クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2007年02月20日(火)15時43分
お便り 2,963通目
ジャラン☆ジャラン
2月13日に一泊させてもらった者です^^
久々の家族旅行でとても楽しくのんびり出来ました☆
ありがとうございます。
また四月位にそちらに帰りたいと思っているのですが
スタンプカードを作るのを忘れて家に帰って来てしまって、
とても後悔しています。。。
次回は作って貯めたいと思っていますので宜しくお願いします^^
2007年02月21日(水)02時14分
夜の伝言番Mガエル
ジャラン☆ジャラン様^o^

スラマット マラムゥ〜☆ (インドネシア語でこんばんわ〜)

ジャラン☆ジャラン様、先日はアンダに”お帰り”頂きまして誠にありがとう
ございます。また、ご家族皆様でお楽しみ頂けたご様子にアンダガエラーズも
大変嬉しく思っております。
私、夜の伝言番ことMガエルが笑顔いっぱいお返事させて頂きます^o^

さて、ジャラン☆ジャラン様が少々後悔されておりますスタンプカードの件で
ございますがガッカリされるのはまだ早いですよ(^-^)
アンダワクワクチャレンジをご存知ないお客様の為にも、ここで
少々ご案内させて下さいませ。
ご本人様を始めご友人、知人、ご両親、ご親戚等どなたでも初回のご利用から
1年以内に6回(初回含みます)ご利用頂きますと、必ず1組2名様を1泊3食
(ディナー・お夜食・朝食・フリードリンク付)で ご招待させて頂きます^o^
このカードは持ち回りが可能ですので、ご本人様以外にもご両親やご家族、
ご友人、会社のお仲間などアンダにお出掛け予定のお客様にお渡し頂きスタンプを
GETして頂ければ、あっと言う間にコンプリ〜ト!^o^ 
ご招待券のプレゼントでございます。
そんなアンダワクワクチャレンジのスタンプカードをうっかり作り忘れてし
まったジャラン☆ジャラン様、ご宿泊頂きました際のご明細書をご用意頂き
まして予約担当ガエラーズまでお電話下さいませ。確認させて頂きました後
スタンプカードをご用意させて頂きます^o^
(少々お手数お掛け致しますがご了承下さいませ)
是非コンプリート目指してアンダにお帰りくださいませ〜(^o^)ノ

それでは、ジャラン☆ジャラン様のお帰りを心よりお待ち致しております。

サンパイ ジュンパ ラギィ〜 (では、またネ〜)



2007年02月19日(月)23時05分
お便り 2,962通目
パパガエル
こんにちは〜、2月11日に夫婦で一泊させていただきました「パパガエル」です。初帰りから、一週間・アンダに滞在した思い出と足跡を残したくお便りさせていただきました。
******
結婚26年、妻に何かプレゼントしたいと日々思案?新婚当時行った「伊豆高原」と最近妻が行きたがっていた「エステ」を組み合わせ、インターネットで同時検索し【アンダ】に出逢う。
斬新な発想と面白そうなコンセプト、ここだ〜で一発決定。当日は千葉を8:30に余裕?で出発。(どんな渋滞でも平気だよ〜ん)・・・でも甘かった、東名高速、他大渋滞〜、エステ予約が15:30、「こりゃ、キャンセルか」と思い、とりあえず遅れます電話。電話口で「到着まで待っておりますので気をつけて来て下さい」・・・あたたかい対応に感激感謝、安全運転で16:30ころ到着。
妻は念願のエステ、パパガエルは温泉三昧。そして夕食・夜食とホテルライフをエンジョイ(ラガーマンのようなシェフに感激!)。就寝が近づくにつれ、今の時間がもっともっと長くならないかと本気で思う次第でした。朝食も朝日と木漏れ日の中で時間を気にせず美味しくいただきました。部屋食のお宿もいいけれど、みんなが同じサムイを着用し、同じ空間をともにする・・・旅の原点に触れました。
スタッフの皆様の明るく暖かい心遣いに感謝するとともに、これからもいつ帰っても変わらない「アンダ」にして頂きたく心よりお願いいたします。ありがとうございました。

2007年02月21日(水)01時49分
お留守番(笑)Mガエル
パパガエル様^o^

スラマット マラムゥ〜!(インドネシア語でこんばんわ〜)

す〜っかり夜も深まり、アンダの外は真っ暗でございます。
外灯ひとつ無くホントに真っ暗!これではお客様が外に出れ・・・あっ?!
そうでございます。本日は施設点検の為のメンテナンス日でございます。
年末年始も含め多くのお客様にお帰り頂いておりますアンダ。
日頃なかなか手の届かない部分の修理や清掃等をさせて頂きます為に、
年に数回実施させて頂いておりますメンテナンス日でございますが、
本日は最終日(と、申しましても2日間です・・・笑)でございました。
日中よりアレやコレや動き回っておりましたアンダガエラーズも、
少々疲れ気味にねぐらへと戻って行きました・・・。
明日から更なる元気いっぱいな笑顔で皆様をお迎えするべく、本日は栄養
をいっぱい摂ってぐっすり休む事でしょう。
更なるパワヮァーアァップ!!!を遂げたアンダガエラーズに乞うご期待です^o^

すっかり前置きが長くなってしまい申し訳ございません(^^;
パパガエル様、この度は奥様へのプレゼント旅行にアンダをご指名・お帰り
頂きまして誠にありがとうございます。
また、本当に嬉しいお言葉の数々にアンダガエラーズ一同感謝の気持ちで
いっぱいでございます。
私、事務所兼フロント兼ウエディング担当、更にお留守番まで担当しており
ます夜の伝言番Mガエルが心を込めてお返事させて頂きます(^-^)

パパガエル様の優しさ、書面より伝わって参りました。
大切に連れ添う奥様への感謝の気持ちが溢れております。感激しました。
まだまだ新米パパのMガエルではございますが、パパガエル様を見習わなく
ては!と、心に誓った事は申すまでもございません。
少々時間がズレてしまいましたが、奥様にはエステをお楽しみ頂け何より
でございました。また、パパガエル様にもアンダをご満喫頂けたご様子で
嬉しく思っております。
ちなみに、ラガーマンなのか東の横綱なのかは定かではございませんが、
先程まで近くにおりましたで〜っかい料理長のYガエルも、パパガエル様
のお便りに大変喜んでおりました^o^
(何気にYガエルはキューを持たせますと包丁と同じくらい上手なんです)

パパガエル様に仰って頂けました「旅の原点」とのお言葉。
アンダとアンダガエラーズがどれだけお手伝い出来るかわかりませんが
”お帰り”頂けます皆様がとことんリラックスして心よりお楽しみ頂ける
そんなリゾートホテルを目指してこれからも努めて参ります。

パパガエル様、次回のお帰りを心よりお待ち致しております。

この度は本当にテレマカシィ〜!(ありがとうございました)



2007年02月19日(月)22時16分
お便り 2,961通目
にゃんぴょん
はじめましてこんばんは。
初めての伊豆旅行♪ 宿を探していてこちらのサイトが目に止まり
3月上旬に初帰りをする事になりました! 今から楽しみにしております。
ところで質問ですが(つまらない事ですいません)
ズバリ・・・・・・・

『気分屋なネコちゃんは何処によく現れますか?!!』
『そのネコちゃん達はどこで寝泊りしてるのですか??』

Q&Aのペットについてのところで知り、動物好きな私達はたまらなく大興奮いたしました!!
是非教えて頂けたらなぁと思います。
そして宿泊中に一目でも逢えたらなぁと思います!!

お土産にはどのようなものがよいですか?
人気&お勧めなものがあったら教えて下さい^^


こちらのホテルでは至る所に隠しカエルちゃん達もいそうでそれも楽しみの一つです。
お風呂やゲーム、本に飲み物、色々充実していて1日楽しめそうです!!
それでは宿泊時には宜しくお願いします♪(ペコリ)


2007年02月20日(火)17時23分
伯Iガエル
にゃんぴょん様

お便りを頂戴致しました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

この度は、私共アンダへの初「お帰り」のご予約を賜り
誠に有難うございます。数あまたある伊豆のお宿から
私共アンダをお選び頂き重ねて御礼申し上げます。

今日は朝からしとしとと春雨が優しくアンダの森や高原に
降り注いでおります。
伊豆には一足お先に春の訪れを味わえる河津桜が、今を盛りと
咲き誇っております。
一番有名なのは伊豆高原をさらに南下した河津町がまさに
その名の由来となったところでございます。
丁度にゃんぴょん様が「お帰り」になられる3月上旬まで
河津桜祭りを行っております。
もし間に合えば是非足をお運び頂ければと存じます。
その時はお車ではなく電車のご利用をお奨め致します。
日中の混雑時は駐車場待ちという状態がございますので。
ここ伊豆高原も大室山の山焼きが済み、これからがいよいよ
春の訪れでございます。

にゃんぴょん様は、とても動物がお好きのようでございますね。
アンダにはおっしゃられるとおりネコがおります。
飼っている訳ではございませんが、アンダに居ついております。
寝泊りの場所はアンダの近隣に何箇所かあるようでございます。
お互いにあまりプライベートに立ち入らないようにしております
ので詳しくはご容赦下さいますようお願い申し上げます。
アンダ開館当時から何故か人懐っこいネコがおりました。
名前を「アン」と申します。
アンダの森の散歩道に、いまだ足あとを残す伝説のアンで
ございます。現在は2代目(ロン)3代目(ウリ、クロ)が
毎日アンダの玄関口でお客様をお迎えしております。
初代アンより玄関前のエントランスでのお出迎えが脈々と
受け継がれ、良き伝統を守っております。
誰が教えた訳でもございませんが、3代続けば「伝統」と申し上げても
宜しいのではないでしょうか。
お客様の中には動物が苦手という方もいらっしゃるので、
もし気になるときには、入館の際ご遠慮なく伯Iガエルまでおっしゃって
下さいませ。フロント周りで右往左往しております。

また、アンダのお土産コーナー(Indah Bali)にはバリ島直輸入の
小物・雑貨を数多く取り揃えております。
その他にもアジアンテイストの小物、装飾品、アンダオリジナルのパーカー
Tシャツ、そして館内着の作務衣もございます。
小物の中には、アンダの象徴であるカエルのグッズが多数ございます。
お奨めでございます。
我が愛すべきKガエルが心を込めて品揃えとそれぞれにコメントを添えて
ディスプレーさせて頂いております。そしてもう一つお奨めがございます。
私、伯Iガエルのコーナーもあるのです。
アンダのマークとロゴを刻んだカップとワイングラスを展示販売
させて頂いております。
在庫有る限りでございます!早い者勝ちでございます!
まったく遠慮はいりません!買って下さい!お願いです!!

・・・失礼致しました。つい熱が入りすぎました。

この他に、まったく気まぐれに作ったカエルの小さな置物も
展示しております。これは非売品なのですが、いずれはお買い求め
頂けるよう品揃えをさせて頂きたく思っております。

館内外には大小のカエル達が皆様をお迎えさせて頂いております。
また、館内には無料でお楽しみ頂けるゲームコーナー(アンダピック)
体感ゲーム(ザビックス)やライブラリーコーナーがございます。
お時間の許す限りお楽しみ下さいますようお願い申し上げます。

それでは、にゃんぴょん様、初めての「お帰り」をロン、ウリ、クロと共に
玄関でお待ち申し上げております。

3代目カエル組長より



2007年02月19日(月)18時40分
お便り 2,960通目
月のうさぎ
2月18日から1泊して今帰ってきました!去年彼が見つけて、初めて行って早速リピーター(?)になりました♪日本にいるのに南国気分が味わえて気に入ってます。夜ご飯たべた後おなかいっぱいで眠ってしまい、夜食が食べれませんでした…(涙)いったいメニューは何だったのでしょう!?また近いうちに行きたいです☆^^
2007年02月20日(火)13時26分
Kガエル
月のうさぎ様

外はあいにくの曇り空・・・
小雨舞う伊豆高原11:00現在の気温は8℃・・・
本日2月20日は全国的にも、大変肌寒い1日となっております。

こんな寒い日には温かい食べ物が恋しくなります・・・
あれ??なんだかアンダの厨房からいい匂いが!!!
こっ・・・これは!!料理長のYガエルの自信作、鯛茶漬け!!!
秘伝のダシ汁と新鮮な鯛が織り成す絶妙なハーモニーは、
寒い体を芯から温めるばかりか心までもポッカポカ♪
あまりの美味しさに、2杯、3杯、4杯、5杯、6杯・・・もう食べられませ〜ん(ToT)/~~~

ハッ・・・いけません!!!
月のうさぎ様、失礼致しましたm(__)m
ご質問の「18日のお夜食メニュー」について考えておりましたら・・・
思わず、「鯛茶漬け」を食べて、「お腹いっぱい!幸せ気分いっぱい!」な
自分の姿を想像し・・・自分の世界に入り込んでしまいました(笑)

「鯛茶漬け」の話に夢中になってしまい自己紹介が遅れてしまい
申し訳ございません(^o^)
ワタクシ清掃・設備・バリ雑貨ショップ「Indah Bali(インダバリ)」
担当そして・・・アンダ1美味しい物が大好きなKガエルでございます。

月のうさぎ様!この度は18日の“お帰り”並びに当口コミ・伝言板へお便りを
頂き誠にありがとうございます。
その上・・・「去年彼が見つけて、初めて行って早速リピーターになりました♪」
「日本にいるのに南国気分が味わえて気に入ってます」
という、本当に温かいお褒めのお言葉を頂戴致しまして、
アンダガエラーズ一同、心より御礼申し上げます。
これからも、月のうさぎ様をはじめ、全てのお客様に
「日本にいながら南国気分を味わって頂けるホテル」、
「楽しい思い出を作れるホテル」を目指し、頑張って参ります。

ところで、月のうさぎ様・・・
アンダでは夜22:00からのお夜食&バータイムで、日替りのお夜食
(お茶漬けや麺類)をご用意させて頂いております!
ご質問の18日のお夜食は冒頭でもご紹介致しました「鯛茶漬け」・・・
寒い日にはもってこいの逸品です(笑)
また、お夜食の他にも、で〜っかい料理長Yガエル特製のプチデザートや
ドライフルーツやナッツ類などもご用意致しております!
次回“お帰り”の際は、今回ご利用頂けなかった分までお夜食&バータイム
をお楽しみ下さいませ♪

それでは月のうさぎ様の次回“お帰り”スタッフ一同、
楽しみにお待ち致しております(^o^)丿



2007年02月18日(日)10時12分
お便り 2,959通目
ナマイ
カエルがいっぱいいて、可愛かったです☆
サービスも行き届いていて、遅いチェックインだったにもかかわらず
いろいろなコーナーを楽しむことができました。
また来ます!!
2007年02月18日(日)19時22分
Kガエル
ナマイ様 (^o^)

ロビー横、お土産・バリ雑貨ショップ「インダバリ」には、バリ雑貨をはじめ、
インセンス(お香)、衣類・アクセサリーなどたくさんの商品が並んでおりま・・・す
「ん・・・???」
「Indah Bali(インダバリ)」の一角にキラキラと輝く謎の商品が!!!
バイオリン、フルート、ピアノ、太鼓、サックス・・・
いろいろな楽器を持ったカエル達・・・
その正体とは???

今、インダバリで大人気!!!館内の喫煙コーナーやレストラン前にも飾ってある
アンダで話題の(笑)、『カエルランプ』でございます。
1体はもちろん!自分の好きな楽器を演奏するカエル達を集めて
「あなただけのカエルオーケストラを!!!」

「ギター」「サックス」「フルート」
「太鼓」「バイオリン」「トランペット」
「ピアノ」「マエストロ」・・・等
たくさんのカエル達をご用意致しました。

さらに・・・!
大好評につき、楽器隊ランプの他にも「読書カエル」や「ラブラブカップルカエル」
なども続々と入荷中です!!!
「バリ島で幸せを運ぶ神様の使者と呼ばれる」カエルグッズをはじめ、
アジアンテイスト・バリテイストあふれるアイテムで
今日から我が家も「プチアンダ(笑)」・・・
ご自宅でもバリワールドを存分にお楽しみ下さ・・・ハッ・・・いけません!

ナマイ様の「カエルがいっぱいいて、可愛かったです☆」というお便りを
拝読しておりましたら・・・思わず・・・「カエルランプ」の説明に
夢中になってしまいました(笑)

申し遅れました。ワタクシ清掃・設備・バリ雑貨ショップ「Indah Bali(インダバリ)」
担当、そして・・・アンダ1カエルが大好きな(笑)Kガエルでございます。

ナマイ様!この度は先日の“お帰り”並びに当口コミ・伝言板へお便りを
頂き誠にありがとうございます。
その上・・・「サービスも行き届いていて、遅いチェックインだったにも
かかわらずいろいろなコーナーを楽しむことができました」「また来ます」
という、本当に温かいお褒めのお言葉、お喜びのお言葉を頂戴致しまして、
アンダガエラーズ一同、心より御礼申し上げます。
これからも、ナマイ様をはじめ、全てのお客様に「また来ます!」と
仰って頂けるようなホテルを目指し、頑張って参ります。

それでは、ナマイ様の次回“お帰り”を、スタッフ一同、楽しみに
お待ち致しております(^o^)丿



2007年02月18日(日)01時17分
お便り 2,958通目
ピーナッツ
一昨日利用させていただきました!!

広い部屋に、バルコニーからは綺麗な青の大きな海、卓球、ビリヤード、ダーツ、貸切風呂、、、本当に最高でした!
夜のチェックインでは勿体無いですね。

また、夕飯から戻ると駐車場が埋まっていて困っていたのですが、たまたまその場にいらっしゃった従業員の方がご自分の車を移動させ、スペースを作ってくださり、とても助かりました☆

アンダは自信を持って友達に勧められるホテルの1つです♪
招待券だったので、無料だったのですが、何か逆に申し訳なかったです(笑)

帰り道に彼女と、また行こうと決めたので、また心を休めに伺いたいと思います!
どうもありがとうございました☆
2007年02月18日(日)19時19分
伯Iガエル
ピーナッツ様

お便り頂戴致しました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

この度は、アンダに「お帰り」頂き誠に有難うございます。
ディナーの多国籍料理に始まり、貸切りお風呂、アンダピックの
ゲームコーナー等々お楽しみいただけたご様子を伺い、
私共アンダガエラーズ一同も大変嬉しく存じます。
また、お部屋から海の眺めもお楽しみ頂けたとの事。
お部屋からも宜しいのですが、伊豆高原の眺めはやはり別館ロンボックの
屋上展望台がお薦めでございます。
先日、伊豆高原お代名詞とも言える大室山の山焼きがございました。
今はすっかり焼けたあとの黒い山肌を現しておりますが、これが
伊豆高原の春の訪れを象徴する行事でございます。
これからは日一日と春の装いに変わってまいります。

一足お先に春が既におとずれているのが、ここ伊豆高原から南に下った河津で
今を盛り咲き誇る河津桜祭りでございます。3月上旬まで開催されております。
この機会に是非訪れてみては如何でしょうか。

ピーナッツ様、この度はご招待券をご利用頂いての「お帰り」とのことで
日頃より私共アンダの姉妹店をご贔屓にして頂き誠に有難うございます。
重ねてお礼申し上げます。
「逆に申し訳なかった」なんてとんでもございません。
私共の姉妹店グループをいつもご利用頂けます大切なお客様でございます。
アンダガエラーズが恐縮でございます。本当に有難うございます。

姉妹店では、無料でポイントカードをお作りさせて頂いております。
ご利用の都度ご利用金額に応じてポイントが加算されます。
そのポイントを貯めて頂きますと、そのポイントによってアンダのご招待券に
交換させて頂きます。
また、アンダに「お帰り」の際には必ずこのポイントカードを忘れずにご持参
下さいますようお願い申し上げます。
心ばかりではございますがご宿泊代を割引させて頂きます。
ただし、特別料金日などで除外日がございますので、事前にご予約の際に
ご確認下さいますようお願い申し上げます。
都内や横浜での宴会、パーティーをはじめ楽しい仲間でのお食事やカラオケをと
ご計画がございましたら、是非私共アンダの姉妹店をご利用下さいますよう
お願い申し上げます。
同じお金をお使いになられるのでしたら最大限に有効に私共の姉妹店グループを
使わない手はございません。
以上、コマーシャルが長くなりました。

それでは、ピーナッツ様、また心を休めに私共アンダに「お帰り」下さいますよう
心よりお待ち申し上げております。

ポイント集めがポイント・・・カエルのつぶやきでした



2007年02月16日(金)10時01分
お便り 2,957通目
あらしこ
都内にある姉妹店のカラオケ店にてクイズに参加したところ、その参加をしたことすら忘れた頃に、宿泊招待券が届きました。
母と二人、うきうきで参りました。
母と旅行することは初めてでしたが、とても楽しくすてきな思い出ができました。
お部屋もきれいだし、アメニティの充実もとっても嬉しかったです。
とくに洗顔フォームはいい匂いで感動でした。
ごはんもとってもおいしくて、二人でぺろりと夜食までバッチリ頂きました。
ごちそうさまでした。
お土産でも、母が展示してあった商品に一目惚れしてしまい、半ば強奪するようにしてお譲り頂きありがとうございました。
その節はご迷惑お掛けしました。
他にも色々と親切にして頂き、優しい言葉を頂いたりと楽しくて楽しくて仕方なかったです。
また是非来たいと思います。
本当にありがとうございました。


2007年02月16日(金)19時18分
伯Iガエル
あらしこ様

お便りを頂戴致しました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

この度は、アンダ宿泊券が見事当選され、アンダに「お帰り」頂き
誠に有難うございます。また、日頃私共アンダの姉妹店・パセラを
ご贔屓頂き重ねて御礼申し上げます。
お母様とご一緒ということで親孝行ができましたね。
お母様とは初めてとのこと。さぞかし賑やかに楽しいご旅行でしたでしょう。
娘と母親というのは私伯Iガエルのようなオヤジには立ち入れない
緊密な絆があるようでございますね。
親娘二人がまるで姉妹のように笑ったり、ひしひそ話しをしたり、
あるいは大声で歌ったりという姿が浮かんでまいります。

ディナーにお夜食そしてバータイム、カラオケ、アンダピックの
ゲームコーナー等々心ゆくまでお楽しみ頂けたご様子を伺い、
私共アンダガエラーズ一同あらしこ様と同じ様に嬉しくてたまりません。

ところで、お土産コーナー(Indah Bali)にはバリ直輸入の小物や
ここ伊豆のお土産を多数取り揃えております。
このコーナーは我が愛すべきお土産コーナーの責任者・Kガエルが
それぞれのお土産に小さなコメントや説明を添えて、分かりやすく
お買い求め頂けるように並べさせて頂いております。
Kガエルこだわりの、アンダガエルのマークを染め抜いたパーカーや
ティーシャツもあるんですよ!
私共アンダガエラーズは清掃や館内の準備などでアンダのシャツに
着替えて作業をしています。
ときどきお客様がお買い求めになられたパーカーやティーシャツを
すぐにお召しになられて館内にいらっしゃったり致します。
「ここで作業はまずいよ!」なんて言いながら近づいてみると・・・
「これは大変失礼致しました!」
平身低頭ということがございます。
結構ステキなパーカーで私伯Iガエルも家でもずっと着ております。
一年中カエルのまんまでございます。

このお土産コーナーに展示された商品をあらしこ様のお母様が一目惚れ
されたとのこと。大変光栄でございます。
Kガエルはお客様からのリクエストに対してNO!とは言えない心優しき
カエルでございます。何とかお応えしたいと常々考えております。
どうしてもYESとお応えできないときのKガエルのもだえ苦しむ姿を
見ることがありました。身をよじらせて小さな声で・・・
「・・・ごめんなさい・・・」 愛すべきカエルでございます。

それでは、あらしこ様、またお母様と「お帰り」下さいますよう
心よりお待ち申し上げております。

そのまんまガエルより



2007年02月14日(水)01時41分
お便り 2,956通目
みっきー
2月11日に女性3名で1泊させて頂きました。今回のお友達との旅行は初めてで、更に1泊25000円もする宿は初めてという友人達だったので、損したと感じないか心配でした。

・・・が、もう大好評でした!。
チェックイン前に荷物を預けて体験工房に行くタクシーを呼んで頂いた時、タクシーが来るまでの20分以上を別館で遊ばせて頂いたり、お部屋は本当にくつろげる素敵なお部屋でした。夕食もすばらしかった!多国籍料理でしたがどれもこれもが美味しい!。更に記念日サプライズ。私達は記念日が誰もいなかったのですが、見ていて感動しました。ぜひ記念日に来たいです。夕食やお夜食やカラオケでお世話して頂いた眼鏡の面白い・・・ちょっとトリビアの八嶋さんみたいな男性ガエルさんがお給ししながらも楽しませて下さって感激でした。半露天風呂ではシャンプーの種類の多さにびっくり。アメニティもすばらしく、スリッパの名前つけたクリップ留めには驚きました。前日の宿で自分のスリッパがどれがどれだかわからなくて困ったので。マッサージチェアも初めて乗りましたが最高。病み付きです。貸切風呂もものすごく素敵でしたし、お風呂上りのアイスも美味しかったです。カラオケはもっとしたかったです。お夜食は夕食が遅かったのでデザートだけ頂きましたがこれも美味しく。布団は寝心地が良くて、朝日が見たかったのに爆睡しちゃいました。朝食もすっごい美味しかったです。
どんな時でもホテルの皆様みんな笑顔で丁寧に対応してくださるし、ほんとあげたらきりがないほどに楽しめてくつろげました。

二つ残念だったのは、お風呂のロッカーに鍵がない事。貴重品がなくても鍵はつけて欲しいです。

あとこれは心無い他の宿泊客に怒りを感じたのですが、夕食が終わってレストランを出たら、レストランの出入り口側のカエル様の口に火のついた煙草が咥えられていました。行きに見た時はお花だったのにこの煙草は本物?偽物?と触ってみたら熱くて、慌てて灰皿に突っ込んだのですが、カエル様の下の敷物にもたくさん灰が落ちていて、もし煙草が落下して敷物が燃えたらと思うと怖かったです。カラオケ後にまた通った時にはまた煙草が咥えられていました。
こんなにいいホテルの神様のカエル様にこんなひどい事をする宿泊客がいる事にすごい憤りを感じました。残念です。

えっと、重苦しくなってしまいましたが、最後は明るく(?)、アンダにお願いです。女性ガエルさん達が着ていたパレオのようなスカートがすごい素敵で、マネをしたいのですが、どういうものでどういう風に着ているのか教えて下さい。あとあのスカート販売して欲しいです!。
もう一つ、屋外の露天風呂に行く時に貸し出された背中にカエルさんのイラストつきのベンチコートがすごい暖かくてかわいくて気に入りました。これもぜひ販売して欲しいです!!

本当に素敵なお宿で、これからも泊まりに来たいと思います。仕事が一段落した時に、一人でとまりに行きたいと思うのですが、一人はちょっと緊張しますね。女性一人で泊まる方っているのかしら。
アンダまで歩いてくる時の桜並木が満開の頃に行きたいなと思いました。

長々と失礼致しました。アンダ最高!

2007年02月14日(水)14時18分
Tガエル
みっきー様 ^o^

2月の3連休初日に仲良し3人旅行のお供にアンダをご指名
頂きまして、誠に有難うございます。
しかも、もー本当に心温まるお便りを頂戴し、胸いっぱいの
アンダガエラーズでございます^o^
私、フロント事務所担当Tガエルが、感謝の気持ちを込めまして
精一杯お返事させて頂きます。

本日はバレンタイン・・・アンダではみっきー様のように
お連れ様とご一緒に世界でたったひとつの贈り物そして、心にも
形にも残る楽しい思い出作りにご出発されたお客様も
いらっしゃいました。
みっきー様におかれましては、アンダを隅々まで・・・もー本当に
とことんご堪能され、アンダガエラーズは自分のことのように
喜んでおります^o^

みっきー様、私たちアンダガエラーズの一部至らない点により
咥えガエルとなってしまった石造ガエルを助けて頂きまして、
心より感謝申し上げます。

みっきー様のようにアンダに”お帰り”のお客様が、日常から離れ
アジアンチックな異空間で心も身体も癒され、心温かい和み、
ゆとりの気持ち、そして、楽しい思い出をお持ち帰り頂けますよう、
みっきー様をはじめとするたくさんのお客様の優しいお気持ちや
お言葉を糧に、これからも精一杯頑張って参ります^o^

ところで、みっきー様。
アンダ花ガエラーズの巻きスカートは、バリの伝統的な
ロウケツ染の “バティック”を使用しております。
一見、スカート加工しているように見えますが、実はこの一枚布の
バティックを腰に巻いて後ろで結んでいるんです。
アンダそして姉妹店バリアンリゾーツ内雑貨店インダバリにて
扱っておりますので、是非ご自宅でお試し下さいませ。
(ベンチコートは来冬に向けて商品候補に加えさせて頂きます^o^ )

最後になりますが、心温まるお言葉の数々、貴重なご意見を
頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
アンダから徒歩2〜3分の桜並木が桃色一色に染まります頃、
一人旅(実はアンダでは、当クチコミ&伝言板等でも
“ お一人様歓迎です^o^ ”と書かせて頂いているせいか、
一人旅のお客様にもた〜くさん“お帰り”頂いております!)、
カップルやご夫婦二人旅、2世代・3世代のご家族様、お友達
グループの団体旅行、社員旅行・・・いずれのワイワイ・ドキドキ☆の
すご〜く楽しいご旅行での次回の”お帰り”を全アンダガエラーズ、
心より楽しみにお待ち致しております^o^


2007年02月13日(火)14時45分
お便り 2,955通目
メロン
ドライブ気分でゆっくりとアンダに来ました。とてもいいところでもう4回はアンダに来ています。とてもいい所で安心できる所だと思います。アイスもあって喜んで小さい子も食べています。
2007年02月14日(水)03時18分
伝言番Mガエル
メロン様^o^

日中はイイお天気に恵まれ、青い空と白い雲が絵に描いた様な素敵な
コントラストを醸し出しておりました。

清々しい空気に包まれた伊豆高原・アンダ地方に「サ・ク・ラ・サ・ク」。
アンダ原生林内の屋外露天風呂近くに佇む桜の木も開花致しました^o^
春本番でございますネ。

スラマット マラムゥ〜 (インドネシア語でこんばんわ〜)

メロン様、先日はアンダに再々々々・・・お帰り頂きまして誠にありがとう
ございます。日頃よりご贔屓頂きまして心より感謝申し上げます。
私、事務所兼フロント兼ウエディング担当、夜の伝言番ことMガエルが
笑顔いっぱいでお返事させて頂きます。

『ドライブ気分でゆっくりとアンダに来ました』

本当に嬉しいお言葉でございます。
アンダガエラーズはいつも、お客様には気兼ね無くとことんリラックス
してお楽しみ頂きたいと願っております。
まるで我が家のような、第二の故郷のような、そんなアットホームな
リゾートホテルとして皆様をお出迎えさせて頂いております。
フラッと立ち寄るような感覚で、アンダにお帰り頂けますお客様も結構
いらっしゃるんです。メロン様のようにドライブ気分で(^-^)

私Mガエル、ドライブ大好きでございます。
本日のようなお天気の日に窓を全開にして走らせますと、心地よい風が
車内に注ぎ込み快適でございますよネ。
また、深夜に思いつきで急に出掛ける事も好きなんです。
以前、急に24時間受付のレンタカー屋さんに出向き、翌日の仕事までの
時間に埼玉⇔伊豆高原をドライブした覚えもございます。
収穫はソフトクリームひとつでした(^^;
でも、楽しかった事を鮮明に覚えています。
あっ、すっかり自分の話ばかりを・・・失礼致しました。

メロン様、安心して頂けるとのお言葉、本当にありがとうございます。
これからも安心してお過し・お寛ぎ頂けますリゾートホテルとして笑顔
いっぱい努めて参ります^o^

メロン様の次回”お帰り”を心よりお待ち致しております。
この度は本当にテレマカシィ〜!(ありがとうございました)



2007年02月13日(火)09時12分
お便り 2,954通目
sacchiyam
ありがとうございました。
クイズに応募してお食事券頂きました。
主人が今月誕生日なので、、、と行きたかったのですが。
仕事が忙しく来月になりそうです。
関内に行って、バリアンにチェックインしてから、のんびりお食事して、ホテルでバリの雰囲気味わおうと思っています。
いまから楽しみ(^0^)−(^0^)
2007年02月14日(水)02時50分
真夜中の伝言番Mガエル
sacchiyam様^o^

す〜っかり夜も更け、時は丑三つ時。
本日もた〜くさんのお客様に”お帰り”頂いておりますアンダではございますが
館内は静寂に包まれております。
耳を澄ますとお客様の寝息まで聞こえてきそうな程に静かな館内・・・。
皆様は今頃どんな夢を見ていらっしゃるのでしょうか(^-^)

スラマット マラムゥ〜(インドネシア語でこんばんわ〜)

sacchiyam様、お便り誠にありがとうございます。また、少々お返事が遅くなり
まして申し訳ございませんでした m(_ _)m
私、事務所兼フロント兼ウエディング担当、夜の伝言番ことMガエルが心を込め
てお返事させて頂きます。

先ずは、アンダクイズにご応募頂き、見事ご当選!おめでとうございます^o^
ご主人様との素敵な時間をお過し頂けるお手伝いが出来ますれば光栄に存じます。
アンダでは、無料購読のアンダメールマガジンをご希望のお客様に配信させて
頂いております。ご宿泊に関するご案内や季節の情報のみならず、伯Iガエルの
ユニークで情緒あるコラムや、今回sacchiyam様にもご応募頂きましたクイズまで
掲載してE-mailアドレス宛にお届けしております。
詳しくは↓コチラ↓まで!


sacchiyam様にはアンダ姉妹店回遊の王道(笑)をご検討頂いているご様子で
本当に嬉しく光栄に存じます。
今回はパセラリゾーツ横浜関内店を基点に、「横浜満喫ツアー」といったところ
でしょうか。ディナーでグラスを傾けながらお楽しみ頂いた後は、ビリヤードや
ダーツをお洒落にプレイ。気分が盛り上がったらそのままカラオケで熱唱!
そんな遊び方ができますのは、パセラリゾーツならではでございます。
何と申しましても移動が楽々です!エレベーターのみで移動は「0分」!^o^

ひとしきり遊んで頂きました後は、都会の中に佇む異国情緒たっぷりなリゾート
ホテル「バリアン」にチェックイン。本場バリ島直輸入の調度品や装飾がアンダと
同じくバリの雰囲気をた〜っぷり醸し出しております。
リゾート気分を思いっきりお楽しみくださいネ。

また、アンダガエラーズもsacchiyam様のお帰りを心待ちにしておりますので
伊豆高原の回遊・満喫ツアーもご計画頂けましたら幸いに存じます。

それでは、スラマット ティドゥル〜☆ (おやすみなさ〜い)



2007年02月13日(火)17時46分
お便り 2,953通目
ねこ族様へ
本日は、当クチコミ&伝言板へお便りを頂きまして
誠に有難うございます。

この度、ねこ族様から頂戴致しましたお便りにつきまして
伝言板運営上、店舗にてお預かりさせて頂きました。

お便りの内容に関しまして誠にお手数ではございますが、
お客様サポートセンター又は 0120-759-026 まで
ご連絡頂けますれば、光栄でございます。

お手数をお掛けいたしまして申し訳ございません。



2007年02月12日(月)10時44分
お便り 2,952通目
しまこ
誕生日の記念にお世話になりました。
チェックインが遅かったせいもあり、少し慌しい気持ちだったのですが、
そんな中で、スタッフの皆様の素晴らしいおもてなしに、次第に気持ちが和み、時間目一杯!飲み、歌い、くつろぎました。
”笑顔と気配り”が一杯のこのホテルは、私の大切な場所になりました。
そうそう‥お料理もとても美味でした。
こんどは、家族皆で参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2007年02月12日(月)19時33分
淑Nガエル
しまこ様

とっても穏やかでキラキラ眩しい本日の伊豆高原。
夕焼け美しいオレンジ色に染まる空色があっという間に深い闇に包まれた
アンダ地方ではございますが、館内では春の陽光にも勝る、お客様の明るい笑顔が
輝いております。

しまこ様
先日はアンダへの初お帰り、ありがとうございます。
しまこ様の弾むお心がギュッと濃縮された(笑)、とっても嬉しいお便りが
私共の元に届きました^^
いただいたお褒めのお言葉溢れるお便りは、アンダガエラーズにとりまして、
正にビタミンI(愛)。元気の源・笑顔と心の糧でございます!!
ありがとうございます^^*
ワタクシ淑Nガエルも若いスタッフに負けず笑顔満開でお便りのお返事を
したためさせて頂きます。

連日の春を思わせる陽気に連休が重なり、また伊豆河津の桜祭りが始まったことも
ございまして、伊豆への行楽のお客様がどっとお越しになったここ一両日で
ございました。
アンダにも、普段の2倍のお時間をかけてほうほうの体でチェックインに
たどり着かれたお客様も少なくございませんでした(汗)。
しまこ様もさぞや慌ただしさをお感じになられたこととお察し申し上げます。

でも本当にようございました^^アンダでお過ごしいただいたお時間を目一杯!
ご満喫いただいたと伺い、アンダガエラーズ一同ホッと胸をなでおろしております。

「“笑顔と気配り”が一杯のこのホテルは、私の大切な場所になりました。」

しまこ様にこのようなお言葉をいただだき、胸が熱くなります・・・

このお言葉を心の宝にさせていただき、いつお帰りいただいても
変わらぬおもてなしが出来ますようアンダスタッフ一同これからも、
精一杯の笑顔で皆様をお迎えさせていただきます。

はやい春の到来に、アンダの原生林の新芽も芽吹くのが近そうでございます。
お庭に咲く、水仙の高き香りを全国のアンダラーの皆様の元にお届けし、
このあたりで筆を置かせていただきます。
ごきげんよう^^*



2007年02月12日(月)02時27分
お便り 2,951通目
亮子
知り合いに「アンダいいよぉ!」って教えてもらいましたぁ。
学生6人で行こうと思っているのですが料金はどれ位かかりますかぁ?なるべく1つの部屋がいいのですが。。。。
あとぉ、チェックイン・チェックアウトは何時ですかぁ??
初歩的な質問ですみません。
2007年02月12日(月)09時56分
Cガエル^o^
亮子様 ^o^

2月の3連休、最終日の本日もホント〜に気持ちの良い快晴の朝を
迎えました。
「これから城ヶ崎海岸の釣り橋に行ってきます^o^」
「河津でちょっと早めのお花見をしてくる!!」
本日ご出発のお客様も皆様この晴天にウキウキしていらっしゃいますね^^
私共アンダガエラーズも皆様を「行ってらっしゃいませ^o^」と笑顔で
お見送りさせて頂いております!

亮子様、この度はアンダへの“お帰り”をご検討いただき、誠に
ありがとうござます!
6名様での学生旅行のお供にアンダをご指名いただき、アンダガエラーズ一同
本日のお天気のように晴々と、大変嬉しく思っております!
私、フロント・予約担当のCガエルが張り切って亮子様からのお便りに
お返事させて頂きます。

今回ご希望の6名様でご一緒にご宿泊ただけるお部屋でございますが、
アンダには2つございます。
別館バトゥールにございますバトゥールスイートルーム【282号室】と、
バトゥールルーム【283号室】でございます!

バトゥールスイート282号室は、半露天風呂やマッサージチェア、
そして天蓋付きの大きなダブルベッド(通称お姫様ベッド・笑)が設置されている
アンダで一番豪華なお部屋でございます^o^

バトゥールルーム283号室、こちらにはなんと言っても42インチの大迫力
プラズマテレビがございます!
皆様でお気に入りのDVDをご覧いただければ、さながらプライベートシアター
といったところでしょうか^^
その他マッサージチェアや大きめのユニットバスなども設置されていて、
大人数でのご宿泊にもお勧めのお部屋でございます^o^

しかも、どちらのお部屋も6名様以上でご宿泊の場合には追加料金無しで
バリ風洋室(アンダのスタンダードルームです!)の基本料金と同じ料金で
ご宿泊いただけちゃうんです^o^
つまり、平日ですと一名様17500円、土曜日が22100円でございます!
(※連休・特別料金期間につきましては直接お電話にてお問合せくださいませ)
もちろん、この料金でお食事(夕食・夜食・朝食)、お食事中のフリードリンク、
カラオケ、貸切風呂、各種ゲーム、カフェ、チャペルでの記念撮影・・・
その他エステやレストランの一部有料ボトル以外はぜ〜んぶご利用いただけます!

なお、チェックインは15時から、チェックアウトは11時でございます^o^
もちろんこの前後でもアンダの“お楽しみ処”の数々はお気の召すまで
ご利用いただけます♪

それでは亮子様、また何か細かいご質問、ご相談がございましたらアンダの
フリーダイヤル(0120-759-026)もしくはメール(staff@andativa.jp)まで
ご連絡くださいませ!
更に亮子様のご希望に沿ったご案内をさせて頂けるかと存じます^^

それではアンダガエラーズ一同、春めく伊豆高原にて亮子様の“お帰り”を
心よりお待ち致しております!!

バトゥールスイート【282号室】
バトゥールルーム【283号室】
詳しいお部屋のご案内はこちらです^o^


2007年02月11日(日)16時32分
お便り 2,950通目
モモ
週末に一泊させて頂きますモモと申します!友人から「アンダは最高だよ〜」という噂を聞きつけ宿泊を決めました!もう楽しみで楽しみで毎日ワクワクしています☆

プランも前々から、一日目はアンダに早めに到着しゲームで一日遊び、次の日は城ヶ崎でハイキングをしよう!!と決めていました。
しかぁ〜しっっ!!二日目がどうやら雨の予報なのでハイキングは無理そうなんです…(泣)
一緒に行く彼は美術館などは、あまり好きではないのでどうするか悩んでいます。

そこで一日目は城ヶ崎に行き、次の日帰りの時刻までアンダでゆっくり遊ぶ…という事も考えたのですが…。
卓球やゲームは宿泊日とチェックアウト日は何時から何時までの間、利用できるのでしょうか?教えてください!

個人的な質問になってしまいスミマセン(><)
2007年02月11日(日)18時35分
Cガエル^o^
モモ様 ^o^

東の空が赤紫色に染まり、その陽光を反射した雲も幻想的な色を醸し出し・・・
別館ロンボックからはまるで旅先で買った絵葉書の写真のような美しい景色が
広がっておりました。
こんなキレイな夕焼けの次の日は・・・また春の陽気を期待するアンダガエラーズで
ございます^o^

モモ様、ご友人様からの「アンダは最高だよ〜」とのお話を受けてのご予約、
誠にありがとうございます!
アンダへの“お帰り”の日を本当に楽しみにお待ちいただけているご様子に
私共アンダガエラーズもつられて(笑)ワクワク・ソワソワしてまいりました^^
本日は私、フロント予約担当のCガエルが真心込めてお返事させて頂きます!

さて、モモ様は当日のご計画も綿密に立てていらっしゃるご様子、やはりお天気が
気になりますね。
アンダの無料コンテンツの数々はお早目のご到着でも、チェックアウト後でも、
皆様に心行くまでお楽しみいただけますようご案内させて頂いております。
チェックイン・アウト前後は本館の各施設は清掃作業に
入らせていただいておりますが、別館ロンボックのアンダピックや
パノラマ展望台、ライブラリーコーナー、そして別館バトゥールの
無料カフェや卓球場、体感ゲーム“ザビックス”・・・アンダ名物の
“お楽しみ処”の数々はいつでもお気の召すまでご利用いただけます^o^
ご宿泊当日は前日のチェックアウトのお客様がお帰りになられるお昼くらいから、
別館の各施設をご利用いただけます。
フロントにてお荷物もお預かりさせて頂いておりますので一度本館フロントへ
お立ち寄りくださいませ^^
チェックアウト後は翌日のチェックインのお客様がご到着される
15時頃まででございましたら思う存分お楽しみいただけます!!

また、お天気がよければ城ヶ崎海岸の他にも大室山の麓、既にお花見シーズンに
突入している「さくらの里」へも是非、足をお運びくださいませ!
早咲きの河津桜や大寒桜、そして一面に広がる菜の花畑がキレイな花を
咲かせております^o^

それではモモ様、また何か細かいご質問等ございましたらお気軽に
メール、またはお電話にてお問い合わせくださいませ!
予約担当ガエラーズが声の笑顔、文字の笑顔(笑)で更に詳しいご案内も
させて頂きます^o^

Mail:staff@andativa.jp
TEL:0120-759-026(南国お風呂)

来週末、天気予報が外れることを祈りつつ・・・アンダガエラーズ一同
モモ様の“お帰り”を心よりお待ち致しております!

伊豆高原周辺・週間天気予報です^o^
春の伊豆高原をご案内♪
パノラマ展望台からの絶景を生中継!


2007年02月10日(土)18時55分
お便り 2,949通目
レッド
楽しいひと時、本当に有難うございました。心の底から二人で楽しめました。前の日まで、実は二人で喧嘩してたんで、もしかすると中止かななんても思いましたが、スタッフ様方の笑顔とやさしさでとても和むことが出来ました。彼に、ごめんと謝りました。彼もごめんと謝ってくれました。本当にアンダに行って良かったです。バータイムで将来のことも話し合えました。アンダさんのおかげです。優しくて親切だったスタッフ様、本当に有難うございました。
つまらないことで御免なさい。お礼が言いたかったので。
2007年02月11日(日)00時37分
花Nガエル(花ガエル=女性です)
レッド様 ^o^

先日はアンダへ初”お帰り”頂けまして本当に有難うございます。
私、バリ式エステ&スパ ”チャンティック” のアロマセラピスト花Nガエル
(花ガエル=女性)がお返事させて頂きます。

おふたりの大切なひとときをアンダでお過ごし頂けたこと、
素晴らしい思い出として、レッド様ならびにお連れ様の心に少しでも
残りましたこと・・・そして、何よりもご無事にご自宅までご到着されましたこと。
全アンダガエラーズ、ほっと胸を撫で下ろしております。

レッド様から頂戴した心温まるお言葉ひとつひとつを心の大切な
ところにしまいながら、拝読しているうちに、レッド様のお人柄が目に
浮かぶような楽しいお言葉に触れ、顔が緩む私花Nガエル。
今度は、じ〜・・・んと心に響くようなお言葉が、涙腺を刺激し、
涙を必死にこらえ、顔がひきつる花Nガエル。
もーまさに一喜一泣(笑)の私の顔は、誰にも見せられませ〜ん(^ ^ゞ
レッド様、心から御礼申し上げます。

よく、喧嘩するほど仲が良いと言われますが、根底にあるのは
お互いを想う「やさしさ」・・・だから仲直りが出来るんですね^o^☆
私花Nガエルもレッド様のようなお相手が欲しい・・・っと
ぼーっとしている場合ではありません(笑)

レッド様のように花Nガエルが羨むほど仲の睦まじいお客様がたくさん
アンダに”お帰り”になられます。
バリ式エステ&スパ ”チャンティック”でも、カップルのお客様やご夫妻で、
お越しになられるお客様を毎日お出迎えさせて頂いております。
本日も、ご結婚記念日にご一緒にエステを受けられるご年輩のお客様が
いらっしゃいました。
また、お連れ様の女性にエステをプレゼントされる男性のお客様も
いらっしゃるんです。
そのほかにも、お連れ様の女性にお誕生日のプレゼントとして・・・
ご主人様から奥様へ日頃の感謝を込めて・・・
息子ご夫妻からご両親へ癒しのプレゼントとして・・・
ご両親様から娘様の大学合格祝いのプレゼントとして・・・等など、女性への
プレゼントとして、ご利用されるお客様がもー本当にたくさん
いらしゃるんです^o^

レッド様、是非、次回の”お帰り”では、アンダライフのひとつに、本場バリ式
エステをご体験して頂きたい気持ちでいっぱいでございます。
言葉では言い表せない日頃の感謝の気持ちを、この手に込めて精一杯
施術させて頂きます。

それでは、レッド様。
ホテルではレストランガエラーズをはじめ、アンダガエラーズが、チャンティックでは
アロマセラピストたちが再びお目に掛かれます日を楽しみに
お待ち致しております。

この度は、もー本当に心温まるお言葉の数々、有難うございました^o^


2007年02月10日(土)11時53分
お便り 2,948通目
春名
以前、そちらで1泊した際、お風呂から2階の
客室から(1部だけですが)マル見えでした。
お風呂から客室が見えるということは、
客室からもお風呂が見えるということですよね?
(しかも、女性風呂です)
その点、改善するとおっしゃっておりましたが
見えなくなるよう、改善されたのでしょうか?
そのようでしたら、又宿泊したいと思ってます。
ご回答をお願いします。
削除されたら何度でも書き込みします。
だって、事実なことですから。
改善されてるようでしたら、改善した事実だけ
ご回答頂ければ充分です。

2007年02月10日(土)12時44分
Sガエル
春名様 ^o^

以前、アンダへ”お帰り”頂けたうえ、このような他のお客様への
心遣いまで頂き、誠に有難うございます。
アンダガエラーズを代表し私Sガエルがお返事させて頂きます。

ちょうど1年ほど前、春名様の仰せの通り、一部客室テラスから
身を乗り出すと展望大浴場が見えてしまうという貴重なご指摘を
頂戴致しました。

早速、展望大浴場と全お部屋のテラスに人を配置し、目線
チェックを行い、すぐに目隠し衝立の設置工事を行い
改善させて頂きました。
今では、春名様がご心配されるようなことは、一切ございませんので
ご安心下さいませ^o^

お客様からのご意見は、私共アンダ・スタッフにとりまして、
ホテル運営をしていく上で欠かす事の出来ないものでございます。
今後とも「自分がお客様だったら・・・」というお客様の目線に立ち、
ホテル・アンダを見つめなおして参ります。

改善に終着駅は無いかも知れませんが、昨日より今日、今日より明日と、
これからも一歩一歩努力させて頂きます。

すべてのお客様に楽しく、そして快適にお過ごし頂け、アンダへの
”お帰り”が楽しい思い出として少しでも残りますよう、一層細部まで
神経を尖らせまして、心温まるリゾート・ホテルを目指して
頑張って参ります。

この度は、本当にテレマカシ〜(インドネシア語で
有難うございます)^o^



2007年02月09日(金)19時40分
お便り 2,947通目
gerachan
こんばんわ。先日3月28日に予約をしました。2度目の里帰りです。前回は主人と子供と4人で伺いました。もう2年近く前のことですが、ワニワニパニック、アイスキャンディーを沢山頂いたこと子供たちも小学生、と幼稚園に通うようになりましたが今でもハッキリと覚えています。雑貨屋さんなどでもカエルのブリキの置物をみると「アンダだ〜」と叫んでいます(笑)
今回はあの時の大人も子供も楽しめ思いを、母と妹にも是非!ということで、母の誕生日も兼ね伺います!!前回よりパワーアップしたアンダに期待してます!皆さんの宿泊の体験などをみて当日までたのしみにしています。


2007年02月09日(金)23時44分
花Nガエル(花ガエル=女性です)
gerachan様 ^o^

この度は、2年ぶりの”お帰り”ならびにお母様のお誕生日旅行の
思い出作りにアンダをご指名頂きまして本当に有難うございます!
私、バリ式エステ&スパ”チャンティック”のアロマセラピストのひとり
花Nガエル(花ガエル=女性)が、満天に輝く星々に負けないぐらいの
笑顔でお返事させて頂きます^o^

お休みのお時間を迎え、静まり返るアンダ・・・
2年前のgerachan様ご家族皆様のひとときのように、
さきほどまでお風呂上りに展望ロビーでグリ茶やアイスキャンディーを
お召し上がりながら、バリ島直輸入のチェスやオセロを
興じられるご家族皆様、カラオケでの熱唱!お夜食&バータイムでの
楽しい談義・・・そんなたくさんのお客様の笑顔で溢れ返っておりました
アンダ館内が嘘(笑)のような静けさでございます。

天然プラネタリウムが伊豆高原を静か〜に優しく包み込んでおります☆
バレンタインまでには白馬の王子様に、今年こそは出会うことが
できますように・・・。星に願いを込めて・・・!!いる場合では
ございませんね(笑)

gerachan様の初めてのアンダ”お帰り”から2年・・・アンダでは
家庭用プラネタリウムの無料貸出や新体感ゲーム等などの
小さなステップアップのほかに、別館バトゥールや大浴場のプチリニューアル、
和室タイプの個室露天風呂の新設などの大きな(笑)パワーアップも
遂げました(大袈裟でごめんなさ〜い(^ ^ゞ)

そして、この春ロンボック地階エステフロアには岩盤浴(アンダのお客様
ご優待割引)が登場いたします!
私たちエステ花ガエラーズは、とってもお得なスパ併用コースを
わくわくしながら大研究中^o^
しかも、今年晩夏から秋にかけまして、アンダではちょっと大きな(笑)
お楽しみ施設が本館と別館バトゥールの間(徒歩約45秒・・・笑)に
新登場!・・・アンダ周辺は楽しいアンダビレッジと化しま〜す!!

gerachan様のお子様の健やかなご成長のようにアンダもたくさんの
お客様方に支えられながら、少しずつではございますが楽しい思い出が
作れるリゾートホテルへと成長して参ります。

それでは、gerachan様。
いつ来ても何度来ても新たなお楽しみ発見(笑)のアンダにて、
全アンダガエラーズ、2年ぶりのgerachan様の”お帰り”をお待ち
致しております。


新期間限定メニュースタート!バリ式エステ&スパ チャンティック
記念日のお手伝いをさせて下さい^o^


2007年02月09日(金)07時22分
お便り 2,946通目
ハナ
昨日、おとといお世話になりました!
家族5人、楽しい思い出となりました♪

息子はワニワニパニックがお気に入り、
娘はいつでも食べられるアイスキャンディがお気に入り、
私達夫婦は追加料金を気にせず、大好きなお酒をたくさん飲めて
大満足でした^^

夕食時にはお食い初めのお祝いケーキを用意して下さり
有り難うございました。

照明が落ち、何かのショーが始まるのかと思ったらビックリ!
他のお客さん達にもお祝いをして頂きとても嬉しかったです^^

フロントにいらっしゃった石川さん
(名前が違ったらごめんなさい)
とても穏やかで丁寧な対応で、とても癒やされました。
俳優のだなたかに似てるね〜??と夫婦で話していました。
ハナにもカワイイカワイイと優しくしてくれて
2ショット写真を撮らせてもらえば良かった・・と後悔><

息子も「また来るからね」と約束していたので
その時のお楽しみにさせて頂きます。

難を言わせてもらえば、お楽しみが多すぎて休む暇がないっ。
疲れて、他に観光もせずに帰宅しました^^
自分達でペースを考えず、張り切りすぎて自爆デス。
次回はもう少し、ゆったりと楽しみたいな〜

それでは、本当に有り難うございました!
またカエリますね♪


2007年02月09日(金)18時10分
伯Iガエル
ハナ様

お便り頂戴致しました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

ハナ様、いえ、ハナちゃんと呼ばせて下さい。
おしゃぶりを粋にくわえてロビーを、館内をニコニコと可愛い
お尻をプリプリさせながら歩き回っている姿は忘れられません。
またお兄ちゃんがいつもハキハキと礼儀正しく、
ハナちゃんと同じようにいつもニコニコして赤ちゃんやハナちゃんを
ボクが守ってあげるんだ!という姿が頼もしく忘れられません。
ご家庭の雰囲気が偲ばれます。
お父様、お母様、素敵なご家庭ですね。
伯Iガエル嬉しくてたまりません。
この度は、赤ちゃんのお食い初めのお祝いとのこと。
おめでとうございます。
お子様方が健やかに明るく育っていくのは何よりの幸せでございます。

ハナちゃんご夫妻はお酒が大好きとのこと。
普段はなかなかお二人でお酒をというのが難しいものでございます。
お子様の世話や後片付けなどを考えるとお酒もちょっと
控えめにということになりますね。
でも、アンダでは気兼ねなく心ゆくまでお楽しみ下さいませ。
お兄ちゃんとハナちゃんはロビーにご用意させて頂いている
アイスキャンデーを好きなだけお召し上がり下さい。
でも、お腹の具合と相談して下さいませ。
ハナちゃんが「だいじょうぶ」という声が聞こえてきそうでございます。

お兄ちゃんは、ワニワニパニックが大分お気に入りの
ご様子でございますね。
このゲームは姿を現したワニを叩くだけなんですが、これが結構
ハマッてしまうのです。
何故両手でやっているのに(反則です!)点数が上がらないのでしょう。
3桁の得点に届かないのです。不思議でなりません。
若い方の片手にも及ばないとは、伯Iガエルの年齢ではこれが
限界なのでしょうか。
次回は是非お兄ちゃんとお手合わせをお願い申し上げます。

お便りに頂きました私伯Iガエルは、ときどき俳優さんに似ていると
言われることがございます。はるか昔を辿れば、加山雄三、西郷輝彦
とある瞬間言われたこともございますが、最近は、大地康雄というのが
もっぱらでございます。決して嫌ではございません。
が、しかしでございます。でも・・・受け入れております。

それでは、ハナちゃん、5人ご家族揃ってまたの「お帰り」を心より
お待ち申し上げております。
次回は皆様のペースでゆっくりとアンダをお楽しみ下さいませ。
ハナちゃんご家族が駐車場に向かってお帰りになられる姿を
思い出しております。ハナちゃん、お兄ちゃん、また来てね〜

康夫ガエルより



2007年02月09日(金)01時06分
お便り 2,945通目
けん
久しぶりにアンダに来ました!!
今回は、私が働く上司の送別が目的で是非アンダを利用したく来たんです。望んだ通り、みなさんかなりご満悦。お食事の時のサプライズで計画
した、プレゼントやケーキはかなり良い演出ができました。
本当にありがとうございます。
次回も是非利用させてもらいます。
2007年02月09日(金)18時07分
伯Iガエル
けん様

お便り頂戴致しました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

けん様、お久し振りの「お帰り」誠に有難うございます。
今回は、けん様の上司の方の送別会とのこと、
重ねて御礼申し上げます。

わざわざこのように泊りがけで上司の方の送別会ということは、
その上司の方は凄く人望厚い方とお見受け致します。
仕事でもプライベートでも良き「兄貴」的な存在なのでしょうね。
会社という組織の中だけで通用する関係ではなく、
仕事を離れても付き合っていたいという人にはなかなか
めぐりあうことができません。
けん様そして職場の皆様がその方を大事にされているのが伺えます。

私伯Iガエルの大好きな藤村の詩に「惜別の歌」というのがございます。
「遠き別れに耐えかねて この高殿にのぼるかな 
      悲しむなかれ我がともよ 旅の衣をととのえよ・・・」
昔は送別会というと最期に必ず合唱しました。
最近の方はどんな歌を歌われるのでしょうか。
おそらくけん様方は、アンダのカラオケルームで別れを惜しむ
皆様の大合唱ではなかったのでしょうか。

アンダでは記念日、お祝いそしてけん様のように送別会と
いろいろな会が催されております。
これから花の季節、春を迎えます。春は新しい旅立ち、分かれ、
そして新しい人たちとの出会いの時でございます。
アンダではホームページですでにご案内のとおり、提示させて頂いた
料金の他にかかるものはごく一部のメニューに限らせて頂いております。
エステとディナー・夜食・バータイムのときの銘柄のワイン、シャンパンなど
ボトルのものに限らせて頂いております。
それ以外はお財布の心配はございません。
グループや団体でのご利用については、幹事様があとあと
会計のご心配は不要でございます。
お酒などお飲み物の追加オーダー毎に幹事様が計算機を片手に
「予算を超えた!」などと叫ぶことはございません。
幹事様一人が酔えずにいるということはございません。
安心して幹事様もお飲み物を追加して下さいませ。

けん様、次回は歓迎会でございますか。たとえどのような
名目であろうとも、けん様のまわりにはステキな人たちが
集まって来ると思います。
また楽しいお仲間と、そして宜しければ元上司の方も同窓会として
参加されては如何でしょうか。「アンダに集合!」の一声で!
それでは、けん様、またの「お帰り」を心よりお待ち申し上げております。

全員集合!ガエルより



2007年02月09日(金)00時58分
お便り 2,944通目
りん
6日から、彼と二泊させていただきました☆
一年ぶりのアンダ。
とっても癒される空気は変わらず、でも前よりもっともっと素敵になっていてびっくりしました!

だらだら好きのうちらは、アンダをとっても満喫しました☆
二日目は一日中アンダで過ごして。
帰る日は、電車が夕方のしかなかったので、それまでロンボックでたっぷり遊ばせてもらいました(>_<)
邪魔な荷物も預かっていただいて、とっても助かりました!!!
露天風呂も素敵だったし。
一日目は展望台で星がたくさん見れたし。
あいかわらずご飯がおいしかったし(ついつい食べ過ぎちゃって苦しみましたが)
相変わらずサイコーでした(o≧∇≦)o

そういえば、去年も同じ時期に行ったのですが、今年の方がこんでたように思いました。
アンダがさらに有名になってきてるって事でしょうか。
喜ばしいことです(*^-^*)
でもこんでるとビリヤードとかがやりたい時になかなかあかなくて。
ちょっと残念でした。
ピーク時はもっと大変なんだろうなぁ。
アンダのサービス(?)が目的で行くあたしたちは、ちょっと考えさせられました(>_<)

それでも、やっぱりアンダ大好きなので。
また一年後ぐらいに彼と行きたいと思います☆
来年は5周年です(*^-^*)
それまでバリアンに通ってポイント貯めようと思います。
あともぅちょっとなんです!(笑)
今度はエステに挑戦したいなぁ。
今まで、ちょっとお値段が高くて手が出なかったので。。。(._.)

みなさんのおかげで、とても楽しくて幸せな一時を過ごす事ができました。
本当にありがとうございました!!!
2007年02月09日(金)18時01分
花Nガエル(花ガエル=女性です)
りん様 ^o^

先日は、大切な二泊三日のご旅行のお供にアンダを
ご指名いただけまして誠に有難うございます。
しかも、両手では持ちきれないほどのお褒めの
お言葉まで頂戴し、アンダガエラーズは、春風に包まれたような
心地良さに浸っております。
私、バリ式エステ&スパ チャンティックの花ガエラーズの
ひとり花Nガエルが真心込めてお返事させて頂きます。

ここ伊豆高原では、日に日に寒が緩み、大変気持ちの良い日が
続いております。
露天風呂へと続く遊歩道にひっそりと佇む河津桜の蕾も膨らみも増し、
なかにはすでに綺麗な桃色を添えている花たちもおりました^o^
アンダでは、ところどころで感じる春の気配とたっぷりのマイナスイオンとが
相まって、清らかな自然の恵みを大放出中でございます。

りん様におれましては、自然プラネタリウム・・・展望台の星空鑑賞や
ビリヤード、アンダピックのほかにもディナー(泊数毎にメニュー
変更^o^ )等などアンダをとこと〜んご堪能頂けまして
自分のことのように喜んでおります^o^

アンダのお楽しみコンテンツ(貸切風呂・カラオケは事前予約)は、
空いている時にご自由にお楽しみ頂けます。
満室時等で本館のビリヤード、ダーツ、ピンポン等が一杯でご利用
できない場合は、別館バトゥールやロンボックへお出掛け頂けますと
ビリヤード、ダーツ、ピンポンが空いている場合もございます。
また、お待ちのお客様がいらっしゃいますれば、アンダガエラーズから
お客様へお声掛け致しますので、お気軽にアンダガエラーズへ
お申し付け下さいませ^o^

それでは、りん様。
是非次回は、バリ式エステ&スパ チャンティックへ足をお運び
下さいませ^o^
感謝の気持ちを込めまして、精一杯施術させて頂きます!

今後とも、ホテルアンダティバと姉妹店バリアンリゾーツを
何卒宜しくお願い申し上げます^o^



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。