クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2005.02.20.04.13
お便り 1,183通目
ナースあこ
こんばんは
3月いっぱいで今の病院を退職し、4月から他の病院に勤める為
3月の4・5週目あたりの平日を利用して
リフレッシュしたいなあ、と思って探していたら
ここが見つかりました

なんて理想的な宿なんだろう・・・と感激しています
エステもフルで受けて、リフレッシュして新しい職場に
いどみたい!!!と思っています

そこで質問というか心配事なのですが

一人宿泊なんです
ここのBBSを見ていると、カップルの方とか多くて
食事のときとか、ものすごく肩身の狭い思いや
寂しくなってしまうんじゃないかと
とても心配しています
なんせ、初の一人旅なので・・・・

一人の人ってどのように過ごされているんですか?
また今のところあまり予約の入ってない日に、私は泊まりたいなあ
と思っているんですが・・・・???

いかがでしょう。。。。
2005.02.20.12.59
花Iガエル(花ガエル=女性)
ナースあこ様 ^o^

スラマッ シアン〜^o^ (インドネシア語で”こんにちは”)

3月下旬にアンダへの初”お帰り”のご予定とのお話をお伺いし
アンダガエラーズ全員、今朝からニコニコ^o^ 心より御礼申し上げます。
私、本場バリ島・フルハンドエステルーム”チャンティック”のエステ
ティシャン4人娘のひとり花Iガエル(花ガエル=女性)でございます。

ここ伊豆高原では、春の木(お花)と書きまして、椿(ツバキ)・・・^o^
文字通り春の訪れを感じさせてくれる、真っ赤なお花が見頃を迎えて
いま〜す。アンダよりお車で20分ほどの”小室山つばき園”では、
なんとっ!椿約1000種、40000本が植えられているんです!
私もお休みが取れたら、た〜くさんの椿に囲まれて、お姫様気分(笑)
いえいえッ(^ ^ゞ 春風気分をいっぱい感じて参りま〜す^o^

ところで、ご質問の「ひとり旅」の件でございますが、もー大大大大大!
歓迎でございます^o^o^o^ 実は、アンダはインターネットでいつでも
お一人様歓迎と書かせて頂いておりますせいか、ひとり旅のお客様も
結構お越し頂いているんですよ。2連泊〜3連泊されてアンダガエラーズ
とも顔見知りになられて、「今日は城ヶ崎海岸に行ってきましたぁ〜」
なんてご報告いただけたり、翌日の観光スケジュールについてご相談
いただけたり、ガーデンレストラン”プルシル”でも寂しいどころか、
お一人様でリラックス、時々アンダガエラーズと冗談話に花を咲かせたり
平日等でスタッフに余裕のある時には、ご希望であれば花ガエルが
少しだけお仲間に加わらせて頂きます^o^

ナースあこ様、実は姉妹店パセラ&リゾーツでは”ひとりカラオケ”の
お客様が結構いらっしゃるんです・・・私花Iガエルも、ひとりお世話に
なっちゃってるんです(^ ^ゞ いつの時代でも”ひとりでの行動”は、
とってもお気楽で自由で、めちゃくちゃ楽し〜いもの!とまだまだ人生
経験の少ない花Iガエルですが、このことだけは自信をもって意見発表(笑)
させて頂きます。
ひとり旅もひとりカラオケも誰にも何の迷惑もかけませんので(笑)
周りの視線等一切、お気になさらず、お一人だけの開放的なひとときを
楽しみ下さいませ^o^

ナースあこ様、「理想的な宿」なんて、身に余るほどのお言葉を頂きまして、
もー本当に有難うございます。エステティシャン4人娘も ナースあこ様が
心の底からリフレッシュできますよう、精一杯お手伝いをさせて頂きます。
それでは、3月下旬ここ伊豆高原で、ナースあこ様にお目に掛かれます日を
心から楽しみに致しております(^o^o^)丿☆〜


2005.02.20.03.37
お便り 1,182通目
WINS伊豆(ウインズイズ)
質問です。
メンテナンス日とはどのようなことを実施するのでしょうか?
2/22は×になってますが、この日はメンテ日ですか?
それとも満室?
2005.02.20.12.29
Wガエル
本日の伊豆高原は、真っ青に晴れ渡った空!・・・とまではいきませんが、
雲の切れ間から陽光が降り注ぎ、昨日までの雨や雪が嘘のような気持ちの
よい朝を迎えております^o^
(週末にアンダに「お帰り」頂いたお客様、雪などの影響で交通事情が悪く、
道中かなりご苦労されたことと存じます。お疲れ様でございました。)

WINS伊豆 様、今日のように雨の上がった朝には、別館ロンボック館屋上の
360°パノラマ展望台に登ることを日課としている、レストラン担当Wガエルが
ご返答させて頂きます。
展望台のベンチに腰掛けて、前面180°に広がる海と背面180°に構える山々を
眺めながら心地良い風を感じる・・そんな風にして、今日も1日が始まっていくので
ございます(^o^)丿

さて、ご質問の件ですが、2月22日は多くのお客様に“お帰り”頂く予定でございまして、
満室とさせて頂いております。ただ、前日や当日になってキャンセルが出ることもございますので、
詳しくはアンダまで 0120-759-026(南国お風呂) お問い合わせくださいませ。

2月のメンテナンスは先日15日に行いました。どのような事を行ったかと申しますと・・・
清掃&館内設備担当のTガエルとKガエルに聞いてみました(^o^)丿

Tガエル「メンテナンス日には、全てのお部屋やお風呂はもちろん、ロビーの周りからキッチンに至るまで、あらゆる場所でアンダガエラーズ(アンダのスタッフでございます^o^)達がバタバタと走り回りながら、普段行き届かなかった部分のお掃除や器具の点検などを念入りに行っております!」
Kガエル「今回はエステルーム“チャンティック”の拡張工事も行いましたよね♪」
Tガエル「それから・・・そうそう、もう一つ大事な事がありました。それは、全アンダガエラーズが“笑顔の充電”を行うことです!また次の日から満面の笑顔でお客様をお迎えする為に、少しだけリフレッシュさせていただいておりま〜す(^o^)」

WINS伊豆様、2月後半から4月上旬にかけて、伊豆高原周辺は華やかに彩られます。
本日2月20日時点で、既に河津桜(アンダから電車で25分ほど)では7分から8分咲きになっており、まさに満開近し!の状況でございます。
3月に入ると、伊豆高原駅から全長3kmに及ぶ桜のトンネルが、艶やかなピンクに色付き始めます。

満開になる日をいまかいまかと待ちながら、アンダガエラーズ一同、毎日満面の笑顔でお客様をお出迎えさせていただきます(^o^)丿



2005.02.19.03.49
お便り 1,181通目
埼玉より健太郎☆
え〜っと、わさびーふ様、Mガエル様。先日の私の書き込みに対して、とってもAご親切なレスありがとうございました。
彼女とも相談し、結果!3月8日に洋室のほうで予約を入れさせていただきました。かなり迷ったんですが、後悔するのは嫌だああって思い、おもいっきって洋室にしましたよ^^あ゛〜頑張ってバイトしなきゃ^^;
それと、Mガエル様の助言により、大学の編入合格祝いとして、サプライズのケーキもお願いしました。当日はよろしくお願いしますよ!!
私達、大学生にとってアンダは正直高価なホテルです。。このホームページを見るまではもっと安いところにしようと思っていました^^;
本当に彼女を喜ばせれるか、最高の笑顔を見せてくれるか、正直不安です。しかし、アンダにはそれだけの値段の価値があり、最高の旅になることを信じています。期待にこたえてくださいね!(ちょっとプレッシャーかな笑)また分からないことがあれば書き込みしますね♪
2005.02.19.21.07
Tガエル
埼玉より健太郎☆様 ^o^

3月8日、大切なお連れ様の大学編入試験合格祝いのご旅行のお供に
アンダをご指名頂きまして、誠に有難うございます。
私、フロント事務所&清掃設備&お土産コーナー&バリ装飾・・・いっぱい
担当のTガエルでございます。

春の到来を間近に控えまして、あったか〜い日々が・・・っと申し上げたい
ところですが、本日も冷たい雨が、降り続くここ伊豆高原・・・このような
あいにくのお天気の中でも、もー本当にたくさんのお客様に”お帰り”
頂けますことは、私共アンダガエラーズにとりまして、この上ない喜びで
ございます。
埼玉より健太郎☆様( 以降健太郎様と呼ばせて頂きます^o^ )、
ホテル・アンダは、大切なご旅行が本日のように、あいにくのお天気でも、
雨の日キラーコンテンツをご用意して、とことんお客様のご旅行を応援させて
頂きます!!雨の日キラーコンテンツ・・・とは??

アンダ本館から徒歩で1〜2分にございます別館ロンボック館1階には
”アンダでオリンピック”略して(笑)アンダピックのメイン会場がございます。
ビリヤード・エレクトリックダーツ・ピンポン・デジタルサッカー・エアホッケー・
パターゴルフ・ワニワニパニック等の体感系7ゲームそして、知的ゲーム・
オセロとトランプを加えた9種目をグループ、ご家族、カップルでワイワイ^o^
楽しく競って頂き、勝った方にはアンダからささやかなバリ島のおみやげを
プレゼントさせて頂くという、ご年齢に関係無く童心に帰ってお楽しみ
頂けるお楽しみコンテンツがいっぱいでございます。(もちろん!全ゲーム
無料でございます^o^)題しまして・・・「アンダ名物最強の雨の日キラー」
でございます(笑)

ところで、健太郎様、アンダはまだまだ未熟ながら高級ホテルでも激安
ホテルでもなくめちゃくちゃ楽しい思い出が作れるホテルを目指しております^o^
健太郎様ならびに大切なお連れ様の最高な笑顔をアンダで拝見できますよう、
アンダガエラーズは(少々、緊張気味ですが・・・笑)とことん思い出作りの
お手伝いをさせて頂きます^o^

それでは、健太郎様。
3月8日の初”お帰り”では、Mガエルはじめ全アンダガエラーズのオススメ
アンダ名物・アジアンムード満点の洋室アジアンルームでゆっくりのんびりと
伊豆の夜長をお過ごし下さいませ^o^


2005.02.18.23.30
お便り 1,180通目
ひじり。
初めまして、近々アンダを利用させていただこうと考えているのですが、
予約の際、(夕食・夜食・飲物・朝食付)(夕食・飲物・朝食のみ)とあったのですが、
夜食は要らないけれど、バーでのフリードリンクは欲しい!という場合は、(夕食・飲物・朝食のみ)で良いのでしょうか?

素泊まりと朝食プランの説明は書かれていたのですが、
夜食抜きの説明が探しても見つからなかったので、質問させていただきました。
2005.02.19.16.25
新人Oガエル
ひじり。様^o^

初めまして!ひじり。様、アンダのスタッフ「アンダガエラーズ」でございます(^ー^)
近々の”お帰り”をご予定との事で、大変光栄に存じます。是非”お帰り”くださいませ〜。
私フロント兼事務所兼ロンボック在住(笑)の新人Oガエルでございます。

さて、ひじり。様、ご質問の件遅ればせながらご返答させて頂きます。
ご予約の表記が解かり辛かったご様子でもうしわけございませんでした。まだまだ勉強不足なアンダでございます(^^;

アンダでは基本プランと致しまして「1泊3食付」にてご用意させて頂いております。
アンダ自慢の多国籍フルコースディナー、約50種類のドリンクが無料でお召しあがり頂けますお夜食&バータイム、及び、和食のおかずをメインと致しましたハーフバイキングのご朝食の計3食がセットのプランでございます。
こちらの「1泊3食付」でご利用頂けますと、貸切風呂やカラオケはもちろんの事、館内遊戯施設などが無料でご利用頂けます大変お得なプランでございますのでオススメでございます^o^
次にご用意させて頂いておりますプランは「1泊夜食・朝食付」でございます。
ご出発が遅めで「ディナータイムには間に合わないけど、バータイムには大丈夫」というお客様にピッタリでございます。
お夜食とフリードリンクがお召し上がり頂けまして、翌朝のご朝食も含まれております。
(お夜食は日替りの一品をご用意致しておりまして、おかわり自由でございます^o^)

ひじり。様よりご質問頂きました「夜食は要らないけど・・・」との事でございますが、お夜食とバータイムは同じ時間・同じ場所でご用意(お食事はすべてレストラン「プルシル」でのご利用となります)致しておりますので、お飲み物だけでもご利用頂けますし、途中でやっぱりお腹が空いた〜という時もご遠慮無くご注文くださいませ。

1泊3食付のプランでご利用頂きまして、お夜食をお召し上がりになられなくてもきっとご満足頂けるかと存じます。
アンダはご利用料金以上のサービスを心掛けておりますので、バータイムでのお飲み物だけでもお得とお感じ頂けますよ〜(^^)
もちろんサービス料を頂いておりますので、とことんサービスをさせて頂きます!

アンダとアンダガエラーズは、たくさんの「お楽しみ」と「笑顔」でひじり。様の”お帰り”をお待ち致しております。


2005.02.18.18.51
お便り 1,179通目
tomo
アンダに2回目帰りを計画中です。初帰りは昨年秋頃だったような・・。初帰りの時はとても感動しました。スタッフの方々の対応、インテリア、料理・・etc至れり尽くせり最高の気分で過ごさせていただきました。またそんな気分を味わいたいななんて思いまして計画中です。今回なんですがチェックインが20:30頃になりそうなんですが夕食は何時まで可能でしょうか?せっかくなんでアンダの美味しい夕食もいただきたいのですが。
2005.02.18.22.57
花Iガエル(花ガエル=女性)
tomo様 ^o^

2回目の”お帰り”をご予定頂きまして、誠に有難うございます。
私、バリ島フルハンド・エステルーム”チャンティック”のエステ
ティシャン4人娘のひとり花Iガエル(花ガエル=女性)でございます。

アンダの原生林の高台に佇む露天風呂へと続く小道には、河津桜
(本州で一番の早咲き桜^o^ )も咲き始めまして、爽やかな春の高原の
風を感じられるようになって参りました(今夜は冷え込んでおりますが(^ ^ゞ)。
アンダの森もじきに柔らかな光り輝く春へと衣替えを迎えます・・・
そして、春と言えば食欲の春!(花より団子・・・笑)
魅惑の春メニューのスタートまでカウントダウンが始まりました^o^

実は・・・本日は2回目の試食会だったんです。
私花Iガエルもいっぱい食べて・・・いえいえッ、たくさん意見を出して
料理長Yガエルを中心にアンダガエラーズ全員で創り上げております。
今回の春メニューも旬の食材を使用しながら、和・洋・中・バリ風^o^ と
まさに多国籍風!老若男女のお客様にお楽しみ頂けるオリジナル
ディナーコースに仕上がりそうです!(3/7スタート予定)
アンダでは、お客様に少しでも楽しい思い出を作って頂けますよう、
たくさんのお楽しみコンテンツをご用意致しておりますが、今回の春
メニューがお客様の旅をより楽しいものに出来ますれば幸いでございます。

tomo様にも、是非この春メニューをお召し上がり頂きた〜い気持ちで
いっぱいの私花Iガエルがご質問のディナーの件についてご説明させて
頂きます。
アンダの多国籍コースディナーのお時間は通常、平日は6時30分スタート、
土曜日、祝前日、連休中等、お客様の多い時は5時45分スタートと
7時30分スタートの2部制とさせて頂いております。(2部制の場合、
ご到着時間の早いお客様から優先的にお時間を決めさせて頂いております。)
このような中で、tomo様のようにどうしてもお時間のご都合がつかず、
ディナースタートに間に合わないお客様もいらっしゃられます。
そこで、コースディナーをおいしくお召し上がり頂けますぎりぎりのお時間
20時30分までにチェックイン頂けますれば、お食事のご用意をさせて
頂きます^o^ (食材の品質上、一部メニュー変更をさせて頂く場合が
ございますこと、ご了承下さいませ。)

tomo様の2回目の”お帰り”が実現し、ここ伊豆高原にてお目に掛かれます
日を楽しみにお待ち致しております。

この度はもー本当に嬉しいお言葉の数々を頂き、アンダガエラーズ一同の
心にお花がいっぱい咲いておりま〜す^o^ 


2005.02.18.00.28
お便り 1,178通目
uni-corn
2月14日にお邪魔させて頂きました(_ _*)
日程間近で予約した為か、ダブルルームになってしまったのですが・・
部屋以外はとても良い感じでした。
どことなくスイートホテル?って感じがしましたが♪

ダブルベッドはとても大きく快適なのですが、
部屋自体が狭い為、部屋の中で過ごせる空間がベッドの上にしかありませんでした><
なので、室内にベッド以外の過ごせる空間があれば・・と思います。
2005.02.18.12.21
Tガエル
uni-corn様 ^o^

2月14日、伊豆旅行のお供にアンダをご指名頂きまして誠に
有難うございます。私、フロント事務所&清掃設備&バリ装飾
そして、お土産コーナー担当Tガエルでございます。

朝8時から・・・
コンクリートの床に、履いているゴム草履をクッションがわりにして、
あぐら(笑)をかいています。手にしておりますのは、ナイフとココナッツ
の木で作ったハンマー!そして、ノコギリと鑿(ノミ)のみ(駄洒落?・・・笑)
た〜くさんある黒竹から、家具として使われるものは、ほんのわずか。
そんな選ばれし(笑)黒竹を切ったり、穴を開けたり、組み立てたり・・・
接合部分にロタン(籐)を巻いたり・・・気が付けば、もうすでに夕方5時。
これは、私Tガエルがお土産用品の仕入れでバリ島に行った際に
立ち寄りました竹家具で有名な”ボナ(ブルガ)村”の光景でございます^o^

uni-corn様から”大きくて快適”というお言葉を頂きましたアンダの
ダブルベットルームの天蓋(テンガイ)付きベットや展望ロビーにございます
バンブーソファー等もバリ島の職人さんお手製品なんです^o^
「キャーッ憧れのお姫様ベットみた〜い^o^」
アンダでは、そんな本場天蓋付きベットを体験されてみたいお客様や
カップルのお客様そして、1人旅のお客様にも大好評なんです・・・が、
このダブルベットルームは、シングルサイズの少々狭めのお部屋(気持ち
ばかりではございますが、料金はお1人様通常ルームの2000円引)で
ございます。
uni-corn様におかれましては、直前予約ということもあり、ご希望の洋室
アジアンルームが満室状態・・・窮屈な思いをさせていまいましたこと、
アンダガエラーズよりお詫び申し上げます。次回”お帰り”頂けます際は、
是非、アンダ名物の天井高4mのアジアン&バリチックな洋室アジアン
ルームでゆっくり、のんび〜りとお寛ぎ下さいませ〜^o^

ところで、uni-corn様。
日頃、姉妹店スイートホテルのご常連様のご様子、スイートホテル・スタッフに
代わりまして、私Tガエルが心より御礼申し上げます。
あッ!uni-corn様!チラッと聞いたんですが、アンダと同じバリ島をテーマに
家具等全て直輸入品でうめつくしたホテルが今年中に都内に出来るらしいんです。
先日、国際本部長(しょっちゅうバリ島に遊びに・・・いえッお仕事で行って
いるんです(^ ^ゞ)と話をしておりまして、私Tガエル(お土産用品仕入れ担当)
が聞いて来ました。今度、もっと詳しく聞いて来て、お伝えいたしま〜す。
ホテル誕生!!そのときは、ぜひuni-corn様にも足をお運び頂けますれば、
アンダ姉妹店スタッフ一同、この上ない幸せでございます(^o^)丿

それでは、uni-corn様。
アンダ名物・洋室アジアンルームでゆっくりとお寛ぎになられますuni-corn様に
お会いできます日を、アンダガエラーズ一同、心待ちに致しております^o^
今後とも、ホテル・アンダそして、アンダ姉妹店グループをご贔屓下さいますよう
お願い申し上げます。
本日のように、まだまだ肌寒い日々が続きますが、お体ご自愛のうえ、お元気で
お過ごしくださいませ〜(^o^o^)丿


2005.02.17.15.34
お便り 1,177通目
ナツ
2/14のVDに女3人でお邪魔致しました。
今回の伊豆旅行で一番の楽しみがアンダに泊まることでした。
本当に本当に素敵なホテルで、今まで沢山の旅行をしてきたけれどアンダが一番です!
だって!アンダチェックインしお部屋に足を一歩踏み入れただけで『また来たい!』って3人で声に出したくらい(笑)
スタッフも雰囲気も最高!

実は、今回の旅行は3人揃っての20代、そして私の独身最後の旅行でした。
2人の友人からエステのコースUPのサプライズに驚かされ、さらにホテルからも夕食後にケーキが!!!
レストランの照明が落ち、音楽が流れ『何々!?』って思っていたら自分のところにケーキが運ばれてきて!もう、凄く嬉しくて・・・スッピンで注目されたのは恥ずかしかったけど(笑)

友人からのエステのサプライズや、アンダからのケーキはもちろん嬉しかったけれど、その気持ちが何より嬉しくて心が暖かくなりました。

こんな風に1人の小さな記念にも快く対応してくれるアンダに感謝です。
もちろん、エステも最高でした!

今度は、彼と・・・両親と・・・妹カップルと・・・そしてまた今回の友人2人と・・・どの順番でアンダに帰ろうか迷い中です。
大切な人たちを連れて行きたい、同じ気持ちを共有したい!そう思える空間です。

本当にありがとうございました!
そして、また必ず“帰ります”ね☆


2005.02.18.02.15
Cガエル
ナツ様^o^

この度はご友人の「サプライズ企画」にてアンダへ”お帰り”頂き誠にありがとうございます。
また、独身最後のご旅行との事。もー本当におめでとうございます!!
アンダガエラーズ一同、心よりお祝い申し上げます\(^o^)/

数々のお褒めを頂けた嬉しさはもちろんでございますが、お友達がナツ様を祝福してサプライズな企画をご計画された事にアンダスタッフも参加させて頂けた事と、ご一緒にご旅行されたお友達と心よりお楽しみ頂けた事がホントに嬉しくて感極まっております・・・
(ToT)

・・・グスンッ・・・、し、失礼致しました・・・。
私、事務所兼フロント兼お涙担当のCガエルでございます(^^;

ナツ様、エステルーム「チャンティック」ではお友達のサプライズもあって存分に癒されたご様子ですね。
エステルームは明日(18日)より再リニューアルオープン致しまして、より「美」と「癒し」の空間として生まれ変わります^o^
今度”お帰り”頂ける際にも、是非エステルーム「チャンティック」をご贔屓に^o^♪

ナツ様、アンダではお客様がお考えになられる記念日には、お客様の思い出に残るご旅行となりますようにささやかながらお祝いのお手伝いをさせて頂いております。
ご家族・ご友人・お仕事のお仲間などなどお祝いしてあげたいと思われる事がございましたら、”お帰り”のご予約時にご遠慮無く予約担当ガエルまでお申し付けくださいませ。
今度はナツ様が「サプライズ企画者」となられる番でしょうか?(笑)
ご結婚後には記念日がたくさんあるかと存じますので、是非アンダでお過ごし下さいませ〜!
(ちょっと、欲張り過ぎのCガエルでございます^^;)

「大切な人たちを連れて行きたい」「同じ気持ちを共有したい」

ナツ様の熱いお言葉、アンダガエラーズには凄く嬉しいです!
アンダガエラーズはナツ様のお言葉と同じ気持ちで努めて参りますので、今後ともアンダをどうぞよろしくお願い申し上げます。

「大切な人とお越し頂きたい」

アンダは皆様の笑顔が大好きでございます・・・(^ー^)




2005.02.17.11.25
お便り 1,176通目
浅葱
18日に予約しています。
招待券(16019)を使って親子三世代でお邪魔の予定が
急に母が入院しちゃいまして、本人も残念がっていました。
今回の主役は無事高校合格を決めた息子なので
多少変更しましたが、キャンセルしないでお邪魔します。

交通手段を車に変更したのですが、駐車場を利用する場合は申し込みとか必要ですか?
それと系列店ポイントで宿泊が可能かと思いますが、急には使用出来ないですよね。
ポイント溜まっているのですが本来は使用するつもりがなかったので事前に何もしていなかったです。

久しぶりの旅行なので楽しみにしています。



2005.02.17.23.49
Wガエル
。〇。〇○ちりんちり〜ん!電報で〜す♪
なになに、ん?これはこの前、バリ島のケロニャー大学を受験したAガエルから
のお便りか・・・おっ!

            サクラ サク。

やったー、Aガエル、見事名門大学に合格だー!  。〇。〇○

ジリリリリン! あっ?もうこんな時間・・・浅葱様へのご返答をしなければ・・

冒頭から失礼致しました。
私レストラン担当Wガエル、アンダ自家製プレミアム酒の試飲をしていたら、ついついほろ酔い気分でうたた寝をしていたようでございます。
浅葱様、息子様の高校合格、誠におめでとうございます(^o^)丿 
私Wガエルも今から○年前、ほんのちょっとの自信と90%以上のドキドキ感を胸に合格発表を見に行った事を思い出します。貼り出された合格者一覧の中に、探している番号を見つけた時の喜びといったら・・・今でもピョンピョン飛び跳ねて(笑)しまいそうなほどでございました^o^
今回はお母様がご一緒できないとのこと、誠に残念ではございますが、息子様の記念すべきご旅行がとても思い出深いものになりますよう、我々アンダガエラーズ一同精一杯のおもてなしをさせて頂きます(^o^)

ところでご質問の駐車場の件ですが、ご安心くださいませ。
アンダには第一〜第五駐車場、さらに別館ロンボック館前の駐車場と、合計45台分の駐車スペースをご用意させて頂いております。
それからカラオケパセラの「ポイントカード」ですが、こちらは浅葱様行きつけの(笑)パセラ各店舗において、宿泊チケットとの交換が必要でございます。今回お使いになられる場合はご出発前にお近くのパセラ各店までお越しくださいませ。
またはよろしければ、次回「お母様のご退院祝い」として親子三世代様でのご旅行にお使いくださいませ(←などと少々欲張りなWガエルでございます(^ ^ゞ)

浅葱様、お母様の1日も早いご退院を心よりお祈り申し上げます。

そして明日18日、息子様の合格祝いでのお帰りをアンダガエラーズ一同、楽しみにお待ち申し上げております(^o^)



2005.02.17.03.36
お便り 1,175通目
まりあ
アンダは最高っっで来月も2度目のお帰りです!!んであまり関係ないんですが、アンダから御殿場って近いですかあ???
2005.02.17.19.26
Kガエル
まりあ様(^o^)

伊豆高原の17:00現在の気温は10℃・・・
本日2月17日は全国的にも、大変肌寒い1日となっております。
2月17日といえば・・・「天使のささやきの日」だそうです。(ご存知でしょうか?)

1978年(昭和53年)のこの日、北海道・幌加内町(ほろかないちょう)の母子里の郷で
国内最低気温(非公式)のマイナス41.2℃を記録。このことを記念し、同町の住民が
寒さを体験するイベント「天使のささやきを聴く集い」を開催しているそうです。
(天使のささやきとはダイヤモンドダストのこと)

こんな寒い日には温かいスープでも飲んでゆっくりと・・・
あれ??なんだかアンダの厨房からいい匂いが!!!
こっ・・・これは!!料理長のYガエルの自信作、オニオングラタンスープ!!!
パリッパリのパイ生地をくずすと、中にはとろ〜りとろとろのオニオンスープが!!!
美味しそう〜♪・・・いっただきま〜〜〜す♪

ハッ・・・いけません!!!
まりあ様、失礼致しましたm(__)m実は先ほど、アンダ冬メニューの中でも人気の
スープに思わず引き込まれて、用もないのにKガエル、厨房の中へ入って
しまいました(笑)

オニオングラタンスープの話に夢中になってしまい自己紹介が遅れてしまい
申し訳ございません(^o^)
私、清掃&装飾&記念撮影担当そして・・・スープ大好き(笑)Kガエルが、まりあ様の
ご質問にお答え致します。

アンダから御殿場まで電車ですと、約2時間30分
お車ですと約2時間程かかります。

私Kガエルと致しましては、渋滞回避と素晴らしい景色を楽しんで頂くために、
伊豆スカイラインから芦ノ湖スカイラインを経由してのルートをおすすめ致します。
晴れた日には、富士山を望むこともできますので、ぜひぜひご利用下さいませ。


それではまりあ様のアンダ2回目のお帰りを楽しみにお待ち致しております(^o^)丿


※ダイヤモンドダスト・・・氷点下20度近くのときに、空気中の水分が寒さで結晶して、
氷の粉になる現象。


2005.02.16.21.12
お便り 1,174通目
まあちゃん
2月13日にはじめて帰りました。じつははじめは友人と行く予定だったのですが、急にNGよなり、キャンセルするのは寂しいなと思い、誕生日の近い母を連れ、初めての親孝行旅行’となりました。アンダはもともと妹の強い薦めだったのですが、私自身、正直楽しめるかどうか不安でした。
でも、不安ははずれました!!生まれてはじめて頭をからっぽにして母共々おおいに楽しみました!数々のコンテンツのみならず、皆様の一生懸命さに打たれました!キメこまやかなサービスにこだわり、これからも続けて、皆のよりどころになってくださいね(^^)
また帰ります!
2005.02.17.00.06
元気いっぱい(笑)Kガエル
まあちゃん様 ^o^

2月13日、初めての親孝行旅行にアンダをご指名頂きまして
誠に有難うございます。
私、今夜もお客様のたくさんの笑顔をフレームに収めさせて
頂きました記念写真&清掃設備&バリ装飾担当のKガエルで
ございます。

ピ〜ス!ピ〜ス!ピ〜ス!・・・^o^☆!!
原生林をおぼろげに照らすイルミネーションの中に佇むガーデン
レストラン”プルシル”でのアンダ恒例の記念撮影。
若いカップルのお客様やお年を召されたご夫妻や熟年女性グループの
お客様、お子様連れのご家族など等・・・もー本当に老若男女のお客様
から素敵な笑顔とたくさんのピ〜ス!を頂くと、私Kガエルは幸せ気分
いっぱいでついつい「ハイ・チ〜ズ♪」の代わりにいろんな掛け声
(これもアンダのお楽しみのひとつなんです^o^)でシャッターを押して
しまうんです(笑)
あッ、この記念写真(無料)は、チェックアウトの際にフロントにてお渡して
おりますので、くれぐれもお忘れなく(笑)ご旅行の思い出とともに
お持ち帰り下さいませ^o^
気持ちばかりではございますが、この記念写真がまあちゃん様のお母様
への初親孝行旅行の思い出となりますれば、幸いでございます。

まあちゃん様、両手では持ちきれないほどのお褒めのお言葉をたくさん
頂きまして、アンダガエラーズは嬉しさを隠し切れません^o^
その中でも”皆のよりどころになってくださいね”なんて、温かいお言葉を
掛けて頂き、一日が終わろうとしている只今のお時間でもKガエルは、
元気いっぱい・・・むしろ・・・元気が漲って参りました(^ ^ゞ
アンダ・ティバは、インドネシア語であなた(=Anda)帰る処(=Tiva)を
意味します。お客様の帰る家になりたい・・・アンダガエラーズのそんな
想いが込められております。
まあちゃん様、そしてお母様、妹様の帰る家となれますよう、お客様の
笑顔を元気の源として、これからも、とことん頑張って参ります^o^

まあちゃん様に生まれてはじめて頭をからっぽにしてお楽しみに頂きました
数々のお楽しみコンテンツ(貸切風呂・カラオケルーム・各種フリードリンク
ビリヤード・本格的エレクトリックダーツ・デジタルサッカー・ワニワニパニック・
パターゴルフ・レンタサイクル・・・ふーッ少々息切れ気味(^ ^ゞ)を
ご用意して、まあちゃん様、そしてお母様、妹様の次回の”お帰り”を
楽しみにお待ち致しております。

本格的な春の到来まで、まだ寒い日々が続きますが、お体ご自愛の上
お元気でお過ごし下さいませ〜^o^


2005.02.16.19.12
お便り 1,173通目
みーこ(2回目♪)
もう〜4回寝たら〜初帰り〜♪
わくわく、うずうず、そわそわしまくりです。
遠足前に興奮してる子供状態です(笑)

なんでも私任せの夫も、今回はスケジュールを考えたりと少し張り切ってます(^^)といっても、食道楽の夫なので、どこで何を食べようかしか考えてませんが(笑)。
そこで、お聞きします!雑誌などを見てるとどこのお店もおいしそうに見えるのですが、お勧めのお店はありませんか?翌日のお昼に海鮮ものを食べようと思ってるので、情報お願いします。
(確か前に同じような質問をされた方がいたと思ったのですが、そのBBSが見つからず、同じ質問をしちゃいました。お手数ですが、よろしくお願いします)

そろそろ花粉症の季節。伊豆も花粉が多いのかしら?ちょっとだけ不安です。





2005.02.17.00.04
Oガエル
みーこ(2回目♪)様

ちゃぷ・・・、・・・、・・・。
Yガエル:おーい!!Oガエル〜!!お魚釣れたかい?
Oガエル:あっ、いまアタリがきたところです。どっ、どうしましょうか?
Yガエル:そのままゆっくり、ゆっく〜り、リールを巻いて・・・。
Oガエル:わっ!!Yガエル〜手伝って〜!!

あっ、失礼致しました。お客様に飛びっきり新鮮なお魚をお届けしたくて、Yガエルに釣りを教わっておりました。
今日の成果は・・・・・・(-_-;)。
キッチン担当Yガエルには、まだまだ勝てない、ロンボック館在住フロント担当のOガエルでございます。

さて、みーこ様は伊豆のお食事処をお探しのご様子、しかも、海鮮ものでございますか……。
ハイ!!お返事させていただきます。伊豆で有名な海鮮ものは、アジやサザエ、そして金目鯛等色々ございますが、私Oガエルの調査報告書(笑)によりますと、伊豆高原駅から徒歩5分の所にございます、「本家鮪屋」がオススメではないかと存じます。私、Oガエルは新しいものがだーい好きでございますので、新メニューのとろ金目鯛炙り丼定食を食べたのですが、これがなーんと、金目鯛が口の中でトローリとろけて、ご飯を1杯、おかわりして2杯…いっぱ〜い食べてしまうほどでした(笑)。
さらに、金目鯛の頭が入っている金目汁がセットで付いて、お得感たっぷりでございましたよ♪
上記Oガエルをクリックして頂きますと、「本家鮪屋」のHPをご案内させて頂きます(^o^)丿

そしてお楽しみ、ご夕食はレストラン「プルシル」にて多国籍のディナーコース、ご朝食はハーフバイキングと和食のプレートをご用意させて頂いております。
ディナーコースは、一見フレンチのフルコースのようではございますが、実はそのコースの中に伊豆のお刺身なども含まれており、アンダオリジナルのディナーとしてお楽しみ頂いております。
思えば、今から5ヶ月程前、次回の冬メニューはどうしようか・・・とアンダガエラーズみんなで頭を悩ませておりましたが、
この度もまたYガエルがアンダ一大きいその体(推定1▲5kgでございます!)を震わせて、3月上旬を予定しております春メニューに向けて日々試作(試食?(笑))に大忙しでございます。
今回の春メニューも冬メニューに負けず劣らずの仕上がりをお約束致しますのでご期待下さいませ。
みーこ様におきましては、この度の“お帰り”で冬メニューを、その次の“お帰り”で春メニューをご堪能頂きたいと存じます!(ついつい欲張り過ぎてしまいました(笑))。

ところでみーこ様、伊豆方面は日の光がポカポカ暖かくなってきて、至る所で桜が咲き始めてまいりました。
アンダ庭園内、原生林の高台に佇む露天風呂”Harap(インドネシア語で希望)”へと続く小道には早咲きで有名な河津桜が咲いております(^○^) 
河津桜は、2月上旬から開花しはじめ約1ヶ月を経て満開になる長期桜でございます。アンダから電車で約25分の河津町では、3月10日まで河津桜まつりが開催中でございます。(開催期間中、お車は大変な渋滞が見込まれますので電車がオススメでございます。)
また、アンダより望める「大室山」麓の”桜の里”では、ほぼ1年中いろいろな桜がお楽しみ頂けます^o^

みーこ様には「わくわく、うずうず、そわそわ」と期待が胸いっぱ〜いに詰まった嬉しいお言葉を頂き、アンダガエラーズもついついウキウキしてまいりました(^○^)
みーこ様がアンダで素敵な一日をお楽しみ頂けます様、アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。




2005.02.16.16.55
お便り 1,172通目
ぱぱったなっ!
こんにちは。はじめて1/10にお世話になりました。
結婚15周年のお祝い、有難う御座いました!。BGM・プレゼント嬉しかったです。その時取っていただいた写真、夫婦で感激のあまりウルウル涙目、ちゃんと写ってました。キラッと。
 掲示板拝見すると、大好評じゃないですか!。お返事の文面も楽しくて、本当に努力されているんですね!。
 他の方のコメントとダブらないことといえば・・・
 館内で使用されている「お香」(フロントの方にお聞きしたら、親切に教えてくれました)を買って帰り、今はその香りを楽しむたびに、「アンダに行きたい!」って思ってます。この香り、本当に大好きです。飽きないですね。いい物を紹介していただいたと感激です。
 また、部屋着のサムイの着心地、生地が気持ち良かったです。記念にかって帰りたかったのですが、チョットお値段に手が届きませんでした(ごめんなさい)。そうそう、すそを引きずってしまい、何度も折り直したので、紐でスエット状に出来たらと思いました。
 それと! 朝日が最高でした!!一瞬はカーテンの隙間が「マッカッカ」なのには事態が飲み込めませんでした。とにかくすごかった!。
 バータイムがもう少し長いといいな。カラオケ・ゲーム・お風呂でも、のんびりしたいのでバータイムの時間制限は慌しさを感じてしまいます。たまには夜更かししたい人・寝付けない人のために。欲張りでごめんなさい。カクテル、どれもおいしかったです!。
 では長々と失礼しました。一期一会・・・気持ちの良い一日を有難う御座いました。サンパイ ジュンパ・・


2005.02.16.21.46
Tガエル
ぱぱったなっ!様 ^o^

アパ カバ〜ル?(インドネシア語でお元気ですか^o^ )
1月10日、アンダに初”お帰り”頂いた上に、このような心温まる
お便りまで頂き、誠に有難うございます。
私、清掃設備&お土産コーナー&バリ装飾担当Tガエルが乱筆
ながら感謝の気持ちをいっぱい込めましてご返事させて頂きます。

ぱぱったなっ!様(以降ぱぱたな様と呼ばせて頂きます^o^ )ご夫妻の
ご結婚15周年記念旅行のお供にアンダをご指名頂きましたことは、
私共アンダガエラーズにとりまして、大いなる喜びでございます。
しかも、ぱぱたな様・・・感激のあまりウルウル涙目なんて・・・
最上級のお褒めのお言葉に目頭が熱〜いアンダガエラーズで
ございます^o^
アンダガエラーズは、こう見えましても(笑)涙もろいんです。
ぱぱたな様のご結婚15周年記念日=水晶婚式(透明で曇りのない
水晶のような信頼^o^ を意味します)をはじめ、銀婚式(ご結婚25周年)
や金婚式(ご結婚50周年)、喜寿や米寿、そして合格記念や卒業
記念など等・・・もー本当にたくさんのおめでたいお客様のお祝いの
お手伝いをさせて頂きながら感動のあまり、もらい泣きに堪える(笑)
こともしばしばなんです^o^ 今夜も、アンダ館内は、おめでたいお客様を
はじめ、た〜くさんのお客様の笑顔で溢れ返っております(^o^o^o^)丿

ところで、ぱぱたな様。
この度は、もー本当にたくさんの貴重なご意見・ご感想を頂きまして、
誠に有難うございます。
アンダの香りやお部屋着・作務衣(裾の改良は検討させて頂きます^o^)、
伊豆高原アンダの大自然のロケーションをお気に召して頂き、アンダ
ガエラーズ自分のことのように喜んでおります^o^ 

また、アンダの夜のお楽しみ♪10時スタートのお夜食(お替り自由の
日替わりメニュー)&バータイム(もちろん無料フリードリンク)の時間延長の
件でございますが・・・ぱぱたな様がおっしゃられますように、夜更かしをしたい
お客様や寝付けないお客様もいらっしゃられる・・・すでにお休みになられている
お客様もいらっしゃるし・・・まだまだ未熟なアンダガエラーズではございますが、
願わくばすべてのお客様に、ゆっくりのんび〜りとそして、めちゃくちゃ楽しい
ひとときをお過ごし頂きたいと考えております。そこで、アンダガエラーズは
一生懸命、頭を悩ました(笑)結果・・・先日よりお夜食&バータイムのスタート
時間を9時30分に早め、時間延長を致しました^o^
気持ちばかりではございますが、これで今まで以上にゆっくりとアンダの夜の
お楽しみ♪をご堪能頂けるかと存じます。
(多勢様の日や週末、連休時はご夕食時間が5時45分と7時30分のスタート
となります都合上、お夜食&バータイムは、従来通り10時スタートとさせて
頂きますこと、ご理解下さいませ。)

それでは、ぱぱたな様。
一期一会とおっしゃらずに、ぱぱたな様ご夫妻の大切な記念日のお祝いの
お手伝い役として、再びアンダガエラーズをご指名頂けますれば、この上ない
幸せでございます。そして、願わくば、ダイヤモンド婚式(ご結婚60/75年周年
=長寿と家族の繁栄を意味する最高の結婚記念日 ^o^)祝いをされている
ぱぱたな様ご夫妻にここ伊豆高原アンダにてお会いできます日を・・・っと(^ ^ゞ
少々欲張りで夢見がちなTガエルではございました^o^
ぱぱたな様ご夫妻の次回の”お帰り”をアンダガエラーズ一同、楽しみに
お待ち致しております!

この度は、心温まるお便り頂き、本当にテレマカシ〜(^o^)丿
(インドネシア語で”有難うございます”の意味)


2005.02.16.04.27
お便り 1,171通目
こちらがわのどこからでも切れます
伊豆高原で楽しい観光スポットなどありましたら
教えてください。
【怪しい少年少女博物館】などは人気でしょうか?
また富士山はよく見えますか?
2005.02.16.17.57
U2ガエル
U2ガエル「Wガエルさん、この植物はここでいいですか?」
Wガエル「そうだね。その置物は入り口に置いたほうがいいんじゃない?」
・・・・・昨日はメンテナンス日の為、昨日の夜・今日の朝と久しぶりにお客様のいらっしゃらない寂しいレストランとなりました。私共レストランガエラーズは、普段出来ないレストランの装飾などに大忙しでございます(*_*)

日頃より、常にお客様とお目にかかっているレストランガエラーズにとりましては、少し物足りない昨晩・今朝となりましたが、この両日で充電された笑顔で、また今日からのサービスに努めて参りたいと存じます。
申し遅れましたm(__)m私、伊豆生まれのアンダ育ち・レストラン&キッチン担当兼自称伊豆の水先案内人U2ガエルでございます。

こちらがわのどこからでも切れます様(以後、こち切れ様(笑)と呼ばせて頂きます)のご質問にお答えさせて頂きます(^^)

さて、こち切れ様(笑)のおっしゃられる【怪しい少年少女博物館】には私U2ガエルも一度来館した事がございます。60年代、70年代のおもちゃやお人形などが飾られていて・・・おっと!あまり詳しく書いてしまうとお楽しみが減ってしまいますね。大変失礼致しましたm(__)m

次に富士山についてお答え致します。
残念ではございますが、アンダから直接富士山を眺めることはできません。しかしアンダ本館ロビーや別館屋上にございます展望台からは、目の前に広がる雄大な太平洋や、天気の良い日であれば、伊豆大島などがクッキリとご覧いただけます。
ちなみに、富士山程ではございませんが、アンダ本館渡り廊下のテラスや、別館ロンボック屋上から手が届きそうな程クッキリと見える素敵な山がございます!
そうです!
桜が存分にお楽しみ頂ける「大室山」でございます。
※山焼きの前にロンボック屋上より撮影しました写真がご覧頂けます。
 上部【U2ガエル】をクリックしてください。
 尚、背景の空は合成ではありませんよ〜^o^

また、富士山をご覧になられる場合、アンダよりお車で5分程の所にそびえ立つ前述の大室山に足をお運びになられてはいかがでしょうか?
山のふもとより運行している大室山リフトにお乗りになられて頂上までお出向き頂ければ、富士山はもとより、太平洋の伊豆諸島や南アルプスまで望める360度大パノラマとなっております。

最後に伊豆の観光スポットについてご返答致します。
自然派の方であれば(先にも記しましたが)大室山リフトや、リフト乗り場の向かい側にございます伊豆シャボテン公園、または城ヶ崎ハイキングコースなどがおすすめでございます。

インドア派のお客様、伊豆高原には多数の美術館・博物館がございます。オルゴールや絵画、人形と、女性に人気のテディベアなど色々な美術館のなかから、お客様の興味のある美術館を探されて、詳しい歴史や技法を学ばれてはいかがでしょうか?

また私U2ガエルのおすすめは体験工房でございます。
シルバー細工作成や陶芸、オルゴール作成、万華鏡作成、ボトルアートにトンボ球作成、ステンドグラス作成と様々な体験工房がございます。どちらの工房も親切な指導のもと、はじめての方でも簡単に様々な体験が出来るかと存じます。世界でたった一つしかないご自分だけの作品を作られてはいかがでしょうか?
体験・美術館などの詳しい情報はフロント前にパンフレットなどがございます。お部屋やロビー、はたまたバータイム時のレストランなどで、ご家族・ご友人・お友達などと明日のご予定をご計画されるのも、旅の一つのお楽しみではないかと存じます。

はっ!!そろそろレストランに戻らねば(^_^メ)

こち切れ様(笑)のアンダへのお帰りを、アンダガエラーズ一同、心よりお待ち申し上げております。


2005.02.15.21.59
お便り 1,170通目
まるこ
週末にお世話になりました。
料理もおいしく、エステも最高、漫画も満喫と最高の週末を過ごすことができました!ありがとうございました。
また是非お世話になりたいと思っているので、一つ要望を。
禁煙室を作っていただきたいのです!
お部屋にタバコのにおいが残っており、換気を何度かしましたがやはりかすかに臭いが・・・・。前日宿泊の方がかなり吸ってらしたのでしょうか?
元々非常に敏感なので余計感じてしまったと思うのですが、居心地が良くお部屋で過ごす時間も長くなってしまうので、是非禁煙室の検討をお願いします!
次は桜の季節にお邪魔したいです。
よろしくお願いします!
2005.02.16.13.05
Sガエル
まるこ様

スラマット スィアン^o^(インドネシア語でこんにちわ!)

本日のアンダはあいにくのお天気となってしまいまして、春の足音が
遠のいていくかのようにシトシトと雨が降り続いております。
気温もグッと下がりまして、アンダガエラーズは再度冬眠に入るようで
ございます(笑)

 ・・・zzzz・・・ ・・・?! ハッ、今日からまたお客様に”お帰り”頂けるのでした。
寝てる場合ではございません(^ー^)

昨日はメンテナンスを行う休館日の為、行き届かなかった部分のお掃除や
不具合のあった場所の修理・改善等アンダガエラーズは走り回っておりました(^^;
ちょっと張り切り過ぎてお疲れのアンダガエラーズもおりましたが、きっと笑顔の
充電は完了しておりますので元気にお客様をお出迎えさせて頂きます\(^o^)/

まるこ様、先日は”お帰り”頂きまして誠にありがとうございます。また、数々の
お褒めも頂戴致しましてアンダガエラーズ一同身に余る光栄でございます。
料理長のYガエル、エステ担当の花Iガエル(花ガエル=女性)にまるこ様のお褒めを
伝えましたところ、それこそ「ひっくりカエル」程の喜びようでございました。
申し遅れました、私、事務所兼フロント兼お楽しみコンテンツ等いろいろ担当の
Sガエルでございます。もちろんまるこ様お気に入りの漫画やDVD等も私の担当で
ございます^o^ 漫画などは、お客様からのリクエストが多い順から出来る限り
ご用意させて頂いておりますので、新旧問わずご遠慮無くリクエストして下さいませ〜。

まるこ様、ご要望拝読させて頂きました。確かに昨今の禁煙に対する関心は非常に高く、
様々な場所で禁煙コーナー・禁煙ルームの設置が見受けられます。
アンダでは、レストラン「プルシル」でのご夕食・ご朝食時(お夜食&バータイムでは分煙)
は全席禁煙とさせて頂いております。また、アンダの館内等基本的な共有場所に
つきましては禁煙とさせて頂いておりますが、愛煙家のお客様の為に喫煙コーナーも
ご用意させて頂いております。

お部屋につきましては・・・・早速、アンダミーティングを開きました。
まるこ様をはじめ、過去にも頂戴致しましたお客様のご意見を参考にさせて頂き、
試験的に禁煙部屋をご用意することが決定いたしました^o^ 
2、3月はすでに全室満室の日がございます為、4月1日からスタート!いたします。
もうすでに4月1日以降のご宿泊のご予約を頂戴しているお客様の中で禁煙部屋を
ご希望のお客様は、お手数ですがフリーダイヤル0120-759-026(南国おふろ)または、
メールstaff@andativa.jpまでご連絡下さいませ^o^
また、あいにく禁煙部屋が満室の場合でも、フロントにて空気清浄機(もちろん無料)を
お貸し致しますので、お気軽にフロント花ガエラーズへお声掛け下さいませ!
まるこ様、この度は、もー本当に貴重なご意見を頂きまして、誠に有難うございます。
まるこ様をはじめ、ご意見頂いたすべてのお客様へ、この場をお借り致しまして、
御礼申し上げます(^o^)丿

まるこ様、桜の季節に”お帰り”頂けるとの事。もうスグでございますね(^^)
満開の桜並木(通称:桜のトンネル)と共に、アンダガエラーズ一同まるこ様の”お帰り”
を心待ちに致しております・・・。


2005.02.15.19.28
お便り 1,169通目
わさびーふ
埼玉より健太郎☆さんへ

本当は、アンダのスタッフの方がお返事することでしょうが、あえて宿泊者の目からお伝えします〜!
私は、ダブルベッドルームに泊まりましたけど、余程大きな体格の方でなければ、十分ゆったり過ごせる部屋だと思います。しかも、ベッドがデカイ!寝相の悪い私ですら落ちませんでした。
確かに、ベッドが大きいので部屋の狭さは感じるかも…ですが、ペンション等とは部屋の広さは全く違います。

しかし、彼女思いのいい彼氏さんですね〜!うちのチビ太郎も見習ってほしいもんだわ〜〜〜(ため息)

ちなみに、私も埼玉県川口市の人間。前回は車で行きました
が、高速道路等優良道路を使わなくても中々楽しい旅でしたよ〜♪大体5〜6時間くらいで到着したかな。長い距離だけど、楽しめる所が沢山ありますよ!
アンダを満喫してね!
2005.02.15.23.00
埼玉より健太郎☆様、そして、わさびーふ様へ
埼玉より健太郎☆様^o^ と、わさびーふ様^ー^

もー本当に彼女様思いの健太郎様(と、呼ばせてくださいませ)でございますね。
アンダガエラーズは羨ましくて、微笑ましくて、バタバタとした清掃作業の疲れも吹き飛んでしまう位に顔が緩みっぱなしでございます(*^-^*)
私、事務所兼フロント担当のMガエルが、少しでも健太郎様のお役に立てますように精一杯ご返答させて頂きます!

・・・まずはどこからお話させて頂きましょうか・・・(笑)

ハイ、当然お部屋からでございますね。
BBSでも何度かご紹介させて頂いておりますアンダのお部屋でございますが、一番人気は天井高4mございます「洋室」でございます。
開放的な空間に、本場バリの直輸入家具や装飾品をご用意しましたアジアンテイストたっぷりなお部屋でございます。
健太郎様がとーっても気にされていらっしゃる「ダブルベッドルーム」でございますが、こちらはバリ直輸入の天蓋付きダブルベッドをご用意致しておりまして、サイズはダブルと言えどもクィーンサイズ位のゆったりしたベッドでございます。
わさびーふ様にご紹介頂きました通り(恐れ入ります、わさびーふ様^^;)、通常よりもゆったりしたサイズのベッドという事もございまして、お部屋の占有面積は多めでございます。
正直、ベッド以外の場所でお寛ぎ頂くには狭くお感じになられるかもしれません。
ですが、こちらのベッドはなんといっても「ロマンチック」!お姫様気分をご堪能頂けるかと存じます。

実際の広さでございますが、健太郎様がご希望される形でお伝え致しますと、ダブルベッドルームが約8畳(お部屋によってサイズが異なりますので平均値で算出しております)、洋室が約15畳ございます。
※いずれも概算でございますのでご了承下さいませ。

ちなみにご利用料金は、前述の洋室を平日にご利用頂けますと、お1人様あたり17,475円(サービス料・消費税・入湯税込みの1泊3食付)でございます。
同条件でダブルベッドルームをご利用頂けますと、お1人様あたり15,165円(サービス料・消費税・入湯税込みの1泊3食付)でございますので、お2人様でご利用頂いた際の合計差額は4,620円でございます。
どうぞご比較頂きましてご検討くださいませ^o^

続きましてお祝いの件をご返答させて頂きます。
アンダでは”お帰り”頂ける皆様がお考えになられる様々な「記念日」にお祝いのお手伝いをさせて頂いております。
お誕生日やご結婚祝いはもちろんの事、金婚式・銀婚式、喜寿・米寿のお祝い、ご入学・ご卒業のお祝いなどなど、お客様が「お祝いしたーい!」と思う事はご遠慮無く予約担当ガエルまでお申し付けくださいませ。
内容につきましては「サ・プ・ラ・イ・ズ」という事にさせてくださいませ(^ー^)v
また、ご希望がございましたら5号・6号サイズのケーキや花束(いずれも有料)もご用意させて頂く事もできますので、こちらも予約担当ガエルまでご遠慮無くお申し付けくださいませ。
※有料のケーキおよび花束は事前のご予約にて承っております。

そしてあとひとつ!交通でございますね。
ナ、ナント!私Mガエルも川口市に住んでいた事がございますので簡単にご説明させて頂きます。
お車で”お帰り”頂く際のご案内を・・・
東京外環道川口西ICよりお乗り頂き、美女木で首都高速道路へと接続致します。
そのまま池袋→渋谷→用賀とお進み頂きまして東名高速道路へお乗り頂きまして東名厚木ICから小田原・厚木有料道路をご利用頂きます。
小田原・厚木有料道路終点で熱海・真鶴方面へとお進み頂き、西湘バイパス石橋ICでお降り下さいませ。
ここまでの所要時間はおよそ2時間(渋滞は別です^^;)、有料道路代は外環川口西〜西湘バイパス石橋までで3,350円でございます。
この後は135号線を伊東方面にお進み頂き、伊豆高原までまっしぐらでございます^o^
わさびーふ様のアドバイス通り、川口からですとやはり約5〜6時間はかかりますが、真鶴〜湯河原〜熱海〜伊東と続く海岸線は絶好のドライブルートでございます。
もし決まったお時間での”お帰り”をお考えでございましたら電車がよろしいかと存じます。(渋滞がございませんので^^;)
どうぞご都合にあわせてご検討くださいませ〜(^o^)/

健太郎様、お手伝い頂きましたわさびーふ様へのご返答の場を拝借致しましてご質問にお答えさせて頂きました。
(健太郎様へのご返答の場は割愛させて頂きます事お許し下さいませ)

わさびーふ様、本来ですとイチ早く健太郎様へご返答させて頂くところ、一足早くご返答頂きありがとうございました!(ナイスアシスト!!)
また、この場を健太郎様へのご返答の場とさせて頂いた事、どうぞお許しくださいませ。

それでは健太郎様、大切な彼女様との”お帰り”をアンダガエラーズ一同、心待ちに致しております。
そしてわさびーふ様、次回”お帰り”をお待ち致しております^o^ この度はありがとうございました!




2005.02.15.17.38
お便り 1,168通目
埼玉より健太郎☆
彼女と来月(3月)の温泉旅行の計画をたてていたところ、こちらのホームページにたどりつきました。マジでマジで気に入ってしまい、本当に行きたいです!しかし、まだ学生の身分なのでお金にゆとりがない状況です。(泣)
そこでダブルの部屋がわりと安いということで、ダブルの部屋にしようと思っていたのですが、狭いと拝見して悩んでいます。。具体的に通常の洋室と、どのぐらい違うのですか?具体的に洋室は○○畳、ダブルは○○畳という形で教えていただけませんか?わがままですいません。
また、彼女が大学の編入試験に合格しお祝いも兼ねたいのですが、なにかしていただけるのでしょうか?ケーキとか。。(汗)本っっ当にわがままな書き込みで申し訳ありません。あと、当方埼玉の川口市在住なのですが、車はやはり遠いですよね?車か電車かも迷っています。
とにかく彼女の喜ぶ顔がみたい想いでいっぱいです。。いろいろ聞いてしまってすいません。。


2005.02.15.11.34
お便り 1,167通目
どんちゃっく
アンダの居心地の良さに、次は連泊帰り計画をたてています!
サービス満点で値段も納得!なのですが・・・・わがままをいえば、連泊割引パックみたいなのを是非作ってほしいです!!
2005.02.15.22.02
Cガエル
どんちゃっく様^o^

抜けるような青い空・・・

雲の隙間から覗く大島・・・

春の息吹を感じる伊豆高原アンダティバよりお届けしております^o^

どんちゃっく様、今回の”お帰り”ではたくさんのお褒めを頂きまして誠にありがとうございます。
更には次回のお帰りまでご計画頂け、アンダガエラーズはもー本当に嬉しく思っております^o^
私、フロント兼事務所兼いろいろ担当のCガエルでございますm(_ _)m

アンダガエラーズは日頃より、「どうしたらもっとお客様に喜んで頂けるだろう?」「お客様はどんな事を望んでいらっしゃるのだろう?」と楽しみながらも(笑)考えております。
もちろん連泊等でご滞在頂けるお客様への+αな事などもそのひとつでございます。
年末年始にかけて6連泊頂けたお客様もいらっしゃいましたので、アンダで大切なお時間をお過ごし頂けるお客様へのサービスは今後の検討課題でございます。
どんちゃっく様の貴重なご意見も参考にさせて頂きまして、よりお客様に喜んで頂けるサービスを検討させて頂きます^o^

そういえばどんちゃっく様、本日アンダはメンテナンスの為「休館日」でございます。
チェックアウト終了後より作業着にお色直し(笑)をしたアンダガエラーズが、あちらこちらと飛び跳ねております!
あっ、決してうかれて飛び跳ねてるワケではありませんよ^^;
年末年始からたくさんのお客様にお帰り頂いておりましたので、行き届かなかった部分のお掃除や、器具の点検等を念入りにさせて頂いております。
更には、エステルーム「チャンティック」の再リニューアル工事も行なっております。
エステルームを拡張致しまして、更なるリラクゼーションスペースとしてお客様をお迎え致しますのでお楽しみに!
※エステルーム工事に伴いまして、本日・明日はお休みとさせて頂いております。また、17日は本館内仮説ルームにての施術となります為、”お帰り”頂くお客様にはご迷惑をお掛けいたします事お詫び申し上げます。

それではどんちゃっく様、次回ご連泊での”お帰り”(もちろん1泊でも大歓迎です!)をアンダガエラーズは心待ちに致しております(^ー^)



2005.02.15.00.22
お便り 1,166通目
kappa
HPを拝見しました。是非帰りたい。だけど都合でどうしても日帰りしかできない。でも帰りたい。どうしたらいいのでしょうか。
夕食はアンダで食べたいし、お風呂も入りたいのですが。
2005.02.15.20.29
Tガエル
バタバタ・・・・バタバタ・・・・ふっー(^ ^ゞ ・・・・バタバタ
・・・・バタバタ・・・・

kappa様 ^o^

ホテル・アンダのホームページをご覧頂きまして誠に有難うございます!
わた・・・うッ(ふーっ、深呼吸)・・くし、日頃の運動不足がたたり、
息切れを起しております(笑)フロント事務所&清掃設備担当のTガエル
でございます。

冒頭からバタバタと落ち着きのないアンダガエラーズ、メンテナンス日の
本日、館内を右から左へと走り回っております・・・あっ、日頃は一流
ホテル・スタッフを目指しますアンダガエラーズは、お客様がゆっく〜り、
のんび〜りとお寛ぎ頂けますよう、決して走り回ったり致しません(笑)

kappa様、”是非帰りたい”なんて、もー本当に嬉しいお言葉頂きまして、
誠に有難うございます。そのような中で、”どうしても日帰りしかできない”
kappa様のお気持ちを察すると、アンダガエラーズも大変心苦しい気持ちで
いっぱいでございます。

ん〜日帰りプラン・・・・まだまだオープンして日の浅いアンダガエラーズには、
すべてのお客様に満足して頂けるサービスがご提供できますものか・・・・
それでもkappa様のような日帰り旅行をご希望のお客様にも、アンダで
ゆっくりとお休み頂きたい・・・実現するにはどうしたら良いものやら・・・(延々)

kappa様、実は日帰りプランについて、以前よりアンダミーティングの議題に
挙がっているんです。まだまだ未熟なアンダガエラーズもオープして、ようやく
2年生に上がり(笑)少しずつではございますが、成長して参りました^o^
今後、日帰りプランの実現に向けてアンダミーティングにて、前向きに検討
して参りたく存じます。

kappa様、誠にお手数をお掛け致しますが、日帰り旅行をご希望の旨を
フリーダイヤル0120-759-026(南国おふろ)または、メールstaff@andativa.jp
までご連絡頂けますれば、日帰りプランがアンダミーティングで決定次第、
アンダガエラーズよりご連絡させて頂きます^o^

ここだけのお話・・・アンダミーティングでは、日帰りプランのほかに陶芸体験
プランやガラス工芸体験プラン、スキューバーダイビング体験プランなど等・・・
楽しいこと大好きアンダガエラーズは、少しでもお客様に楽しんで頂けるような
プランを考案中なんです^o^
日帰りプランをはじめ、これらの体験プランも実現されますれば、当BBSでも
ご報告させて頂きま〜す!

それでは、kappa様。
お客様の各々のご旅行プランに合わせて、いろいろなお楽しみ満載^o^ の
めちゃくちゃ楽しい思い出が作れるリゾート・ホテルを目指して、アンダガエラーズ
一同、頑張って参ります!いつしか、ここ伊豆高原にて、kappa様にお目に
掛かれます日を全アンダガエラーズ、楽しみにお待ち致しております。

大変お忙しい御身のことと存じますが、お体ご自愛の上、お元気でお過ごし
下さいませ(^o^o^o^)丿☆〜


2005.02.14.23.07
お便り 1,165通目
さっちん
ホームページで調べてとても気に入り、2月に彼氏と泊まりに来ましたが、予想していた以上にサービスが最高で、2人とも大満足でした。
今まで、色々なホテルに泊まって来ましたが、ダントツ一番です。
また、行きます。
2005.02.15.16.48
新人S2ガエル
さっちん様 (^o^)

この度は彼氏様との大切なご旅行にアンダをお選び頂き、さらに「予想していた以上にサービスが最高」なんて嬉しい嬉しいお言葉をいただきまして、誠にありがとうございます!!アンダカエラーズ一同、笑顔がとまらない状態でございます ^o^ ^o^
これからも全てのお客様にさっちん様のように大満足頂けますよう、さらに最高なサービスを目指してがんばってまいります!!

私、キッチン&お客様担当、新人のS2ガエル(既に先輩Sガエルがおりますので、2人目のSガエルということでS2なんです^^;)でございます。

当館、アンダティバリゾートは本当にたくさんのお客様に支えられまして昨年12月に無事、オープン一周年を迎える事ができました。まだまだ駆け出しの我々アンダカエラーズ、実は毎日お客様をお迎えするときはご満足いただけるかどうかドキドキしっ放しなんです(^_^メ) さっちん様はこれまでに色々なホテルにお泊りになられてこられたということですが、そんな目の肥えたお客様にも「ダントツ一番」なんて身に余る嬉しいお褒めのお言葉をいただけますと、本当にもう胸をなでおろす思いでございます。ホッ^o^

さっちん様はホームページでアンダのことをお調べになられたということですが、当館のHPは気に入っていただけましたか?
ここで少し、HPには載っていない情報をこっそり教えちゃいますね ^^ (あ、BBSに載せたらHPで見れちゃいますね^^ゞ)
3月にアンダ自慢の多国籍フルコースディナーメニューが春バージョンにパワーアップすることは掲示板で以前ご案内させて頂いておりますが、実はこのディナーメニューとともに朝食のメニューも一部変更を進めております。こちらのほうは既にお客様のお口にもお届けしておりますので、次回ご来館の際には少し変わった朝食の小鉢やお惣菜も是非お楽しみください!

今後も全てのお客様に予想以上のサービスができますよう、まだまだ未熟なアンダとアンダカエラーズ一同ではございますが、更に精進してまいります!さっちん様の次回のお帰りの際には、更にさっちん様の予想を越えられるよう、精一杯おもてなしさせていただきますね ^_-
それではまたのお帰り、心よりお待ち申し上げております!!



2005.02.14.20.46
お便り 1,164通目
メカパンダ
ども、2日連続のメカパンダです。
昨日相方パンダと話していて重大な事実に気が付きました!
それは…『夕食のデザートを食べていない(んじゃないか?)』
という事です。
どうしてもメカパンダが思い出せないので相方パンダに話したところ
相パ「あのケーキじゃないの?」
メパ「だって9月に行った時はケーキ以外にマンゴープリンが出たよ?」
相パ「でも、いいじゃん。ケーキ食ったし」
メパ「それはそうなんだけど、出してくれる前に席を立っちゃったなら
   確実に2人分パァになったって事でしょ?パティシエさんに申し訳ない…」
なんて話をしておりました。
結局2人ともケーキや他の事で十分満足していたので、今頃思い出したんですね。
で、2/11のデザートは一体何だったのでしょう?(←やっぱりまだ気にしている)

2005.02.15.12.30
Wガエル
メカパンダ様

レストラン&サプライズ企画担当のWガエルでございます。
昨日のメカパンダ様からのお便りを拝見し、ホール担当ガエラーズ達が話しをしておりました。

Uガエル(以下U)
「メカパンダ様と相方パンダ様へのサプライズ、喜んでいただけたかなぁ〜?」
Kガエル(以下K)
「あ、あのテラス席に座っていた素敵なお二人ですよね!けっこう驚いていたように感じましたよ(^o^)」
U「メインのお肉料理を出して、食べ終わった頃にタイミングを見計らって・・・お客様が「ふぅ〜」と落ち着いたところで“サプライズ!”でしたからね(^o^)/」
K「私達アンダガエラーズにとって、“お誕生日”や“ご結婚記念日”、“銀婚式・金婚式”、“退職祝い”など様々なお祝い事のお手伝いができることは、この上ない幸せなことですよ!」
U「でもKガエル、メカパンダ様と相方パンダ様が喜ばれていたのは覚えているのだけど、何かを忘れてしまったような気が・・・(・・?)」
K「えっ?だってメイン料理はお出ししたし、サプライズもしたし・・・・・・・・あ!!(^ヘ^;)」

メカパンダ様、あまりにお幸せそうなお二人のご様子に、ついついアンダガエラーズ達も幸せ気分のおすそ分けで興奮してしまい、デザート(その日は自家製パンナコッタでございました)を忘れてしまったようでございます。大変申し訳ございませんでした。
デザートの代わりと致しまして、伊豆の香り(ぐり茶)をお届けさせて頂きます。
アンダと伊豆高原を思い出しながら、お楽しみ頂ければ幸いでございます。

本日のアンダは、先程全てのお客様のお見送りも終わり、全アンダガエラーズがバタバタと走り回り始めております((((((((^_^;) そうでございます!本日はアンダのメンテナンス(休館)日でございます。
また明日より、お客様により快適なリゾートステイをお過しいただけるように、アンダ館内・館外のあらゆる箇所をチェックしてまいります。

アンダガエラーズ達も、全てのチェックが終わりましたら、少しだけリフレッシュさせて頂いて・・・
また明日より、お客様を満面の笑顔でお出迎えさせて頂きます(^○^)



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。