クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2006年11月27日(月)11時32分
お便り 2,822通目
えみ
こんにちは0(^^)0
今年4月にアンダ初帰りをしました♪お友達と桜並木を見たいねって言う事で計画したのですが、今年は桜の花の咲くのが早くて殆ど散っていて葉桜になっていたのが残念でした。でもお散歩をしたりカラオケしたり卓球したりお風呂に入ったりと満喫させてもらいました。とくに卓球はかなり盛り上がってもう少しもう少しと言いながらかなり楽しませてもらいました0(^^)0それだけではなくてお食事もお夜食も美味しかったし、飲み放題のメニューも充実していて♪そしてエステはとっても気持ち良くて思わず寝てしまい・・・・・・なんだかもったいな〜い(><)って思ったのですがきっとそれ位気持ちよかったんだな〜って思ってます0(^^)0
今回アンダお帰り2回目で1月に予約をさせてもらいました0(^^)0電話でお聞きすればよかったのですがちょっと恥ずかしくて・・・・・なのでここで聞いてみようかなと思いメールしてます。アンダでは記念日のサプライズをしてくれてると思うのですが、それはちゃんとした記念日でないと駄目なのですか?今回は彼と一緒にアンダに帰る予定なのですが、職人の彼は連休のお休みを取るのが中々難しくて今回初旅行出来る事になり「絶対アンダにしよう」って思いました|(^^)|私のわがままで取りにくいお休みを取ってくれた彼は優しくて自慢の彼です0(^^)0そんな彼に内緒で何かサプライズ出来たらなって思ってます。初旅行記念のサプライズ何て言うのは無理ですか?
2006年11月27日(月)20時16分
花Nガエル(花ガエル=女性です)
えみ様 ^o^

花香る季節に仲の良いご友人とお花見旅行^o^
今年は、桜たちがちょっと気の早い満開を迎えてしまい桃色トンネル
(アンダから徒歩3分の桜並木)をご覧頂けず、ごめんなさ〜い。

日頃、花より団子の私花Nガエルは、団子より花を4月の個人目標(笑)に
お花見は、お休みの日のお楽しみに^o^
・・・とお花見の誘惑に負けないようにと、心に強く言い聞かせながら、
精一杯エステに集中したことを思い出しました。

あれから早いもので、もー8ヶ月・・・そして間もなく、2006年も最後の
月を迎えようとしております。
アンダでは、今年も冬眠することなく(笑)最後の1秒までとこと〜ん
お客様方の楽しい思い出作りのお手伝いをさせて頂きます^o^

えみ様。
桃色季節の初”お帰り”に続きまして、新年1月に”お帰り”のご予約を
頂きまして、本当に有難うございます。
私、バリ式エステ&スパ”チャンティック”の花ガエラーズのひとり花Nガエルが
気持ちの良〜い伊豆高原の青空ように元気いっぱいお返事させて頂きます!

アンダの記念日サプライズは、年中行事(クリスマスやバレンタインデー等・・・
例:クリスマス記念日)は、記念日としての対象外となりますが、
ちょうどクリスマスにお誕生日、バレンタインデーがご結婚記念日、お客様方に
とりまして、大切な記念日でありますれば、もちろん喜んで心ばかりの
サプライズ(無料)をご用意させて頂きます。

アンダがご用意する無料記念日サプライズのほか、お客様ご自身で
ご計画中のサプライズ等がございましたら、直接メールstaff@andativa.jpまで
お問合せ下さいませ。
できる限り精一杯お手伝いをさせて頂きます^o^

また、別館バトゥールの”海の見えるチャペル”ではチェックアウト後11時30分から
お集まり頂いたお客様へ記念写真(台紙付き・無料)をプレゼント!
させて頂いております。
白いマリアベールとティアラ、そしてお手元にはブーケをお持ちの女性の
お客様とお連れ様が、バリ島で幸せの神様の使者と呼ばれますカエルの石像と
祭壇を背景にハイ・チ〜ズ^o^☆
この瞬間に立ち会う度に、私花Nガエルは何だか、自分のことのように幸せな
気分でいっぱいになります。私もいつかきっと・・・(笑)

えみ様とお連れ様、お互いに灯る心温まる想いに触れさせて頂き、私も
更に頑張るぞ〜!って気合が入り直りました^o^
いえッ!王子様探しではございません(^ ^ゞ・・・えみ様やお連れ様をはじめ、
すべてのお客様に少しでも幸せなひとときをお過ごし頂けますよう、
更なるやる気が漲っております。

それでは、えみ様。
新年1月の”お帰り”を全アンダガエラーズ、指折り数えて楽しみにお待ち
致しております。
風邪など召されずお元気でお過ごし下さいませ^o^

アンダの年末年始怒涛(笑)欲張りイベント
大好評^o^ 2周年プラン バリ式エステ&スパ チャンティック


2006年11月27日(月)03時22分
お便り 2,821通目
hebat夫婦(manis isteri ♀)
Selamat malam.
hebat夫婦の妻、manis isteri♀です^^
この度はアンダのスタッフの皆様には大変お世話になり、
お陰様で念願のチャペルでの挙式をあげさせて頂くことが出来ました。

スタッフの皆さんが笑顔で明るく、楽しく、そして温かく接して
下さり、本当に本当に素敵な挙式でした。
どうもありがとうございました^^

あいにくの雨でしたが、むしろ雨で良かったなぁと思ったのが
露天風呂^^
露天風呂に行くまでの道のりも、露天風呂につかっている間も
風情を感じさせてくれました。
原生林の中に落ちる雨の音、風の音を体で感じ、何だか
とても得した気持ちになりました。

主人とは、今までにあちこち旅行に行きましたが、今回は
「またきたいね!」と、暇さえあればお互いに口に出していました。

ベッドの寝心地も、お食事もお風呂も、スタッフの皆様の対応も
ホテルのサービスも最高でしたし、是非またアンダに帰りたいと
思います。
その時はエステもしたいなぁ〜…。

長くなりましたが、アンダのスタッフの皆様、
本当にありがとうございました^^
Terima kasih atas segalanya ketika saya berada di sana.
Sampai bertemu lagi.
2006年11月27日(月)20時08分
淑Nガエル(淑ガエル=淑女でございます)
hebat夫婦(anjing & manis isteri)様

Selamat malam、hebat夫婦様^^
お便り有難うございます。
ご夫妻それぞれから頂いたお褒めのお言葉満載の嬉しいお便りに、
レストランでにんまり^^、厨房でクス^^、フロントではじける^^*
アンダガエラーズの笑顔いっぱいの館内でございます。

その中お二人の素敵な笑顔・・・anjing様の目元・口元から溢れる
優しい笑顔、manis isteri様の明るい笑顔を思い出し感動と
安堵の笑顔を抑えきれないワタクシ、淑Nガエルでございます^^
いただいたお便りにワタクシ祝・淑Nガエルが、胸に溢れる感動を
指先に込め、キーボードを叩かせていただきます。

アンダとhebatご夫妻様とのご縁の始まりは、姉妹店パセラリゾーツ
(都内横浜近郊に数十店舗ございます都会のオアシス^^ )だったのですね。
パソコンに向かって、パセラ→アンダ→リゾートウエディングと、
クリック・クリック→11月23日のハッピーウエディング!!
あらためまして、アンダガエラーズ一同ならびにパセラスタッフに
代わりまして私祝Nガエルが心よりお祝い申し上げます^^
「おめでとうございます!!」

ご旅行がお楽しみのお二人にとって、奥様念願の
「ドレスが着た〜〜い」「チャペルで挙式がした〜い」が叶う、
アンダティババウールのカジュアルウエディングが、
これほどにまでお気に召していただけましたことは、ウエディングスタッフ始め
アンダガエラーズ全員のこの上ない喜びでございます。

とっても、和やかな温かい挙式でございました。
そして、本当に強い愛情で結ばれていらっしゃるお二人と、いたるところで
感じ入りました。

たとえば、ブライズルームにご用意する、アンダ選りすぐりのウエディング
ドレスの中から花嫁様がお召しいただく一着をお決めいただくとき、
花婿様に「annjingは、どれがいい?」「annjing、これ似合うかな」
「annjing、このドレスでどう?」と、一つ一つ花婿様に嬉しそうに
ご確認されていた花嫁manis isteri様。
そのご様子を、優しい笑顔で「manis isteriの気に入ったのでいいんだよ」と
お答えになる花婿annjing様・・・
お手伝いさせていただいた独身花ガエラーズは、素敵なカップルに
「いつかワタシも・・・」の想いがますます膨らんだようでございます^^*

hebat夫婦様
まさに雨に煙る原生林の中の露天風呂も、落ちる雨の音、風の音と共に
楽しんでいただき、さすが音楽家(なんでも、ヘビメタロッカーと
伺いましたがv^^v)詩人でいらっしゃると感心しきりの祝Nガエルでございます。
四季折々、違う表情をお見せするアンダへまたお帰りいただき、
是非ロックのリズムでアンダを歌っていただきたいと(笑)存じます^^

どうぞ、ず〜〜っと仲良く、楽しくお幸せにお過ごし下さいませ。
お二人の末永いご多幸をお祈りしながら、ワタクシ祝Nガエルこの辺りで
筆を置かせていただきます。
お体ご自愛いただき、お健やかにお過ごし下さいませ。
ごきげんよう^^*

伊豆高原で実現するリゾートウエディング
都会のオアシス 姉妹店パセラ&リゾーツ


2006年11月27日(月)02時54分
お便り 2,820通目
hebat夫婦(anjing♂)
Selamat malam.
23日に挙式をあげさせていただきましたhebat夫婦のanjing♂でございます^^
この度は大変お世話になりました。

以前から「ドレスが着た〜〜い」「チャペルで挙式がした〜い」とチャペルでの挙式に憧れを抱いていた妻。
なんとか念願を叶えてあげたいな…と思っていたところ、
いつも利用しているパセラのサイトにて、アンダの挙式プランへの
リンクを発見!!
(後に、じゃ○んのサイトでも発見しましたがw)
クリック!!カチッ。
「よし!!これだ!!!」と思い切って予約して本当に良かった^^
スタッフのみなさんがとてもフレンドリーでリラックスでき、
想像以上に本格的な内容で、妻は勿論のこと、自分も感激しました。
本当にありがとうございます。

それ以上に感動したことは、まず食事!!!
E’nak sekali.(とてもおいしい!)
ボリュームもあり、飲み物が無料。更に夜食までついている!!
あのウナギ茶漬けは毎晩食べたいくらいですw
朝の半バイキングも僕のツボでした。

妻もとても喜んでいて、中身充実のアンダのお陰で、
妻に対する僕の株も、これで一つあがった…かな????(笑)
また帰りたいと思います。


2006年11月25日(土)19時30分
お便り 2,819通目
mint
昨日ウエディングでお世話になったmintです。
支配人さん始め、スタッフのみなさん、
その節は大変ありがとうございました。
驚くほどの細かい心配りに、感謝感激です。
おかげさまで、とってもいい記念になりました。
ドレスの下が作務衣のままだったら
もっと記念に残ったかも〜?

滞在中、他のスタッフさんたちの応対も
とても心地よく、たっぷり寛ぐ事ができました。
帰路の途中、またすぐ行きたいね、という会話になり
先ほど帰宅して早速来年の1月に予約を入れました!
お姫さまベッドの部屋も狭さが気にならず
とても良かったのですが、
次回は半露天風呂付の部屋にしました。

またお世話になります!
2006年11月25日(土)23時56分
Tガエル
mint様^o^

11月24日・・・mint様そしてご主人様にとりまして、新たな門出の日。
幸せ・愛情溢れるおふたりのお姿が、今でも全アンダガエラーズの心に
温かな優しい風を吹き込んでおります^o^
全アンダガエラーズを代表し、私、Tガエルが心を込めてお返事させて
頂きます。

すでにご夫婦として仲良く手をつなぎ、ご一緒に歩まれてこられた
今までの歳月を振り返り、優しい眼差しで見つめ合うおふたり。

変わらぬ気持ちを確かめ、さらに強くしっかりと繋がれた愛情の絆・・・。
おふたりの溢れんばかりの幸せが澄み切った伊豆高原の青空へと
高らかに響き渡った瞬間・・・私たちアンダガエラーズにも、おふたりの
強〜い愛情の絆が見えたような気が致します^o^

おふたりの前に、光り輝く新たな門出・・・幸せの日々をこれからも
ず〜っと寄り添い手を繋ぎ、仲良く歩んで下さい。

mint様そしてご主人様の節目の記念日をお手伝いさせて頂き、
おふたりの幸せをお裾分け頂いた上に、このような心温まるお便りまで
頂戴し、アンダガエラーズは、本当に幸せものだと感じずにはいられません。

とってもいい記念になりましたとのお言葉・・・更なるやる気と元気を
漲らせ(笑)新年1月の”お帰り”を腕まくりでお待ち致しております。

次回は、おふたりにとりましても記念の場所、別館バトゥールの小さな
チャペルでの記念写真(毎朝11時30分・無料)の際、ティアラにベール・・・
そして今回心残りの作務衣のコーディネイトはいかがでしょうか^o^
あっ!ひまわりのような明るいmint様につられて(笑)冗談が
過ぎました(^ ^ゞ

それでは、mint様そしてご主人様。
新年1月、再びここ伊豆高原にてお目にかかれます日を全アンダガエラーズ
楽しみにお待ち致しております。

11月24日・・胸に込み上げる感動を覚えた、おふたりの誓いのお言葉を
そ〜っと大切に胸にしまい、筆を置かせて頂きます。

伊豆高原で実現するリゾートウエディング


2006年11月25日(土)19時18分
お便り 2,818通目
tk.あかね
先日初帰りさせて頂きました。楽しませて頂き
ありがとうございました。
レストランの方々の笑顔とサービス、最高でした。
ですが、いくつか気になる事申し上げます。
和室3人利用だったのですが、敷布団の上に敷布団を重ねるのは
どうかと思います。
お部屋が狭いのであってもせめてたたんで置いておく方が宜しいかと思います。
フロントの女性様、制服にアイロンおかけしたほうが宜しいのでは?
男性が綺麗にされてるので、目立ちました。
あともう1点、お部屋の入り口1つでもいいので明かりを
付けておいて下さると嬉しいです。
真っ暗で危ないと思いました。
生意気な事申し上げたかと思いますが、
スイートもバリアンも大好きなんです。
だからアンダも最高であってほしいのです。
次回帰った時には何らかの改善があること
心より願っております。
2006年11月25日(土)21時52分
Sガエル
本当に本当にテレマカシ〜^o^ (インドネシア語でありがとうございます)

tk.あかね様 ^o^

冒頭から大変失礼致しました。
tk.あかね 様の私共アンダガエラーズ、そしてアンダ姉妹店グループに
対する思いやり・・・そんなtk.あかね様の心優しいお気持ちに
触れさせて頂きまして、全アンダガエラーズ心の底から
御礼申し上げます。

さて、tk.あかね様から頂戴致しました貴重なご意見について私、
フロント事務所担当のSガエルがご案内させて頂きます。

昨年の専用個室露天風(屋根付)風呂の設置に続きまして、
今年の夏にアンダ名物ローベットが新設されました和室は、
お客様がご到着後すぐにお部屋で足を投げ出してお寛ぎ頂けますよう、
新設ローベットにお布団を予めご用意させて頂いております。

アンダではお客様のご滞在中は、プライベートへの配慮からスタッフが
できるだけお部屋に入室しないよう心がけております。
tk.あかね様のように3名様以上で”お帰り”の場合でも、2名様同様、
少しでも広くゆった〜り、ごろ〜んとお休み頂けますよう、お客様が
簡単手間要らずで、お布団をすぐに敷けますよう、ローベット上に
お布団を種類別に重ねてご用意させて頂いております。

また、都内横浜近郊のアンダ姉妹店のようにビル全体のシステム
管理におけるドアの開閉自動消灯はございませんが、アンダのお部屋
全ルームタイプの入り口には、バリ島直輸入のバリランプ(高さ70cm程)を
ご用意しており、一般の建物同様ドアを開け、すぐ脇のスイッチで消灯が
可能となっております。
tk.あかね様、ご不便をお掛けしてしまい、申し訳ございませんでした。

設備面では補いきれない部分をもっと、お客様の立場で細かな心遣い
配慮が行き届くようなアンダ・スタッフ・・・。
これは、tk.あかね様のお言葉にございます「最高のアンダ」へと繋がる
第一歩であり、私共にとりまして必要不可欠なおもてなしの心に繋がる
ことと存じます。

アンダ・スタッフの心からのおもてなしと精一杯の笑顔が、tk.あかね様を
はじめ、すべてのお客様の心の底で心地良い響きとなって余韻を
奏でることができますよう、tk.あかね様の貴重なご意見を踏まえまして、
一歩一歩少しずつではございますが、アンダ・スタッフは着実に
成長して参ります。

最後になりますが、tk.あかね様はじめすべてのお客様へ。
これからも、ず〜っと私共アンダガエラーズを優しい目でお見守り下さいませ。
tk.あかね様の次回の”お帰り”の際、「前回よりも楽しい思い出がひとつ
多くできた^o^」
頭のほんの片隅にでもそう感じて頂けますよう、アンダガエラーズは
頑張って参ります。
今後とも、アンダ姉妹店グループを何卒宜しくお願い申し上げます。



2006年11月25日(土)12時22分
お便り 2,817通目
日・祝日のご利用が お得になりました !!【再】
アンダ原生林の高台に佇む露天風呂から、湯けむりがもやもや〜っと、漂っております。
もーすっかり湯けむり立つ季節を迎えましたここ伊豆高原。
本日の伊豆高原アンダは、透き通るような秋空のもと、もー本当にたくさんのお客様の
笑顔で館内が溢れ返っております^o^


━━[ 秋 か ら 冬 へ と 衣 替 え ]━━━━━━━━━━━━━━━━

アンダでは、料理長特製の多国籍ディナー(無料で50種フリードリンク・11月16日から
ボジョレー・ヌーヴォーが無料飲み放題)が12月5日より『アンダ3周年 冬 メ ニ ュ ー 』へと
衣替え致します。

これを皮切りに、アンダでは年末年始へと怒涛(笑)の欲張りイベントが目白押しで
ございます^o^

しかも!幹事様楽々♪楽しい!『 忘 年 会 ・ 新 年 会 』シーズンも到来!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そんなお楽しみいっぱいの欲張り(笑)アンダから、アンダラーの皆様方へ、
オープン3周年(ちょっと気が早いですが・・・笑)の感謝の気持ちを込めまして、
【 嬉 し い お 知 ら せ 】がございます。

_____________
【 日 曜 料 金 が お 得 !! 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★│11月12日のご宿泊から 【 日 曜 日 ・ 祝 日 が 平 日 料 金 扱 い 】
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2003年12月オープン時、アンダのご宿泊料金は@平日 A金日祝 B土曜日
料金の3タイプ(2005年4月まで祝前日の平日は土曜日扱いでしたが、
現在は平日料金となっております)とさせて頂いておりました。

その後、2006年3月からは【金曜日の料金も平日料金扱い】とさせて頂きました!!

そして今回さらに、2006年11月12日より


      2 0 0 6 年 1 1 月 1 2 日 (日) の ご 宿 泊 か ら
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     日 曜 日 ・ 祝 日 ⇒ 平 日 料 金 と な り ま し た !!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   間もなくオープン3周年を迎えるアンダへ、少しでも多くのお客様に
”お帰り”頂きたい!そんな気持ちからおもいきって今回の決定とさせて頂きました。

    ※連休料金・特別料金期間の日曜日・祝日は除きます※


____________
【 ご 安 心 下 さ い ま せ 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎料金設定の変更に関しましては、既にホームページ上の料金・ご予約のページと
 空室情報内のご予約フォームも変更してございます。


_____________
【2 0 0 6 年 も あ と わ ず か 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2006年も残り2ヶ月・・・晩秋の終わりとともに、ジングルベルや除夜の鐘が
近づいて参ります。

アンダラーの皆様も、1年の中でも特にお忙しい御身のことと存じます。
年末仕事の前の一息代わりに、今年頑張ったご自分へのご褒美代わりに温泉&
エステ癒しの旅、とことん癒される楽しめる楽しい旅をお楽しみ下さいませ^o^

お客様皆様方の今後さらなるご多幸ならびにご健勝を全アンダガエラーズ、心から
お祈りいたしております^o^

ゆっくりのんび〜り秋旅は、今が狙い目でございます^o^


2006年11月24日(金)21時20分
お便り 2,816通目
かおぴょん
昨日から今日にかけてお世話になりました(*´∇`*)
相変わらずアンダガエラーズのみなさまの笑顔に心遣いに癒されてすっかりリフレッシュできました!!
幸せガエル探しは思っていたより、難しくすごいハマってしまいましたっ☆二人で「いた〜〜」っと盛り上がって楽しかったです。
是非、第二弾も開催されることを楽しみにしています(〃’∇’〃)
ダーツが無料なのも涙涙。。。マイダーツを持参して気合入れてやりました〜
バリ雑貨のお店も商品の数が随分増えて(ノ゜凵K)ノびっくり!!
ボジョレをいただきながらの夕食、とても美味しく頂きました☆
そして、今回一番驚いたのが、バータイムの『うな茶』の美味しいこと!!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) 見た目もお味も素晴らしいですね、感激しました〜〜ヽ(=´▽`=)ノおかわりをしてしまったほどです。。。もちろん、パンナコッタも美味!!!
次のおかえりの計画を立てなくては。。。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

2006年11月25日(土)03時49分
料理長Yガエル
かおぴょん様 ^o^

ここ最近、伊豆高原は日が暮れる時間が早くなり夕方16時半を過ぎると
もう真っ暗・・・昨日、12/5よりスタート予定の冬メニュー作製の気分転換に
マイナスイオン溢れる空気を吸おうと表に出たら、あまりの暗さに時間を
慌てて確かめてしまいました(^ ^ゞ
夕暮れの早さに冬を感じずにはいられません。

冬の足音に感慨深くなる今日この頃ではございますが、本日もアンダに
”お帰り”のお客様方は、元気いっぱい(笑)幸せ探しガエ探しに没頭中で
ございます^o^

かおぴょん様。ご挨拶が遅くなりました。
私,でっかい料理長ことYガエル、この度の”お帰り”で、
かおぴょん様にとても、リフレッシュして頂けたご様子、そのうえ次回の”お帰り”の
ご計画までお立て頂け、アンダガエラーズ一同、喜びを隠せません。
心より御礼申し上げます。

しかも、この度はガーデンレストランプルシルにてディナー時のボジョレー・ヌーヴォ
飲み放題をはじめ、バータイムのお夜食&スイーツをお気に召して頂き、
キッチン担当のYガエル、この上ない喜びでございます。
かおぴょん様をはじめ、すべてのお客様に少しでも喜んで頂きたい!一心で
作らせて頂いております。
このお夜食&スイーツは、ディナーのコースメニューと同様、季節事(年に4回)に
変更しております。
・・・っと言うことは、そうなんです!かおぴょん様。
お帰りの度に異なるメニュー、異なる美味しさをお楽しみ頂けま〜す^o^

そして、アンダではレストランをはじめ、バリ雑貨インダバリ、アンダピック、
全館ロビー等など、アンダ館内いろんな場所で心ばかりではございますが、
季節に応じて期間限定のお楽しみをご用意しております!
只今私、Yガエルはお客様のチェックインのお時間に合わせまして、
小さなあったかおもてなし・・・本館玄関前にて焼き芋を焼いております^o^
見かけましたら、お気軽にお声掛けてくださいませ!

かおぴょん様。
長々と大変失礼いたしました(^ ^ゞ
最後になりますが、お褒めのお言葉の数々本当にありがとうございました。
次回”お帰り”の際にもこの度の”お帰り”よりも少しでも楽しい思い出をお持ち帰り
頂けますよう精一杯頑張って参ります。

寒い日が続きますがお体ご自愛の上健やかにお過ごし下さいませ。
それでは再び、かおぴょん様の笑顔にお会いできます日を全アンダガエラーズ
楽しみにお待ち致しております^o^



2006年11月24日(金)18時57分
お便り 2,815通目
仲良し夫婦
8月にアンダティバに来るはずでしたが、私の妊娠がわかりキャンセルしてしまいました。それ以来、ずうっと行きたいと思っていて、子供が生まれたらなかなかすぐには来れないと思い今回、安定期にも入ったので来ました。とてもリラックス出来て胎教にも良いみたいです。子供が少し大きくなったら今度は3人で来たいと思います。
2006年11月24日(金)23時22分
花Nガエル(花ガエル=女性です)
仲良し夫婦様 ^o^

スラマッ マラム〜(インドネシア語でこんばんは ^o^)

本日、ご夫妻お揃いでの大切なご旅行のお供にアンダをご指名頂き
まして、誠に有難うございます。
私、バリ式エステ&スパ チャンティックの花ガエラーズのひとり花Nガエル
(花ガエル=女性)が感謝の気持ちを込めまして、精一杯お便りさせて
頂きます^o^

私をはじめ、全アンダガエラーズは、もー本当に嬉しいお言葉を頂きまして、
仲良し夫婦様のように喜びいっぱい笑顔いっぱい(笑)でござます^o^
きっと、リラックスされたママの穏やかな優しさがお腹の赤ちゃんにも
伝わって・・・スヤスヤ・・・ポコポコ♪・・・スヤスヤ・・・
もー本当に元気な赤ちゃん♪
私もいつかは、かわいい赤ちゃんを・・・っという前に、白馬の王子様を
見つけなくてはいけませんね(笑)

バリ島では、赤ちゃんが生まれますと、母親や村の人々は、赤ちゃんを
最初の150日間、大地に足を触れさせないそうです。
なぜなら・・・

赤ちゃんは天国からやってきた天使♪だと考えられているんです^o^ 
そのため、この大地に触れることで、この世の重力のショックを受け
させないように、どの赤ちゃんも、150日間はご両親や村の人々に抱かれて
過ごすんです。
そして、150日間が過ぎますと、赤ちゃんのご家族、ご親戚、村の人々が、
賑やかな儀式をとりおこない、みんなの祈りと祝福の中で、赤ちゃんの
足が大地につけられます。
天国から地球という星の上に着陸したというわけなんです!!
もー本当に、ロマンティックなお話ですよね^o^・・・・?!・・・・・(^ ^ゞ
夢見がちな私花Nガエルも現実へと着地(笑)致します!

仲良し夫婦様がアンダの温泉でゆっくりのんび〜りとされながら・・・
レストランでは、「ご夫婦お揃いでお腹いっぱい^o^ 」とすりすり・・・
アンダでの楽しい思い出の1ページ1ページをお腹の赤ちゃんとともに
お過ごしになられる仲良し夫婦様が目に浮かんで参ります。

アンダに”お帰り”になられた仲良し夫婦様が、ご自宅に帰られたとき・・・
1ヶ月が経ったとき・・・数ヶ月が経ったとき・・・そして、
”お帰り”になられた季節が再び巡って・・・数年が経ったとき・・・
ふとした瞬間や思い出のアルバムをめくったとき、アンダを背景に
仲良し夫婦様とかわいいお子様がピース♪

いつまでも・・・お客様の心のほんの片隅にアンダでの思い出が少しでも
残るような、そしてお子様の成長とともにアンダの思い出ページが増えて
いくような・・・そんなひとときをアンダでお過ごし頂ければ、アンダガエラーズに
とりまして、この上ない喜びでございます。

仲良し夫婦様をはじめ、すべてのお客様。
まだまだ発展途上のホテル・アンダ、アンダガエラーズではございますが、温泉・
お食事(12/5より冬メニュー)・数々の無料アミューズメント・カラオケ・
バータイム・バリ式エステ・ライブラリー等、とことんホテルライフをお楽しみ
頂きますよう、これからも少しずつではございますが、一歩一歩成長して参ります。
今後とも温かい目でアンダの成長を見守り下さいませ。

この度は本当に心のこもった温かいお便り頂けまして、本当にテレマカシー^o^
(インドネシア語で御礼申し上げます。)
アンダでのひととき、お腹の赤ちゃんとともに、ゆっくりのんび〜りお過ごし
下さいませ^o^



2006年11月23日(木)12時33分
お便り 2,814通目
姫ネコ
こんにちは。すっかり寒くなってしまいましたが、皆様お変わりございませんか?

明後日25日にようやく2度目のお帰りできることになりましたあ☆
8月の初帰りから、こんなに月日がたってしまい・・・
先日駄目もとでキャンセル待ちをさせて頂いたところ、数日後に嬉しいご連絡を頂いて、小躍りしてしまったくらいです!!

またアンダで過ごせるなんて、すごく嬉しいです。
温泉は各地いろいろ出向いていますが、リピートしたいとこんなに強く思ったのはアンダが初めてです。

今回は本館ではないそうですので、ややお天気だけが心配です。。
<前回は台風でしたし・・・>
あとは不安は全くありません。期待だけでいっぱいでっす!
楽しみに、ほんとーに楽しみにしていますので、どうぞ宜しくお願いします。
2006年11月24日(金)02時49分
Cガエル^o^
姫ネコ様 ^o^

しとしとと秋雨がここ伊豆高原を包み込んでおります。
一雨ごとにその冷たさが増してゆくようにさえ感じます。
この雨が上がると気候はまた冬へと近づいて行くのではないでしょうか。
移ろい行く季節の中、ここアンダは本日もた〜くさんのお客様に
“お帰り”頂いております。
皆様風邪などひかぬよう、温かくしてお休みくださいませ・・・。

姫ネコ様、明後日(!?もう明日ですね^^;)のアンダヘの“お帰り”の
ご予約、誠に有難うございます!
期待に胸脹らむ姫ネコ様からのお便りに、本日も夜更かしの私、フロント担当
Cガエルが心をこめてお返事させて頂きます^o^

さて、今回はキャンセル待ちで見事ご予約をいただけたとのこと、
アンダガエラーズ一同も自分の事のように喜んでおります。
アンダでは、もしもご希望のお日付けが満室でも姫ネコ様のように
ご希望をいただければキャンセル待ちという形でお部屋に空きが出次第
ご連絡をさせていただく事ができるんです!
もちろんアンダからご連絡させて頂いた時点で他にご予定がお決まりの場合には
お断りいただくのもOKでございます。(・・・残念ではございますが^^;)
「どうしてもアンダに泊まりたい!!」お客様のそのお気持ちにできる限り
お力になりたいと願うアンダガエラーズでございます。
インターネットの空室情報が「満室」の場合でもちょうどキャンセルで空きが有ったり、
キャンセル待ちをお伺いすることも出来ますので、直接アンダフリーダイヤル
0120−759−026 (南国お風呂) までお問合せくださいませ^o^
※ 尚、キャンセル待ちにつきましてはキャンセルが出次第のご連絡となりますので
キャンセルの出なかった場合にはご連絡差し上げませんこと、ご了承くださいm(__)m

8月以来のアンダ“お帰り”、本当に心待ちにして頂いているご様子に、
我々アンダガエラーズまで何だかウキウキしてまいりました^^♪
25日のお天気は・・・ご安心下さい! 伊豆地方はバッチリ「晴れ」の予報が
出ております^o^
あとは雨ガエルとして有名なTガエルを催眠術で眠らせておけば・・・(笑)

もちろんアンダには雨の日でも館内でたっぷりお楽しみいただけるコンテンツが
盛りだくさんでございます。
Tガエルへの催眠術が失敗してしまった時には(笑)どうぞアンダ名物の
「雨の日キラーコンテンツ」でとことんお楽しみくださいませ^o^

それでは、もうすぐですね^o^
姫ネコ様に秋の晴れ渡った青空の下、“お帰り”いただけますことを
アンダガエラーズ一同心より楽しみにお待ちいたしております!

今週のお天気はこちらから^o^
雨にも負けない「お楽しみ処」


2006年11月23日(木)02時24分
お便り 2,813通目
min
こんばんゎ!!
クリスマスに初帰りをさせていただきます!!実は去年も彼氏とクリスマスをアンダで・・・っと思ってたのですが、予約しようと思ったのが12月に入ってからだったので、すでに満室。。。なので今年こそっと思いかなり早めに予約させていただきました♪
クリスマススペシャルディナーがあるとことで、とっても楽しみにしています。
ちょっと質問があります。
まず、クリスマスという事でどうしてもほしくなるのがクリスマスケーキとシャンパンな私!!そちらでもし用意していただいてたらとってもうれしいのですが、もしない場合はもっていきたいので詳細を教えてください。あと、貸切風呂は1回ですか??できればせっかく2人できてるので2人でいろんな温泉に入りたいです。わがままばかりでごめんなさい。
クリスマス本当に楽しみにしています☆
2006年11月23日(木)05時29分
Cガエル^o^
min様 ^o^

薄っすらと東の空が明るくなってまいりました。
いつもよりちょっぴり早起きして別館ロンボックの屋上展望台へ上ると、
夜明けの冷たい空気もどこか心地よく感じられます。

min様、クリスマスのアンダヘの“お帰り”をご予定いただき、誠に
有難うございます!
本日はロンボック館の夜のお留守番を任されました私、Cガエルが
min様からのお便りに眠い目を擦りながら・・・いえいえ^^; 朝の空気のように
爽やかな気分でお返事させて頂きます^o^

気が付けばもうクリスマスシーズン真っ只中でございますね。
都会のネオンはさぞかしキレイなことでしょう・・・
私Cガエル、ここ伊豆高原に来てからというもの、派手なイルミネーションを
目にする機会がほとんどなくなりました。
ただ、ここ伊豆高原にも都会のクリスマスにも負けず劣らず、胸を張って自慢できる、
輝くあるものがございます。
そうです、満天にちりばめられた光り輝く星空でございます。
冬の星空に輝く6つの1等星を結んでできる6角形は「冬のダイヤモンド」と
呼ばれています。
別館ロンボックの屋上で大切な方へこのダイヤモンドをプレゼント・・・なんて
ロマンチックですね^^

・・・さて、話が横道にそれてしまいました。失礼致しましたm(__)m
クリスマスでのご宿泊、ケーキとシャンパンをご希望とのことでございますね。
記念日のお客様にご用意させて頂いておりますサプライズのお祝いは
クリスマスやバレンタインデーなどの年中行事は対象外とさせて頂いておりますが、
ご希望のお客様には有料ではございますがホールケーキやシャンパンを
ご用意させて頂く事が可能でございます!
料金はホールケーキ(5号サイズ)が3150円、生クリームまたはチョコレート味が
ございます。
シャンパンはハーフボトルで1575円、フルボトルは2640円からご用意いたして
おります。
詳しくはフリーダイヤル:0120−759−026(南国お風呂)
もしくはE-mail:staff@andativa.jp 間で直接お問い合わせくださいませ!

また、お客様のケーキやシャンパンのお持込につきましても特に制限は
ございません。
どうしてもこれ!というものがございましたらご遠慮なくご持参いただければと
存じます。

また、貸切風呂は皆様にご利用いただけます様、チェックインの際にお好きな
お風呂を1つ、1枠35分間(枠に余裕のある日は50分!)でご予約を
頂いております。
その上でご宿泊のお客様皆様のチェックインが終わった段階でまだ枠に空きが
あれば本館フロントにて2回目のご利用やお時間の延長などをご案内させて
頂いております。
もっと貸切風呂に入りたい!そうご希望のお客様はどうぞご遠慮なく
フロント花ガエラーズへお問合せくださいませ^o^

・・・以上、簡単ではございますがご質問のお答えにはなりましたでしょうか?
また何か細かいご質問やご要望がございましたらどうぞご遠慮なく
お電話・メールにてお問い合わせくださいませ。
更に詳しくご案内させて頂けるかと存じます^o^

それではmin様、アンダで素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ!
ちょっぴりクリスマスヴァージョンに衣替えしたアンダにてアンダガエラーズが
min様の“お帰り”を心よりお待ち致しております^o^



2006年11月22日(水)22時09分
お便り 2,812通目
蛙大好き娘
先日はお世話になりました。
女3人、本当にゆったりまったり過ごすことができました。
たった1泊だったのに・・・日頃の疲れも忘れいい時間を過ごすことができました。

私のちょっと早い誕生日(実は今日です)のサプライズも感激でした。
当日はずいぶんたくさんのケーキが出てきてビックリしました。
「今日は特別多いのですよ」って言われてましたね。
夕飯でお腹いっぱいだったのでお部屋に持っていっていただきました。

その他いろいろ・・・
「みんな至れり尽くせりだね」って3人でひたすら感激でした。

ロンちゃんには会えましたが、リス君には会えなかったので
次回は一人旅もしくは娘と一緒に帰って会いたいですね。

本当にありがとうございました。




2006年11月23日(木)02時03分
Cガエル^o^
蛙大好き娘様 ^o^

アンダ裏庭の原生林を歩いていると、目の前を横切る黒い影・・・
何かと思いその行方を目で追うと・・・そこにはアンダの名(迷)執事猫・ロンが
テクテクとお散歩をしていたようです。
執事の大切なお仕事のひとつ、お客様を原生林の貸切露天風呂へとご案内する
練習でもしていたのでしょうか?^^
お風呂への道すがら、猫やリスたちにめぐり会えたら何か良いことが
ありそうですね^^

蛙大好き娘様、先日のアンダへの“お帰り”、誠に有難うございます!
女性3名様での“お帰り”、ゆっくりと日頃の疲れも癒して頂けたご様子で
ございますね!
そして本日はお誕生日!! おめでとうございま〜っす^o^
私、フロント担当のCガエルが今夜も張り切って蛙大好き娘様からの
嬉しいお便りにお返事させて頂きます。

当日はちょっとお早目のお誕生日のサプライズ、ステキな思い出の
ワンシーンとはなりましたでしょうか?
アンダでのサプライズ、これまでも様々なお客様の心温まる場面をお手伝い
させて頂きました。
10年目のご結婚記念日にご主人様からのご依頼で・・・
お友達のお誕生日を仲良しグループで・・・
お婆ちゃんの喜寿のお祝いを親子3代で・・・
涙を流して喜ばれる方や目を丸くして驚かれるお客様、ちょっと恥ずかしそうに
でもやっぱり嬉しそうな笑顔を見せてくれる方など・・・
どのお客様の周りにも幸せな時間が流れていることを感じます。
どうぞ何かの記念日にアンダヘ“お帰り”の際には予約担当ガエラーズへ
その旨、お申し付けくださいませ!
喜んでサプライズのご相談、承ります^o^

今回、蛙大好き娘様に「至れり尽せり・・・」そうお感じ頂けましたことは
アンダガエラーズ一同にとりまして何よりの喜びでございます。
チェックインからチェックアウトまで・・・アンダでお過しいただくお時間が
お客様皆様にとりまして本当に楽しく、美味しく、癒されるものとして頂けます様、
アンダガエラーズ一同、いつもお客様の目線・立場に立っておもてなしを
させて頂いております。
「こんなもの有ったら良いな」があるホテル、「痒いところにまで手が届く」
そんなおもてなしの出来るアンダでありたいと考えております!

次回はお一人旅でしょうか? それともお嬢様と?? はたまた今回と
同じメンバーで・・・
いずれに致しましてもアンダにてステキな思い出をお作りいただけます様
アンダガエラーズ一同、心を込めておもてなしをさせて頂きます!
次回は原生林に住むリスにもご挨拶に伺うよう伝えておきますね^^
(何分気まぐれな動物達でございます。どこかへお出掛け中の場合には
ご容赦のほどを・・・笑)
それでは次回の蛙大好き娘様の“お帰り”、アンダガエラーズ並びに
執事猫・リス共々心よりお待ち致しております!!

露天風呂へご案内!?
リス達もお待ち致しております^o^


2006年11月22日(水)16時35分
お便り 2,811通目
もも
先日2度目のお帰りを満喫させていただきました^^
基本的にはなーんの不満もないのですが1つだけ・・。

1度目のお帰りから引き続き昔読んだ長編漫画を読み
懐かしさにふけっていたのですが、途中で切れてました。
完結はしていないもののあと10巻以上は出てるのに・・。

ライブラリー?の漫画の補充は無理でしょうか?
新しいのを入れて!とは言いませんが、
置いてあるものについては最後まで揃えて欲しい。。
2006年11月23日(木)00時27分
Tガエル
別館ロンボック屋上360°パノラマ展望台から眺める
青空広がったここ伊豆高原の秋空は、徐々に闇に包まれはじめ
ちょうど、青と橙が相まって幻想的な風景を演出しておりました。

ガーデンレストラン”プルシル”では、そんな移り変わる景色の中、
ゆった〜りとした時間が流れております。
この景色とガムラン(バリ伝統音楽)が奏でる雰囲気の中、先日解禁された
ばかりのボジョレーヌーヴォー(飲み放題・無料)を傾けながら、
お客様方のテーブルからたくさんの笑顔が咲いております^o^

もも様 ^o^

先日は、2回目の”お帰り”頂けまして、誠に有難うございます。
私、フロント事務所担当Tガエルが感謝いっぱいでお返事させて頂きます。

アンダには、本館ライブラリーそして、別館ロンボックに約3,000冊に及ぶ
漫画や小説をご用意しております。
連日、お子様連れのお客様から、熟年のお客様まで、夜はいつも2〜3組の
お客様が熱心に読書をなさっておられます。
しかも、お部屋へのお持込OK!お部屋でまった〜り読書の夜長を
お楽しみ頂けます(ライブラリーに読書燈をご用意しております・無料)。

もも様におかれましては、今回のアンダライフのひとつとして、懐かしい
長編漫画の読破をお楽しみにされていたにも関わらず、私たちアンダ
スタッフの細部までに至る心遣いが行き届きませず、誠に申し訳
ございませんでした。
まだ続くはずの楽しい漫画の世界から突然、現実の世界へと・・・
もも様の残念なお気持ちお察し申し上げます。
アンダでは、毎月抜け巻チェック・補充を行っておりますが、
数百タイトルあるすべての漫画の新刊チェックまでは行き届いておりません
でした。

早速、ライブラリー所蔵の全タイトルの中で完結していないものを
ピックアップし、一覧表作成致します。
毎月行う抜け巻チェック時に新刊補充の徹底を行い、お客様方に
心行くまで漫画の世界をお楽しみ頂けますよう、お約束させて頂きます。
(当日、既貸出の場合もございますこと、予めご了承下さいませ。)

ところで、このライブラリーほか、本館・別館ロンボックの展望ロビーや別館
バトゥールのリビングカフェ(ソフトドリンク9種類飲み放題)に近日、バリ島
関連の写真集や書籍5タイトルが登場いたします。
バリ島の香り漂うアンダ館内でさらにバリ島の風を感じて下さいませ^o^

しかも、お気に入りのものがございましたら、アンダ館内バリ雑貨店
インダバリにもご用意しておりますので、ご家庭でもバリ島体験をお楽しみ
頂けます^o^
インダバリと申せば・・・姉妹店ホテルバリアン内のインダバリがバリ美術館!
同じくアンダ姉妹店パセラリゾーツ横浜関内店では、南国バリ島満点♪
更なる進化計画(大げさでございますが・・・笑)があるそうです。
両店とも、見るだけでもOK^o^ 見ているだけ楽しい気軽に入れるお店で
ございま〜す!
あっ?・・・話が横道に・・・自分の世界へどっぷり浸かってしまいました(^ ^ゞ
もも様、姉妹店の紹介が長くなってしまい、申し訳ございません。

それでは、もも様。
次回の”お帰り”では、本当に「なーんの不満」もなく、思う存分アンダでの
ひとときをお楽しみ頂けますよう、少しでも成長して参ります。
これから、年末に向けてお忙しい毎日のことと存じますが、お身体ご自愛の上、
健やかにお過ごし下さいませ^o^



2006年11月22日(水)06時18分
お便り 2,810通目
motti
昨年来て皆と卓球をやり大変楽しい思いをしました。今年も楽しみましたが、用具(ラケット)が痛んでいたので出来れば管理をしてもらうといいと思いました。他には不満はありませんでしたがその点だけお願い致します。
2006年11月22日(水)13時45分
伯Iガエル
motti様

お便りを頂きました。誠にありがとうございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

昨年に引き続きまた今年も「お帰り」頂き誠に有難うございます。
motti様は卓球が大変お好きのようでございますね。毎回楽しみにされている
ご様子が伺われました。
本館地階と新館・バトゥールには「海の見える卓球場」の2箇所がございます。
どちらでもお楽しみ頂けますので、「温泉卓球」ではございませんが、皆様で
是非ひとつゲームをやってみては如何でしょうか。

ネット越しに相手とのやり取りや駆け引き、単に打ち負かすだけではなくて
どうやってラリーを続けるかというのもとても楽しいことでございます。
ときどきスマッシュが決まったときに「よっしゃ〜」と叫んでみたり。

ところが、フォアは打てても、バックはからきしダメとか自分の弱点を執拗に
ついて来られたりしますと、段々息も荒く次第に言葉も刺々しくなって参ります。
「いい加減にしろよ!」「勝ちゃ〜良いってもんじゃないだろ!」「楽しくやろうぜ!」

・・・心の動揺が隠せません。

また、上級者になると訳の分からないカットをしますね。
ラケットに当てることは出来ても、どこに返っていくのか皆目わかりません。
右に左に、上に下に、一体どうなっているのでしょう。
もう完全にイ・タ・ブ・ラ・レ・テ・いる状態でございます。
サーブを一本も返せません。
こうなると「お願いだからカットはヤメテ!」でございます。
たまに、愛ちゃんの真似をして高く投げ上げるサーブなどされようものなら、
投げ上げたボールばかりに目が移り、とてもレシーブどころではございません。
サーブが通り過ぎるのを見守るだけです。
仕舞には、「ラケットが悪い、こんなのではまともな打ち合いができない」と
道具に八つ当たりする始末でございます。
特にこれは伯Iガエルの常套句でございます。

さて、motti様よりご指摘頂きましたラケットの件でございますが、
定期的に点検・補修を行っております中、ラバーの傷みを確認致しました。
早速新しいラケットに交換しましたうえで、傷みの多いラバーは補修致します。
ラバーの点検・張替えを今まで以上に気をつけて参ります。
皆様の激しい打ち合いの成果がラケットに記されております。
貴重なご意見を頂き、お見苦しい中にもなぜか嬉しさがございます。
今後もたくさん皆様にお楽しみ頂けますように、管理させて頂きます。
何卒ご容赦のほどお願い申し上げます。
これは決して、motti様がラケットに八つ当たりしているということでは
ございませんので、何卒誤解の無きよう心よりお願い申し上げます。

それではmotti様、次回「お帰り」を海の見える卓球場でお待ち致しております。

よっしゃ〜!ガエルより


2006年11月21日(火)18時51分
お便り 2,809通目
k子
先日、R太とともにアンダに帰り、心温まるウエディングをやっていただいたk子です!!無事に入籍もすませ、(R太は、役所の受付時間ギリギリに、届に記入し始めたため、テンパって1丁目を1町目とかいたりしてましたが・・・)少しおちついたところです。

本当に、終始アンダのみなさんの優しさに感動した私達です!!なんと表現していいかわからないくらい素敵な時間でした。ワガママもたくさんきいてもらったし。出席してくれたみんなが「すごくいい結婚式だったね」っていってくれたのは、ひとえにアンダのみなさんのおかげです!!私の母も、「スタッフの人みなさんがあんなに揃って感じがよくて、本当にアンダにしてよかったね!」とすごく喜んで、メールするならお礼を言っておいてと言っておりました。

R太の緊張をほぐそうと式の直前まで和ませてくれたMさん、私の冷え症の足&場の空気も暖めてくれたYさん、準備のとき私が何度電話をかけてもいつも丁寧に対応してくれて当日も式にパーティーにと絶妙な進行をしてくれたNさん、料理もすごくおいしっかったっす、料理長!!(特に、甘いもの好きの私達2人は、料理長さん特製のケーキにメロメロでした)
まだまだ書ききれないほどのアンダガエラーズのみなさんへ、「本当にありがとうm(_ _)m」

出張に行ってしまったR太からの伝言。「絶対また帰ります!!」

ほんとに絶対また帰ります。それでは、また!!


2006年11月22日(水)04時13分
Sガエル
k子様 ^o^

11月19日・・・主役のおふたり、そして大切なご家族・ご友人皆様にとりまして、
忘れられない大切な日・・・幸せに満ち溢れるおふたりが、ご一緒に歩まれる
新たな人生を祝福するかのように、永遠の誓いが高らかと、
天高く響き渡ったあの瞬間。

実に幸せそうに寄り添うおふたりのお姿、そんなおふたりを優しく包み込むような
ご家族・ご友人の皆様、アットホームで心温まるひととき・・・
今でも私Sガエルをはじめ、ウエディングスタッフ、全アンダガエラーズの心深くから
こみ上げる喜び、じ〜んと響く心地よい余韻が残っております。

ご入籍も無事にお済ませになられたとのこと、全アンダガエラーズ、改めまして
心の底よりお祝い申し上げます。
互いが寄り添い、助け合い、ときには励まし合い、いつまでも末永く、お幸せに。

ご入籍時、少しだけおっちょこちょい(笑)のR太様も、挙式当日はk子様を
しっかりと力強くリードされ、本当に頼もしい方とお見受けしておりました^o^
そして、k子様。
ウエディングスタッフM&Yガエルそして、祝Nガエル・料理長Yガエルをはじめ
全アンダガエラーズが見とれてしまうほどお美しい純白のお姿が幸せ満ち溢れ
さらに輝いて見えました。
(R太様を羨ましがる男性ガエラーズが多数おりました・・・^o^ )

R太様・k子様ご夫妻、そしてご家族・ご友人皆様の心に少しでも残るような
素敵なウエディングであったとの報を受け、アンダガエラーズは、ほっと胸を撫で
下ろしております。

11月19日・・・私達アンダガエラーズにとりましても忘れられない記念日。

おふたりの新たな人生が心温まるひとときでありますように・・・
私たちアンダガエラーズのこの想いは、別館バトゥールの小さなチャペルから溢れ、
笑顔に溢れ、心から溢れております。

そして、ここ伊豆高原アンダにて永遠の誓いをされたすべてのお客様、
大切な記念日をお迎え頂いたすべてのお客様、アンダに”お帰り”頂いたすべての
お客様にとりまして、アンダが心温まる楽しい想い出が作れるリゾートホテルで
ありますように・・・。

私たちは、まだまだ若く未熟なアンダスタッフたちではございますが、
これからも胸を張って自慢(笑)できるこの想い、心からのおもてなしと満面の
笑顔でR太様・k子様ご夫妻、そしてすべてのお客様の想い出作りのお手伝いを
させて頂きたく存じます。

最後になりますが、11月19日・・・輝くおふたりのお姿を歳時記にてお披露目
させて頂くことにご了承下さいました事、重ねて御礼申し上げます。
只今、リゾートウエディング”アンダ・ティバ・バトゥール”のホームページでは、
ご本人様のご了承のもと、お裾分け頂きましたアンダでの幸せの瞬間を永遠に繋ぐ
ページ「記念写真館」を準備中でございます^o^
私達アンダガエラーズにとりまして、溢れんばかりのおふたりの幸せがぎっしり
詰まった宝箱でございます。

それでは、R太様・k子様ご夫妻に再びここ伊豆高原にてお目に掛かれます日を
全アンダガエラーズ、楽しみにお待ちいたしております。

心に込み上げる幸せ気分に浸りながら・・・ここで筆を置かせて頂きます。

伊豆高原で実現するリゾートウエディング


2006年11月21日(火)15時21分
お便り 2,808通目
mint
もうすぐ初帰りします! とっても楽しみです。
何度も隅々までHPを拝見して予習しています。
その中で気になった事が・・・

もし私の見落としだったら申し訳ないのですが、
アンダ建物内の見取り図ページのようなものはありませんよね?
フロントはここ、お風呂はここ、ロンボック館へはここから、
各駐車場からフロントへの行き方、この辺はお庭、
非常口、避難経路などなど
全体も各建物内も各階もわかるような・・・

多分、現地では案内されているでしょうし、
わからなければ周りのスタッフさんに聞けば済むかもしれませんが、
遊ぶ順序を決め、移動時間を短くして満遍なく楽しみたいのです。
把握しておけば迷子にもなりにくいし(笑)
そういうのがあると、とっても助かるなぁと思いました。

とはいえ、初帰りはもう間近。
もっと早く聞いてみればよかった、と思っています。
次回の(まだ初回も済んでませんが)参考にさせていただきたいので
該当ページがあれば教えてください。
もし無ければご一考いただけると嬉しいです。
2006年11月21日(火)22時48分
淑Nガエル(淑女でございます^^)
mint様

小春日和の伊豆高原。
海も山も、色付き始めた草木の葉も柔らかな陽光に包まれます。
原生林に塒を持つ野生のリスたちは、ポカポカ陽気に浮かれるように
枝から枝へと弾んでいます。

とっても穏やかだった一日は漆黒の空に模様替えの伊豆高原アンダ地方・・・
お日様が沈んでも、お客様の笑顔でアンダ館内は明るく照らされています^^*

もうすぐ初お帰り!のmint様!!
アンダの予習に余念の無いご様子のmint様からいただいた嬉しいお便りに、
お客様ご案内係兼ウエディング担当のワタクシ淑Nガエルが心を込めまして
お返事をしたためさせていただきます。

「お帰りなさい^^」
アンダのエントランスに聳え立つ巨大ヤシの木・・・
館内に漂うマスターゴールドの香り・・・
心地よいガムランの調べ・・・
バティック(バリ特有の柄を染め抜いた布)の巻きスカートに身を包んだ
フロント花ガエルのとびっきりの笑顔・・・^o^
お客様をバリ風リゾート「アンダランド」へ誘う入口でございます。

ご到着の瞬間から始まる非日常的「アンダワールド」を存分にお楽しみください。

疲れた身体を貸切風呂に投げ出し、どうぞ伊豆温泉のやさしいぬくもりに
身を委ねてみてください。
お風呂上りには、よく冷えた伊豆の天然水はいかがでしょうか。
細胞の隅々まで潤っていくのがきっとお感じいただけますことでしょう。

別館バトゥールにいらっしゃいますか?それとも別館ロンボック?
さあ、お連れ様とゲームでの対戦です。
卓球やワニワニパニック・エアホッケーは、頭の中身を空っぽにして
興じる楽しさがございます。
勝負の一喜一憂の歓声が聞こえてくるようでございます。

いよいよ、お待ち兼ねのお夕食のお時間でございます。
料理長はじめ厨房スタッフが心を込めてご用意させていただきます
多国籍フルコースディナーは、バリリゾートレストランの「プルシル」で、
レストランガエラーズが笑顔と共にお客様のお席にお届けいたします。
お食事に色を添える大切な役目のお飲み物は、アンダでは50種以上が無料で
お楽しみいただけます。ビールやカクテル、また先日解禁になったばかりの
ボジョレーヌーボーも存分にお楽しみいただけます。
(こちらは11月30日まででございます)

舌もお腹もご満足いただいた後は、さあ今度は何をなさいましょうか?

ライブラリーで、ゆっくりゆっくりお気に入りを読みふけるのも良し、
マッサージチェアーの心地よい刺激に任せるのも良し・・・
でもやはり、究極の癒しはエステでございましょう。
フルハンドバリニーズエステは、その心地よさでお客様を極楽へと誘います。

mint様。
アンダランドは「お客様おもてなしコンテンツ」満載でございます。
Dランドのように地図を片手にお回りいただくほど広〜くはございませんが
小さいながらもギュッと凝縮されておりますのがアンダランドです(笑)
チェックインの際に、フロント花ガエラーズが別館を含めましたアンダ館内を
特製の地図と共にご案内させていただきます。
お部屋の冷蔵庫にご用意させて頂いておりますウエルカムドリンクをお召し
上がりいただきながら、お連れ様とじっくり作戦会議(笑)を練られるのも
アンダお楽しみのスケジュールにお組いただけたらと存じます^^

今回いただきましたアンダの全体地図のホームページへ掲載に関しまして、
大変貴重なご意見を頂きまして誠にありがとうございます。

外はすっかり闇の世界・・・
アンダワールドの夜は、まだまだ続きます。

mint様
mint様のお帰りをアンダガエラーズ心よりお待ち申し上げております。
朝晩の冷え込みにご自愛いただき、どうぞお健やかにお過しくださいませ。
それでは、ごきげんよう^^



2006年11月20日(月)23時18分
お便り 2,807通目
sakura
久しぶりに帰ります。
今回は初めて電車で帰ろうと思っているのですが、いつもマイカー派で、お香を買い溜めしお土産たくさんになってしまうので、帰りが不安です。
宅急便の手配とかはしていますか?

2006年11月21日(火)01時38分
Cガエル^o^
sakura様 ^o^

ゴクゴク・・・ゴクゴク・・・・「おかわり〜!」
本日もアンダのガーデンレストラン・プルシルでは期間限定のアレが
大好評でございます。
さて、アレとはいったい・・・
・・・皆様もうご存知ですね^^
アンダでは11月30日まで、ディナータイムにて先日解禁となりました
ボジョレー・ヌーヴォーをフリードリンクメニューのひとつとしてお楽しみ
頂いております。
お食事後にはいつも以上にお顔を赤らめたお客様が多いような・・・^^;

sakura様、お久しぶりのアンダへの“お帰り”、誠にありがとうございます!
今夜はちょっと夜更かしの私、フロント担当Cガエルが夜も元気に
sakura様からのお便りにお返事させて頂きます^o^

さて、今回は電車でのアンダ“お帰り”をご予定とのこと、やっぱりお帰りの
お荷物は気になりますね^^;
でもsakura様、ご安心下さいませ!
フロント花ガエラーズにお申し付けいただければクロネコヤマトの宅急便を
手配させて頂きます。
お荷物をまとめていつでもお声がけ下さいませ!
宅急便の発送伝票をご用意させて頂きます。
なお、送料につきましては誠に恐れ入りますがお客様のご負担とさせて
頂きますこと、ご了承くださいませ。

アンダのお土産ショップ「Indah Bali」に一歩足を踏み入れると・・・
そこはバリ島の雑貨屋さんと伊豆のお土産屋さんがミックスされたような、
とっても楽しい空間が広がっております。
あれも欲しい、これも欲しいと、手にとって商品を選んでいると、いつの間にか
籠の中はいっぱいに・・・^^;
sakura様はお香を買いだめされるご予定とのことでございますね。
「Indah Bali」でもダントツ一番の人気商品はアンダの香り「マスターゴールド」
のお香でございます。
その他にも様々な種類のお香を取り揃えておりますので、どうぞお好みのものを
お探しくださいませ^^
近頃「Indah Bali」店長のKガエルは、マスターゴールドとお香立てをセットにした
「お香入門セット」や、7種のお香をセットにした「お香1週間」などなど、
楽しくてお得なお香のセット商品にも力を入れているようです。
「Indah Bali」ご来店の際にはどうぞ手にとってご覧下さいませ。

それではsakura様、お荷物のご心配はなさらずに、アンダでのお買い物も
たっぷりとお楽しみくださいませ!
アンダガエラーズ一同、sakura様の“お帰り”をここ伊豆高原にて
心よりお待ち致しております!!

ボジョレー飲み放題!


2006年11月20日(月)18時50分
お便り 2,806通目
従姉妹ん。2号
17日に初帰りしました、従姉妹ん。2号です。
従姉妹ん。1号さんの幹事さんにお任せしっぱなしで今回初の従姉妹ん。旅行は本当に思い出深い旅行となりました。 幹事の1号さんから「どうしても泊まってみたいホテルがある」と、聞き「そんなに魅力的なら」と、同意しHPで調べてみた所魅力いっぱいで行ける日を指折り数えていました。仲良し3人組にはそれぞれ子供がいましてそれぞれの子供の行事やら、仕事のお休みのタイミングなど、いろいろ心配はしておりましたが無事初帰りできました。 

サプライズプレゼントは本当に感動でした。
ライトが落ち静かな流れの中のサプライズは涙ものでした。

展望大浴場では数々のシャンプー&コンディショナー!
これだけの種類が揃えてあるなんて驚きです。
普段使えないセットを使用できまたまた感動です。

大浴場以外でも細かな気配りがありトイレにも感じられました。

従姉妹ん。3号の姉はカエルくん3体を家族のお土産とし、可愛がっている間にかなり愛着を帯びたようです。

感動はまだまだ言い表ししきれませんがとても素敵な思い出ができ本当に感謝、感謝の気持ちでいっぱいです。
2006年11月20日(月)22時19分
Cガエル^o^
従姉妹ん。2号様 ^o^

雨上がりの夜空・・・別館ロンボック屋上のパノラマ展望台から見上げる
空に、雲の隙間に薄っすらと輝く星を見つけることが出来ました。
季節は秋から冬へ・・・紅葉から落ち葉舞う冬景色へと移ろい行く日中の
景色同様、輝く星達も澄み渡る空に秋の星座から冬の星座へ・・・
昔の人々が星座を見ながら語った神話は冬の物語へと展開して行きます。
皆様もロンボック展望台にて星空を眺める・・・そんな非日常のロマンチックな
夜をお過しになられては如何でしょうか?^^

従姉妹ん。2号様、先日のアンダヘの「従姉妹三人再会記念旅行」での“お帰り”、
誠に有難うございます。
幹事の1号様に続き、従姉妹ん。2号様からもご満足いただけたご様子の伺える
素敵なお便りが届きました。
私、フロント担当のCガエルが感謝の気持ちをい〜ぱいに詰め込んで
従姉妹ん。2号様からの心温まるお便りにお返事させて頂きます!

アンダからご用意させて頂きましたサプライズのプレゼント、お喜びいただき
アンダガエラーズ一同、大変光栄に存じます。
アンダではお誕生日やご結婚記念日で“お帰り”のお客様はもちろんの事、
今回の従姉妹ん。2号様のように、何か「特別な日」に“お帰り”いただけます
お客様にはアンダガエラーズが張り切ってお祝いのお手伝いをさせていただいて
おります。
「お客様に最高の思い出をおつくりいただきたい」・・・これが私共アンダガエラーズの
共通の思いでございます。
ご記念日に“お帰り”のお客様はどうぞご遠慮なく予約担当ガエラーズへその旨、
ご相談くださいませ!
※ クリスマスやバレンタインデーなどの年中行事は対象外とさせて頂いております。

大浴場や屋内貸切風呂にご用意させて頂いております「いつものシャンプー」
シリーズ、“お帰り”頂くお客様皆様に大変お喜びいただいております。
一度使ってみたかった話題の「ツバキ」や、いつも愛用している「アジエンス」・・・
各種ブランドのシャンプー・コンディショナーのなかから人気のものを常に十数種類
取り揃えてご利用いただいておます。
従姉妹ん。2号様にもお気に入りのものをご利用いただけたようですね^^

お姉様にはアンダのカエル達をお土産でお求めいただき、ありがとうございます。
定番のお菓子やお茶のお土産以外にも、アンダならではバリ雑貨・絵画なども
販売致しております「Indah Bali」、たくさんの思い出と共に楽しいお土産も
お持ち帰りくださいませ^o^

それでは、従姉妹ん。様3名様に再びお目に掛かれます日をアンダガエラーズ一同
ここ伊豆高原にて心より楽しみにお待ち致しております!
この度は本当に、ありがとうございました!!

記念日はアンダでお祝い♪


2006年11月19日(日)22時36分
お便り 2,805通目
Kファミリー代表 母ちゃん
11月17日、18日と初帰りで2泊させていただきました、Kファミリー代表の母ちゃんです(^O^)
初めての所に2泊するのは勇気がいるものですが、こちらのHPで下調べして、
何より皆さんの口コミを見て「大丈夫!きっと楽しめる!」と確信して、予約しました。

私達夫婦と子どもたち(6才と0才7ヶ月の兄弟)で行ったのですが、到着したのがチェックイン前の14時!!
そして赤ちゃん連れのため、ものすごい大荷物!!
なのに、嫌な顔ひとつせず笑顔で迎えてくれて荷物も預かっていただきました。

お部屋もとってもお洒落で広くて、子ども連れでも安心して落ち着いて過ごすことが出来ましたし、
作務衣が着心地が良くて、2日目、昼食を食べに外出するときと、チェックアウトのとき、脱ぐのが本当にイヤでした(笑)

アンダピックは全て楽しみ、2日間で一体どれだけエアホッケーや、ビリヤード、ダーツをやったことでしょう。
ザビックスから、サーフボーイ、DVD鑑賞、プレステに至るまで、とことん遊びましたよ(^O^)
6才のお兄ちゃんは気の済むまで遊べて大満足してました(笑)

食事もとても美味しく、1日目はプルシルで優雅に、2日目は和室でのんびり堪能させていただきました。
下の子がぐずった時に、さりげなく楽器のおもちゃを持ってきてくれたり
スタッフの方の心遣いがとても嬉しかったです。
サプライズもありがとうございました!予想以上のもので、とても感動しました。

お風呂も露天と地下の家族風呂を、一日ずつ楽しめました。
ただ、露天風呂はお湯が熱くて、赤ちゃんを入れるには厳しいものがありました・・・(^^;
もう少しだけぬるかったら、のんびりつかれたのになぁと思ってしまいました。

それと、喫煙コーナーがレストラン前にあるのは、ちょっとどうかなぁと思いました。
嫌煙家にとっては、食事の前後に煙たいところを通らなくてはならないのは大変苦痛です。
ましてや、赤ちゃんには受動喫煙させたくないのです。
ロビー向かい側の自販機のところだけで十分ではないかなと思うのですが、いかがでしょうか?

長々と書いてしまいましたが、「アンダ」で本当に楽しく夢のような2日間を過ごさせていただきました。
今回、唯一楽しむ事ができなかった「プラネタリウム」を次回は絶対お借りしようと思っています。

こんなに楽しい「アンダ」は連泊するに限りますね!(^O^)
1日じゃ、ほんとに遊び切れないっ!
また家族全員で「連泊お帰り」出来る日を夢見て・・・。
今回は本当にお世話になりました。ありがとうございました。

P.S.帰る間際にお兄ちゃんが、「Indah Bali」で買った
青い石のブレスレットをホテル内で落としてしまい、
スタッフの方にも探していただいたのですが、見つからず・・・
もし今後、そちらで見つかったらご連絡などいただけるものなのでしょうか?
お兄ちゃんがあきらめきれなくて、とてもショックを受けてるもので・・・







2006年11月20日(月)02時58分
花Nガエル(花ガエル=女性でございます^o^ )
Kファミリー代表 母ちゃん様 ^o^

先日は、大切なご家族お揃いでの2泊3日の旅のお供にアンダをご指名頂き
誠に有難うございます。
私、バリ式エステ&スパ チャンティックの花ガエラーズのひとり、花Nガエルが
感謝の気持ちいっぱいでお返事させて頂きます。

日増しに寒さ増してまいりましたこの季節・・・エステ営業終了後、
私達花ガエラーズもついつい温泉が恋しくなってしまい・・・ザブ〜ン♪
あくまでもお客様の目線で湯加減チェックでございます(^ ^ゞ(ここだけの
お話ですが、実は昨夜も・・・笑)
アンダの温泉温度は、体温より2〜4度熱め(38〜40度ぐらい)なんです。
これは、母親の胎内にいた時の温度が39度ほどで、本能的にその温度が
1番安心するからだと言われています^o^
清掃設備担当のKガエルは、終日定期的な温泉温度チェックを行ない、
この絶妙な湯加減を維持できますよう努めておりますが、Kファミリー代表 
母ちゃん様(以降Kファミリー様と呼ばせて頂きます^o^ )のお言葉を参考に、
今一度湯加減チェックを徹底して参ります。
Kファミリー様、貴重なご意見、本当に有難うございます。

また、もうひとつKファミリー様から頂戴致しましたおタバコについてお話させて
頂きます。
以前ほかのお客様から頂戴した喫煙に関するご意見をもとに、Kファミリー様の
ような禁煙家そして、愛煙家のお客様、すべてのお客様が、少しでも快適に、
ゆっくりのんび〜りとお寛ぎ頂けますようレストランでは、ディナータイムと朝食時は
全席禁煙とさせて頂き、愛煙家のお客様には、レストラン入口待合スペースに
喫煙コーナー(空気清浄機フル稼働)を設けさせて頂きました。

そして、お夜食&バータイムに関しましては、レストラン内も喫煙可として
おりましたが、やはりKファミリー様のようにおタバコをお好みでないお客様も最近は
数多くいらっしゃいます事(先日からの増税により愛煙家の34%の方が禁煙に
挑戦しているそうです・・・)から、バータイム中もレストランのお席を、喫煙席と
禁煙席と分ける分煙をお願い致しております。

また、アンダでは、本館洋室・和室・ダブルベッドルーム全タイプに若干数、禁煙
ルームをご用意しておりましたが、ご要望の多さから先日さらに禁煙ルームを
若干数増室致しました。
事前に禁煙ルームのご希望を頂ければ(ネットの場合、ご予約フォームのメモ欄に
ご希望の旨をご入力下さい。)空室のある限り優先的にご用意させて
頂いております。
禁煙ルーム満室の場合は、大変心ばかりではございますが、空気清浄機の貸出を
させて頂きます。
(もちろん全室ルームメイクの際、窓を全開にし、換気に気を配っております^o^ )

アンダでは今後さらに禁煙・愛煙家・・・すべてのお客様の快適空間のご提供に
知恵をふり絞って参ります。
アンダは、Kファミリー様をはじめたくさんの心優しいお客様に支えられながら、
願わくば“あっ!ここ良くなった!!アンダ成長したね^o^ ”と笑顔でおっしゃって
頂けますような・・・そんな小さなお子様からご年配のお客様、まさに老若男女が
心温まる楽しい思い出を作れるリゾートホテルへ成長できますよう、より一層
頑張って参ります。

Kファミリー様。
この度は、マイナスイオン溢れる自然の木漏れ日差し込むアンダでのひととき、
季節折々の食材をふんだんに使用した大きな熊さんこと^o^ 料理長Yガエル特製の
多国籍コースディナーや様々なお楽しみコンテンツ等など伊豆高原の大自然と
アンダのコラボレーションがKファミリー様の楽しい思い出作りにお役立て頂き、アンダ
ガエラーズは、元気いっぱい笑顔いっぱいでございます^o^

次回の”お帰り”では、本日のようなあいにくのお天気でも、アンダ館内でお楽しみ
いただける夜空・・・”ホームスター”で神秘的な伊豆の夜長をお楽しみ下さいませ^o^
最後になりますが、Kファミリー様。
この度は、両手に持ちきれないほどのお褒めのお言葉の数々を頂け、本当に
有難うございます。次回の”お帰り”をスタッフ一同楽しみにお待ち致しております。

P.S.大切な青いブレスレットが見つかり次第、すぐさまご連絡させて頂きますこと
お約束させて頂きます。
口コミ&伝言板の性質上、できますれば念のため直接staff@andativa.jpまたは
フリーダイヤル0120-759-026(南国お風呂)までご連絡下さいませ^o^


2006年11月19日(日)21時01分
お便り 2,804通目
やぎゅう猫
18−19日でお世話になりました!
2回目の帰省(笑)&相方のバースデー祝いを兼ねてアンダ旅行をプレゼントしたのですが、
「また絶対一緒に帰りたいと思っていたからホントに嬉しい!」と大感激されましたー(^^)
さらにサプライズまであって、当日まで内容を知らなかった私までビックリ(笑)

文字並べ替えクイズ、難しかったです…というか難しく考えすぎていたのだと思いますが、
解けたときは嬉しくて思わず叫びそうに!笑
他にも、カラオケやダーツ、貸切露天などなど、
ゴハン以外の時間はよくばって遊びまくっていました。。

今回はインダバリでいっぱいお買い物しちゃいました。
スタッフの皆さんがお召しになっていた黒のパーカーと、
小さいカエルくんの石像×2……その他、アクセサリーなどなど。
パーカーは即、館内で着用(笑)あったかいし、カエルもかわいいしでお気に入りです☆

アンダ全体を包む雰囲気がすべて癒しになり、
おかげさまでとても思い出に残る素晴らしい旅になりました。
ありがとうございました!!!

今度はきっと私のバースデーに帰ります。。。
2006年11月20日(月)00時18分
夜の伝言番Mガエル
やぎゅう猫様^o^

シトシトと降り続ける「秋の長雨」。本日は雨に包まれた伊豆高原・アンダ地方。
そんなお天気を吹き飛ばす程に明るい笑顔がい〜っぱい満ち溢れたんですよ〜♪
(その理由は後でお知らせしま〜す^o^)

スラマット マラムゥ〜 (インドネシア語でこんばんわ〜)

やぎゅう猫様、2度目となりますアンダ”お帰り”に加えたくさんの嬉しいお言葉
の数々をお寄せ頂き誠にありがとうございます^o^
私、事務所兼フロント兼ウエディング担当、夜の伝言番ことMガエルが雨にも負け
ない笑顔いっぱいでお返事させて頂きます(^o^)ノ

冒頭にお知らせしました「満ち溢れた笑顔」の正体は・・・
実は本日、アンダ別館バトゥールにて幸せなお二人の一大イベントがございました!
ご親族とご友人に囲まれ終始笑顔の耐えないお二人。
アットホームでカジュアルな「アンダウエディング」で、また幸せなカップルが誕生
したんです。アンダガエラーズも大喜びでお手伝いさせて頂きました^o^
担当しております私Mガエル、いつも心は快晴でございます(^-^)v
当日のお天気は止むを得ませんが、お二人の新たな門出にふさわしい晴ればれと
した笑顔をプレゼントしたい!そんな気持ちでお手伝いさせて頂いております。
本日の素敵なお二人はコチラからご覧頂けます。

やぎゅう猫様、文字並べ替えクイズこと「幸せカエル探し」、お疲れ様でした(^-^)
アンダ館内に点在する石像ガエルのいずれか9体に隠されている「幸せキーワード」
を集めて頂き、並べ替えますとある質問になっているのでお答え頂き、正解すると
その場でナ・ナント!豪華賞品プレゼントという素敵なイベントでございます。
(すでに何名かのお客様宅には大きな石像ガエルが嫁いで行きました・・・^o^)
更に、このクイズ用紙をフロントにてご応募頂きますと、抽選で1組2名様に
ガルーダインドネシア航空で行く本場バリ島旅行をプレゼントしちゃいます!
皆様に出来るだけ正解して頂きたい!そんな気持ちのアンダガエラーズでござい
ますので、困った時にはお気軽にお声掛け下さいませ。
ヒントをお教えできるかもしれませんよ〜。
ちなみに、レストラン内ならびにエステルーム内には隠しておりませんよ〜。
☆このイベントは11月一杯までの特別イベントでございます(^-^)

やぎゅう猫様、今回の”お帰り”ではお連れ様のお誕生日記念のご旅行との事
でお喜び頂けたご様子にアンダガエラーズもホッと胸を撫で下ろしております。
更にはアンダお土産コーナーの「インダバリ」でもい〜っぱいお買い物まで頂け
担当のKガエルも喜んでおります。
Kガエル曰く、お帰り頂けますお客様の思い出として、また、アンダにお帰り
頂けた時の事を思い出して頂ける記念の品として心に残る素敵な商品をご用意
したいそうです。小さな石像ガエルはもちろんの事、アンダオリジナルパーカー
は毎日思い出して頂けそうですネ(笑) ありがとうございます^o^

これからも、やぎゅう猫様とお連れ様を包みこんで癒してしまう、そんなリゾー
トホテルとして頑張って参ります。
次回”お帰り”を心よりお待ち致しております^o^

この度は本当にテレマカシィ〜☆(誠にありがとうございました)


2006年11月19日(日)13時33分
お便り 2,803通目
ねこうさ
どうもお世話になりました。ねこうさです。

何かイベントのある機会にお帰りすることが多く、有意義に楽しませていただいています。アンダをもっと楽しく!というアンダガエラーズの皆様の意気込みを感じます(笑)
本日は、Weddingの方がいらっしゃいました。
オメデトウございますm(_ _)m
純白の衣装は今日のあいにくの天候にも映えてました。お幸せに・・・。

次はクリスマスに帰ります。
急に冷え込みが厳しくなってきている今日この頃ですが、皆様、お変わりなく過ごせますように☆
2006年11月19日(日)18時51分
Cガエル^o^
ねこうさ様 ^o^

純白のドレスとタキシードに身を包んだ新郎新婦のお二人、
そのお姿を目にしたスタッフ、お客様は・・・「キレ〜イ!」・・・
口をそろえてそうつぶやいていました。
本日アンダにて永遠の愛を誓い合ったお二人・・・いつまでもいつまでも
お幸せに。

ねこうさ様、またまたまたまた(笑)、もう数え切れないくらいのアンダへの
“お帰り”、誠にありがとうございます!
今回もねこうさ様のお顔を拝見し、自然と心安らいだアンダガエラーズで
ございます。
本当の我が家へお帰りいただくように、いつも楽しくアンダガエラーズと
お話してくださいますねこうさ様の“お帰り”は私共アンダガエラーズの
楽しみのひとつでございます^^
本日は私、フロント担当のCガエルが張り切ってお返事させていただきます!

さて、ねこうさ様は本当にたくさんのアンダのイベントにご参加いただいて
おりますね。
春には別館バトゥールの染井吉野の開花日を予想していただく「桜開花予想」、
夏前にはバータイムにも巨大スクリーンでお楽しみいただいておりました
「サッカー・ワールド杯優勝国大予想」、夏の「バリ島旅行が当たる
キャンペーン」、そして9月には「アンダ・レイトサマー・ジャンボ宝くじ」、
10月からの「アンダで川柳大会」、そして現在大好評の「幸せのを呼ぶカエル
を探してクイズにチャレンジ!」・・・
思い起こすとアンダでは本当にさまざまなイベントを皆様にお楽しみ
いただいておりますね^^
一つ一つのイベントにチャレンジしていただき、一喜一憂されるお客様、
皆様本当に楽しい笑顔を見せてくださいます。

まだまだ若いアンダとアンダガエラーズ、いつ帰っても新たな発見、新たな
お楽しみのあるアンダでありたいと考えております!
次回はクリスマスの“お帰り”でございますね。
お馴染みでっかい料理長Yガエルによる「アンダオープン3周年記念・
スペシャルディナーコース」にどうぞご期待下さいませ!

アンダガエラーズ一同、進化するアンダティバにていつでも変わらぬ笑顔で
ねこうさ様はじめお客様皆様の“お帰り”を心よりお待ちいたしております!

アンダの成長記【歳時記】


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。