クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2004.5.31.21.31
お便り 482通目
たまねぎ
はじめまして。
カラオケ仲間での旅行を考えているので、こちらのホテルは魅力的です。カラオケについて詳しく教えていただきたいのですがよろしいでしょうか?

@10人位かと思いますが2部屋とか取れますか?
A一組何時間まで利用できますか?またもし空いてたら2回目も利用できますか?
B機種はなんですか?

行くことが決まったらどうぞよろしくお願いします。
2004.5.31.23.6
Mガエル
たまねぎ様はじめまして。
私、レストラン担当のMガエルでございます。

先週末からここ伊豆の地でも夏日が続いております。
下の方でIガエルも申しておりましたが、城ヶ崎海岸の天然のプール
に飛び込んで泳ぎたい・・・もちろんMガエルの得意は平泳ぎで・・・
ハッ!?こう暑いとつい海開きの日を想像して、涼しげな話題に夢中
になってしまいました^^;。

さて、たまねぎ様のご質問はカラオケについてでございました^^;。
早速アンダのカラオケについてご説明させて頂きます。
アンダのカラオケは第一興商のDAM−G50という通信カラオケで
ございまして、曲数は約40,000曲、毎月新譜が500曲配信されております。
カラオケルームは全5ルームございますが、チェックイン時のご予約
では、一部屋一枠45分とさせて頂いております。10名様ですと、最低でも
2枠(1部屋1時間45分、もしくは2部屋45分)以上ご利用頂けます^o^。
更に、ご利用時間の後にご予約が入っておりませんでしたら、ご延長も
可能となっております。更に更に、翌日チェックアウト後もご希望が
ございましたら、朝10時以降お昼頃までご利用頂く事も出来ますので、
お気軽にフロントスタッフまでお申し付け下さいませ(^o^)丿。
カラオケ合宿でしたら、混雑する週末・繁忙期より、お時間のご都合が
宜しければ、比較的空いている平日がお薦めとなっております。

ところで都内近郊に10店舗(池袋・池袋西口・新宿・渋谷・上野・御徒町・
秋葉原・御茶ノ水・六本木・横浜館内)を展開する姉妹店カラオケ パセラ
では、様々な通信カラオケを統合する最強のカラオケΣシステムを完備
しており、全室で様々な通信カラオケとLDの全曲がお楽しみ頂ける
そうです(@_@)。現在80,000曲を超え、目指せ10万曲という事で、
あの有名なギネスブックにも申請中との噂でございます!!
最初のMガエルの名前をクリックして頂きますと、最強のカラオケΣシステム
のご紹介ページをご覧頂けます(^^)。

私Mガエルもカラオケ大好きでございますので、カラオケルーム・姉妹店
カラオケパセラの話にまたまたつい夢中になってしましましたが、
そろそろバータイムの後片付けのお時間でございます^^;。

それではたまねぎ様ご一行様のアンダへのお越し、並びに姉妹店
カラオケパセラのご利用を、アンダガエラーズ並びに姉妹店スタッフ
一同、心よりお待ち致しております。


2004.5.31.17.29
お便り 481通目
Yucco
5月28日に1泊させて頂きました。
当日は天気が変わりやすかったようで、ホテルに到着した時はかなり雨が降ってきてしまい、駅から歩いてきた私達はぐったりしてましたが、フロントの皆様には暖かい笑顔で迎えて頂き、ほっとしました。
今回は、運良くクイズに当選して、送って頂いた招待券をありがたく利用させてもらいました。
プラス5000円で夕食、朝食、お夜食までご馳走になり、他にもカラオケや貸切露天風呂など十分すぎるくらい満喫させて頂きました。
当日も、本当にのんびり過ごすことができて大満足しています。
ぜひまた利用したいと思っています。
本当にありがとうございました。
2004.5.31.22.57
Uガエル
Yucco様
先日は、アンダへご宿泊頂きまして誠に有難うございました。
私、レストラン、バーカウンター担当Uガエルでございます。

本日は、湿気の多い一日でございました。
日本では、梅雨入りした地域がある様でございますが、
待って居ました!!カエルの時期到来と言った感じでしょうか・・・(^^ゞ
ハッ!いけません!!皆様は、やはり晴れている日がお好きでございますよね。

雨の日でも、アンダではお客様にご満足して頂きたく存じておりますので、
館内でお楽しみ頂ける様、沢山の無料コンテンツをご用意致しております。
先日は、本格エレクトリカルダーツを入荷致しまして、
こちらも、大好評でございます。
又、カラオケ、卓球、ビリヤードとライブラリーコーナーなどもございます。
Yucco様!当日はDVDプレーヤーの件でご迷惑お掛け致しまして、
誠に申し訳ございませんでした。

只今、レストラン『Pelesir』(プルシル)では、
そろそろ、バータイムも終わりのお時間でございます。
本日も、沢山のお客様にお越し頂きまして、まだまだ未熟なUガエルは、
お客様にご満足頂けたかなぁ〜??と毎日毎日考えております。
ですから、Yucco様から、ご満足頂けたとのお言葉を頂き、
本当に嬉しく存じている次第でございます。(^o^)丿

この梅雨の時期が終わりますと、次は夏でございますね!!
アンダでは、この夏に向けてアンダ別館の『ロンボック館』のオープンや、
夏メニューへの変更などなど、夏に向けて検討中でございます。
アンダガエラーズ一同、これからも勉強させて頂き、
お客様によりご満足頂けます様、努力させて頂きたく存じております。

それでは、Yucco様のまたのお越しをこの伊豆の地よりお持ち致しております。




2004.5.31.13.30
お便り 480通目
ALLIE
アンダティバスタッフの皆様、こんにちは。
週末はまるで夏のような天気でしたね。
伊豆も暑かったのでしょうか?

確か今日が第2回クイズの締切でしたよね?
出そう、出そうと思いながら、はがきを出さず終い。。。
出さなきゃあたりませんものね。。涙
次回はネットからでも応募が出来る様にご検討いただけないでしょうか?

もう既にご存知かもしれませんが、7月にアンダに「カエル」予定です。
友人Y嬢のお誕生日を兼ねて伺う予定ですのでよろしくお願い致します。
できれば別館をみてみたいので、私たちが伺うときにオープンだと
嬉しいです。

それでは仕事に戻ります(笑)
2004.5.31.18.47
Iガエル
ALLIE様(^○^)
私、事務所担当ガエル(花ガエル=女性)でございます。
ALLIE様のおおせの通り一昨日(土)、昨日(日)、本日(月)と、
ここ伊豆の地はもう連日夏日が続いております。
私Iガエルもお仕事はお休みを頂いて、
水着に着替えてホテルから歩いて30分(自転車で7〜8分、帰り30分(^^ゞ)程の、
八幡野の海岸へ行って、沖合50m位にある「前の島」へ向かって
得意のクロールでザブーンと飛び込んでしまいたい様な気分です。
(八幡野の海は水がとってもキレイです)。
ハッいけません。アンダで一番おしとやかと言う評判の私、花ガエルでした。

とまぁ、ALLIE様。
私の事はさて置きまして、そうなんですよ!!
本日の消印を持って、アンダ別館クイズが閉め切られるんですよ〜。
このクイズッ今日みたいにお天気の良い日には・・・・ハッまたまたいけません!!
クイズ担当SガエルとTガエルに叱られる所でした(^o^)
ところでALLIE様の前のお客様、アオガエル様(アンダガエラーズのご親戚)からも、
アンダクイズに当選(前回は正解者は全員当選とさせて頂きました)されて、
六本木のレストラン(夕方〜朝まで営業)で
お楽しみ頂けたとの嬉しいご報告を頂きました。
実は私Iガエルもこの春、横浜の姉妹店のレストランとホテルに
勉強がてらに遊びに行って来ました。
今度は勉強がてら(しつこいですね(^o^))
六本木のレストランと地階のダーツバー、ロスカボスに
遊びに行けたらな〜と密かに計画中なんですよ。

ところで、アンダ別館ロンボック館は
只今7月下旬オープンを目指して改装工事中です。
後50日程で完成オープン致します。
ペットかエステか展望台かバリショップか人間ドックか・・・・???
間もなく発表致しますので、楽しみにして下さいませ(^o^)

あッ1つ忘れました。
ハガキの件、Sガエルに尋ねました所、10組様以上が正解でも、
出来るだけ全員をご招待した〜い!!
でも20組を越えてしまうと予算が・・・・・(^^ゞ、
そんな訳でアナログなハガキにさせて頂いたようでございます。
次回又は次次回のクイズでは、インターネットの応募もOK・・・!!
になるかも知れません(^o^)
それでは入道雲が真っ青な青空に浮かんでいる7月に、
ALLIE様にここ伊豆高原のアンダでお会い出来ます事を
全アンダガエラーズ心待ちに致しております。



2004.5.31.12.36
お便り 479通目
アオガエル
遅れましたがお礼のメールです。
「王様のブランチ放送記念クイズ」で当選し、頂いたディナー券で昨日六本木のバハマールへ行ってきました。
土日とも夏日でむっとした暑さに参りながら外人さんの多い六本木の町を歩くこと5分少々、すぐにお店は発見出来ました。ひんやりした店内は心地よく、イケメンの店員さんの対応も気持ちが良かったです。料理の方も期待以上に美味しく、全体的にスパイシーなので、ビールがすすみました。デザートに杏仁豆腐までつけてもらって逆に申し訳ないくらいでした。職場から割と近いので是非また来て見たいと思いました。アンダ&バハマールのスタッフの皆さん、どうも有難うございました!!
2004.5.31.16.53
Wガエル
アオガエル様
「王様のブランチ放送記念クイズ」にご応募・ご当選頂いたうえに、
姉妹店カラオケ・パセラ&リゾーツ六本木店2・3Fにございます
『インターナショナル ダイニング バハマール』でお食事頂き、
誠に有難うございます。
わたくしレストラン担当Wガエルが六本木店スタッフに代わりまして、
重ねて御礼申し上げます。

ここ伊豆高原は、梅雨入り?と感じてしまう、あいにくの日々が
続いております。湿気と気温が高く、早くも軽〜い夏バテ気味の
Wガエルでございます^0^
こんな日は、いっぱい汗をかいたあと、地階にございますバリ風
展望風呂でゆっくり伊豆温泉に浸かって心身ともにリフレッシュ!
そして、湯上りで火照った体に冷た〜いビールに冷麦・・・。
あー・・最高のひととき・・・?!

現在アンダミーティングでは、Wガエルの小さな妄想(笑)が現実に
なるようなアンダ・夏計画第1弾を進行中でございます。
それは、本当に小さなことではございますが、お夜食を夏限定で
冷たい麺類にしようか?ということでございます。
お風呂上りにレストラン”プルシル”でのバータイム♪
ビール(他カクテル40種類)片手に冷たいお夜食を食べながら、
ゆっくりと伊豆の夜をお過ごし頂けたらと願うアンダガエラーズで
ございます。
アンダでは、今後ディナーの夏メニューへの変更など夏に向けて
第2弾、3弾と夏計画を進めて参ります。ご期待下さいませ^0^

さて、姉妹店『バハマール』スタッフとアンダガエラーズは文字通り
家族のような関係でございます。
今回、アオガエル様におかれましては、バハマールでのお食事を
存分にご堪能して頂いたご様子、全アンダガエラーズ自分の
ことのように喜んでおります^0^
まだまだ未熟なアンダガエラーズ、バハマール・スタッフでは
ございますが、今後更に多くのお客様にご満足頂けますよう、
日々精進して参ります。

それでは、アオガエル様のアンダと姉妹店バハマールへの”お帰り”を
アンダガエラーズ、バハマール・スタッフ心よりお祈り致しております。


2004.5.29.20.30
お便り 478通目
ポップジャズ
はじめまして。6月の誕生日に合わせて行きます。
伊豆方面では大変面白い思い出があり、これでまた増えてくれればと期待しています。(笑)
日頃のことを少し忘れてリフレッシュしたいです。
真面目そうでドジな男がいたら僕ですからよろしく!(笑)
ではでは、楽しみにしています。
2004.5.30.3.32
Sガエル
ポップジャズ様初めまして。
6月のお誕生日に合わせてアンダヘお越し頂きますとの事、そのような
大切な日にアンダをご指名下さり、アンダガエラーズ全員感謝感激で
ございます。この場を借りましてSガエルより厚く御礼申し上げます。

さて、当BBSでは何度かご紹介させて頂きましたが、アンダ・ティバ
では、お誕生日・ご結婚記念日・還暦のお祝い・父の日・母の日等、
お客様の記念日でお越し頂きました折には、心ばかりのささやかな
お手伝いをさせて頂いております。ポップジャズ様がご予約の際に
まだお誕生日の事をお伝え頂いておりませんでしたら、お気軽に
フリーダイヤル0120-759-026(南国お風呂)までお電話、もしくは
staff@andativa.jpまでメールを下さいませ。まだまだ未熟なアンダ
とアンダガエラーズではございますが、是非おめでたいお席の
お手伝いをさせて頂きたいと存じます(^o^)丿。

ところで本日は暑い一日でございましたので、Sガエル思わず外に出て
展望大浴場前の池で泳いで・・・いえ、池の金魚のお世話を致して
おりました^^;。今週末は久しぶりに晴れ間が広がっておりますので、
ご宿泊のお客様には、伊豆高原の自然を満喫して頂けそうです(^^)。
ご近所の閑静な別荘地内の散策を始め、城ヶ崎海岸のウォーキングから
東伊豆一望の大パノラマが広がる大室山リフト、この時期はつつじまつり
で有名な小室山も見所満載となっております。今回は、このお返事の
最初のSガエルの名前をクリックして頂けますと、大室山リフトの
ホームページがご覧頂けますので、是非お試し下さいませ^o^!
ポップジャズ様の伊豆旅行の想い出が更に深いものとなるお手伝い
が出来ましたら、幸いに存じます。

そろそろ夜も更けて参りました。
それでは6月のポップジャズ様のアンダヘのお越しを、アンダガエラーズ
一同、心よりお待ち致しております。



2004.5.28.13.5
お便り 477通目
ミリカ
はじめまして、アンダガエラーズのみなさん!
6月に友人と利用しようと考えてるのですが、6月は梅雨ですよね。
雨でも、露天風呂は入れますか?お風呂大好きなのでそれが一番の
不安です。あと、雨の場合はどこで遊ぶのが一番ですか?遊ぶとこ
ありますか?
行きたいんですけど、それが悩みで予約に踏み切れません(><)
教えてくださ〜い(泣)


2004.5.28.17.15
Iガエル
ミリカ様
この度は、BBSへお書き込み頂きまして誠に有難うございました。
ご返答させて頂きます、
私、事務所担当花Iガエル(花ガエル=女性)でございます(^o^)

ミリカ様は、6月にご宿泊をお考えのご様子でございますね。
ご心配なされております様に、6月は梅雨の時期でございますね。
ご質問にございました、露天風呂に関しましてでございますが、
雨の日でも、ご利用頂けます様湯船の上に屋根を設けております。
アンダでは、雨の日でもお客様にお楽しみ頂けます様
館内には、カラオケ、ビリヤード、ダーツマシーン、
卓球、ライブラリーコーナー、
など沢山の無料コンテンツをご用意致しております(^○^)

又、伊豆高原では、沢山の観光スポットがございます。
雨の日でも、お楽しみ頂けます観光スポットと致しまして、
少々、Iガエルのお薦めをご紹介させて頂きます。

個性派ミュージアムと致しましては、
『伊豆高原アンティーク・ジュエリー・ミュージアム』
 営業時間 09:30-17:00  定休日 第1・3火曜日
 :0557-54-5566

『野坂オートマタ美術館』 
 営業時間 09:30-17:00  定休日 第2・3火曜日
 :0557-55-1800

『伊豆テディベア・ミュージアム』
 営業時間 09:30-16:30  定休日 第2火・水曜日・(6月)
 :0557-54-5001

又、クラフトスタジオで手作りアートと致しまして、
『八幡野窯』
 営業時間 09:30-21:00  定休日 無休
 :0557-53-0988

『伊豆高原ガラス工房』
 営業時間 10:00-16:00  定休日 水・木曜日
 :0557-51-5355

『工房そーこ』(創作ジュエリー)
 営業時間 10:00-17:00  定休日 不定休
 :0557-33-1430

私、Iガエルの勝手なお薦めでございましたが・・(^^ゞ。
ミリカ様のお好み、ご要望等ございましたら、
お気軽にフリーダイヤル0120-759-026(南国おふろ)へ
ご連絡下さいませ(^o^)

それでは、ミリカ様のご予約をアンダガエラーズ一同
心よりお待ち致しております(^o^)丿



2004.5.27.23.43
お便り 476通目
TORII KAYOKO
先日(5/23)利用させて頂きました。
私達にとって特別な日だったので ホテル選びにはかなり気を使って
色々なところを探した結果 アンダティバに決めました。
雰囲気といい スタッフの態度といい リラックスできてそれでいて
押し付けがましくなく行き届いていて 選んだ私が自慢したくなるほど 気持ちよくすごせました。
何点かの希望を言えば DVDプレイヤーがあるのが分かっていれば持参したかった物があったので残念なことと 夕食のスペアリブをもう少し香辛料などを使って食べやすくしてあればと思ったことです。
伊豆の旅館やホテルはどこでも似たようなお料理で アンダを私達が選んだ理由の一つは 海の幸一辺倒で無い点だったからです。それから部屋着のズボンにゴムが入っていればもっと着易いと思います。欲を言えばきりがないのですが・・・
実は私は 20年ほど前からバリのリピーターで バリは第二の故郷と思っているほどです。
バリの雰囲気を取り入れているアンダは バリを知らない人でもゆったりとした時間を味わうには十分だと思います。
ぜひまた のんびりとしたい時に伺います。



2004.5.28.1.55
Tガエル
TORII KAYOKO様
5月23日にアンダへご宿泊頂き誠に有難うございます。
しかも、このような心温まるお便り、ご意見頂戴し、
重ねて御礼申し上げます。
たくさんのカエルや猫に囲まれて?!おりますフロント担当Tガエル
でございます^0^

本当にたくさんのお客様からご要望を頂いておりました
バリ島の神聖な生物・カエルと猫の置物が今回新たに
アンダお土産コーナーに仲間入り致しました^0^
仲良く楽しそうに釣りをしている3匹の子猫に
大きな葉傘を持ったカエルなど大小さまざまなかわいいカエル、
猫たちがお土産コーナーで仲良く肩を並べて、お客様をお出迎え致します。

もうひとつ、お土産コーナーには、アンダならではの品物がございます。
それは、アンダの多国籍フルコース・ディナーでも使用しております
『バリの天日塩』というバリ島東部のクサンバで月産2,000kgしか
生産されない稀少な天然塩でござます。
2000年もの時間をかけて地球を一周する、大規模な環流水・海洋深層水の
バランスの良い豊富なミネラルと赤道直下の太陽で丁寧に仕上げられました
この天然塩は、血液をサラサラにして血流を促進する働きや
生活習慣病の予防にも役立ちます。
是非、アンダヘお越しの際は、この『バリの天日塩』をご賞味下さいませ^0^

さて、今回TORII KAYOKO様から頂戴致しました有り難いご意見の数々、
全アンダガエラーズ心より御礼申し上げます。
アンダの全37ルームには、DVDプレーヤーを完備してございます。
お気に入りのDVDソフトや音楽CD鑑賞で伊豆の夜をゆっくりとお寛ぎ下さいませ。
TORII KAYOKO様におかれましては、アンダの説明不足がございましたこと、
この場をお借り致しましてお詫び申し上げます。

また、スペアリブやお部屋着の作務衣の件でございますが、
早速アンダミーティングを開き、前向きに検討させて頂きます。

それでは、TORII KAYOKO様のご多幸ならびにご健勝、
そしてまたの”お帰り”をここ伊豆の地にて、全アンダガエラーズ
心よりお祈り致しております。


2004.5.27.14.25
お便り 475通目
たかね
6月の17日に4人ぷらす1で予約してあるたかねです。24日に新居への引越しが終わり、ぼちぼち落ち着いてきた所です。6月は私達の結婚記念日、一緒に行くお父さんの誕生日、そして息子の2歳の誕生日があるので、そちらでまとめてお祝いし、楽しみたいと思っています。梅雨の時期だけど晴れるように願い、あと22日、楽しみに待ちたいと思います。

2004.5.27.17.51
Kガエル
たかね様、この度はBBSへお書き込み頂きましてありがとうございます。
そして、たかね様のご結婚記念日、お父様とお子様の誕生日という、
3大イベントに当アンダをお選びご予約頂きまして本当にありがとう
ございます。6月17日、アンダからもささやかではございますが、
たかね様のお手伝いをさせて頂きたいと思っておりますので楽しみに
お越し下さいませ(^o^)丿

ハッ!?・・・自己紹介が遅れてしまいましたm(__)m
私、清掃・設備&記念撮影担当のKガエルでございます。
本日の伊豆高原は晴れていてとても気持ちがよく、過ごしやすい
お天気となっております。
私、Kガエルは地階にございますバリ島をイメージした庭園池に流れる
滝の音を聞きながら、たかね様へのお返事を書いております。
滝・・・滝のそばにいると、なんだかとても穏やかな気持ちになります・・・
滝の側にはマイナスイオンが豊富に存在するので、気持ちを落ち着かせ
リラックスさせてくれたり、疲れを和らげてくれたり、新陳代謝を高め
お肌を美しくしてくれるなどなど・・・
たくさんの効果があり、マイナスイオンは別名「空気のビタミン」と
呼ばれているそうです。
たかね様、アンダにお越しの際はぜひぜひ、滝の流れる展望風呂で
マイナスイオンをたくさん浴びながらゆっくりとおくつろぎ下さいませ。

ハッ!!もうこんな時間に・・・
レストランへ記念撮影に行く時間となりました。

それでは、たかね様の17日のご来館が快晴になることをお祈り
しながら、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

それでは行ってまいりまーす(^o^)丿



2004.5.27.10.54
お便り 474通目
アンダファン
先日そちらにお世話になりました〜。
BBSを覗いていたら「こんな事もあるんだ」と新たな発見があり、今すぐにでも帰りたい気分になっております。
『別館クイズ』頑張ろうと思ってるんですが、ど〜しても名前が思い浮かばなくて苦戦中です。(T T)
ちゃんとBBSを見て勉強しておけば良かった…
でも頑張りま〜す!!
それではまた『アンダ』にまた絶対に帰ってきますので、その時は宜しくお願いします♪
2004.5.27.17.47
Dガエル
アンダファン様、先日のご宿泊並びにBBSへのお書き込み、
誠に有り難うございます。
レストラン&お掃除担当Dガエルでございます。

只今アンダはお客様のチェックインの真っ只中。
また新たなお客様が、アンダの無料コンテンツでありますビリヤードや
ダーツ・カラオケ・貸切露天風呂・DVD鑑賞などで、楽しくお過ごしに
なられるのかと思うと、Dガエルと致しましては、この上なく嬉しい
限りでございます。

アンダファン様は、無料コンテンツ十分にお楽しみになられましたでしょうか?
Dガエルのお薦めは、新しく設置されたダーツでございますp(^_^)q
伊豆高原に初めてお目見え致した本格的なダーツマシンとなっておりますので、
ご宿泊の際は是非ご遊戯下さいませ。
もし夜中の地下に怪しいカ○ル影を見たという噂があれば、それは
きっとダーツをしている私・・・。
ハッ!?決して遊んでいるのではなく、お客様にダーツの操作方法を
詳しく説明する為のお勉強でございます(笑)

さて、BBS内で最近何かと話題の「別館クイズ」ですが、
アンダファン様を苦戦させてしまい、Dガエルと致しましても心が
痛い限りです()
ヒントになるかどうかはわかりませんが、「バリ島で集めた小物を
展示」してある、8〜9メートルの廊下でございます。
また、選択問題となっておりますので、もし宜しければ
「神様のい・う・と・お・り」。
アンダファン様の直感を信じて頑張って下さいませ。
Dガエルも影ながら応援させて頂きます(^^)/

アンダファン様がクイズに当選し、昨年12月にオープンしたばかりの
多国籍ダイニング&バーレストラン「バハマール-Bajamar」又は、
隠れ家的な多国籍ダイニング&バーレストラン「フーズ・フーズWho’s Foods」
のメモリアル・ディナーをゲットされる事をお祈りしつつ、
アンダーガエラーズ一同、アンダファン様の“お帰り”心よりお待ち
致しております。


2004.5.26.14.33
お便り 473通目
じぇみに
アンダMAP届きました!
稲葉さん!!お手紙&ぐり茶までありがとうございました。
今日は誕生日だったのでタイミング的にプレゼント頂いたみたいでポストみたとき
一段と嬉しくなっちゃいました。^o^)

旅行記念にジュエリー作りたくて『工房そーこ』に行こうと考えていたんですが、
旅行2日目は休業らしくて、アンダチェックイン前にいこうかと
悩んでいます。『アンダ』と『工房そーこ』距離は遠いでしょうか?
(ちなみに車は運転できません..)
2004.5.27.0.27
Mガエル
じぇみに様

お誕生日おめでとうございます!!
伊豆の地より心から御礼申し上げます。
レストラン担当Mガエルでございます。(^0^)/

本日はアンダでもじぇみに様のお誕生日を祝っているような
良い天候に見舞われまして鳥のさえずりが聞こえる中、
お客様に大人気のネコ(笑)のアンちゃんが
お客様を露天風呂へご案内しているという
とても心温まる光景を目の当たりに致しました。

アンダではお誕生日または何らかの記念日(結婚祝い)などで
ご宿泊のお客様にはホテルから「ささやかなプレゼント」をさせて
頂いております。
お父様やお母様へのお誕生日とか、お子様のお誕生日、
彼氏や彼女のお誕生日など、
何らかの記念日をアンダでお過ごしになられる際には、ご予約時に
お気軽にお問い合わせくださいませ。
アンダより、心をこめて「ささやかな○○○」をさせて頂きます。
もちろん、じぇみに様にもホテルにお泊りの際に「ささやかななにか」
が起こるかもしれませんがご了承くださいませ(笑)

さて、ご質問の『工房そーこ』でございますが、
アンダガエラーズの自信作の「アンダマップ」は
すでに御覧いただけましたでしょうか?
『工房そーこ』はアンダのお客様の間でとても話題になっている
観光スポットでございます。
私、Mガエルからもお薦めさせていただきます。

営業時間は10時〜17時
徒歩での交通手段は
伊豆高原駅からシャボテン公園行きのバス乗車、
大室山荘というバス停で降りていただき徒歩1分の場所にございます。
上記にございます、私Mガエルの名前をクリックしてくださいませ。
「工房そーこ」のHPへご案内させていただきます。(^・^)

さらにMガエルから、ホテル内のお薦めスポットを
ご案内させて頂きます。
まずは、ホテルにお着きになりましたら「バリ風露天風呂」
お客様に人気の時間帯はディナー後の星空でのお風呂でございますが、
ディナー前の夕暮れ時、黄昏の空の下でのお風呂も風情があって
良いとの噂でございます。ひそかに人気の時間帯ですので、
チェックイン時にフロントにてご確認くださいませ。

それではじぇみに様のお越しをアンダガエラーズ一同
心よりお待ち致しております。




2004.5.26.14.8
お便り 472通目
モニカ
OZマガジンを見て大変興味を持ちました。
来月彼氏の誕生日があるので、是非お邪魔したいと思うのですが、空室情報が見れません。
6月22〜24日の洋室の空室はどんな状況でしょうか?

2004.5.26.20.3
Uガエル
モニカ様
アンダが紹介されました旅行情報雑誌「OZマガジン06.14」を
ご覧頂き、ご興味をお持ち頂けたご様子で、大変光栄に存じます^0^
しかも、お連れ様のお誕生日旅行のお供にアンダをご検討頂け、
全アンダガエラーズ心より御礼申し上げます。
レストラン担当Uガエルでございます。

近頃わたくしUガエルは大変、上機嫌♪でございます^0^
5月9日の母の日に日頃の感謝の意を込められました息子様ご夫婦からの
プレゼントととして、アンダをご指名頂いたり、今度は6月20日父の日の
お祝いのお手伝いのご指名まで頂け、もー本当に多くのお目出たい
お客様がアンダにお越し頂けます^0^
レストラン”プルシル”をはじめアンダ館内で拝見するお客様ひとりひとりの
笑顔が全アンダガエラーズの元気の源でございます。
少しでも多くの、いえッできますればお客様全員の笑顔が拝見できますよう、
精一杯のおもてなしをさせて頂きます。
アンダでは、モニカ様をはじめ、金婚式、銀婚式、還暦のお祝いやお誕生日など
お目出たいお客様がいらっしゃいますれば、お祝いの心ばかりのお手伝いを
させて頂きます。
ご予約の際に、お客様の記念日の旨をお伝え頂くか、
フリーダイヤル0120-759-026(南国おふろ)またはメールstaff@andativa.jpまで
お気軽にお申し付け下さいませ^0^

さて、モニカ様からお問合せ頂きましたアンダホームページ上「空室情報」が
ご覧頂けないとのこと、早速Web担当ガエルに確認させて頂きましたところ、
動作に問題はございませんとの報告でした。
おそらく、モニカ様がご使用されておりますパソコンのインターネット環境での
セキュリティ・システムによって、Javaスクリプトが制限されている為と考えられます。
Internet Explorerをご使用されております場合は、ネット画面上部の「ツール」の
「インターネット オプション」を選択頂き、「セキュリティ」の「レベルのカスタマイズ」で
「Javaのアクティブ スクリプト」を有効に設定下さいませ。
誠に恐縮でございますが、この設定はそれぞれお客様個人のご判断で行なって
頂きますので、アンダは責任を負いかねますこと、ご理解下さいませ。
また、何かご不明な点ございましたら、直接フリーダイヤルまたはメールにてお気軽に
お問合せ下さい。

現在、6月22〜24日の洋室の空室状況は、まだ余裕がございます。
じっくりご検討頂いた末、アンダをご指名頂けますれば、
アンダガエラーズ最高の喜びでございます^0^
それでは、モニカ様お連れ様のご多幸ならびにお誕生日という大切な記念日を
アンダでお過ごし頂けますよう全アンダガエラーズ心よりお祈り致しております。


2004.5.26.13.3
お便り 471通目
みかん
こんにちは。
HPを拝見して大変興味を持ちました。1つお伺いしたいのですが、そちらの温泉は掛け流しでしょうか?それとも循環式でしょうか?
2004.5.26.18.45
Kガエル
みかん様
この度、アンダのホームページをご覧頂うえに、BBSへの
書き込みまで頂戴し、誠に有難うございます。
清掃・設備担当Kガエルでございます。

本日の穏やかなお天気に誘われて、アンダの森では、
小鳥やリスなど小動物たちが、実に楽しそうに歌っております。
さっそく、本日チェックインされたお客様がアンダ名物のひとつ、
原生林の中の貸切温泉露天風呂で長旅の疲れを癒されております。
伊豆の夜空を眺めながらの露天風呂もロマンチック(笑)でございますが、
アンダの森の小動物たちの歓迎の中、駿河灘に浮かぶ大島をご覧頂く、
昼間(特に15時からの一番風呂)の露天風呂もまた格別かと存じます^0^

そして、ゆっくりと露天風呂に浸かったあとは、地階にございます
滝の流れ落ちます大きな温泉庭園展望風呂でお体を流し、時間を忘れて
どっぷりと伊豆温泉をご堪能・・・温泉大好きKガエルの夢にまで見る
お薦めアンダ温泉コースでございます^0^
そうそう、忘れてはいけませんッ。このあとは、同じく地階に4台ございます
最新マッサージチェアで火照った体をクールダウン&リラクゼーションで、
心行くまで癒し下さいませ^0^

アンダのお風呂は、上記の原生林の中の貸切露天風呂2つ、
温泉庭園展望風呂(大浴場)が2つにバリ風屋内貸切風呂が2つの
個性的な6つのお風呂(全て無料)がございます。
さらに、少しでも多くのお客様にご入湯頂きたく、人気の貸切外露天風呂と
屋内風呂に関しては、どちらかの貸切お風呂を1組様1回のご利用とさせて
頂いております旨、宜しくお願い致しますm(_ _)m
詳しくは、上部「ご案内」をご覧下さいませ。

さて、アンダの温泉は完全な掛け流しではございませんで、一部循環式と
なっております。
泉質は “ナトリウム塩化物硫酸塩泉 ”という少々、覚えにくい名称が
ついておりますが、成分が肌にしっとりなじむ為に入浴後の保温効果がかなり高く、
慢性皮膚病、慢性婦人病、冷え性などの適応症状がございます。
是非、みかん様がお越しの際は、アンダ無料コンテンツ・お肌にやさしい伊豆温泉
のお風呂を存分にご堪能下さいませ。

それでは、みかん様の温泉の旅のお供にアンダをご指名頂けますよう、
ここ伊豆の地にて全アンダガエラーズ心よりお待ち致しております。


2004.5.26.10.57
お便り 470通目
voyager
こんにちは。23日から連泊でお世話になりました。評判通りのホテルで私も妻も大変満足しています。ピンポン、ビリヤード、オセロ、ダーツ、カラオケ・・・妻と一緒というのは初めての経験でしたので、思いがけず新たな感動?で盛り上がりましたよ!アンダスタッフの皆さんのホスピタリティと設備の充実度には、癒しという言葉がピッタリでした。滞在中ゲストの部屋に立入らないということは、日頃の世知辛い空間から解き放たれてリラクゼーションを求めてくる私達にとってはとてもありがたいことです。こちらでお世話になって本当に良かったと思います。敢えて1つだけ言わせて頂くとすれば、玄関入ってすぐにある段差です。ロビーの空間はフラットなものという固定観念があるため、フロントに急ぐあまりつまづきそうになってしました。ちょっとした案内版などがあれば親切でしょうか?いずれにしても、結婚1周年記念旅行は良い思い出となりました。また秋頃お邪魔したいと思います。
2004.5.26.16.38
Wガエル
voyager様
5月23日に奥様との二泊三日の結婚1周年記念旅行のお供にアンダを
ご指名頂き、誠に有難うございます。
レストラン担当Wガエルでございます。

神々の宿る島として、世界中の人々を魅了し続けるバリ。
様々なスタイルのリゾートやホテルが充実し、永遠の楽園と
詠われるこの島で、至福のスパで心静かに癒され、
神秘の香りを満喫する・・・。
アンダは、そんなバリにございますリゾートやホテルをイメージして、
昨年の12月下旬にここ伊豆高原にオープン致しました。

voyager様のように、普段の日常を忘れてゆっく〜り、のんび〜りと
リラックスした時間をアンダで過ごして頂きたい、
まるでお客様の楽園のようなアンダでありたいと願うアンダガエラーズ
にとりまして、「癒しという言葉がピッタリ」という最高のお褒めの
お言葉頂戴し、もー嬉しい限りのWガエルでございます^0^

また、今回voyager様には、二泊アンダでお過ごし頂き、
重ねて心より厚く御礼申し上げます。
アンダでは、ご連泊頂くお客様には、voyager様のお便りに
ございます通り、プライバシーの問題を考慮し、スタッフがお部屋への
入室をしないよう、配慮させて頂いております。
そして、そのお詫びと致しまして、心ばかりではございますが
アンダ姉妹店のお食事券をお手紙と共に同封させて頂いております。
もちろんお客様が翌朝のルーム清掃をご希望されます場合には、
通常通りのオペレーションにて対応させて頂きます。
その折は、フロントまでお申し付け下さいませ。

また、姉妹店が関東圏内にございますため、関東近辺以外のお客様にも、
ご利用頂けるお食事券に代わるものが無いものか、
そして、voyager様から頂戴した貴重なご意見、正面玄関入口の段差の件も
案内板やスロープの設置などを踏まえて、現在アンダミーティングで検討中で
ございます。もう少しお時間頂くことお許しくださいませm(_ _)m

それでは、アンダの森が紅葉に染まる頃、voyager様のまたの”お帰り”を
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。


2004.5.26.0.54
お便り 469通目
Y・Family
アンダガエラーズの皆様こんばんは。
24日に主人、娘、私でお世話になったY・Familyです。
2日間の休みで急遽旅行に行こう!ということになり、ネットで探していたらアンダにたどりつき、盛りだくさんの無料のコンテンツ、バリ風にひかれてこちらにお世話になることにしました。 
バリの雰囲気はもちろん(バリ好きにはたまらない!)、食事もおいしく(噂のゴマパンや夜食もおいしかった!)、アンダガエラーズの皆様の対応もよく、あきることの無い無料のコンテンツ(特にカラオケは3人ともハッスルしてしまった!)とで家族全員、大大満足でした!! 
1度行ったらやみつきになる?!そんなホテルだと思います!! また絶対に帰りたいと思いますので、そのときはまたアンダガエラーズの皆様よろしくお願いします!!
2004.5.26.12.20
Tガエル
Y・Family様
5月24日にご家族お揃いでアンダにお越し頂き、
誠に有難うございます。
しかも、このような心温まるお言葉の数々まで頂戴し、
全アンダガエラーズ心より御礼申し上げます^0^
フロント担当Tガエルでございます。

さきほどまで、アンダ正面玄関では恒例の記念写真会があちこちで
開かれておりました。
新たに設置されました巨大石造・お祈りガエルの横で満面の笑みで
”ピース”サインをするお子様や木製ブランコにお二人仲良く座られての
記念撮影をされるカップルのお客様、そして、アンダ名物巨大ヤシの
木の前で”ハイ・チーズ”のご年配の団体の様などなど・・・。
全アンダガエラーズ、いつでもお客様の記念撮影のお手伝いをさせて
頂きたく存じます^0^ 
本日のような綺麗に晴れ渡ったお天気での記念撮影が、いつも以上に
色彩豊かな景色と共にお客様ひとりひとりの大切な大切な思い出が
残る素敵な一枚となりますれば、全アンダガエラーズにとりまして最高の
幸せでございます。
ご希望の際は、いつでもお気軽にアンダガエラーズにお申し付け下さいませ^0^

Y・Family様におかれましては、特にご家族カラオケ大会で
大変盛り上がれたご様子、自分のことのように喜んでおります^0^
アンダガエラーズにとりまして、こんなにも嬉しいお言葉ばかり頂き、
心より御礼申し上げると共に、恐縮な気持ちでございます。

アンダは、常にお客様の立場に立って、日々改善に努めておりますが、
やはりまだまだ未熟なアンダガエラーズ、時には厳しいご意見、
心温まるご指摘・アドバイスを頂戴しております。
このようなお客様の声に支えられて今のアンダ、そして今後のアンダの
成長があるかと存じます。

それでは、Y・Family様ご家族の末永いご多幸ならびに、またの”お帰り”
を初夏の香り漂うここ伊豆高原にて、全アンダガエラーズ心より
お待ち致しております^0^


2004.5.25.18.23
お便り 468通目
スイカ
毎日、忙しい夫の誕生日をどうしようかと思っているところ、知人からパンフレットをいただきました。
ステキ〜! とってもステキ!! と、そちらにお世話になる夢を
見ている所です。 
実は、夫は海の幸が大好きです(特にお刺身)。伊豆高原なのでもちろん新鮮なものを頂けると思うのですが、大まかなお品書きの様なものはありますでしょうか。
お風呂とお刺身とお酒が大好きな夫とそれだけじゃねえ、やっぱりゆったり癒された〜いと思う私との二人旅の予定です
2004.5.25.20.23
Yガエル
スイカ様、アンダにご興味を持たれました上、当BBSのお書き込み
まで頂戴し、誠にありがとうございます。
私キッチン担当のYガエルでございます。

伊豆は海に囲まれておりますので、新鮮な海の幸が豊富でございます^o^。
サザエにアジに金目鯛など等。ディナーは多国籍風のフルコースで
ございますが、コースの一品には伊豆の地物のお刺身3点盛りが
必ずご用意されております。朝食は和食中心の半バイキング形式と
なっております。ディナー時、朝食時はもちろん、レストラン「プルシル」
(インドネシア語で“楽しむ”という意味です)での22時〜23時の
バータイム中、18時からのカラオケルームでも、約40種類のフリードリンク
がお楽しみ頂けます。詳しくは当BBS上の「よくある質問コーナー」の
7.お夜食とフリードリンクの欄をご覧下さいませ(^^)。
メニューのお品書きもございますが、こちらは旬の物を使用しております
故、ご宿泊日のディナータイム時にレストランでご確認下さいませ。

お風呂に付きましても、当ホームページ上の「ご案内」の最初に
「■個性的な6つのお風呂」に詳しい記載がございます為、そちらを
是非ご覧下さいませ。

ところでスイカ様の「それだけじゃねえ、やっぱりゆったり癒された〜い」
の想い、私Yガエル全く同じ想いでございます。お食事とお酒を楽しんで
お風呂に入られました後は、マッサージチェア(もちろん無料)で疲れを
癒し、ライブラリーコーナーで名作を読み耽っていつのまにかうたた寝を・・・
ハッ!?私はまだ仕事中でございました^^;。
この後、バータイムに向けてお夜食のご用意がございます。

それではスイカ様と旦那様の素敵な二人旅を、ここ伊豆のアンダでお過ごし
頂けます事を、アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。


2004.5.25.12.10
お便り 467通目
沙羅
はじめましてこんにちは!
パセラでアンダのパンフレットをいただいて大変興味を持ち、
HPにお邪魔させていただきました。
パンフレットを見て持ったイメージがさらに広がりました。
特に写真集がよかったです☆
館内全体の見取り図があれば更にわかりやすくて良いなぁと思うので
ぜひぜひ作ってくださいな☆
やっぱりすごくステキでぜひぜひ行ってみたいです!
近いうちに絶対彼と遊びに行きます!!
アンダに行ける日を楽しみにしています!(≧▽≦)
2004.5.25.19.43
Kガエル
沙羅様初めまして。アンダパンフをご覧頂き、ご興味をお持ち頂きました
ご様子、誠にありがとうございます。
私、お掃除&記念撮影担当のKガエルでございます(^^)。

さて、アンダホームページの写真集は現在48枚ございますが、オープン
直後に撮影致しましたので、新たなコンテンツ(バリ風屋内展望風呂や
本格的エレクトリックダーツ、舗装された露天の小道等など)にこの
夏オープン予定の別館『アンダ ロンボック館』を加えまして、夏まで
にリニューアルする予定でございます。その時は、記念撮影担当の
私Kガエルのお撮りした写真が載るか・・・どうかは分かりませんが、
新たなアンダの魅力の一端をご覧頂けると存じます(^o^)丿。

ところで館内全体の見取り図でございますが、現在館内のあちらこちら
にインフォメーションボードの形で掲示致しておりますのと、チェックイン時
にはA4サイズの簡単なご案内もお渡しさせて頂いております。
もしご希望がございましたら、近隣観光ご案内の「アンダマップ」同様、
ご郵送も承り致しますので、お気軽にstaff@andativa.jpまでメール
もしくは、フリーダイヤル0120-759-026(南国お風呂)までお電話
下さいませ。

そろそろディナー時の記念撮影のお時間がやって参りました。
本日もお誕生日のお客様がお出でになりますので、アンダガエラーズ
からも心ばかりのささやかなお手伝いをさせて頂けます(^^)。
晴れの席をアンダでお過ごし頂けます事は、Kガエルに取りましても
全アンダガエラーズに取りましても、喜ばしい事でございます^o^。

それでは沙羅様と彼氏様のアンダへの“お帰り”をアンダガエラーズ
一同、心よりお待ち致しております。



2004.5.25.11.0
お便り 466通目
はこ
こんにちは〜☆
21日からお世話になりました「はこ」です。
ぜひぜひ感想を書きたくてお邪魔しました〜。
こちらに泊まろうと思ったのは偶然が重なっての事だったんです!!
私は『王様のブランチ』で拝見してすごく気に入って行ってみたいと思っていたのですが、ある日彼が友達から伊豆高原にあるホテルが良いって聞いたんだと話をした時に「もしかして同じ所??」と思ったら偶然にも一緒だったんです。
私も行きたかったので迷う事なく「アンダティバ」に決まりました。
すごく楽しみで行ったのですが思った通り素敵な所でした。
お部屋は天井も高く広々としていてとっても落ち着けてくつろげる空間でした。何よりびっくりしたのはアルコールは無料はもちろん、すべての施設が無料な事がおどろきでした。
アルコール好きな私達なのでゆっくり美味しいお酒を飲む事が出来大満足です!!
彼も私も久々に2人だけの旅行なのですごく満喫でき、本当に楽しい思い出が出来たので感謝しております。
また記念に頂いた写真はとっても良く撮れていてこれまた感謝です。
これからまた是非2人でお邪魔したいと思っていて、記念の写真が1枚1枚増えるのもまた素敵だな〜と思います。
次はBirthdayにも素敵な演出をして頂けるようなので、それもいいなぁ〜なんて考えています。
その時はまた宜しくお願いします。
最後に感じた事ですが手洗い用等にハンドタオルかフェイスタイルがあるといいなと感じました。
本当に楽しかったです!!ありがとうございました!!
P.S 貸切露天風呂はと〜〜〜〜っても気持ちが良かったです。



2004.5.25.18.1
Uガエル
はこ様
5月21日にアンダにご宿泊頂き誠に有難うございました。
私、レストラン兼バーカウンター担当Uガエルでございます。
又、BBSへのお書き込み並びに大変有り難いお言葉を頂き
アンダガエラーズ共々感謝の気持ちで一杯です。

アンダを紹介下さいました「王様のブランチ」をご覧頂き、
気に入って頂いたとの事で、私Uガエルも大変嬉しく
自然と笑顔になってしまいました(^o^)。
又、お連れ様も偶然にもアンダの事を気にかけて頂いたご様子で、
何か運命的なものを感じずにいられません。

本日はいままでの雨が嘘の様に伊豆高原は雲一つ無い晴天で
私Uガエルは城ヶ崎海岸の海辺で
生ビールを飲んで居るのを想像しながら、グラスを磨いております(^○^)。
はこ様はお酒がお好きという事で、
私Uガエルもバーテンダーという事もございまして、
お酒が大好きで日々お客様にご満足頂けるお酒がないかと
まだまだ未熟なUガエルは、
短い前足で頭を抱えて試行錯誤しております(笑)。

私Uガエルがお薦めする、レストラン「Pelesir」(プルシル)の
お飲み物は、何といっても伊豆名産のぐり茶を使った「ぐり茶ハイ」です。
はこ様はお飲み頂けましたでしょうか?
又アンダには、隠れた、メニューには無い名酒があるのをご存知ですか?
実は、はこ様にもすでにお召し上がり頂きましたお酒なのですが・・・。
もうお気付きになられたかもしれませんが、
食前酒にお出しした「甘夏みかんワイン」でございます(^o^)。
「Pelesir」では、何ヶ月かに一度食前酒を
季節にあった物に変更しておりまして、
それも他都道府県では飲めない伊豆名産のものをお出ししております。
又、ご連泊なさったお客様には
一泊目とは違う食前酒を出させて頂いております。
もし、はこ様がまたアンダに「おかえり」になる事がございましたら、
私、Uガエルと致しましては是非ご連泊をお薦め致します・・・
ハッ(!?)申し訳ございません、
少々よくばり過ぎのUガエルでございました(^^ゞ

さて、はこ様ご指摘のお部屋のタオルの件ですが、
BBS内のハンドルネーム「ポコポコ★」様からもご指摘頂き、
Sガエルがその返信にも書かせて頂きました通り、
アンダ緊急ミーティングを開き検討させて頂きます。
貴重なご意見を頂き、誠に有難うございます。

それでは、はこ様の又のお越しを
アンダスタッフ一同心よりお待ち致しております。



2004.5.25.10.28
お便り 465通目
hanao
4月に、そちらにお世話になった者です。早く帰りた〜い!!そんな気持ちでBBSチェックしてます♪友達にも、いっぱい紹介しちゃいましたぁ(^O^)ところで!!アンダは、東名川崎インターのホテルスイートの姉妹店だったんですね!知らなかった・・・。以前スイートの方を利用させていただいた事があって、ポイントカード持ってたんですけど、アンダに行った時出さなかったんですよぉ(-)あとから出しても、ポイント加算してくれますか?加算してもらえるとしたら、どこに行けばいいですか?教えて下さい。
2004.5.25.15.13
Mガエル
hanao様

4月の御宿泊、そしてBBSへのこのようなうれしいお書き込み
を頂きまして、うれしくてつい飛び跳ねてしまいました。
レストラン担当Mガエルでございます。

本日はとても良い天気でございます、レストラン前のテラスでは
差し込んでくる光の中でお食事をなさっている親子連れのお客様
の姿がとてもほのぼのとされていて印象的でございました。
近頃はレストラン前の庭にリスが遊びに来ることもしばしばで
ございます。(^・^)

レストランの朝食では、晴れた暖かい日にはレストラン前の
テラスでのお食事もお薦めさせて頂いております。夜のほうも
もちろん、お夜食事にテラスでのお食事もさせて頂いております。
御家族3代で星空の下で茶蕎麦を召し上がられている姿も
とても心暖まる光景でございました。0(^0^)0

さて、御質問のポイントカードの件でございますが、
もちろんポイントの加算はさせて頂きます。
姉妹店のホテルスイート(川崎以外に横浜関内にもございます)
はもちろんのこと、同じく姉妹店のカラオケパセラでも同様
でございます。

パセラは横浜以外にも新宿・池袋・渋谷・上野・御徒町・御茶ノ水・
秋葉原・新しくOPEN致しました六本木店と多数ございますので、
お手持ちのポイントカードとアンダからのポイント加算用カードと
明細書をそれぞれの姉妹店の
お近くの店舗フロントにて御提示くださいませ。
姉妹店のフロントにてご利用金額に応じてポイント加算をさせて
頂きます。(^0^)
アンダからのポイント加算用カードをお持ちでない様でございましたら、
フリーダイヤル0120-759-026(南国おふろ)へご連絡下さいませ。
ご確認させて頂いた上、早急にお送りさせて頂きます。

アンダのレストランでは夏のメニュー変更を企画しております。
食前酒やデザートも春から夏にかけて変更予定でございます。
4月に御宿泊の hanao様がお帰りの際にもっともっとお楽しみ
頂けますよう(笑)、
アンダガエラーズ一同、精進してお待ち申し上げております。
(^0^)/


2004.5.25.10.7
お便り 464通目
ポコポコ★
5/23からの一泊でお世話になりました、Sです!多分当日一番早いチェックインだったと思うのですが、他の場所で時間潰しをしようか迷っておりましたが、チェックイン前にはビリヤードも楽しむことができ、その間にお部屋の用意をして下さりありがとうございました!25日が私の誕生日で少し早いお祝いをこのような素敵なホテルで出来て本当にいい記念になりました。私達の新婚旅行がバリだったので現地を思わせる空間はこの上なく素敵でした!!ディナーでは名前プレートまでつけてくださったバースデーケーキ。お腹一杯と思っていたのに二人で美味しくいただきました(^o^) ビックリしました!
お部屋も天井が高くとっても素敵で落ち着きました。日曜日は雨だったため露天風呂まで傘をさしたり、星空を眺めることはできませんでしたが、それはそれで風情があってゆっくりくつろげました!カラオケも空いていたので、かなり熱唱しまくり、ダーツも燃えて、温泉、マッサージチェアーと、ホテル内でこれだけ遊べて満足できるところはなかなかないなーととってもリフレッシュして帰ってきました。本当に、是非またお伺いしたいホテルです!友達にもオススメしたいです★ お世話になりました!ありがとうございました感謝感激です!!
PS:お酒大好きな夫はもう嬉しくてたまらなかったみたいです(^o^)また、お部屋に一枚だけでも余分なフェイスタオルがあったらもう本当に言うことなし!だな〜なんて勝手なこと思いました。お風呂でバスタオルとフェイス両方使った場合、お部屋で洗面所の後、ちょっと困りました。ご検討お願いいたします(^o^)

2004.5.25.13.20
Sガエル
ポコポコ★様、5月23日のアンダヘのご宿泊、誠にありがとうございます。
当日はお誕生記念という大切な日にアンダをご利用下さり、その上
このような暖かいお返事まで下さいまして、アンダガエラーズ一同
感謝感激の至りでございます(__)。

あ、ご挨拶が遅れました。私事務所担当兼「アンダのお客様にもっと
もっとお楽しみ頂く会」自称(笑)会長Sガエルでございます^o^。
当日はあいにくの雨模様のお天気だったそうですが、ポコポコ★様に
おかれましては、数々のアンダ雨の日キラーコンテンツをお楽しみ
頂けましたご様子、「アンダのお客様にもっともっとお楽しみ頂く会」
自称会長Sガエルと致しましても、自分の事のように嬉しく感じて
おります(^^)。『是非また来たい!』と仰って頂きました上に、今度は
『お友達にもオススメしたい』等と仰られますと、Sガエル嬉しさの
余り泣いてしまいます(T_T)。グスン・・・
ハッ!?お客様の前で涙は禁物でございました。何時でも笑顔、笑顔で
お出迎えでございます^o^。

ところでポコポコ★様ご指摘のフェイスタオルの件ですが、早速アンダ
緊急ミーティングを開き改善検討させて頂きます。貴重なご意見誠に
有難うございました(__)。

本日の伊豆は下のIガエルも申しております通り、快晴のリゾート日和
でございます。本日は大室山リフトで頂上に昇って東伊豆の景色を一望
しながらゆっくりお昼ね等・・・・・
している場合ではございません!この夏オープン予定のアンダ ロンボック館
の工事の打ち合わせがございました^^;。

それではポコポコ★様並びにポコポコ★様のお友達の皆様が伊豆の
アンダヘ“お帰り”になりますのを、アンダガエラーズ一同、心より
お待ち致しております。




2004.5.25.5.20
お便り 463通目
ジャニス
Anda Tivaの皆様、はじめまして。
来月の誕生日に海が見えてのんびりできるリゾートを探していて、今日のOZ Magazineを読んだら、AndaTivaがぴったりのではないかと思いました。
早速予約をしたいけど、ひとりだけでもできますでしょうか。そして、近くに楽しい手作り体験ができるところがあればおしえていただけますでしょうか。よろしくお願いします。
2004.5.25.12.42
Iガエル
ジャニス様
この度は、OZ Magazineをご覧頂いた上、
BBSへお書き込み頂きまして、誠に有難うございました。
私、事務所担当花Iガエル(花ガエル=女性)でございます。

本日の伊豆高原は、昨日同様晴れておりますが、
とても爽やかな気候で、大変気持ちの良い環境でございます。
アンダ庭園より、小鳥の囀りが心地良く聞こえ、
館内のロビーから、相模湾を見ていると・・・・
ついつい、私自身がリゾート気分になってしまいました(^^ゞ
その位この伊豆の地は、魅力的で素敵な場所だと常々感じております。

来月はジャニズ様のお誕生日とお伺いさせて頂きました。
大切な記念日に当ホテルにご予約をお考え頂いておりますとの事、
アンダガエラーズ一同大変嬉しく存じております。
アンダでは、お一人様でのご宿泊も大歓迎致しております(^o^)丿
まだまだ未熟なアンダではございますが、
ジャニズ様に少しでものんびりして頂けます様に
頑張らせて頂きたく存じます。

ご質問にございました、アンダ近隣にて楽しい手作り体験が、
出来る所でございますが、
先程Wガエルがりんりんりん様へのご返答内に、
手作り体験施設を3箇所程ご説明させて頂きました(^o^)
私Iガエルも、お薦めをピックアップさせて頂きます。

ガラス工芸
『伊豆高原ガラス工房』 営業時間 10時〜16時
            п@0557-51-5355


オルゴール館
『伊豆オルゴール館』  営業時間 9時〜16時30分
            п@0557-53-0900

食器にデザインできる工房
『リトルマイスター』  営業時間 10時〜17時  
            п@0557-51-7860

伊豆高原では、沢山お楽しみ頂ける施設がございます。
ジャニス様のご希望などございましたら、
お電話にても、フロントにてもご説明させて頂きたく存じます。
お気軽にフリーダイヤル0120-759-026(南国おふろ)へご連絡下さいませ。

それでは、ジャニス様のご予約を
アンダスタッフ一同心よりお待ち致しております。



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。