クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2006年10月07日(土)14時38分
お便り 2,702通目
rinco
先日、主人と私の両親と4人でお世話になりました。父は現役の頃、とても忙しい人で家族旅行も皆無でした。私達夫婦は半年に一度くらいはアンダを利用していて、母の強い希望で4人で旅行する事が出来ました。
 結果、一番はしゃいでいたのは父だったのです!なんせ父に遊んでもらった記憶もないので、あんなに楽しそうな父を見たのは初めてだったのです。母もとても嬉しそうでダーツやビリヤードなど初体験をいっぱいさせてもらいました。父とオセロ対決すら、ひそかに感動してたくらいです。卓球も汗だくになるまで4人でやったりして母は翌日筋肉痛でした・・・
 帰ってから父が母に「ビリヤードとか2人で行ってみるか?」などと言ってるそうです。本当に父のあんな姿を見る事が出来てアンダに感謝感謝です。ありがとうございました。ようやく少しだけ親孝行できた気分です。これから年1回は卓球合宿にアンダに行くぞと父が張り切ってます。その時はまた宜しくお願いします!
 それまでにマンガがもう少し増えてる事、期待してます。”ブラックジャックによろしく”続き読みた〜い!
2006年10月07日(土)21時33分
淑Nガエル(淑ガエル=淑女でございます)
rinco様

晴れ渡りました。
広がる空色はどこまでも高く、優しく伊豆半島を包みます。
浮かぶ雲は表情も豊かに、悠々と海と空の間を漂います。
美しい秋に浸かり、嬉しさを抑えきれないワタクシ淑Nガエルでございます。

rinco様
お便りありがとうございます。
rinco様のお便りを拝読し、温かいものが胸いっぱいに満ち溢れて
参りました。 親孝行なさいましたねrinco様。
私共アンダスタッフは、rinco様の親孝行のお手伝いをさせて頂いたことに、
この上ない喜びを感じております。
心から感謝でございます。 ありがとうございます。

これまでゲームに興じることが無いほどお忙しい日々を送っていらっしゃった、
お父様お母様。
アンダワールドという非日常の世界で、喧騒からもストレスからも解き放され
ゆっくり流れる時の中、心も身体も開放していただけたのでしょう。
rinco様のご両親様にお遊びいただいたゲーム、卓球・オセロ・ビリヤード・・・
どれも特別なものでもない古くから生活の中にあるゲームに、楽しそうに、
嬉しそうに興じるお二人様。
・・・ごく普通のゲームからご家族の中に感動が生まれました。
そして皆様の笑顔を拝見しアンダスタッフは、喜びに溢れます。

アンダで「卓球合宿」。
なんてステキな企画でございましょうか^^*
実はワタクシも、オットNガエルと月に2〜3回卓球を楽しんでおりますの。
この年まで(実年齢はご想像にお任せいたします^^;)ラケットすら
握ったことの無いワタクシでしたが、今ではマイラケットを持つようになりました。
是非ご両親様の「卓球合宿」の節には、マイラケットをご持参いただくのも
また楽しからずと存じます(もちろん!アンダ卓球場には、ペン・シェイク
ハンドのラケットのご用意がございます/無料)。
ご両親様のお帰り、心より心よりお待ち申し上げます。

rinco様
ゲームにはしゃいだり、お母様とのお楽しみのご計画を立てたることに
お喜びになる・・・それがお父様の本当のお姿ではと淑Nガエルは存じます。

いつのまにか月が輝くお時間となりました。
今宵は満月。
美しく輝く月は、アンダのお客様の笑顔に重なります。
    
rinco様のご家族様始め、お客様の変わらない笑顔を願って・・・ワタクシ
この辺りで筆を置かせていただきます。
ごきげんよう。



2006年10月06日(金)18時51分
お便り 2,701通目
古ギャル
2日にお世話になった古ギャルです!
食事最高!飲み放題最高!!やっぱりアンダは最高!!!
夜食は汁ビーフン?だったかな?これまた激ウマ!!
前回お邪魔した時に、あちらこちらに鎮座するカエルさん達を
見て、欲しくて欲しくてしょうがなかったのですが
今回はお土産コーナーに売っていてビックリ!?
本当はお家に連れて帰りたかったのですが、電車で来たので
断念しました・・・もしかして?宅急便で送れたのかな?
絶対次回は連れて帰るからね!!待っててね!!( ^o^)ノ

PS.お食事中にふと思ったのですが、アンダのあちらこちらに
出没するカエルさん達いったい何匹いるのでしょうか?
では、またお邪魔できる日を楽しみにしています!

2006年10月06日(金)22時51分
Tガエル
昨日今日と、秋の嵐に見舞われました、ここ伊豆高原。
明日からは、ぱ〜っと秋っ晴れ!ぽかぽか(汗ばむ?)陽気が戻って
くるそうです!

古ギャル様 ^o^

最高!最高!!最高!!!・・・そしてたくさんの!!!!マーク。

満面の笑顔でアンダでのひとときをお過ごしになられる古ギャル様が、
目に浮かぶような・・・アンダガエラーズにとりまして、この上ない
お言葉の連呼に、喜び隠せないTガエルでございます。

もー本当にテレマカシ〜!!!!(インドネシア語で有難うございます。)

ところで、古ギャル様のお食事中にふっと湧いた疑問をスッキリ解消!
T&Kガエルによりますアンダ石像ガエル調査(笑)のご報告でございます^o^

巨大・中・小含めまして、総数なんと!(Kガエルのうたた寝の為、正確には
わかりませんが・・・笑)100体以上ございました!!
館内だけではなく、アンダ原生林の高台にございます露天風呂へと続く
小道や正面玄関周辺、別館ロンボック館各所など等・・・1匹1匹、
それぞれ異なった表情やポーズ(数十種類)の石像ガエルがお客様の
お越しをお待ち致しております^o^ このた〜くさんの石像ガエル
探しもお楽しみのひとつかと存じます!!

しかも、バリ雑貨ショップ在住のミニ(笑)石造ガエラーズたちをご家族の
一員に加えて頂けるとのこと、何だか他人(カエル?)事とは思えず、
代わりまして(笑)感謝申し上げます^o^ 
はるばるバリ島からいくつもの波を越えて、第二の故郷アンダに到着しました
この石造ガエラーズたちを是非、次回はご家族に加えて下さいませ。

宅急便配送や通販に関しましては、実は・・・かわいい見た目と比べて
びっくり重量&繊細(笑)な石造ガエラーズたちが大人しく梱包されるのか?
そして、暴れて欠けたりしないで無事古ギャル様のお手元に運ばれるか・・・
少々心配な点はございますが、直接、フリーダイヤル020-759-026
(南国おふろ)または、メールstaff@andativa.jp までお問合せ下さいませ^o^

もうひとつ、T&Kガエルのオススメとして・・・実は、ミニ(笑)石造
ガエラーズたちは、日本着の際、アンダ行きとバリアン行きの2つのグループに
分けられたんです。
バリ島出身・都会育ちの石造ガエラーズたちも要チェックでございます(笑)
都会のバリ島リゾート『バリアンリゾーツ』にも、併せてお問合せ下さいませ。

それでは、古ギャル様。
次回のお帰りでは、今回のお帰りよりも、ひとつでも多くの楽しい思い出を
お持ち帰り頂けますよう、全アンダガエラーズ、さらに頑張って参ります。
全アンダガエラーズならびにミニ(笑)石造ガエラーズ共々、古ギャル様の
お帰りを心の底より楽しみにお待ち致しております。



2006年10月06日(金)18時09分
お便り 2,700通目
やっちゃん
こんばんは。
10/3にお世話になりました。
2年ぶりの「アンダ帰り」となりましたが、
大きな進化を遂げていて、感激しました!
スタッフの方がとても親切なこと、清潔なこと、お料理が
美味しいこと、等、挙げて行けばキリがないのですが、
大きなお風呂に入った際に、「虫がお風呂に入っていたら
網ですくって助けてあげてください」という張り紙に
心を打たれました。。
虫を見るのもダメな人はいると思いますが
自然豊かなところにくれば虫がいるのも当然ですよね。
もしあればいいなーという希望なのですが
私は甘い物が大好きなのでバータイムの時にスイーツ系
があったら最高だなと。
別料金になってもかまわないので、メニューにあったら
女性は嬉しいのでは、と思いました。
では、また近く帰れる日を夢みて。。。
ありがとうございました!!


2006年10月06日(金)21時15分
夜の伝言番Mガエル
やっちゃん様^o^

大粒の雨に包まれた本日の伊豆高原・アンダ地方。
お足元の悪い中た〜くさんのお客様に”お帰り”頂いております。
本当にテレマカシィ〜!感謝申し上げます。
雨は徐々に落ち着いてきておりまして、今夜には雨も上がり明日には
太陽が顔を覗かせそうとの予報です。
週末の連休は一安心といったところでございますネ(^-^)

スラマット マラムゥ〜!(インドネシア語でこんばんわ〜)

やっちゃん様、2年ぶりとなりますアンダ”お帰り”誠にありがとう
ございます。また、た〜くさんの身に余る程のお言葉まで頂戴しアン
ダガエラーズ一同感謝の気持ちでいっぱいでございます。
私、事務所兼フロント兼ウエディング担当、夜の伝言番ことMガエル
が心を込めてお返事させて頂きます。

以前、本館地階にございます展望大浴場をプチリニューアルさせて
頂いた際にご用意致しました虫取り網とご案内でございますが、ご理
解頂け嬉しく思っております^o^
日頃より皆様にご利用頂いております滝の落ちる展望大浴場でござい
ますが、より快適に、更に開放感をお楽しみ頂ければと窓が全開可能
となる仕掛けを施しました。

「露天風呂の様な開放感は残しておきたい!」との気持ちから、網戸
などはあえてご用意せずに窓を全開にしてご利用頂いております為、
浴槽につかりながらマイナスイオンたっぷりな空気もお楽しみ頂いて
おります。自然に囲まれたアンダでございますので、時折小さな虫な
どがお邪魔してしまいますが、是非皆様のお力添えを頂きまして、つい
迷い込んで来た虫達をお助け下さいます様お願い致しますm(_ _)m
(掬って、救って、外に出してあげてくださいませ・・・笑)

さて、やっちゃん様。
お夜食&バータイムでは、日替りのお夜食(お茶漬けや麺類)に加え
で〜っかい料理長Yガエル特製のプチデザートもご用意させて頂いて
おります。
以前にお客様から頂きました、「甘いものがあると嬉しい」とのご意見
にお応え致しまして、かわいいデザートをご用意させて頂きました^o^
(丁度今から1年程前に始まったんですよ〜^o^)
サイズは小さめでございますが、料理長Yガエルの気持ちがいっぱい
詰まったかわいいデザートでございます。
お1人様につき1個のご用意とはなりますが、是非お楽しみ頂ければと
存じます。(もちろん無料でございます^o^)
また、お夜食&バータイム時のテーブルにご用意致しておりますドライ
フルーツ(アソート)
やナッツ類も無料でございますので、お好みの
お飲み物と一緒にお気軽にお召し上がり下さいませ。

やっちゃん様より頂きました数々の嬉しいお言葉は、アンダガエラーズ
にとりまして何よりの励みでございます。
次回”お帰り”頂けました際にも、満面の笑顔でお楽しみ頂けます様
に精一杯おもてなしさせて頂きます^o^
やっちゃん様の「ただいま〜」を心よりお待ち致しております。

サンパイ ジュンパ ラギィ〜☆ (では、またネ〜)



2006年10月06日(金)00時07分
お便り 2,699通目
ひつじ
こんにちは。
来週そちらに初帰りさせていただきます!
どうぞよろしくお願いします。
さてさて。一緒にいく彼も私もお酒が大好き。
なので食事やBar Timeのフリードリンクをとっても楽しみにしています。
私たちは特にワインが大好きなのですが、フリードリンクのワインにはどのようなワインがあるのでしょうか?
銘柄の指定は有料とありますが、どんなワインが置いてありますか?
是非気に入ったワインと食事を楽しみたくて。
教えていただける範囲で是非教えてください!
よろしくお願いします。
では!アンダへの初帰り楽しみにしています!
2006年10月06日(金)11時23分
Cガエル^o^
ひつじ様 ^o^

強い雨風に見舞われたここ伊豆高原、今からお帰りのお客様、
そして今からご出発のお客様、どうぞ道中お気を付け下さいませ!
アンダガエラーズ一同、少しでも早く台風がどこかへ進路をかえて
くれるよう、お祈り致しております。
お車、また電車をご利用のお客様、どうぞ交通状況をご確認の上、
ルートをお選び下さいませ。

ひつじ様、来週の“初帰り”のご予約、誠に有難うございます!
ワクワクするようなお便りを頂戴し、アンダガエラーズ一同台風も吹き飛ばす
元気が沸いてまいりました^o^
私、フロント担当のCガエルが張り切ってお返事させて頂きます!

ひつじ様、そしてお連れ様もお酒が「大好き」との事でございますね^^
私Cガエルもひつじ様とは気が合いそうです(笑)
旅行先でのお飲物が無料って、本当に嬉しいですよね。
旅先で気分が良くなりついつい飲みすぎて・・・
いざ精算の時になって追加料金にびっくり! 皆様そんな経験を
お持ちなのではないでしょうか?
ご夕食、お夜食&バータイム、18時以降のカラオケルームご利用時・・・
アンダでは生ビール、ワイン、焼酎、日本酒、カクテル、を含む50種類以上の
お飲物がぜ〜んぶ無料でお楽しみ頂けます!
何杯飲んでももちろんフリーでございます^o^
終電も帰り道の運転も、お財布も気にする事無く、存分にご堪能
いただければと存じます。

ひつじ様の気になるワインの銘柄でございますが、フリードリンクのものに
つきましては一般的なイタリアのハウスワイン(辛口)とお考え下さいませ。
とっても飲みやすいとお客様にもご好評頂いております^^
また、有料のボトルワインにつきましては下記のものをご用意致しております。
・ ペンフィールドローソンズ リトリート カベルネ・シラーズ
・ ロベールスカリ メルロ
・ リンデマン カワラ セミヨンシャルドネ
・ トーレス ヴィニャ エスメラルダ
※ 念のためご希望のワイン等がございましたら事前にお電話もしくは
メールにてご確認下さいませ。

また、もしお好みのワインなどがございましたらご持参頂き、フロントでお預かり、
レストランにてお出しすることも可能でございます。
美味しいワインと料理長特製の秋のフルコースディナーをどうぞご堪能
下さいませ。

それでは、アンダガエラーズ一同来週のひつじ様のご来館を心より
お待ち致しております!

交通規制情報はこちらから!


2006年10月05日(木)23時48分
お便り 2,698通目
プクプク
淑Nガエルさん、お返事ありがとうございます(>_<)

息子の作務衣の件ありがとうございます。
ワンピースみたいにでも十分です (^ω^*))((*^ω^)
これでまたアンダへ帰る楽しみが増えました☆

ちび一休にカメラをパチリ☆(−p■)q☆とやってニヤニヤ
している私を見かけましたら、どうぞこっそりニヤニヤして
やってください(* ̄▽ ̄*)ノ"

それでは本当〜に楽しみにしています♪

2006年10月06日(金)10時19分
コホッ!淑Nガエルでございます!!
プクプク様

おはようございます。
ちび一休様ももうお目覚めでございましょうか^^

もうすぐでございますね!
アンダ館内で、可愛いちび一休さんにお目にかかれる日は・・・
ワタクシ淑Nガエルとても楽しみでございます^^*

プクプク様ご家族様のお姿をお見かけ致しましたら、勿論お声をかけさせて
いただきます。
迷カメラマン(笑)ではございますが、よろしかったらプクプク様のカメラを
お預かりさせていただきまして、ちび一休様をご中心にご家族様おそろいの
お姿をパチリ!パチリ!とお写真をお撮りさせていただきます^^v
アンダワールドでの思い出を、たくさ〜んカメラにお納めいただきたいと存じます。

さて、そろそろお帰りのお客様のお見送りに、フロントにたたせていただく
お時間でございます。
「日常のお疲れは、癒されましたでしょうか?」
「お食事は、ご堪能いただけましたでしょうか?」
「お過ごしいただいたアンダでのお時間をご満喫いただけましたでしょうか?」
老婆心でございましょうか・・・
お一人お一人をお見送りさせていただくとき淑Nガエルの心はそんな思いで
一杯でございます。

アンダでの楽しかった思い出をお土産に、全てのお客様が無事にご自宅にお着きに
なることを心からお祈りいたしまして・・・
「お気をつけてお帰りください。またのお越しをお待ち致しております。
 有難うございました^^」

プクプク様
プクプク様ご家族様のお帰りを首を長〜くして、お待ち致しております!
溢れる笑顔でアンダガエラーズ全員でお迎えさせえいただきます。
お目にかかれることを楽しみに、ワタクシ淑Nガエルこの辺りで筆を置かせて
いただきます。
ごきげんよう^^*



2006年10月05日(木)21時18分
お便り 2,697通目
雨ガエルの
つぶやき・・・

親愛なるアンダラー(アンダご常連様&アンダファン)の皆様^o^☆ !!

いつもアンダ当クチコミ&伝言板へ”お帰り”頂きまして、誠に有難うございます。

さて、自他ともに認める(笑)雨ガエルこと私Tガエルのお陰(?)で本日、
ここ伊豆高原はあいにくのお天気・・・(本当にごめんなさ〜い(^ ^ゞ)。
そんな私雨ガエ・・・いえっ!Tガエル、そして他アンダガエラーズは、あいにくの
お天気でも、お客様皆様の大切なご旅行が少しでも楽しい思い出となりますよう、
力不足ながら、精一杯お手伝いさせて頂きます^o^

名付けまして!雨の日キラー(笑)コンテンツでございます!!
アンダラー(アンダご常連様&アンダファン)の皆様は、もーご存知・・・と申しますか、
耳にカエル(タコ・・・笑)が出来てしまうほど、ご存知かと存じますが、雨ガエルこと
Tガエルの気持ちばかりの面目躍如・・・つぶやきとして、お聞き下さいませ^o^

アンダ名物の雨の日キラー(笑)コンテンツとは、ズバリ!雨を吹っ飛ばすぐらい、めちゃ
くちゃ楽しい思い出が作れるコンテンツのことでございます!!
アンダには、ビリヤード・本格的エレクトリックダーツ・ピンポン・最新デジタルサッカー・
エアホッケー・パターゴルフ・ワニワニパニック等の体感系7種目

・・・(ふーっ深呼吸)・・・

知的ゲーム オセロとトランプ、そして最新ザビックス3種を加えた全12種目を
ご用意しております。
グループ、ご家族、カップルでワイワイ・キャーキャー・ガヤガヤと楽しく、思いっきり
白熱しちゃって下さいませ〜。
しかも、勝った方にはアンダからささやかながら、バリ島のおみやげをプレゼントさせて
頂いているんです☆ ご年齢に関係無く、気が付けば・・・童心に帰ってお楽しみ
頂けるお楽しみが雨の日キラー・コンテンツでございます^o^

そのほかにも、伊豆温泉全自動マッサージチェア多国籍ディナーに各種フリー
ドリンク・バリ式エステ&スパなど、あいにくのお天気でも楽しい思い出が
作れるホテル・アンダでお客様の”お帰り”を楽しみにお待ち致しております^o^


ところで、アンダを思う存分、心ゆくまで、とことん楽しみた〜い!そんなアンダラー
(アンダご常連様&アンダファン)の皆様へ、Tガエルからのワンポイント・アドバイス!
それは・・・皆様、お忙しい御身のことと存じますが、それをどうにか頑張って頂きまして
(ちょっと強引なTガエルをお許し下さい(^ ^ゞ)、平日にアンダへ”お帰り”頂くことで
ございます。

例えば・・・
当日のご宿泊組数によりまして、大人気貸切露天風呂(お1組様に付1回)では、
フロントにて貸切風呂専用鍵をお渡ししてから、実質ご入浴時間30分(ご移動
時間含まず)が、実質ご入浴時間45分とさせて頂く場合もございます^o^

さらには、カラオケルームのご利用も通常少しでも多くのお客様にご利用頂けますよう、
お1組様45分とさせて頂いておりますが、予約に空きがある場合、時間延長が
可能なんです!平日の場合、90分利用の可能性がぐ〜〜んと上がります^o^

そして、2名様で”お帰り”のお客様でも、ご希望がございますれば、通常4〜5名様
ご利用の洋室アジアンルームのロフト付きのお部屋にご案内できる確率が大幅に
アップ致します^o^

そのほかにも、アンダのお楽しみコンテンツがまるで貸切状態でご利用頂けちゃいます。
(平日でも中には、混雑日もございますので、空室情報をご参照下さいませ。)

アンダラー(アンダご常連様&アンダファン)の皆様の中で、秋の行楽をご計画の方が
いらっしゃいましたら、是非この機会に、秋めく伊豆高原そして、楽しい思い出が
作れるアンダを独り占め(笑)して下さいませ〜^o^

それでは、お客様皆様方のご健康とご多幸をアンダガエラーズ全員、ここ伊豆高原
アンダより心からお祈りいたしております^o^



2006年10月05日(木)20時57分
お便り 2,696通目
yy
こんばんわ♪
明日いきます!
今からそわそわ
二回目になります♪
(主人と行きます)
毎日が忙しく
ゆっくりする時間もなかったので
ちょっと遅くなったけど
自分のお誕生日会も兼ねて(9月なんですけどね)
自ら予約しちゃいました
車なので
渋滞しないことを願います。
それから
夕食ですが
7:30でお願いしましたが
当日の状況により早い時間に変更可能でしょうか?
早めに食事してお風呂入って遊んで
bar timeに備えたいです

2006年10月05日(木)22時13分
Cガエル^o^
yy様 ^o^

こんばんは!
本日は雨ガエルことTガエルが朝から元気に飛び回っていたせいか、
しとしと雨がここ伊豆高原を包み込んでおります。
それでもアンダ館内には外が雨であることを忘れさせてくれるような
お客様の笑顔があふれております。
先程も別館バトゥールの1階にございます体感ゲーム「Xavix」コーナーでは
親子でテニスゲームに夢中になる微笑ましいお姿を拝見いたしました^^
せっかくのご旅行、アンダの「雨の日キラーコンテンツ」で皆様たっぷりと
お楽しみ下さいませ^o^

yy様、2度目のアンダへの“お帰り”のご予約、誠に有難うございます!
いよいよ明日に迫ったご旅行、ソワソワするお気持ちが我々アンダガエラーズ
にも伝わって参ります。
私、フロント担当のCガエルがyy様からのお便りに心を込めて
お返事させて頂きます!

さて、明日の交通状況でございますが・・・う〜ん・・・微妙でございますね。
連休前日、雨・・・通常よりは若干、お時間に余裕を持ってご出発頂いた方が
宜しいかと存じます。
もちろん、予想以上に道がすいていてチェックイン時間前にアンダへ到着
された場合でも・・・フロント花ガエラーズ(チェックイン前はお掃除ガエラーズに
変身しております^^;)にお声がけ頂ければお荷物等のお預かりを
承ります!
後は別館ロンボックのアンダピックや展望台、マッサージチェアにロデオボーイで
遊んで頂いたり、別館バトゥールの無料リヴィングカフェでホッと一息、
かわいいチャペルや海の見える卓球場でお楽しみ頂く事も可能でございます^o^
お天気がよければレンタサイクルでマイナスイオンたっぷりの伊豆高原を
駆け抜けるのも気持ちがいいですね。

お食事のお時間につきましては予約状況によっては当日のご変更が難しい
場合もございますので、ご希望がございましたらお早めにご連絡頂けます様
お願い申し上げますm(__)m

アンダ・フリーダイヤル:0120-759-026(南国お風呂)

それではyy様、明日の“お帰り”ではちょっと遅めのお誕生日を
思いっきりお楽しみ下さいませ!
アンダガエラーズ一同、秋風薫るここ伊豆高原にてyy様にお目に掛かれます事を
心より楽しみにお待ち致しております。



2006年10月05日(木)06時20分
お便り 2,695通目
七海
いつも楽しいお返事をどうもありがとうございます☆毎日アンダのHPを開くのが日課になっています!!そして図々しくもお返事を楽しみにしちゃっています。。。(お忙しいのにすみません)

もうあたしの周りではアンダが大流行中!?です。皆、アンダへの初帰りを計画し始めているようです!一足先にあたしが今月中旬、初帰りするのを羨ましく思われています。
たくさんの宿題をもってアンダに帰ります(笑)

まだ、アンダに行って何をするか。。。実は決まっていません。あれもしたい、これもしたいと考えているのですが正直、、、わかりません。。。フロントの方の案内を頼りにしています!!!そして伯Iカエル様のお相手をさせて頂けることもとても楽しみにしています♪


2006年10月05日(木)15時24分
伯Iガエル
七海様

お便り頂きました。誠に有難うございます。
私、七海様歓迎委員会委員長・フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

早いもので、前回のお便りを頂いてから4日経ちました。
七海様にとっては一日千秋の思いで初「お帰り」を心待ちされているのでは
ないでしょうか。
指折り数えながらいろいろと計画を立てはみても、想像ばかりが
先行してしまい、実際来て見ないとなかなかまとまりませんね。
ご到着のお時間にもよりますが、フロントであるいは私歓迎委員長・
伯Iガエルがご相談にのらせて頂きますのでご遠慮なくお申し付け
下さいますようお願い申し上げます。

七海様のお友達や周りの皆様にも沢山アンダの宣伝をして頂き感謝に
耐えません。
七海様、いえ七海様に限りません、アンダに「お帰り」頂いたお客様皆様が、
アンダで楽しくお過ごし頂く為なら、伯Iガエルいつでも参上させて頂きます。

アメニモマケズ、カゼニモマケズ、ヒガシニカラオケデマヨッタヒトガイレバ、
ニシニアンダピックデコマッタヒトガイレバ、スグニタスケニイッテ 
ツギハコノキョクガイイヨ、ワニワニパニックハリョウテデヤルトテンスウガ
アガルヨ テニスノタイカンゲームハトナリノヒトヲラケットデタタカナイデ
トアドバイスヲ・・ソンナカエルニワタシハナリタイ。

失礼いたしました。

これから食欲の秋でございます。
アンダご自慢の多国籍料理に舌鼓を打って頂き、お夜食・バータイムそして
お風呂にカラオケ、ゲームに伯Iガエルのお相手と盛り沢山でございます。
チェックインから秋の夜長を、そして翌日もアンダをご堪能して頂きたく存じます。

また、この10月から、「笑顔で川柳」も始まりました。
七海様、アンダでひとつ川柳でもひねってみては如何でしょうか。
レストランの前に用紙と箱がご用意出来ておりますので、ご自慢の作を一つ
お願い申し上げます。
もう懐かしい曲になりましたが、拓郎の「旅の宿」に、
「上弦の月だったけ ひとつ俳句でも ひねって・・・」
という一節がございます。
アンダの別館ロンボックの屋上展望台で、月を眺めながら俳句ならぬ川柳でも。
ここで、伯Iガエルもひとつ
   
月見ては 今宵あなたに 吼えてケロ

お粗末でした。

それでは、七海様、支離滅裂になりましたが、アンダ初「お帰り」を心より
お待ち申し上げております。

七海様歓迎委員長・そんな吼えるカエルに誰がしたガエルより

笑顔で川柳大会


2006年10月04日(水)14時47分
お便り 2,694通目
いちご
こんにちわ(^0^)そうです。
覚えて頂いてとっても嬉しいです。あたしは以前「いちご子」で
コメントをしてました。

ウェディング詳しく教えていただき有難うございます
彼氏とはお休みが合わなく遠距離なので沢山話して進めていきます

近いうちにアンダに帰ります
2006年10月04日(水)21時33分
花Nガエル(花ガエル=女性です)
いちご様 ^o^

お幸せそうないちご様、お便り本当にありがとうございます!!
ご結婚前のいちご様のお便りを拝見させて頂いておりますと、私、バリ式
エステ&スパ”チャンティック”のひとり、花Nガエルは甘ずっぱ〜い、
いちご(レモン・・・笑)とハチミツをミックスしたカクテルの様な・・・そんな
10年ほど前を思い出します。

あっ!私は残念ながら(笑)いまだ白馬の王子様には出会えて
おりません(笑)10年ほど前の高校生活のお話しでございます(^ ^ゞ

ウエディング・・・って、女性の永遠の憧れ・・・あ〜、私花Nガエルもきっと、
いつの日か・・・白馬に乗った王子様に見つけてもらいたい(待ってちゃダメ
ですね)・・・花嫁願望が人一倍強〜い花Nガエルは、いちご様が羨ましくて
たまりませ〜ん^o^
よ〜〜し、花Nガエルも頑張って、白馬の王子様探しから始めま〜す(笑)
そして、王子様が見つかり次第(あくまでも無期限・・・笑)アンダで
ハッピ〜〜ウェディングしちゃいます♪キャ〜ッ^o^ 
考えただけドキドキです(笑)

いちご様、私たちバリ式エステ&スパ”チャンティック”の花ガエラーズも
アンダでのハッピーウエディングのお手伝いをさせて頂きます!
実は・・・チャンティックでは現在、アンダで結婚式を挙げられるお客様の
ために、ブライダルプランを考案中なんです。

緊張の結婚式前日・・・チャンティックのフルハンド・エステとアロマの香り、
アンダの温泉で心身ともにリラックス♪お肌スベスベ♪ そして、迎える純白の
結婚式^o^ 
いちご様そして、将来のご主人様の新たな門出をアンダガエラーズ&エステ
花ガエラーズが、精一杯お手伝いさせて頂きます。

・・・っと、その前に近い将来のお話ですね(^ ^ゞ

お忙しいだけではなく、遠距離にお住まいのお二人様がお会いになられる
貴重なお時間を私たち伊豆高原アンダでお過ごし頂けるとのこと、
もー今から腕まくりのアンダガエラーズでございます^o^
味覚・芸術・読書・スポーツの秋・・・たくさんの秋のお楽しみをご用意して
いちご様の”お帰り”を心の底よりお待ち致しております。

いちご様はじめ、すべてのお客様の今後更なるご多幸ならびにご健勝を
秋深まる伊豆の地にてお祈り致しております。

バリ式エステ&スパ”チャンティック”はこちらです。
伊豆高原で実現するリゾートウエディング


2006年10月04日(水)00時22分
お便り 2,693通目
プクプク
来週 初帰りさせていただきます。
予約してからは毎日日課のようにアンダのHPと天気予報をみては今か今かとそちらへ行けるのを楽しみにしているプクプクです(o ̄∇ ̄o)♪

実はお願いがあります!!二歳の息子も一緒に行くのですが、最近
髪の毛を坊主にしちゃいました。そしてHPの写真集で作務衣の写真のコメントに小学校より小さい子供用にSSまたは上着のみを着られるように繕ってくれるとのこと拝見しました。

我が家のやんちゃ坊主くんに作務衣を着せたところをぜひ見てみたいのです!!

丸坊主に作務衣・・・

似合いそうではありませんか?

なのでどうかそのSSサイズか上着を工夫したものを用意していただけないでしょうか??

身長は92〜3センチくらいです。

この身長ではどう繕っても無理・・・ということならあきらめますのでもしちょっと大きい位・・ってことならお願いしたいです!!




2006年10月04日(水)17時28分
淑Nガエル(淑ガエル=淑女でございます)
プクプク様

雨に煙る本日の伊豆高原アンダ地方でございます。
秋雨は周囲の景色をグレーのベールで閉じ込め、それはまるで雨上がりに広がる
すっきりとした青空の準備をしているかのようでございます。

プクプク様
このたびはお便りいただきましてありがとう存じます。
アンダに初帰りいただくことを、心から楽しみにしていらっしゃるご様子が
伺えるお便りに、ワタクシ淑Nガエルは心弾ませて拝読させて頂きました^^
もう、予習バッチリ(笑)でございますね^^v

ご一緒にお帰りいただく2歳のご子息様^0^
ワタクシにも(もう手足は取れていますが^^;)おたまじゃくし太郎がおりまして、
やはり2~3歳の頃はご子息様同様、坊主頭にしておりましたので、
もうなつかしくて、ご子息様にお会いできること、今からとっても
楽しみでございます。

お尋ねの「作務衣」でございますが、アンダでご用意させていただく作務衣の
一番小さいサイズはSSサイズで、上着の身ごろはおよそ55センチでございます。
身長93センチ前後のお子様でございましたら、羽織ってワンピースのように
お召しいただきましたら、と〜ってもかわいいかと存じます^^v
その際お袖は折り返していただくと、豆一休さんの完成でございます!
(残念ながら作務衣のズボンは2歳のお子様には大きすぎますことを、ご了承
くださいませ。)

チェックインの際にお手渡しさせていただくアンダの館内着作務衣は、
男女兼用でサイズもSSからLLまで揃っております。
すそや袖を折り返しいただきましたら、小学生のお子様からお召しいただける、
アンダ館内のフォーマルウエアーでございます。
もちろんディナー時にはレストランにもお召しいただきます^^*
素材はシャリ感のある木綿。とっても肌に気持ちよく、ゆったりめのデザインは
お客様のお体を開放します。
お寛ぎ着ではございますが上着は前ボタンを留めていただきますので、
浴衣のように前がはだけることもなく、安心して夜もお休みいただけます。

プクプク様ご家族おそろいで作務衣をお召しいただくお姿に、お目にかかれるのも
もうすぐでございますね^^
お目にかかるのを楽しみに、ワタクシ淑Nガエルこの辺りで筆を置かせて
いただきます。
ずいぶん涼しくなりました。
どうぞお身体ご自愛いただき、お健やかにお過ごしくださいませ。
それでは、ごきげんよう^^*



2006年10月03日(火)22時29分
お便り 2,692通目
ぽこ
10/21日、2年ぶりにアンダへお帰りします。
今からとっても楽しみです。
今回は、エステをしようと、先日予約を入れました。
で、エステの予約時間が17:30なので、食事時間を2部にしてほしいと思うのですが、どうしたら、よいでしょう?

2006年10月04日(水)14時42分
Cガエル^o^
ぽこ様 ^o^

ここ伊豆高原は涼しい風を感じ、秋の薫りに満ちた過ごしやすい季節を
迎えております。
我々アンダガエラーズは秋雨でも元気いっぱい、アンダピックや無料カフェなど、
た〜くさんのお楽しみ処をご用意致しまして皆様をお迎えさせて頂いております!

ぽこ様、2年ぶりのアンダへの“お帰り”のご予約、誠に有難うございます。
エステもご利用いただけるとの嬉しいお知らせに私、フロント予約担当の
Cガエルが心を込めてお返事させて頂きます^o^

2年ぶりのアンダ・・・ぽこ様に以前お帰り頂いてからこの2年でアンダでは
様々な変化・・・と言いますか進化がございました!
無料リヴィングカフェやかわいいチャペル、海の見える卓球&ザビックス場などを
備えました別館バトゥールのオープン、本館原生林の貸切露天への近道木道の
登場、別館ロンボックの“もっとバリ化(笑)計画”(現在第2弾が進行中!)などなど、
お客様から頂けますご意見などを基に日々前進しております^o^
是非、進化したアンダをご満喫下さいませ。
アンダガエラーズが変わらぬ笑顔でおもてなしをさせて頂きます!

さて、ご質問への答えがまだでしたね^^;
この度は17時30分〜エステのご予約を頂いているとの事、有難うございます。
ご安心下さいませ!
ご予約の時点でお食事のお時間と重なる場合にはエステティシャン花ガエラーズ
からレストランガエラーズへ即座に連絡し、お席の確保をしているんです^^
もし、心配なときは直接アンダフリーダイヤル:0120-759-026(南国お風呂)
もしくはメール:staff@andativa.jp までご連絡下さいませ。
予約担当ガエラーズが声の笑顔、文字の笑顔(笑)でご夕食のお時間、
ご予約を承ります!
※ぽこ様のご予約は間違いなく承っておりますのでご安心下さい^^

エステルーム「チャンティック」では10月16日から11月30日まで、
期間限定で「Cantic☆祝2周年記念スペシャルプラン」を実施致します!
普段なかなか受けられない、人気のコースを組み合わせた長めの
90分コースで心も体も癒されていただければと存じます^^
ご希望のお客様はエステルームチャンティックへお問合せ下さいませ。
フリーダイヤル:0120-759-087(南国お花)

それではぽこ様、今回の“お帰り”でもたっぷり、のんびり、アンダをご堪能
下さいませ。
アンダガエラーズ並びにエステティシャン花ガエラーズが心からの笑顔で
おもてなしをさせて頂きます^o^

エステルーム【チャンティック】


2006年10月02日(月)23時57分
お便り 2,691通目
いちご
ご無沙汰してます(^〜^)
帰省したのは4月でした。また近いうちにかえります:
最近バリアンリゾート新宿にはお世話になつてますよ。

ところで来年結婚が決まりそうなのですが彼は大阪の方で私は埼玉なもので式をあげるとこを考えアンダ!?と思ってます。最高なプログラム考えて頂けますか??? 

ちなみにアンダのわは今流行のミクシィみたいのですか??メアドはPCのですか?
2006年10月03日(火)16時18分
伝言番Mガエル
いちご様^o^

本日は少々曇り空が広がっている伊豆高原・アンダ地方。
湿度は高めでございますが、時折気持ちよく涼しい風が流れております。

スラマット スィア〜ン (インドネシア語でこんにちわ〜)

いちご様、ご無沙汰しております。私の記憶が間違いでなければ、前回
まで頂いておりましたお便りでは「いちご子」様であったような・・・
きっと素敵な大人に様変わりされたのだと、勝手に思い込んでおります。
また、日頃よりアンダ姉妹店でございます都会のバリリゾート「バリアン」
をご贔屓頂き、バリアンガエラーズに代わり厚く御礼申し上げます。
私、事務所兼フロント兼ウエディング担当、夜の伝言番ことMガエルが
日中より元気にお返事させて頂きます^o^

いちご様、来年にはご結婚のご予定との事でございますネ。
本当におめでとうございます!嬉しいお便りに、ウエディングガエラー
ズのみならずアンダガエラーズ一同目尻が下がりっぱなしでございます。
さらに・・・
ウエディングプランをアンダでご検討頂け、本当にテレマカシィ〜!
いちご様にとりまして最高の想い出となります様に、スタッフ一同精一
杯お手伝いさせて頂きます^o^

アンダには「お二人だけ」「お身内だけ」といった少人数の挙式にピッタリ
なカワイイチャペルがございます。
毎月数組のお客様に「二人だけの想い出プラン」をご利用頂き、とっても
素敵な笑顔を拝見させて頂いております。
もちろん、ご親族やご友人を招かれる披露パーティーもご用意できます
ので、一度ご要望等を踏まえましてご相談させて頂ければと存じます。
また、もうひとつのご提案と致しまして、アンダティババトゥール横浜
での挙式・披露パーティーも素敵でございます^o^
最大80名様までご利用頂けますバリの調度品に彩られたバリテイスト溢
れるバンケットに加え、最上階には光と音のセレモニーが素敵なスカイ
ガーデンがお二人をお待ち致しております。
更に、横浜バトゥールのビル内には、カラオケや、ビリヤード・ダーツ
スペースまでございますので、2次会・3次会・4次会・・・(笑)と移動0分
にてお楽しみ頂けます^o^
場所は横浜・関内でございますので、交通の便も良く、埼玉と大阪のお
二人にとりましてもご都合がよろしいかと存じます(^-^)
色々とご要望もおありかと存知ますので、どうぞお気軽にウエディング
担当までご相談下さいませ。

■アンダティババトゥール伊豆高原


■アンダティババトゥール横浜


あと、ご質問頂きました「アンダの輪」は、いちご様の仰る通りミクシィ
の様なSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)でございます。
アンダを通じて皆様の交流の場になればと、アンダが管理運営者となり
ご用意させて頂きました。
ご登録のメールアドレスはパソコン用でも携帯電話用でも可能です。
ご遠慮なくご入会頂き(もちろん無料です^o^)まして、交流を深めて
頂ければ幸いでございます。

それではいちご様、次回の”お帰り”ならびにウエディングのご相談を
スタッフ一同心よりお待ち致しております。

サンパイ ジュンパ ラギィ〜!(では、またネ〜)



2006年10月02日(月)23時35分
お便り 2,690通目
ALLIE
気がついたら、もう10月になっていました。
約2週間前は本館スィートにて、私を含めて4人がお世話になりました。
今回は早くに到着してバトゥールでお茶を飲んで涼みながら、当日に
エステの予約をいれたのです。4人が一度には出来ないので、二人ずつに
わかれて開いてる時間にすぽっと入るような感じ。
でも、3連休の最初の日なので人が多かったし、予約できただけでも
ラッキーでした。今度来る時は絶対余裕持って計画しなくちゃ。

料理も美味しく、皆、翌朝のパンのお土産お持ち帰りを早々に決め、
結構食べていたし。
誕生日を迎えた友人のお祝いもしていただいて本当によかったです。
いつもいろいろありがとうございます。
今度は自分がお祝いしてもらう側になりたいなぁと思うのですが、
なかなか難しいです。(^^;

カラオケ、ダーツ、エアホッケーなどなど、遊び倒して寝たのは午前2時。
帰りの電車で熟睡だったのは言うまでもありません。

そう遠くないうちに遊びにいけるといいなあと思います。
楽しい時間を有難うございました。



2006年10月03日(火)14時34分
伯Iガエル
ALLIE様

お便り頂きました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

この度は、お友達のお誕生祝いをかねて4名様で「お帰り」頂き誠に有難うございます。
さぞかし賑やかにお楽しみ頂けたのでしょうね。
私、伯Iガエルも皆様が本館へ、ロンボック館へとドドドッ、ドドドッと移動されるのを陰よりそっと見守っておりました。
常日頃、皆様の笑顔と笑い声に誘発され仲間に入りたいなと思っておりました。
・・・オヤジは余計ですね。

ALLIE様はいつもお友達を祝う側ばかりですね。でもこれもALLIE様のお人柄の賜物でございます。いつも笑いや話題の中心にいらっしゃる方でございます。それこそズーッと大事にしたい「友」でございます。
次回5回目の「お帰り」の際には、是非伯Iガエルも「友」の輪に加えて頂けたらと願っております。・・・オヤジですが。

私伯Iガエルも、でっかい料理長Yガエル特製の多国籍料理が大好きで、でっかい料理長のファンの一人でもございますが、常にその料理に添えられているパンが特に好きでございます。
焼きたてで香ばしく、種類も豊富なのでついつい食べ過ぎてしまいます。
このところちょっと摂取カロリーに気をつけなくてはならないお年頃となったので、少し
控える必要もありますが。
アンダに「お帰り」の際には是非このパンをお土産としてもどうぞ。前日にご注文頂ければ(別途有料380円となります)、ご出発にあわせて翌朝の10時にフロントにてお渡しさせて頂いております。
ALLIE様のように家まで待てない方もいらっしゃるようで(笑)

ALLIE様、次回は少しお時間に余裕をみてゆっくりとお過ごし頂ければ宜しいかと。
くれぐれも寝不足にはご注意下さい。折角、癒しに来られて疲労こんぱいでは翌日からのお仕事に差し支えますので。伯Iガエルの老爺心ですが。
またALLIE様そしてご友人の皆様にお目にかかれるのを楽しみお待ち申し上げております。

「我が友よ!」ジャイアンガエルより



2006年10月02日(月)18時25分
お便り 2,689通目
お疲れOL
お久しぶりです。会社のストレスと戦いながら久々のアンダ帰りを楽しみにしております。
今回の社員旅行当初の予定はバリだったのですが、テロだ!地震だ!何だかんだでラスベガスやハワイへ変更・・・ですからお手軽!安全!バリ気分を味わいたく、アンダ帰り致します(^_^)/
友達の結婚祝いがてら行くつもりが肝心な本人が休みがとれず残念です(>_<)
今回こそ遊び過ぎずゆっくり癒されたいと思います。どうかな・・・
宜しくお願いしま〜す♪
2006年10月02日(月)21時33分
夜の伝言番Mガエル
お疲れOL様^o^

昨日の悪天候とはガラッと変わり、日中はお日様も顔を出すお天気に恵まれた
本日の伊豆高原・アンダ地方。
白い雲がプカプカ浮かぶ青空も、今はすっかり闇の中。
ひんやりとした空気が気持ちいい夜を迎えております・・・。

スラマット マラムゥ〜 (インドネシア語でこんばんわ〜)

お疲れOL様、日々の戦いお疲れ様でございます!
また、日頃よりアンダとアンダガエラーズをご贔屓頂きまして心より感謝申し
上げます。事務所兼フロント兼ウエディング担当、夜の伝言番ことMガエルが
(ごめんなさい、夜のダンディーMガエルではございません・・・笑)笑顔一杯
お返事させて頂きます^o^

ナント、社員旅行でバリ島とは素敵でございますネ〜。アンダガエラーズも
全員でバリ島へ旅行・・・イヤッ、研修に行きたいところではございますが、
私共にはアンダというバリがございますので・・・(^^;
もちろん、そんなアンダを楽しみにして頂けます全てのお客様の為に留守に
する事はできませんので、アンダガエラーズ全員でのバリ島ツアーは永遠に
企画倒れでございます(笑)。
ラスベガスやハワイへの旅行もありつつ、アンダをお選び頂けます事は本当に
嬉しく光栄でございます!テレマカシィ〜☆

今回は主役となるご予定のご友人様がご一緒ではなく残念でございますが、
是非ゆ〜ったり、の〜んびりとお寛ぎの時間をお楽しみ下さいませ(^-^)
あっ、そういえば、昨日より「笑顔で川柳大会」が始まったんですよ〜♪
食欲の秋・スポーツの秋だけでなく「芸術の秋」にふさわしく、どなたでも
気軽にご参加頂けます川柳大会!
伯Iガエル、淑Nガエル、料理長Yガエルという個性豊かな3匹のカエルが
皆様の個性豊かな川柳を選句させて頂きます^o^
それぞれに「賞」をご用意させて頂きましたので、見事3匹の好みにあう川柳
がございましたら豪華賞品をプレゼントしちゃいま〜す!
また、残念ながら入賞とならなかったお客様にもお楽しみがございます。
ご投句頂きました全てのお客様の中より、抽選で豪華商品が当たりますので
ご自分の感性を信じて(笑)どしどしご投句下さいませ。

※「川柳」(せんりゅう)とは?
 思い浮かぶ様々な言葉を「5・7・5」の17音に謳います。
 俳句とは異なり季語などの制約はございませんので、ご自身の言葉で
 思いのままを気軽に謳ってください。


では、私Mガエルも一句・・・

 マイナスの イオンたっぷり アンダティバ^o^


お疲れOL様、久々の”お帰り”を、アンダガエラーズ一同
心よりお待ち致しております。

サンパイ ジュンパ ラギィ〜!(では、またネ〜)




2006年10月01日(日)17時21分
お便り 2,688通目
ANA
はじめましてっm(=.=)m。
9/28に初帰りさせていただきました!!
彼女との初旅行〜最高の思い出ありがとうございました。
早速、次の帰省?を計画中〜〜!!
おかげで、彼女の肌はエステでツルツルっ!溜まった疲れもリフレッシュ!!
雰囲気〜香り〜そしてスタッフさんの温かさっ!”アンダの癒し”最高です!!ありがとうございました。。



2006年10月01日(日)23時06分
Cガエル^o^
ANA様 ^o^

すっかり日も暮れ、ここアンダを夜の雨と闇が包み込んでおります。
雨音以外、何も聞こえない・・・静かな夜を迎えました。
ライブラリーで見つけた懐かしの漫画に夢中になるお客様、お気に入りの
DVDをお部屋で楽しまれるお客様、ディナーやバータイムでのフリードリンクが
効いているのでしょうか?ぐっすりと鼾をかいてお休みのお父さん・・・
皆様思い思いのアンダの夜をお楽しみいただいているのではないでしょうか^^

ANA様、先日のアンダヘの“初帰り”、誠に有難うございます。
た〜くさんのお褒めのお言葉がちりばめられたお便りを頂き、アンダガエラーズ
一同、大変嬉しく存じます。
今夜は私、フロント担当のCガエルが張り切ってANA様から頂きましたお便りに
お返事させて頂きます!

アンダにはエステをはじめ、温泉、お食事、お部屋、お香の香り、ガムラン音楽、
原生林の発するマイナスイオンなどなど・・・「癒し」を感じていただける
ものが沢山ございます。
そして、バンブーや木目を基調とした白・ベージュ・茶色で統一された
バリ風の館内装飾もホッとするアンダならではの「癒し」でございますね。
ANA様に頂きました「アンダの癒し、最高です!!」とのお言葉、
我々アンダガエラーズにとりまして、本当に嬉しいお言葉でございます。
ホッと寛げる「我が家」に帰ってきたような、そんなリゾートホテルでありたいと
考えております。

ANA様にはもう既に次回の“お帰り”をご検討いただけているとの事、
ありがとうございます。
これからの季節、アンダでは川柳大会(10/1〜11/30)やボジョレーヌーヴォーの
飲み放題(11/16〜11/30)など、お楽しみ企画が満載でございます。
是非、こちらもお楽しみ頂ければと存じます。


それでは、次回もたっぷりと心も身体も癒されに“お帰り”くださませ!
秋風薫るここ伊豆高原にてアンダガエラーズ一同、ANA様に再び
お目に掛かれます日を心より楽しみにお待ち致しております。

本日より開催!【笑顔で川柳大会】
今年もやります!【ボジョレー・ヌーヴォー飲み放題】


2006年10月01日(日)16時52分
お便り 2,687通目
ウニ
こんにちは、先月念願の初帰りさせてもらいました。
偶然見つけたアンダのホームページに一目惚れ!!!
行ってみたいと話しをしていた矢先、その機会は突然やってきました。彼女からの温かな誕生日プレゼントでした。

帰った先はバトゥール・ルーム、素材の温かさ、開放感のある天井、不思議な空間にさせてくれる照明、思ってた以上に素敵な部屋でした。
アンダのいたる所にある魅力に目を奪われ、フロントに辿り着く迄に20〜30分時間が掛かってしまいました。

寝不足強行スケジュールもどこへやら、時間を忘れ、日常を忘れ、正にリゾートを満喫。これもアンダ皆様の暖かい心意気とロンちゃんのおかげです。又機会がありましたら、いえ機会をつくってでも帰りたいと思っています。緩やかで素敵な時間を過ごささせて頂きありがとうございました。

素敵な誕生日プレゼントありがとうね。
2006年10月01日(日)21時43分
花Nガエル(花ガエル=女性です)
ウニ様 そして心優しいお連れ様 ^o^

先日は、お誕生日のサプライズにアンダをご指名頂いたうえ、このような
心温まるお便りまで頂戴し、全アンダガエラーズ何とも言えぬ幸せ気分に
浸っております。
言葉足らずですが(笑)心より御礼申し上げます。
私、バリ式エステ&スパ”チャンティック”のアロマセラピストのひとり花Nガエルが
精一杯お返事させていただきます。

白馬の王子様〜私をバリ島に連れてって・・・ブツブツ・・・ブツブツ・・・あらッ!
失礼いたしました(^ ^ゞ 心の声がつい出てしまいました(笑)
素敵なお連れ様をお持ちのウニ様のような・・・幸せなひとときを過ごしてみたい!
こう見えましても、私花Nガエルは、結婚願望(笑)が強い方なんです。

実は、たま〜に、ウニ様にお過ごし頂けました別館バトゥールの”海の見える
チャペル”で淑Nガエルのお手伝いをすることがあるんです。
それは、アンダの名物のひとつ、チェックアウト後11時30分からチャペルへ
お集まり頂いたお客様へ記念写真(台紙付き・無料)をプレゼント!
白いマリアベールとティアラ、そしてお手元にはブーケをお持ちの女性のお客様と
お連れ様が、バリ島で幸せの神様の使者と呼ばれますカエルの石像と祭壇を
背景にハイ・チ〜ズ^o^☆
この瞬間に立ち会う度に、私花Nガエルは何だか、自分のことのように幸せな
気分でいっぱいになります。私もいつかきっと・・・(笑)

ウニ様とお連れ様、お互いに灯る心温まる想いに触れさせて頂き、私も
明日から更に頑張るぞ〜!って気合が入り直りました^o^
いえッ!王子様探しではございません(^ ^ゞ・・・ウニ様やお連れ様のように
少しでも幸せなひとときをアンダでお過ごし頂けますよう、更なるやる気が漲って
おります。

チャペルの石像ガエル同様(?)私たちアンダガエラーズは、幸せの神様の
使者?・・・私たちはお客様の幸せそうな笑顔を拝見することが大好きで、
それだけで幸せなカエルたちなんです。

最近のアンダはお目出たいお客様、銀婚式やお誕生日、そして20代のお嬢様が
40代〜60代のお父様、お母様とご一緒にお帰りのケース等、
ほほえましい光景で埋め尽くされております。
私花Nガエルも、実は母をアンダへご招待・・・あッ私事で申し訳ございません^o^

それでは、ウニ様。
再びおふたりにここ伊豆高原にてお目に掛かれます日を全アンダガエラーズ、
お楽しみをたくさんご用意してお待ち致しております。
これから季節の変わり目ですが、風邪など召されずお元気でお過ごし下さいませ。

最後になりますが、この度はもー本当に心温まるお便り頂きまして、テレマカシ〜。
(インドネシア語で”誠に有難うございました ^o^ ”)



2006年10月01日(日)09時30分
お便り 2,686通目
七海
先日の書き込みへのお返事にすっごく感激、感動しています!!お忙しい中本当にありがとうございます☆”もーーっますますアンダへの初帰りがたのしみになってきました!!もう今月です!はやくアンダへの初帰りの日にならないかなぁっと考えながら仕事してます。。。
ブランチからもう2年半経つんですね!まだ初帰りしていないのにあたしはいろんな人にアンダをお勧めしちゃってます。昨日も美容師さんにおすすめしてきました☆

アンダの皆様に会えるのを楽しみにしています♪
2006年10月01日(日)17時03分
伯Iガエル
七海様

お便り頂きました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

七海様、もうすぐでございますね。
王様のブランチからもう既に2年半、そしてこの10月に念願の初「お帰り」。
指折り数えながらやっと実現でございますね。
私共アンダガエラーズも指を折ろうとするのですが、水掻きが邪魔ですぐに
握りこぶしになってしまいます。
こぶしを数えてお待ちしております。

その間、七海様は沢山の方々にアンダをご紹介頂き誠に有難うございます。
七海様歓迎委員会委員長・伯Iガエルがアンダガエラーズを代表して
お礼を申し上げます。

七海様はもう既にホームページでアンダについては予習済でしょうが、
実際にいざ到着となるとあれもこれもと迷ってしまうものでございます。
でも、慌てず騒がずフロントのカエルのご案内をまずお聞き頂ければと
思います。
また、ご遠慮なくいろいろとご相談下さいますようお願い申し上げます。
多国籍料理のディナー、お夜食・バータイム、カラオケ、お風呂、アンダピック、
ライブラリーコーナー、展望台、チャペル、アンダの森、伊豆高原の散策、
そして伯Iガエルの相手とすることが山ほどございます。
遊んでいる暇はございません(遊びに来たのですが)。
あまり忙しく急かしてはいけませんね。
七海様のペースでどうぞゆっくりと七海様のアンダを心ゆくまでお楽しみ下さい。
何かご不明の点がございましたらご遠慮は無用でございます。
近くにいるアンダガエラーズに何でもご相談下さいますようお願い申し上げます。

それでは、七海様、初のアンダ「お帰り」をアンダガエラーズ一同心より
お待ち申し上げております。

七海様歓迎委員長・伯Iガエルより



2006年10月01日(日)07時43分
お便り 2,685通目
ぶー
今回、お誕生日ということで
だんな様につれてきてもらいました。

昨日の夕飯では、素敵なケーキを号ご用意してくださって
本当にありがとうございました♪
あと、記念写真まで撮って頂いて・・。

夕方にトツゼンお願いしたんだそうですね。
急なお願いでしたのに、本当にありがとうございました。

スタッフの皆さんの笑顔で優しい接客も印象的です。
おかげで楽しいお誕生日を過ごすことが出来ました。

今回は、離れだったので、次は本館に泊まってみたいです。

1.OCT


2006年10月01日(日)16時58分
Cガエル^o^
ぶー様 ^o^

10月に入りいよいよ秋本番。
ここ伊豆高原にはシトシトと秋雨が情緒的な雰囲気をつくり出しております。

本日はぶー様から心温まるお便りを頂き、何だか優しい気持ちにさせて頂きました。
先日レストランでのサプライズをお手伝いさせて頂きましたアンダの幸せ配達人こと
私、Cガエルが真心込めてお返事させて頂きます。

ぶー様は優しいだんな様をお持ちでいらっしゃいますね^^
毎日様々なお客様のお誕生日やご結婚記念日等のお祝いをお手伝いさせて
頂いておりますが、その度に私共アンダガエラーズも幸せのお裾分けを
頂いたような、そんな幸せな気持ちになるんです。
お友達同士皆様で盛り上がるお客様、恋人同士大切な記念日をお過ごしになられる
お二人、お子様からのサプライズのお祝いに涙を流して喜ばれるお母様・・・
ぶー様ご夫妻の仲むつまじい光景も目に浮かぶようでございます。
これからも私共アンダガエラーズ、一つ一つの感動を大切に、皆様に幸せと
笑顔をお届けできます様、努めて参ります!
もし何かの記念日でアンダへ“お帰り”いただけますお客様がいらっしゃいましたら、
どうぞご遠慮なくご予約の際にその旨、お申し付けくださいませ。
アンダガエラーズ一同、喜んでお祝いのお手伝いをさせて頂きます!

ぶー様、今回は別館ロンボックでのご宿泊でございましたね。
本館が満室の場合には別館にてお部屋のご案内をさせて頂いておりますが、
次回は是非、1番人気の本館バリ風洋室タイプをご利用いただければと存じます!
土曜日や連休の日は比較的早く埋まってしまいますのでお早目にご予約
くださいませ!
もちろん、前日や当日のご予約でもお部屋に空きがある限りご案内させて
頂きます^o^
また、平日でございましたら比較的ご希望のお部屋をご案内させて頂ける
可能性もグッと高まり、お勧めでございます。
そういえば先日、アンダの全タイプのお部屋を制覇(笑)されたお客様も
いらっしゃいました^^

それでは、アンダガエラーズ一同次回の“お帰り”も心よりお待ち致しております!

記念日旅行はアンダへ♪


2006年10月01日(日)04時20分
お便り 2,684通目
桜子。
2月に、初帰りをした、桜子です。

11月に、2度目の帰省?を予定しています。
まだ予約もしていないのに、ワクワクしています。
一緒に行く友達の中に、休みがまだ取れるか分からない子がいて、
ギリギリの予約になると思うんですが、
どうか、どうか、満室になりませんように。
部屋のタイプも決めてないんですが…

前回は、ロンボックのダブルベッドルームに泊まりました。
でも、今回は、最低でも3人、もしかしたら5人なので、
洋室にするか、スイートルームにするか、
部屋を悩みます。

前回は、別館ロンボックに泊まったんですが、
隣の部屋からなのか、夜中に、音楽が聞こえてきて、
気になって、あまり眠れませんでした。
でも、旅行だから、はしゃいでるのだろうと、
そこは我慢しました。
だから、今度は、自分達が騒ぐかもしれないと思って、
ちょっと心配です。
人の少ない、隔離されたような部屋で、
私達にオススメな部屋はありますか?

それから、各館は、夜中でも、行き来できますか?
たとえば、ロンボックに泊まっても、夜中にピンポンをしに、
バトゥールに行けるかとか…
2006年10月01日(日)16時32分
コホッ!淑Nガエルでございます!
桜子。様

桜子。様
お名前からお察ししますと桜子。様は桜満開の4月、ピンク色の季節に
お生まれになられたのでしょうか^^*
空を桜花でピンクに埋め尽くす、アンダすぐ近くの3キロにも及ぶ桜並木の
満開の光景をつい昨日の事のように思い出す、ワタクシ淑Nガエルでございます。

桜の季節から半年、伊豆高原の10月は、密かに降る雨でスタート致しました。
秋の雨は周りの風景を全て包み込み、戸外の色を閉じ込めます。
まるで雨上がりに広がる、隅々まで晴れ渡った青空の準備を
しているかのように…

桜子。様
11月に、2度目の“お帰り”をご検討いただきましてありがとう存じます。
お連れ様が確定せず、お部屋タイプにお悩みのご様子がワタクシ淑Nガエルに
ヒシヒシと伝わってまいります。
そこで、ワタクシからお勧めのご提案をさせていただきます^^v
もちろん桜子。様のお好み・ご希望が最優先でございます。
あくまでもご参考に・・・

お連れ様含め3名様から5名様とお伺いいたしましたが、淑Nガエル一押しは
本館236号室 セミスウィートタイプのお部屋でございます!
山側のお部屋ではございますが、アンダ名物のローベッドスタイルに加え、
通称“お姫様ベッド”と呼ばれ、女性のお客様に大変人気の高い天蓋付
ワイドダブルベッド(桜子。様は前回ご利用済みでございますね)、そして
マッサージチェアとホームスター(家庭用プラネタリウムでございます)を
設置した、アンダでたった一室のお部屋でございます。
さよでございます、本館セミスウィートタイプのお部屋は洋室タイプの
お部屋のよさと、ダブルベットタイプのお部屋のよさをいっしょにした、
チョッと欲張り(笑)なお部屋でございますの^^+
仲のよろしいお連れ様とお楽しみいただくには、ピッタリのお部屋かと存じます。
しかもお一人様のご宿泊料金は、3名様以上でございましたら通常の洋室タイプと
同じでございます。(4・5名様目の割引は対象外とさせていただいております)

または、桜子。様。
以前お帰りいただいたときは、夜中の隣室の音漏れによりご迷惑をお掛けし、
アンダスタッフ一同、大変残念な気持ちとお詫びの気持ちで一杯でございます。
今後そのようなことがございましたら、どうぞいつでもフロントまで
ご一報くださいませ。フロントよりお部屋へご連絡させていただくなど、
最善の対応をさせていただきます。

このたびお連れ様といらっしゃるに際し、ご希望の「隣室にあまり気を使わないで
すむお部屋」でございましたら、別館バトゥールの282号室・283号室が
お勧めでございます^^v
こちらも全室にマッサージチェアを設置し、お部屋によっては天蓋付の
ワイドダブルベッド、お部屋付き半露天風呂、42インチの大画面プラズマテレビ・・・
それぞれ特徴のあるグレードの高いたいへん素敵なお部屋でございます。
別荘気分でおくつろぎいただける別館バトゥールのお部屋は、
隣室と密接でない為、お気遣いは本館より軽減されるかと存じます。

また、別館パブリックスペースにご用意いたしております、お遊びのコンテンツの
ご利用時間でございますが、音の響く「ワニワニパニック」は夜10時まで、
その他は桜子。様が仰る「ピンポン」含め夜11時までとさせていただいております。
淑Nガエルも例外ではございませんが(と言いますか人一倍・・・笑)、ゲームに
熱くなるとつい歓喜や落胆の大声を上げてしまいがちでございます。
どうぞこの辺りもご理解いただけたらと存じますm‐‐m

さて、次回のご友人様との“お帰り”楽しみでございますね!
存分にアンダワールドをお楽しみくださいませ!!

桜子。様にお目にかれることを楽しみに淑Nガエル、この辺りで筆を置かせて
いただきます。
ごきげんよう^^*

淑Nガエルお勧め【本館セミ・スイートルーム】
まるで別荘気分♪【別館バトゥールルーム】


2006年10月01日(日)01時05分
お便り 2,683通目
蛙大好き娘
先日お便りさせていただいたまま失礼してました。
やっと友人と日程が合い、11月に帰る事ができそうです。
女3人、日頃の疲れを癒すための旅、一泊ではありますが、よろしくお願いします。
まだまだ先ですが、今から楽しみです。
仕事頑張ってやっていけそうです。

2006年10月01日(日)11時14分
伯Iガエル
蛙大好き娘様

お便りを頂戴致しました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

先日のお便りでは、お友達との日程調整がつかないので、
ひょっとしてお一人での「お帰り」もとお悩みでございましたね。
でも、やっとうまくお休みがとれたようで何よりでございます。
お友達との3人でのご旅行となると、さぞかし賑やかに
楽しいものとなるでしょうね。
伯Iガエルも皆様にお目にかかれるのが今から楽しみでございます。

11月の「お帰り」ということですと、その頃には伊豆の山々も
紅葉がきれいな時期です。
海岸の海抜0メートルから背後に1千メートルを越える
伊豆の山々まで伊豆高原が広がっております。
山の頂上から紅葉が始まり少しずつ少しずつアンダの方に押し寄せて
来るさまがご覧になれるかもしれませんよ。
特に、別館ロンボック館の屋上展望台からの眺めがお薦めでございます。
夜になると、そろそろ冬の夜空の主役も出番となってまいります。
冬の星座も是非お楽しみに。

周りの景色も楽しみでございますが、アンダご自慢の「秋の味覚(鮑、
イセエビ、カニなどのお造りやステーキ・別料金)」や11月16日から
解禁のボジョレーヌーボー飲み放題がございます。
お友達同士でワイワイ賑やかにアンダのお料理やバータイムを
お楽しみ頂ければと思っております。
日頃、お仕事で心身ともに頑張ってきたお疲れを癒して下さい。

ところで、蛙大好き娘様、そのお名前のとおりアンダは「カエル」が
マークになっております。
館内の至るところに大小のカエルがいます。
屋外で苔むしたものもいれば、館内でピカピカになっているものまで。
お土産コーナー(Indah Bali)にも賑やかに沢山のカエル達が値札を
付けてお待ちしております。
もしお気に入りのカエルがございましたらお土産にお買い求め下さいますよう
お願い申し上げます。

これは内緒なのですが、お土産コーナーには私伯Iガエルのコーナーも
あるんですよ。単なるディスプレーと勘違いされているようなのですが、
お買い求め頂いてもまったく構いませんので。(コマーシャルでした)
そして私共しゃべったり歩き回るカエルもおります。
蛙大好き娘様、「お帰り」の際には是非「あっ、オヤジガエル見つけた!」と
お声をかけて下さい。

逃げません。保護色でもありません。すぐ見つかります。

それでは、蛙大好き娘様とお友達皆様の「お帰り」を心よりお待ち
申し上げております。

「あっ、オヤジガエルだ!」ガエルより



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。