クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2015年12月21日(月)21時14分
お便り 6,443通目
旅ガエル
Happy Birthday
12歳 おめでとうございます。

先月末プロが選ぶおもてなしNo1という北陸の旅館にお出かけしてきました。豪華な館内、美術品、お食事、お部屋等等さすが。
でもね、その1週間後にアンダにお帰りした時に感じたのは、
「あ〜、やっぱうち(アンダ)が一番だわ」(*^。^*)
他のホテルやお宿へは『お出かけ』 アンダは『お帰り』を実感。
これからも、よろしくお願いしますね。

ガエラーズの皆様、寒さ厳しく忙しい日々が続きますが、風邪等体調崩されませんようにお過ごしください。

旅ガエル2号
お正月に、旅ガエルファミリーとお帰りするので、よろしくね。
やっぱりお正月は実家(アンダ)に里帰りして、DKパパにも、ちゃんと新年のご挨拶をしなくちゃね。
旅ガエルさん、いつも年末年始は暖かい南の島にお出かけするらしいんだけど、今年はお仕事の都合でどうしても行けないらしく、ちょっとオヘソが曲がってます。そこは〈伊豆のバリ〉アンダで癒してあげてください。

2015年12月22日(火)15時52分
DKガエル
“Terima kasih anda masih ingat sama saya”
(覚えてくださっていて、ありがとうございます♪)

旅ガエル様はじめ、多くのお客様に支えられ、
早いもので13年目を迎えることが出来ました。
本当にありがたい気持ちでいっぱいです!
これからも皆様の“お帰り”処として、
心地良くご滞在頂けるような工夫を凝らして参ります^^
今後ともぜひよろしくお願い致します。

ちょっと固めのご挨拶はここまで…。笑
改めまして!
旅ガエル様、お便りありがとうございます!

先月は北陸までお出かけになられていたんですね^^
私事ですが、今行きたいランキング1位が北陸でして、
今の時期しか食べられないという『香箱蟹』を
いつか食べたいと思っております。
が、しかし今年の漁期も間もなく終わってしまうそうなので、
来年こそは北陸新幹線に乗って食べに行きます!

と、私の願望はさておき、
おもてなしNo.1の旅館ですか!?
たぶんそのお宿知ってます。笑
お噂はかねがね聞いており、
規模も豪華さも敵いませんが、
お客様への気持ちだけは負けまいと
日々奮闘しております^^
旅ガエル様に「おうちが一番」と感じて頂けたならば、
それが何よりも幸せに感じるガエラーズ一同です。
こちらこそ、これからも宜しくお願いします♪

旅ガエル様も普段は南の島でお過ごしの時期ですので、
どうぞ暖かくされて、
風邪など召されませんようご自愛くださいませ。


旅ガエル2号くんへ

旅ガエル様ご家族とちゃんと馴染めていますか?笑
お正月のお帰りまで、
旅ガエル様が無理して体調壊さないよう、
しっかりと見守ってあげてくださいね♪
旅ガエル様が初めてのお正月アンダということで、
実はDKガエルもそわそわしちゃってます。笑
気温ばかりはどうしようもありませんが、
気持ちは南の島よりもどこよりも暖かく
旅ガエル様ファミリーをお迎えしますので、
しっかりと実家まで誘導をお願いします!


それでは旅ガエル様ご一行様のお正月の“お帰り”を、
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。

冬大好きDKガエルより



2015年12月20日(日)10時26分
お便り 6,442通目
ほこりんo(^o^)o
12月17*18日友達夫婦とお世話になりました。夕食、カラオケ、夜食と無料でアルコールを頂けたのは沢山飲む私達にとっては本当に助かりました(*^^*)
夕食はローストビーフを期待していたのですがローストポークと牛肉の煮込みだったのが少し残念でした。どちらも美味しかったですが(*^^*)
あとチョロQレース頑張ろうと思っていたのですが積み木だったので試しにやってみたのですがとても難しく諦めました(;_;)
部屋にはソファーかあればいいなと思いました。
スタッフの方の対応も良く全体的にとても満足する事が出来ました。
是非またゆっくり行きたいと思います(*´∀`)
次はローストビーフが食べたいなぁ〜
サプライズの時のスタッフさんの花火感動しました〜(≧∇≦)
2015年12月21日(月)21時19分
淑Nガエル
ほこりんo(^o^)o 様

こんばんは、ほこりんo(^o^)o 様。
今日の伊豆高原アンダ地方も、
クリスマスイルミネーションの明かりとお客様の笑顔で、
温かな幸せな時間流れます。

露天風呂からお上がりになったお客様に、
「お寒くなかったですか?」とお声掛けすると皆様、
「とってもあったかかったですよ^^*」と嬉しいお返事をいただきます。

2015年も余すところあと10日。
それはそれは沢山のお客様より
笑顔とありがとうを頂いた一年でございました。

ほこりんo(^o^)o 様から頂いたお便りからも、
『満足』『感動』のお言葉を頂き、
大変嬉しく存じます。
何よりも、ハンドルネームが笑顔満開!
きっと楽しくお過ごしいただけたのではないかなー・・・と、
淑Nガエルは想像します。

メインディッシュが「ローストビーフ」でなくて、
ごめんなさい。
アンダのローストビーフとして、
大変ご好評を頂いていますが今回の季節はメニューを変えて、
「静岡県産 もち豚のロースト」「牛肉の柔らか煮込み」をご用意いたしました。

『どちらも美味しかった*^^*』とお褒め頂いていますが、
やっぱりお心残りでございましょう。

ほこりんo(^o^)o 様。
ローストビーフ次回のお楽しみに^^*
リベンジのご旅行をお待ちいたします♪
(ご来館前に、ぜひお問い合わせ下さい)

毎回ハラハラドキドキいただく、ウェルカムイベントは、
まさしく「ケロキュー」から「積みケロ」に変わったときだったかと思います。
淑Nガエルも気があせり手が震えてしまい、
積みケロは6個までです^^:
でも、10個積み上げお菓子のお土産GETはほぼ毎日、
12個積み上げ、『1泊2日の宿泊ご招待券』も
本日もおとりになったお客様がいらっしゃいます。

次回ほこりんo(^o^)o 様がお帰りになるときは、
何のイベントがお待ちするでしょうか♪

いつ、何度お帰り頂いても、
ワクワクドキドキ、大人のリゾートのご滞在を
ご期待下さいませ!!

ほこりんo(^o^)o 様。
ご利用、そして貴重なご意見ありがとうございました^^*



2015年12月17日(木)19時30分
お便り 6,441通目
ちほ
15日はお世話になりました!!
着いた瞬間の彼の驚く顔忘れられません笑
彼の誕生日ということで、ほんとーーに素敵なサプライズをしていただき
私の方が号泣してしまいました。。ほんとに忘れられません…。
店員さん一人一人の接客も素晴らしく、私たちも同じ職業として勉強になりました!!素敵な演出と素敵な笑顔と素敵なホテル、素敵なお料理。。
アンダさんは本当に本当に最高です!!★
ワイングラスも、2人の名前を彫っていただき
帰ってから家にかざりました❤本当に
何回でも帰りたくなってしまいます!いろいろわがままも聞いていただいてありがとうございました!
アンダさんが大好きになりました❤
2015年12月18日(金)21時43分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

ちほ様〜♪
この度はアンダへの“おかえり”
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

お連れ様のお誕生日という
お2人にとっての大切な記念日に
アンダをお選び頂き
誠に光栄でございます^^

サプライズって
される側も嬉しいですし
する側もとーーーーっても
楽しいですよね♪
ちほ様の練りに練った計画に
私たちも一緒にお祝いできて
嬉しく思います!
仕掛けた、ちほ様が号泣してしまうとは・・・
お連れ様にも想いがしっかりと届いているはずですね♪
ちなみに私メガネAカエルは
日々どちらかというとビックリする系
サプライズをガエラーズに仕掛けており
苦笑いをされております(笑)
まったくお茶目ですね☆

お二人の名前の刻印されたグラス
想い出に残ること間違いなしでございますね!
中にはつくったグラスを次回の“おかえり”の際に
お持ち頂きご利用される方もいらっしゃいます。
ちほ様も是非いかがでしょうか?

『店員さん一人一人の接客に素晴らしく 同じ職業として勉強になりました。』
と嬉しいお言葉を頂きスタッフ一同大喜びでございます^^
ですがちほ様のお言葉に天狗にならず(笑)
今後もスタッフ一同精進し
より一層バリ感を出して行きたいと思います!

それではちほ様の次回の“おかえり”を
スタッフ一同心よりお待ちしております^^*



2015年12月17日(木)09時04分
お便り 6,440通目
YS
12/13〜2泊でお帰りしたYSです!今年は4回お帰りできて満足!!2泊なんてあっという間ですね、いつかは3泊したいと毎回母と話しております…。
今回娘Sがカラオケで初めてマイクを使って歌…とは言えないけど声を出して楽しんでいて、マイクを離してくれませんでした(^^;
夕食の、ジャポネソースのお肉を私は大大大好き好きなのですが、もう定番化してきたのかな?そうであれば毎回食べられるのが嬉しいです!母はきのこのソースが気に入ったようです。記念日でお帰りする方がどんどん増えて、わたしもいつか自分の誕生日でお帰りしてみたいーと思い続け何年経つんだろう(笑)(でも祝日の日だからなかなか行けない(;_;))

クリスマスのカエルさんは着いてすぐ見つけられて、カエラーズのカエル探しはKUカエルさんで苦戦…!でもYYカエルさんから夜の顔だと言われ、ハッて気づきました(笑)娘が生まれてからは夜すぐ寝てしまうのでバータイムもなかなか行けず、夜のカエルさんたちには会わなくなっていたので、久しぶりに見るお顔でした。今回はバータイムに行く!!って気合いを込めて娘Sのお昼寝をしっかりさせて、ちょっとだけだけどバータイムに行けて満足です★サンタ菊ガエルさん可愛かったですよ!
それと、アンダのエステは本当に気持ちがいい。スタンプカードも貯まったので次回はフット30分できるのも楽しみです!

フロントのMOガエルさんMNガエルさんメガネAガエルさんYYガエルさん、娘Sと遊んでくれてありがとうございます!レストランのマッスルさんもEガエル菊ガエルさん桃ちゃん!あとお名前聞けずだったマッスルさんのようなカエルさんもありがとうございます(^o^)大統領ガエルに会えなかったのが残念だったけど…。いつも娘SのアンダでのバーバになってくれてありがとうございますIバーバさん!
カエラーズのカエル探しのおかげでたくさんのカエルさんのお名前が覚えられるので嬉しい!
また帰りますね。今年はもう会えないので…年末年始忙しい日々続くと思いますが身体に気をつけて、皆さん良いお年を!
2015年12月17日(木)22時43分
YYガエル
アンダの大切なお客様 YS 様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

先日はアンダへのお帰りを頂き、
誠にありがとうございました^^
2泊でも足りないなんてうれしいお言葉!
ぜひいつかは3泊を前向きにご検討いただければ笑

娘ちゃまの初カラオケがアンダ!マイクを独占する程
楽しまれたのですね☆
これキッカケでお歌を好きになってゆくゆくは
日本を代表する歌姫に♪
夢は膨らむばかりですね〜娘ちゃまの成長をアンダで
見守らせてくださいね^^
アンダでの初カラオケの後は初卓球?初ダーツ?
成長に合わせてアンダでたくさんの遊びを覚えて
くださいませ♪

ご夕食もお褒め頂きありがとうございます!
ジャポネソースは私も大好きですが
いよいよ定番化してまいりましたね♪
実はソースも少しずつ改善を続けておりまして
味も少しずつ進化しているのをご存知でしたでしょうか^^
きっと次回お帰りの際にお召し上がりいただく
ジャポネソースの味はさらなる高みに昇っている
ハズでございます♪

サンタケロースの隠し場所には自信があったのですが…
さすがでございます☆
アンダガエラーズ探しで苦戦されていたようなので
ついついヒントを伝えてしまいました笑
コンプリートおめでとうございます♪

バータイムをお楽しみいただく為のお昼寝タイム!
とても素敵な作戦だったと思います☆
娘ちゃまの光るコップを見つめる姿がかわいすぎて
大変でした〜☆バータイムでお会いできて嬉しかったです^^

たくさんのアンダガエラーズといつもたくさん
お話していただきありがとうございます!
サンタ菊ガエルは褒められてピョンピョン跳ね回って
おりました^^
大統領ガエルはウブドの森で猛烈修行中でございます〜(><)
彼もYS様に会いたがっておりました☆

アンダガエラーズへの愛あるたくさんのお褒めの言葉
ありがとうございます!
年末年始もアンダガエラーズは元気よく跳ね回って
いると思いますよ♪
年明けまたYS様ご家族皆様にお会いできる日を
楽しみにしております^^

YYガエル


2015年12月16日(水)19時54分
お便り 6,439通目
29大好き
こんばんは、アンダガエラーズの皆様。
先日はたいへんお世話になりありがとうございました。

アンダから帰ってきて、まだ一週間。
もう次回のお帰りが待ち遠しい29大好き夫婦です。

今回はお気に入りの露天風呂、原生林ハラップに
昼・夜・朝、三回も入れてラッキーでした。
夜はわずかなライトの明かりの中、湯舟に注がれるお湯の音だけが聞こえる静かな空間、
朝は大島から昇る朝日を見ながら一日の始まりを
感じられる最高の露天風呂です。

夕食もバータイムも満喫して、年末年始の
忙しさを乗り越える力を貰いました。

MNガエルさん、色々とお世話になりありがとうございました。またお気遣い感謝しております。
次回のお帰りは妻が大好きな桜の季節、
またアンダガエラーズの皆様の笑顔に
会える日を楽しみにしております。

フロントのiガエルさん、メッセージ有難うございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。
今回はお会いできずとても残念でした。
また2月にお帰りしますのでよろしくお願い致します。

2015年12月17日(木)17時29分
MNガエル
アンダの大切なお客様 29大好き 様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

先日は3ヶ月振りの“お帰り”
誠にありがとうございました♪
クリスマスモードのアンダリゾート
お楽しみ頂けましたでしょうか^^?


今回の29大好き様からのお便りには
フロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます♪


アンダリゾートでは
皆様にチェックインの際に
お好きな貸切風呂をお一つご予約頂いておりますが
皆様のチェックインが済んだ後であれば
空いているお時間でその他の貸切風呂も
ご予約可能でございます。
アンダリゾートには4種類計8つの
貸切風呂が敷地内各所に点在しております。
29大好き様が3度ご入浴された
原生林の中の貸切温泉露天風呂。
5千年程昔、大室山が噴火してできた熔岩台地に
樹齢200年を越える大木、
そんな伊豆の原生林の中にある
名物の温泉露天風呂でございます。

「色々な種類の貸切風呂に入浴したい!」

と仰るお客様が多くいらっしゃいますが
今回29大好き様は同じお風呂に
お時間を分けて3度ご入浴されたとのこと!

「大人の愉しみ方だな〜」

まだまだ大人の愉しみというものを
猛勉強中のMNガエルは
29大好き様からのお便りを拝見して
一つ大人の階段を昇りました(笑)


29大好き様
春のご予約誠にありがとうございます^^
今年の河津桜まつりの開催日は
2月10日から3月10日に決定したようでございます♪
29大好き様
ご予約日はとっても綺麗な桜を
ご覧頂くことが出来るのではないでしょうか。
桜が綺麗に咲く伊豆高原にて
29大好き様の優しい笑顔にお会い出来ます事
ガエラーズ一同心よりお待ち致しております。


2015年12月13日(日)19時51分
お便り 6,438通目
こたろう
12月12日に11回目のおかえりをしました。
5ヶ月ぶりのおかえりにもかかわらず、何人かのガエラーズ様が私達夫婦の事を覚えていてくださり感激しました。髪型の変化に気付くなんて凄すぎです。
クリスマスシーズンのアンダは初めてだったのですが、かなり楽しかったです!
アンダのイベントに合わせて行くのも良いなぁと思いました。
というより『春夏秋冬』季節ごと行きたいねぇ、と帰途の車中でしみじみ・・・

今回のミッシヨンは『サンタケロース』と『3名のガエラーズ』探しだったのですが、もちろんクリアしました。ガエラーズ探しでは、今までお話したことのないガエラーズ様とも交流できて素敵な時間が過ごせました。

ディナーのローストポーク〜クリームソース〜美味しかったです。
冬メニューもう一回食べたい!

次回は春の予定ですが、待てないかも・・・
本当にお世話になりました。またよろしくお願い致します。
2015年12月15日(火)18時45分
モモガエル
アンダの大切なお客様 こたろう様へ

“Selamat malam”
(こんばんは☆)

この度は11回目の“お帰り”、
誠にありがとうございます。

こたろう様ご夫婦にお会い出来る日を、
いつかいつかと心待ちにしておりましたので、
元気でお変わりがないかと、
髪形も含めてお二人の変化に
目を光らせているガエラーズでございます(`・ω・´)

四季ごとに様々なイベントがあるアンダでございますが、
今回お二人は初めての冬アンダ!

こたろう様お得意?の
新たなガエラーズ探しとサンタケロースのミッションも、
いつも通り、バータイム前にはなんなくクリアでございましたね^^
またお楽しみ頂けるよう、
更なるミッションをご用意してお待ちしております。

ディナーでは、私も一番好きな冬メニュー♪
こたろう様にもお気に召して頂いた、
今回特におすすめのメインディッシュ!
【静岡県産“もち豚”のロースト
〜取り合わせ茸のクリームソース〜】
柔らかなもち豚と、とてもコクのあるクリームソース…
このコクを出す為に隠し味が入っているのですが、
こたろう様はお気づきになりましたでしょうか?^^
『チーズが入っている?』とよく聞かれる事があるのですが、
実はチーズは一切入っておらず、
隠し味に【伊豆味噌】を使用しているのです!!

…あれ、大好きなお肉の話となると
ついつい熱く語り過ぎてしまうモモガエル(;´∀`)
『そんなに話したら隠し味にならないよー』
と黒ひげシェフに怒られてしまうので
大好きなお肉の話はこの辺で。(笑)
こたろう様の『美味しかった』とのお言葉に、
黒ひげシェフ、レストランガエラーズも大変喜んでおります。
ぜひまた、お腹一杯にご堪能下さいませ♪

『次回は春まで待てないかも・・・』
それを聞いたら期待してしまいますよー!笑
また冬メニューの時期で“お帰り”頂いた場合でも、
同じディナーメニューにならないよう、
違ったメニューをご用意しております。
もちろん、お腹に余裕がありましたら、
通常メニューのお肉もお召し上がり頂けます^^

こたろう様ご夫婦にまたすぐにお会いしたい気持ちから、
完全にまた冬の“お帰り”をおすすめしてしまいました。(笑)
桜が綺麗な伊豆高原の春もおすすめでございますので、
ぜひ、ご検討下さいませ^^♪

こたろう様ご夫婦のまたの“お帰り”、
ガエラーズ一同、心を躍らせて楽しみに致しております。



2015年12月15日(火)13時54分
お便り 6,437通目
エバ
13日で今年の「お帰り」が終わってしまい、テンションダダ下がり中のエバです。

毎回楽しく過ごさせていただいてありがとうございます。
なんでこんなにアンダに行きたくなるのか、どこが他のホテルや旅館と違うのか、考えました。
で、気が付いたのはアンダガエラーズの皆さんの笑顔。

どこのホテルにも当然スタッフはいて、みんなそれなりの接客はしてくれますが、アンダガエラーズの皆さんは、顔を合わせば必ず親しみを込めた笑顔を見せてくれます。
こちらが何か言わなくても、笑顔で声をかけてくれます。
コレがほしくてアンダに行ってるんだな〜って気がつきました。
今回ももちろんたくさんのガエラーズから元気をもらいました。
すでにアンダ依存症になっておりますので、また来年も何度かお世話になることと思います。

13日、楽しく過ごして家に戻ったらなんと昨年自分に出したハガキがポストに入っていてガッカリ。
そこで提案ですが、1年後のハガキは少し早めに出していただけないでしょうか。
昨年も今回も主人の誕生日にと思いそちらに行ったので、たぶん来年も同じ時期に伺うことになるんじゃないかと思います。
もちろんそのとき以外にもお帰りすることはあるので、その時に持参すればいいのですが、毎年同じ時期に行くなら前年のハガキを持参したいと思います。
御一考くださるとうれしいです。

2015年12月16日(水)17時51分
淑Nガエル
エバ様

なんでしょうか、告白されたように
年甲斐もなく胸が高鳴ります^^*
 
『何でこんなに好きなのか。。。考えました。
  気が付いたのは、貴方の笑顔。』

エバ様のお言葉を、
勝手に妄想する淑Nガエルでございます笑。

エバ様、今年も『お帰り』ありがとうございました。
今年だけでも4回も!お帰りいただき、
エバ様の『居心地のいいお帰り処』にしていただけた事を、
大変嬉しく思います。

リピーター様のお顔を見るたびに、アンダガエラーズは
『前回と同じようにお寛ぎいただいているかしら。。。』
『お料理もご満足頂いているかしら。。。』
『今回もワクワクドキドキ、
 笑顔でお過ごしいただいているかしら。。。』

とっても心配します。
エバ様のお便りは、
ガエラーズの笑顔と元気の素とさせていただきます^^


そして、ご意見を頂いた1年後の手紙ですが、
エバ様が仰るとおり、
『記念日はアンダで!』とご利用いただくお客様が多い中、
少し早くお手元にお届けできたらいいな。。と、
淑Nガエルも思います。
貴重なご意見、ありがとうございます。

今年も残すところ後半月となりました。
2016年も、エバ様の笑顔のお帰り処として、
続けての『お帰り』いただけますように
カエラーズはしっかり精進して参ります。

これまでのご愛顧感謝申し上げ、
これからも変わらぬお帰りをお願い申し上げます^^
 
  


2015年12月14日(月)15時51分
お便り 6,436通目
(=^・^=)222
今日はね・・・
お泊りする予定はなかったんです!
だから朝一番の電話もかけていません。
誓って淑Nガエルさんの留守を狙った訳じゃありませんから〜

高齢者のバースデープレゼントのつもりでお出掛け。
朝もゆっくり・修善寺でお蕎麦をと。
見たがっていた稲取港も行き、
残るは温泉でも〜ってアンダに寄ったら?
レディスフロントガエラーズさん達の営業力に負けました(苦笑)

高齢者はお風呂も楽しみ別邸とは違う雰囲気も満更でなさそう^^
明朝までの時間を平和に過ごせるよう祈ってね!

私はまた一人でゆっくりお帰りします(TT)
年内無理かもしれないけれど次は自分ペースで過ごすんだから〜(笑)


2015年12月14日(月)21時53分
YYガエル
アンダの大切なお客様 (=^・^=)222 様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

(=^・^=)222様〜!
リアルタイムでお話をしながらBBSでの
お返事はなんだかヘンな感じですが笑

お帰りなさいませ!!
朝イチのお電話はたしかにございませんでした☆
私共にとってはうれしいサプライズ♪
温泉でも〜とアンダに寄ったが最後w
(=^・^=)222様の姿をお見受けしたからには
熟Iガエルをはじめとしたレディスアンダガエラーズが
離しませんよ!まんまとつかまってしまいましたね笑

淑Nガエルの居ないうちにYYガエルともいっぱい
お話して仲良くなってくださいね^^

お泊りする予定ではなかったのに急遽の“お帰り”
そしてバースデープレゼントにアンダをお選び頂きまして
ありがとうございます♪

お連れ様はお風呂もお楽しみいただけているようで
なによりでございます^^
平和にゆったりお過ごしいただけるよう微力ながら
サポートさせていただきますのでご要望ございましたら
なんなりとお申し付けくださいませ☆

(=^・^=)222様がおひとりで“お帰り”の際には
ぜひいつものご自分ペースでアンダをお楽しみ下さいませ^^

まだまだ夜はこれからでございます☆
本日も心ゆくまでアンダをご堪能下さいませ!

それではまた後ほどバータイムで笑

YYガエル


2015年12月15日(火)05時13分
(=^・^=)222
おはようございます^^

珍しい方からのお返事にびっくり!
次もまたお話出来たら嬉しいですよ〜>YYガエルさん

別邸と同じようで少しずつ違うサービス。
お料理も美味しくいただくだけでなく、
普段口にしない食材や盛り付けが気に入った様子(笑)
レストランガエラーズの心配りにも満足気!
普段行かないカラオケも持ち歌全部披露だし、
お腹一杯と言いつつ楽しむバータイム。
本人にとって忘れられないバースデーとなったようです^^

私には初めての生ガエル(?)探し!
照合させるって楽しいですね。
これでひとつクエストクリア?(笑)

それからそれからディナーの一品。
ロワイヤルはすごく美味しかったです>シェフ
これはレシピをこっそりお教え頂きたい(ェw

さて・・・もうすぐお風呂タイム。
今日もささっと朝食を済ませリアルに戻ります(TT)
次は身軽にやって来ましょう♪

これからますます忙しいシーズン。
アンダガエラーズの皆様どうぞお元気にお過ごしを^^

2015年12月15日(火)15時27分
淑Nガエル
淑Nガエルは仮初の「ヒト」の姿になり、
ちょっと年末のお買い物に行って来たその隙に(笑)、
昨日突然のご来館!

今朝、ご宿泊者名簿にお名前を見つけ、
ビックリしていた矢先、
オモテからお声が!

同伴のお方のお元気なご様子から、
(=^・^=)222のリアルは本当に
ご家族にお優しい方なんだと、
淑Nガエルは感じ入りました。


お食事もカラオケも、バータイムもご堪能いただき、
(=^・^=)222の孝行にお手伝いができ、
大変嬉しいです^^

2015年も、
たくさんたくさんお世話になりました。
たくさんお帰りいただき、ご意見をいただき、
楽しんでいただき。。。

感謝の気持ちでいっぱいです。

2016年も、
アンダが(=^・^=)222の笑顔と元気の素となりますように
私達も精一杯頑張らせて頂きます。

これからも、
よろしくお願い致します^^V


2015年12月13日(日)18時14分
お便り 6,435通目
みきっぺ
昨日初めてお泊りしました。お泊り前の問い合わせもすぐに対応してもらえました。食事もおいしいし館内でたくさん遊べて大満足でした。サンタカエルだけ見つけられなかったのが心残りです(;_;)
来年の12月の記念日にはおかえりすると旦那と決意しました。
その前にもおかえりできたらいいなぁ。と企んでます
2015年12月13日(日)19時34分
淑Nガエル
みきっぺ様

『祝!みきっぺ様 初アンダ!』

数あるリゾートホテルの中より、
アンダをお選びいただきありがとうございます。

みきっぺ様、
『昨日初めてお泊りしました』と、
ご自宅にお戻りになってすぐ!
このお便りを送ってくださったのでしょうか。

今頃、旦那様と一緒にアンダの思い出話、
「食事が美味しかったね〜」
「いっぱい遊んだね〜」
「お風呂良かったね〜〜」
「あ〜だった。こ〜だった」
    
楽しそうなお二人の会話が
淑Nガエルの耳にも届いてくるようでございます^^

たった一つの心残り。。。
それはサンタケロースが見つからなかったこと。。。
大丈夫!
サンタケロースは来年もまたやってくる予定です!
来年の記念日には、
ぜひリベンジを^^V

実は隠れているカエルが、まだいるのです^^*
その子達は、通年、
すなわちみきっぺ様にいつお帰り頂いても、
何度お帰り頂いても、
必ず新しいカエル探しに挑戦して頂きます^^

どうぞまた、キョロキョロわくわくしながらお過ごしいただく、
アンダリゾートへ
ご夫妻でのお帰りを、
お待ち申し上げます!!

ありがとうございました。


2015年12月13日(日)10時04分
お便り 6,434通目
たまま
明後日、初めてのアンダ別邸にお泊りさせていただきます。婚約者との初めての遠出で、いきたいところ、やりたいことがたくさんありすぎて今からワクワクしています。
サプライズでケーキの予約ってまだ間に合いますか?
2015年12月13日(日)15時29分
MNガエル
アンダの大切なお客様 たまま 様

Selamat siang.
“こんにちは^^”

明後日はアンダ別邸への初のご来館
誠にありがとうございます♪
たまま様からのお便りには
アンダリゾート予約担当MNガエルが
お返事をさせて頂きます!


たまま様の今回のご来館
お連れ様との大切なご旅行でございますね☆
別邸ガエラーズが心を込めて
お祝いのお手伝いをさせて頂きます!
ケーキの手配は事前にご連絡を頂ければ
可能でございますので
お気軽に
アンダ別邸 0120-759-124
までご連絡くださいませ。

アンダ別邸は静かな高原の森の中に佇む
プライベート感溢れるガーデンリゾートホテルです。
お庭は何と2000坪!
緑溢れるホテルで心もカラダも
リフレッシュ出来ること間違いなしでございます!
またカラオケルームや卓球等も
無料でご用意致しておりますので
明後日は思う存分満喫なさってくださいませ♪

お時間があればアンダ別邸から
車で15分程の距離にございますアンダリゾートにも
遊びにいらして頂ければと存じます。


たまま様のご旅行が素敵な1日となりますように・・・♪
アンダガエラーズ一同
たまま様のご来館を心よりお待ち致しております!



2015年12月12日(土)20時54分
お便り 6,433通目
にゃんこ姉さん
まずは、無事にスマホが復活しました!あの後、すぐにショップに持っていき機種変更!何事も保険は大切だと実感しました

それは置いておいて

今回は美味しい冬メニューありがとうございました。クリームソース最高でした!あれなら簡単に出来る???かもしれないし、本当に毎回参考になります!今回もにゃんこ姉さんのブログで紹介していますので、良かったら見てくださいね

いつもながら賑やかな感じかと思いきや久しぶりののんびりした雰囲気に大満足でした。まぁ〜わたしにとってはアンダも自宅もほぼ変わらない自分の第2の我が家みたいなものですからね

今年だけでどれだけ帰って来たのでしょうか…きっとベスト3には入っていそうな雰囲気もあるけれど…

次は年末…本当に楽しみにしてます!どんなアンダになっているのか…それと、福袋の準備もよろしくお願いいたします!来年もたくさん帰って来ますよ

そうそう、次はどんなレシピを教えていただけるのか楽しみにしています!
2015年12月13日(日)18時05分
MNガエル
アンダの大切なお客様 にゃんこ姉さん 様


Selamat malam.
“こんばんは^^”

先日のご来館は今年何度目の
“お帰り”になりましたでしょうか。
2015年はほぼ毎月
月に何度もにゃんこ姉さん様に
“お帰り”頂けたガエラーズにとりまし
とっても嬉しい1年でございました。


今回のにゃんこ姉さん様からのお便りには
フロントMNガエルがお返事をさせて頂きます。


にゃんこ姉さん様
今年の福袋ご期待くださいませ^^*
MNガエルを筆頭に
ワクワクドキドキするような福袋を
仕込んでいる最中でございます☆
にゃんこ姉さん様やはりご購入は
最高額の福袋でございましょうか!?笑


実はにゃんこ姉さん様に先日ご来館頂いた際には
Indah Baliにはクリスマス福袋のご用意がございました。
Indah Baliの人気商品が約6,000円分も入って
お値段2,690円!(フロッグ!)笑
「見逃した〜!」と悔やんでいらっしゃるようでしたら
お取りよせ頂くことも可能でございますので
お気軽にガエラーズまで
お問い合わせくださいませ♪


にゃんこ姉さん様のブログでは
幾度となくアンダグループのご紹介を頂き
ガエラーズも大変嬉しく思っております☆
楽しい文章をお書きになるのがお上手な
にゃんこ姉さん様に負けぬよう
ガエラーズも勉強中でございます♪
そうそうにゃんこ姉さん様
今週からチビモモガエルが
Facebookデビューを果たしました!
その名も
【チビモモガエルのおいし〜ぃいお料理紹介】
実はチビモモガエル
立派なガエラーズになろうと
MNガエルが感心する程
お料理について勉強しているのでございます。
今年の冬メニューに関しても
何か「ん!?」と感じたことがございましたら
是非チビモモガエルにお尋ねくださいませ^^
すらすらすらっと
お料理のご説明をさせて頂くことかと存じます!


それではにゃんこ姉さん様
また年末に・・・♪


にゃんこ姉さん様の
またの“お帰り”をガエラーズ一同
心より楽しみにお待ち致しております!




2015年12月10日(木)22時26分
お便り 6,432通目
Mazda"6"Tamer
アンダガエラーズの皆様、こんばんは♪

相変わらず、アンダの次の日の仕事は、
アンダボケになっている私です(笑)
8日は、いつもの楽しい時間をありがとうございます

2014年の12月は、連泊SPでしたが今回は、アンダ&別邸
のコラボSPでした(笑)
楽しかったよ♪
今回の3カエルミッションは、カードをもらった瞬間から
一度目のミス(笑)カードの名前を確認した時に1匹の名前に
即時反応し、頭の中では、『よし!1匹は解る』
その瞬間に、目の前にいた2匹目のカエルさんを見逃す(笑)
MOガエルさんは、きっと『おいおい。チェックインを
担当してしまった』焦っ!
となっていたのに、見逃しかい!って思っていたでしょうね

しかし、この見逃しは、ここで終わらない(笑)
ディナーに行った際、最初にお出迎えのKAガエルさん
これまた、1人に集中し見逃し…
KAガエルさん『おーい!気づかないのかーい!』と感じて
いたでしょうね

『はい!私たまに天然が炸裂しますので』

が、目当てのマッスルガエルさんを完遂してからは、
KAガエルさん完遂、ディナーたべながら、もう1匹はフロント
カエルさんと予測の中に…『あっ!』チェックインの担当してくれたのは…まさにとここで気がつく!
ディナー終了後、すかさずフロントに突入!これで3カエルミッションは全て完遂出来き、安心してサンタケロース探しを忘れて飲んだくれ…(笑)次の日朝食後、探し回るはめに!

そしてその姿は、ラスボスとのチビカエル探し対決を報復させる
怪しい姿…(爆)
この捜索姿を見ながら、『これこれ!この状態が私らしい』と
微笑む、レストランMカエルさん。

そして、モモガエルさん
私が次回リベンジ撮り直しを依頼した、モモガエルさんとの
初ショットから、ちょうど約1年でしたよ(笑)
肉球マシュマロは楽しんで頂けたかな?

また、将来は、レストランSガエルさんとなるのか?
挨拶に来てくれた、おたまじゃくしのSガエルさん。

そして、声を大にして言わさせて頂きます。
『もち豚ロースト取り合わせ茸のクリームソース最高♪』
いつもいつも、よい仕事です。シェフガエル様!
次回は、朝、昼抜いて食べたい位でした(笑)

こんな楽しい時間を過ごせました。
そして、サプライズ状態でご挨拶の菊ガエルさん。
バータイム終了ギリギリでも、会いに来てくれたMIガエルさん。
アンダガエラーズの皆さん、本当にいつもありがとう♪

そして、今回の帰還の締めくくりハッピーサプライズも聞け、
ハッピー気分満載。

今年はこれが最後の帰還となりましたが、アンダ禁断症状の
再発は、すぐ始まりそうです。
3ヶ月周期の定期帰還まで持つかな…(笑)

これから忙しい時期ですが、体に気をつけて跳ね回って下さい。

追伸)グランイルミって、いつまでやっているのですかね?
見たいと思いつつ、ファンタジーより、アルコールとってしまった
私でした。



2015年12月12日(土)17時22分
MNガエル
アンダの大切なお客様 Mazda"6"Tamer 様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

先日はアンダ別邸&アンダリゾートへの
“お帰り”を頂きまして誠にありがとうございます。

Mazda"6"Tamer様のかえる探しを
一人にやにや眺めておりました
フロントMNガエルが今回のお返事を担当させて頂きます♪


今回のかえる探しも見事コンプリートされた
Mazda"6"Tamer様。
コンプリートの瞬間は
MOガエルの横でしっかりと確認させて頂きました☆
MOガエルとMazda"6"Tamer様の掛け合いの
面白いこと面白いこと(笑)
マッスルガエル&KAガエル発見の瞬間も
是非拝見したかった〜><
残念ながら拝見出来ませんでしたが
その瞬間の出来事は2人のかえるから聞きだしておきます^^


いつも素敵な笑顔で
アンダにご来館頂くMazda"6"Tamer様
そのお人柄にアンダ中からガエラーズが
集まってくるように思います。
(※MIガエルはMazda"6"Tamer様とお話をしたく
姉妹店から駆け出してきておりますが・・・笑)
ガエラーズはMazda"6"Tamer様のように
素敵な笑顔を下さるお客様に元気を頂き
毎日精一杯おもてなしをさせて頂いているのだなぁと
Mazda"6"Tamer様に“お帰り”頂く度に
一人感慨深くなるMNガエルでございます^^*



Mazda"6"Tamer様
今年もアンダへ何度も“お帰り”頂き
誠にありがとうございました。
2016年もMazda"6"Tamer様
の素敵な笑顔にお会い出来ますこと
ガエラーズ一同心よりお待ち致しております^^


P.S.
伊豆高原の新観光名所との呼び名も高い
ぐらんぱる公園のぐらんイルミ
開催期間は3月31日までは
開催が決定しているようでございます。
実はMNガエル
先日MIガエル&YYガエルと
ぐらんイルミを見学に行って参りました!
息を呑む程の美しさ&
腹を抱える程面白いMIガエルのエピソードが
ございますので次回ご来館の際
MNガエルもしくはYYガエルまで
お尋ね頂ければと存じます(笑)



2015年12月07日(月)18時22分
お便り 6,431通目

6日1泊家族5人でお世話になりました石です。結婚当初某テレビ番組でアンダが取り上げられていたのを見て興味本位で伺ったのがおよそ11年前。以来ドハマりしてさんざん通いまくりました。家族が増え外泊どころか外出にも手がかかるようになり、なかなか伺えずにおりましたが、7年?ぶりにやっと再訪がかないました。色々と変わったところはあれど居心地良さは変わらず有意義な家族の時間を過ごすことが出来ました。心残りは通っていた当時大変お世話になっていた淑Nガエル様にお会いできなかったこと。近いうちの再会を願っております。ありがとうございました。
2015年12月08日(火)20時46分
淑Nガエル
石さま!

淑Nガエルでございます。
本当に本当にお久しぶりでございます。

(たぶん)8年ぶりのお帰りに、
淑Nガエルを想い出していただき
なんて嬉しいことでございましょう^^

お目にかかれず、
大変残念で仕方ございません。
ご挨拶すら出来ずに、申し訳ございませんでした。

11年前、石様の初アンダお帰りのきっかけが、
テレビ放映をご覧になったとは、
本当に懐かしいお話でございます。

『O様のブ○○チ』、
あの番組を覚えてくださっているアンダラーは
もうそういらっしゃらないかと思います。

今でこそおかげさまで毎日沢山のお客様で
賑わうアンダでございますが、
生まれたばかりの『アンダティバ』は、
あのときのあの番組で紹介されたのがきっかけで、
一気に広く知っていただくようになりました。

そして、
   石様の心を、鷲掴みしてしまいました^^*

お二人で、大勢で、
そしてお子様がお生まれになり3人でお帰り頂き、
1年に何回もお帰り頂きました。
いつの間にか(笑)ご家族5人になって!
(感動でございます!)

この度のお帰りで、
石様見覚えのあるアンダガエルは
いたかしら?
本当にごめんなさい、お迎えもお見送りも
出来ずに。。。淑Nガエルの大きな後悔です。
 
でも、いい子達ばかりだったでしょう!
笑顔が素敵で、お客様のことが大好きで、
アンダのおもてなしの心を
しっかりと受け継いでいる子達です。

居心地のいいご滞在と伺い、
ほっとしています。

また、お遊びにいらしてくださいね。
お子様方にもお目にかかりたい!

お子様方のお健やかな成長を、
ず〜っと伊豆高原よりお祈りいたします^^*




2015年12月07日(月)00時16分
お便り 6,430通目
妻になった姫ちゃん
親愛なる淑Nガエル様、そして、アンダガエラーズの皆々様、
へっへっへ(´艸`*)
淑Nガエル様からお返事貰えたのが嬉しくて嬉しくて、
先ほど旦那様に内緒で予約しちゃいました!!!

宇宙一素敵な旦那様と結婚した直後に私が入院しちゃったりと、
決して順風満帆じゃ無かった…かも?だけど、
それでも私の傍でずーっと励まし支え続けてくれた旦那様に、
私が愛してやまないアンダで、感謝の気持ちを伝えたくて。

淑Nガエル様、私も確実に5歳年を取っています(笑)
こうなったらどちらが先に気付くか?競争ですね♪

でっかい料理長やら、元気一杯だったフロントMガエルちゃま、
またまた伯Iガエル様と懐かしいですねぇ。皆さまお元気かしら?

あの頃から脈々と受け継がれているアンダマインドに大いに期待しつつ、
いい意味でカエルちゃん達には私の期待を遥かに上回るくらいの驚きを
今から大きな体いっぱいに期待しています(^_-)-☆

早く帰りたぁ〜〜〜い!

2015年12月08日(火)19時23分
淑Nガエル
親愛なる 妻になった姫ちゃん様♪

ウフっ...
妻になった姫ちゃん様に、
ついにご予約いただきました!

しかも、宇宙一素敵な旦那様に内緒で^^v
楽しみですね〜
きっとびっくり、感動、ウルウルなっちゃうでしょう。

でも妻になった姫ちゃん様は、
そわそわ、ニヤニヤ。。。
きっと隠し切れないと思います!

お二人で一緒に、アンダ帰りをワクワクしながら
待つのが楽しいのではないでしょうか?

今度は、どう過ごそうかしらと、
『あーでもない』『コーデモナイ』と
仲良く議論なさって下さいな^^

カエル達も大きく入れ替わりまして、
すっごいイケガエルもいるとかいないとか^^*
それ以上に、
カエル達のおもてなしに乞うご期待!!
お料理にももちろん、おたのしみに!!

妻になた姫ちゃん様。
どうぞ、こそっといつのご予約か教えてくださいな。
淑Nガエルがアンダにいるように
(たまに行く)人間世界に行かないように(笑)、
スケジュールをくまなくっちゃ^^v

姫ちゃん様
お帰りを、
お待ち申し上げます。




  


2015年12月06日(日)15時09分
お便り 6,429通目
k&m
12月4〜5日にかけて、約3年ぶりにアンダに帰ってきました!当日、一碧湖からシャボテン公園まで歩き、くたくただった私たちですが、アンダの雰囲気とスタッフの方々があたたかく迎えてくれたおかげで、一気に疲れがなくなりました!ぐり茶を飲んで、お菓子を食べて、オセロをして、かえるたちを探して、卓球をして、ケロQレースの練習をして、アンダにいると時間があっという間に過ぎてしまいます!夕食では、誕生日のサプライズをしていただきました!準備してくれた方々や、強風にもかかわらず外で花火の演出をしてくれたスタッフの皆さん、本当にありがとうございました!彼女もサプライズが成功したことを本当に喜んでました。夜食の時間に考えたかえる川柳も選んでもらえて、感激しました!チェックアウトの際にはお土産でかえるの置き物をプレゼントしていただきました。とても素敵なお土産で、帰ったらすぐに部屋に飾りました。最後の最後まで、アンダのみなさんの優しさが感じられて、幸せの二日間でした!またいつか二人でアンダに帰ってきたいと思います。ありがとうございました!
2015年12月06日(日)22時51分
YYガエル
アンダの大切なお客様 k&m様

スラマッマラ〜ム!(こんばんは!)

この度は約3年ぶりのお帰りをいただき、誠に
ありがとうございます^^
一碧瑚からシャボテン公園までの距離はすでに散歩の域を
越えております…そんな過酷な試練を乗り越えての
アンダへの“お帰り”だったとは笑
お疲れ様でございました^^

「アンダの雰囲気とスタッフの方々があたたかく迎えてくれたおかげで、一気に疲れがなくなりました!」とのうれしいお言葉、
ありがとうございます☆
アンダにいると時間があっという間に過ぎてしまうと
おっしゃいますが、たしかにお客様と予定を立て終えてみると
【分刻みのスケジュール】!?となることが多く、遊び処が
あり過ぎて元々1日ではなかなか遊び尽くせない造りに
なっているのかも!?と思うときがございます笑
ただそんなアンダだからこそ、何度“お帰り”いただけても
飽きないで楽しくお過ごしいただけるのではないかなと考え、
これからますます遊び処を増やして行きたいと思っております♪

お誕生日のサプライズ成功☆おめでとうございます^^
お二人がお喜びいただけたご様子が伺え、YYガエルも
嬉しい気持ちで満たされております!
当日は花火が真横に流れてしまい、花火を持っている
本人に着火するのでは!?と心配するぐらいの
強風でしたが、2名とも無事でした笑

バータイムの川柳は倍率がとっても高い中でのご当選☆
さすがでございます^^

k&m様からのたくさんのお褒めの言葉をいただき、
アンダガエラーズ達も皆喜んでおります♪

またぜひ次回は3年といわず笑
お二人に“お帰り”いただける日を心待ちにしております!
温かいお便りをいただき、誠にありがとうございました^^

YYガエル


2015年12月04日(金)11時55分
お便り 6,428通目

こんにちは。
いつもスタッフの方々には、大変お世話になっています。
食事も色々と気を使って下さり感謝です。
今年も残り少なくなってきましたね。

年末年始は、またお世話になります。
今年も年始をアンダで迎え、5月の連休と運動会の代休、そして夏休みとたくさんお世話になりました。
年始、年女になる娘ちゃんは鏡開きをさせて頂きました。
初めてのアンダは、娘ちゃんがまだ5歳の時。
その娘ちゃんも来年は中学生です。
先日、中学受験をした娘ちゃんは、何とか希望通りの学校から合格通知が届きました。
そして、来年4月から寮での生活が始まります。
アンダではパパさんと必死にカエルを探し、必死に歌い、必死に遊び、必死に食べまくっている娘ちゃん。
子供だ子供だと思っているのは親だけで、12歳には12歳なりの考えも思いもあり、親はそれを見守ることしかできないのが切なく、淋しく。
いつもしっかり握ってきた手は、もうすぐ離さなくてならない。
そして、少し遠くから見守る親にならなければ。
できるかな...
娘ちゃんは、どうしてもやりたいことがあっての進路。
しかし、ママさんはいまだ消化できず...
パパさんはそんな二人をそっと見守り...

でも、受験にしっかりと向き合い戦ってきた娘ちゃん。
自分のやりたいことを存分に進んでほしいと、応援するのが親なんですよね。
夢に向かって歩き出した娘ちゃん。
アンダで良い年が迎えられそうです。

スタッフの皆さんにお会いできること、楽しみにしています。
ちなみに、娘ちゃんはフロントメガネAガエルさんのファンです。

2015年12月06日(日)03時07分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

M様〜♪
この度はアンダへの“お便り”
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)
そして先ずは娘様の志望校合格
おめでとうござます(@-@)!

今年も残すところあとわずか
毎年毎年、1年という時間の短さに
驚きを隠せません
どうやら人とは歳を重ねる度に
今までの時間の総和と比較する為
1年という時間が短く感じるように
なっていくようでございます。
そんな話はさておき
まだ1ヶ月ほどありますが
本年もM様のたくさんの“おかえり”
誠にありがとうございます!
年始の鏡開き、5月の連休
天気の不具合により開催が危ぶまれた運動会
そして夏休み
M様達との想い出も沢山増えました^^

娘様が5歳の時の初“おかえり”から
もう6年・・・
そして来年からは中学生・・・
おおなんと時が経つのが早いことか
私がメガネAカエルになってから2年半
その2年半の間でも、娘様も大きく成長し
お便りを拝見していたら
M様の気持ちがとても伝わって参りました(泣)
自分のやりたいことに向かって
進もうとする娘様
感動いたしました!
私の12歳の頃といえば
いかに跳び箱を高く飛ぶか!
部活は何にするか!
しか考えていなかったです(笑)
夢に向かって歩んでいく
娘様を!そしてM様ご夫妻を!
メガネAカエルはとことん応援させて頂きます!

今年の年末、そして新しい年を
M様ご家族と楽しく迎えさせて頂きたいと
思います^^
それでは年末のM様ご家族の “おかえり”を
スタッフ一同心よりお待ちしております^^*

天狗メガネAカエルより



2015年12月05日(土)19時35分
お便り 6,427通目
めぐカエル
今年最後のアンダから現実に戻ってしまいました。 夫婦共々ビックリのサプライズをありがとございました。 不覚にも涙腺が緩んでしまい あ〜涙が(^-^)
アンダのスタッフの皆様には、いつもあたたかく迎えてもらい、そんな素敵な場所をみつけられた私達は幸せです。 ディナーの時の写真を見ながら この時のあの料理が美味しかったね(^-^) あのスープまた飲みたいね(^-^) などと
よく話をしています。 そろそろ写真を入れてある宝箱もいっぱいになってきたので、一回り大きい箱に変えないと 溢れてしまいそうです。来年も皆勤賞目指して、おかえりなさいの声を沢山聞きに帰りますからね(^-^) よろしくお願いしま〜す(o^^o)
2015年12月06日(日)01時32分
KMカエル
めぐカエル様ーっ♪
アンダから現実へとご出発されてから届く恒例のお便り、
心の底からお待ちしておりました!

前回は淑Nガエルに先を越されてしまいましたので(笑)
今回は!と淑Nガエルに対抗心を燃やしました
めぐカエル様の密かなファンの
フロントKMカエルよりお返事させて頂きます^^*

まずはもちろん。
2015年皆勤賞!おめでとうございます!
びっくりしながらもお喜び頂けたご様子を拝見し
多くのガエラーズの涙腺も緩んでおりました。

めぐカエル様に「素敵な場所」と仰って頂けることが
本当に嬉しく、その温かいお言葉と
めぐカエル様とお連れ様の優しい笑顔を想い浮かべるだけで
明日への励みとなっております^^*


宝箱に収められたディナー時の写真達は
そのひとつひとつにキラキラとした
想い出たちが詰まっているのでしょうね!
その想い出の数だけのお料理と出会い、
ガエラーズと出会い、感動に出会い…。
もちろん。この先も宝箱がキラキラの思い出たちで溢れますように
アンダもKMカエルも、精一杯精進して参りますので
いつものめぐカエル様の温かな眼差しで見つめていて下さいませ^^


「2016年も毎月めぐカエル様の笑顔が拝見できますように!」
と密かにサンタケロースさんにお願いしながら
めぐカエル様の来年の最初の“お帰り”まで
あといくつ寝たらいいのかをしっかり指折り数えて
新しいカレンダーに大きく○を付けておきます^^!


いつでも、元気な「お帰りなさいませ!」の声で
お迎えさせて頂きます^^*
2016年もどうぞよろしくお願い致します!




2015年12月04日(金)20時34分
お便り 6,426通目
ハギ
12月3日に一泊で泊まらせていただきました!
今回は彼女の誕生日でサプライズを色々やって頂き本当にありがとうございました!
彼女も本当に喜んでいて私も凄くうれしい時間を過ごすことができました。
今回は青いカエルとサンタケロースを見つけられましたが新たなカエルは探すことが出来ませんでした(;^ω^)
次回は是非カエルをすべて見つけ出して見せます!


2015年12月06日(日)01時38分
KMカエル
アンダの大切なお客様 ハギ様

スラマッマラ〜ム!(こんばんは!)

クリスマスモード全開!の「伊豆のバリ島」こと
アンダリゾート伊豆高原へ“お帰り”頂きまして、誠にありがとうございます^^

難易度MAX★★★ のサンタケロース。
なかなか見つからないんです…;;
しかし!そのサンタケロースを見事発見されたなんてスゴイです☆
きっと遠い寒い国にいる、白いひげのおじさんも
にっこにこの笑顔でその瞬間を見ていたかもしれないですね^^

この度のハギ様からの温かいお便りには
昨年、本気でサンタケロースを探しても見つからず
とっても悔しい思いをしました(笑)
フロントKMカエルより
お返事させていただきます!

お連れ様のサプライズ成功…
\おめでとうございます!!/
1年の中でもとってもとっても大切なお誕生日に
ハギ様から素敵なサプライズのプレゼントを頂けたお連れ様は
その瞬間、きっと世界で1番の幸せを感じたことと存じます^^*

また、喜ぶお連れ様のお顔をご覧になり
笑顔になったハギ様もまた
とっても大きな幸せの中にいたのでしょうね^^*

そんなお二人と素敵なお時間を共にお祝いできたことが
何よりもガエラーズの幸せでございます!

青いカエルさんも見つかったとのことでございすね!
おめでとうございます!
私が思うに、お二人の「幸せオーラ」が
「幸せの青いカエル」を呼んだのですね♪
今回、青いカエルまでの発見になったのも
きっと赤い服のサンタケロースからの
「また“帰って”きてね」というメッセージなのかもしれないです!
新たなカエルたちがハギ様の“お帰り”を待ち望んでおります☆

宣言通りの「コンプリート」達成お待ちしております!

それでは、
お二人の笑顔にお会い出来ます次回の“お帰り”も
心よりお待ちしております^^





2015年12月04日(金)13時15分
お便り 6,425通目
とりろー
昨日はお世話になりました。

受け付けから帰りまで至れり尽くせりでとても満足しました。
天気にも恵まれ、とても気持ちの良い旅でした。

次回お伺いする際はぜひ連泊したいものです。
(アンダは1日では楽しみきれません!)

青いかえるとサンタケロ〜スが見つからなかったことだけが心残りです。
いったいどこにあったのでしょうね(笑)

また近々お伺いします。
2015年12月05日(土)20時08分
淑Nガエル
とりろー様

とりろー様、こんばんは。
『初お帰り!』『初お便り!!』ありがとうございます^^

お便りからはアンダの楽しさをご満喫いただいたご様子が。。。
いえ、いえ!!
1泊ではお楽しみ尽くせなかったご様子が行間より伺えますが、
いずれにしてもご滞在はとってもご満足頂き、
大変嬉しく存じます^^*

とりろー様が仰るとおり、
アンダは一日では遊びつくせない、楽しみつくせないと、
お客様より嬉しいお叱り(笑)を度々受けます。

アンダの目指すもの、
それはお客様の『また行きたいと思ってくださるお宿』、
『帰って来たよ、と寛いで頂けるお宿』でございます。
とりろー様の『ワクワクドキドキのお帰り処』となりますように、
スタッフ全員でよりいっそう笑顔と真心を磨いて参ります^^*

『幸せの青いかえる』は、
お客様のワクワク心をとっても刺激いたします。
大!大人気でもう5年以上(淑Nガエルのまだらな記憶ではございますが。。。)続く、
ウェルカムイベントでございます。
アンダでお連れ様と幸せのカエルを探す「幸せ」を、
これまでたくさんのお客様にお感じ頂いてきました。
また、とりろー様のように見つける事はできなかったお客様は、
「ぜひ次回、リベンジを!」と幸せ探しを次に繋いで頂きます。

サンタケロ〜スは、何処にいたのでしょうね^^
淑Nガエルも知りません^^

いつお帰り頂いても、
何度お帰り頂いても、
「ワクワクドキドキ、
アンダはやっぱり楽しいね」。
そんなとりろー様のお声をガ聞こえる日を、
スタッフ皆でお待ちいたします。

木枯らし冷たい季節でございます。
くれぐれも、ご自愛下さいませ^^*



2015年12月04日(金)07時50分
お便り 6,424通目
あっちゃん
先週2泊3日でお世話になりました。
主人の誕生日の事で直前に色々とお願いしたにもかかわらず準備していただき本当にありがとうございました。
主人、めちゃめちゃ喜んで感激しておりました。サプライズ大成功でした。
そして、お料理も体調のせいで生ものが食べれなくなった私達の為に工夫して美味しいお料理を作ってくださりありがとうございました。

今回は2泊ということで、アンダの中での〜んびり過ごそうと決めて、初岩盤浴をしたり温泉に浸かったり部屋でまったりしたり、オセロやパターゴルフやロンボックの屋上でゴロゴロ?してみました。
やっぱりいいですね!アンダは私達の癒し処です。

もう、今年はアンダにおかえりできませんが・・来年、またおかえりしますのでその時はよろしくお願いします。
早速、いつおかえりしようか検討中です。

また皆様の元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。
寒くなってきてますね、皆様体調など崩されませんようご自愛ください。


2015年12月05日(土)00時12分
YYガエル
この度はご主人様のお誕生日記念にアンダへの
ご宿泊を頂きまして誠にありがとうございます^^

あっちゃん様のサプライズのお手伝いが出来たようで
なによりでございます♪

お料理もお褒めいただき、ありがとうございます☆
せっかくの楽しいご旅行、アレルギーはもちろん
苦手なもの、食べられないものはメニューから外し、
楽しいお食事になりますよう料理長と相談してご対応
させていただければと思います。
これからも嫌いなものなどは遠慮なく仰ってくださいね♪

アンダでの2泊をたっぷりとお楽しみいただけた
ご様子が伺え、大変うれしく存じます^^
1泊では遊び尽くせないと言われるアンダでございますが
初岩盤浴やロンボックの屋上でゴロゴロなどなど♪
お話を聞いているとコチラが楽しくなってしまうような
過ごし方でございます^^

“お帰り”いただける全てのみなさまの癒し処、お帰り処に
なりたいというコンセプトの元、アンダガエラーズは日々
おもてなしの心を磨いておりますので
あっちゃん様のような方からのお便りはこの上ない
励みになります。

伊豆高原はここ数日強風に悩まされております、
これからますます冬本番!
あっちゃん様からの温かいお言葉を力に、
冬を乗り越えて行きたいと思っております。

来年、また笑顔のあっちゃん様お二人に
お帰りいただける日を心待ちにしております。

YYガエル


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。