クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2004.5.6.1.46
お便り 422通目
おーはら夫妻
こんばんは。

やっと、アンダに行けるおーはら夫妻です。
今から、当日を楽しみにしています。
で、サイトを見ていたら、ポイントカードでの10%引きは、予約時に申し出るようにと書いてある。。

予約の時に、ちゃんと伝えたかなぁと不安になっています。
伝えましたっけ??
それと、到着時間を伝えて無かったので、一応。
多分(迷わなければ…)15時には着くように出ます。早く着いちゃうかもしれませんが(14時とか。。)大丈夫でしょうか?
それと、車で行きますが、駐車場って大丈夫でしょうか?

なんか、質問ばっかりですみませんが、当日も含めよろしくおねがいします。
2004.5.6.10.14
Tガエル
おーはら夫妻様、アンダヘのご予約を賜りまして、誠にありがとう
ございます。フロント担当のTガエルでございます。

さて、カラオケ大好きなおーはら夫妻様にはいつもいつもアンダ姉妹店
をご贔屓頂きまして、アンダスタッフと姉妹店スタッフ、心より厚く
御礼申し上げます。アンダも姉妹店も営業を続けていられますのは、
一重にお店のご常連様のお陰でございます。
本当にご常連様はお店の陰のオーナー様のような存在でございます^o^。
そこで、アンダや姉妹店に初めてお越し頂けましたお客様に姉妹店共々
ご常連様になって頂けます様、アンダグループでは姉妹店のお客様を
ささやかではございますがご優待させて頂いております。
パセラやスイートのポイントカード、又まめ倶楽部カード等をお持ちの
お客様は是非ご利用下さいませ。
ポイントカードは都内・横浜に11店舗ございますパセラをご利用の際、
いつでもフロントで無料でお作り致しますので、宜しければ是非一度
お試し頂けますれば光栄です^o^。おーはら様のご質問ですが、当日
フロントでチェックインの際カードをご提示頂けますれば、もちろん
OKでございます。
その上で、もし差し支えなければ事前にフリーダイヤル0120-759-026(南国お風呂)、
もしくはstaff@andativa.jpまでご宿泊日・お名前・ポイントカード
をお持ちの旨をお知らせ下さいますれば、チェックイン時のご確認が
よりスムーズに行えます(^^)。
これからもレストラン・カラオケ・温泉とアンダ姉妹店を、おーはら
ご夫妻様の気分転換の場所として、ぜひご利用下さいませ^o^。

ハッ!?ついついアンダグループのお話しが長くなってしまいました^^;。
おーはら様の質問の続きでございますが、まずご到着時間に関しましては、
お早めにお付きになられた場合は、フロントでチェックインの手続きと
貸切施設のご予約、並びにお荷物のお預かり等お申し受け出来ますので、
お気軽にお申し付け下さいませ。尚、ロビーでおくつろぎ頂きましたり、
ビリヤードやカラオケ等が空いておりましたら、ご利用頂きます事も
可能でございます。晴れておりましたら、レンタサイクルの貸出も
ご宿泊料金内のサービスで行わせて頂いておりますので、合わせて
ご利用頂けます^o^。

尚、アンダには全37室に対して駐車場が32台ご用意してございます。
お客様の中には電車をご利用のお客様もいらっしゃいます為に、まず
問題無くお車をお停め頂けると存じます。アンダの周りにございます
第1〜第5駐車場の内、空いている駐車場のお好きな場所をご利用
下さいませ。

そろそろ昨日ご宿泊のお客様のお見送りのお時間でございます。
それでは、ここ伊豆のアンダでおーはら夫妻様にお会い出来ます事を、
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。


2004.5.5.23.24
お便り 421通目
nakamoto
こんにちは。
早くも別館オープンなんてすごいですね!
四月に始めておじゃまして夏にも是非と思っているので、興味しんしんです。
詳しい情報はいつごろホームページにアップするのでしょうか?
それを見てどちらにするか決めたいです。
それと、クイズ難しいですね。
だめもとで応募してみようかな?
皆さんに又お会いできるのを楽しみにしています。
2004.5.6.0.6
Kガエル
nakamoto様、アンダホームページBBSへの書き込み、誠にありがとう
ございます。お掃除&記念撮影担当のKガエルでございます。
前回は先月お越し頂きましたそうで、又、夏にもアンダヘの“お帰り”
を検討中とのお話し、重ねましてお礼申し上げます。

さて、話題のアンダ別館はアンダ本館から徒歩2分の閑静な別荘地
の中にございます。新しく幾つものコンテンツをご用意し、お客様
へのお披露目のご用意をこれより進めさせて頂きます。その内容は・・・
これはアンダ「別館クイズ」の問題でもございます為、今はまだお応え
出来ません。申し訳ございません^^;。
自称「アンダのお客様にもっともっとお楽しみ頂く会」会長のSガエル
も、アンダへお越しのお客様にもっとお楽しみ頂く為に張り切って
おりました。不肖、私Kガエルも「アンダのお客様にもっともっと
お楽しみ頂く会」の副会長補佐見習い位には立候補させて頂きたいと
存じます。

ところでアンダ「別館クイズ」は難しいとのご意見、大変恐縮致しております。
今回は、問題を前回の5問から2問に減らし、選択問題でございます
為に、全くの運任せでもご正解の確立は前回より10倍以上にUP致して
おります^o^。しかも内1問はアンダにお越し頂ければ、お分かりになって
しまうサービス問題となっております。現地での偵察は私Kガエル、
大きな目を瞑りまして大歓迎させて頂きます^o^。
nakamoto様も是非ともご応募頂けます様、お待ち致しております。

アンダ「別館クイズ」の話になりますと、ついつい夢中になってしまう
アンダガエラーズではございますが、そろそろ消灯のお時間がやって
参りました。
それでは今年の夏、又、nakamoto様にここ伊豆のアンダでお会い出来ます
事を、アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。


2004.5.5.2.46
お便り 420通目
そめいよしの
明日(今日?!)から一泊お世話になります!
私たち夫婦は訳あって、日ごろは別々に暮らしております。
数ヶ月に一度しか逢えないなか、数年振りの二人きりの旅行です。
数年前のちょうど今頃新婚旅行でバリに行ったのですが、それ以来の旅行ということもありそちらで過ごせることをとても楽しみにしております。
明日は晴れるといいなぁ・・・。
どうぞよろしくお願いしますね!

2004.5.5.12.26
Sガエル
そめいよしの様、今回はアンダにご予約頂きまして、誠にありがとう
ございます。私、事務所担当のSガエルでございます。

そめいよしの様におかれましては、数ヶ月に一度のお時間、それも
新婚旅行以来数年ぶりのご旅行とのお話し、そのような貴重なひと時を
アンダでお過ごし頂きます事、Sガエル大変光栄に存じます。
アンダガエラーズ一同、精一杯お出迎えさせて頂きます(^^)。

ところで、そめいよしの様は数年前のちょうど今頃が新婚旅行とお伺い
致しましたが、という事はご結婚記念日でございましょうか?もしそう
でしたら、その旨をご予約時にお承り致しておりますでしょうか?
ハンドルネームですと、お客様のお名前が特定出来ません為、もし
記念日等で、その旨をお伝え頂くのがまだでしたら、お差支えなければ
その旨をスタッフまでお伝え下さいませ。その折はアンダからも
心ばかりのささやかなお手伝いをさせて頂きたいと存じます。

今年のGWはあいにくの雨続きと申しますか、アンダの森にとりまして
は、適度なお湿りとなっております。今晩から明日にかけては、天気
予報では晴れ間も出て参りますようですので、そめいよしの様がアンダ
にいらっしゃられる折には、晴れております事を、私Sガエル、事務所
の軒先にてるてるぼうずを吊るしてお祈りさせて頂きます^o^。

それでは、そめいよしの様のアンダヘのお越しを、アンダガエラーズ
一同、心よりお待ち申し上げております。


2004.5.4.23.11
お便り 419通目
谷田一家
昨日一泊でお世話になりました。GWのものすごい渋滞で、うんざりした気分もホテルに着いたとたん吹っ飛んでしまうほどの、非日常的な雰囲気!リフレッシュさせていただきました。そろそろ色気付きつつある思春期の娘は、なかなか一緒に温泉に付いて来てくれなくなり、今回は貸し切り風呂があるなら、と母娘で入らせていただきました。欲を言うなら時間がもう少し長ければ…。今朝、帰りの道順をフロントの方(お名前が分からなくてスミマセン)に相談したところ、丁寧に細かく教えて頂きありがとうございました。テディベアミュージアムに行き、教えて頂いた通りに伊豆スカイライン経由、沼津から中央道に乗り、おかげ様で全く渋滞に合わず富山に9時に着くことができました。今、家でくつろいでます。感謝感謝!!本当にありがとうございました。楽しいステキな思い出をまた一つ作る事ができました。
2004.5.5.0.31
Wガエル
谷田一家様
5月3日、アンダにご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
しかも、ご家族様でのご旅行のお供にアンダをご指名頂き、
アンダガエラーズ一同、心より御礼申し上げますm(_ _)m
無事にご自宅までご到着されましたとのことお伺いし、
ホッと胸を撫で下ろしておりますレストラン担当Wガエルでございます。

長い長い道中、お車の運転は体力的精神的にもお疲れかと存じます。
そのうえ、今回谷田一家様のようにゴールデンウィーク期間の大渋滞に
巻き込まれてのアンダにご到着・・・。
そんな少々お疲れ気味のお客様に、未熟なアンダガエラーズができることって?
それは、精一杯の笑顔とゆっく〜りのんび〜りお寛ぎ頂けるようおもてなし、
お手伝いをさせて頂く事と存じます^0^
そして、アンダをご出発されるお客様に「また、帰ってくるよ〜」と
心の片隅にでも想って頂ければ、最上級の喜びでございますm(_ _)m

今回谷田一家様ご夫婦、思春期の娘様にとりまして、
アンダでのご旅行が、「楽しいステキな思い出」だなんて仰って頂き、
感激の一言でございます^0^
アンダでのひと時が、お客様全員の想い出のアルバムの1ページに・・・。
Wガエル、そんな願い・希望に胸を膨らませております^0^

谷田一家様がお帰りの際に足をお運びなられました、
テディ・ベア・ミュージアムは、アンダからお車で5分、徒歩ですと10〜15分ほど
の伊豆高原駅周辺にございまして、只今、『くまのがっこう』絵本展が
開催中でございます。
特にお子様連れのお客様をはじめ、女性のお客様、カップルのお客様にも
お薦めの観光スポットでございます^0^
詳しくは、上部名前「Wガエル」をクリック下さいますと、
かわいいくまさんがお出迎えしてくれます^0^

また、谷田一家様から頂戴致しました
貸切の露天風呂のご入湯時間でございますが、アンダミーティングで
検討中でございますうえ、もうしばらくお待ち下さいませm(_ _)m

それでは、谷田一家様ご家族揃ってのまたのご来館、
アンダガエラーズ一同心よりお待ち致しております。


2004.5.4.22.57
お便り 418通目
NAKAJIMA
こんばんわ。昨日より私たちは付き合って1年の記念にそちらで一泊させていただきました。伊豆は雨で計画通りに予定が進まなかったのですが、ホテル内で大変素晴らしい時間をすごさせていただきましたvありがとうございました!!バリ風のお部屋に感動、夕食のコースも堪能し、二人とも少々飲みすぎてしまうほど楽しみましたぁ〜(笑)チェックアウトの際に体調が悪くなった時にもきずかっていただきありがとうございました。また伺うことを彼と約束しましたのでその際はよろしくお願いいたします☆
2004.5.5.0.4
Uガエル
NAKAJIMA様こんばんわ。昨日はお二人が出会って一周年の記念
すべき日にアンダにご宿泊下さいまして、誠にありがとうございます。
加えてこのような心温まるお便りまで頂戴し、アンダガエラーズ一同
感謝感激でございます。重ねまして御礼申し上げます(__)。
申し遅れました。私、キッチン担当のUガエルでございます。

昨日・本日と伊豆はあいにくの雨模様でございましたが、お部屋・
お食事・お飲み物とご堪能頂けましたご様子、Uガエルと致しましても
私の事のように嬉しく感じております。晴耕雨読と申しますが、
リゾートに来て、あれこれ緻密に計画を立ててお遊び頂きますのも
一興なら、雨の日は一日ライブラリーでぼーっと過ごすのも又、
Uガエルお薦めの贅沢な時間の過ごされ方でございます。
たまには都会の喧騒を離れ、短期のプチスローライフを満喫頂くのも
又、宜しいかと存じます。

Uガエルもライブラリーのリクライニングチェアに腰掛け、別館オープン
を記念する夏メニューについて良くあれこれと・・・いえ、決して
ずっと休憩中等という事は・・・料理研究の為の調べ物でございます^^;。

NAKAJIMA様におかれましては、又ご一緒にアンダに“お帰り”頂けます
とのお話しまで頂戴し、Uガエル、大変感激致しております(T_T)。

この感激について、もっともっとお話しさせて頂きたい気持ちでは
ございますが、そろそろお夜食の後片付けのお時間でございます。
それでは又、NAKAJIMA様のアンダへの“お帰り”をアンダガエラーズ
一同、心よりお待ち致しております。



2004.5.4.17.18
お便り 417通目
T.T
明日からお世話になる夫婦です!
「王様のブランチ」を見て、即GWあたりに行きたいと予約させて頂きました。楽しみです。
数年前にバリ島に行ってとても気に入っていたので、
近場でそんな気分が楽しめるホテルがあるなんて嬉しいです。
翌日はゴルフに行くため、朝9時過ぎにはチェックアウトしなければいけないのが少し残念ですが、存分に楽しませていただきますね。(サザンクロスなので、とても近いと思うのですが・・・。ゴルフのスタート時間も、できるだけ遅い時間に取りました!)
雨が降らないことを祈ります。
では、よろしくお願いいたします!
2004.5.4.18.36
Iガエル
T.I様
明日のご予約頂きました上、
BBSへお書き込み頂きまして、誠に有難うございました。
私、事務所担当Iガエル(花ガエル=女性)でございます。

更に、「王様のブランチ」もご覧頂きまして、誠に有難うございます。
T.I様は、バリ島がお好きなご様子でございますね(^○^)
バリ島そのものでは、ございませんが、
少しでも、このアンダでバリ島の雰囲気をご堪能頂きたく存じます。

本日の伊豆は、生憎の雨模様でございましたが、
現在は、雨もあがり涼しい風が事務所に入って来ており、
大浴場の滝の音も、心地よく聞こえております(^o^)
明日は、雨の心配もないようでございますので、
T.I様のご計画なされております、
明後日のゴルフは、お楽しみ頂けるかと存じます。
(サザンクロスの場所でございますが、
当ホテルよりお車で15分〜20分位の所にございます。)

T.I様は、お早めのチェックアウトをなさるご予定ですね。
アンダの朝でございますが、
滝の見える半露天風の大浴場は、朝6時からご利用頂けます。
朝の大浴場は、私Iガエルのお薦めでもございます(^○^)
大浴場からご覧頂けます、滝と清々しい朝の光が、
何とも言い表せない位の気持ち良さでございます。
是非、ご利用頂きたく存じます(^o^)丿

G・Wの伊豆の国道135号線は、大変混雑致しておりますので、
道中くれぐれも、お気を付けていらして下さいませ。
それでは、明日T.I様のお越しを
アンダスタッフ一同心よりお待ち致しております。



2004.5.4.16.0
お便り 416通目
ライト
Kガエル様、MDプレーヤーの件ご返事ありがとうございます。
正直、用意して頂けるなんて考えていなく驚きました。
早速連れの者の話してみます。まだ予約も入れてなく、計画段階の中、
お互いの思いでのCDやMDが流せるホテルがあればいいね!と話して
いた時、ここを見つけました。既にご利用したお客様の返事を読んでる
だけで、アンダティバホテルの素晴らしさが伝わって参ります。
こんな、自分のぶっきらぼうな質問に答えて頂きありがとうございました。いつの日かアンダでKガエル様にお会いできる日を楽しみにして
います。
2004.5.4.18.34
Kガエル
ライト様、当BBSへお返事を頂きまして、誠に有難うございます。
清掃&記念撮影担当のKガエルでございます。

お互いの思いでのCDやMDが流せるホテル・・・なんて素敵な
アイデアでございましょうか!ライト様のような方の、とてもハッピー
なご旅行の計画のお手伝いが出来ます事こそ、アンダガエラーズの
幸せに他なりません。Sガエルも申しておりましたが、これからも
アンダは、お越し頂いたお客様にもっともっとお楽しみ頂きますよう
様々な取り組みを進めさせて頂きたいと存じます(^^)。

先程まで降り続いていた雨が小降りとなって、アンダの森の滝の音が
静かに聞こえて参ります。こんな日は久々に一句詠みたい気分と
なって参りました。

滝の音を 聞きつつソファで 一眠り・・・

ハッ!?寝ている場合ではございません。本日ご宿泊のお客様のディナー
と、記念撮影のご用意をしなくてはなりません^^;。

それでは、ライト様とお連れ様の素敵な音楽旅行のお手伝いが、ここ
伊豆のアンダで出来ます事を、アンダガエラーズ一同、心よりお待ち
致しております。


2004.5.4.14.3
お便り 415通目
もんろ〜
再び、もんろ〜です。
船橋在住ですが、名前がS.Yです(^_^)
検査は今日主人に付き添ってもらい行ってきたのですが、何も異常がないとのことでしたので食事の方も普通食でまったく問題ありません。
お心遣いありがとうございます。

結婚して4ヶ月の間主人の仕事が忙しく二人でゆっくりした時間を過ごすことができなかったので、温泉に入って、バ−でお酒を飲んで・・・と伺うまでまだまだ時間はあるのですが、気持ちばかり先走っている私です(^_^)
2004.5.4.17.34
Yガエル
もんろ〜様、早速のご返信、誠にありがとうございます。
キッチン担当のYガエルでございます。
お名前を間違えてしまいまして、大変申し訳ございません。
再度確認致しましたところ、S・Y様に間違いございませんでした
ので、ご安心下さいませ。

ご結婚4ヶ月目の新婚旅行とのお話し、そのような大切な日にアンダを
ご指名下さいまして、本当に本当にありがとうございます。
アンダガエラーズ一同、心から祝福致しますと同時に、今回のご旅行の
お手伝いを精一杯努めさせて頂きます(^o^)。

GWの伊豆は雨が降ったり、晴れ間が出たりと落ち着かないお天気と
なっております。こんな日こそアンダの雨の日対応コンテンツの数々
をご利用下さいませ。カラオケルームにライブラリー、ビリヤードに
ピンポンにダーツ、ご家族やご友人・ご夫婦様で、ロビーでくつろいで
頂くのも、オセロやトランプをお楽しみ頂くのも、アンダなら全てが
ご宿泊料金内のサービスとなっております(^^)。
その上で、伊豆高原周辺には大室山・小室山・城ヶ崎海岸等、自然の
観光スポットも沢山ございますので、もんろ〜様がお越しの5月10日は
お天気が晴れますのを、Yガエル、心からお祈り致しております。

あ、もう一つ大切な事、お風呂を忘れておりました。アンダの屋内展望
バリ風温泉では、只今、蜜柑風呂をご用意致しております。みかんの中
の良い香りの成分“リモネン”には、リラックス効果とともに中性脂肪
を燃焼させる働きがあるそうです。召し上がって頂きますと、クエン酸
は血液をサラサラに、ポリフェノールはビタミンCの効果を最大限に
引き出し、カロチノイドは体内でビタミンAへと変化してくれます。
春も桜の季節が終わり、今度は伊豆名産のニューサマーオレンジを
使用した新しいデザートア・・・・・・これはまだ秘密でございました^^;。

食材のお話しとなると我を忘れてしまうYガエルの悪い癖が又出て
しまいました。
それでは改めまして、もんろ〜様のアンダへのお越しを、従業員一同、
心よりお待ち致しております。



2004.5.4.13.45
お便り 414通目
???
こんにちは!!4月29日から1泊させてもらいました。伊豆旅行に行きたくて行きたくて雑誌やネットで調べていたときに、たまたまブランチでアンダを見かけて思わず予約しちゃいました。旅行は大好きでいろんな計画を立てては実行してきましたが、お風呂にディナーに部屋にカラオケにダーツにピンポンにバータイムに・・・もう全部が全部大満足でした!!!今まで泊まったホテルでもちろんダントツナンバーワンです。まだ余韻に浸っててこうして書き込みをしていますが、書き込みをするなんて人生初でドキドキしちゃってます(笑)堅苦しくなくてのんびりできるあの雰囲気&親しみやすい従業員の方々も最高でした。また機会があれば是非行きたいと思ってます。毎日これだけのことをサービスするのは大変でしょうがこれからもがんばってください!!
2004.5.4.18.34
Tガエル
???様
アンダをご紹介頂きましたTBS系列番組「王様のブランチ」を
ご覧頂いたうえに、4月29日には、実際に伊豆旅行のお供に
アンダをご指名頂き、全アンダガエラーズ心より御礼申し上げます^0^
フロント担当Tガエルでございます。

”お帰り”頂いたお客様に
「あー、あそこも変わった!」「こっちも変わってるー!」と今日よりも明日、
明日よりも明後日と一日一日、少しずつではございますが、
ホテル・アンダが成長し、少しでも多くのお客様にご満足頂けるようなホテル
を目指して日々お客様の想い出つくりのお手伝いをさせて頂いております。
???様の心温まるお便りのなかのお言葉の数々を拝見させて頂き、
アンダでのお時間をご満足頂けたご様子、
Tガエルをはじめ全アンダガエラーズにとりまして、何よりも嬉しい
元気の源でございます^0^

本日のようにあいにくの残念なお天気でも、???様がお楽しみ頂きました
カラオケルームにビリヤード、卓球、読書ライブラリーなどそれなりに
お楽しみ頂けるかと存じます^0^
ダーツにつきましては、姉妹店パセラ&リゾートにございます
ダーツ・バー「ロスカボス」で使用しておりますエレクトリック・ダーツの
導入が近々予定されております。
これもアンダにお越し頂きましたお客様から頂戴致しましたご意見を
アンダミーティングで話し合わせて頂いた結果でございます。

ホテル・アンダはまだまだ未熟なホテルでございます。
お客様の貴重なご意見、アドバイスを頂戴し、日々改善に努めております。
???様が、次回アンダへ”お帰り”頂いた際は、少しだけ成長した
アンダで、今回よりももっとご満足頂けますよう、精進して参りたく存じます^0^

それでは、???様のまたのお越しを全アンダガエラーズ心より、
お祈り致しております。


2004.5.3.23.3
お便り 413通目
もんろ〜
先日5/6〜の宿泊を5/10〜に変更させていただいた者です。
こちらの都合でお手数をおかけしてしまってすみません。
主人は私の検査後のことを考えて悩んでいたようなのですが、今回の旅行は新婚旅行を兼ねているのでどうしても行きたくって主人にわがまま言っちゃいました☆

せっかくのGWなのにお天気が悪くて、行くときは大丈夫だろうか?と今から週間予報を見ては「晴れろ〜晴れろ〜」と祈っています。
こちらのBBSでのみなさんの書き込みを見て、ますます期待が膨らんでいるところです。
楽しみにしていますので、当日宜しくお願いします。

2004.5.4.0.11
Yガエル
もんろ〜様、初めまして。私キッチン担当のYガエルでございます。
この度は5月10日のアンダヘのご予約、誠に有難うございます。
並びに今回のご旅行が新婚旅行を兼ねていらっしゃいますとの事、
そのような大切な日にアンダをご指名下さいまして、Yガエル、
アンダガエラーズを代表して御礼申し上げます(__)。

ところでもんろ〜様は千葉県船橋市のS・T様(イニシャルは姓・名)
でいらっしゃいますでしょうか?新婚のご旅行でアンダにお越しに
なられるとお伺い致しましたので、アンダからも心ばかりのささやかな
お手伝いをさせて頂きたいと存じます。もし万が一違っておりましたら
申し訳ございません。その際はお手数ではございますが、フリーダイヤル
0120-759-026(南国お風呂)まで、ご宿泊日とお名前、新婚旅行の旨を
お知らせ下さいませ。お二人の幸せなご旅行の為に、アンダガエラーズ
一同で出来る限りのお手伝いをさせて頂きたいと存じます。

そーなんです。私どもアンダガエラーズはお祝い事が大好きなのです。
お客様が幸せなご気分になられますのを拝見致しますと、自分達の事の
ように嬉しくなって参ります。これからも、沢山のハッピーなお客様に
ここ伊豆でお会い出来たらと考え、毎日お出迎えさせて頂いております(^^)。

それからもんろ〜様の検査の結果とのお話しがございましたが、お食事
の方は問題ございませんでしょうか?レストランのコースディナーは、
オードブルからデザートまで、オーソドックスなフルコースの中に、
伊豆の地魚の刺身3点盛りを加えます等、アンダオリジナルの洋食コース
となっております。基本的に皆様に同じ物をお出し致しておりますが、
アレルギーや食生活上避けられております物などございましたら、
お早めに事前にお申し付け頂きましたら、出来る限り対応させて頂きます。

お食事の話しとなりますと、Yガエルつい長話しになってしまいます^^;。
そろそろ消灯のお時間のようでございます。
それでは、5月10日のもんろ〜様のお越しを、アンダガエラーズ一同、
心よりお待ち致しております。



2004.5.3.12.23
お便り 412通目
ALLIE
すっかりごぶさたしてます。
伊豆の今日のお天気はいかがなんでしょう?
一昨日は姉妹店パセラ新宿店にて久しぶりにオールしてきましたので
さすがの私も年齢には勝てず、昨日はヘロヘロ状態でした。笑

さて、久しぶりにこちらのBBSをのぞいたら7月末に新しく別館が
できるとのコメントを発見しました。
7月末というのは7月25日前後なんでしょうか?
まだ不確定ですが7月頃に2回目のアンダを企画しようかと思っています。
女二人で行こうかなと思っているのですが、その友人Y嬢が(先日、
Who’s Foodsとパセラ新宿店にデビュー済。淋しがりや店長とも
お会いしましたよ。)が7月末にお誕生日を迎えるのです。
どうせ行くならその新しいコンセプトの別館にお泊りするのも良いかな
なんてふつふつと旅行意欲に燃えているALLIEでございます。
クイズに差し障りのない程度にお話いただけると嬉しいかななんて
思っております。

ではアンダガエラーズの皆様、GWの忙しさに負けずに頑張って下さい。
またそちらに伺う日を楽しみにしています。
2004.5.3.14.20
Mガエル
ALLIE様、お久し振りでございます。
レストラン担当のMガエルでございます。
先日は姉妹店カラオケ パセラ新宿店でオールナイトフリーをなさい
ましたとのお話し、この場を借りましてMガエルからも御礼申し上げます。
パセラ新宿店のBOSE店長からも宜しくお伝え下さいとの事でした。

ところでALLIE様は、7月にアンダへの“お帰り”をご検討中とのお話し、
誠に有難うございます。今度はお友達のお誕生日記念との事、詳しく
ご予定が決まりましたら、ご宿泊日とお名前とご一緒に、その旨を
フリーダイヤル0120-759-026(南国お風呂)か、もしくはstaff@andativa.jp
までお気軽にお申し付け下さいませ。アンダからも心ばかりのささやかな
お手伝いをさせて頂きたいと存じます。

ご質問のアンダ別館の件でございますが、7月後半を目指して只今
ご用意中でございます。詳しいオープン日に付きましては、只今段取り
の最中でございますので、今しばらくお待ち下さいませ^^;。詳しい事
が決まり次第、追ってご案内申し上げます。
尚、アンダ「別館クイズ」の方のご応募もお待ち致しております。
こちらも合わせましてチャレンジ下さいませ^o^!!
ご応募頂けましたら、ALLIE様がご当選されるのを、Mガエルも心より
お祈りさせて頂きます(^^)。

只今伊豆は、先程までの雨が上がり、アンダの森では小鳥達がさえずり
始めました。まもなく本日ご宿泊のお客様のご到着のお時間でございます。

それでは7月末にALLIE様とお誕生日のお友達にお会い出来ます事を、
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。


2004.5.3.12.9
お便り 411通目
ライト
初めまして、ライトと申します。
質問ですが、部屋にはMDプレーヤーはありますか?
どうしても、連れに聞かせたい曲がありまして・・・
申し訳ありませんが、解答お願い致します。
2004.5.3.13.22
Kガエル
ライト様初めまして。
私、清掃&記念撮影担当のKガエルでございます。

本日の伊豆はあいにくの小雨交じりのお天気でございますが、アンダの
森の木々達に取りましては、恵の雨となっております。
こんな日のチェックイン前やチェックアウト後のお薦めは、付近の
別荘地内を散策し、桜並木通りの茶店で一休みコースでございます。
アンダと共に「王様のブランチ」で放映されました「日本茶CAFE 茶々」
の本格的抹茶とデザートのセット等はいかがでしょうか?
Kガエルはここだけの話、毎日のように・・・
ハッ!?お客様にもっとお楽しみ頂く為に、付近の情報を集めてまわって
おります。あくまでお仕事でございます^^;。

ところでご質問のMDプレーヤーのお話しですが、今現在アンダには
MDプレーヤーのご用意がございません。折角ライト様にアドバイスを
頂戴致しましたので、貸出用に近日ご用意致したいと思います。
お手数をお掛け致しますが、念の為フリーダイヤル0120-759-026(南国お風呂)
まで、ご宿泊日・お名前・MDプレーヤーの件をお申し付け下さいませ。
出来る限り対応させて頂きたいと存じます。

ライト様はお連れのお客様にお聴かせしたい曲がおありになるとの
お話しでございますが、何かの記念日でございましょうか?
もしお誕生日・ご結婚記念日・その他何かの記念日などございましたら、
合わせまして上記フリーダイヤルにてお気軽にお申し付け下さいませ。
アンダからも心ばかりのささやかなお手伝いをさせて頂きたく存じます(^^)。

それではライト様にここ伊豆のアンダでお会い出来ます事を、従業員
一同、心よりお待ち致しております。



2004.5.2.22.10
お便り 410通目
taka
4月5日にお世話になりました。お陰でクイズ問題をクリアできました。
籤運の悪い私に昨日、ディナー券が届きビックリです。
BBSをテェックしたら“正解者全員を招待“で納得しました。さっそく利用させていただきます。ありがとう御座いました。
妻がアンダの雰囲気が気に召してバリに行きたいと言ってます。
どうしてくれるんですか!(なんちゃって)
それにしても夜遅くまで頑張っていらっしゃるスタッフの方の健康が心配ですが頑張って下さい。また、アンダに帰ります!


2004.5.2.23.25
再びSガエル
taka様、4月5日のご宿泊、並びにアンダ「王様のブランチ記念クイズ」
ご当選、誠におめでとうございます^o^。
私、「アンダのお客様にもっともっとお楽しみ頂く会」自称(笑)会長の
Sガエルでございます。嬉しさの余り、又登場してしまいました^^;。

今回は両姉妹店店長様のご好意により全員当選という快挙(少しおおげさ
でございました)が実現致しました。それもこれもtaka様始め、多くの
お客様からご応募を頂けましたからこそでございます。アンダガエル
一同、並びに両姉妹店店長を代表させて頂いて、不肖、私「アンダの
お客様にもっともっとお楽しみ頂く会」自称会長Sガエルより、厚く
御礼を申し上げます。

アンダでは、ご入学・ご就職・お誕生日・ご結婚記念日・銀婚式・
金婚式・還暦・その他おめでたい記念日のお手伝いを、ささやかながら
行わせて頂いております。「アンダのお客様にもっともっとお楽しみ」
頂き、「アンダのお客様にもっともっと幸せ」になって頂きます為に、
これからも頑張らせて頂く所存でございます。

ところで奥様が「今度はバリに・・・」とのお話しでございますが、
実は伊豆高原にもう一つバリテイストのリゾートホテルが出現致します。
アンダから徒歩わずか2分の所にございます別館がそれでございます。
「アンダのお客様をもっともっと南国バリのリゾート気分に!」を合言葉
に伊豆アンダ計画を進行して参ります。近くて便利な南国お風呂、
ホテル アンダ・ティバ・リゾートをこれからも宜しくお願い申し上げます。
taka様に、力強く「また、アンダに帰ります!」と仰って頂き、アンダ
ガエル一同、感謝感激でございます^o^。

夜も更けて参りました。
それでは又、taka様と奥様がアンダへ“お帰り”頂きます事を、従業員
一同、心からお待ち致しております。





2004.5.2.14.2
お便り 409通目
take
スタッフの皆さんこんにちは!「王様のブランチ放映記念クイズ」に応募して、なんと当選してしまいました!!早速昨日メモリアルディナーの招待券が贈られてきてすごく感激いたしました!同封されていたぐり茶もすぐに頂きました。本当にありがとうございます!ホテルにも又早く帰りたいと思っています。
2004.5.2.16.21
Sガエル
take様、アンダ「王様のブランチ放映記念クイズ」ご当選、
誠におめでとうございます。「アンダのお客様にもっともっとお楽しみ
頂く会」自称(笑)会長Sガエルでございます。又、このような暖かい
コメントまで頂戴し、Sガエル並びにアンダガエラーズ一同と両姉妹店
店長も自分の事のように嬉しく感じております。

姉妹店パセラ&リゾーツ六本木 バハマールBajamalの店長も、同じく
パセラ&リゾーツ横浜関内店 フーズフーズWho’s Foodsの店長も、
アンダクイズご当選のお客様を、喜んでご招待致しますと張り切って
おりましたので、take様がどちらをお選び頂きましても、ごゆっくり
お楽しみ頂けると存じます。Sガエルもいつかはメモリアルディナーに・・・
ハッ!?これはSガエルのささやかな希望でございました^^;。

ところで同封の伊豆名産ぐり茶はいかがでございましたでしょうか?
伊豆特産のぐり茶は、その製法に特徴がございまして、煎茶以上に
十分に蒸して揉みながら火入れをする事で茶葉を“ぐりぐり”した
丸い形に仕上げる為、「ぐり茶」と呼ばれております。渋みが少なく
甘味のある独特の味わいをお楽しみ頂けます。

アンダの丘の露天風呂も、暖かくなった事もございまして、繁忙期は
朝のご予約も始めました。朝、露天風呂から眺めるアンダの森や、
小鳥達のさえずり、駿河灘の水平線から昇る朝日を眺めておりますと、
身も心も洗われるような・・・
ハッ!?あくまでお湯の確認でございます^^;。
「アンダのお客様にもっともっとお楽しみ頂く会」自称(笑)会長と
致しましては、お客様にもっともっとお楽しみ頂く為にも、色々と
確認しなければなりません(^^)。

そろそろ、本日ご到着のお客様の露天風呂やカラオケルームのご予約
状況確認のお時間でございます。
それでは、いつかtake様のアンダヘの“お帰り”をアンダガエラーズ
一同、心よりお待ち致しております。





2004.5.1.14.16
お便り 408通目
じぇみに
早速8月に予約させていただきました!

「洋室」で予約したのですが、
確認メールには「洋室ロフト」となっていました。
慌てて再度問い合わさせていただいたら、
『4名には広めのロフト付きタイプがよろしいかと存じまして
ご案内させて戴きましたが、では洋室タイプでご準備させて
頂きます。』と言われました。(~□~;
前回BBSでお答えいただいたにもかかわらず
不安になってしまったので、再確認させてください。

おとな4人での「洋室」利用するにあたって問題はありますか?

友人と旅行は初!
自分で予約も初!
不安はいっぱいですが、初だからこそ楽しい、面白い、ワクワクする旅行をしたいので、
宜しくお願いします!!!
夏にアンダに行ける事、
スタッフ皆さんや猫のアンちゃんに出会えること、楽しみにしています。
別館の詳細もワクワクしながらまってます。
お体に気をつけて頑張ってください。

2004.5.1.16.22
Tガエル
じぇみに様こんにちわ。フロント担当のTガエルでございます。
早速8月にご予約頂きまして、誠にありがとうございます。
並びに先日お問い合わせ頂いた件で、お手数をお掛け致しまして、
大変申し訳ございませんでした(__)。

さて先日お話しさせて頂きましたが、洋室は4名様までご宿泊可能と
なっておりますので、十分お楽しみ頂けると存じます。通常、5名様で
1室をご利用されます場合は、洋室が定員4名様まででございますので、
洋室ロフト付タイプをご用意致しておりますが、4名様の場合でも、
洋室ロフト付タイプが空いております場合、「広めのロフト付タイプ
もご用意出来ますがいかがでございますか?」とお伺いさせて頂く場合
もございます。今回はメールでご予約頂きましたのが8月で、まだ十分
にお部屋をお選び頂けますので、洋室ロフト付タイプに空室がございました
故に、そちらをお薦め致しましたが、アンダからのお伺いやご説明不足で
逆にご心配やお手数をお掛け致しました事、この場を借りましてお詫び
申し上げます。

お友達との初のご旅行、じぇみに様初のご予約にアンダをお選び下さり、
アンダガエラーズ一同より、心より御礼申し上げます。じぇみに様
とお友達ご一行様のわくわくした楽しいご旅行のお手伝いを精一杯
努めさせて頂きます。

本日は初夏のような、心地良いお天気のここ伊豆のアンダでございます。
アンダの森の滝の音と、小鳥達のさえずりがのどかに聞こえて参ります。
こんな日に、付近の別荘地をアンダマップ片手にお散歩等・・・
ハッ!?いけません。Tガエルは本日ご到着のお客様のお出迎えの
お時間でございました^^;。

それでは改めまして、じぇみに様の8月のアンダヘのお越しを、
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております(^^)。


2004.5.1.0.51
お便り 407通目
はんなり。
4/28〜29にかけてお世話になりました、はんなりです。
実は私たちは、結婚して初めての旅行で、2人とも初めての伊豆旅行でした。いわば新婚旅行です。
アンダは本当にサービスが良くて、とても感動してしまいました。
(夫談:妻は部屋で、本当に感激してました)
主人は29日誕生日で、当日ホテルに到着する直前に「何かお祝いのようなものはできますか?」と半ば無理やりお願いしたにも関わらず、快く引き受けてくださってありがとうございました。
また夫婦でアンダに帰ろうと思います。



2004.5.1.12.5
Kガエル
はんなり。様
4月28日、ご結婚されて初めて&初の伊豆のご旅行の
お供にアンダをご使命頂きまして誠に有難うございます。
清掃・設備担当Kガエルでございます^0^

小春日和のゴールデンウィーク三日目、
心地よい春風にゆれる新緑の木々の中、
美術館めぐりや大室山・城ヶ崎海岸などの自然散策など
ここ伊豆高原も観光客の皆様で大変賑わっております。

アンダの展望ロビーでは、ご連泊頂いております
お客様やご出発の前のひと時を過ごされております
お客様が、アンダ・オリジナル観光地図「アンダ・マップ」を
ご覧になられながら午後の伊豆観光スケジュールを
立てられたり、ビリヤードにオセロに興じられております^0^
本日は、大変清々しい気持ちの良い一日になりそうでございます^0^

はんなり。様、ご主人様のお誕生日という素敵な素敵な
記念日にアンダでお過ごし頂いたとのこと、
重ねて御礼申し上げます。
全アンダガエラーズ、先ずはとことんお客様のお役に立ちたいと
考えております。
ほんの気持ちばかりのささやかなお手伝いではござますが、
お客様のお役に立てますことが、全アンダガエラーズにとりまして
一番の喜びでございます^-^
今回はんなり。様、ご主人様に喜んで頂けたとのことお伺いし、
朝からにこにこ^0^のアンダガエラーズでございます。

それでは、はんなり。様ご夫婦様の”お帰り”を
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。



2004.5.1.0.35
お便り 406通目
OM
25日にお世話になりましたOMです。
アンダ「王様のブランチ」放映記念クイズ 当選嬉しいです!
くじ運の無い私にとって まさに世紀の大英断です!
スタッフの皆様ありがとうございます。
アンダでご親切におもてなし頂いて、更にプレゼントなんて申し訳ないみたいです。
お部屋はほんとに素敵なのに センスのよいお友達の家に遊びに行ったようにくつろげて お風呂もお食事も最高でした。(五穀のパンがおいしかったです)
濃厚なカラオケタイムを過ごして 初ダーツで意外な才能に目ざめ(ビギナーズラックといわないで^^;)マッサージに漫画にオセロに・・時間が足りない程でした。
次回は二泊でゆっくりしたいですv
日々の激務に皆様お疲れでしょうが、スタッフの皆様の優しい笑顔に癒されました。これからも頑張ってください。
早くまたそちらに帰れるように、私も頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。

2004.5.1.11.0
Sガエル
OM様、25日のご宿泊、誠にありがとうございます。
並びに「王様のブランチ放映記念クイズ」ご正解・ご当選、
誠におめでとうございました。
「アンダのお客様にもっともっとお楽しみ頂く会」自称(笑)会長Sガエル
、相談に乗って頂いた両姉妹店店長ともども、自分の事のように嬉しく
感じております^o^。

ところでOM様は、アンダの焼きたてパンをお気に入り頂けましたとの
事、キッチン担当のUガエル・Yガエルも大変喜んでおりました。
実はこの焼きたてパンは、お客様に大変ご好評で「朝食でも出して!」と
いうご意見を沢山頂戴致しました。アンダではディナーは洋食のコース、
朝食は和食を中心にお楽しみ頂いており、お客様にはご好評を頂いて
おりましたので、このスタイルはこのままに、ビュッフェ台をもう一台
ご用意させて頂きまして、ドリンク・ヨーグルト・デザートと並んで、
この焼きたてパンをお出しする事となりました。4月半ばより始めさせて
頂きましたこのサービスにより、今ではディナーでも朝食でもご好評
の焼きたてパンをお楽しみ頂けるようになっております。これも日頃の
お客様のご意見により実現したものでございます(^^)。

OM様におかれましては、お食事にお風呂にカラオケに、ダーツ・
マッサージ・ライブラリー・オセロとアンダの数々のコンテンツを
お楽しみ頂けましたご様子、早くもアンダの達人でございますね。
実は当アンダのBBSの「アンダ別館クイズ」にもございます通り、
今年の夏、アンダには新しいリゾートコンテンツが幾つかご用意
されます。是非次回お越しの際は、ご連泊でごゆっくりお楽しみ
下さいませ。

それでは、OM様の又のアンダヘの“お帰り”をアンダガエラーズ一同、
心よりお待ち致しております。




2004.4.30.12.47
お便り 405通目
inoue
いつも楽しく拝見させて頂いております。
6月に友人と二人で宿泊を予定しております。
(北海道より伺う予定です)
今のところ2泊しようと話しておりますが、
1泊目と2泊目は別なお部屋ということはできますか?
天蓋付のWベッドも体験したいし、バリ風の洋室も体験したくて・・・
1泊目だけ夕食付にして2泊目は伊豆のどこか別な場所に食べに
行こうかなと思っていますが、近くに食べるところはありますか?


2004.4.30.17.4
Uガエル
inoue様
いつもいつもアンダBBSをご覧頂き誠に有難うございます。
しかも、6月に北海道「北の国」からアンダ「伊豆の国」まで
ご連泊でお越し頂くご予定とのこと、
全アンダガエラーズ心より御礼申し上げます^0^。

inoue様がお住まいの総面積全国1位の北海道は、
広大な土地面積を生かした農業や酪農が盛んで、
小麦、生乳などの生産量は日本一!
そしてサケ、マスなどの魚介類は全国シェアの約30%を占める・・・?!
たしか中学校の地理の時間に習った記憶がございます。
昔から食材には興味津々なキッチン担当Uガエルでございますm(_ _)m。

アンダがございますここ伊豆高原は、日本列島のほぼ中央部、
温暖な気候や豊かな自然・水資源などに恵まれ、
ぐり茶をはじめお茶、みかんにひものなどが特産品と致しまして
有名でございます。
inoue様がご旅行をご予定されております6月上旬から中旬には
早くも海開きがスタート致します。
また、アユ釣り解禁やホタル鑑賞まで、
もー、伊豆高原の6月は、「夏行事」満載でございます^0^

さて、inoue様から頂戴致しましたご質問にございますルーム変更は、
翌日のチェックインのお客様のお部屋のご準備がございます故、
変更をご希望されますお客様には少々お手数をお掛けして、
誠に申し訳ございません。
まず、ご一泊目翌朝11:00までにお部屋をご退室頂き、
二泊目にお泊り頂くお部屋のご用意ができます(〜15:00)まで
お待ち頂くようお願い申し上げております。
あッ!! inoue様ご安心下さいませ^0^。
その間、フロントにてお荷物のお預かり、レンタサイクルで伊豆散策や
カラオケルームで歌合戦、ビリヤード大会などアンダのお楽しみコンテンツを
存分にご利用下さいませ。

inoue様、二泊目は「お夜食+フリードリンク+朝食付プラン」を
ご予定されるとのことお伺い致しましましたので、私キッチン担当
Uガエルオススメのお店を数件ご紹介致します^0^。

まず伊豆の新鮮なお魚がお好きでいらっしゃいましたら、
■「二本松」〜21時までの営業で、定休日は火曜日となっております。
 TEL:0557-53-3611
次に本格地中海料理とロシア料理+手打蕎麦の創作料理等も・・・
■「創作グルメ伊豆料理 生田」〜20時半までの営業で、定休日は木曜日だそうです。
 TEL:0557-54-0501
最後にアンダと並んで「王様のブランチ」で紹介されました“創作うどんコース”の
■「あいだ」〜ちょっと早めの19時半までの営業、定休日は木曜日でございます。
 TEL:0557-54-1533
伊豆高原は、観光地ということもありランチ主体のお食事処が多く、
夜は早仕舞いという気まぐれなお店も多くございます為、お手数では
ございますが、事前にご連絡してご予約頂くのが宜しいかと存じます。
アンダへお越しの際、店頭にて観光・グルメスポットのご案内コーナー
等もございますので、アンダマップと合わせてご活用下さいませ^o^。
アンダマップはご希望がございましたら、ご郵送もさせて頂いて
おりますので、お気軽にフリーダイヤル0120-75-026(南国お風呂)
までお問合せ下さいませ。

それでは、inoue様の初夏の香り漂う6月のお越しをアンダガエラーズ一同、
心よりお祈り致しております。


2004.4.30.0.53
お便り 404通目
じぇみに
いよいよ待ちにまった5月になります。やっと8月の予約が取れます!!BBSを拝見してると、早く行きたくていきたくて...

友人4人で宿泊予定です。そこで!予約する前に質問なんですが!アンダガエラーズの皆さんお勧めの洋室(ロフトではなく)に泊まりたいのですが、ベッドは4人でも十分ゆったりスペースなのか教えてください!
2004.4.30.12.34
Tガエル
じぇみに様、当BBSへのお問い合わせを頂きまして、
誠に有難うございます。私フロント担当のTガエルでございます。

最近の伊豆は、GWに向けて快晴のお天気が続いております。
新緑の季節とはよく申しましたもので、アンダの森の木々達も一斉に
薄緑色の若葉を芽吹かせております。伊豆高原の別荘地をお散歩して
おりますと、木々の間をリス達が楽しそうに駆け回っている光景を
目にする事が出来ます。Tガエルもリス達と一緒に大室山まで駆けて
行きたい・・・
ハッ!?Tガエルは本日ご宿泊のお客様のお出迎えのご用意でございました^^;。

ところでじぇみに様は8月にご予約をご希望されているとのお話し、
誠に有難うございます。夏、じぇみに様ご一行にお会い出来る事を
考えますと、アンダガエラーズ一同も今から嬉しくて夜も寝られない
気分でございます^o^。ホームページの空室情報も当月を入れて4ヶ月
前からご予約可能となっており、明日5月1日からは8月のご予約を
受付させて頂きます。その頃には下のクイズにもございますアンダ別館
もオープンしている事と思いますが、そちらのご予約に付きましては、
詳細が決まりますまで、今しばらくお待ち下さいませ。

それではご質問にお応えさせて頂きます。アンダ自慢の洋室は定員4名
様までとなっておりますので、十分ご宿泊可能でございます。
洋室ロフト付タイプ(定員5名様)も4名様以上のお客様にはお薦めと
なってはございますが、洋室タイプになさるか、洋室ロフト付きに
なさるかは、お客様のお好みでお選び頂けます(^^)。
尚、1室大人(中学生以上のお子様を含みます)4名様以上でご利用の
場合は4名様目・5名様目のご宿泊料金を20%offとさせて頂きます。

そろそろ本日ご宿泊のお客様のお出迎えのご用意のお時間でございます。
それでは8月、じぇみに様とお友達ご一行様に伊豆のアンダでお会い
出来ます事を、アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。




2004.4.29.22.49
お便り 403通目
前回クイズのご当選者発表!!
アンダファンのお客様、本当にいつもありがとうございます。
「アンダのお客様にもっともっとお楽しみ頂く会」自称(笑)会長Sガエル
でございます。それでは前回のアンダ「王様のブランチ放映記念クイズ」
ご当選者様の発表です!!

■■アンダ「王様のブランチ」放映記念クイズに関してのご報告■■
 □クイズの正解に関しましては、本BBS4月25日付の「オリーブ様&
  お客様へ」と「〜クイズのご報告〜その2」の両方をご覧下さいませ。
 
 □そーなんです。本来は当選者が10組様以上の場合は抽選なのですが、
  「もっとお楽しみ頂く会」会長の私Sガエルが、姉妹店レストランの
  両店長と直接交渉致しました結果、何と正解者17組様全員をご招待
  させて頂く世紀の大英断(オーバーですね^^;)を下させて頂きました。
  更に、お客様の利便性に配慮させて頂きまして、六本木店でも横浜店
  でも、どちらでもご利用可能とさせて頂きました。ご招待券はこの後
  1週間程でお手元に届くように発送させて頂きます。
  それでは下記に正解者17組様の発表をさせて頂きます。
  (名前は姓・名のイニシャルとさせて頂きました)
  @東京都杉並区 O・M様   A東京都世田谷区 A・K様
  B東京都小平市 U・T様   C神奈川県横浜市 N・J様
  D神奈川県茅ヶ崎市 K・T様 E神奈川県横須賀市 W・J様
  F埼玉県さいたま市 W・K様 G埼玉県さいたま市 W・M様
  H埼玉県川口市 N・A様   I埼玉県春日部市 O・N様
  J埼玉県蕨市 S・K様    K埼玉県深谷市 Y・Y様
  L埼玉県南埼玉郡 O・K様  M千葉県市川市 M・T様
  N千葉県船橋市 M・T様   O茨城県岩井市 T・M様
  そしてアンダのございます静岡県から P静岡県静岡市 A・K様
  
以上17組のご当選者様、誠におめでとうございました(^^)。
伊豆のアンダへの“お帰り”もアンダガエラーズ一同、心よりお待ち
致しております。


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。