クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2004.10.7.0.38
お便り 862通目
shiho☆
あーあ…
ANDA-Lifeが終わっちゃったよー
やっぱ1泊じゃ短いよねー
車椅子が1人居たんで
1Fの和室の予定だったけど、
無理言って2Fにして貰いました〜
正解でしたよ(^-^
洋室の方が我々好むもんで(^m^
誰が雨女なんだか知らないけれど(爆)
帰った日は大雨でしたね〜
それなのに頑張って露天も行ったし、
何てったって、エステに行ったのは
我ながら凄かった…
だって、あたしって雨、チョー嫌いなんだもーん(爆)
やっぱ好きだわ〜アジアンな雰囲気〜♪
さーて、次はいつ帰れるのかしらねぇ〜♪
お世話になりましたm(_ _)m
Staffの皆様にも、呉々も
宜しくお伝え下さいます様に(^-^
2004.10.7.21.42
Wガエル
shiho様(^0^)/
この度は、アンダへのご宿泊、誠に有り難うございます。
レストラン担当Wガエルでございます。

「ワイワイ♪(^0^)(^0^)ワイワイ♪」楽しそうな声が
聞こえて参ります。
本日もアンダティバはお客様の笑顔で溢れております(^0^)。
フロント横では、先程からカップルのお客様が、
ビリヤードの真っ最中でございます。
レストラン奥にございますカラオケルームでは、
お子様連れのご家族様が歌合戦♪
地下にございますマッサージチェアでは、
ご年輩のご夫妻様が……
お休みになられておりました(^0^)。
アンダでは、他にもエレクトリックダーツやピンポン等、
晴れの日はもちろん、雨の日でも充分お楽しみ頂けます
無料のコンテンツが数多くございます。

さて、shiho☆様には、アンダ一番人気のアジアン風洋室を
お気に入り頂けましたご様子、私共アンダガエラーズも
大変喜んでおります(^0^)。
又、shiho☆様の苦手な雨の中、貸切露天風呂やエステも
ご利用下さいまして誠に有り難うございます。

アンダの貸切露天風呂には、屋根が付いておりますので
雨の日でもお楽しみ頂けます。アンダの森の原生林の中に
ございますので、マイナスイオンたっぷりの空気に包まれて、
ごゆっくりお寛ぎ頂けます。
また、アンダ本館地下1Fにございます貸切バリ風展望風呂では、
バリニーズな内装と伊豆名産みかんの香りに包まれながら、
ささやかな癒しの空間がお楽しみ頂けます。
こちらの貸切風呂はチェックインの際、お客様のお好みでお選び下さいませ。

またアンダでは、ロンボック1階旧マカンシアン跡に
11月1日オープン予定のとっても楽しい施設(無料)を
オープン致します。
下記にございます、久し振りの名物(笑)「アンダクイズ」も
併せてお楽しみ下さいませ(^0^)。

まだまだ未熟なアンダガエラーズでございますが、
今後も晴れた日はもちろん、雨でも楽しい思いで作り
が出来るアンダティバを目指して参ります。
それではshiho☆様始め、全てのお客様の“お帰り”を
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。



2004.10.6.9.43
お便り 861通目
美笛
こんにちは。7月と9月の連休とで2回おじゃました者です。夕食のメニューもわざわざ変えて頂き、ありがとうございました。前回2泊してすごくのんびり出来たので、次に帰るときも2泊したいです。またお金を貯めなきゃいけないのでまだ先になってしまいそうですが…。
そんなわけで、すぐそちらに帰ることが出来ないため、せめて家でもアンダ気分を味わいたいと思いまして一つ質問なのですが、館内で焚かれているバリのお香、あれは何て言う香りなんでしょうか。
最近雨続きで家の中が湿っぽいので同じ香りのお香でも焚こうかな…と思いまして。お返事お待ちしています♪
2004.10.6.18.20
Iガエル
美笛様(^o^)丿

7月と9月の連休にアンダヘ“お帰り”下さいまして、
誠にありがとうございます。私、事務所兼エステ担当の
Iガエル(花ガエル=女性)でございます。

このところ伊豆も大分秋めいて参りました。アンダの庭を
歩いておりますと、秋メニューのディナーの仕込みの良い香りが
プ〜ンと・・・・・
ハッ!?違いました^^;。きんもくせいの甘い香りが辺り一面に
漂っておりました^o^。花にも色々ございますが、私Iガエルは
とても良い香りの秋のきんもくせいが大〜好きでございます。
きんもくせいの魅惑的な香りって、何だか・・・・・
ハッ!?またまたうっとりしてしまいました^^;。
香りと申しますれば、美笛様のご質問でございました。

アンダのお香も魅惑的な香りが致しますが、現在使用して
おりますのは、Master GOLDというものでございます。
きんもくせいとは又違った魅惑的で神秘的な香りが致します^o^。
以前はチャンパカというお香を使用致しておりまして、これも
魅惑的な香りでございましたが、バリ直輸入という事で入荷が
安定致しませず、現在はMaster GOLDを使用致しております。
こちらは比較的安定して入荷致しますので、館内で炊く物以外に
アンダのお土産コーナーでも取り扱っております(^o^)丿。
次回アンダヘ“お帰り”の際は是非こちらで香りのお土産も
お持ち帰り下さいませ^o^☆!!
(ちょっぴり欲張りなIガエルでございました^^;。)

美笛様には「お家でもアンダ気分を味わいたい」等とおっしゃって頂き、
アンダガエラーズ一同、嬉しさの余り喜びが隠し切れません^o^。
まだまだ未熟なアンダガエラーズではございますが、これからも更に
もっともっとお客様の“楽しい思い出”作りのお手伝いを出来ますよう、
頑張って参ります。

それでは又、美笛様の次回の“お帰り”(ご連泊大歓迎でございます^o^)を、
アンダガエラーズ一同、楽しみにお待ち致しております(^o^)丿。


2004.10.5.22.19
お便り 860通目
みりん
いよいよ今週末に念願のアンダに帰る日がやってきます♪
もう、今か今かとワクワクドキドキ☆の毎日です(^^)

バリランチが無くなってしまったのはちょっぴり残念です
が、「ウブド」の場所を教えてもらって行ってみたいと
思ってますので、地図を用意してもらえると嬉しいです♪

エステの予約もしちゃったし、彼の誕生日のお祝いもお願い
しちゃったし、もう楽しみがいっぱいです〜〜〜(_)
カラオケも露天風呂もディナーもお夜食もみんなみんな
楽しいにしていますので、よろしくお願いしま〜す♪

早く「帰りたい」なぁ…

追伸:お夜食は麺類ですか?!
2004.10.6.0.37
Tガエル
みりん様(^o^)丿

・・・ピッピッピッポ〜〜ン♪ピッピッピッ・・・〜時計の針が24時を回りました・・・
お会いできます日まで、ついに・・・あと4日でございます(^o^)丿

10月9日、お連れ様の大切なお誕生日記念旅行のお供にアンダガエラーズ
をご指名頂きまして、誠に有難うございます。
早くも、みりん様のおもてなし準備に腕まくり(笑)の私フロント・事務所担当の
Tガエルでございます。

むか〜し、むかし、ここはバリ島の薬の売買・流通の中心でございました。
なぜなら・・・ここにはどんな病気も治すという川があったんです!!
その川の聖水を採りに薬商人が集まる土地としてここを「オバッ=ウバッ(薬の意)」
と呼ぶようになりました。
時が過ぎ、1920年代ヨーロッパのアーティストが住み着きアトリエを開いた
ことでバリ独自の芸術が世界から注目を集めることとなります。
それから、もっとたくさんの歳月が流れ、たくさんの日本人観光客が訪れる
ようになり・・・そして、日本人が発音しやすい「ウブド」となりました(^o^)丿
(由来となった“薬の川”は、今もチャンプアンという場所にあるそうです・・・)

みりん様、失礼致しました(^^ゞ ウブド違いでございました・・・笑
ご予約頂いた当初、みりん様には、ロンボック館ランチレストラン”マカンシアン”
でのバリ・ランチを楽し〜みにして頂いたのにも関わりませず、残念な思いを
させてしまい、本当に申し訳ございません。決して、その代わりとはなりませんが、
みりん様のご旅行に少しでもお役立ち出来ますれば・・・そんな思いから前回の
お便りでご紹介させて頂きましたバリ雑貨&レストラン「ウブド」さんのアクセス
ガイドをさせて頂きます。
お車の場合・・・伊東から3分ほどトンネル2つ抜けて右手
電車の場合・・・川奈駅または伊東駅よりタクシーで15分
また、上部名前「Tガエル(黒字)」をクリック頂けますと、ウブドさんのオフィシャル
サイトをご覧頂けます(^o^)丿
ウブドさんのほかにも伊豆高原には、たくさんの個性的なお食事処がございます。
アンダのホームページ上部「■リンク」をご覧下さいませ。

みりん様のお便りを拝見させて頂きますと・・・
エステの事前予約にお連れ様のお誕生日にカラオケに露天風呂、ディナー&
お夜食(日替わりで煮麺or焼おにぎり茶漬でございます)・・・
もー早くもアンダの達人間違いなしのグッド・スケジューリング(笑)でございます(^o^)丿
小さなものばかりではございますが、アンダのお楽しみコンテンツが、みりん様
ならびにお連れ様の楽しい楽しい思い出作りのお役に立てますれば、アンダ
ガエラーズにとりまして何よりも嬉しいことでございます。

今回のみりん様の初”お帰り”には、マカンシアン跡のとっても楽しいある施設
(まだ、お楽しみクイズの関係上マル秘でござますが・・・笑)のオープンが間に合わず、
心残りでございますが、是非みりん様の2回目の”お帰り”の際は、とことんお楽しみ
下さいませ(気の早い欲張りなTガエルをお許し下さいm(_ _)m)。

それでは、みりん様。
お会いできます日まで、あと4日。指折り数えてみりん様の初”お帰り”をここ伊豆高原
にて、全アンダガエラーズ楽しみにお待ち致しております。
みりん様ならびにすべてのお客様。
あいにくのお天気が続きますが、お体ご自愛の上、お元気でお過ごし下さいませ(^o^)丿


2004.10.5.17.21
お便り 859通目
azami
昨日&今日お世話になりました azamiです。
さっき家に着きました。
私と連れは酒飲みなので、ひょっとしたらうるさかったかも
しれませんでした。すいません(^^;
あと、低反発まくら貸してくれてありがとうございました。
おかげでぐっすり寝れました。

気になったことがあったので書きますね。

レストランへ夕食&朝ごはんへ行って、席やメニューの
説明をしてくれた、スタッフの人。 一生懸命なのは
わかるんだけど、ちょっと早口で何言ってるのか
わからなかったですよ(全員じゃない 何人か)
それと、お風呂場のドレッサーの所にも歯ブラシ欲しかった
です。(風呂上りに歯をみがくので)

雨降りでも、楽しめたのはよかったです。
ご飯おいしかったし、カラオケも歌えて。

ねこちゃんとかえるちゃんにまた会いにいきたいです。

皆様もお仕事がんばってください。
また伺いたいと思っています。
2004.10.5.21.31
Uガエル
azami様

9月4日(昨日)は、アンダにご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
あいにくの雨の中、無事にご自宅までお帰りになられたようで、全アンダガエラーズ
ほっと胸を撫で下ろしております^o^
しかも、伊豆高原からの長旅でお疲れのところ、このような心温まるお便り頂き、
重ねて御礼申し上げます。
私、レストラン・バーカウンター担当のUガエルでございます。

終日降り続く秋雨が少々肌寒く感じられる一日でございます。
このまま、紅葉の秋へと本格的に移り変わりはじめます伊豆高原・アンダでは、
早くも、無料貸出コンテンツ(低反発枕・空気清浄機・携帯充電器・コンタクト液
ストッキング・くるくるドライヤー・ヘアーアイロン・目覚時計等など・・・)に
「ぽかぽか(^o^)丿」コンテンツが登場!致しました^o^

まずは、チェックインの際にお渡ししておりますアンダ名物・館内着「作務衣」の
上着と致しまして@「ぽかぽか(笑)フリース」。
そして、A「ぽかぽか(笑)ハロゲンヒーター」。もちろん、アンダ全ルームは冷暖房完備
(エアコン)でございますが、なかにはエアコンが苦手なお客様もいらっしゃられます。
すべてのお客様に快適なお時間をお過ごし頂きたく別にご用意させて頂きました^o^
また、忘れてはならないのが、エアコン&電気ストーブによるお部屋の乾燥かと
存じます。アンダガエラーズにお任せ下さいませ(^o^)丿B「加湿器」もご用意
させて頂きました^o^o^
レストランでのお食事の際、読書ライブラリーでのお寛ぎのひととき、本館地階に
ございますマッサージチェアでの癒しタイムなどなど、「ちょっと足元が冷えるかなぁ〜」
そんなときは、この秋アンダ新登場!のC「ふわふわ(笑)ひざ掛け」がお客様の
お手伝いをさせて頂きます。一見小さなポーチ?と思われるその容姿(笑)からは、
なかなか想像がつき難いのですが、ひとたび広げますと・・・あら?不思議??お客様
の足元をぽかぽかにしてくれるんです!(大袈裟でごめんなさい(^^ゞ)
azami様にお気に召して頂きました低反発枕同様、無料貸出「ぽかぽか(^o^)丿」
コンテンツをご希望ございますれば、お気軽にフロント花ガエル(花ガエル=女性)
までお声掛け下さいませ^o^

ところで、azami様。
この度は、レストラン・スタッフのおもてなしによりご不快な思いをさせてしまいまして、
誠に申し訳ございませんでした。ホテル・アンダでは、伊豆の旬な食材を使用致しました
多国籍コース・ディナーならびに朝食(和食・一部バイキング形式)をすべてのお客様に
少しでも楽しく美味しくお召し上がり頂きたく、ひとつひとつメニュー説明をさせて頂いて
おります。そのような中で、昨月後半から増員致しました新人スタッフが、お客様の
おもてなしにまだ不慣れな部分がありましたことは、私Uガエルの教育不足が原因で
ございます。今後さらにお客様への精一杯のおもてなしはもちろんのこと、お客様の
立場に立った心遣いが行き届いたおもてなしを徹底して参ります。
また、azami様から頂戴致しましたお風呂場の歯ブラシの件につきましては、早速アンダ
ミーティングにて検討させて頂きます。
azami様、貴重なご意見ならびに「一生懸命なのはわかるんだけど」という心優しい
お言葉まで頂きまして、本当に本当に有難うございます。

まだまだ、至らない点ばかりのアンダ・スタッフではございますが、azami様のような
心優しいお客様に支えられながら、日々少しづつではございますが、一歩一歩確実に
成長して参りたく存じます。もっともっとたくさんのお客様に少しでも楽しい思い出
の作れるホテルを目指して頑張って参ります(^o^)丿

それでは、azami様。
次回の”お帰り”を迷執事老猫アン&新米執事子猫ロン、そして全アンダガエラーズ
楽しみにお待ち致しております。
azami様ならびにすべてのお客様の今後さらなるご多幸・ご健勝をここ伊豆高原にて
全アンダガエラーズ心の底よりお祈り致しております(^o^)丿


2004.10.3.11.38
お便り 858通目
☆SE☆
9/27,28日に、初めて二泊でお世話になりました!!
今回は彼氏の誕生日が近いとゆーことで、何かいいホテルないかなーとホームページとかで探していたんですが、その時にアンダティバを見つけて、何ここスゴイ良さそう!って思って、決めさせてもらいました。
そして残念ながら雨の中ホテルへ行ったのですが、予想以上に素敵なホテルでした♪とにかくオシャレだし部屋の内装もすごくいい感じで一目で気に入りました。いい匂いも漂ってて、異国気分満載ですね!!
それに見た目だけじゃなくて、サービスも最高で、お風呂も遊びも全てホテルの中で満喫できちゃったし・・・。
こんな楽しいホテルは初めてでした。
しかも彼氏の誕生日が近いって言っておいたら、びっくりなプレゼントもあったりして。彼氏はほんっとに大喜びしてました☆
レストランのかわいい女性の方に記念の写真も撮ってもらったし♪

ただ一つだけ残念だったことを言わせて頂くと・・・
私達の部屋のバスルームのバスタブの中に大きな埃のかたまりが残っていたんです。
部屋に入っていろいろ見回していたら発見してしまって、ちょっと残念でした。
まぁお風呂は貸切の方や、ホテル内のものを十分楽しんだので大満足でしたが(^_^;)
そこらへんのチェックをもう少ししっかりしてくれたらいいかなぁって思いました。

それ以外は料理も(特に焼きたてパンは最高!!)おいしくて、お酒もいっぱい飲めたし、カラオケやビリヤードもいっぱい楽しみました!!館内着も楽チンでかわいいし。

最後にはおみやげとゆうか、かわいい雑貨をたくさん買ってしまいました(*^_^*) 

今度は桜の時期にまた彼と二人で帰りたいと思ってます!!
その時はまたよろしくお願いします。
さらに素敵なホテルになってるといいなぁ♪楽しみにしてます!!
2004.10.3.14.13
Sガエル
☆SE☆様(^o^)丿

「はい!かしこまりました。それではカラオケルーム3番をご用意
させて頂きま〜す^o^。」
「はい!ビリヤードでございますね。それではボールのご用意をさせて
頂きます。どうぞお楽しみ下さいませ^o^。」
「ライブラリーコーナーのご利用でございますか?お2階になります。
ごゆっくりご利用下さいませ^o^。」
今朝はあいにくの雨天でございますが、週末という事もございまして、
沢山のお客様が雨の日キラーコンテンツをご利用頂いております(^^)。
あ、先日登場しましたNEWコンテンツ本館1階ロビーにございます
インターネットコーナー(2台ご用意致しております)も
連日大人気でございま〜す(^o^)丿・・・・・

ハッ!?チェックアウト後のご案内でバタバタしてしまいました^^;。
大変失礼致しました(__)。私、事務所兼アンダお楽しみコンテンツ開発
プロジェクト実行委員会自称委員長(笑)のSガエルでございます。
アンダでは、チェックアウト後も一部館内の施設をご利用頂いて、
お客様にゆ〜ったりの〜んびりリゾート気分をご満喫
頂いております^o^。

☆SE☆様、この度は9月27・28日とご連泊頂きまして、
誠にありがとうございます。その上沢山の温かいお言葉を頂戴し、
アンダガエラーズ一同、感謝の気持ちでいっぱいでございます。

ところでお部屋のバスルームの埃の件でございますが、こちらは
完全に私共スタッフのチェックミスでございます。ホテルアンダの
ルーム清掃は、専門業者にアウトソーシングを致し、完了後に今一度
清掃スタッフが再チェックを致しております。今回はWチェックシステムが
機能致しておりませんでした。今後清掃担当のKガエル始め、
全スタッフで細部に到りますまで清掃確認致します事をお約束させて頂きます。
折角の楽しいご気分を害してしまいました事、大変申し訳ございませんでした。

それなのに「今度は桜の時期にまた彼と二人で帰りたい」等と
おっしゃって頂きまして、もう感謝の余り言葉もございません。
アンダでは、この10月より6ヶ月先のご予約までお承り出来るように
なりましたので、2・3月(早咲きの河津桜等が見頃でございます)のご予約も
お承り致しております。もしご希望の日程がお決まりになりましたら、
当HP上「料金・ご予約」ペ−ジのご予約フォーム、もしくは
フリーダイヤル0120−759−026(南国お風呂)まで、お気軽に
お問合せ下さいませ。

それでは☆SE☆様と彼氏様の桜の季節のアンダヘの“お帰り”を
アンダガエラーズ一同、楽しみにお待ち致しております(^o^)丿。


2004.10.2.15.59
お便り 857通目
メカパンダ
お久しぶりです、アンダガエラーズの皆様♪
9月に里帰りしてからもう何日が過ぎてしまったのか…
なんて、ちょっと寂しくなってたんですけど2回目の里帰りの予約を今しちゃいました!あはははは!
今度はメカパンダの未来の旦那様の誕生日当日2/11です!!
式とか色々な事は3月に考えているので、彼の独身最後の誕生日を最高の誕生日にしてあげたいです!
今回はダブルベッドの部屋にしてみました。
ちょっと狭いという事ですが、前回予約の時もすごく悩んだんですけど、
どうしてもあの天蓋付きベッドが諦められなくて…。
ちっちゃい頃、女のコってあんなベッドとか綺麗なシャンデリアとか…
お姫様みたいな家具って一度は憧れた事があると思うんですよ!
で、是非アンダでその憧れを叶えていただこうと♪
彼の誕生日に便乗してメカパンダの憧れを叶えちゃえ!!って事で予約しちゃいました☆ミ
2004.10.2.18.9
花Iガエル(花ガエル=女性)
メカパンダ様(^o^)丿

先日は、未来の旦那様との独身最後のちょっと遅い夏休みのご旅行に
アンダをご指名頂きまして、本当に有難うございます^o^
ゆっくりのんび〜りお過ごし頂けたかどうか・・・不安でいっぱいでございました
私、花Iガエル(花ガエル=女性)も、このような心温まるお便りを拝見させて
頂きまして、ほっと安心致しました^o^

メガパンダ様は来年3月のハッピーウエディング☆を前に、とっても充実された
幸せな毎日をお過ごしの事と存じます。私花Iガエルもアンダに毎日お越し頂く
たくさんのおめでたいお客様の楽しそうな笑顔を拝見させて頂いているだけで、
と〜っても幸せな気分になります(^o^)丿
お誕生日や結婚記念日、金婚式・銀婚式、還暦、喜寿、米寿、・・・・などなど
毎日、アンダ館内では本当にたくさんの笑顔^o^o^o^で溢れ返っております。

しかも、メカパンダ様におかれましては、なっなんと!来春2月、未来の旦那様の
独身最後のハッピーバースデー☆という大切な大切な記念日に”お帰り”頂ける
とのお話、アンダガエラーズ心の底より御礼申し上げます^o^
メカパンダ様ならびに未来の旦那様に取りまして、このご旅行が少しでも楽しい
思い出となりますよう、心ばかりではございますが精一杯お手伝いさせて頂きます^o^

ところで、メカパンダ様。3月のハッピーウエディング☆のご予定は、もうお決まり
でございますか?
私花Iガエル?もちろん(笑)ハッピーウエディング☆の予定は、今のところ(ここ重要
でございます・・・笑)ございませんが、夢だけは大きく膨らんでおります(^o^)丿
題しまして、『南国ブライダル・ツアー(笑)』でございます。
神々が降立つ聖地バリ島・アンダティバで光のプリズムが降り注ぐ中、紺碧の海と
空をバックに永遠の誓い〜・・・(東京に戻りまして)・・・〜都会の南国リゾート
アンダ姉妹店「バリ・カフェ」にたくさんの友人を集めて、みんなでワイワイ^o^
盛大なブライダル・パーティー〜・・・そんなたわいも無い夢でございます。
まずは、メカパンダ様のように、人生の最高のパートナーとめぐりあうことが大前提の
夢でございますが(笑)、それよりも先にバリ島・ホテルアンダティバスパ&リゾート
が実現できますよう、まだまだ未熟なアンダガエラーズではございますが、
少しでも多くのお客様の心の故郷・アンダを目指して頑張って参ります(^o^)丿
ちなみに現在バリで新婚旅行に人気のありますホテルはバリ島南端
ジンバラン地区のリッツ・カールトンとフォーシーズン当たりかと存じます。
(上部Iガエルをクリック頂けますと都会の南国リゾート姉妹店「バリ・カフェ」を
ご覧頂けます。)

さて、メカパンダ様。この度は、バリ本場の天蓋付きダブルベット(通称・お姫様ベット^o^)
ルームの御予約を頂きまして誠に有難うございます。
私花Iガエルもアンダ・オープン前、バリ島から届きましたこの天蓋付きベットを見たとき
ついつい興奮(笑)のあまり、寝そべっ・・・いえッ試し寝(?)をしてしまいました(^^ゞ
メカパンダ様同様、私花Iガエルにとりましても憧れのベットでございます。
アンダのダブルベットルームは、一番人気の洋室アジアンルーム(2〜4名様)と比べ
まして、シングルサイズの少々狭めのお部屋でございますので、メカパンダ様のように
この本場天蓋付ベッドを体験されてみたいお客様や1人旅のお客様にお勧め致します。

それでは、メカパンダ様&未来の旦那様(^o^)丿
真っ白な梅のお花に赤〜い椿が伊豆高原に咲き乱れます頃、2回目の”お帰り”を
全アンダガエラーズ、心よりお待ち致しております。

2月11日まで、カウントダウン・スタート!!!でございます(^o^)丿


2004.10.2.9.50
お便り 856通目
オセロ☆
9/28に一泊しました。
バリ風のお部屋も、ごはんも、おフロも、どれもすっごく楽しかったです。特に、ロビーのオセロスペースは、くつろぎやすく、グリ茶を飲みながら何度もやってしまいました。

残念ながら、天気が悪く、星空が見れなかったのがとてもとても残念です。次は、絶対に晴れる日を狙っていきます。

ずっと疑問だったのですが、館内着の色ってどうやって決まってるのですか?最初、サイズかな?と思ったのですが、そうでもないのかな?もし良かったら教えてください。


2004.10.2.13.10
Tガエル
オセロ☆様(^o^)丿

9月28日にアンダに”お帰り”頂きまして、誠に有難うございます。
私、フロント・事務所&バリ装飾&お土産コーナー担当Tガエルが
感謝の気持ちをいっぱい込めまして、お便りさせて頂きます^o^

ここ伊豆高原は、本日も実に良いお天気でございます。
新しい一日のはじまりを喜ぶかのように、アンダの森に生息しております
小鳥やリスたち(ホロッ♪ホロッ♪・・・笑)が楽しそうに鳴いております^o^
そんな歌声に誘われるかのように、朝早くから伊豆の別荘地内のお散歩
に出掛けられるお客様も見受けられました。

オセロ☆様のように、アンダ展望ロビーではオセロに興じられるお父様と
息子様、出来たてほやほや(笑)インターネットコーナーで伊豆観光の検索を
されます若いカップルのお客様、そして、サイクリング(レンタサイクルも無料)
のコース決めをされておりますご家族様などなど・・・たくさんのお客様で
賑わっております^o^
そうなんです!アンダではチェックアウトお手続き後(朝10時〜お昼12時)も、
お楽しみコンテンツ(カラオケ・ピンポン・ダーツ・ビリヤード・パターゴルフ等)を
ご利用頂けるんです!ご希望ございますれば、お気軽にフロントガエルに
お申し付け下さいませ(^o^)丿
ご旅行の最後までお客様のお役に立てますことは、全アンダガエラーズに
とりまして、一番の喜びでございます。

ところで、オセロ☆様。
チェックインの際に、フロントにてお渡ししておりますアンダ・オリジナル館内着
「作務衣(上下別、3サイズ有り)」は、フロント花ガエルがお客様にお似合いの
お色とサイズを選ばせて頂いております^o^
実は、この作務衣は、アンダの隠れた(笑)お楽しみのひとつなんです(^o^)丿
ディナーの際は、もちろんのこと館内至るところで、色とりどりの作務衣を着られた
お客様が楽しそ〜うにお楽しみコンテンツに興じられております姿を拝見させて
頂きますと、Tガエルも自分のことのように楽しくなって参ります♪
「今回は、かわいい”ピンク”だったから次回の宿泊は、”オレンジ”がいいなぁ〜」
そんな次回のお楽しみの一つにして頂けますれば、幸いでございます。

それでは、オセロ☆様(^o^)丿
次回”お帰り”頂けます日が、天候に恵まれますこと、全アンダガエラーズ心より
お祈り致しております。
初秋というのに暑かったり、寒かったり・・・くれぐれもお体ご自愛のうえ、お元気で
お過ごし下さいませ^o^o^


2004.10.1.13.59
お便り 855通目
shiho☆
お疲れ様でーす。
来週、火曜1泊お世話になるんです♪
女だけ家族3人ですけど、車椅子1人居ま〜す。
大丈夫でしょうか???(^▽^;ハハハ

2004.10.1.22.18
Mガエル
shiho☆様(^o^)丿

あれが真ん中の三ッ星で超有名なオリオン座。そして・・・
こちらがカシオペア座。Wの文字に見えま〜す。更にこちらが・・・
アンドロメダ座とペルセウス座でございま〜す。ペルセウスというのは
今年オリンピックのあったアテネのございますギリシャ神話の古代英雄で、
同じ古代エチオピアの王女で絶世の美女と評判のアンドロメダが、
海でクジラに襲われる所を助け出し、二人が結婚して王国に繁栄が
訪れたという事になっております。今でもアンドロメダの足元に瞬く
ペルセウスの姿を秋の夜空に眺める事が出来ます・・・
いつかはMガエルも幸せに・・・・・
ハッ!?余りに綺麗な伊豆の星空に、つい星座の物語を想い出してしまいました^^;。

申し遅れました。私、本館フロント兼ロンボック担当のMガエルでございます。
本日のように良く晴れた夜は、別館『ロンボック館』の
360°パノラマ屋上展望台に上がって星座の観察を・・・
いえッ、夜の見回りでございました^^;。
つい秋の夜長の星座見物のお話しに花を咲かせてしまいました。
誠に申し訳ございません。

さて、shiho☆様、来週火曜日にご家族3名様でアンダヘのご予約、
誠にありがとうございます(^o^)丿。車椅子をご利用のお客様が
お一人様いらっしゃいますとのお話しでございますが、ご予約時に
担当の者にはその旨お話し頂けましたでしょうか?もしまだでしたら、
お気軽にフリーダイヤル0120-759-026(南国お風呂)までお気軽に
お申し付け下さいませ。お薦めは1階のアジアン風和室でございますが、
洋室をご希望でございましたら、階段になるべく近いお部屋を
ご用意させて頂く等、出来る限りお手伝いさせて頂きたく存じます^o^。

まだまだ未熟なアンダとアンダガエラーズではございますが、
多くのお客様のお手伝いをさせて頂き、お喜び頂きます事こそ、
私共の夢でございます。展望ロビーからアンダの森や相模湾に浮かぶ
大島を眺めて頂きます事や、ライブラリーで読書をお楽しみ頂きます事等、
ゆ〜ったり、の〜んびり伊豆のアンダの時間をお楽しみ頂きますのも
一興かと存じます(^o^)丿。

そして、実は明日にもアンダ本館1階ロビーに、これもお客様から多くの
ご要望を頂きましたインターネットコーナーが誕生する予定で
ございま〜す(^o^)丿。近隣の観光情報を検索頂きましたり、
お気に入りのアドレスから、当アンダHPや姉妹店情報等もご覧頂けます^o^。
必要な情報はプリントアウトも出来ますので、アンダヘ“お帰り”の際には
是非ご活用下さいませ(^^)。

それでは、改めましてshiho☆様とご家族様の来週火曜日のアンダへの
“お帰り”を、アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。


2004.10.1.4.58
お便り 854通目
ゆかりん
はじめまして。10月10・11日に初めてそちらでお世話になります。
(そちらに帰りますと書くべきでしょうか?)
たくさんのメッセージを読んでいたら、すごくあつかましいかなと思いつつも、
アンダの方に見ていただけたらと思い、投稿してみようと思いました。

彼氏と連休が重なるなんて珍しいことで、どこに行こうかとさんざん迷った挙句、
雑誌で見つけてから、HPの書き込みも隅々まで読んで、こんなに評判のいい所なら、
私たちの休みを最高のバケーションにしてくれるに違いない!と思い、
こちらに決めさせていただきました。

しかも、「パセラ&リゾーツ」横浜関内店の姉妹店であることを後から知って驚き。
ハニートーストを初めて食べたのがパセラで、しばらくやみつきになりましたし、
地元が横浜なので、ダーツやカラオケで度々利用しているんですよ。
ホテルがあるなんて知らなかったのですが、ますます伺うのが楽しみになりました。

ちょっと残念なのが、みなさん何かしらの記念日に素敵な思い出を作られているようで、
自分たちも何かの記念日じゃなかったかなぁと色々考えてみたのですが、
特に見当たらなかったんですよね。
「付き合って1年4ヶ月と10日記念日」じゃぁカッコつかないですし…。
「アンダデビュー記念日」???ちょっと強引…。
もっとも、記念日じゃなくても、アンダはきっと楽しくて素敵な思い出が作れる、
ただのお休みも特別な日にしてしまうような所なんだろうなって思います。
だって、こんなにたくさんの方を満足させてくれる所、なかなかないと思いますよ。

そちらに伺ったら、食事もお酒もお風呂もカラオケもダーツもピンポンも
めいいっぱい満喫するつもりです。
ほんとに待ち遠しい!最近は毎日アンダまでのカウントダウンをしてますよ(笑)
個人的なお話を長々と書いてしまってゴメンナサイ。どうぞよろしくお願いします。
2004.10.1.19.55
Tガエル
グーグー・・・・???・・・・

・・・記念日・・・遠〜い昔・・・誕生日・・・記憶はバリの
インド洋の底の底・・・グーグー・・・ポールの生まれた日・・・
産業革命の前??・・・グーグー・・・ポールの青春・・・
今、花開く??・・・若いポールは伊豆のアンダでファンのお嬢様方に
囲まれて・・・グーグー・・・ファンの長〜い行列がホテルから
桜並木を通って伊豆高原の駅まで続く・・・グーグー・・・
若いポールと永久(とわ)の愛を誓い合った許婚(いいなずけ)の2人で、
アンダレストラン“プルシル”で頂いた甘〜い甘〜い○ー○・・・
昨日だったか、先月だったか・・・いえ、100年昔だったか?・・・
グーグー・・・1000年昔?・・・私、ポールは今いくつ???・・・
グーグー・・・

ゆかりん様^o^、つまらないお話しで、大変失礼申し上げました。
申し遅れましたが、私ホテルアンダ事務所&フロント&館内装飾担当
のTガエルでございます。実はゆかりん様のお話しの中に出て参りました
横浜関内駅徒歩3分の黄色のランドマークビル、横浜パセラ&リゾーツ
(レストラン・バー・ビリヤード&ダーツ・レストランカラオケ・
ブライダルパーティー・バリ雑貨ショップ等)はホテルアンダの姉妹店
でございまして、更にアンダにはレストランWho’s Foodsグループや
スイートホテル等の姉妹店もございます。

冒頭の何やら訳の解からないストーリーの寝言の主は・・・
齢(よわい)92歳+αで最近物忘れのひどいスイートホテル迷執事・・・
のポール殿でございます。あッ、ゆかりん様!アンダの人気キャラクター
猫のアンちゃん(本当に運の良いお客様はアンが露天風呂までご案内
するんです!!☆^o^)やロンちゃんは実在のキャラですが、スイートホテルの
ポール殿やレオ&レパ、そしてパセラの粕試m等は私達が徹夜で(笑)
作り上げた空想の世界のキャラクターなんです。でも・・・ポール殿や
レオ&レパは、各ホテルに物(?)として存在致しております^o^。・・・
更に詳しくお知りになられたいお客様は、誠にお手数ですがインターネット上で
スイートホテルをご検索頂き、トップから「ホテル物語・・・とある
どこかのホテルマンと犬のお話」をご覧下さいませ(あえてリンクは
致しておりません。申し訳ございません。)

あッ、いけません。ゆかりん様のとっても素敵な青春真最中のお話し
から、70年昔は同じく若かったポール殿のお話しをしている内に、
私Tガエルも少々脱線してしまいました。本当に申し訳ございません^^;。
お二人どちらかのお誕生日、出会ってから1年目、2年、3年目、ご婚約、
ご結婚記念日・・・若いお二人様から銀婚式(時々金婚式のお二人様と
全3世代でのお祝い等も)・・・本当にたくさんの方々のおめでたい日を
お祝いさせて頂いております^o^。もう、自分がおめでたくなった様な
気分のアンダガエラーズ達でございます!

ところで、ゆかりん様方にも何らかの語呂合わせでお祝いさせて
頂きたいのですが・・・おめでたの神様^o^がへそを曲げてしまって
本当のおめでたの時に登場して頂けないと一大事(笑)ですので・・・
是非、また次のおめでたの時にはアンダヘお越し下さいませ(欲張りな
Tガエルでごめんなさい!!)。

まだまだ未熟なアンダとアンダガエラーズ達でございますが、ゆかりん様の
“初お帰り”が楽しい思い出になりますよう、頑張らせて頂きます。
ピンポン・ダーツ・ビリヤード等で伊豆の秋の夜長を存分に
お楽しみ下さいませ。ご質問等ございましたら0120-759-026(南国お風呂)
を思い出して下さい(笑)。それではゆかりん様始め全てのお客様のご多幸を
全アンダスタッフとアン&ロンでお祈り致しております^o^。


2004.9.30.23.46
お便り 853通目
よんよん
9月23日〜24日と初めて一泊させていただきました。テレビの「王様の○○○○」で紹介されているのを見てとっても気になり、メモにホテルの名前を書いて彼氏の家に張り続けてたんです。
 ネットでも見ていたのですが、実際泊まってみると予想以上も以上!なんと到着前から、「運がいいと見れるよ」というリスと猫(アンちゃんかな?)に会えたのをかわきりに、部屋はきれいだし、食事はおいしいし、お風呂も最高ときちゃいました。!露天風呂は一日目は残念なことに空いていなかった為、翌日朝の7時に入ることになったのですが、それが幸い!猫のアンちゃんに玄関で迎えられ、お風呂も静かな朝もやの中で、めっちゃ気持ちよかったです。ただ、行くまでの時間がちょこっとあるので、入浴時間がも少し・・あと10分多くあればなぁ〜なんて思っちゃいました。あ!それともう一つ残念(?)な事が。夕食がおいしく、パンもこれまたおいしかったのでおかわりして、たらふく食べてしまったせいで、夜食が食べれなかったんです。
 今度は夜食も食べれるようにお腹を十分空かして(笑)、是非帰りたいと思います。
 本当に、いろいろと親切に対応していただいたスタッフの皆さんのお陰で、また一つ楽しい思い出を作ることができました。ありがとうございました。
2004.10.1.18.35
Tガエル
よんよん様(^o^)丿

9月23日、初”お帰り”頂きまして、誠に有難うございます。
しかも、このような心温まるお便り頂戴し、全アンダガエラーズ
心より御礼申し上げます(^o^)丿
フロント・事務所担当Tガエルでございます。

本日も昨日に続きまして、秋風も爽やかなここアンダ展望ロビー
からは、相模灘にぽっかりと浮かぶ大島がご覧頂けます。

あれは・・・アンダがございます伊豆高原別荘地内の代名詞「桜並木」が
ピンク一色に染まり始めました忘れもしない初春のある日・・・
TBS系テレビ「王様のブランチ」、伊豆高原・お花見特集☆コーナーで
なっなんと!ホテル・アンダが紹介されたんです(^o^)丿
SガエルやKガエル、Wガエルが土曜のお昼・全国のお茶の間に登場!
(残念ながら、Tガエル登場場面はカットでございました・・・笑)
よんよん様におかれましては、そんな記念すべきテレビデビュー(笑)を
ご覧頂いたうえに、アンダ・メモまで残して頂きまして、本当に本当〜に
有難うございます。
それから・・・約半年後の9月23日よんよん様のご宿泊。
「実際泊まってみると予想以上も以上!」なんて、もー身に余るお褒めの
お言葉頂き、全アンダガエラーズ心より御礼申し上げます。
「思い出の作れるホテル」をモットーに日々精進しております全アンダガエラーズ
にとりまして、よんよん様の楽しい思い出作りのお手伝いをさせて頂きました
ことは、この上ない喜びでございます。

よんよん様。実は、アンダの迷執事老猫アンは、ここ最近目を見張る成長を
見せているんです!何やら執事子猫ロンの教育の一環として、口頭だけではなく、
常に自分がお手本となるおもてなしを見せて教えているそうです。
これは、アンがまだまだ新米執事の頃、アンダ姉妹店スイートホテルの
横浜店・名執事ポール殿(齢92+α^o^)や川崎店・執事犬レパに指導された
ときからの伝統教育のようです(笑)
アン&ロンに惜しくも(笑)人気では引けを取りますアンダガエラーズも、
お客様への感謝の気持ちをいっぱい込めましたおもてなしは、誰にも負けません^o^
少しでも多く・・願わくばすべてのお客様に、「楽しかったね〜また帰ってくるよ」
とおっしゃって頂きますよう、今後さらに全アンダガエラーズの教育ならびに
勉強に頑張って参ります(^o^)丿

この度は、アンダ名物・朝露天風呂をご堪能頂いたとのお話、Tガエル自分の
ことのように喜んでおります。原生林の中にございますアンダの露天風呂は、
夜は満天の星空☆、朝は小鳥の囀りを聞きながら朝靄の相模灘をご覧頂けます。
よんよん様から頂戴致しました貸切露天風呂ご利用時間の件でございますが、
少しでもたくさんのお客様に露天風呂からの眺望をお楽しみ頂きたく、お1組様30分
(移動時間別)とさせて頂いておりますこと、ご理解頂けますれば幸いでございます。
貸切露天風呂のほかに、本館地階にはウブドのホテルをモデルとしましたアンダ名物
滝の流れる温泉庭園展望風呂(大浴場)がございます。
午後3時から深夜1時、朝6時から朝10時までの長時間営業となっております。
貸切露天風呂で眺望をお楽しみ頂いたあと、ご夕食を召し上がり頂いたあと、
カラオケ大会のあと、ピンポン大会のあと・・・温泉庭園展望風呂はお好きなときに
何度でも、心ゆくまでゆっく〜りのんび〜りとお寛ぎ頂けます(^o^)丿

それでは、よんよん様。
この度は、心温まるお言葉の数々、そして貴重なご意見まで頂き、本当に本当に
有難ございました^o^o^
次回の”お帰り”を全アンダガエラーズ、そして執事猫アン&ロン共々、心の底より
お待ち致しております。是非、次回お帰りの際はYガエル特製お夜食も思い出の
ひとつに加えて下さいませ〜(^o^)丿


2004.9.30.18.6
お便り 852通目
沙羅
今日まで大変お世話になりました!!思っていた以上に素敵なホテルで是非また行きたいです。この入力フォームで相方の誕生祝い旅行と書き込んで、でも誰かわからないかなぁと思っていたらスペシャルサプライズでびっくりしました!感動しました。ありがとうございます!私的に残念だったのは食事を残してしまったことです・・・本当に申し訳ないです。すごいすごいおいしくて全部食べたかったのですが最近食が細くて・・・すみません。。あとノリが悪くてすみません。相方写真とか嫌いらしくて・・・でも、露天風呂も最高だったしお部屋も何もかもすばらしかったです!匂いも最高☆三日間楽しくのんびり過ごせたことを感謝致します。またよろしくお願いします!

2004.9.30.20.44
Kガエル
沙羅様(^o^)丿

ボールはころころ♪どんぐりこ〜♪お池にはまってさあ大変(1ペナ^^;)・・・

ハッ!?冒頭から大変失礼致しました。私、掃除中にパターゴルフで
遊んでいた訳ではございません^^;。先程アンダ本館の露天風呂に続く
遊歩道を掃いて参りました。アンダの森も秋の訪れと共に落ち葉や
どんぐり、そして栗の実などがあちらこちらに見られるようになって
参りました。木の上ではどんぐりをほおばるリスの姿も時折見られます。
掃き掃除をしながらついつい懐かしい唄を歌ってしまいました^^;。

あ、申し遅れました。私、清掃兼記念撮影担当のKガエルでございます。
沙羅様、この度は9月28日・29日とアンダヘのご連泊、誠に
ありがとうございます。その上、このように温かいお言葉まで頂戴し、
アンダガエラーズ一同、感謝の気持ちでいっぱいです。
アンダではディナータイムや記念日サプライズ等で、ご希望のお客様
には記念撮影のお手伝いをさせて頂いております。こちらのお写真は
チェックアウトのお時間までにご用意出来ますので、旅の思い出と
共にお持ち帰り下さいませ。アンダでの思い出が、お客様の人生の中の
楽しい1ページとなりますれば、これほど嬉しい事はございません^o^。
(もし、ご希望で無いお客様がいらっしゃられましたら、その旨係の者
までお気軽にお申し付け下さいませ。こちらのサービスは割愛させて
頂きます。沙羅様にはお気遣い頂き、反対に恐縮しております^o^。)

秋の伊豆は大変すごしやすく、ハイキングやサイクリング等の行楽、
美術館・博物館等の芸術鑑賞など、お楽しみも多い季節となっております。
10月に入りましてからは、3連休を除き、週末にもまだ若干空室も
ございます(ちなみに2日土曜日はお天気も予報では晴、空室もございます^o^)。
アンダのレンタサイクル(15台に増台しました。もちろん無料です)等で、
秋の気配を見つけられたり、ご家族やカップルでのカラオケ大会・・・
等いかがでしょうか!まだまだ未熟なアンダとアンダガエラーズでは
ございますが、味覚の秋メニュー・オリジナルカクテル、そして
沢山のお楽しみコンテンツをご用意して、お客様のお越しを
心よりお待ち致しております^o^。

それでは又、次回の沙羅様のアンダヘの“お帰り”を、
アンダガエラーズ一同、楽しみにお待ち致しております。


2004.9.29.23.20
お便り 851通目
早川
先日10月8日に予約を(HPより)入れた後、今度は電話にて7日に変更してほしいとお願いした早川です。「分かりました〜」とのお返事ありがとうございました。そこで、忘れてはいないとは思いますが、一応メールでも何でもいいので 再度予約受けました!との返信がほしいのですが・・お願いできますでしょうか? 心配性なものですみません( ̄▽ ̄;)
2004.9.30.9.32
Sガエル
早川様(^o^)丿

この度は10月7日アンダヘご予約頂きまして、誠にありがとうございます。
私、事務所担当兼アンダお楽しみコンテンツ開発実行委員会
自称委員長(笑)のSガエルでございます。

本日の伊豆は台風一過、抜けるような青空が広がり、展望ロビーの
眼前に広がる相模灘の水面にキラキラと朝日が反射しております。
別館『ロンボック館』の360°パノラマ屋上展望台からは伊豆大島
始め、伊豆の島々がくっきり見えております^o^!
本日のアンダヘ“お帰り”のお客様には絶好の記念撮影スポット
として、是非このロンボック館360°パノラマ屋上展望台をお薦め
致したいと思いま〜す(^o^)丿☆!!
それではSガエルも記念に一枚・・・・・

ハッ!?早川様のご質問にお応えするのが先でございました^^;。
早川様、ご予約日のご変更の件でございますが、ご安心下さいませ。
お電話でご変更のご依頼を頂きました際に、変更お承りの旨はお伝え
させて頂いておりましたが、改めまして、最初にご予約頂きました
メールアドレスの方へ、ご予約変更お承りの旨ご返信させて頂きました。
ご要望通り10月7日にお部屋をご用意して早川様ご家族様のアンダヘの
“お帰り”をお待ち致しております(^^)。

今後、又何かご予定のご変更・ご質問等ございましたら、お気軽に
下記までご連絡下さいませ。
■フリーダイヤル:0120-759-026(南国お風呂)
■メール:staff@andativa.jp

秋の伊豆高原は、ハイキングやサイクリングで運動の秋も良いですし、
美術館や体験工房巡りで芸術の秋も、ディナーに舌鼓を打つ食の秋も
またそれぞれにお好みに応じてお楽しみ頂けるものと存じます。
アンダでも館内に沢山のお楽しみコンテンツをご用意して早川様始め
お客様皆様の“お帰り”をお待ち致しております。

そろそろ昨日ご宿泊のお客様のチェックアウトのお時間でございます。
早速ロンボック館の360°パノラマ屋上展望台をお薦めして参りたいと
思います^o^。
それでは、改めまして早川様ご家族様の10月7日のアンダヘのお越しを
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております(^o^)丿。


2004.9.28.20.36
お便り 850通目
hitoron
25日に友人と一泊でお世話になりました。
カラオケとかエステとか色々あるから計画なしでいいや〜!と無計画で行ったのですが、思ったとおり着いたと同時に貸切風呂やカラオケの予約をばっちりしてアンダのサービスフルコース計画が出来上がっちゃいました。おかげでゆったりのんびりくつろぐことができて大満足!(でも夜食食べに行くのすっかり忘れてました…)

ディナー最後のお祝いサプライズにはかなりビックリしました(XoX)もうすぐ結婚だということはチラッと伝えた記憶もありますが、きちんとお願いはしていなかったので、まさか自分に○ー○が届くとは思いませんでした。でも、すんごく嬉しかったです。どうもありがとうございました!!ただ一つ残念だったのは…○ー○を堪能していたらカラオケの予約に間に合わず時間が減ってしまいました。(結局チェックアウト後にも歌って満足して帰ったんですけどね)(^O^)

ネコ好きの友人もアンちゃんにも会えたし大満足して帰っていきました。帰りがけには友人のバックにアンちゃんたら手(足?)をかけて、帰っちゃだめ〜と言っているようでしたよ。←もしかして、スタッフのだれか教え込みました?

最後にいくつかお願いです。
自転車のブレーキかなりうるさかったです・・・。しかも坂道が思った以上にかなりきつくて大変でした。
ピンポンやダーツ・ビリヤードはいつも誰かしらが使っているように思いました。完全な予約制にしないまでも、混雑時はもう少し配慮してもらえればなぁと思います。

今度は彼(もうすぐダンナ☆)と絶対アンダに帰りたいと思っているので、それまでにもっともっと快適なアンダになっていてくださいね!
2004.9.28.23.30
Sガエル
hitoron様(^o^)丿

ハフハフハフ、ツルツルツル〜、ハフハフハフ、ツルツルツル〜・・・
ハッ!?冒頭から失礼致しました。只今秋のお夜食温玉にゅうめんの
試食をしているところでございました^^;。
申し遅れました。私、事務所兼アンダお楽しみコンテンツ開発委員会
自称委員長(笑)のSガエルでございます。

hitoron様、25日はお友達とアンダへのご宿泊を賜りまして、
誠にありがとうございます。そしてご婚約誠におめでとうございます^o^。
秋のブライダルシーズンのせいでしょうか、最近はご結婚記念日の
お客様以外にも、ご婚約、新婚の記念のご旅行にアンダをご利用頂く
お客様が増えて参りました。一生に一度の大切な記念の日を
アンダでお過ごし頂きます事は、我々アンダガエラーズ一同に
取りましても、これほど嬉しい事はございません。
アンダではオープン当初より、数々の“○○記念日”にささやかながら
ではございますが○○○のプレゼントをさせて頂いております。
今後も更に沢山のお客様の記念日のお手伝いをさせて頂き、
もっともっとお楽しみ頂きます事こそ、アンダガエラーズ全員の
夢でございます。

にゃ〜ん、にゃごにゃご、にゃ〜ん♪
さて、すっかり人気者の執事猫アンちゃんも、「hitoron様にご挨拶
出来まして嬉しく思います。又アンダヘ“お帰り”下さいませ」と
申しておりました^o^。
実はアンダにはもう一匹、新米執事猫のロンちゃんがおりますが、
はにかみ屋でなかなかお客様の前に顔を見せません^^;。
今後アンちゃんと共におもてなしの教育を致しますので、
こちらの新米ロンちゃんも、アンダでお見掛けになりましたら
声を掛けてやって下さいませ^o^。

ところで、hitoron様に頂きましたご意見に付きましても、
今後アンダミーティングにて検討させて頂きたく存じます。
実はビリヤードやピンポン・エレクトリックダーツは別館『ロンボック館』
にもご用意致しておりまして、そちらが空いている事も多々ございます。
本館の方がいっぱいの場合、そちらをお薦めさせて頂いたりもして
おりましたが、今回はご案内が十分では無かったようでございます。
スタッフ教育含めまして、今後はアンダでご滞在のお時間をとことん
お楽しみ頂けますよう、更に頑張らせて頂きます。
11月お目見え予定のアンダ雨の日キラー(晴れの日もOK)最強お楽しみ
コンテンツに付きましても、只今構想と準備を進めておりますので、
今しばらくお待ち下さいませ^o^。

そろそろバータイムも終了のお時間でございます。
私、お夜食の試食をしている場合ではございませんでした。
これからレストランの後片付けのお手伝いに参ります^^;。
それでは次回、hitoron様と今度は旦那様とのアンダへの“お帰り”を
アンダガエラーズ一同、楽しみにお待ち致しております(^o^)丿


2004.9.28.20.10
お便り 849通目
やな@218
こんにちわ!
27、28日にお世話になりましたやなです。
ホームページには少々狭いお部屋と案内がありましたけど
天蓋付きベッドやアジアンのバンブー家具もステキで大満足でした。

ただ残念なのは食事のメニューが替わってしまったことを
前もって教えてもらえなかったことです。
替わったことは最初にわかっているはず。
お肉は苦手だったのでポワソンのロブスターは頂ける!と期待していたので、、〔こちらのわがままですみません。〕
でもお夜食の焼きおにぎりお茶ずけは大変美味しく頂きました。

どしゃぶりの雨の中のお泊りでしたが
ピンポンもダーツもカラオケもとっても楽しく
過ごせましたよ。
あとライブラリーの多さにも感動!!
「ドクターコトー診療所」の裏表紙の作者さんのサインにビックリ!!
アンちゃんもおとなしくっって、かわいい!!
とまた是非お邪魔したいと思っております。
スタッフの細かいサービスに感謝!
お世話になりましたm(_ _)m
2004.9.28.22.35
Yガエル
やな@218様(^o^)丿

27日のアンダヘのご宿泊、誠にありがとうございます。
私、キッチン担当兼アンダ新メニュー開発推進委員会自称委員長(笑)
&熱心な試食の余り体重がアンダ名物石のお祈りガエル級12?kgの
(・・・笑えない^^;)Yガエルでございます。

アンダでは味覚の秋、芸術の秋をテーマに、今月21日より秋の
コースディナーをスタート致しました。秋の味覚を取り入れつつ、
伊豆の旬のお刺身3点盛りやご好評の焼きたてパンはそのままに、
アンダオリジナルの多国籍風コースディナーに仕上がっております^o^。
Yガエルの個人的なお薦めは、バンブーの器の香りもお楽しみ頂ける
○団子入りスープ、○フィレとムースフォ○グラのポワレ栗の○○○ソテー、
そして秋の味覚を添えたパティシエのお薦めデザート3点盛り等で
ございます。旅のお楽しみの一つは何と申しましても旅先のお食事で
ございます。アンダでは、お客様が“お帰り”の度に毎回お楽しみ
頂けますよう、年に4回、季節毎にコースディナーをご用意致しております。
又、ご連泊のお客様や、同じ季節に何度もアンダヘ“お帰り”頂きます
「ヘビーアンダラー(アンダ大ご常連様)」のお客様の為に、極力サプライズと
新たなお楽しみをお届け致したく、同じ季節メニューでも違う
バリエーションのメニューをご用意致しております。
そこで、事前に全てはお知らせせず、ディナーのテーブルのお席に
お品書きをご用意するスタイルを取らせて頂いております。

季節メニューがご変更になっておりましたら、前回のコースをお出し
するのは正直難しいですが、同じ季節に“お帰り”頂きました場合、
もし「前回のディナーが忘れられない!!」「もう一度あのコースディナーを!!」
等のご要望がございましたら、あえてバリエーションを加える事は
致しませず、喜んで通常のコースディナーをもう一度ご用意させて
頂きます。ご予約の際にお気軽にその旨をお申し付け下さいませ(^o^)丿。

まだまだ未熟なアンダとアンダガエラーズではございますが、
やな@218様にはお夜食や数々のコンテンツをお楽しみの上、
暖かいお褒めのお言葉を頂戴し、アンダガエラーズ一同、
感謝の気持ちでいっぱいでございます。今後更に、もっともっと
お客様にお楽しみ頂けるリゾートホテルを目指して頑張って参ります^o^。

それでは、やな@218様の次回のアンダヘの“お帰り”を、
アンダガエラーズ一同と老執事猫アンちゃんと新米執事猫ロンちゃんとで
心よりお待ち致しております(^o^)丿。


2004.9.28.19.41
お便り 848通目
ぬいぐるみのBONE&ラコ
来週末、待ちに待った初帰りなので楽しみにしてまぁ〜す。

主人が「出来たら伊豆でサーフィンしたい」って言い出してます。
近所にサーフィンスポットってありますか!?教えて下さい。
2004.9.28.21.53
Wガエル
ぬいぐるみのBONE&ラコ様(^o^)丿

いよいよ来週末のアンダヘの“初帰り”、誠にありがとうございます。
私、海大好きのレストラン兼バータイム担当Wガエルでございます。

ザーン、ザザーン、ザーン、ザザザーン、潮騒に誘われて
やって参りましたのはWガエルの故郷アマンキラの浜辺。
白いビーチ、紺碧の海、サーフボードに乗って波間を漂う事1時間・・・
ついに待ちに待ったビッグウェーブが!!!!!
ハッ!?ついサーフィンの話をお聞きして、自分の世界に入ってしまいました^^;。

ここ伊豆には、Wガエルの故郷バリ島にも勝るとも劣らぬビーチが沢山
ございます。その中でサーフィンにお薦めのビーチでございますが、
近場でしたら宇佐美海岸、伊豆高原より少し南に下って頂きましたら
今井浜海岸、その先には超有名な伊豆白浜(^^)、他にも多々戸浜、
入田浜等など・・・良い波が立つビーチの宝庫と申しましても過言では
ございません^o^。何故か、最初のWガエルの名前をクリックして
頂きますと、伊豆半島のビーチ情報がご覧頂けますので、ご参考に
なさって頂けますれば幸いに存じます(^o^)丿。

潮風の中、ビッグウェーブのピークを捉えてテイクオフ出来た瞬間は、
何物にも替え難い爽快感でございますが、波に乗った後は心地良い
倦怠感に満たされます。アンダヘお戻りになられる際は、お時間に
ゆとりを持って安全運転で“お帰り”下さいませ。又はアンダヘ
お早めにご到着の上、受付だけ先にお済ませになられて、伊豆急行で
ゆ〜ったりの〜んびり波乗り紀行というのも一興かも知れません。

まだまだサーフィンの話に花を咲かせたいところではございますが、
そろそろバータイムのご用意のお時間となって参りました。
それでは来週末のぬいぐるみのBONE&ラコ様のアンダヘのお越しを、
アンダガエラーズ一同、楽しみにお待ち致しております(^o^)丿。

PS.ところでぬいぐるみのBONE&ラコ様、お誕生日の旨はもう
   ご予約担当にはお伝え頂けましたでしょうか?もしまだで
   ございましたら、お気軽に下記までその旨をお申し付け下さいませ。
   アンダからもささやかながら記念の○○○をご用意させて
   頂きたく存じます^o^。
   ■フリーダイヤル:0120-759-026(南国お風呂)
   ■メール:staff@andativa.jp


2004.9.27.22.38
お便り 847通目
ふくちゃん
こんにちは。25日1泊でお邪魔させていただきました。
父の還暦の誕生祝と、弟の職場見学を兼ねて・・・。
いつも弟がお世話になっています。働いている姿を見て、父も安心したことでしょう。

ホテルはとても綺麗で、お食事もとても美味しく、主人は
パンが美味しいと、食べ過ぎてお夜食は食べられませんでした。
私は夜食もしっかり食べました。
サプライズも父は喜んでいたようです。
ありがとうございまいた。いい思い出になりました。

5歳の息子が意外にもカラオケを気に入って、
何が楽しかったかと聞くと、”歌を歌ったこと”と
またカラオケに行きたいようです。

ベットは台の上に布団が並べて敷いてあったので、
子供と一緒に寝るにはとてもよかったです。
普通のベットだと落ちちゃうかもという
心配があるので。
ロフトも気に入って、何回も上り下りしてました。

今度は是非友達と行きたいなあと思います。
有難うございまいた。
2004.9.28.16.29
Uガエル代理(笑)のTガエル
ここは横浜・・・伝説の2頭の黄金龍を通り抜けるとそこには・・・
木と緑を基調とした店内へと続く、アジアンリゾートへの道しるべ・・・
バンブーや古材が使われた店内は、どこか異国情緒を漂わせた隠れ家的空間が
広がっております(^o^)丿
ローソファーで寛ぐカップルシート。ムード満点の空間からは、もー外の景色が
バッチリご覧頂けます。そして、窓側にズラリと並ぶカウンター席は重厚な家具が
使用され、ゆった〜りのんび〜りのひとときを思う存分お過ごし頂けること間違い
なしでございます!!しかも、季節限定メニュー・イタリアンVS中華[炎の料理対決 !!
秋の十一番勝負 !!]が開催中でございます・・・・(続く)・・・・以上〜
世界各国のお料理とお好きなお酒をお楽しみ頂けますアンダ姉妹店「多国籍ダイニング・
フーズフーズ」横浜関内店より、私Uガエルがお伝え致しました(^o^)丿 

只今、ふくちゃん様の弟・Uガエルは、横浜に遊びに・・・いえっ勉強のために(笑)
姉妹店「パセラ&リゾーツ」横浜関内店に行っておりますので、私フロント・事務担当
TガエルがUガエルに代わりまして、乱筆ながら感謝の気持ちをいっぱい込めまして、
お便りさせて頂きます^o^

ふくちゃん様(^o^)丿
9月25日は、お父様の還暦のお誕生日祝いという大切な大切な記念日にアンダへ
お越し頂きまして、誠に有難うございます。お祝いのお手伝い大好き(笑)のアンダ
ガエラーズにとりまして、お父様の還暦という人生の大きな節目に立ち会わせて
頂きましたことは、無上の喜びでございます。全アンダガエラーズ、心より御礼
申し上げます。

ふくちゃん様ご家族皆様に、アンダのお楽しみコンテンツを存分にご利用頂きまして
Tガエル自分のことのように喜んでおります(^o^)丿 
特に、アンダ名物・ご家族対抗歌合戦(カラオケ)では5歳の息子様が遂に!歌手に
目覚められた(笑)とのお話・・・小さな手で一所懸命、マイクを握り締めながら大熱唱
・・・想像しただけでTガエルも仲間に入れて頂きたい衝動(笑)にかられております(^^ゞ
アンダのカラオケ(ならびに貸切露風呂)は、チェックインの際にご希望ございますれば、
フロントにてご予約を承っております(18時以降フリードリンク)。少しでもたくさんの
お客様にご利用頂くため、お人組様1回とさせて頂いております。(共に時間制限が
ございます。カラオケは次の枠が空いている場合に限りご延長も可能です。)
「え〜、歌い足りな〜い」ご安心下さいませ(^o^)丿翌朝、チェックアウトのお手続き
終了後AM10:00〜AM12:00 もカラオケをご利用頂けます!
ご希望のお客様は、お気軽にフロント・ガエルにお申し付け下さいませ^o^o^
(フリードリンクサービスはございません。)

そうなんです!ふくちゃん様(^o^)丿
アンダの洋室アジアンルームのベットは、お二人様の場合、簡単にツイン・ダブルと
使い分けできるちょっと変わったアジアンチックなベットなんです!床上20cmほど
のベットスペース(フローリング)にお布団をご用意させて頂いておりますので、
ふくちゃん様のように安心して、お子様と添い寝頂けるかと存じます^o^☆
しかも、天井も高く開放感が有り、家具や照明器具も大半はバリ島からの直輸入品
のとってもバリチックな楽しいお部屋でございます。カップルのお客様からお子様連れ
のご家族様までご利用頂いておりますTガエル・オススメ・ルームでございます^o^

それでは、ふくちゃん様ならびにご家族皆様。
次回の”お帰り”を本日、横浜関内で修行中(笑)Uガエルをはじめ、全アンダガエラーズ
心よりお待ち致しております^o^o^o^

(Uガエル修行中のアンダ姉妹店カラオケ「パセラ&リゾーツ」は、都内近郊・横浜に
11店舗ございますので、お時間ございますれば、カラオケ大好き息子様とご一緒に
お近くのお店へお立ち寄り頂けますれば幸いでございます^o^)


2004.9.27.16.32
お便り 846通目
aya
23-24日に“帰らせて”いただきました。
とにかく、良かったです。ありがとうございました。
なくならないように、もっとお客さんが入るようになってほしい
という思いと
それだと予約が取りずらいし、お風呂の予約も大変だから
あまり知られたくない〜という思いと、複雑な気持ちです(笑
※いやですね、トシとると。経営のこととか考えてしまいます

もともとは古い旅館を買い取って改装したのでしょうか。
色々な工夫をされて、居心地良く仕上げをされているのにも感嘆しましたし
なにより、「まごころ」の伝わるサービスが感じられて好感が持てました。
けっして「高級」な箱物ではないですが
スタッフの皆様のサービスは高級ホテル並の心地よさでした。
ゴハンもとにかくおいしかったですし。
朝食をあんなに食べたのは、初めてかもしれません(苦笑)
(パン、販売とかしませんかね?持ち帰りたいくらい、おいしかったので)
てことで、また次回の「帰宅」を計画中です。
そのときはまたよろしくお願いします。

あ、苦言というわけではないですが、想像していた「ドリンクフリー」ではなかったのが
ちょっと残念でした。
お部屋の中のドリンクが足りなかったり満足できない場合
自販機は無理でも、フリードリンクコーナーがあって
いつでも飲めるようなイメージがあったので。
コーヒーもウーロン茶もビールも、そんなに好きではないってのもあるのですが
これでは完全な「フリー」ではないな、と思いました。
2004.9.27.21.48
Uガエル
aya様(^o^)丿

9月23日、アンダへ初”お帰り”頂きまして、誠に有難うございます。
しかも、このような心温まるお便りまで頂戴し、感謝の気持ち
いっぱいのアンダガエラーズでございます。
私、レストラン&バーカウンター担当Uガエルでございます(^o^)丿

(アンダ・ミステリー・クイズ^o^)
最近、ロビーでは、なにやら(笑)変わった光景が見受けられます。
公衆電話に人だかりが・・?・・出来ているんです。なぜ?でしょう・・・。
ヒント1)・・(難しいカタカナ)・・30分コースとかおっしゃっています。
ヒント2)なにやら重要な情報が流れているみたいなんです。
ヒント3)赤い十字マークが見えます。
「ニャニャニャ、ニャーニャンニャーニャニャ、ニャーニャーニャー」
あッ、さすが迷探偵・執事猫アンちゃん!大正解です!!
(三毛猫ホームズには勝てませんが・・・笑)それでは、私Uガエルが
日本語訳(笑)をさせて頂きます。「アンダの公衆電話は、無料で
必要情報が聞けるんです!」ロンボック館にございますエステルーム
「チャンティック」へのご予約・お問い合わせ、お天気交通情報、
タクシーの配車に緊急病院の5ダイヤルが無料でご利用頂けます。
しかも、受話器を上げてボタンを押すだけのらくらくフォン(笑)でございます。
(もちろん、一般公衆電話(有料)としてお使い頂けます。)

(とりとめも無く、長々と失礼致しました(^^ゞ)
アンダは、本当に心ばかりの小さなものばかりではございますが、
とことんお客様のご旅行のお手伝いをさせて頂いております。
アンダガエラーズは、お客様のお役に立てますことが、無上の喜びで
ございます。まだまだ未熟なアンダガエラーズが目指すホテルは、
高級でも激安でもないホテル・・・「お客様の思い出作りのためのホテル」
でございます(^o^)丿 aya様から頂戴致しました「高級ホテル並みの
心地よさ」とのお言葉、アンダガエラーズにとりまして身に余る最上級の
お褒めのお言葉でございます。もー、この喜びを何と申し上げたら良いものか、
つくづくアンダガエラーズは、心優しいお客様に支えられている幸せ者
だと感じずにはいられませんm(_ _)m この場をお借り致しまして、aya様を
はじめ、すべてのお客様に日頃の感謝申し上げます^o^

ところで、aya様。キッチン担当Yガエルを中心に総勢20名ほどでようやく
完成させました秋メニューに特製焼きたてパン、朝食の和食ハーフバイキングを
ご堪能頂きまして、誠に有難うございます。特に焼きたてパンをお気に召して
頂いたようで、キッチン&レストランガエラーズ自分のことのように喜んで
おります(^o^)丿 多数寄せられておりますパンの販売につきましては、
アンダ独自発酵製法による問題とあくまでも焼きたてほやほやの美味しい
うちにお召し上がり頂きたいという理由からご遠慮頂いております。
アンダの思い出のひとつとして、この焼きたてパンも加えて頂けますれば、
幸いでございますm(_ _)m

さて、フリードリンクに関しまして、aya様のアンダへのご期待にすべて
お応えできなかったこと、アンダガエラーズにとりましても心残りでございます。
レストランでのご夕食・お夜食そして、カラオケ(18時以降)は、カクテル、
ワイン、ビール、ウイスキー、日本酒やソフトドリンク等全40種類の完全フリー
ドリンクとさせて頂いております。
フリードリンクとは、異なりますが、お部屋内にございますお飲み物に
関しましても(ウェルカム・ドリンク程度で恐縮ではございますが)お一人様に
つきビール・ウーロン茶・コーヒーを各1本づつご用意(無料)させて頂いております。
(もちろん、ビールとコーヒーまたはビールとウーロン茶、コーヒーとウーロン茶等
の交換を承っております。)
「お風呂上りにのど渇いたなぁ〜」「ピンポンで汗かいちゃった〜」
そんなお客様にはロビーにございます「グリ茶(温・冷)」、地階大浴場前の
「伊豆の名水」のフリードリンクコーナーをご利用頂いております。
aya様におかれましては、アンダのフリードリンクに関します説明不足によりまして、
ご不快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ございませんでした。
(フリードリンクに関しまして上部■Q&Aをご覧下さいませ。)

aya様が次回”お帰り”頂けます際、「あーここも良くなったね」「あそこも良くなってる」
とおしゃって頂けますよう、aya様の”お帰り”を楽しみにお待ちするとともに、
もっともっとお客様の立場で少しでも成長したアンダガエラーズでお出迎え
できますよう日々努めて参ります(^o^)丿

それでは、aya様(^o^)丿
お忙しい日々をお過ごしのことと存じますが、お時間ございますれば、ゆっく〜り
のんび〜り癒しのひととき〜伊豆高原アンダ〜へ”お帰り”下さいませ^o^
季節折々のお楽しみをたくさんご用意して、お待ち致しております^o^ ^o^ ^o^。


2004.9.27.15.58
お便り 845通目
ペコポン
25、26日に初めて宿泊させていただきました。
色々楽しめるスイートの系列店ということで、かなり期待していましたが、設備、サービスが揃っていて良かったです。夕食に出た赤マンボウのジェノバソースおいしかった!甘いお酒も充実していてビール不得意な私としては嬉しかったし、結婚お祝いのサプライズも彼ともども感謝です。写真もいい記念になりました!
ちょっと「ありゃー」と思い残念だったのが、予約時に満室ということで案内された部屋と、実際に通された部屋が違っていたことです。ミスは仕方ないにせよ、対応してくれた方によると私たちに部屋の変更を連絡するのを忘れてしまったとかで・・二重に残念。それで、予約の時に記念日です、と伝えたのもうまく伝わってるのかなーと、夕食あたりまで少々心配でした(記念日の件は大丈夫でしたが)

あと、これは要望なんですが、お部屋に使いきりの洗顔、化粧水、乳液があればなーと。持っていくのを忘れてしまい、部屋にあると思ったら無く・・これは少々意外でした。スイートにはあったと思うのですが。フロントで聞いてみれば良かったのかな?


宿泊当日はお天気に恵まれなかったけど、ライブラリーのおかげで二人揃ってのんびり読書も楽しめました。帰りにはアンちゃんも発見したし(着いた日の夜、お友達?の黒ぶちちゃんも見ましたよ)総じて楽しい旅でした。また行きたいです。

2004.9.27.19.17
再び(笑)Tガエル
ペコポン様(^o^)丿

9月25日、初秋の伊豆高原のご旅行のお供にアンダをご指名
頂きまして、誠に有難うございます。しかも、日頃姉妹店スイート・
ホテルをご贔屓頂いているとのお話、スイート・ホテルスタッフに
代わりまして、私フロント・事務所担当Tガエルが心より御礼申し
上げます。

この度、ペコポン様におかれましては、結婚記念日という、もー本当に
おめでたいご旅行のお手伝いをさせて頂きまして、全アンダガエラーズ
より重ねて御礼申し上げます。アンダには、ペコポン様のように
おめでたいお客様がたくさんいらっしゃられます。娘様のお誕生日祝いの
ご家族様、お爺様の喜寿のお祝いにと3世代ご家族団体様に婚約記念日
の若いカップルのお客様、久しぶりの再会記念(同窓会)にとお年を召された
女性グループ団体様などなど・・・アンダガエラーズにとりまして、これほど
嬉しいことはございません。お客様のお役に立てることが一番の喜びで
ございます(^o^)丿 記念日のお祝いのお手伝いをアンダガエラーズにお許し
頂けますれば、心ばかりのささやかなものではございますがアンダ・サプライズ
(内容はご宿泊当日までお楽しみ^o^)をご用意させて頂きます!
ご予約の際に、受付ガエルにお気軽にお申し付け下さいませ(^o^)丿

ところで、ペコポン様。私共スタッフのご予約時のご案内不足ならびに
ご宿泊当日の対応時の説明不足によりまして、ご不快な思いをさせてしまい
まして、誠に申し訳ございませんでした。
改めまして、この場をお借り致しまして、お詫びとご案内をさせて頂きます。
当初、ご予約を頂きました洋室アジアンルーム(2〜4名様)は、満室となって
おりまして、若干空室がございました洋室アジアンルーム・ロフト付タイプ
(4〜5名様)へご案内させて頂きました。(通常洋室が満室でロフト付タイプ
のみ空室の際、2〜3名様までのお客様で洋室をご希望の場合は、空室
キャンセル待ちとさせて頂く場合がございますので、ご了承下さいませ。) 
その後、ご宿泊日当日になりまして、当初ご希望頂いておりました一番人気
の洋室アジアンルームにキャンセルが出ました為、お部屋移動をさせて
頂いたようです。ご宿泊当日のお部屋変更だったとはいえ、お客様への
ご連絡不足ならびにチェックインの際の説明不足は、すべて私Tガエルの
責任でございます。Tガエルをはじめ、スタッフ一同心よりお詫び申し上げます。
今後更に、お客様へのきめこまやかな心遣いに、かゆい所に手が届くおもてなし、
そして、詳しい&わかりやすいご説明をモットーに予約受付・フロントスタッフの
教育に励んで参ります(^o^)丿

またこの度、ペコポン様からご意見頂戴致しましたお部屋内アメニティー類に
ついてご説明させて頂きます。バスタオル、フェイスタオル、ドライヤー、
歯ブラシセット、ヘアブラシ、ヘアバンド、コットンセット、シャンプーリンス、
ボディーソープ、フェイス&ハンドソープ(液体)などご宿泊人数様分ご用意
させて頂いております。その他アメニティー(洗顔・化粧水・乳液・メイク落としなど)
は、アンダ本館地階にございます滝の流れ落ちます温泉庭園展望風呂(大浴場)
に多数ご用意させて頂いております。(詳しくは、上部■Q&Aをご覧下さいませ。)
「お部屋に使いきりの洗顔、化粧水、乳液があればなー」とのペコポン様からの
貴重なご意見、今後アンダミーティングで検討させて頂きます(^o^)丿
貴重なご意見を頂きまして、本当に本当に有難うございました!

それでは、ペコポン様。
次回の”お帰り”を執事老猫アンちゃん&執事子猫ロンちゃん、アンダガエラーズ
ここ伊豆高原にて楽しみにお待ち致しております(^o^)丿 

(姉妹店スイート・ホテル迷執事ポール殿は横浜関内で、名執事犬レオナルドは
川崎にて、首を長〜くしてお待ち致しております^o^o^o^)


2004.9.27.10.55
お便り 844通目
ルイス
25・26日とロンボック館にお邪魔させていただきました。今回は特にプランも立てない旅行でしたが、充分満足できるものでした。アンダについてですが、部屋も食事もサービスもよくのんびり過ごせました。
ただ気になる点もありました。
一つ目は部屋の窓。部屋そのものは大変綺麗になっているのにサッシのレールに砂が・・・。清掃できないところではないと思うのですが。色も部屋の細部が黒や茶なのにアルミそのままなのでかなり浮いてました。少し塗るだけでだいぶ良くなると思います。
二つ目は貸切露天風呂。バスタブのエプロン(幕板)がはずれたまま。あれはお客に見せるものではないですよ。配管丸見え・・。ちょっとお風呂は残念でしたね。お湯は良かったです。
などなど偉そうに書いてしまいましたが、職業柄気になってしまったもので・・。もう少し手を加えればいいのかなと思うところ他にもありました。
他は満足できました。また機会があればと思っています。
ありがとうございました。

2004.9.27.16.31
Tガエル
ルイス様(^o^)丿

9月25日、アンダにご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
しかも、このような貴重なご意見・アドバイスがこもった心優しいお便りまで
頂戴し、全アンダガエラーズ心の底から御礼申し上げます。
私、フロント・事務所担当Tガエルでございます。

ルイス様からご指摘頂きましたお部屋のサッシ溝の砂の件、ご不快な思いを
させてしまいましたこと、誠に申し訳ございませんでした。
実は、アンダ全館のルーム清掃はホテル専門の清掃業者に委託致しており、
清掃完了後に清掃設備担当Kガエルを中心に、アンダ清掃スタッフで全室
チェックを行う、「ダブルチェック体制」を取っておるのですが、窓のサッシという
細部まで心遣いが行き届きませず、本当に申し訳ございませんでした。
また、ロンボック貸切露天風呂のバスタブの幕板の件も、早速対応させて
頂きます。まだまだ未熟なアンダガエラーズではございますが、今後
更にお客様の視点に立って、もっともっと安心しておくつろぎ頂ける
リゾートホテル創りに努めて参ります(__)。

ホテルにご宿泊されますお客様をおもてなしする上で、心からのおもてなしの
気持ちを込めましたスタッフの笑顔と同じぐらい、いえっそれ以上に、お部屋を
はじめとする全館内がきれいな状態でお迎えすることは最低限のことで
ございます。この度の不手際、清掃設備担当Kガエルのみならず、私共アンダ
ガエラーズ一同、今一度気を引き締めなおしまして、全館の清掃・美化を徹底
することをお約束いたします。

このような中で「部屋も食事もサービスもよくのんびり過ごせました。」などと
おっしゃって頂けましたことは、私共アンダガエラーズにとりまして誠に励みに
なるお言葉でございます。願いますれば、是非また”お帰り”いただきまして、
ルイス様のおっしゃられます「もう少し手を加えればいいのかなと思うところ」
が「前よりも良くなった」と感じて頂けます様、全アンダガエラーズとことん
頑張って参ります(^o^)丿

私、フロント・事務所担当Tガエルは、只今「ロンボックもっとバリ化計画(笑)」
プロジェクトを進行中でございます。これは、お楽しみコンテンツ開発プロジェクト
実行委員会自称(笑)委員長のSガエルが進行中の「雨の日最強キラーお楽しみ
コンテンツ・増設プロジェクト(笑)」と共にロンボック館のグレード・アップ化を
図るものでございます。お客様にもっともっと(2倍、3倍・・・100倍^o^)アンダ
でのお時間をお楽しみ頂け、思い出つくりのお役に立てますれば、幸いで
ございます(^o^)丿

それでは、ルイス様。
そろそろ、肌寒い季節が本格的に到来致しますが、お体ご自愛の上、お元気で
お過ごし下さいませ。赤く衣替えをはじめておりますここ伊豆高原にて、
全アンダガエラーズ、ルイス様をはじめずべてのお客様の今後更なるご多幸
ならびにご健勝を心よりお祈り致しております(^o^)丿


2004.9.27.0.15
お便り 843通目
てんてん
17日から1泊でお世話になりました。実家の母との女二人旅で、父と夫はお留守番でした。とにかくとっても楽しませて頂きました。母とはよく旅行をするのですがいつもは「食事がおいしいこと」が最優先でいたが、今回は食事はもちろん、全てに大満足でしたぁ〜。まずアメニティが充実していることに驚き、お部屋に満足し、食事も、フリードリンクにも大満足!!そして母とは初めて一緒にカラオケで歌いました。母いわく「旅行は楽しむものだってことを今回実感したわよ〜」と言い、「今度いつ帰る?!」とさっそく次の予定をさいそくされました!
一つだけわがままがあるのですが・・・。できれば夕食のデザートの後または一緒にコーヒーor紅茶をいただければうれしいなぁ!
また近い将来帰りたいと思いま〜す。今度はアンちゃんに会えると
いいな。
2004.9.27.11.43
Iガエル
てんてん様(^o^)丿

17日のお母様とのアンダへのご宿泊、誠にありがとうございます。
私、フロント担当兼エステ担当のIガエルでございます。
今回は沢山のお褒めのお言葉も頂戴し、Iガエル始めアンダガエラーズ一同、
感謝の気持ちでいっぱいです^o^。

お食事についてもお褒め頂き、メニュー開発担当(熱心な試食の余り
体重がアンダ名物石のお祈りガエルと同じ12?Kgとなったと噂の・・・)
キッチン担当Yガエルも自分の事のように喜んでおりました。
21日からは秋メニューもスタート致しております(下の方でWガエル
が秋メニューについて語っておりますので、そちらも是非ご覧下さいませ^o^)
ので、機会がございましたら、てんてん様とてんてん様のお母様にも
ご賞味頂きたく存じます。出来ますれば今度は旦那様とお父様にも・・・
ハッ!?ちょっと欲張りすぎのIガエルでございました^^;。

今回、てんてん様のお母様には、「旅行は楽しむものだってことを
今回実感したわよ〜」等と嬉しいお言葉も頂戴し、もー本当に
アンダガエラーズ一同、喜んでおります。11月の雨の日キラーお楽しみ
コンテンツ最強バージョン開発プロジェクト実行委員会(毎回大げさな
タイトルで申し訳ございません^^;)自称委員長(笑)のSガエルと、
同実行委員会自称会長(笑)のKガエルが、もっともっとお客様にお楽しみ
頂きます為に、今日も頭をひねって考えておりました。必ず楽しいコンテンツを
ご用意しますと申しておりましたので、今しばらくお待ち下さいませ。
詳細が決定次第、このBBSの中でもご紹介させて頂きます(^o^)丿。

ところで、ここでてんてん様始め、お客様皆様にご報告がございます。
今までアンダでは当月を入れて4ヶ月先までのご予約を頂戴しておりましたが、
多くのお客様よりご要望を頂戴し、9月には5ヶ月先の来年1月までの
ご予約をお承りさせて頂いております。これで年末年始のご予約も
バッチリでございます^o^。そして更にアンダミーティングにて
検討させて頂きました結果・・・
10月からは6ヶ月先までのご予約をお承りさせて頂く事が決定致しました〜(^o^)丿!!
これで10月には来年3月末までのご予約が可能となります。
紅葉のシーズンにアンダにお越し頂いて、次回は河津桜の季節のご予約を、
GWにアンダにお越し頂いて、次回は行楽の秋にご予約を、
又夏にアンダにお越し頂いて、次回は年末年始のご予約を・・・
お客様の多様な旅行のご予定を精一杯お手伝いさせて頂きます。
更にスタンプラリー「アンダワクワクチャレンジ!!」でも応援させて
頂きますので、お客様皆様が「また帰ってきたよ〜」と笑顔で“お帰り”
頂けますのを、アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。

それでは改めまして、てんてん様とご家族様の又のアンダへの
“お帰り”を、アンダガエラーズ一同楽しみにお待ち致しております(^o^)丿。


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。