クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2016年06月05日(日)13時08分
お便り 6,563通目
フロッシュ
とうとう ジメジメした梅雨に入ってしまいました…。
この時期はちょっとした事でも憂鬱になってしまいますが アンダに帰るまで1か月をきり、憂鬱になる気分をなくしてくれるほど元気なアンダのスタッフの皆さんに会える事を楽しみにしています…。

今回は私のワガママで少し足を伸ばして アニマルキングダムに行き 人生初の岩盤浴を体験し、たくさん温泉に入ってゲームをして…と
二日間しかないのに 盛りだくさんの計画をしています…。

また 前回同様 時間がたらなくなるのかなぁ…と 少々 心配をしてますが…(⌒-⌒; )

のんびり…とはいかなくても忙しくても楽しい二日間を過ごしに行きますので よろしくお願いします(*^^*)

アンダガエラーズの皆さんも体調など崩さず お過ごしくださいね*\(^o^)/*
2016年06月05日(日)18時55分
SIガエル
アンダの大切なお客様 フロッシュ様へ

こんにちは フロッシュ様♪
アンダへの“お帰り”まで
1ヶ月を切ったとの嬉しいご報告^^
誠にありがとうございます♪


本日のアンダはどんより曇り空…
時折パラパラと気まぐれに降る雨に
梅雨の季節の到来を予感させます。

雨の季節はカエルの季節♪
アンダガエラーズも元気いっぱい
お客様をお出迎えしております^^

フロッシュ様の憂鬱な気分も
ガエラーズの笑顔で吹き飛ばしてしまうこと
間違いなしでございます♪


雨の季節の後に訪れる
ジリジリのお日様が大好きなSIガエルが
フロッシュ様のお便りに
お返事させていただきます^^


この度の“お帰り”もイベント盛り沢山でございますね♪

アンダからお車で30分程
南にお進みいただきますと伊豆の動物園
アニマルキングダムがございます♪
こちらは、私もおススメのスポット!

動物とのふれあいをお楽しみいただけます。
キリンの餌やりは絶対に外せませんよ^^
こんなに近くでキリンの顔が見られるところは
アニマルキングダム以外にはありません!きっと…汗


フロッシュ様が楽しみにしていらっしゃる
岩盤浴も、沢山の温泉も、いろいろなゲームも
ご用意してお待ちいたしております。

もちろん!カエル探しも忘れてはいませんよ^^
みどりのカエルからのスタートでございますね。
コンプリートできますよう、
サポートさせていただきますので
是非お楽しみいただけたらと存じます。


フロッシュ様の“お帰り”を
ガエラーズ一同、心よりお待ちいたしております。

寒暖の差が激しい季節でございます。
お風邪など召されぬようご自愛くださいませ。



2016年06月02日(木)21時47分
お便り 6,562通目
にゃんこ姉さん
まずは、アンダリゾート伊豆高原、祝50回記念宿泊、そしてグループ100回記念ありがとうございます!そして、チケットもありがとうございます。私たちが初めて来たのは、8年前…こんな素敵なホテルがあるなんと…でも高級だなぁ〜なんて思ってたら、年1回が数回に…そして今では月数回に…今では行かないと不思議な禁断症状も起きてしまうような気分にも!?これからも、ちょこちょこお世話になりますので!


暖かくなって来たのもあり、ウリちゃんもちょこちょこ顔を出してくれるようになり、ホッと一安心しております!いつも抱っこすると手を舐めてくれるので、安心と信頼があるそうですよ


夏メニュー、なかなか良かったですね!アンダを初めて利用する人が楽しめるようなメニューが始まり、これからの季節にぴったりなスープ、そしてメインのお肉のソースには、感動させられました!料理長からの2日目のメニューも期待を…というお言葉を胸に、楽しみにしております!


次回は岩盤浴も利用させていただきますので、久しぶりにチャンティックにも顔を出させていただきます!


では、また数日後…
2016年06月04日(土)01時00分
菊カエル
アンダの大切なお客様 にゃんこ姉さん様へ

こんにちは^^
先日は“お帰り”頂きまして、誠にありがとうございます。
今回も菊カエルがお返事をさせて頂きます。

まずは、アンダリゾート祝50回記念!
そして、グループ100回記念!!誠におめでとうございます^^
アンダも今年で13歳。
にゃんこ姉さん様に初めてお越し頂いたのが8年前・・。
ずっと前から今年に至るまで何回も“お帰り”頂きとても嬉しく存じます。
菊カエルはここアンダに来たのが3年前の春・・。
右も左もわからぬまま働いておりました。
そんな時に優しく、楽しくお話をして下さったのをとてもよく覚えております!!(涙)
にゃんこ姉さん様は何匹のおたまじゃくしがカエルに成長する姿をご覧頂けたでしょうか?
今年もまた、おたまじゃくし達が2匹入って来ておりますので
温かく見守って頂けたら嬉しいです^^

暖かくなりアンダの看板猫のウリちゃんも毎日のように本館の入り口前に来てくれます。きまぐれではありますが・・笑
にゃんこ姉さん様は、ウリちゃんと何年のお付き合いになるでしょうか?(笑)
今は、バリの天国にいるお母さん猫のロンちゃんもにゃんこ姉さん様のことが大好きだったことでしょう。ウリちゃんのにゃんこ姉さんへのなつきようといったら(笑)

6月1日からの夏の新メニューが始まっております♪
さっそくご賞味頂きまして、ありがとうございます。
黒ひげシェフ、アンダスタッフ一同。
数々の料理をお召し上がり頂いているにゃんこ姉さん様からの
お料理に対するご感想とても大切にしておりますので
菊カエルにも教えて下さいませ☆

次の“お帰り”は後数日後ですね(笑)
今回の夏メニューの2日目のお料理は菊カエルイチオしでございます!
ぜひ、にゃんこ姉さん様に喜んで頂けたら幸いです^^

それでは、にゃんこ姉さん様の“お帰り”をスタッフ一同心よりお待ち致しております^^



2016年05月31日(火)01時23分
お便り 6,561通目
YOU
 こんばんは^^

 29〜30日にお世話になりました。アンダには2005年からお世話になっておりましたが、今回2007年の11月以来実に9年半ぶりの帰宅となりました。
 夫の仕事がようやくひと段落してどこかに行こう…ということになり。2歳の娘は人生初お泊りでしたが、ここのお宿なら絶対に楽しく過ごせる、ということで、こちらを選びました^^

 最後に訪れたときにはなかったものやサービスがたくさんあって、それでいて大好きなお宿の雰囲気はそのままで、とても楽しい時間を過ごさせてもらいました!スタッフの皆さまも、娘に優しく丁寧に接してくださり、とてもうれしかったです。娘は頂いた金魚のオモチャが大そう気に入ったようで、滞在中ずっと握って離しませんでした。

 バータイムの後部屋に備え付けの半露天風呂に入ってのんびりしていたら、降り出した雨で蚊が雨宿りに来たらしくあちこち刺されてしまい(汗)、フロントに虫刺されの薬を借りにいったのですが。夜分にもかかわらずすぐに対応してくださり有難うございました^^;

 娘にとっては、異国情緒溢れる内装やバリの踊り、お魚のフットエステや貸し切りの露天風呂、大浴場や様々なレクリエーションすべてが初めて見るものばかりで、本人もとても楽しかったようです。
 帰り支度をして、娘にお着替えをしようねと言って作務衣を脱がせようとしたらぐずって泣いて嫌がりまして…フロントで夫がチェックアウトの手続きをしている時も、わあわあ泣いていました。普段は楽しいところに連れて行っても、「帰るよ」といえば素直に聞き分けてくれる子なのですが、この子がこんなに嫌がるなんて、と驚きました。
 娘は発語がのんびりなので語ることがないぶん、本当に楽しかったんだな…と。帰宅後も、楽しい日が終わってしまうのが悲しかったらしく、ぐずって中々寝てくれませんでした。
 娘を撮った写真を見返しても、とてもいい笑顔をしているものがたくさんあって、「アンダに帰ってきてよかった…」としみじみ思いました。また来ようね、と言いながら帰ってきました^^

 来年、1年前に書いた自分と娘のはがきを受け取ったとき、この日のことを懐かしく思い出すのだろうなーと思います(これとっても素敵なサービスだと思います!)

 素敵な笑顔とサービスを提供して下さり、娘に初めての楽しいお泊りの思い出と私達に元気をプレゼントして下さったスタッフの皆さま、本当にありがとうございました。これから梅雨を経て暑い季節になりますが、お体にお気をつけて頑張ってくださいね。
2016年06月01日(水)10時59分
MNガエル
アンダの大切なお客様 YOU 様

Selamat siang.
“こんにちは”


アンダは今日から衣替え。
シックな冬の制服から
爽やかで涼しげな制服へとお着替え致しました^^

白い制服に袖を通すと
「夏が来るぞ〜」
という気持ちと
「ん?なんかちょっときつくなった…?汗」
という気持ちが入り混じる
近頃色々な意味で急成長中なフロントMNガエルが
YOU様からのお返事を担当させて頂きます。


今回のYOU様ご家族の“お帰り”は
なんと9年半振り!!
9年前はMNガエルもアンダのことは
まだ知らない普通の人間でございました(笑)




MNガエルがアンダの仲間入りをしたきっかけは
お客様第一で考え
お客様の笑顔の為にはどんな努力も惜しまない
そんなかっこい先輩達への憧れでございました。

「以前にはなかったサービスが増え
それでいて大好きなお宿の雰囲気は変わらない」
今は伊豆のグループ店舗で大活躍中の先輩達に
見せ付けたくなるような
嬉しいお褒めのお言葉本当にありがとうございます^^*



YOU様ご家族皆様に
今回のご滞在をお楽しみ頂けたようでございますが
何よりお嬢様にはパパママ以上に
お楽しみ頂けたようで
MNガエルも嬉しい限りでございます♪

実はピカピカ金魚を嬉しそうに握り締めた
お嬢様のお姿でYOU様にピン!ときた
MNガエルでございます^^
アンダではお子様方にも存分にお楽しみ頂け
そして何より仲良くして頂きたく
小さなお子様方のお出迎えには
とびっきりの笑顔を添えた「こんにちは」と
たくさんのおもちゃをご用意致しております。

ピカピカ金魚さんがピカピカしなくなる前に
また直ぐに遊びに来てね♪
とお嬢様にお伝えくださいませ(笑)


ご宿泊の皆様分
お部屋にご用意させて頂いております
「1年後の手紙」

あの日の想い出を語らい
そして今年も新しい想い出をお作りに
“お帰り”くださいませ。
という私共の想いからスタートしたこちらのサービス。

アンダのポストにご投函頂き
1年後にご自宅に届いたお葉書をご持参の上
アンダに“お帰り”頂きましたお客様には
ステキな記念品とスパークリングワインを
プレゼントさせて頂いております。

YOU様のお手元にアンダからのお葉書が届いたら
今回のご滞在のことを想い出してくださいね^^*


YOU様こちらこそ
アンダへ“お帰り”頂き
ご滞在を楽しんでくださり
私共に素敵な笑顔だけでなく
このような温かいお便りまで頂戴致しましたこと
心より御礼申し上げます。


これからもアンダが
YOU様ご家族の想いで作りの場所で在れますように…


何年先も変わらぬ笑顔をご用意し
YOU様ご家族の“お帰り”を心よりお待ち致しております。



2016年05月29日(日)10時02分
お便り 6,560通目
きょん
あっと言う間の二泊三日でした。
2日目のサプライズありがとうございました。私たちの反応でスタッフの方がケーキを持ったまま戻られて。「アンダより」のチョコの文字に2人で驚いて、本当のサプライズでした。こんな心遣いが「また来たい」と思ってしまうところなんです。
ありがとうございました。

2016年05月29日(日)20時35分
MNガエル
アンダの大切なお客様 きょん 様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

本日の伊豆高原の最高気温は25℃!
「もう夏だよ〜」
気温までもがバリ島に近づいて来た
伊豆のバリ島より
フロントMNガエルが
きょん様からのお便りのお返事をさせて頂きます^^


アンダのお家芸である記念日サプライズ!
お祝い対象の方々には
無料ケーキのご提供と共に
真心を込めてお祝いをさせて頂いております。

「こんな心遣いが…」
嬉しいお言葉誠にありがとうございます。
アンダガエラーズの合言葉
目配り
気配り
心配り
お客様の方をしっかりと見て
お客様のお気持ちによりそって
お客様へ心のこもったおもてなしを
させて頂くため
皆で日々猛勉強中でございます^^*


そんな中で頂いたきょん様からのお便り
「また来たい」というメッセージが
私達のエネルギー源でございます。
これからもお客様方から
たくさんのエネルギーを頂いて
またそのエネルギーを皆様の“笑顔”という形で
お客様方に最高のお返しが出来るよう
嬉しいお言葉が頂けるような
ホテルを目指して参ります。



きょん様の次回の“おかえり”は
いつ頃になるのでしょうか。
いつものアンダで
いつもの変わらぬ笑顔をご用意して
きょん様の“おかえり”を
スタッフ一同心より楽しみにお待ち致しております^^


2016年05月23日(月)00時30分
お便り 6,559通目
めぐカエル
今月も楽しい時間をありがとうございました(^O^) 愛犬の駅で作ったトートバックは生地もしっかりしていて大満足でした。 まだワンコが2匹とウリちゃん似のニャンコもいるので、みんなの分も作るつもりです(^O^) アンダに帰ると いつもニューフェースおたまちゃんが何人もいて 会うのが楽しみです。 今は先輩ガエラーズの皆さんも最初に会った時は おたまじゃくしさんでしたよね(^^) 成長が早いわ〜(^.^) 母カエル・父カエルとしては嬉しい限りです(*^_^*) これからも皆さんとは長〜く仲良くしていきたいので、よろしくお願いしますね(^O^)
2016年05月24日(火)10時25分
淑Nガエル
めぐカエル様!

お暑うございます。
盛夏のご挨拶にはまだ少し早いでしょうか。
昨日は伊豆高原アンダ地方、28度まで気温が上昇いたしました。

カエルは暑すぎるのは苦手・・・なんて、
お客様の前ではもちろんそんなそぶりを見せず、
涼しいカエル面でおもてなしをさせて頂きます。
淑Nガエルは特に干からびないように
・・・気をつけます^^;

めぐカエル様
ワンちゃんのトートバックの仕上がりにご満足頂き、
うれしゅうございます^^

ワンちゃん、ニャンちゃんの写真データーを
姉妹店愛犬の駅に送っていただくと、
世界でひとつのLOVEバックがお手元に届きます^^

めぐカエル様のワンちゃんトート、
次回アンダお帰りの際に見せて下さいませ。
楽しみにしています^^

大きなおたまも、小さなおたまも、
「早くカエルになりたーい!」と、
毎日笑顔とおもてなしの心を磨くことに
余念がありません。

どうぞこれからも、
おたまの成長、アンダリゾートの成長を
見守って下さいませ^^

43回目のお帰りのご予約まで、頂戴しています!

これからも末永く。。。よろしくお願い致します^^







2016年05月21日(土)08時23分
お便り 6,558通目
きょん
来週お世話になります。
いつも4月の結婚記念日に帰ってましたが、仕事の調整がつかず5月に。
5月は主人の誕生日なのでサプライズお願いしました。主人もよく知っているのでサプライズでもないし、しかもサプライズお願いした?って主人に確認されたぐらいですから…。でも知っていても嬉しいサプライズ今から楽しみです。
ただ主人が知らないサプライズもしたいんです。他に出来ることがあれば当日こっそり教えてくださいね。
今回は初めての半露天風呂付きの部屋で、久しぶりの連泊です。
早く26日にならないかなぁ〜。
スタッフの皆さんに会えるのもたのしみです。
よろしくお願いします。

2016年05月21日(土)23時31分
菊カエル
アンダの大切なお客様きょん様

こんにちは^^
アンダリゾートではさわやかな五月晴れが続いております☆
日中は、夏のように汗ばむ陽気でございますが
きょん様はいかがお過ごしでしょうか?^^
今回のお返事は菊カエルがご担当させて頂きます♪

きょん様は、毎年4月の結婚記念日にいつも“お帰り”頂いているのですね!
大切なご主人様のお誕生日のご旅行に
アンダをお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
ご主人様へのとても楽しみなサプライズ…。
アンダにはさまざまなサプライズのシチュエーションがございますので
サプライズがとっても得意なフロントカエル、
YYカエルにご相談頂ければ間違いなしでございます(笑)
“お帰り”頂いた際そっと聞いてみて下さいませ^^

今回お選び頂きました“半露天風呂付和洋室”のお部屋には
アンダ名物“猫足のバスタブ”に当ホテルのナトリウム塩化物硫酸塩泉の良質。
無色無臭の肌にしっとりと馴染むやわらかい温泉を入れて
お時間を気にせずゆっくりとお過ごし頂けます^^
日頃のお仕事の疲れをリフレッシュして頂けたらなによりでございます♪

きょん様に初めて連泊して頂けるとのことですが
シェフが腕によりをかけて作ったお料理も1日目と2日目とアップグレートして参ります。
菊カエルのオススメは 2日目のメニュー“アンダ名物 金目鯛とロブスターのブイヤベース”でございます。
昆布ダシを使った和風スープの中に、金目鯛、ロブスターやはまぐりがぎっしりとつまった一品!!
ぜひ、ご堪能下さいませ^^
その他お気に入りのお料理が見つかりましたら、菊カエルにも教えて下さいませ!

暦の上ではもう夏です。次第に暑くなりますが、どうかご自愛下さいませ。
それでは、きょん様の“お帰り”を心よりお待ち致しております♪



2016年05月19日(木)13時12分
お便り 6,557通目
エバ
先週アンダにお帰りしてすでに明日で1週間経ってしまいます。

今回、アンダは初めての友達を連れて行きましたが、初めはカエル探しにもあんまり乗り気じゃなかった2人が、1匹見つけるにつけどんどんテンションが上がって
自分たちの分を探した後は私のチビガエルまで一緒に探してくれました(^−^)

ディナーのホウボウのお刺身も、それにつけた料理長特製のたれ(?)ソース(?)もとても気に入ってました。
アンチョビ入りのドレッシングもすごくおいしかったです。
お持ち帰りがあればいいのに・・・ってくらい。
そうそう。
ココナッツのお酒「アラック」もとっても飲みやすくておいしいと、リピ確定の様子。

そして今回最高に興奮した出来事は、ケロQチキンレースで宿泊券をゲットしたこと。
私は今までいくつかのゲームにチャレンジしてきたけど、一度カエルサブレをゲットしただけだったのに、
初めて挑戦した友達がビギナーズラックなのかレッドゾーンにピタリと停めました。
周りにいたお客様たちにも喜んでいただき、来月また同じメンバーでお帰り決定です。

こうして私の周りにはアンダファンがどんどん増殖中。
来月、またよろしくお願いします。

2016年05月20日(金)19時07分
SIガエル
アンダの大切なお客様 エバ様へ

こんにちは エバ様^^
アンダにお帰りいただき1週間が過ぎ…
そろそろアンダが恋しく感じているのではないでしょうか^^

本日のアンダは昨日までの暑さが嘘のように
薄雲に覆われ冷たい風が寒く感じるほどでございます。


改めまして、エバ様^^
嬉しいお便りをいただき、ありがとうございます。
アンダデビューのお連れ様お二人とともに、
笑顔あふれるお時間をお過ごしいただけたご様子に、
大変嬉しく存じます^^
エバ様へのお返事は、私、SIガエルがさせていただきます♪


エバ様!!おめでとうございます!!
ケロQで見事 宿泊券GET!!でございます^^
ビギナーズラックとおっしゃっておりましたが、
きっとアンダのケロ神様の
『もう一度この3人で、アンダに“お帰り”ください』
との思し召しでございましょう^^
もっともっとアンダで楽しいことを満喫して
素敵な想い出をいっぱい作ってほしいとの願いかもしれません。


カエル探しに熱中していただき、ありがとうございます♪
探すカエルは段々と難易度が上がっていき、
プレゼントもそれぞれ違います。
エバ様はチビガエルとのこと…
相当カエル探しのベテランでいらっしゃいますね^^
次回も皆様でお楽しみいただけるよう
準備しておりますので是非!ご期待下さいませ♪


ディナーでお召し上がりいただきました
伊東港で水揚げされた新鮮なお魚のお刺身と
料理長特製のお刺身専用ソースの組み合わせは
多くのお客様よりご好評いただいております^^
料理長特製ソースですが、
次回“お帰り”になられた際に、
レルトランスタッフにお声掛けくださいませ。
きっと特製ソースの美味しさの秘密を
こっそりとお伝えいたします♪


いつ、何度“お帰り”いただいても
感動と喜びの笑顔あふれるお時間を
お過ごしいただけるよう
おもてなしの心を磨いてお待ちいたしております。

それでは、エバ様の来月の“お帰り”を楽しみに



2016年05月16日(月)21時56分
お便り 6,556通目
miki
今年の8月に記念日のお祝いをアンダでする予定で既に予約済みなんですが、先日、急遽、9月にまたそちらに宿泊する事が決まりました♪

日にちはまだ決まってないので予約はまだ出来てませんが、今からすんごいワクワクです♪

いつも8月に行ってるので9月に行くのは初めてです。
どんなアンダに出会えるかなぁと楽しみで仕方ありません(≧∇≦)
毎回、車で行ってるのでたまには電車で行ってみようかなぁと色々妄想中です♪

嬉しくて嬉しくてついコメントしちゃいました♪
2016年05月18日(水)13時41分
淑Nガエル
miki様

昨日の雨が木々に潤いを与え、
輝くばかり緑が活きいきと美しい伊豆高原でございます。
潤いが欲し〜い(笑)アンダ最古参、淑Nガエルが
この度もmiki様からのお便りにお返事をしたためさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します^^

miki様。
昨年8月の記念日に初アンダ!頂き、
それから「記念日にはアンダ!」と、
今年も8月のご予約をお入れいただいていました。
(今年春の姉妹ホテルは申し訳ございませんでした)

昨年の記念日のサプライズは、
とっても感動いただき、楽しんでいただき、
その想いが一杯詰まったお便りを頂戴し
私淑Nガエルも胸が熱くなったことを思い出しました。

そうそう、苦手なカブトムシすら愛情を注いでいただきました^^*

エ!!9月にもおかえりいただけるのですか??
2ヶ月続けてのアンダ帰り!
それはそれは楽しくなりますね!!
楽しみでございますね^^*

電車の旅も素敵ですよ。
8月9月は海がとってもきれいなので、
景色を眺めながらゆっくりお越しいただくのもお勧めでございます。

ふた月連続アンダお帰りを、
どうお過ごしいただきましょうか^^
8月は恒例の記念日旅行。
お二人で並んで、「ご褒美エステ」なんかいかがでしょうか^^
日没後は別館ロンボック館屋上で、
ビールを片手にの〜んびりと星空を眺めていただいて・・・

素敵な日になること間違いございません!!
淑Nガエルもワクワクしてきちゃいました^^*

色々妄想なさって(笑)楽しい休日にして下さいませ。
カエル達は精一杯お手伝いをさせて頂きますね。

お帰りを、お待ち申し上げます。



2016年05月13日(金)22時35分
お便り 6,555通目
大和の黒幕
アンダガエラーズ御一行様、お久し振りでございますm(_ _)m
約4ヶ月半振りの、ただいまでした!

久し振りと言っても、たった4ヶ月半のただいまなんですが、大和の黒幕的には、とても長い長〜〜い4ヶ月半でした!

そして、今回のただいまは、アンダガエラーズ御一行様もご承知の通り、ただのただいまではなく、復活のただいまとなりましたV(^_^)V

これもすべては、MNガエル様を筆頭にアンダガエラーズ御一行様のご協力なくしてはあり得なかった復活でごさいます!
ここに改めてお礼を申し上げます!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
・・・と、硬い挨拶はこの辺で(^_−)−☆

いや〜、でも今回は本当に全てが計画通りに進み全てが上手く行きました!
この日の為にと、伏線を張りに張り、毎日頑張って来た甲斐がありました!

おかげ様で、アンダガエラーズ御一行様も目撃されたとは思いますが、大和の黒幕の大切な可愛子ちゃんは、3回も瞳を潤ませてましたよ(^ω^)

1回目は、アンダのサプライズ宿泊!
2回目は、アンダ宿泊の次回予告!
3回目は・・・これは、大和の黒幕も知らなかったので、本気で感動したけど、バータイムでの復活のお祝い!


これには、本当に感激したなぁ!
あの後2人で話したんだけど、アンダガエラーズ御一行様に本当に大切にされてるんだなぁって、物凄く実感しました(T ^ T)
ありがとうございましたm(_ _)m
これだからアンダは止められない!
益々アンダにハマって行く大和の黒幕&可愛子ちゃんでありました(≧∇≦)


とにかく、今回もアンダのお料理に舌鼓をうち、カラオケや貸切風呂、そしてバータイムと、大いに楽しませてもらいましたが、今回はこの季節ならではの楽しみ方を発見してしまい・・・と、言うのも、今回はチェックイン後に別館の屋上に行き、屋上から眺める景色を堪能し・・・今までは星空を眺めに夜しか屋上に上がってなかったのですが、昼間に見る景色も素晴らしいと思い初めて明るい内に屋上に上がったんですが、景色をザクっと見た後は、2人揃ってお日様の光を浴びながらディナータイムまで爆睡しちゃいましたσ^_^;
いや〜、マジ気持ち良かった!
2人で、またアンダの新しい楽しみ方を発見して大喜び!
おかげで、また部屋にはほとんど居なかったですσ^_^;
まぁ、毎度の事なんですけどね( ̄▽ ̄)

そんな訳で今回も思いっきりアンダを堪能させていただきましたが、兎にも角にも今回はアンダガエラーズ御一行様のたっぷりな愛情に包まれて、ホントに幸せなひと時を過ごさせてもらいました!
ありがとうございましたm(_ _)m

そして、また2週間後にも僕達の実家にカエル予定ですので、その時また素敵な笑顔で僕達を迎えて癒して下さい(^_−)−☆

相変わらず長くなってごめんなさいσ^_^;
それでは、また2週間後にm(_ _)m


2016年05月15日(日)17時50分
MNガエル
アンダの大切なお客様 大和の黒幕 様

Selamat malam.
“こんばんは^^”


エントランス前の大きな大きな王様かえるの石像は
毎日お客様に寄り添って頂いて
本日もご満悦の表情でございます。
こんなに天気の良い日には
いつもよりたくさんのお客様が
王様かえるに寄り添ってくださいます^^

そんな王様かえるとお客様とのお写真撮影が
大好きなフロントMNガエルが
大和の黒幕様からのお便りを返信させて頂きます!


改めまして大和の黒幕様
先日は4ヶ月半振りの“おかえり”
誠にありがとうございました。
今回のご滞在
心に残る想い出の1日となったようで
ガエラーズもとっても嬉しく思っております♪


大和の黒幕様の
新たなお気に入りスポットとなった
ロンボック館屋上の展望台。
天気の良い昼間には伊豆七島がご覧頂け
夜には満点の星空を眺めることが出来る
知る人ぞ知る穴場スポット!
ちなみに夜の展望台には
仕事の合間に一息つきにきた
YYガエルやDKガエルに遭遇する
危険もございますので要注意(笑)
次回も是非お気に入りスポットを
探してみてくださいませ♪


「アンダガエラーズのたっぷりな愛情に包まれて」
嬉しいお言葉ありがとうございます。
アンダガエラーズは皆
ご来館頂く皆様のことを
自らの家族や恋人のように
愛する人を出迎える気持ちで
おもてなしさせて頂いております^^*
ガエラーズがお客様を想う「愛」の気持ちと
お客様がアンダを「愛」してくださる優しい気持ちで
いつも「愛」が溢れるアンダリゾートで
居られるよう
これからもアンダ流のおもてなしの心を
磨いて参ります。



大和の黒幕様の次の“お帰り”まで
なんと2週間を切りました!
次回の“お帰り”の際にも
アンダガエラーズは笑顔いっぱいで
お出迎えさせて頂きます☆


大和の黒幕様のまたの“お帰り”を
心より楽しみにお待ち致しております。



2016年05月12日(木)00時46分
お便り 6,554通目
にゃんこ姉さん
GW明けのアンダ、とっても空いてて快適でした♪やっぱりアンダに泊まるなら、空いてる時が一番落ち着いていいですね!ゆっくりと話しも出来て、本当楽しかったです!

今回の4日目のメニューありがとうございました。メニューのおしながきを見ながら、1品目から大満足の出来るメニュー構成で最高でした!旬の素材を上手く料理していただき、本当素材を活かしたメニューになっているかと思いました。来週の5日目のメニュー期待してます!

最近ちょっと元気の無かったウリちゃん、久しぶりに会えたら覚えていたのか膝の上に乗ってすやすや気持ちよさそうに寝てました!アンダの看板猫だけあって、これからも元気でいて欲しいですね

では、またフェイスブックへのコメントも頑張って入れつつ、来週のアンダを楽しみにしておりますので、よろしくお願いします
2016年05月13日(金)17時45分
SIガエル
アンダの大切なお客様 にゃんこ姉さん様へ

にゃんこ姉さん様、こんにちは^^
いつも、ありがとうございます。

今日のアンダはピッカピカのお日様と
突き抜けるような青い空、
爽やかなそよ風に包まれています♪


改めまして、にゃんこ姉さん様^^
嬉しいお便りをいただきまして、
誠にありがとうございます^^

夏の訪れを感じワクワクしている私、
SIガエルがお返事をさせていただきます♪


にゃんこ姉さん様、
今回のご滞在中、お会いできず残念でございます涙
お便りからは
のんびりと流れるアンダでの、お時間…
ゆっくりと落ち着いてお過ごしいただけたご様子が伺えます。


お食事も堪能していただけたご様子に、
黒ひげ料理長含め、
アンダガエラーズ一同安堵いたしました。

春のメニューに替わって、4度目…
何度“お帰り”いただいても、
飽きさせることのないメニュー作り、
黒ひげ料理長の腕の見せ所でございます♪

次週5回目の“お帰り”も、
お楽しみいただけるお料理を
ご用意してお待ちいたしております。
期待して“お帰り”くださいね♪


看板猫のウリちゃんと遊んでくださってありがとうございます^^
年齢的に、冬の寒さが堪えるようでして、
春の訪れと共に元気を取り戻していったウリちゃん。
にゃんこ姉さん様の優しさに、
ウリちゃんもすっかり和んでしまったようですね〜
ウリちゃんにはずっとずっと元気に、
“お帰り”いただくお客様たちを
お出迎えしてほしいものですね♪


にゃんこ姉さん様、
フェイスブックへのコメントや
伝言板へのご投稿、
私たちアンダガエラーズへの温かいお言葉など
いつもありがとうございます。

いつ、何度“お帰り”いただいても
お楽しみいただけるよう、
おもてなしの心を磨いてお待ちしております。
それでは、またお会いできる日を楽しみに…



2016年05月05日(木)20時45分
お便り 6,553通目
SY
こんにちは、8月の希望日が何とか最後の一部屋に間に合い、帰る予約が出来ましたSYです。

去年初めて妻が予約させてもらった時はYYガエルさんにお世話になり、今年は予約のお返事担当はMOさんでした。

去年が初めての利用でしたが非常に良かったので今年3月に別邸も利用させて頂きました。

ただ別邸の方は特に悪かったわけではないのですが、すべての面でやはりアンダリゾートさんの方がかなり居心地が良く楽しかったので、今回また夫婦と娘でリゾートさんに帰る事にしました。

娘もリゾートさんの方を絶賛していて楽しみにしているようでしたが、自分の知り合いにも話したら興味をもってくれたようでした。

では8月下旬に帰った際はよろしくお願いします。

SY



2016年05月06日(金)01時34分
YYガエル
アンダの大切なお客様、SY様へ

Selamat malam.
“こんばんは^^”

お便りを頂き、また、3月にはアンダ別邸をご利用くださいまして
誠にありがとうございます^^
アンダ別邸は広々としたお部屋に
大きなお庭でお寛ぎ頂けるホテルでございます。
のんびりお過ごし頂く事はできましたでしょうか。

去年リピートしたいとおっしゃってくださって以来、
SY様の“おかえり”を心待ちにしておりました
YYガエルが返答をさせていただきます♪

8月希望日に最後の一部屋をご予約頂け、
ホッと胸をなでおろしております笑
いよいよ娘様も絶賛してくださったアンダへの
“おかえり”でございますね^^
8月のアンダはまさに夏休み!レストランや大浴場、
別館のゲームコーナーなどなど
どこへ行ってもにぎやかでワクワクドキドキしてしまいます☆

ウェルカムドリンクに夏の風物詩、ラムネをお召し上がり頂き、
実は今の時期からスタートしております
【どこよりも早い流しそうめん】でお出迎え☆
さらには夏にピッタリのアイスキャンディー!を
たくさんご用意してお待ちしております^^

ぜひ8月までにはまだお日にちがございますので、
アンダでお楽しみ頂く、遊び尽くす心の準備をお願い致します♪

アンダガエラーズ一同、SY様の“おかえり”を心よりお待ちいたしております。

YYガエル


2016年05月02日(月)20時41分
お便り 6,552通目
ちゅうねこ
29日から2泊させていただきました。昨年初めてアンダを訪れ「また行きたい〜!」と叫び続けて1年、今回もゆっくりのんびりさせていただきました。

今回のお料理も見た目、味共に素晴らしいものばかりで特にブイヤベースは主人共々感動するくらい美味しかったです。

そしてアンダガエラーズさんたちのおもてなしや笑顔は相変わらず素敵でした。ガエラーズさんの中で私が唯一、名前と顔が一致する事ができたMSガエルさん!食事の度に大変お世話になりました。またお会いしたいです。
ガエラーズの皆さんにまたお会いしたいです!!

また必ず帰ります!
2016年05月03日(火)21時35分
菊カエル
アンダよりちゅうねこ様へ

こんにちは^^
先日は、“お帰り”頂きまして誠にありがとうございます。
アンダリゾートでは緑が輝く季節になりました☆
ちゅうねこ様はいかがお過しでしょうか?
今回のお返事は菊カエルがご担当させて頂きます♪

ちゅうねこ様は去年からアンダにお越し頂いているのですね!!
1年ぶりのお帰りとても嬉しく思います☆
アンダのお料理にお褒めのお言葉を頂き、黒ひげシェフがとっても
喜んでおります^^

1日目の舟盛、伊東港で水揚げされた新鮮なお魚と
料理長特製のお刺身専用ソースはいかがでしたでしょうか?
このソース白身魚との相性がばっちりなのです♪^^
特製のソースはオリーブオイルやネギ、めんつゆなどを使った
オリジナルソースでございます。
実は・・・レシピも公開しておりますので
ぜひ次お帰り頂いた際にお問い合わせ下さいませ♪

2日目のメニュー “アンダ名物 金目鯛とロブスターのブイヤベース”昆布ダシを使った和風スープの中に、金目鯛、ロブスターやはまぐりがぎっしりとつまった一品!!
気に入って頂けたようでなによりでございます。

2日間を通してのお気に入りのメニューはございましたでしょうか?

春メニューの期間内に“お帰り”頂ければ3日目のメニューからお召し上がり頂けますのでぜひ、お待ち致しております^^

アンダガエラーズのおもてなしにお褒めのお言葉を頂きありがとうございます。
MSカエルはレストラン7年目のベテランカエルでございます。
菊カエルが尊敬するMSカエルは笑顔がとっても可愛く。
お客様とお話をするのが大好きなカエルでございます。
ちゅうねこ様からお便りを頂いたことをとっても喜んでおりました^^

もう少しで、ゴールデンウィークが終わり夏が到来致しますね^^
アンダではホタル鑑賞のツアーが開催されます。
カエルのラッピングバスでのツアー。
ぜひ、ちゅうねこ様にも参加して頂けたら嬉しいです!!

では、お体にはお気をつけてガエラーズ一同
ちゅうねこ様にまた、お会いできることを楽しみにしております。







2016年04月29日(金)20時33分
お便り 6,551通目
YS
4/24〜2泊したYSです!
1年ぶりの夫は食事のときが一番幸せだと言っていて、特に2日目のお肉!ほっぺが落っこちるのではなく、目尻が落っこちるほど美味しい幸せだと言っていました(笑)1日目なんて7枚もお肉食べていて…おかわりが出来るにしても、し過ぎですよねお恥ずかしい(>_<)私は前回食べて一目惚れをしてしまった大好きなブリュレ!食べられてよかった!お腹いっぱい堪能させて頂きました。

今回娘と共に風邪を引いてしまっていて、エステも悩んだのですが、やっぱりアンダに来たらエステもしたくて。エステ中も咳き込んでしまったらお水を出して頂いて、細かなお気遣いに感動しました。ありがとうございます(*´ー`*)
そして菊ガエルさん、貸し切り風呂の鍵をお返ししようとしたらフロントが忙しそうだったので落ち着くまで待っていようかなと思っていたらすかさず気づいてくれてタオルもすぐに持ってきてくれて…さすがです!!

毎回たくさんのカエラーズさんに娘Sと遊んで頂いて、フロントでもレストランでも私がカエルさんとお話ししてる間にフラフラ旅に出てしまう娘S;;近くにいるカエルさんが娘Sを気にしてくれていて本当に助かります。菊ガエルさんにMOガエルさんにEガエルさん…いやいやもうお名前書ききれない!いつも本当にありがとうございます★あんなにたくさん構って頂いてるのになかなか笑顔が出ない無愛想な娘ですみません(-.-)
家に着いたら去年書いた1年後に届くハガキが届いていたので、次回帰るときに持っていきます!

P.S. MNガエルさん、愛犬の宿と駅を間違えて違う方を呼んでしまったりとハプニングはありましたがウブドの森でお会いすることできました。とっても優しそうな素敵な方でした!★ほっこり幸せな気分にさせてもらいました、ありがとうございます(*´ー`*)
2016年04月30日(土)20時03分
菊カエル
アンダの大切なお客様 YS様へ

こんにちは。
先日は、お帰り頂きまして誠にありがとうございます^^

フロント異動ほやほやの新米カエルでありSちゃんにメロメロな菊カエルがお返事を担当させて頂きます♪
ご主人様との1年ぶりのアンダを楽しんで頂けたようでなによりでございます★
なんと!!1日目のメインディッシュのローストビーフを7枚もおかわりをして頂いたのですね!
次回、記録を伸ばすことに挑戦してください^^笑

2日目のメニュー黒ひげシェフが腕によりをかけて作ったメインディッシュ
静岡県“ふじのくに”のコンフィ。
油脂にふじのくにを浸し低い温度でゆっくりじっくりと味を閉じ込めたものでございます!
青葱のスキャリオンソースと伊豆の天城の山葵を使用しております。
ご主人様に目尻が落ちるほど気に入って頂いたとのことを
黒ひげシェフ伝えるととっても喜んでおりました♪

今回もエステのご利用ありがとうございます!!
菊カエルも先日エステを体験させて頂きましたが
お気に入りはクリームバスです笑
あったかいクリームを頭につけてマッサージ。至福の一時でございました。
YS様のお気に入りのコースを菊カエルにも教えて下さい!!^^

新米の菊カエルにお褒めのお言葉頂き、涙がでるほど嬉しいで(涙)
初心者マークを身に付けたい気持ちがいっぱいですが・・・。
MNガエルの許可がでません(笑)
そんな中でこのようなお言葉を頂き救われました(涙)
本当にありがとうございます。

Sちゃんはガエラーズみんなのアイドルです!
“バイバイ”と上手に挨拶してくれるSちゃんは可愛くて可愛くて^^
MOカエルもEガエルも毎回の成長を楽しみにしております♪


MNガエルよりYS様へ
Selamat malam.
“こんばんは^^”
ウブドの森の例のカエルにうっかり事前情報を伝えそびれたが為に
失礼ながらYS様を私の友人と勘違いをしたまま
終始お話を続けたと申しておりました^^;
YS様ご家族のような素敵な家族になれるよう
今後共アドバイス宜しくお願い致します!笑



2016年04月28日(木)15時17分
お便り 6,550通目
やまももちゃん
4年前の夏、娘の誕生日に初めてアンダを訪れました。
ゆったくつろげる雰囲気と流れる音楽、料理、飲み放題、夜食、
カエル探し、そしてスタッフガエルの気配り。
家族全員お気に入りとなり、
毎年のように夏にはアンダに帰るようになりました。

今年は一番にアンダファンの娘が病気になり、
現在闘病生活をしています。
食事や生活に制限が有り、かなりつらいのですが、
『治ったらアンダに帰りたい!』と言って、
頑張って病気と闘っています。

夏の誕生日の頃にかえれるよう家族で頑張ります。
待っててくださいね〜。



2016年04月28日(木)21時13分
淑Nガエル
やまももちゃん様
 
伊豆高原はやんもの里と言われます。

古代大室山が噴火し、
溶岩が固まってできた岩だらけの地質の伊豆高原に、
力強く大きく根を張り、
たくましく成長するやまももの木。

地元の人たちは、
やまもものたくましさに励まされ・癒され
共に生活をしています。
親しみを込め、やまももの木を『やんも』と呼んでいます。

やまももちゃん様、
お便りありがとうございます。
アンダを大好きなやまももちゃん様ご家族さま、
お嬢様のお加減はいかがでございましょうか。
お嬢様の苦しさ、それを見守り励ますご家族の皆様の
ご苦労を思うと胸が痛みます。

『治ったらアンダに帰りたい!』

アンダがお嬢様を少しでも支えることができれば
こんなにうれしいことはございません。

アンダスタッフ全員が、
お元気になって笑顔でお帰りいただけるように、
ずーっとお祈りいたします!

やまももちゃん様!
やまももちゃんお嬢様!!
アンダのみんなと伊豆高原のやんもの木が
おうえんします。
伊豆高原から私達の元気と笑顔を、
お届けします!!
しっかりと受け取って下さいな^^

お目にかかれる日を、
楽しみにしています!

がんばれ〜〜
やまももちゃん様&お嬢様








2016年04月27日(水)04時07分
お便り 6,549通目
あい
知人の紹介で知り、彼との1年半記念で利用させてもらいました。聞いていた通りの素晴らしい接客と、様々な遊びもありとても満足です(*´ー`*)

普段はお互いに忙しくなかなかゆっくり過ごせないですが2人ではしゃぎっぱなしで本当に楽しかったです(*´∀`)

本当にスタッフのみなさんの接客が素晴らしかったです!


必ずまた行きます(*´∀`)

素敵なサプライズのおもてなしをありがとうございました♪

2016年04月28日(木)00時46分
DKガエル
あい様

お便りありがとうございます。
この度は大切な記念日のご旅行に
私どもアンダをお選び頂きましてありがとうございました^^

星の数ほどあるホテルの中からご旅行先を選ぶ際、
「どんなホテルかな……」
「お料理は美味しいかな……」
「楽しい旅行になるかしら……」
と、さまざまな期待と不安を感じられることと存じます。
更に、大切なお連れ様との記念のご旅行ともなれば、
なおさらでございましょう。
そんな中、今回私どもアンダをお選び頂け、
ご滞在を楽しんで頂けたご様子、大変嬉しく存じます♪

おっと…、
あまりに嬉しいお便りに興奮してしまい、
自己紹介を忘れておりました。汗
フロントDKガエルがあい様のお便りにお返事させて頂いております。
わたくし、主にフロント業務に従事しておりますが、
日中はかなりの頻度で事務所にこもり気味…。笑
そして夜になると少しだけレストラン「プルシル」にも出没しております。
サプライズにもご満足頂けたようで、何よりでございます^^
お連れ様にもお喜び頂けましたでしょうか。

この度のご滞在についてアンダガエラーズに
身に余るほど沢山のお褒めのお言葉を頂き、ありがとうございます!
皆照れ笑いが隠せません。笑
ふふふ…

アンダはまだまだ成長途中のホテルでございます。
お客様に楽しんで頂けたか、
ご期待に少しでも沿うことができましたかどうか、
いつも心配と緊張でいっぱいなのでございます。
あい様より、「本当に楽しかった」との
お声をお便りで頂けましたこと、
アンダガエラーズたちの
これからの更なる成長の大切な栄養分となりました。
本当にありがとうございます^^
アンダで過ごされたお時間が、いつまでもあい様と
お連れ様の想い出のアルバムの中に残されていればと祈っております。
そしてぜひまた、新たな想い出を作られに
アンダに“お帰り”下さいませ♪

大人が童心を思い出し、はしゃげる場所。
アンダリゾート伊豆高原にて、
再度あい様にお逢いできますことを、
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

精神年齢12歳とよく言われるDKガエルより


2016年04月23日(土)01時02分
お便り 6,548通目
ともぴー
20日から一泊利用しました!

結論から申し上げますと
素晴らしいホテルでした

お部屋も綺麗で
半露天風呂もあり良かったです。

また、彼女と二人で
エステも受けましたが
スタッフさんの接客も良く
和やかに施術を受ける事が出来ました。

貸切露天風呂も
小道を進んだ所にあり
彼女がライトアップされたたくさんの
カエル達が怖い怖いと
キャッキャッ言いながら進んでおりました。

アイスクリームや飲み物なども
無料で食べ放題飲み放題
ダーツ、ビリヤードなどもある所は
初めてでした!

実は同じホテル業に就いておりますが
私自身、勉強すべき所がたくさんありました。


大阪から行って心から良かったと思います。
今までで一番だったねと(o^^o)
私事ながら6月に結婚致しますが
子供が出来たら必ず連れて行こうと
話しながら帰路につきました!

また、よろしくお願い致します。

2016年04月24日(日)01時51分
菊カエル
アンダの大切なお客様 ともぴー様

こんばんは^^
先日は、お帰り頂きまして誠にありがとうございます。
今回は、フロントに来てからまだ4日・・・。
新米菊カエルがご返信を担当させて頂きます^^
ともぴー様にアンダでのご滞在を楽しんで頂けたようで
ガエラーズ一同胸をほっと撫で下ろしております。

アンダの半露天風呂付きのお部屋を気に入って頂けたようでなによりでございます。
“猫足のバスタブ”半露天風呂はいかがでしたか?^^
当ホテルの温泉は「ナトリウム塩化物硫酸塩泉」という泉質でございまして
無色無臭で肌にしっとりと馴染むやわらかい温泉です。
菊カエルもこの温泉が大好きです!

無料で45分間ご利用可能な貸切り風呂。ライトアップされたカエル・・。
菊カエルも夜見るカエルは怖いと思います(笑)
お話を聞いていると、小道を抜けた先にございます
当ホテル1番人気の原生林の露天風呂でしょうか?^^
5千年程昔、大室山が噴火してできた熔岩台地に樹齢200年を超える大木
そんな伊豆の原生林の中にある露天風呂です。
季節により木立の間から海と大島が望めるんです^^

私どもと同じようにホテルで働くともぴー様からのお褒めのお言葉
ホテルで働いているからこそわかることもある中で
とっても嬉しくてガエラーズ一同ピョンピョンと飛び跳ねております♪

6月にご結婚おめでとうございます^^!!
「ジューンブラインド」6月に結婚すると
ユーノに見守られ素敵な結婚生活が出来、幸せになれると
言われていますね!とっても羨ましい・・
菊カエルも早く相手を探します(笑)
ぜひ、次はお子様を連れてのお帰りをお待ちしております♪



2016年04月21日(木)22時59分
お便り 6,547通目
にゃんこ姉さん
久しぶり???のアンダはやっぱりいいですね!4月に入り、何か変わったかなぁ〜って思ったら、フロントの雰囲気から変わって…なんだか、不思議な感じでした!頑張れ!

新人さんも入って来て、それを頑張って教えている先輩、早く覚えようとメモをしたり、接客を積極的に行ったり、まだまだ不安な気持ちのままでレストランにいたりと、そんな姿を今まで毎年見てきましたが、また今年もどんなカエルになるのか楽しみにしてます!また5月に会える事を楽しみにしています

そうなんです!20日の撮影の前に、またアンダ寄ります!GW明けなので、またのんびりゆったりなアンダを期待して…
2016年04月23日(土)01時54分
菊カエル
アンダの大切なお客様 にゃんこ姉さん様

こんにちは^^
先日はお帰り頂きまして誠にありがとうございます。

にゃんこ姉さん様からのエールを頂きました菊カエルが
お返信をご担当させて頂きます。
実は・・・2年間働いておりました、レストランから
アンダの「フロントの菊カエル」になりました(笑)
ホテルのフロントで働くことが
小さい頃の夢の1つでございましたので
夢が叶って嬉しい気持ちと不安な気持ちでいっぱいでございます。
(初心者マークをつけたいです・・・涙。)

レストランではにゃんこ姉さん様のお料理担当やバータイム楽しくお話したことを思い出すと楽しいことばかりがよみがえります^^
またレストランにはちょくちょく遊びにいきますので
お話しできたら幸いです。
今度は、「お帰りなさいませ!」と元気よくフロントにて
お出迎えをさせて頂きます!

今年もレストランプルシルにはおたまじゃく達が入って参りました。
とっても笑顔がキュートなひまわりカエルと
湘南からやってきた力強い湘南カエル!!
どちらとも学ぼうという意識が強く
菊カエルも負けておられません・・・汗
にゃんこ姉さん様は、今までに何人ものおたまじゃくしたちを
ご覧になっているのでしょうか??^^
これからも温かく見守って頂けたら幸いです。

わんちゃんの撮影楽しみですね♪
出来上がりを楽しみにしています。

にゃんこ姉さん様のお帰りをアンダガエラーズ一同心よりお待ち致しております。



2016年04月18日(月)19時28分
お便り 6,546通目
雪見だいふく
4/16一泊でお帰りさせていただきました。
結婚記念日のおじさんとおばさんです。レストランで初心者マークのTさん。少しお話させていただきました。

実はうちの息子この春、社会人デビュー、地方へ行ってしまって寂しくもありましたが、社会人として親が口を出すのもヘンだし、向こうからは連絡もないのでなんだかやせ我慢していました。
そのTさんに
『この前ひさしぶりに家族に会えてよかったです、家族ってありがたかったです。…息子さんに電話してみたらいかがですか?』
と言われたら ポロッと涙が出てきてしまいました。
(うちの息子もこんな風に言えるのかいな…)

また来年の結婚記念日にも お帰りして
そしてまたステップアップしたTさんも会いたいな。
勝手に息子とかぶらせてすみません。
息子も成長するでしょうかね…。

   帰って息子に電話「うん、うん、ぼそぼそ…」でも少し安心
   あは、バカ親ですみません。
2016年04月19日(火)13時31分
ひまわりガエル
アンダの大切なお客様雪見だいふく様

こんにちは!
満開だった桜も散り、新緑の季節が訪れました!
自然の多い伊豆高原では、
大室山などの観光名所も見頃の季節でございます^^

先日は、アンダリゾートに“お帰り”頂き、
誠にありがとうございます。
夫婦水入らずの結婚記念日のご旅行は
お楽しみ頂けましたでしょうか?

初心者マークのTこと、ひまわりガエルが、
雪見だいふく様の大切なお便りのご返信を担当させて頂きます!
まだまだ未熟な上、拙い文章ではございますが、
最後までお付き合い頂ければと思います^^

雪見だいふく様が、
初心者マークの私にたくさんのお話をして下さり、
大変嬉しく、鮮明に覚えております!
あの後、私自信とても気になっておりましたので
息子様とご連絡がとれたというお便りを頂き、
嬉しく思い、今度は私がうるっと来てしまいました。笑
いくつになっても、
なかなか言葉にはできないかもしれませんが、
親は子を、子は親を、大切に思う気持ちは変わりませんね。
離れ離れになっても、
いつでも家族の繋がりを感じます。
雪見だいふく様のお便りを頂き、
私も今日、家族と連絡を取ってみようと思います♪

次回の雪見だいふく様の“お帰り”の際には、
私の初心者マークも卒業し、
一人前のアンダガエラーズになれるよう、
精一杯頑張ります!^^
そしてまたご一緒に、
雪見だいふく様の結婚記念日を、
お祝いさせて頂ければと思います!

雪見だいふく様のまたの"お帰り"、
心よりお待ちしております!
『お帰りなさいませ』を合言葉にて
お迎えさせていただきます!

この度は、ご宿泊並びにお便りを頂き、
誠にありがとうございます。



2016年04月17日(日)06時28分
お便り 6,545通目
エスティマユーザー
19日に、お帰りさせて頂きます。半年ぶりです。長かったー!
可愛い孫が生まれて、バタバタ騒ぎでアンダロスになっており、
ようやく戻れます。飲んで食べて温泉入って・・・。もう今から
ワクワクです。宜しくお願いします。
ー以上ー
2016年04月17日(日)18時34分
淑Nガエル
エスティマユーザー様

こんにちは!
9月ぶりのお帰り、
エスティマユーザー様もアンダガエラーズも
待ちわびていたお帰りでございます^^*

お孫ちゃまご誕生おめでとうございます!
エスティマユーザー様の生活の主役はお孫ちゃま、
目を細めるエスティマユーザー様が
淑Nガエルの目に浮かびます。

アンダを思い出す心の余裕はなかったのではないでしょうか。。。
   と想像する淑Nガエルを見事に裏切りました^^*

『アンダロスになって。。。』

半年振りのアンダ!
どうぞ存分にお好きな『ぐだぐだ感』をお楽しみ下さいませ。

チェックイン後はまず冷蔵庫のウェルカムドリンク、
よーく冷えたビールをぐびぐびと♪
貸切温泉風呂で、お疲れをきれいさっぱりお湯に流し、
飲み放題のディナータイム。
また、メインディッシュのお肉のおかわりはご遠慮なく!
マンガも存分に、ぐだぐだタイムお楽しみ下さい!

わ〜
何していただこうかしら^^
いえいえ、エスティマユーザー様が仰るとおり
『飲んで食べて温泉入って・・・』これで
十分ぐだぐだしていただいて、
柔らかくなって癒されて、
また半年後のお楽しみのために毎日がんばって下さいませ^^*

エスティマユーザー様。
アンダガエラーズがお待ち致しております。


2016年04月15日(金)22時27分
お便り 6,544通目
げろりんあゆん
昨日今日とお世話になりました!!
アンダは3回目でしたが、接客、お食事、お部屋全てが素晴らしい。
今回は入籍祝いを兼ねていたので、お食事の際のデザートプレート等も
ご用意頂き、本当に記念に残りました。

嬉しかったのがかえる川柳の入選!
まさか入選すると思っていなかったので、ふざけた内容にしてました(笑)

かえる探しも凄く楽しめました。赤色までたどり着いたので、次回帰る時は新たな挑戦状をたたきつけないとですね٩( ᐛ )و

早くもアンダに帰りたい!また必ず帰ります!
2016年04月16日(土)17時41分
KMカエル
アンダの大切なお客様 げろりんあゆん様

スラマッシア〜ン!(こんにちは!)

桜の季節が終わりを向かえ
やわらかい日差しは徐々に
初夏のまぶしい光に代わっていきます。
暑い夏がやってくる前の“今”の時期が大好きな
フロントKMカエルより本日お返事をさせて頂きます。

改めまして、げろりんあゆん様
ご入籍おめでとうございます^^*
お二人の大切な門出を
アンダにてお祝いさせて頂きとても嬉しく存じます。
この先のお二人の人生の大切な1ページが
アンダと共にあればいいな…。と
勝手に妄想を膨らましております。(笑)

さらに!
かえる川柳もご当選されたとのこと!
きっとレストランガエラーズの心に
げろりんあゆん様の「幸せオーラ」が
川柳から伝わったのかもしれません…!
どんな川柳だったのかとっても気になります!
是非とも次回「2回連続当選!」を目指してくださいませ^^

そして、そして。
カエル探しは遂に第1章が完結したということですね。
コンプリートおめでとうございます。
次の“おかえり”の際は第2章が始まります!
難易度はカエル探しに比べてぐぐっ!と上がっておりますので
心して“おかえり”くださいね(笑)

「早くもアンダに帰りたい!」
との嬉しい叫び。
誠にありがとうございます。
げろりんあゆん様に
最高の笑顔で
「おかえりなさいませ!」
とお迎えできます近い日を
楽しみにお待ち致しております^^*




<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。