クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2016年08月13日(土)22時41分
お便り 6,623通目
ベビーガエル
7月25日に帰りましたー!その時はすでに臨月前!!
そして、今日8月13日午前10時16分2728グラムの元気な男の子が産まれました!!
アンダでは、カエル探しでたくさん歩いて、シェフの作る美味しいご飯をたくさん食べてお腹の子もアンダが大好きだったようでよく動いてました(^ ^)

滞在中はいつもガエラーズの方々とおしゃべりしたりし、本当に楽しい時間を過ごせました!!
家に帰ってきてからも、アンダが恋しくて仕方がない日々が続き、お香を焚いて気持ちだけアンダにいる気持ちで過ごしてました。笑
無事に出産も終え、母子ともに元気で健康なので、もう少しベビーが大きくなったら、また、アンダに帰ります(^ ^)
早ければ10月の終わりぐらいにでも(^ ^)!!

その時はまたお世話になります!
シェフの作る美味しい料理とカエル探し、ガエラーズの方々とのお話が楽しみです(^ ^)
2016年08月14日(日)21時19分
ベビーガエル様
ベビーガエル様、
おめでとうございます!おめでとうございます!
ベビちゃまご誕生、
お!め!で!と!う!ご!ざ!い!ま!す!!

アンダガエラーズは、
ベビちゃま誕生のニュースに、
もう大騒ぎ^^
『パパ似かしら? ママ似かしら?』と賑やかです(笑)
臨月の時お帰りいただいたとき、
大きなお腹に
『アンダのおご馳走とゆったりのんびりで、
大きな赤ちゃんがうまれるのかも』と、
そう想像していた淑Nガエルでございます。

ベビちゃまもママちゃまお元気でなによりでございます^^V

6月6日に初アンダ帰りから、
出産間際の7月25日までの50日ぐらいの間に、
ベビーガエル様は、なんと15日もアンダにご滞在いただいています。
超アンダラーの、ベビーガエル様。
これからは、3人でお帰りでございますね。
ガエラーズみ〜んなで、
お待ちしていますょ

ベビちゃまの健やかな成長を、
念じてやまない淑Nガエルでございます。



2016年08月13日(土)21時19分
お便り 6,622通目
小悪魔しぃちゃん

私がずっと前からいつか行ってみたい!
と言っていたホテルについに!ついに!初めてのお帰りをしました!

楽しみすぎてチェックインスタートの3時からお邪魔しました!
入口で私たちに気づいた私たちに走ってお迎えしてくれた
女性スタッフさんをはじめとし、すれ違うスタッフさんみんなが
必ず笑顔でおかえりなさい!て言ってくれて感動!

ウェルカムサービスでラムネと流しそうめん!
流しそうめん初めての私はテンション上がって水で綺麗に滑りましたが。笑

そのときも入口にいた男性スタッフさんが走ってきてくれたり
流しそうめんのところにいた女性スタッフさんが声かけてくれたり
怪我も全くなく汁も手から少し溢れただけだったのですが、
ご迷惑をおかけしました。笑

夕食は時間を選べ、メインはお代わり自由!
メインのお肉も大きくて食べ応えがたーくさん
アルコールも飲み放題でたくさんの種類があり迷っちゃいました!

夕食とは別に夜食もあるので早い時間の夕食がオススメです。笑
夜食もアルコール飲み放題でついついお酒のおつまみになるものがたくさん
完全に太ります。笑

ほろ酔いになったら展望台で星空!
雲が多くてたくさんの星がみることはできなかったけど、
またここでもお酒サービス!
飲みながらの外の風にあたりながらのおしゃべりはいいですね!

露天風呂も必ず1つは貸切できますし、朝もできたんですかね?
45分はあっという間だったので、1時間とかだと嬉しかったです

カエル探しも子供に戻ったかのように意地で探して無事クリア!
素敵なプレゼントもありがとうございました!

まんがとかも種類豊富で雨だとしても1日時間つぶせます

唯一、悲しかったのは別館のソフトドリンクコーナーのなっちゃんオレンジ
が砂糖水?みたいなのしかでなかったところです。笑

1年後、手紙が届くの楽しみにしてます。笑
2016年08月15日(月)03時12分
YYガエル
Selamat siang!(こんにちは!)

小悪魔しぃちゃん様〜♪
このたびはアンダへ“おかえり”頂きまして
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

小悪魔しぃちゃん様がずっと前から行ってみたい!
と思って頂いていたと伺い、ハードルが上がりっぱなし(笑)
上がりすぎた期待にお応え出来たか不安でございましたが
お便りから察するに、アンダを満喫していただけたようで何よりでございます^^

流しそうめんイベントで華麗に滑られた小悪魔しぃちゃん様の元へ
駆けつけた男性スタッフこと、フロントのYYガエルがお返事を
させて頂きます♪
きっと大ごとだと駆けつけたものの、無傷でいらした小悪魔しぃちゃん様の
ボディバランスに感服致しました(笑)

たくさんのお褒めの言葉を頂き、アンダガエラーズ(スタッフ)は飛び回って
喜んでおります♪

夕食のコース料理をお気に入り頂けたようでなによりでございます。
料理長が腕によりをかけたコース料理、季節ごとに日本の四季を感じるお料理を
ご用意させて頂きます^^
そして全80種類を超えるフリードリンク
この二つのハーモニーで毎日“おかえり”いただく
お客様を笑顔にしております♪
お夜食をご用意してお楽しみいただくバータイムはデザートもあり
完全別腹というお客様も^^

星空バーは星を鑑賞して頂くのももちろんですが、別館ロンボック館の
屋上で感じる地上とは違った風を感じて頂く気持ちよさもございます^^
涼みながらのお酒はまた格別とか♪

カエル探しもコンプリートして頂けたのですね^^
おめでとうございます!次回はカエル以外のものを
探す難易度高めのミッションをご用意してお待ちしておりますね。

そのような楽しい想い出をたくさん作って頂いた小悪魔しぃちゃん様に
ドリンクコーナーのジュースが切れているという残念な思いをさせて
しまい、大変申し訳ございませんでした。まだまだ未熟なホテルでございますが、
小悪魔しぃちゃん様から頂いたご意見を真摯に受け止め、皆様の笑顔が溢れる伊豆のバリを目指して日々精進して参ります。
1年後のお手紙が届きます頃に小悪魔しぃちゃん様の“おかえり”を
スタッフ一同心よりお待ちしております^^*

2016年08月16日(火)00時51分
小悪魔しぃちゃん
スタッフさんのお名前は初めてきた私にはわからなかったのですが、
スタッフさんが覚えていてくださったなんて感激しました。笑

すごい体勢で尻餅つくのを阻止した私を覚えていたなんて恥ずかしいです。笑

持参のクロックスだったとはいえ、
クロックスの貸し出しをしていて他にも滑る方もいらっしゃるとおもうので、
流しそうめんのバケツを段差の下にするとかなにか対策して頂けたら
とてもうれしいです( ´ ▽ ` )

ドリンクバーに関してはスタッフさんに一言声をかければよかったのですが
できずでそのままにしてしまって申し訳なかったです( ; ; )

泊まったホテルではじめてこんなにもたくさんのおもてなしを
していただけでとても感動と感激をしています!

また来年以降かえらせていただければとおもいます(^^)

難易度の高いミッションに今からやる気を燃やしてます。笑

2016年08月18日(木)03時04分
YYガエル
Selamat siang!(こんにちは!)

小悪魔しぃちゃん様〜♪
お返事を頂きまして
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

流しそうめんというイベント上、水を使うということもあり
確かに滑りやすい環境が出来てしまっておりました。
早急に対策をし、安心してお楽しみ頂けるイベントに
進化させてまいります^^

ドリンクバーは当日の内に巡回中のスタッフが気付き
補充をしていたようでございます。
お気を遣わせてしまい、大変申し訳ございませんでした。

とても感動と感激をしています!との大変嬉しいお言葉、
ありがとうございます!!
小悪魔しぃちゃん様からのお便りでアンダガエラーズたちも
より多くのお客様を感動させたい!と、また日々おもてなしの
心を磨いて参ります♪
次回“お帰り”頂いたその際にはより“進化”した
アンダリゾートをお見せする事を約束致します☆

ミッションも難易度をさらに高めて…(笑)
小悪魔しぃちゃん様の“おかえり”を
スタッフ一同心よりお待ちしております^^*

YYガエル


2016年08月12日(金)16時34分
お便り 6,621通目
りゃまま
去年大人二人で宿泊しました。
今回夏休み中に日程が合って部屋の空きがあれば、大人3人と子供2人(小学生)で宿泊したいなーと考えております。
ネットで5人部屋検索すると、空き部屋がヒットするのですが(家族向きと紹介されています)、予約画面で人数を大人3、子供2で入力すると【予約受けられません】となり、ネット予約することができません。
ネット予約は大人5人ではないと予約不可能なのでしょうか?
2016年08月14日(日)03時56分
菊カエル
アンダの大切なお客様のりゃまま様へ

こんにちは^^
この度は、お問い合わせを頂きまして、誠にありがとうございます。
今回りゃまま様からのご質問にはアンダのフロントより菊カエルがお答えさせて頂きます。
まずは去年も“お帰り”頂いたとのこと、大変嬉しく存じます^^

ご予約に関しましてですが
夏休みなどの繁忙期といわれる期間でございますと、
情報サイトやホームページ上での設定では大人○名様以上からといった人数制限がある
お日にちもございまして、お部屋が空いていてもお泊り頂けないことがございます。
しかしながらお電話予約ですと、5名様定員のお部屋が空いておりましたら
大人3名様と小学生のお子様2名様でお泊り頂くことも可能でございます^^

大変お手数ではございますが0120-759-026(フリーダイヤル)まで
一度ご連絡頂ければと存じます。
システム上わかりづらく大変申し訳ございません。

現在、ウェルカムサービスにラムネ。
ウェルカムイベントに流しそーめん。
レストランのバータイムとは別に別館ロンボック館にて
星空バーを開催しております^^
ぜひ、りゃまま様にも満天の星空を見ながらお酒をお楽しみ頂けたら幸いでございます☆☆

それでは、りゃまま様の“お帰り”をお待ち致しております♪



2016年08月11日(木)19時07分
お便り 6,620通目
あさひピン
昨年12月に5年ぶり4回目のお帰りをしました。
1回目から3回目のお帰りは1〜2年おきにお帰りしていました。
しかし妻の不調もあり、5年くらいブランクとなりました。
一時は、もう2度とアンダには帰る事もないだろうというところまで妻の体調も悪化しました。しかし何とか回復し5年ぶりに昨年12月にお帰りできた事は感慨深いものがありました。実は5年の間には、アンダより近い鎌倉に一泊旅行を計画したりしました。しかし妻の体調悪化で当日キャンセル等、苦い経験もありました。こんな感じの中、アンダに5年ぶりお帰り出来たのもアンダの変わらぬ安心感が妻の記憶に強くあったのだと思います。
5年ぶりのアンダはシェフの方やスタッフ方々の顔ぶれは変わりましたが、親しみ易さと安心感の対応は少しも変っていなくて私も妻も凄くリラックスして過ごせました。
変わったのは作務衣のカラーに焦げ茶色が増えサイズにXSが加わっていた事だったかなあ。

2016年08月12日(金)01時28分
菊カエル
Selamat siang!(こんにちは!)

この度はアンダへの5年ぶりの4回目の“お帰り”
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)
今回あさひピン様のお便りは、今年でアンダ3年目の菊カエルがお返事をさせて頂きます。

奥様の具合はいかがでしょうか?
今年もとても暑いですので、どうかお身体ご自愛下さいませ。

5年ぶりのアンダにあさひピン様から“リラックスして過ごせました”との
お言葉を頂きアンダガエラーズ一同とても嬉しく思います。
あさひピン様がアンダに1〜2年おきに“お帰り”頂いた時から
スタッフはだいぶ代わっておりますが“親しみ易さと安心感の対応は少しも変わっていない”とおっしゃって頂きとても光栄でございます。
久しぶりのアンダリゾートをお楽しみ頂けたか不安でしたが
このようなお言葉を頂き菊カエルはホット胸を撫で下ろしております。

作務衣のサイズとカラーはですが
カラーは現在は、青、茶色、黄緑、ピンクで
サイズはSSS、SS、S、M、L、LLがあります^^
昔は茶色とXSがなかったのですね!!
菊カエルは今年で3年目になりますが知らなかったです(笑)
今度お会いした時、昔のアンダのお話をぜひ聞かせて下さい♪

アンダでは季節によってさまざまなイベントがございますが
現在は、ウェルカムサービスに懐かしのラムネ。
ウェルカムイベントで流しそーめんを行っております。^^

また、マッスルカエルとVネックSカエルと行く
“早朝ウォーキング”が大変ご好評を頂いております♪
朝の7時にアンダを出発して、橋立つり橋へ
きれいな海を背景に記念撮影!!^^お写真をプレゼントしております☆☆
この企画が大変大人気でございます☆☆
ぜひ、あさひピン様にもご参加頂きたいと存じます。


それでは、何度“お帰り”頂いても飽きのこない
伊豆のバリを目指してあさひピン様の“お帰り”を
スタッフ一同心よりお待ち致しております♪




2016年08月09日(火)17時21分
お便り 6,619通目
なきねこ
昨日は、お忙しい中、ありがとうございました!!!
淑Nガエル様のお声を聞けて、元気が出ました!
とても嬉しかったです.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
早くお会いしたいです ♪

ずっと心待ちにして、あたためてきた
息子のアンダデビュー☆☆☆
来月‥!いよいよ‥叶う ♪ と思うと 。:+((*´艸`))+:。
じぃじ達を巻き込んでの三世代アンダ ♪ 楽しみです ♪

いつも色々ご相談にのってくださり、ありがとうございます
お伝え忘れてしまったこともあり(;A´▽`
また、お電話するかもしれませんが
何卒よろしくお願いいたします
♪ (*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*) ♪
2016年08月10日(水)16時52分
淑Nガエル
なきねこ様

実はご予約のお電話を頂く2日ほど前、
数年前になきねこ様から頂いたカーネーションの一輪が、
風もないのに棚から落ちてきて、
戻してもまた落ちてきて・・・
「なきねこ様、ベビーちゃんお元気かな〜」と、
案じていたところでございました。

そうしたら、昨日のご予約のお電話、
本当にびっくり致しました!

なきねこ様のアンダ恋しい思いが、
私淑Nガエルのもとにまさしく届いた!ということでした^^

いよいよベビーちゃん、アンダデビューですね!
淑Nガエル待ちに待った、ベビーちゃんとの対面でございます^^

泣いてばかりいたなきねこ様が、
ママになって。。。
ベビーとご一緒に『お帰り』いただけるなんて、
淑Nガエルは感無量でございます。

笑顔と元気の素として、
アンダにお帰り続けて頂きましたが、
ベビーちゃんがお生まれになって、
笑顔と元気の素、幸せの中心はベビーちゃん。
引き続きアンダは癒しのお宿にしていただければ、
淑Nガエルは幸せでございます。

なきねこ様。
アンダのカエル達みんなが、
なきねこ様ファミリーのお帰りをお待ち致しております!



2016年08月09日(火)12時54分
お便り 6,618通目
のりしげ
アンダガエラーズの皆様

ご無沙汰しております。
最後にお帰りしてから1年半も経ってしまい、やっと再来週に伺えることが出来ます!
予約時に色々と我儘を聞いて頂いて本当にありがとうございます。

そういえば、懇意にして頂いていたAOカエルさんやメガネAカエルさんは新しい世界へと
飛び立ったようですね…。
お会い出来なくて非常に残念でした。
きっと新しい場所でも活躍されている事と思います。

KTカエルさんのおススメもあり、一人旅を満喫していた私ですが、今回は初アンダのツレと
伺わせて頂きます!
きっとアンダの良さを満喫してくれる事と思います。
そして久しぶりに伺う私も、毎日のようにHPやフェイスブックを見ながらワクワクしています。
今までのカエルさん達、新しいカエルさん達にお会いできるのを非常に楽しみにしています。

暑さもこれからが本番です。
皆様、ご自愛下さい。
2016年08月10日(水)20時19分
SIガエル
アンダの大切なお客様 のりしげ様へ

のりしげ様 こんにちは^^
本日のアンダもぴっかぴかのお日様で
とっても暑い夏らしいお天気でございます。

夏大好き!お日様大好き!海大好き!な、私SIガエルが
のりしげ様へのお返事をさせていただきます♪

再来週に“お帰り”いただけるとの嬉しいご報告
誠にありがとうございます^^
私SIガエルがフロントガエラーズに
仲間入りしたのは昨年の4月のこと…
のりしげ様は1年半ぶりの“お帰り”とのことですので
私SIガエルとは『初めまして』になるのですね♪
今からお会いできるのが楽しみでなりません^^
フロントガエラーズとして
まだまだ修行中ではございますが
どうぞよろしくお願い致します。

この度の“お帰り”はアンダデビューの
お連れ様とご一緒でございますね♪
夏のアンダはイベントがイッパイ☆
ぜひ楽しんでいただけたらと存じます。

まず到着しますとロータリーでは
『流しそーめん』が待っています!
こちらは15時から16時までのご用意ですので
お早目のご来館をオススメしております。
フロントへ進んでいただきますと
今度はキンキンに冷えた『ラムネ』がお出迎えでございます。
冷たい『ラムネ』で のどを潤していただきながら
チェックインのお手続きを進めてまいります。

オリンピック開催にともないまして
アンダでも『ケロリンピック』なるゲームを行っております♪
なんと!見事成功致しますと、
ペア宿泊券をプレゼントでございます^^
たくさん練習していただいてから ご挑戦くださいませ♪

そして夜には…
ロンボック館屋上の展望台にて
『星空Bar☆』も開催しております。
綺麗な星を眺めながら 
冷たいドリンクを飲んで
夕涼みをしましょうというイベントでございます^^
満天の星空に心も癒されること間違いありません♪


のりしげ様たちが笑顔溢れる思い出を
たくさんお作りいただけるよう
おもてなしの心に磨きをかけてお待ち致しております。
毎日暑いのでお身体に気を付けて
元気に“お帰り”くださいませ^^



2016年08月07日(日)12時49分
お便り 6,617通目
フロッシュ
暑中お見舞い申し上げます(*^_^*)
毎日 暑いですが アンダのスタッフの皆さんは夏バテせずに元気にたお過ごしですか?
日々 毎日 高い空をみあげては
「あぁ 早くアンダに帰りたい…」と 思ってしまう私です…。

そんな 私のもとに アンダから、七夕の参加賞のお食事券が届きました〜(^○^)
ありがとうございます(*^_^*)
アンダの宿泊券は残念ながら当たりませんでしたが さっそく友人と行ってきたいと思います(^∇^)

早く早く アンダに帰りたい私…。
SIガエルさんが言っていた 黒いあの子も気になるし 黒ひげシェフさんの美味しいご飯も早く食べたいし…。
何よりも アンダのスタッフさんに早く会って 元気をいただきたいです。
次にお帰りするまで 約3ヶ月半…。
ながぁ〜い!

2016年08月08日(月)21時54分
淑Nガエル
フロシュ様♪

暑中お見舞い申し上げます^^*
カエル達は暑さは大の苦手。。。
と言うのが一般的ではございますが、
アンダガエラーズの中には
『太陽大好き!』
『紫外線なんか怖くない!』カエルも、
沢山います^^v

今日はそんなカエルのお話をさせて頂きますね。
そうそう自己紹介忘れていました、
「紫外線こわ〜い、これ以上萎れたくな〜い」、
私、淑Nガエルが2度目のお返事をしたためさせて頂きます。

先ずは、SIガエル。
海大好き、キャンプ大好き、紫外線なんか怖くない!!
元気元気なママガエルでございます。
今日はまっくろ(真っ赤?)な体で出勤し、
夏真っ盛りガエルに大変身^^*

もう一人は、マッスルガエル。
その名のとおり、体を鍛えること大好きなカエルです。
この、マッスルガエルがとっても楽しい夏休みのイベントを
企画しました!

『マッスルガエルと早朝ウォーキング!!』

朝の潮風をいっぱい受けて、
岩に当たる波の音を聞きスリル満天、
つり橋を渡る爽快さ!!!

夏だけの企画なので、フロシュ様にはご体験いただけないのが
残念でございます^^;

と申し上げるように、
アンダには笑顔と元気自慢のカエル達が沢山います。
早く帰ってきてくださいな〜〜
カエル達がお待ちしています〜〜

黒いあの子と、黒ヒゲシェフと、
今は日に焼けて真っ黒なカエル達が
フロッシュ様のお帰りをお待ち致しております*^^*




2016年08月06日(土)01時16分
お便り 6,616通目
ゴン
31日に初帰りしました!現実に戻り家事と仕事に追われる中アンダを思い出してます^_^;31日まで毎日HPを見てワクワクしてました!笑。実際行ってみて本当に至れり尽くせりで初めて旅先で睡眠出来た事にさらに感動!とても居心地が良かったです!直前にサプライズをお願いしてすみませんでしたm(_ _)m結婚20周年の記念になり主人もビックリして大成功でした!主人と息子が大浴場に入らず寝てしまい次回は入ろうと意気込んでます!岩盤浴やエステも気になるので今度お帰りする時のお楽しみにします。ガエラーズの皆様毎日暑いですが体に気を付けて♪ありがとうございました!
2016年08月06日(土)21時33分
淑Nガエル
ゴン様

先日は、ようこそ伊豆のバリリゾートへ!
しかも、結婚20周年のお祝い旅行!!
とっても大切なご旅行に、
アンダをお選びいただきありがとうございました。
ご家族の素敵な想い出となったと伺い、
私も大変うれしゅうございます。

ゴン様へのお返事は、
アンダ最古参私淑Nガエルが
お返事をしたためさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。

ゴン様、今頃アンダでお過ごしいただいたお時間を思い出し
思わず笑みをこぼしていらっしゃるのでしょうか。
それとも、『アンダシック』?
アンダで過ごしたお時間が楽しすぎて、
早くも2度目のお帰りに
思いを馳せていらっしゃるのでしょうか。

アンダにお帰りいただくまで、
沢山予習をなさってのご来館だったのですね^^
予習の成果があったようで何よりもでございます。
ご主人への「結婚20周年のお祝いサプライズ」大成功は、
25周年30周年に向けての
とっても素敵な想い出となったのではないでしょうか^^
これからもご家族の記念日のご旅行には、
アンダリゾート伊豆高原をよろしくお願い致します。
真心込めて、笑顔満開でお迎えさせて頂きます♪

そうそう、この度のご滞在では
遣り残した心残りの事がいくつかお有でございますね。
その1つ、アンダのエステは
本場バリのエステよりももっと、
お疲れが軽減し心底癒されると評判でございます。

実は淑Nガエルの大のお気に入りでございます。
エステルームに足を入れると、
アロマの香りとガムラン音楽でもうそれだけで非日常、
異空間の中に心地よく身をゆだねます。
セラピストの施術は、まるでゴッドハンド。
疲れの芯を心地よい圧がほぐしていきます。
もう、とろけてしまいます^^*

ゴン様、
毎日お仕事と家事に頑張るご自身へのご褒美エステ、
スパチャンティックを次回のスケジュールに
ぜひ組み込んで下さいな♪

ゴン様、お便りありがとうございました。
ゴン様こそ、暑さ厳しき折ご自愛くださいませ。
次回お目にかかる日を楽しみにお待ち申し上げます^^






2016年08月02日(火)09時39分
お便り 6,615通目
シマシマガエル
今年もアンダお帰りの夏がやってきました!
8月4日にお帰りの予定です!いまから楽しみです!
アンダのお食事&お酒を満喫するため、今日から家での食事は控えめにして備えます!

去年は娘ガエル2匹もアンダデビューでした。
今年も一緒にお帰りするつもりが、それぞれ仕事や大学の課題やらで日程の都合がつかず…。

母ガエル、残念がっていると、大学生娘ガエルは、サラッと、「大丈夫よ〜ん。9月に友だちと5人でアンダ行くことにしたから。もう予約しちゃったよん(^o^)」と申していました。
なんと去年の初アンダお帰りの後、購入した「一撃必殺カエルTシャツ」を愛用していて、着ていると「この可愛いカエルちゃんは、何?」と大学のお友だち数人に聞かれ、「伊豆にお泊り行った時に買ったんだよ!泊まったホテルがすっごい楽しいトコ。伊豆なのにバリでねー、ごはんもすごく美味しくてー、飲み物も種類がいっぱいあってなのに飲み放題でー、星も観れて、温泉も入れてー、カラオケもあってー、ビリヤードとか卓球とかもあってー、カエル探しもあってー、足湯もあってー、飲み物とかアイスとか飴とかも無料でおいてあってー、スタッフさんもすごく元気で優しくて楽しかったよ!」とアンダの宣伝ガールか?というくらい事細かに、語ったそうです。(それくらい彼女は初アンダを楽しんだという事ですね。)
その話を聞いたお友だちは、去年、御家族で初アンダお帰りをされたそうで、「すごく楽しい家族旅行になった!良いところを教えてくれてありがとう!」とお礼を言われたそうですよ。
そのお友だちともアンダ話に花が咲き、「アンダお帰り隊」が結成されたそうです。賑やか5人組になると思います。9月、よろしくお願いします。


…なので、今回のお帰りは、シマシマガエル夫婦2匹でお世話になります。きっとまた、ケロンチュTシャツでウロウロしてます。
カエル探しのミッションはコンプリートしたので次のミッション、楽しみにしています。


2016年08月02日(火)21時15分
SIガエル
アンダの大切なお客様 シマシマガエル様へ

シマシマガエル様 こんにちは^_^
いよいよ明後日になりましたね♪
“お帰り”のご報告 ありがとうございます。

本日のアンダは夏らしい天気と申しますか…
朝から雨が降っていたのですが
お昼前にはスコールのような土砂降りになり
お昼過ぎにはカラッと晴れて雲ひとつないピッカピカの青空へ!
そして今は…どんよ〜り曇り空です>_<

シマシマガエル様の“お帰り”の日は
ピッカピカの良いお天気になってほしいと願う
私 SIガエルがお返事をさせていただきます^_^


アンダへの“お帰り”にむけて
お身体のご準備をなさっているとのこと…
ぜひ万全の体調で思いっきりアンダを満喫していただきたいと存じます^_^

まずは…アンダの夏といえば!流しそーめん♪
玄関横で15時から16時のお時間でご用意しております。
そして玄関をお入りいただきますと
キンキンに冷えたラムネがお出迎えです。

黒ひげシェフが腕をふるったご夕食は
夏のメニューにてご用意しております。
伊東港で水揚げされた新鮮なお魚のお刺身や
今が旬の夏野菜を使ったサラダから始まり、
メインはやっぱりお肉ですね♪
お肉やソースの種類を変えての“おかわり”ができるのがいいですね^_^

そ・し・て。
今、アンダでは 『星空Bar』を開催しております☆
ロンボック館屋上 パノラマ展望台にて
21時からご用意しております。
シマシマガエル様もご存知の通り
アンダ周辺は星がとっても綺麗にご覧いただけます^_^
キラキラ光る満天の星空の元
冷たいドリンクをお召し上がりいただきながら夕涼みをしましょう!!
という企画でございます♪
てるてる坊主をお作りして晴天を願っておりますので
お楽しみいただけましたら幸いでございます。


シマシマガエルご夫妻にとって
お二人だけの特別な夏の思い出ができますよう
お手伝いさせていただきます。
カエル探しのミッションも難易度高めてご用意しております。
ぜひぜひお楽しみ下さいませ。


大学生娘ガエル様は『アンダの宣伝ガール』のようだとお伺い致しました^_^
それほどまでにアンダをお気に召していただけたことは
アンダガエラーズにとってこれ以上ない喜びでございます。
大学生娘ガエル様は次回お友達同士で5名様での”お帰り”でございますね♪
笑顔溢れるご滞在となりますようにおもてなしをさせていただきます^_^


それでは、明後日のシマシマガエル様の“お帰り”を
心よりお待ち致しております。
お気をつけてご来館くださいませ。



2016年08月01日(月)19時50分
お便り 6,614通目
225
昨日からの一泊お世話になりました。
4回目の今回は父と長女が不在でした…泣
3回目は父が不在、2回目はファミリー揃って!初めては大人だけで。
仕事の都合だったり思春期だったりと、なかなか家族揃ってが難しい我が家ですが、自宅に戻るとアンダのお話でイッパイです!
こんなファミリーですが、何年後かには4世代を目指してWまだまだお世話になる予定です。
川柳もありがとうございます!
つかず離れずの優しさを毎回感謝します。
本当に居心地の良い場所です。

いつでも沢山の思い出を作らせてくれてありがとう!

P.S
末っ子がヤンチャすぎてバタバタさせてしまい申し訳なく、また、家族揃って食べることに関して我儘で、ディナーの時の担当してくださったお姉さんに心配までさせてしまってごめんなさい。

2016年08月02日(火)13時41分
MNガエル
アンダの大切なお客様 225 様

Selamat siang.
“こんにちは^^”

降り続いていたしとしと雨が影を潜め
晴れ渡る青空がアンダ地方を包んでいます。
清々しい空気が気持ちを引き締めてくれ
すーっと吸い込むとなんだが身体が
軽くなるような気分です^^


改めまして225様
先日は4回目のアンダへの“お帰り”
誠にありがとうございました^^

225様からのお便りには
フロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます。

今回はお父様とお嬢様が不在での
アンダご宿泊だったとのこと…
お仕事や思春期のお子様と予定を合わせることは
なかなか難しいことでございますね。
思い返してみれば思春期真っ最中の頃
やたらと親を避けていたなと
ちょっと恥ずかしくなるMNガエルでございます。
今となっては
滅多に家族揃って出掛けるチャンスもなく
あの頃素直になっていれば…
と少しばかりの後悔が(笑)

225様が目指していらっしゃる
何年後かのご家族4世代旅行!
皆様が笑顔で楽しく過ごしていらっしゃるお姿が
今から目に浮かんで参ります♪
大人数でのご予約は
何かと手が掛かるものかと存じます。
お日にちが決まりましたら
是非0120-759-026までお電話くださいませ^^*
私共フロントガエラーズが
サクッと
最適でご要望に近いご家族旅行をご提案させて頂きます♪


ディナー時担当のガエラーズ
余計なことまでに口にしていたら申し訳ございません><
お客様大好きアンダガエラーズ
皆様に楽しいお時間をお過ごし頂こう
という想いが先走り
お節介になっていないかとドキドキしております^^;


これからもアンダが
225様ご家族にとってずっと
“居心地の良い場所”
で在れるようガエラーズ一同
おもてなしの心を磨いて参ります。


225様ご家族のまた“お帰り”を
スタッフ一同心よりお待ち致しております^^

2016年08月02日(火)19時08分
225
ディナーの時、余計なことや、お節介なんてとんでもない!
彼女のおかげで「食わず嫌い」の多い長男が救われていましたよ。
心からありがとう!!
2016年08月03日(水)21時25分
淑Nガエル
225さま♪

長男さま、
ディナーを楽しくお過ごしいただいたのですね^^
ご自身のお嫌いなものもお口に運んでしまうほど、
気分良く、楽しく、美味いお時間を過していただいたようで
担当スタッフも大変喜んでおります。

不思議な力を秘める、
アンダガエラーズはまだまだいますょ♪
また、カエルたちに愛にお帰り下さいな。

225さま、またお目にかかれる日を
スタッフ一同心待ちいたしております。



2016年08月01日(月)10時59分
お便り 6,613通目
かえる家族
7月29日から2泊でお帰りしたかえる家族です。大勢のかえるたちと共に滞在中は大変お世話になりました。今年もアンダで娘の誕生祝いが出来て大満足でした。30日には自転車を借りて八幡野海岸に釣りに出掛けましたが、想像以上に帰路がキツく一家揃ってぐったりでした。毎年恒例のアンダ帰りですが、来年は娘が受験生のため多分お帰りは出来ないと思います。とても残念ですが進路決まり次第またお邪魔するのを楽しみにしています。楽しい夏の思い出をありがとうございました。
2016年08月02日(火)00時37分
KMカエル
ンダの大切なお客様 かえる家族様

Selamat malam !
(こんばんは!)


お嬢様の記念すべきお誕生日
アンダでお祝いさせて頂くのは何度目になるでしょうか…?
淑Nガエルや熟Iガエルはお嬢様が
少女から女性へと美しく成長される姿を見て
胸に「グッ」とくるものがあったようでございます。


来年はいよいよ受験生。
お嬢様にとっても、かえる家族様皆様にとっても
勝負の年になりますね!
夢に向かって頑張るお嬢様と皆様を
ガエラーズは応援しています
「ファイトーーーーーーーっ!!!!!」


自分の受験生時代を思い出し
ついつい熱くなってしまいました(汗)
フロントKMカエルよりお返事させて頂きます。


30日、自転車で戻られた皆様は
「ど、どこまでお出掛けされたんですか!?」
と声を掛けずにはいられないような…
一方で冷たいラムネが最も身体に沁み渡りそうな…
そんな雰囲気でいらっしゃいました。


ご家族みんなで釣りをしたことも
きつい坂道を自転車で上がったことも
帰ってきて飲んだラムネも!
全てがかえる家族様にとって
2016年夏のキラキラした
想い出となったことでしょう^^*


少し会えなくなってしまって寂しいのは
かえる家族様だけではないです!
お嬢様の進がお決まりの際には
ぜひ、ガエラーズにお祝いさせてくださいね!
ご連絡お待ちしております!


かえる家族様皆様が笑顔で
「ただいま〜っ!」
と“おかえり”頂くその日を
心よりお待ち致しております!



KMカエルより




2016年07月30日(土)08時17分
お便り 6,612通目
YS
アンダカエラーズの皆さま、お久しぶりでございます。8月の終わりに帰れたらと思っていたのですがやっぱり既に予約がいっぱいで9月4日〜2泊でお世話になります。お電話したら淑Nガエルさん!相変わらず落ち着いた声で……早く直接お会いしたい!!母と娘Sと3人で、まだまだ先ですが、アンダを楽しみに夏を乗り切ろうと思います。
これから夏本番で暑く忙しくなりますがお身体にお気をつけて(*´ー`*)

電話で予約して、早速書き込んでしまいました(笑)
2016年07月30日(土)22時12分
淑Nガエル
YSさま♪

淑Nガエルにとって、本日最初のお電話が
YSさまからのご予約のお電話でした。
もう、一日ウキウキと過すことができました^^

『8月はいっぱいですね。
9月の予約を。。。』と仰って頂きしかも2泊!
とっても仲良しのお母様と、アンダのアイドルSちゃまと
この度も美しすぎる3世代のご予約を頂きました^^

Sちゃまには、アンダのカエル達はメロメロ♪
どこにいらしても、『Sちゃま!』コールがやみません。
淑Nガエルもお目に掛かれるのが
とってもとっても楽しみでございます。

夏を越えて、少しは涼しくなる頃でしょうか。
皆様の少し遅い夏休み、
ごゆっくり、美味しく、
のんびり楽しくお過ごしいただけますように、
いつものおもてなしをさせて頂きますね^^

アンダは今日も満室!
沢山のお客様の笑顔がいっぱい溢れるアンダです。
YSさまのように、
古くからのアンダのお客様に支えて頂き、
どんどんアンダは進化&成長していきました。
アンダは進化が止まりません!
どうぞこれからも、アンダリゾートをよろしくお願い致します。

9月にお目にかかれること、
ガエラーズ皆で首を長〜くしてお待ち致しております^^
淑Nガエルは、干からびないように(笑)気をつけます。











2016年07月30日(土)13時31分
お便り 6,611通目
なりた
以前に会報誌の間違い探しをおくったのですが、
当選者の発表はまだですか?
発表は7月15日と書いてありました
2016年07月30日(土)16時58分
マッスルガエル
なりた様
この度はアンダリゾート掲示板へ
お問い合わせ頂き誠にありがとうございます。

カエルタイムスの間違い探しの発表ですが、
なりた様の仰る通り7月15日に発表となっております。

しかしながら、アンダリゾートの公式HPが
リニューアルされた際に、発表用のバナーが消えておりました。
現在、復旧作業中ではございますが、
まだ時間がかかります為、カエルタイムス発表用のURLを
貼らせて頂きますのでそちらからご確認頂ければと存じます。

今回、なりた様はじめカエルタイムスの発表を楽しみに
して頂いた方へは多大なるご迷惑をお掛けし、
大変申し訳ございませんでした。

次回以降このようなことがないように努めてまいります。

ぜひ、なりた様の『お帰り』をアンダガエラーズ一同、
心よりお待ち申し上げております。
カエルタイムス発表


2016年07月27日(水)16時29分
お便り 6,610通目
K野嫁
今回、24〜26まで、4回目のアンダお帰りさせていただきました。
子供を最初に連れていったのが一昨年…そこから毎年行きたがるので、毎年夏の恒例行事になっています(笑)
二年間かけておたまじゃくしも探しだしたし…
毎年夏にしか行かないので、今度は冬にも行きたいなと思っています( =^ω^)
2016年07月27日(水)21時44分
KMカエル
アンダの大切なお客様  K野嫁様へ

Selamat malam★(こんばんは)


夏はピカピカの太陽、
夜はキラキラの星が瞬く伊豆高原。
毎年恒例の夏の“お帰り”ですが
今年もたくさんの想い出を作って頂くことはできましたでしょうか?


改めまして、本日のK野嫁様のお便りは
海は遠くで眺めていたい!派の(笑)
フロントKMカエルよりお返事させて頂きます^^*


2年越しの“おたまじゃくし”!
お子様よりもK野嫁様の方が
はしゃいでいらっしゃたことをよく覚えております。(笑)
いや〜。あの時の笑顔、本当に嬉しそうでした!!
その後も景品の黒○○○○○を大事そうにしていらっしゃったので
私もと〜っても嬉しかったです^^
次の“おかえり”の際ももちろん
あのミッションが待ってますので楽しみにしていてくださいね♪


K野嫁様に毎年お楽しみ頂く『夏のアンダ』
ウェルカム流しそうめんやラムネ
クワガタやカブトムシがフロント横で夏を感じさせる…。
そんな『夏のアンダ』とはまた異なる『冬のアンダ』。
K野嫁様が『冬のアンダ』に“おかえり”頂く時の為に
ちょこっとだけ冬の楽しみ方を伝授したいと思います!


まずは…クリスマス。
いつも隠れている青いカエルたちとはまた別に
「サンタケロース」がアンダに遊びに来てくれます^^
サンタケロースはアンダのどこかで
みんながいい子にしているかをこっそり確認しております!
イブの夜、目が覚めると…!?
それはまだ秘密にしておきますね!


次にお正月。
お正月のアンダではお餅つきをして
そのお餅が皆様へ振舞われます。
キッチンガエラーズが心をこめてつくるお餅は
本当に絶品なのです^^*
そしてバレンタインデー。
いつもお子様と一緒に楽しく“おかえり”頂くK野嫁様。
バレンタインデーにはご主人様と二人でまったりお過ごし頂くのはいかがでしょうか?
バータイム限定のカクテルでロマンティックな一夜…。(照)


どうでしょう、『冬のアンダ』!
夏とは異なるわくわくが詰まっております!
それでは、K野嫁様の“おかえり”を楽しみお待ち致しております。


KMカエルより



2016年07月27日(水)00時09分
お便り 6,609通目
しゅう
去年お世話になりまだお帰りできていません( ノД`)結婚して一年も過ぎたのでお祝いにいきたいなーっておもっているのですが、、
前回泊まった際に大好きになってしまったメガネAかえるのお兄さんはいなくなってしまったのでしょうか?
Facebookの昆虫日記もでてこないし。。もちろん他のスタッフさんもみんな素敵なんですけどね☆
2016年07月29日(金)04時50分
YYガエル
Selamat siang!(こんにちは!)

しゅう様♪
この度はお便りを頂きまして
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)
今回はアンダのフロントからYYガエルが
お返事をさせて頂きます☆

ご結婚1周年を迎えたのでございますね☆
おめでとうございます^^
ぜひぜひアンダでお二人の1周年をお祝い
させて頂ければと存じます♪
Facebookもチェックして頂き、ありがとうございます。
そうなのです、しゅう様が大好きとおっしゃって頂いたメガネAカエル
お察しの通り現在はアンダを離れ、人として
ひと回りもふた回りも大きく成長する為
猛烈修行中と聞いております^^
Facebookでも昆虫博士として大活躍だったメガネAカエル、
彼ほどの文才の持ち主を私は存じ上げません(>。<)
人々をひきつけてやまないあの魅力、私も隠れファンの一匹で
ございました^^

彼にならい、アンダガエラーズがFacebookで
日々アンダのオススメポイントを案内中でございます。
まだまだ未熟なガエラーズ達でございますので
温かく見守ってくださいませ^^応援よろしくお願い致します♪

しゅう様に認めて頂けるその日まで、アンダガエラーズは
進歩の歩みを止めることはございません☆
いつ“おかえり”頂いてもご満足頂けますよう、日々
おもてなしの心を磨いて参ります^^
これからますます暑い日が続きますのでどうぞ
お身体ご自愛くださいませ♪
それではしゅう様のまたのおかえりを
お待ちしております^^*

YYガエル



2016年07月26日(火)22時12分
お便り 6,608通目
デッカイおじさん
24日に一年ぶりに帰りました。

去年と同じく子供の誕生祝いでのアンダです。
カエル好きの娘ももう4歳、ピクルスのぬいぐるみを抱えあっちこっちと本人も楽しんだようです。

サプライズのケーキを見た時の笑顔が最高でした。早くロウソクの火を消そうとしてしまい、こっちは焦ってしまいました。

去年は娘が早くに寝てしまい、バータイムには参加できませんでしが、
成長したのか、今年は3人で参加できよかったです。
娘が懐いたEガエルさんありがとう。

いつも笑顔の絶えないアンダの皆さまには感謝です。
また、帰ります!!

2016年07月28日(木)03時15分
YYガエル
Selamat siang!(こんにちは!)

この度は娘様の4歳のお誕生日お祝いにアンダリゾートへ
1年ぶりの“おかえり”を頂きまして
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

アンダリゾートのフロントより
YYガエルがお返事をさせて頂きます。

デッカイおじさん様よりたくさんのお褒めの言葉を頂き、
またその内容から今回もアンダをご満喫頂けたご様子が伺え、
ホッと胸を撫で下ろしております^^
娘様は(お友達かな?)ピクルスのぬいぐるみと
アンダを冒険して頂き、きっと毎回“お帰り”頂くたび
行動範囲が広くなってゆくのでしょうね^^
年齢に合わせてカラオケ、卓球、足湯にフィッシュdeエステ
ダーツにビリヤードなどなど…どんどん遊べるようになって
アンダでの遊び方を極めて頂ければと存じます(笑)

夕食時の娘様へ向けたサプライズも成功した様でございますね♪
ロウソクの火はお写真撮影の際にスタッフが
再度点火させて頂きますので
何度消して頂いても大丈夫でございます、ご安心くださいませ☆

去年はご参加頂けなかったバータイム、
今年は皆様でお楽しみ頂くことが出来たと伺い、
大変嬉しく存じます。
Eガエルも娘様と仲良くして頂き、大変喜んでおりました^^
何度おかえり頂いても、飽きのこない伊豆のバリを目指して
日々おもてなしの心を磨いてまいります^^

デッカイおじさん様の“おかえり”をスタッフ一同
心よりお待ちしております♪



2016年07月26日(火)19時50分
お便り 6,607通目
はろカエル
4年前の私の誕生日に彼が初めて旅行に連れて行ってくれたのがアンダでした。
ケーキを用意してくれていたのに、サプライズだったため、ちょうど出てくるタイミングで私がトイレに行ってて、彼にもカエラーズの方々にも大変申し訳ないことをしました。(彼は笑ってくれましたが…)
そして去年彼と入籍し、誕生日にリベンジアンダさせてもらいました(笑)
今年の2月に出産し、去年カエった時にはお腹にいた我が子も6月に初めてアンダデビューし、そして大好きなアンダで挙式させていただき素敵な思い出がまた一つ増えました。
私たち家族の思い出にアンダは欠かせない場所となってます。
また家族でカエらせていただきます♪
2016年07月26日(火)22時22分
菊カエル
アンダの大切なお客様のはろカエル様へ

こんにちは^^
この度は、アンダへの“お帰り”を頂きまして、誠にありがとうございます。
今回、はろカエル様のお返事は菊カエルがご担当させて頂きます♪

はろカエル様はアンダリゾートを4年前からご利用頂いているのですね!!
そして、前々回のサプライズイベント。
はろカエル様のいらっしゃらないタイミングから
スタートしてしまい大変申し訳ございませんでした。

そして、去年ご結婚されたとのことおめでとうございます!!
リベンジアンダの後。
お子様とご一緒に
新しいご家族で“お帰り”頂きまして
アンダガエラーズ一同とっても嬉しい限りでございます^^

アンダでの挙式。
アンダリゾートでのウェディングは
神秘的なバリ島情緒溢れる別世界のなかで
至福の瞬間をひとつひとつ大切に演出します。

おふたりだけのプライベート・ウエディング・・・。
おふたりとご両親様だけのリゾート・ウエディング・・・。
10名様〜50名様位までの創作レストラン・ウエディング・・・。

おふたりのいろいろなシーンに合わせ
淑Nガエルが幸せをお運びします。

はろカエル様から“素敵な思い出がまた一つ増えた”とのお言葉を頂き
当ホテルウエディング担当のN淑ガエルは胸を撫で下ろしております。

それでは、これから夏も本番でございますので
どうぞお体ご自愛下さいませ。
はろカエル様のまたの“お帰り”を心よりお待ち致しております。




2016年07月25日(月)13時30分
お便り 6,606通目
めぐカエル
夏休み初日に里帰りしました(^.^) いつものアンダと思っていたら しらすカエルちゃんがいなくなっていたなんて~_~; それぞれアンダ池から巣立ち外の世界に飛び出していくのですね(^.^) 母カエルとしては少し寂しいけれど・・・でも、どんどんオタマジャクシさんが増えていくので その成長を見守っていかなくてはね。 来月も里帰りしますので、よろしくお願いします(^.^)
2016年07月25日(月)19時38分
淑Nガエル
めぐカエル様

夏の太陽がやっと顔を出し、
嬉しそうにキラキラ輝く一日でございました。
昨日、一昨日と肌寒いくらいの日から一転、
夏到来!
本日はビーチ帰りのお客様で賑わった、
アンダ地方でございました^^*

めぐカエル様。
しらすカエルには、何かとお気にかけていただきありがとうございます。
もしかしたら少したくましくなって、
またアンダに戻ってくるかもしれません^^
アンダは、カエルたちにとっても
「帰りたくなる所」でありたいと淑Nガエルは思っています。

めぐカエル様。
毎月一回のアンダ帰りも記録更新中!
もう、家族みたいな存在です。
(淑Nガエルの息子は、一年に2回しか帰って来ません淋)

夏休みが始まり、
来年アンダのカエルの仲間入りするオタマジャクシや
地元の夏休みアルバイトの方など、
また新しい笑顔が増える時期になりました。

応援をお願いします、めぐカエル様^^*




2016年07月14日(木)08時43分
お便り 6,605通目
ふぇく
こんにちは!

7月下旬にお泊りを予定している2児のパパです。

当日は、白浜などへ行って海水浴を楽しんだあとに、チェックインしようかなと考えています。でも、もし、万が一!雨が降ってしまったときのことを考えると、不安で夜も眠れません。チェックインまで、何をして過ごそうかと・・・。

アンダ周辺で、子連れで雨でも楽しめる、そんなオススメスポットがあれば知りたいですっ!
2016年07月14日(木)20時24分
MNガエル
Selamat malam.
“こんばんは^^”

輝く太陽と、青く広がる美しい海。
伊豆半島がもっとも盛り上がる夏がやって参りました^^


ふぇく様からのお便りには
フロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます。


白浜での海水浴
お子様達きっとお喜びになられることかと存じます。
真っ白い砂浜に透き通る海水
大人気の海水浴場に
お出掛け予定でいらっしゃるのですね♪


のはずが
思いもよらぬ雨…
行く宛ても無く子供達は不機嫌…
…。

なんて悪夢のような
夏の想い出にならぬよう
MNガエルが雨の日でも楽しめる
伊豆高原をご案内させて頂きます♪

@テディーベアミュージアム
(伊豆高原駅高原口より徒歩約15分)
英国風の館内で、様々なテディベアがお出迎え!
大人も子供も楽しめます。

A伊豆オルゴール館
(伊豆高原駅八幡野口より徒歩約10分)
オルゴール展示の他、
演奏会や手作り体験を行なっています。

B愛犬の駅
アンダの姉妹店!アンダから徒歩5分
陶芸体験をお楽しみ頂けます。

Cシャボテン公園
(伊豆高原駅からタクシーで約10分)
サボテンの温室や動物のショーは室内でもお楽しみ頂けます。

D伊豆高原シーズンズ
(伊豆高原駅から車で約18分)
アロマキャンドル・サンキャッチャー
とんぼ玉の作成等ができます。

「パパ泳ぎたかったよ〜」
とお子様におねだりされてしまった時には
少し足を伸ばして頂いて
熱海のマリンスパまでお出掛け頂ければ
ウォータースライダーや
流れるプールもございます☆


もちろんアンダ内には
雨でもお楽しみ頂ける
無料ゲームコーナーや卓球・ダーツ
ライブラリーやカラオケ等ございますので
ご来館頂いてからもたっぷりお楽しみくださいませ。

ふぇく様お役に立てましたでしょうか^^

ふぇく様ご家族の夏休み旅行が
楽しい1日になりますように!


笑顔溢れるアンダリゾートにて
ふぇく様ご家族の“お帰り”を
心よりお待ち致しております♪
2016年07月21日(木)00時12分
ふぇく
返信ありがとうございます!

なるほど、色々あるんですね!
愛犬の駅は、以前、かえる屋だったところがリニューアルしたんですね!

http://www.andaresort.jp/event/memory/

このページにも書いてある通り、てひねりや電動ろくろなどのコースがあるんでしょうか?また、アンダ特典パスポート?というものがあるという記載もありますが、こちらは今も配布されているのでしょうか?
2016年07月23日(土)03時56分
YYガエル
Selamat malam.
“こんばんは^^”

お返事が遅くなりまして大変申し訳ございません。
ふぇく様の疑問にYYガエルがスバッと
お答えいたします^^

まず、ふぇく様のおっしゃる通り、かえる家を
リニューアルして愛犬の駅が誕生致しました!
愛犬ととことん遊べるドライブイン!
ランチやグッズも豊富にご用意しておりますので
愛犬家の方はもちろん、
わんちゃんがいなくてもお楽しみ頂ける
空間となっております。
もちろん陶芸工房も手ひねり、電動ろくろの
コースからお選び頂けます。
手びねりは約90分
電動ろくろは約60分のお時間を目安に
お楽しみ下さいませ。

アンダ特典パスポートはアンダリゾートのフロント
ロビーにご用意しており、特典満載でございます^^
ぜひお持ち頂きまして、伊豆の新名所!?
愛犬の駅へお越し下さいませ。

7月下旬、ふぇく様にお会いできますことを
楽しみにお待ち致しております^^

YYガエル


2016年07月13日(水)00時29分
お便り 6,604通目
ななちゃん
昨日、今日と大変お世話になりありがとうございましたm(_ _)m
半年ぶりのアンダで、ガエラーズの皆さんにおかえりなさい!と笑顔で迎えてもらい、たくさんたくさん癒していただきました!
ディナータイムのサプライズもありがとうございました!私たちにとって、今回のアンダは10回目の2周年記念でした。自分たちの中の特別な日をまさかお祝いしていただけるなんて思っていなかったので超感動!!でしたT^T
しかも忙しい中を大好きな菊カエルさんが来て下さり…慌ててカメラを取りに戻りました!!本当にありがとうございましたm(_ _)m

今回のアンダは10回目にして初めてのことがたくさんありました!
中カエル探し(YYカエルさん、見事なカエル隠しでした)、カラオケ(何年ぶりに歌ったんだろう!?)、そして川柳当選!!ゲームデカリスではランキング1位になったし(淑Nカエルさん、いつまでも遊んでいてごめんなさいm(_ _)m)お部屋にはヘアアイロンが常備されていたし、大浴場は囲いが無くなって広く感じたし…
何回帰っても新しい発見があって、本当にアンダに帰るだけで記念日になります(^-^)

いつもなら、アンダから自宅に戻るときには淋しくなってしまうのですが、今回は来月のお帰りが決まっているから、淋しさ半減でした(^-^)
次のお帰りのための休みがきちんと取れるように、仕事頑張ります!!
これから暑さ本番、夏休みも本番でにぎやかで忙しいアンダになりますね…ガエラーズの皆さま、身体に気を付けて下さいね!来月お会い出来るのを楽しみにしています\(^o^)/
2016年07月14日(木)01時15分
菊カエル
アンダの大切なお客様のななちゃん様へ

この度は、温かいお便り並びに“お帰り”頂きまして
誠にありがとうございます。
ななちゃん様のお便りには・・・・
夏までに体力をつけようと思っております・・・(涙)
菊カエルがお返事をさせて頂きます(笑)
(N様に心配されないように頑張ります)

半年ぶりにお2人にお会いできてとても嬉しいです!!
前日はアンダ別邸伊豆一碧湖にお泊り頂いたようで
アンダグループもご愛嬌頂きまして誠にありがとうございます^^

今回の“お帰り”でアンダ祝10回目!!!
おめでとうございます^^
(初めてお会いした時からもう2年も経つのですね・・)
記念すべき大切な日に立ち会うことができ
とても嬉しいです。
しかも菊カエルがずっとほしかったものまで
プレゼントして頂きまして・・・(涙)
本当にありがとうございます!!ずっと大切にします。

YYカエルのカエル隠しの技は
アンダ1難しいと言っても過言ではありません・・
とっても隠し上手なカエルなのです(笑)
“見事なカエル隠し”とのお言葉から
カエル探しを楽しんで頂けようで幸いでございます☆☆
次回もぜひ挑戦して下さいね♪

また、カラオケも楽しんで頂けたようで
実は菊カエルは、歌うの大好き、カラオケ大好きなのです^^
一人でもカラオケに行ってしまうほど・・笑
今度どんな歌を歌うのか教えて下さいね♪

かえる川柳当選!おめでとうございます!!
さすがですね^^今度渾身の力作を菊カエルにも見せて下さいね!!

それでは、熱い日が続きますがどうぞお体ご自愛下さいませ。

8月の“お帰り”をガエラーズ一同心よりお待ち致しております^^




<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。