもので、アンダもオープンさせて頂いてから、あっと言う間に3ヶ月です。
そして、本日よりお食事も春メニューが、スタート致します。
当ホテルの料理長が自慢の腕を振るって、出来上がりました春メニュー♪
とっても、とっても美味しいですので、
新たなアンダのお料理もお召し上がり頂きたく存じます。

そして、これからもお客様の立場で考え、
初心を忘れず日々勉強させて頂きたく存じます。

それでは、又のお越しをアンダスタッフ一同心よりお待ち致しております。



2004.3.21.17.31
お便り 293通目
猫大好き♪
先日は大変、お世話になりました。
必ず、また帰ります!!
って言うか・・・ すでに予約済みですけど・・・

他の方からの意見でも出てましたけど、お夜食ですが・・・
残念な事に私は『そば粉アレルギー』で夜食が食べられませんでした・・・
『お茶漬け』とか『うどん』とかはできないでしょうか・・・?
2004.3.22.1.35
Yガエル
猫大好き♪様、先日はアンダにご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
キッチン担当のYガエルでございます。
更に何と、猫大好き♪様におかれましては、既に次回アンダヘの“お帰り”
のご予定もございますとのお話し、嬉しさの余りYガエルも泣いてしまい
ます(いえ、決して玉ねぎの切り過ぎではございません^^;)。

ところでお夜食の件でございますが、アンダでは既にご承知の通り、
日替わりサービスでお蕎麦かおうどんをお替り自由でお出し致しており
ます。こちらは日によってメニューを替えておりますが、猫大好き♪様
が仰られますように、そば粉アレルギーのお客様も中にはいらっしゃい
ます為、ご希望がございましたら、おうどんに差し替えてお持ちする事
も可能でございます。お知らせが十分でございませんでした事、大変
申し訳ございませんでした(__)。次回“お帰り”の際は、「おうどんを!」
と仰って頂きまして、是非、昨日の分までお替り下さいませ^o^。

もうすぐ伊豆高原の桜まつりも始まります。ライトアップされた桜を
拝見しておりますと、次々と新しいアイデアが湧いて参ります。
柔らかい○○豆腐に桜のソースを合わせて、○○○はクレープ上に
まとめたものに伊豆名産ぐり茶の香りを・・・ハッ!これはまだ明日
まで秘密なのでございました^^;。

いよいよ明日から春メニューのスタートでございます。Yガエルはまだ
仕込みが若干残っておりますので、この辺で失礼させて頂きます。
それでは、次回猫大好き♪様が春メニューとおうどんをお召し上がりに
アンダヘ“お帰り”頂きますその日を、アンダガエラーズ一同、心より
お待ち致しております(^^)。


2004.3.21.17.0
お便り 292通目
マック
 こんにちは!!先日15日から1泊でお世話になりました。
マックです。

 今回は彼女の誕生日ということで宿泊しました。だいぶ前の書き込みを
覚えてくださり、本当にありがとうございました(^o^)/
 ケーキが来たとき、レストランガエルの皆様や、その場に居合わせた
宿泊客の方々から拍手をいただき、彼女はビックリしていました。
その時、自分も驚いていました(-o^)/
 たくさんの料理をいただいて満腹だったので、その場で部屋に
持ち帰って、数時間のうちにたいらげて・・・しまいました。
夕食もケーキもとてもおいしかったので、大満足でした。
 朝食はこの書き込みを見ていて、賛否両論で好みが分かれますが、
自分達はあのスタイルはいいと思います。まぁ、もともと和食が好きと
いうのもありますが、1食1食が丁寧に作っていただいたという感じを
持ちました。

 それから3つ気づいたことがあるので、意見だと思って受け取って
くださいね。

 ・貸切露天風呂なのですが、30分間はやっぱり短いです。
 同じ時間で利用したもう1組のカップルが「これじゃ急かされてる
 みたいだね〜」と申してるのを耳にしました。
 ・今回は1階の和室を利用しましたが、2階の宿泊客にお子さんでも
 いらっしゃるのか、ドタバタとかなりの音がしました。壁が薄いん
 でしょうか??夜中は静かでしたが、少々気になりました。
 ・夕食のパン用にお皿が欲しいです。パンカスでクロスを
 汚してしまい、お互いその処理にとても困ってしまいました。

あと、もう1つ。夕食であのおいしいと称される胡麻パンが食べられ
なかったことです。パンは日替わりで出しているのでしょうか??
今度、「帰る」時は是非、胡麻パンを食べたいです!

チェックアウトした後、駐車場にアンちゃん思しき猫が自分達の車の
向かいの枠内に座っていました。とても会いたかったので、二人で
思わず写真にパシャリと収めました。

 最後にアンちゃんに会うこともでき、とても思い出の残る旅行に
なりました。その後は伊豆を観光して、同じ系列の川崎SWEETに
1泊しました。SWWETの書き込みにあったのですが、SWEETに宿泊して
アンダへ行った方がいらっしゃいましたが、うちらはその逆を
してみました。逆も結構良かったです!!

 最後にアンダガエラーズの皆様、お互いにアンダでいい想い出を
作ることができました。本当にありがとうございました。
また、いつか「帰って」きますので、それまで、お風邪など召さぬ様、
頑張ってください!
 長々と失礼しまいました!
 
2004.3.22.0.27
Mガエル
マック様、3月15日お連れ様のお誕生日というマック様、
お連れ様に取りまして、誠に大切なご旅行のお供にアンダをご指名
頂き誠に有難うございます。
また、姉妹店川崎スイートをお帰りの際に、ご利用頂けたとのこと、
レオ&レパに代わりまして重ねて御礼申し上げます。
レストラン担当Mガエルでございます^0^

お連れ様のお誕生日のお祝いにささやかながらのお手伝いをさせて
頂きアンダガエラーズ一同厚く御礼申し上げます。
レストラン”プルシル”では、毎日のようにお客様の記念日のお祝いの
お手伝いをさせて頂いております。
当日ご宿泊されております他のお客様がまるで、お連れ様のお祝いの
ようにご祝福して頂き、アンダのささやかながらのお手伝いに何十倍、
何百倍もの彩りを添えて頂いております。ディナータイムのアンダガエ
ラーズ心のメイン・イベントでございます^0^

マック様!さっそくではございますが、レストランでは焼きたてパンの受け
皿をご用意させて頂きました。
マック様はじめ、ご意見、アドバイスを頂戴致しましたお客様にこの場を
お借り致しまして、御礼申し上げます。
胡麻パンにつきましては、日替わりで焼きたてパンをお出ししております
関係上、今回たまたまマック様には、お召し上がれなかった事と存じます。
好評頂いております焼きたてパンの中でも一番人気のこの胡麻パンは、
レギュラータイトルと致しまして、今後、ご宿泊頂いたお客様全員がお召し
上がれますよう、変更させて頂きます。マック様が”お帰り”の際は、是非
一つ、二つ、三つとお替りコールをレストランスタッフにお掛け下さいませ^0^

また、アンダのご朝食ハーフバイキングをお気に召されたとのこと、キッチ
ン担当Yガエル、Uガエルに代わりまして、厚く御礼申し上げます^0^
マック様がおっしゃられますように、ご朝食に関して多くのお客様から貴重
なご意見、アドバイスを頂いております。
ディナーの春メニューの開始後、ご朝食の内容につきましても早急にアンダ
ミーティングを開きまして、露天風呂のご入湯時間とあわせてまして検討
して参りたく存じますm(_ _)m
さらには、アンダミーティングの議題と致しまして、今回マック様から頂戴
致しました防音設備の件、これはかなりのお時間を要する課題でござい
ます。何か良い方法がございませんものか、検討させて頂きます。

それでは、マック様の”お帰り”をアンちゃん共々心よりお待ち申し上げて
おります。


2004.3.20.23.49
お便り 291通目
あまがえる
昨日お世話になり、今日無事に帰ってきました。
24時間前のことが夢のよう。。。すっかり現実に戻ってきてしまいました。(泣)
今日は雨が降ってしまい非常に寒くて残念でしたが、ご飯もおいしかったし、温泉も気持ちよかった。ビリヤードと卓球とダーツとカラオケ、DVDと殆どのサービスを利用しかなりのハードスケジュール(笑)でしたが、非常に充実した時間を過ごさせていただきました。
ぐっすり寝すぎて、朝食を危うく食べそびれるところでしたが、時間ギリギリにもかかわらずきちんと食べさせて頂けたのでとっても満足しています。(*^-^*)
またお邪魔して、今回出来なかったことをしたいと思います♪
次はまた彼と行こうか、家族と行こうか、友達と行こうか、会社の同僚と行こうか、、、非常に悩むとところです。
暖かくなったらまた行きますね。

P.S お風呂にあった数種類のシャンプーはとっても感動しました。あのシャンプーはリクエストとか受け付けてもらえるのでしょうか?
個人的にアジエンスを使っているので、他の方からもリクエストがあったら入れて頂けるとうれしいです。
2004.3.21.11.37
Sガエル
あまがえる様、先日はアンダにご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
事務所担当のSガエルでございます。

今年の春のお天気は気まぐれと申しましょうか、一昨日は小春日和、
昨日は冬の寒さが一時戻り(箱根・北関東方面では何やら一部雪も・・・)、
そして今日はと申しますと一昨日にも増して一段とポカポカ陽気で
ございます。伊豆高原の桜並木の桜達も、咲こうかどうしようか戸惑って
いるかも知れません。開花予想は3/25前後という事でございますので、
桜のトンネルが見られますのも、もう間もなくでございます^o^。
伊豆高原桜まつりも3/27(土)〜4/4(日)開幕となっておりますので、
お越し頂けますと、ライトアップされた桜のトンネルが見られます。
何故か最初のSガエルの名前をクリック致しますと、その模様がご覧
頂ける仕組みとなっております(^^)。

ところで、お風呂のシャンプーの種類の件でございますが、アンダ自慢
の滝の流れる展望大浴場(女性用)には、アジエンスのシャンプーとリンス
の両方をご用意してございますが、あまがえる様がお入りの際、たまたま
切らしていたか、置き忘れていたものと思われます^^;。大変申し訳
ございません。という訳でございますので、リクエストを待たずして
次回はアジエンスのシャンプーとリンスもご利用頂けます(^^)。

週末のアンダには、沢山のお客様がお越しになられます。ご家族様(最近
はお若いご夫婦に、お子様、ご両親の3世代のお客様も多くお越し頂いて
おります)、お友達同士、ご同僚様(そろそろ新入生・新入社員のシーズン
でございます。歓迎のご旅行・社員旅行もアンダではお承り致します)、
お子様のご卒業の団体様・・・沢山のお客様にお会い出来ます事こそ、
アンダガエラーズ一同の喜びでございます。

それでは次回、あまがえる様とあまがえる様のお連れ様とお会い出来ます
事を、アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。


2004.3.20.15.36
お便り 290通目
ファーストカエル♪
来週、連泊でお世話になりますm(__)m
なにやら作務衣なるものがあるとか・・・
レストランへも作務衣で行っていいって!?
じゃあパジャマとかもっていかなくていいの?
アメニティも充実してるって?
本当ですか〜?

桜の蕾は開きそうかな?
お天気は?
アンダティバリゾートは噂どおり?

期待で胸いっぱいです(*^_^*)
どうぞよろしくお願いします!
2004.3.20.17.41
Iガエル
ファーストカエル♪様BBSへのお書き込みに加え、
来週、お二泊のご予約を頂きまして重ねて御礼申し上げます(^O^)
私、事務所担当のIガエルでございます。

本日の伊豆は、あいにくの雨模様でございますが・・・・・・
明日は、晴れるとの情報でございます(^o^)丿
アンダ近隣の桜並木のソメイヨシノは、まだ蕾の状態でございますが、
伊豆高原駅にございます大寒桜は、満開迎え、少しずつ散り始めております。
切ない中にも、美しい風景となっております(゜-゜)☆

ファーストカエル♪様がおっしゃられます通り、アンダではお部屋着と致しまして
作務衣をご用意させて頂いておりますうえ、パジャマやお部屋着をお持ち頂く
必要はございませんので、ご安心下さいませ。
また、この作務衣は露天風呂やレストランほか、ホテル館内すべて着用されて
頂いて結構でございます。是非ご利用下さいませ。
実は、ここだけの秘密・・・でございますが、私Iガエルは、部屋着と致しまして
この作務衣を愛用しております。なんと言っても、綿素材、着心地が最高でござ
います。
あッ! もし、アンダで作務衣をご利用頂きお気に召して頂けますれば、アンダ
お土産コーナーにてお買いお求め頂けます。(^○^)

また、アメニティー類に関しましてですが、かなり充実してございますので、
皆様にも、大変お気に召して頂いております。
詳しくは、BBS内にございます
「よくあるご質問&役立つ質問例はこちら」にて、
詳しく記載させて頂いておりますので、ご覧下さいませ(^o^)丿

それでは、来週ファーストカエル♪様のお越しを
この伊豆の地よりお待ち致しております。

(ファーストカエル♪様、上記文字訂正させて頂きましたのでご安心下さいませ。)




2004.3.20.13.8
お便り 289通目
ちっぴい
17日に1泊でお世話になりました!!
今回の伊豆の旅行わちっぴいにとって初めての彼ちとの旅行でした☆  行く前からすっごく楽しみにしてました(~0~)アンダに着いてチェックインした後すぐ卓球とダ〜ツで遊んでしまいました!
でもビリヤ〜ドできなかったのがちょっと残念・・・。
夜ご飯わ好き嫌いが多いあたしでもほとんど全部食べれてと〜ってもおいしかったです☆彼ちわ焼きたてのパンを気にいってたくさん食べてました♪お酒も飲み放題だったのでいっぱい飲んじゃいました★お夜食のちっちゃいきつねうどんも気にいって二人で三個もいただいちゃいました☆☆
朝ご飯もいつもより量が多かったけどぜ〜んぶ食べちゃいました!!!ほんとに食事わ言うことないぐらいおいしかったです★あと家族風呂もよかったです!外に見えるカエルちゃんがかわいかった☆☆
最後にちょっとお願いがあります・・・ 
アンダにたくさんいるカエルちゃんをぜひグッツ化してください!欲しくて「ないんですか?」って聞いたらないって言われて残念でした。来年また桜の咲く時期に行きたいと思うのでその時までにグッツ化お願いします!!あたしのほかにも欲しい人わたくさんいると思うので・・・♪ 
でわ・・・また来年お伺いしまあ〜す☆     
2004.3.20.17.40
Uガエル
ちっぴい様にとってはじめての伊豆のご旅行のお供にアンダを
ご指名頂き誠に有難うございます^0^
キッチン担当Uガエルでございます。

本日の伊豆高原は、春目前の小春日和から一転致しまして
みぞれ交じりのあいにくの雨模様でございます。
気温も、大変冷え込んでおりまして、原生林の中にございます
貸切露天風呂Harap(インドネシア語”希望”)、Bahagia(インドネ
シア語”幸せ”)から真っ白な湯けむりが立上っております。
そう言えば、さきほど本日ご宿泊されますお客様から、「箱根が
大雪!!で到着が遅れます」という、ご連絡を頂きました。
お花見大好き(花よりお酒?!)Uガエルと致しましては、この寒さで、
伊豆高原桜並木の開花の時期が遅くならないか、気が気では
ございません^0^

さて、今回ちっぴい様にレストラン”プルシル”でのディナーならび
にお夜食、ご朝食と満足して頂けたとのこと、キッチン担当と致し
まして、最高のお褒めのお言葉、身に余る思いでございます^0^
そして、アンダガエラーズの口癖にもなっております「お客様の
立場になって・・・」をモットーに、わがままを言って行なわせて
頂いておりますディナータイムおよびバータイム(22:00〜23:00)、
カラオケ(18:00〜)の際のフリードリンクも存分にお楽しみ頂けた
ご様子、アンダガエラーズ嬉しい限りでございますm(_ _)m

連日毎晩、和気藹々とご家族、グループ、お二人様と多くのお客様
にご利用頂いておりますビリヤードでございますが、フロントにて
ご予約を承っております。ご希望のお時間を予めフロントにお申し
付け下されば、ほぼ確実にご利用頂く事ができます。
また、空きがございます場合、ご予約頂かなくても、ご利用頂くこと
も可能でございますうえ、次回ちっぴい様が”お帰り”の際は、
是非、フロントまで一声お声掛け下さいませ^0^

アンダのマスコット”カエル”のグッツ化でございますが、只今
前向きに検討中でございます^0^
ここで、Uガエルからの提案、アンダガエルお香立て♪
ん〜・・・・・・アンダミーティングで採用されますように・・・^0^

それでは、ちっぴい様の”お帰り”をアンダガエラーズ一同、
心よりお待ち致しております。


2004.3.19.23.51
お便り 288通目
ぴぃ
昨日お世話になりました!
伊豆は初めて行ったのですがとてもよかったです!
アンダは今まで行ったホテルの中で一番でした☆
行く前からしょっちゅうHPを見ていたので、露天風呂に行く途中のアンちゃんの足跡も見つけることができました♪
遊ぶものがいっぱいありすぎて一泊じゃ無理かなぁなんて思っていましたが案外遊べました☆
やり残したことといえばダーツくらいかな?
露天風呂に行った後に何気なくやってみたロビーのオセロにはまってしまい、そのあとロビーを通るたびにオセロやってました...。
あと、お部屋の目の前がライブラリーだったのは結構便利でした♪
なんといってもお部屋からの眺めはすばらしかったです!
今回はちょっと寝坊しちゃって日の出が見れなかったので、また行って今度こそ日の出を見たいです!
大浴場も広くて、朝は貸し切り状態だったのでちょっと泳いじゃいました(笑)
本当に文句なしの楽しい旅行になりました♪
ちょっと欲を言えば、朝食にサラダみたいなものが出てくるといいかなぁと思いました。
でもそんなことは全然気にならないくらい楽しかったです!
ありがとうございました♪
2004.3.20.0.35
Kガエル
ぴぃ様、昨日は伊豆への初めてのご旅行にアンダをお選び下さい
まして、誠に有難うございます。お掃除担当のKガエルでございます。
伊豆への初のご旅行にアンダをお選び下さいましただけでも光栄
でございますのに、“今まで行ったホテルの中で一番”等と仰って
頂きますと、まだまだ未熟なアンダガエラーズ、涙が出る程嬉しゅう
ございます(と申している側で、ぴぃ様の暖かいお便りを拝見した
アンダの新人Mガエルは、既に泣いておりました^^;)。

ぴぃ様に仰って頂きました通り、アンダの展望ロビー、1階の
和室側・2階の洋室側から一望出来る駿河灘と大島の眺めは、
絶景でございます。特に大島の向こう側から朝日が昇って来る
お時間は、Kガエルのもっとも好きなアンダの中の風景の一枚で
ございます(^^)。又、機会がございましたら是非次回はちょっぴり
早起きして頂きまして、日の出の大島をご覧下さいませ。

久々に日の出の大島の景色を思い浮かべて一句・・・
ご来光 眺めるお顔も 真っ赤赤・・・・・
アンダの展望ロビーで日の出を見るKガエルの顔に朝日が映えて
真っ赤に・・・ハッ!一句詠んでいる場合ではございません。
間もなく消灯のお時間でございました。Kガエルも明日は早起き
して、アンダのロビーから日の出を見たいと思います(いえ、普段
決して寝過ごしている訳では・・・^^;)。

それでは又、ぴぃ様がアンダへ“お帰り”下さいます時は晴れます
ように、事務所にてるてるぼうずを下げつつ、アンダガエラーズ
一同、お祈り致しております。




2004.3.19.19.27
お便り 287通目
miyo
16日17日と2連泊しました。
彼との初めての旅行ですごく楽しみにしてたのですが、アンダは期待していた以上に良かったです!!
夕食はとてもおいしく、感動してしまいました☆
夜食もとてもよく、彼は3杯も食べていました。まさか夜食でおかわりできるとは思わなかったので、びっくりでした!
というより、3杯も食べてしまいすいません(^^;)
貸切の露天風呂も雰囲気よくゆったりできました!
大浴場に置かれてあったシャンプーの中に、いつも使ってるブランドのがあったことには感動しました!!
どれを取っても◎です!!またアンダに帰りたいと思ってます!

2004.3.20.0.3
Wガエル
miyo様、16日17日とアンダへ2連泊頂きまして、誠に有難うございます。
レストラン担当のWガエルでございます。

ご連泊頂きました上に、ディナー・お夜食とお褒めのお言葉まで
頂戴し、もーWガエルこれ以上の幸せはございません(ToT)
アンダのレストラン「プルシル」(インドネシア語で“楽しむ”の意味)
では、毎日22:00〜23:00のバータイムのお時間に日替わりでお蕎麦
かおうどんを、お替り自由でお出し致しております。お陰様で、
大変ご好評を頂いておりますので、春メニュー以降も続けて参り
ますので、これからも季節のディナーと合わせてお試し下さいませ^o^。

滝の流れる展望大浴場には、シャンプー・リンス・ボディーソープ・
化粧水・ヘアトニック・ヘアリキッド・コットンセット・綿棒・
ティッシュ・ヘアブラシ・ドライヤー等、沢山のアメニティを
ご用意致しております。特にシャンプー・リンスは沢山の種類を
ご用意させて頂いておりますので、お客様がお使い頂いている
ブランドがございましたら、そちらをご利用頂く事も、又、この
機会にいつもと違うブランドをお試し頂く事も出来ますので、
これからもどうぞご自由にお選び下さいませ(^^)。

これから伊豆では、ハイキングにサイクリングに、夏はスイミング
等、レジャーの楽しい季節となって参ります。館内でもピンポン・
ダーツにビリヤードと、たっぷりレジャーをお楽しみ頂いた後は、
アンダ自慢の温泉につかり、無料マッサージチェア(大好評の為、
近日増台予定でございます^o^)でゆったり体を癒して頂きまして、
そしてアンダのディナーとお夜食で、リゾート気分を存分に味わい
尽くして頂きたいと思います。

アンダガエラーズ一同、いつかはお友達や家族をお招きして、
自らもアンダを味わい尽くしたい、そしてお客様にとりましても
いつまでもそう思われるアンダであり続けたい、それが私ども
アンダガエラーズの夢でございます。

あ、アンダガエラーズの夢を考えておりますと、ついついお話しが
長くなってしまいます^^;本日はこの辺で・・・

それではmiyo様の又のアンダへの“お帰り”を、アンダガエラーズ
一同、心よりお待ち致しております。


2004.3.18.23.45
お便り 286通目
ALLIE
アンダガエラーズの皆様、コンバンハ。ご無沙汰しております。
2月に貴ホテルに宿泊して既に1ヶ月が過ぎてしまいました。
アンダで楽しい一日を過ごし、「また行きたいね」と友人と話を
していたのもつかの間、幸か不幸か仕事が見つかり、アンダにカエル
計画は依然止まっております。(笑)

働き始めてまだ3週目ですがなんだかゆっくりしたいなぁと思い、
アンダのHPにきました。前に朝食の変更が3月ごろなんてお話が
ありましたがいつごろからリニューアルするのでしょうか?
家族風呂もバリ風になるかも?なんて聞いたら、行かないわけには
行きません。いや、行こう!ぐらいな感じです。(笑)
伊豆は東京からそう遠くではないので是非、また伺いたいと
思っています。
今度は仕事復帰おめでとう記念ってことで!
その時はぜひアンちゃんともどもお出迎えの程宜しくお願いします。

追伸:レストラン「プルシル」のトミー様へ。
実は先月2月にパセラビル新宿店で、Who’sFoodの淋しがりや店長と
お会いしましたよ。淋しがりや店長様も私と1日違いで行かれたとか。
友人の結婚式2次会のパーティの話そっちのけでアンダの話になり、
大いに盛り上がりました。とても気さくなダンディーな店長ですよね。
また今度そちらに伺う折にはトミー様とパセラ新宿のお話ができると
いいなと思っています。

ちょっぴり長くなりましたが、一期一会を大切に素敵な1日をご宿泊の
皆様に提供して差し上げて下さいね。
私もまた遊びに行きたいと切に願っています。それではおやすみなさい。

2004.3.19.15.33
Mガエル
ALLIE様、2月にご宿泊頂き誠に有難うございます。
また、BBSへの心温まるお便りも頂き重ねて御礼申し上げます。

ALLIE様お久しぶりでございます。
トミーことレストラン担当のT○M……Mガエルでございます。
この度はMガエルの故郷、
姉妹店パセラ新宿店でのブライダルパーティをご利用頂いたとのこと、
淋しがりや店長に代わりまして厚く御礼申し上げます。
このMガエルも淋しがりや店長に負けないよう、
日々アンダで勉強させて頂いております。(^−^)
アンダでは昨日まで降っておりました雨も止み、今朝は天気も良く、
レストラン・ガーデンテラスにございますパラソルから雫がポタポタ落ちて
…あっ、背中に落ちて思わず飛び跳ねてしまいました。(×・×)

さて、ALLIE様。
レストランでお出ししておりますディナーは春に向けてついにリニューアル、
3月22日の月曜日からスタート致します!!
ご質問の朝食に関しましては、お客様のご意見を色々と取り入れさせて頂き、
現在、キッチンのYガエルとUガエルが試行錯誤を重ねておりますので、
もう少々お待ちくださいませ。(^^;)

今話題の家族風呂もアンダのコンセプトにございますバリ島をモチーフにさせて
頂き、日々向上・改善をしておりますので、もし、ALLIE様がアンダに10連泊
ほどして頂けたら・・・アンダの少しづつではございますが、日々の成長を楽しんで
頂けるかと存じます。(^−^) 
・・・あッ、失礼致しました!ちょっと欲張り過ぎでございました。(^^;)

それではALLIE様。
この場をお借り致しましてMガエルも一言。
     
 お仕事復帰おめでとうございます!!

ALLIE様のまたの“お帰り”の際にMガエルからもレストランにて
お礼と心ばかりのサービスをさせて頂きたく存じます。
ALLIE様の又のアンダへの“お帰り”を、アンダガエラーズ一同
心からお祈り申し上げております。


2004.3.18.14.31
お便り 285通目
春♪
この間お世話になりました☆ちょっと気になることがあるので教えてください!朝食に出たお魚すごーーーくおいしかったんですけど、なんのお魚ですか??帰りに買いたいと思ったんですけど、駅で見ても、魚が分からないので・・・。今度是非また彼と行きたいと思います☆すごーーーく楽しかったし、食事もおいしかったです!!ただ、お腹がいっぱい過ぎて、夜食が食べられなかったのが残念でした・・。後、毎日夕食のパンは違うのですか??出来たてが本当おいしいですよね☆鴨肉もすっごくおいしかったです☆早くまた帰りたいなぁ〜
2004.3.18.17.51
Iガエル
春♪様、先日はアンダにご宿泊頂きまして、
誠に有難うございました。(^○^)
私、事務所担当のIガエルでございます。

昨日の伊豆は初夏を思わせる位の気候でございましたが、
本日は、朝から小雨が降っております。
カエル達には、たまらない雨?(^^ゞでございましょうか・・・

それでは、春♪様のちょっと気になる事、
についてご返答させて頂きます(^o^)丿
朝食に出させて頂きました、
お魚がすごーーーく美味しかった
と言うお言葉を頂きまして、誠に有難うございました。
さっそく、キッチン担当のUガエルに確認致しました所、
朝食のお魚は、日替わりでお召し上がり頂いていると言う事で、
春♪様のお気に召して頂きましたお魚は、
鯵のヒラキ・サワラの西京焼き・太刀魚の塩焼きの
どれかかと存じます。

お帰りの際、駅でお魚をお探し頂いたとお伺い致しましたが、
詳しくは、フリーダイヤル0120-759-026(南国おふろ)にて、
ご説明させて頂きたく存じますので、お気軽にどうぞ(^O^)

夕食時のパンもお褒め頂きまして、誠に有難うございました。
こちらのパンは、お客様からの反響が大変多く、
3種類のパンを、毎日提供させて頂いております。
アンダ名物の数ある中の
トップ10入りする1つでございます。(^o^)丿
実は私Iガエルもアンダ名物の焼きたてパンが
大大大好きでございます。

春♪様のお腹もご満足頂けました事が何よりでございます(^○^)
さらに「早くまた帰りたいなぁ〜」とおっしゃって頂けました事
アンダガエラーズ一同、大変感激致しております。(>_<)
是非次回は、無料のお夜食もお召し上がり頂きたく存じます。

それでは、春♪様の又のお越しを
この伊豆の地にて心よりお待ち致しております。



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。