クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2007年03月17日(土)13時53分
お便り 3,003通目
ryanryan
3/2に初お帰りをしました。
ずっと泊まってみたかったのでやっと念願叶いました(笑)

駅からの道のりがわかりずらく20分も歩いてしまい、ホントに
こんな所にホテルがあるんだろうかと?不安な気持ちでした・・・

私のBD旅行だったのでサプライズも嬉しかったです(自分で申し込んだんだけど・・)
夜食の鯛茶漬けもおいしかった〜♪
いつもは私の取ったホテルに関心がない旦那も、珍しく「ここは今まで来た中で一番いいホテルだった」と何度も言ってました。
多分、お酒飲み放題っていうのがその理由だと思いますが。
あっ、漫画も大好きなので夜中まで漫画読んでてご満悦でした。

エステも当日に予約したのですが、予約が取れず食事後すぐにエステを受けることになり、慌しかったのですが、気持ちよく優雅な時間を過ごせたので良かったです。
私と同い年のエステティシャンの方(お名前忘れました)、ありがとうございました。
次は事前に予約入れます&新宿店にも行ってみるつもりです。

あ、地下の卓球の球が割れていて使えなかったのが残念でした。

それとギャラリーにあった絵ってネットでは買えないのですか?
いいな〜と思った絵があったのですが持ち合わせもなく・・・

長くなりましたが、また必ずお帰りしようとおもいますので
よろしくお願いします。
お友達にも宣伝したら好評で興味もってくれたので、お友達もぜひお帰りしてくれるといいな〜。

では・・・




2007年03月18日(日)01時11分
Tガエル
ryanryan様 ^o^

先日は、アンダへ初”お帰り”頂け、誠に有難うございます。
しかも、一足早い伊豆高原の春景色を背景に、ここアンダにて
お誕生日をお祝い頂き、全アンダガエラーズ大変光栄に存じます。

ご滞在中、アンダのご夕食&バータイムの飲み放題や
約3,000種の読書ライブラリー(漫画もいっぱい^o^ )をはじめ、
バリ式エステ&スパ チャンティックにまで足を運んで頂けたとのこと、
もーまさに隅々までアンダをご堪能されたようで、私Tガエルは
自分のことのように喜んでおります。

ここ最近、季節の変わり目でしょうか・・・皆様の故郷(でありたい・・・^o^ )
伊豆高原アンダもはっきりしないお天気が続いておりました。
で〜〜〜もっ・・・アンダへ”お帰り”のアンダラー(アンダご常連様&アンダ
ファン)の皆様、ryanryan様のように・・・例えば、ご家族皆様で・・・
ご両親の青春バイブル作品、今話題の大人気コミック本、
長年読み継がれている楽しい絵本・・・1日では読みきれない
マンガライブラリー(お部屋への持込OK・読書灯もあります^o^ )や
雨の日でもOKな貸切露天風呂、ご家族、グループ、カップルで
とことん盛り上がれるゲームコンテンツ(パターゴルフ・ビリヤード・ダーツ・
PS2他多数)や無料貸出コンテンツのプラネタリウム、カラオケタイム、
バータイム等々・・・どうぞご安心のうえ、アンダへお越し下さいませ^o^

・・・ふッ〜(深呼吸^o^ )・・・

また、ryanryan様にお気に召して頂きました別館バトゥールのバリ・
アート・ギャラリーは、伝統のバリ絵画をはじめ、深緑の熱帯植物の中に
咲く南国のお花たち、彩り豊かな野鳥たち等など・・・
バリ島の自然をテーマにした数々の絵画たちが、きっとバリ島の風を
運んでくれることと存じます^o^
バリ絵画の中には、アンダガエラーズ絵巻(笑)のような、色彩豊かなカエル
たちの巨大絵画(幸せを呼ぶ巨大カエル絵画=大きな幸せを
呼ぶかも^o^)もございます。
ネット販売のご用意はございませんが、ryanryan様のご家庭に幸せを
お運びできますよう、インダバリ店長Kガエルがご相談にのらせて頂きます^o^
お気軽にstaff@andativa.jp または 0120-759-026(南国お風呂)まで
お問い合わせ下さいませ。

最後になりますが、ryanryan様におかれましては、一部お楽しみコンテンツの
メンテナンスが行き届きませず、申し訳ございませんでした。
お客様方が心置きなくアンダのお楽しみコンテンツをお楽しみ頂けますよう、
今後更にメンテナンス強化を図って参ります。

これから、桜の季節へと移り変わりの時期でございます。
お体ご自愛の上、お元気でお過ごしくださいませ。
ryanryan様をはじめ、すべてのお客様の今後さらなるご多幸・ご健勝を
大自然溢れるここ伊豆高原にて全アンダガエラーズ、
心よりお祈り致しております^o^



2007年03月16日(金)21時54分
お便り 3,002通目
ハッピー!
初めて11日に1泊させていただきました。
チビちゃんが生まれて初めての旅行だったので、ドキドキだったのですが、満喫させていただきました!

写真を撮っていると気づいてくれて、家族3人の写真を撮る事が出来ました!夕飯の時も!家族が揃ってる写真ってほとんどなかったので、本当によい記念になりました!家族の誕生日ごとに帰りたいと思いましたよ〜!

お夜食にも、旦那に眠ったチビちゃんを部屋で見てもらっていきました!久々のお酒〜色んな疲れが取れました!
旦那も気に入ってくれて、家族のお気に入りの場所となりました!また帰れる日を楽しみにしています!

2007年03月17日(土)12時41分
SVガエル
ハッピー!様

今朝の伊豆高原はあいにくの小雨が降っており、気温も低く少々寒くなっております。まるでようやく冬がやってきた様です(笑)こんな日は温泉に入ってゆっくりと温まりたいですね。朝からそんなことを考えております私SVガエルでございますが、ハッピー!様からのお便り、心を込めてお返事させて頂きます。

この度は、お子様との初ご家族旅行にアンダをご利用いただきまして誠にありがとうございます。とてもご満喫いただけたとのお便りをいただき、私共アンダガエラーズ一同、自分の事のようにとても嬉しく思っております。お客様の思い出作りを手助けしたい!そう思いながら日々尽力しておりますので、ハッピー!様からのお言葉はアンダガエラーズ全員の糧になっております。

ハッピー!様
私共、アンダガエラーズは、お子様のお誕生日など記念日にはささやかではございますが、全館を挙げてお祝いさせて頂いております。旦那様に内緒でサプライズというのも可能でございますので、その際はお気軽にお申し付け下さい。

最後にハッピー!様の2度目の”お帰り”もアンダガエラーズ一同心よりお待ちしております。


2007年03月16日(金)09時16分
お便り 3,001通目
etsuko
3/18日に一泊でうかがいます。

今回は私のBirthday記念の旅行で、娘とふたり旅です。

桜も海ももちろんのこと、アンダでの宿泊はとっても楽しみです。
お料理と温泉、大好きなお酒も満喫したいです。
初のエステも予約させていただきました (^o^)

楽しい想い出がたくさん出来そうな予感です。
よろしくお願いします。


2007年03月16日(金)11時45分
Kガエル
etsuko様

3月16日
本日の伊豆高原は肌寒い1日となっております。

こんな肌寒い日には、アンダ名物「ぐり茶&ゲルマ風呂」に、のーんびり
と浸りたくなります♪
発ガンを抑え、老化を防止する「茶カテキン」、日焼けによるシミや
そばかすを防止する「ビタミンC」、疲労感を回復する「カフェイン」などが豊富に
含む伊豆名産の「ぐり茶」!!!
発汗作用、温浴効果、新陳代謝の活発化、美肌効果など
デトックス効果満点の「ゲルマニウム鉱石」!!!
「ぐり茶」と「ゲルマ」・・・ついに実現した夢のコラボレーション(笑)
Wの温浴効果で心も体もポッカポカ(^_^)v

湯上りには、冷たいぐり茶を「キュー」っと1杯・・・
館内で少しくつろいだ後には、おまちかねの「エステタイム」!!!
バリニーズスパ“チャンティック”のフルハンドエステで至福のひと時を
お過ごし下さいませ・・・♪

お風呂とエステでのんび〜りリラックスした後は・・・
アンダのメインイベント(笑)料理長特製の「春メニュー」に舌鼓・・・
飲み物は、焼酎とぐり茶の相性バツグンの「ぐり茶ハイ」を・・・
アンダで過ごす「ぐり茶な休日」・・・

ハッ・・・いけませんm(__)m
etsuko様にアンダを存分に楽しんでいただけます様、いろいろなプランを
考えておりましたが・・・
気がつけばワタクシが大好きな「ぐり茶」に関わるお話ばかりしてしまい・・・
「アンダで過ごす、ぐり茶な休日プラン」のご提案となってしまいました。。。(笑)

申し遅れました。ワタクシ、清掃・設備担当のKガエルでございます。
etsuko様、この度は18日のご予約並びに当口コミ・伝言板へお便りを
頂戴致しまして、誠にありがとうございます。

etsuko様、アンダ“お帰り”の日までもう少し・・・
あれこれとお二人で当日の計画をお立ていただければと存じます。
(ワタクシKガエルオススメ「ぐり茶プラン」ぜひご参考に・・・笑!)
アンダガエラーズ一同、お二人の“お帰り”の日がいつまでも心に残る
素敵な記念日となりますよう、精一杯のおもてなしをさせて頂きます!!

それでは当日、お二人にお目にかかれますことを楽しみに、アンダガエラーズ
一同心よりお待ち致しております(^_^)/


2007年03月13日(火)13時57分
お便り 3,000通目
TAKATO
23日に初帰りさせて頂きます。
お教え頂きたいのですが、旅行の途中で寄らせていただくのですが、
宅急便で手荷物の受け取りとか発送はお願いできますか?



2007年03月13日(火)21時01分
占いも大好き?(笑)Tガエル
TAKATO様 ^o^

この度は、今月23日にアンダへ初”お帰り”のご予約を頂けまして
誠に有難うございます。
私、フロント事務所担当のTガエルが、感謝の気持ちをたくさん
込めましてお返事させて頂きます。

さて、TAKATO様。
私Tガエル、静寂に包まれましたここ伊豆高原にて、TAKATO様の
お便りを拝読しながら、じ〜んと余韻に浸っておりました。
アンダのクチコミ&伝言板に頂くお便りは、私共アンダガエラーズにとりまして、
大きな財産でございます^o^

約3年3ヶ月前・・・2003年12月1日20時26分に頂戴した記念すべき
初のお便りから、TAKATO様のこの度のお便りまで数えることなんと!
『 3,000通 ・・・1日平均約3通!』

アンダガエラーズという呼び名が初登場したお便りや今やアンダ一番人気を
誇ります執事猫にロンちゃんというお名前を授かりましたお便り、
料理長Yガエルへのファンレター(Tガエルはちょっとジェラシー・・・笑)
あッ!アンダ姉妹店グループ・ホテルバリアンのバリアンガエラーズや
スイートホテルの名執事ポール殿と執事犬レパの飛び入りもございました(笑)・・・

まだまだ未熟なアンダガエラーズへ、こんなにもたくさんの心温まるお便りを
頂きまして、心底私共アンダガエラーズは幸せ者だと感じずにはいられません。
両手でも持ちきれないほどの身に余るお褒めのお言葉まで
頂戴し、全アンダガエラーズ、ニコニコワクワク^o^ 
まるで春風に吹かれているようなさわやかな気分でいっぱいでございます。

3年3ヶ月で3,000通・・・?!・・・不思議と3並びです(笑)
3という数字はエネルギー、想像力、楽しみをあらわす数字であり、
3は創造を象徴する数字なんです・・・まさにお楽しみ開発アンダの数字(笑)
・・・あッ!これは、占い好きTガエルの余談です(^ ^ゞ

もー本当に余談が長くなりまして、申し訳ございません。
宅急便のご利用は、もちろん!OKでございます^o^
お荷物をお客様のご到着日に合わせてアンダへ配送されたり、ご出発時に
アンダからご自宅(ご指定の場所)へお荷物を配送できますので、
ご安心下さいませ^o^

それでは、TAKATO様。
春めく、ここ伊豆高原にてTAKATO様にお目に掛かれます日を
全アンダガエラーズ、楽しみにお待ち致しております^o^


アンダ姉妹店グループ・ホテルバリアン


2007年03月13日(火)13時43分
お便り 2,999通目
あおがえる
3月11日から1泊で利用しました。

行くまですごく楽しみにしていて。。。
それを裏切らず、自分が想像していた以上に
楽しく過ごすことができました。

スタッフの皆様もとても親切で!!!
部屋からの眺めも最高でした。
ビリヤード、卓球、ダーツ等いろいろ楽しんで
彼との初旅行だったのですごく思い出になりました。

また利用したいと思っています。




2007年03月13日(火)20時28分
Tガエル
あおがえる様 ^o^

3月11日、大切なお連れ様との初旅行のお供にアンダを
ご指名頂きまして、誠に有難うございます。

『 想像していた以上 』に楽しい思い出をお持ち帰り頂けたようで
全アンダガエラーズ、自分のことのように喜んでおります^o^
私、フロント事務所担当Tガエルが感謝の気持ちを精一杯込めまして
お返事させて頂きます。

高く青い澄み切った春空と交わる紺碧の海が伊豆高原の春を
演出しておりました。
まるで、パステルカラーで彩られた一枚の写真のよう^o^
そして、大室山(アンダから車で7分)に目を向けますと・・・春風に
心地良さそうに揺られ、華やかに咲き誇る春の花々たちが風物詩を
楽しげに物語っておりました。

春の花々を見ておりますと、なんだか自分が吟遊詩人になったような、
ロマンチックな気分になってしまいます(笑)
そんな自分に少々気恥ずかしさを感じておりますTガエルですが、
あおがえる様から頂戴致しました春景色にも似た心温まるお便りに
更なるうっとり気分に・・・顔が緩みっぱなしのTガエルでございます^o^

あおがえる様をはじめ、たくさんのお客様に楽しい思い出を少しでも
お持ち帰り頂きたい!そんな想いをおもてなしに変える原動力が
お客様から頂くお褒め(ときには叱咤激励)のお言葉の数々なんです。

そして、ときたま(笑)レストランガエラーズにも変身いたします
私Tガエルにいたっては、お料理を囲んで、楽しげに♪愉快に♪
お食事をされるお客様、ご希望のお客様への記念撮影の際、
覗くフレームから溢れる笑顔を拝見させて頂き、いつもたくさんの幸せを
分けて頂いております^o^

これからも、アンダはお客様のお声をもとに少しずつではございますが
一歩一歩前進して参ります。
あおがえる様、本格的な春が訪れます頃からアンダは更なるお客様の
幸せ気分アップのための岩盤浴(アンダのお客様ご優待割引)や
お楽しみイベント、今秋には新館オープン(チャペルとランチレストラン)
計画等など、目白押しでございます。

あおがえる様にアンダへ”お帰り”頂くたびに新しいお楽しみを感じて頂きたい・・・
新しい楽しい思い出を作って頂きたい・・そんな想いを込めまして、
次回の”お帰り”をアンダガエラーズ一同、楽しみにお待ち致しております。

あおがえる様そして大切なお連れ様、もう少しだけ(笑)、
寒〜い日々が続きますが、お身体ご自愛の上、お元気でお過ごし下さいませ。


2007年03月13日(火)12時17分
お便り 2,998通目
グリーンポケット
想像以上にかなり楽しい旅だった。
酒飲みにはあれだけのフリードリンクは涙もの。旅行先でのカラオケも楽しかった。わざわざ夜食まで運んでくれたのには二人で感激。時間はもう少し長いと嬉しかったけど、混んでるようだったのであきらめ。従業員の気配りが嬉しく和めた。
短い旅だったけど、帰る頃には定宿気分。きっとまた来るね♪
2007年03月13日(火)14時48分
NKガエル
グリーンポケット 様

このたびは、アンダへ「お帰り」頂きまして
誠にテレマカシ〜(ありがとうございました)

お二人の楽しいご旅行のお手伝いができました事、
アンダガエラーズ一同大変嬉しく存じます。

当日はお二人でだいぶお飲みになられたご様子に、
嬉しい反面、お身体の方を大変ご心配申し上げます。
アンダでは、ビリヤードやパターゴルフ、ピンポン、
ロデオボーイ等々たくさんの運動系アイテムが揃っております。
お料理お飲み物をご堪能頂いたあとは是非
ちょっとした運動を心掛けてみてはいかかでしょうか?
何を隠そう私も運動不足でして最近は車をなるべく使わずに
徒歩で行動するよう心掛けておるこの頃です。

グリーンポケット様の「きっとまた来るね」のお言葉に
アンダガエラーズ本当に感謝しております。

それではグリーンポケット様のアンダへの「お帰り」を
首を長〜くしてお待ち申し上げております。



2007年03月12日(月)13時37分
お便り 2,997通目
H・J 様へ
この度は、お客様への大切なお便りのお名前を
間違えてしまいました事、本当に恥ずかしく心より
お詫び申し上げます。

必ずや頂きましたお言葉を胸に初心に立ち戻り
努力させて頂きます。

尚、頂きましたお言葉はホテルにてお預かりさせて
頂きました事、お許し下さいませ。


              平成19年3月12日
       ホテル アンダティバリゾート伊豆高原
              支配人 中村一行


2007年03月11日(日)21時08分
お便り 2,996通目
smurf,s

こんにちは。今回はスタッフの心温まる対応に感謝したく書き込みをしました。旅の記念にカエルの石造(祈り)を購入したかったのですが、あいにく売店の売り場には売り切れ。。。それでもスタッフの方に「在庫はありませんか?」「もし可能なら外の石造を売って頂けないか」と聞いたところ、親切に部屋まで持ってきてくれました。
 新築したばかりの家の玄関に飾りたいと思います。本当にありがとうございました。よい記念ができました。
2007年03月12日(月)12時13分
Kガエル
smurf,s様(^o^)

朝の原生林・・・
さわやかな空気とあたたかい日差し・・・
本日もアンダに朝が訪れました。。。
原生林に佇むカエルの石像達は・・・
春の日差しを浴びて、どことなく幸せそうに微笑んでいるようにみえます・・・

昇る朝日や夕刻・・・
日が沈む瞬間の空の色・・・
夜、満天の空に輝く星達・・・
早朝、朝もやに包まれた原生林・・・

ここ伊豆高原は、季節はもちろんのこと時間帯や天候によって
様々な表情・変化を見せてくれます。

ハッ・・・いけません。
原生林の見回りの途中、カエルの石像達を見ておりましたら、思わず自分の世界
にどっぷりと入り込んでしまいました(笑)

申し遅れました。
ワタクシ清掃・設備・バリ雑貨ショップ「Indah Bali(インダバリ)」担当、
そして・・・
本日の春の日差しのせいなのでしょうか?ちょっぴり詩人なKガエルでございます。

smurf,s様!この度は、アンダへの“お帰り”並びに、
当口コミ・伝言板へお便りを頂きまして、誠にありがとうございます。
その上、「心温まる対応に感謝したく書き込みをしました」との温かいお言葉まで
頂戴致しまして、スタッフ一同、心より御礼申し上げます。

さて、smurf,s様にもお気に入り頂きました「カエルの石像」・・・
アンダの至る所、様々な表情、様々なポーズのカエル達が鎮座しております。
バリ島でカエルは「幸せを運ぶ神様の使い」と呼ばれ、年月が経過し、
苔がついてくる程と縁起が良いと言われております!
今回、smurf,s様にご購入頂きました「お祈りカエル」は、約2年間アンダの庭園を
守り続けたベテランカエル(笑)でございます。
アンダの庭園からsmurf,s様のご自宅玄関へ・・・
目を閉じますと、お祈りガエルがsmurf,s様のご自宅を力強く守っている姿が
目に浮かぶようです(^_^)v

「お祈りガエルが、smurf,s様、ご家族にたくさんの幸せを運んできますように〜☆」

それでは、smurf,s様、次回“お帰り”を、スタッフ一同楽しみにお待ち致
しております(^o^)丿



2007年03月11日(日)19時58分
お便り 2,995通目
ダンシングドール
3月10日から1泊でお世話になりました。昨年も宿泊し、今年もやっぱり良かった〜!!です。アンダに着いてお香の香りで、あ〜又帰ってきた!という感じでした。昨年と違うお部屋と、貸切風呂を経験し、昨年同様のおいしいご馳走を頂きました。(みんなとってもおいしいんだけど夜食が特に好きです!!)夕食時、記念日ということでお願いしてありましたが、手違いで私たちのテーブルにはなかったので、ちょっと悲しい気持ちになりつつ、聞いたところ「お部屋でどうぞ!」と持ち帰りのサプライズを頂き、夜食時には、先ほどのお詫びと、心遣いしていただきありがとうございました。感激でした。みんな満足ですが、部屋のタオル、歯ブラシを色違いにしていただけると間違えにくく良いかな〜と思います。
本当にリフレッシュできました。ありがとうございました。
又絶対行きますね!
2007年03月12日(月)04時10分
夜の伝言番Mガエル
ダンシングドール様^o^

急に肌寒くなりました本日の伊豆高原・アンダ地方。
お陰様で嬉しい事も・・・そうなんです!星空がキレイなんです(^-^)
冬の夜空の様にキラキラと輝く星空に、眩い光を放つ三日月がピッタリ!
別館ロンボック屋上からの眺めは最高でございます。

スラマット マラムゥ〜☆ (インドネシア語でこんばんわ〜)

ダンシングドール様、先日はアンダに”お帰り”頂き、また、身に余る程の
嬉しいお言葉まで頂戴し心より感謝申し上げます。
私、事務所兼フロント兼ウエディング担当、夜の伝言番ことMガエルが笑顔
いっぱい、感謝の気持ちい〜っぱいでお返事させて頂きます^o^

先に、この度はダンシングドール様の大切な記念日のお祝いに悲しいお気持ち
にさせてしまいました事、アンダガエラーズ一同心よりお詫び申し上げます。
そんな中、寛大なお心遣いまで頂戴し誠に恐縮に存じます。
昨年の春にも”お帰り”頂けましたダンシングドール様に・・・
「今年もやっぱり良かった〜!!」と仰って頂けました事は、アンダガエラーズ
にとりまして本当に嬉しく光栄な事でございます。
少しずつではございますが、日々成長しておりますアンダには新しい仲間も
増殖中(笑)でございます。そのひとつが「岩盤浴」でございます^o^
本場バリ式スパ「チャンティック」の追加施設と致しましてまもなく登場予定で
ございます。現在急ピッチでご用意しておりますので、今しばらくお待ち
頂ければと存じます。詳細は随時アンダホームページ内等でご案内させて
頂きますのでどうぞお楽しみに。
また、今秋にも新しい仲間が登場予定でございます。ますます楽しいアンダ
ワールドにご期待下さいませ(^o^)ノ

また、タオルや歯ブラシにつきまして貴重なご意見を頂きありがとうございます。
ダンシングドール様をはじめ、多くのお客様より頂けます貴重なお言葉の数々は
私共にとりまして大切な財産でございます。
これからもお客様のお声に耳を傾けまして、皆様に「美味しい」「楽しい」「癒し」の
リゾートホテルとして”お帰り”頂けます様取り組んで参ります。

ダンシングドール様の次回”お帰り”を心よりお待ち致しております。

サンパイ ジュンパ ラギィ〜!(では、またネ〜)



2007年03月11日(日)11時10分
お便り 2,994通目
プロムナード
3月10日1泊、職場10名のグループで初めてお世話になりました。
すっかり、バリの雰囲気に魅了されました。
次は、家族で来ようと思い、運良く4月の連休の予約をフロントでお願いできました。
次回もよろしくお願いします。
2007年03月11日(日)21時43分
Kガエル
プロムナード様(^。^)

本日の伊豆高原も深い闇に包まれました。
「ヒュ〜」
「ヒュ〜ヒュ〜」(風の音です)
日中の温かさとは打ってかわって、吹きすさぶ強風のせいか、非常に肌寒く
感じる夜となってまいりました。

こんな時は温かいスープでも飲んでゆっくりと・・・
あれ??なんだかアンダの厨房からいい匂いが!!!
こっ・・・これは!!「ソジャ(大豆)とオルツォ(大麦)のスープ」!!!
大豆と大麦など大地の恵みをふんだんに使用した体にも心にも優しい、料理長の
Yガエルの自信作、特製スープ!!!

美味しそう〜♪・・・いっただきま〜〜〜す♪

ハッ・・・いけません!!!
プロムナード様、失礼致しましたm(__)m
実は先ほど、アンダ春メニューの中でも人気のスープに思わず引き込まれて、
用もないのにKガエル、厨房の中へ入っていってしまいました(笑)

・・・っと、申し遅れました。ワタクシ清掃・設備・バリ雑貨ショップ「Indah Bali
(インダバリ)」担当Kガエルでございます。
プロムナード様!この度は、アンダへ初めての“お帰り”
(もうご自宅に到着されましたでしょうか???)、並びに“当口コミ・伝言板へ
お便りを頂き誠にありがとうございます。
その上・・・本日、チェックアウトの際に、早くも次の“お帰り”のご予約まで頂戴
致しまして・・・本当に!本当に!!ありがとうございます!!!
これからも、プロムナード様をはじめ、全てのお客様に「バリの雰囲気に魅了されました」「すっかりアンダのとりこです(笑)」と仰って頂けるようなホテルを目指し、
頑張って参ります。

それでは、プロムナード様の次回“お帰り”を、スタッフ一同、楽しみに
お待ち致しております(^o^)丿

ハッ!もうこんな時間!!!
私Kガエル、露天風呂の清掃に行って参りま〜す♪


2007年03月10日(土)19時18分
お便り 2,993通目
JUNA
3月8日からバトゥールルームに1泊させてもらいました♪
自宅から6時間ちかくかかったけれどかなり満足でした☆
すごく素敵なお部屋にうっとりさせられ、卓球やダーツなどで
すごく楽しませてもらいました。
記念日も皆さんにお祝いしていただき涙がでそうでした(t。t)
食事もすごくおいしくていつもは子供にかこまれお互いのことを考えることはあまりないのですがこの旅行でやっぱり夫婦でいてよかったなと認識しました。
毎年、記念日には二人で帰りたいと思いますのでまたよろしくおねがいします♪
2007年03月11日(日)16時27分
Kガエル
JUNA様 (^o^)

午前中、降り続いていた雨も今はやみ、青空が広がってまいりました・・・
伊豆高原の最高気温は17℃
本日はとても穏やかで過ごしやすい1日となっております。

スゥ〜ハァ〜
スゥ〜ハァ〜(深呼吸)
スゥ〜〜〜(大きく息を吸ってッ)・・・「ヤッホーーー!!!」

ハッ・・・いけません!!!
JUNA様、失礼致しましたm(__)m
空中回廊(360°パノラマ屋上展望台)の点検をしておりましたら、
穏やかな本日の天気と余りに雄大な景色に目を奪われ、気持ちよさのあまり、
思いっきり叫んでしまいました(笑)
JUNA様、別館『ロンボック館』360°パノラマ屋上展望台「空中回廊」はご覧頂け
ましたでしょうか?

晴れた日には、悠然と広がる相模灘、ポッカリ浮かぶ大島
を始め伊豆の島々、
大室山・げんこつ山・天城連山と正に東伊豆一望の絶景をご覧頂けます。
ロンボックオープン以来の人気の記念撮影スポットともなっておりますので、
伊豆の島々をバックにパチリ!大室山をバックにパチリ!!
夜の満天の星空をバックにパチリ!!!っと、ぜひ、JUNA様の旅の思い出の
アルバムの1ページにお加え下さいませ!

・・・っと、申し遅れました。ワタクシ清掃・設備・バリ雑貨ショップ「Indah Bali
(インダバリ)」担当Kガエルでございます。
JUNA様!この度は、この度は大切な記念日の“お帰り”にアンダをご指名
頂きまして誠にありがとうございます。
その上、「記念日も皆さんにお祝いしていただき涙がでそうでした」
「記念日には二人で帰りたいと思いますのでまたよろしくおねがいします」との
大変温かいお言葉を頂戴し、アンダガエラーズ一同、感謝の気持ちでいっぱいです^o^

これからも、JUNA様をはじめ、全てのお客様に
「感動と幸せをたくさん感じて頂けるようなホテル」
「楽しい思い出を作れるホテル」を目指し、スタッフ一同頑張って参ります^o^

ところで・・・JUNA様!
現在アンダでは新たなお楽しみ計画が続々と進行中でございます。
別館ロンボックのエステルームのお隣に新設されます「岩盤浴」や、本館お隣に
登場予定の新チャペル、ランチレストランを備えた新館などなど・・・
次回“お帰り”の際は、さらにパワーアップ致しましたアンダワールドを(笑)、存分に
お楽しみ下さいませ^o^

それではJUNA様の次回アンダヘの“お帰り”、スタッフ一同、楽しみにお待ち
致しております。



2007年03月08日(木)20時48分
お便り 2,992通目
ラビット
3/26日から2度目のお帰りをさせて頂きます!!
しかも今回は2泊!
前回家に帰ってから次は2泊すると決めていたので
嬉しくて×2 早く当日が来ないか楽しみです。
2人でエステの予約も入れたし本当に待ちどおしい

ところで、2日目の昼間にどこかに行きたいのですが
お勧めの場所はありますか?
あと、お昼ご飯を食べるのにお勧めの場所は?
できれば地元のものが食べられる所が・・・

またお世話になりますが宜しくお願いします。

2007年03月09日(金)17時22分
淑Nガエル
ラビット様

柔らかな日差しを受け、きらきら輝く相模湾。
少しトーンダウンな空色はどこまでも優しく、そこに浮かぶ雲は表情も
豊かに悠々と海と空の間を漂います。
美しい伊豆高原の春に浸かり、嬉しさを抑えきれない
ワタクシ淑Nガエルでございます。

ラビット様
お便り有難うございます。
まもなくの2度目のお帰りを、心待ちのご様子が伺えるとっても嬉しい
お便りに、ワタクシ、フロント・お客様ご案内係兼ウエディング担当
淑Nガエルが真心込めてお返事をしたためさせて頂きます。

この度は2度目、しかも2泊3日(!)、感謝申し上げます。
アンダガエラーズは、前回お帰り頂いた時よりさらに笑顔とおもてなしの
心を磨いて、ラビット様のお帰りをお待ちいたしております^^*
またアンダティバ究極の癒し(^^v)バリニーズフルハンドエステ
「スパ・チャンティック」を事前ご予約頂きまして、重ね重ねの
感謝でございます。

おかげさまで、「スパ・チャンティック」はたいへんご好評を頂き、
施術をお受けになったお客様からは、
「もうとろけそうなくらい気持ちいい〜」
「日ごろの疲れが、スーと飛んでった^^」
「足のむくみがすっきりし、ジーンズのサイズが1サイズダウンした!」
など、とっても嬉しいご感想を頂いております^^
どうぞラビット様も、至福の時をスパ・チャンティックでお過ごし
頂きたいと存じます。

お便りからお察ししますところラビット様は、ご滞在中の昼間のお時間の
お過ごしかたを楽しく(笑)悩まれていらっしゃる様でございますね^^
ラビット様は、アウトドア派でいらっしゃいますか?それともインドア派?

伊豆高原は本当に海山が美しく、観光名所が数多くございます。
また、さまざまなジャンルの美術館・博物館・ギャラリーが点在し、
訪れる方々の知的好奇心を満たしてくれます。
そして、お食事処やレストラン・カフェなどもとっても多く、おしゃれでグルメな
お客様の舌もご満足頂けることと存じます。
アラ?もしかしてワタクシ、ラビット様をますます悩ませてしまったのでは
ございませんでしょうか?
失礼いたしました。でもご安心下さいませ。
アンダには、「アンダガエラーズおすすめ!グルメ&観光 お散歩マップ」の
ご用意がございます。
アンダスタッフが厳選いたしました観光・グルメスポットがなんと!
100以上も掲載しているのでございます!!
どうぞ、アンダお帰りの際にこちらのマップご覧頂きながら、フロントガエルに
ご相談頂けたらと存じます。
きっと、お気に入りの観光・お食事コースが見つかるかと存じます。
ラビット様のお帰り心よりお待ちいたしています^^

さて、そろそろチェックインのお時間でございます。
本日も、溢れる笑顔と真心で、お客様をお迎えさせて頂きます。
「お帰りなさい^^*」



2007年03月08日(木)01時52分
お便り 2,991通目
ナリケン
・フォーの量がもう少し多いと良いと思う。
・お土産の種類(雑貨)が多いと嬉しい。ホテル内が格好良くて、色々欲しくなっちゃう。
・ホテル内の備品は買えるのでしょうか?
・絵がかっこいい。ってゆうか全部かっこいい。

2007年03月08日(木)22時51分
NKガエル
ナリケン様

このたびはアンダへ「お帰り」いただきまして誠に
テレマカシ〜(インドネシア語でありがとうございます)

「ホテル内が格好良い」「絵がかっこいい」「全部かっこいい」と
三回もお褒めのお言葉をいただきまして、少々照れくさい
NKガエルがお返事致します。

まず、お夜食のフォーの量についてですが、バータイムでは
アルコール類をお飲みになる方が多いので、ちょっとしたおつまみと
しても対応できるよう量は少なめにお出しする形をとっております。
その上で、もっと食べた〜いとの声もありますので、
もちろんお替りもご自由でございます。
先日もお一人で6杯召し上がったお客様もいらっしゃいましたよ(*_*; 
(飲まれる量も半端ではなかった〜!)

お夜食はフォーだけではなく、アジアンうどんや
お茶漬け(特に鯛茶漬けは私個人のお気に入りです)など
日替わりでご用意致しております。これからも続々とメニューを
開発中なので次回のお帰りの際には何に当たるかは乞う期待!

ナリケン様にかっこいいとまで言って頂いた絵画をはじめ、
バリ雑貨やホテル内備品(雑貨担当のKガエルに確認した所
在庫のあるものに限り販売も可能との事でした)は、私ども
アンダガエラーズが厳選しております。お気に入りの物が
ございましたら、ご遠慮なくご用命下さいませ。もちろん
お電話でもお受けすることは可能ですのでお気軽に
ご連絡を下さいませ。

それでは、ナリケン様のまたの「お帰り」をアンダガエラーズ一同、
首をなが〜くしてお待ち申し上げております。

サンパイ ジュンパ ラギィ〜☆ (では、またネ〜)


2007年03月05日(月)22時42分
お便り 2,990通目
あちゅん
学生生活最後の思い出づくりとして、2月28日に友人と一泊させていただきました^^
感想を一言で表すと、「とにかく最高!」でした(笑)。
ホテルに一歩入ると、南国風のお香とBGMのおかげでまるでバリ島にトリップしたかのような気分に・・・♪
このHPもそうですが、ホテルは隅々まで細やかな気遣いが覗えて、チェックインからアウトまで気分は盛り上がりっぱなしでした。
そして、アメニティーもとっても充実していて、特に女性にはうれしいホテルだと思いました。次回くるときはショルダーバック一つで行きます^^
カップルでの旅行ももちろん盛り上がると思いますが、女同士の旅にもうってつけだと思います☆
ちなみにエステも体験させていただきましたが、雰囲気、技術共に最高でした!あそこまで徹底していてあの料金はかなりお得だったなぁー♪
あーまた早く帰りたい・・・
2007年03月06日(火)14時54分
花Nガエル(女性でございます^o^ )
あちゅん様 ^o^

学生生活最後の思い出作りにアンダをお選び頂きまして本当に
有難うございます。
しかも、バリ式エステ体験ならびにお褒めのお言葉まで頂戴し
重ねて御礼申し上げます。
私、バリ式エステ&スパ チャンティックの花Nガエルが感謝の気持ち
いっぱいでお返事させて頂きます。

ここ最近アンダは、あちゅん様のようにご友人との卒業旅行をはじめ、
春の足音に誘われて春のお花巡り旅行のお客様、そして・・・
記念日サプライズをご用意させて頂いておりますせいか、
お父様の還暦祝いのご家族旅行、新婚旅行、米寿・銀婚式・
金婚式のご旅行などなど・・・。
本当に本当に多くのお客様にアンダにお越し頂いております。

お客様ひとりひとり、それぞれいろいろな思いの詰まった大切な
ご旅行のお手伝いをさせて頂くこと、アンダガエラーズにとりまして、
最高の幸せ^o^ でございます。
まだまだ未熟なアンダガエラーズでございますが、願わくば
お客様全員の笑顔が拝見できますよう、精一杯のおもてなしを
させて頂きます^o^

お客様から頂戴した貴重なご意見・アドバイスをひとつひとつを
ゆっくりではございますが形にできますよう頑張る毎日♪
今回、あちゅん様にお褒めのお言葉頂戴致しましたアメニティーや
サービス各種は、すべてアンダをご利用頂きましたお客様から
頂いたご意見をもとにご用意させて頂いたものでございます。
「お客様の立場で」をモットーにしておりますアンダガエラーズには、
まだまだ至らない点が多く、お客様から頂くお言葉はまさに
「神の声」だなぁ〜と感じる毎日でございます。

旅は、日常を忘れて異空間で過ごすお寛ぎのひととき♪
アンダは、バリ島のような南国異空間と温泉、エステ、お食事
(本日から春メニュースタート!)&フリードリンク、そして小さいながらも
たくさんのお楽しみコンテンツ+(プラス)期間限定お楽しみ
イベントがお客様のお寛ぎのひとときを楽しく演出致します。

それでは、あちゅん様の”お帰り”ならびにご家族皆様のご多幸を
全アンダガエラーズ心よりお祈り致しております。
あちゅん様の心温まるお言葉の数々に花Nガエルをはじめ、
全エステ花ガエラーズ、アンダガエラーズ、元気がたくさん沸いて
参りました(^o^)丿 

よ〜し!今日も一日、ひとりでも多くのお客様にご満足頂けますよう
頑張って参ります!!


記念日祝いのお手伝いをさせて下さい。
バリ式エステ&スパ チャンティック


2007年03月05日(月)22時41分
お便り 2,989通目
みぃまま
こんばんわ。
主人の腰痛などハプニング続きでしたが、親切に対応していただきありがとうございました。

また、お祝いに用意していただいたケーキを無駄にしてしまって
本当に申し訳ありませんでした。
事前にこちらから内容を確認しておくべきだったと反省しています。

主人の体調が良くなったらあらためて伺えたらと願っております。
2007年03月06日(火)13時39分
お祭り大好き(笑)Tガエル
みぃまま様 ^o^

先日は、ご家族皆様お揃いでの記念日旅行のお供に
春めく伊豆高原アンダをご指名頂きまして、誠に有難うございます。

お見送り後もアンダガエラーズ一同、ご主人様のお身体を大変心配して
おりましたが、この度のお便りを拝読させて頂き、お元気そうで
ほっと胸を撫で下ろしております。
しかも、そのような中、心温まるお言葉まで頂戴し、全アンダガエラーズ
心より御礼申し上げます^o^
私フロント・事務所担当お祭り大好き(笑)Tガエルでございます。

まさに桜の故郷と呼ぶにふさわしい伊豆高原は、これからの季節、もー本当に
たくさんの桜で埋め尽くされ、アンダ周辺も桃色一色に染まります。

毎年、この時期になりますと、花より団子(お酒?)のお祭り大好き(笑)
Tガエルは、団子(お酒?)より花を4月の個人目標(笑)に立て、
お花見はお休みの日のお楽しみに^o^
・・・とお花見の誘惑に負けないように、心に強く言い聞かせながら、
精一杯、お客様のおもてなしに集中(笑)しております。

今年もその誘惑期間が訪れようとしております。
しかも、アンダには徒歩2〜3分の桜並木のほか、さらに強〜い誘惑が
待ち受けているんです^o^
それは・・・アンダ本館から、バリ式エステ&スパ”チャンティック”がございます
別館ロンボックと別館バトゥールの庭園との間に聳え立つ
染井吉野たちでございます!
きっと毎日、この庭園を通るたびに、お花見したい願望にかられること
間違いなしでございます(もうすでに連日晩酌開催中・・・笑)。

みぃまま様 ^o^
お花見って、すご〜〜い美味し・・・いえッ!楽しいですよね。私Tガエルも
大好きでございます。
別館バトゥールのリビングカフェやガーデン&オープンカフェで、海の見える
卓球場で、スイートルームで・・・等など、いずれの場所からも庭園内・染井吉野を
ご覧頂けます! もちろん!お客様それぞれ、お花見をお楽しみ頂けま〜す!
そのほかにも、別館ロンボック屋上360°パノラマ展望台から望む桜並木も
圧巻の一言(アンダならではのお花見スポット・Tガエルのオススメ^o^)。

みぃまま様ご家族皆様に次回”お帰り”頂けます日・・・全アンダガエラーズ、
ご主人様の全快祝いにたくさんのお花をご用意してお待ち致しております!

・・・お花?・・・

春の風物詩たちをご用意することは、まだ未熟な(笑)アンダガエラーズには
不可能でございますが・・・感謝の気持ちをいっぱいいっぱい込めました笑顔を、
アンダ館内にたくさん咲かせてお待ち致しております。
本物のお花と比べまして、華やかさ(笑)は劣りますが、みぃまま様をはじめ
すべてのお客様の少しでも楽しい思い出作りのお役に立ちたい気持ち
は、決して負けません^o^

小さなものばかりではございますが、アンダのお楽しみエンターテイメント(お風呂・
カラオケ・ビリヤード・本格的エレクトリックダーツ・ピンポン・パターゴルフ・レンタ
サイクル・ゲーム・ご夕食&お夜食フリードリンク等など)そして、まだまだ未熟な
アンダガエラーズではございますが、精一杯の笑顔と心からのおもてなしでお客様を
お出迎えさせて頂きます^o^

それでは、みぃまま様そしてご主人様。
ご多忙の御身でしょうが、どうぞ十分にご加療なさいまして、一日も早く
ご全快なさるよう全アンダガエラーズ、心の底からお祈り申し上げております。
「お帰りなさいませ〜みぃまま様ご家族皆様 ^o^」とお出迎え出来ます日を
全アンダガエラーズ、楽しみにお待ち致しております^o^




2007年03月05日(月)10時58分
お便り 2,988通目
show-co
私達夫婦の出会い記念日の思い出に・・と、初めて泊まらせて頂きました。もう楽しさがてんこ盛り!主人が一番喜んだのは、貸切露天風呂でした。海が見える原生林の中、野趣満点。外気の気温とお湯の温度のバランスがとっても良くて、芯から温まりました。記念日の心暖まるサプライズもして頂き、忘れられない旅行になりました。私達みたいな酒好きにはたまらない「オール込み」という設定だなァ・・・と、感動致しました。特にレストラン・スタッフの男性の方々、すごく丁寧で、笑顔一杯、おいしい食事に花を添えてくださいました。幸せな記念日、本当にありがとうございました!
2007年03月05日(月)18時33分
Kガエル
show-co様

鍵を受け取ったら・・・
露天風呂を目指す・・・
緑あふれる、アンダの原生林・・・
まるで露天風呂への道を教えてくれているように続く、猫の足跡・・・
インドネシアの寺院を思わせるような門をくぐり、小高い丘を登ると・・・
そこには!!!「希望」と「幸せ」という名の露天風呂が・・・!!!

満天の星空の下・・・
緑に囲まれた、大自然の中で・・・
のんびりと温泉に浸かる・・・
草木を揺らす風の声に耳を澄ませれば・・・
心も体も、ゆっくりと癒され。。。
「はぁ〜〜〜いい湯だな〜♪」

ハッ・・・いけません!
冒頭から失礼致しましたm(__)m
show-co様からのお便りを拝読しておりましたら、露天風呂で癒される
自分の姿を想像し・・・空想の世界へと入り込んでしまいました・・・(笑)

申し遅れました。
ワタクシ清掃・設備・バリ雑貨ショップ「Indah Bali(インダバリ)」担当
Kガエルでございます。
show-co様、この度はお2人の大切な記念日の“お帰り”にアンダをご指名
頂きまして誠にありがとうございます。
その上、「忘れられない旅行になりました」
「幸せな記念日、本当にありがとうございました」など、
拝読しているだけで、幸せな気持ちがあふれてくる・・・本当に心温まる
お便りを頂戴致しまして、アンダガエラーズ一同、御礼申し上げます。
これからも、show-co様をはじめ、全てのお客様に
「感動と幸せを感じて頂けるようなホテル」
「忘れられない楽しい思い出を作れるホテル」
を目指し、頑張って参ります^o^。

ところで・・・今回、show-co様もご利用頂きました貸切露天風呂の他に、
アンダにはもう1つの貸切風呂がございます。その名も「バリ風貸切温泉展望風呂」!!!
季節に応じていろいろな変わり湯をお届け致しているこのお風呂ですが・・・
3月1日より、「ぐり茶&ゲルマ風呂」をスタート致しました。

発ガンを抑え、老化を防止する「茶カテキン」、日焼けによるシミや
そばかすを防止する「ビタミンC」、疲労感を回復する「カフェイン」などが豊富に
含む伊豆名産の「ぐり茶」!!!
発汗作用、温浴効果、新陳代謝の活発化、美肌効果など
デトックス効果満点の「ゲルマニウム鉱石」!!!
「ぐり茶」と「ゲルマ」・・・2つの出会いは偶然ではなく・・・まさに必然!!!
Wの温浴効果が心も体も癒します♪

次回“お帰り”の際、機会がございましたら、アンダの新しい名物
「ぐり茶&ゲルマ風呂」をぜひお試し下さいませ〜!

それではshow-co様の次回のお帰り、スタッフ一同楽しみに
お待ち致しております^o^!


2007年03月05日(月)00時21分
お便り 2,987通目
ちーちー
こんばんは!3/7に3回目の「お帰り」します!
今回は少しランクアップして和室で過ごさせていただくことになっています。
いつも本当に親切に楽しく旅をさせていただいているので今回も本当に楽しみです!
今回は彼と帰るのですが、記念日が3/7とずれてはいるのですが、お祝いしてもらえたりなんかするのでしょうか??
図々しいのですが・・・。

3/7頃は桜はどんな感じでしょうか?
去年2月の下旬の頃アンダに帰ったのですがもうかなり満開に近かったんです。今年は暖冬なので少し心配しています。
2007年03月05日(月)17時54分
伯Iガエル
ちーちー様

お便り頂戴致しました。誠に有難うございます。
私、伯Iガエルがお返事させて頂きます。

この度は、3回目の「お帰り」のご予約を賜り誠に有難うございます。
今回はお連れ様との記念日ということで楽しみもなお一層募ってまいりますね。
ところで、ご予約の際に記念日についてお知らせ下さいましたでしょうか。
記念日が多少前後していても何ほどのことがございましょう!
もし、まだでございましたら是非ご連絡下さいますようお願い申し上げます。

桜の開花情報でございます。私伯Iガエルが花咲かジジイであれば、
見事7日は咲かせてみたいのですが、残念ながらこればかりは
如何ともしがたく花まかせというのでしょうか。
ご存知のとおり今年は暖冬ということで、例年を上回る早さで
開花するというのが大方の予想でございます。
例年ですと3月下旬が開花となりますが、どの程度早まるかは
正直なところ申し上げられません。
今日の状況を申し上げますと、蕾が少しずつ膨らみ始め、
桜並木を遠望しますと全体が少し色づいて見えます。
大分近づいて来ているとは感じるのですが、順調に暖かい日が続いても
開花までは今しばらく(1週間〜10日)かかるのではないでしょうか。
伯Iガエルの大胆な開花予想は3月18日(日曜日)でございます。
例年当たったためしはございませんが。
何故この日か?伯Iガエルの大好きな日だからでございます。
この日に咲いて欲しいと願っているもので。
個人的な希望を含めた予想で申し訳ございません。

この伊豆高原にも早咲きの河津桜がございますが、
ちょっと盛りは過ぎております。
伊豆高原駅からアンダへの途中、桜並木の入り口あたりでご覧になれます。
昨年2月に「お帰り」の際にご覧になられたのはこの河津桜では
なかったでしょうか。
大室山の麓には「桜の里」という名所がございます。
ここでは、一年を通して何らかの桜が咲いておりますので
こちらがお薦めでございます。
アンダから桜並木を登って約10分ほどのところにございます。
館内にご用意してある「グルメ&観光 お散歩MAP」に周辺のご案内が
載っておりますのでご自由にお取りくださいませ。
また、近隣の情報につきましてはフロントにお尋ね下さいますよう
お願い申し上げます。

それでは、ちーちー様、大事な記念日を思い出深いものとなりますよう、
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。

あまり当てにならない花咲かジジイガエルより




2007年03月04日(日)23時31分
お便り 2,986通目
でったん
初めてお帰りしました。
家のリフォームでバリの雰囲気にしたいので色々参考にさせていただけるほどでした♪
欲しい家具もいっぱいでした☆

しかし…いくつかになってしまった点聞いてください。
・かなり遅くまでカラオケ(音楽は聞こえず歌ってる声のみ)が色んなグループのが混ざりハッキリ言うと聞き苦しかったです。
せっかくのんびりDVD鑑賞してたのにうるさく部屋にいるのも嫌になり何度もお風呂に行ったりして11時を過ぎるのを待ってました。
こんなに響くならとカラオケはキャンセルしました。

・食事で団体(20名くらい)は別のお部屋に出来ないんですかね?
他は少人数でまったりと食事を楽しんでるのに騒がれてるとなんだかなぁ?って思ってしまいました。
団体さんなんだから騒いで当然、楽しそうでうらやましかったですが、個人でまったり過ごしたい人にはうれしくないサプライズでした。ホテル側が考慮してあげるべきでわ?
これは他の人も言ってましたよ。

・これもレストランでですが、ドリンクを注文してもなかなか来ないこと多かったです。近くまでトレーに乗ってあれかなぁ?って思ってると戻ってしまいしばらくして戻ってくる。テーブルNOとかで注文とってないのですかね?結局こないのもありました。

これらが改善されれば是非また行ってみたいです。


2007年03月05日(月)10時37分
Sガエル
でったん様^o^
この度のアンダの初「お帰り」、誠にありがとうございます。更に、ご自宅をアジアンテイストへリフォームされる際の参考にして頂ける様な発見(笑)もあられたとのお話しに、アジアン雑貨(バリ雑貨)の仕入れ&インダバリ(売店)担当のKガエルが先程大喜びしておりました。

実はKガエルが自信を持って仕入れたカエルのランプ(シリーズとなっております)が本人の予想をはるかに上回る大人気商品となり、最近かなりのハイテンション♪なんです(笑)。…過去の仕入ミスが今日の大成功に繋がっているんだ!とは周囲の声でございます。

さて、前置きはこの位にいたしまして、この度はカラオケとドリンクの件ではご迷惑をお掛けしてしまいました様で、心よりお詫び申し上げます。
当日は団体様がおられましたご様子、Kガエル同様、リゾート地でのグループ旅行と言う事で少々張り切り過ぎてハイテンション状況だったのかもしれません。

でったん様のお話しにもございます通り、カラオケルームはお休みのお客様の事を考え、夜11時で終了とさせて頂いております。どうしても歌い足りないと言うお客様には翌日にも特別に枠をご用意させて頂きます。さらにお部屋での音量に関しましてもグループ店のレストランカラオケパセラより一段低いボリューム調整とさせて頂いております。

その上で今回の件を真摯に受け止め、再度ボリュームチェック等を至急行わせて頂きます。又、お気になられた際はフロントにご連絡下さいませ。カラオケの音やお隣の物音等、直接お申し出になられますと万一のトラブルの可能性もございます為、ホテルスタッフが善処させて頂きます。お困りの事がございましたらご遠慮なくご連絡下さいませ。

レストランに関しましても団体(グループ)様の場合、レストランお隣(手前)に30名様前後でご利用頂ける和室もございます。グループだけで盛り上がりたい!子連れなのでレストランでは少々心配^^;そんなお客様はぜひご利用下さいませ。
レストランでのお飲物が一部スムーズに運ばれなかったとのお話し、こちらに関しましてはもう完全な私共の責任でございます、本当に申し訳ございませんでした。

アンダティバリゾートのお楽しみの一つがディナータイムやバータイム、カラオケルームでの50種類のフリードリンクでございます。そのフリードリンクはスムーズに提供できる事が大前提。実は近日中に生ビール用サーバーを一台増設いたします。レストランクルーガエル一同初心に立ち戻り全力でがんばらせて頂きます。

それではでったん様。3月6日から2007年春メニューもスタートいたします。またお時間等ございましたら、桜の里アンダティバへ是非「お帰り」下さいませ。
この度のお帰り、本当にテレマカシー(インドネシア語でありがとうございました!)



2007年03月03日(土)20時01分
お便り 2,985通目
MADMAX
いやぁ〜〜最高でした!!
でも、男が一人で泊まるなんて珍しいのでは・・・

慣れているはずの一人旅でも初めての宿では緊張するのですが、
アンダでは受付のAndoガエルさんの元気な挨拶と笑顔で迎えてもらえて、
すぐにリラックスできました。

部屋・風呂・料理・サービスすべてが行き届いていて、本当に疲れを癒すことができました。
癒されすぎて寝坊をしてしまい、朝食が食べられなかったのが心残りですが(笑)
《一緒に写真に写ってくれた副料理長にも感謝》

伊豆高原には頻繁に行っていますが、アンダは是非常宿にしたいと思いました。
次は、男の一人旅ではなくて、誰か(?)と行きたいと思いますので
その際は宜しくお願いします。


2007年03月03日(土)22時24分
伯Iガエル
お便りを頂きました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

この度は、「男の一人旅」、羨ましい限りでございます。
風に吹かれて足の向くまま気の向くまま、辿り着いた先は
伊豆高原のアンダティバ。古い昔の渡り鳥映画のような
出だしになってしまいました。失礼致しました。

エントランスを入れば、いつもニコニコAガエル。
彼女は私共アンダの人気者でございます。
MADMAX様のおしゃられるように、やはり玄関を入るときというのは
ちょっと緊張しますね。どんなことにおいても元気な挨拶と
笑顔に勝るものはございません。
私共アンダガエラーズもいつも忘れずに心がけたいと思っております。

まずここでアンダモードに切り替えて頂いて、いよいよここから
カエルの仲間入りでございます。あとは一人あっても何人のグループであっても、
何もご遠慮はいりません。お客様のペースでお過ごし下さいますよう
お願い申し上げます。
もし、お一人で手持ち無沙汰なときがございましたら、
私、フロント担当の伯Iガエルにひと声かけて下さいませ。
お客様とお話しができるのが一日の楽しみでございます。
フロント周りをいつもフラフラ(決して遊んでいる訳ではございません、
お客様が何かお困りではと注意を払っているのでございます)しておりますので、
どうぞお気軽に。

MADMAX様のようにお一人でアンダに「お帰り」になられる
お客様は数多くいらっしゃいます。
伊豆高原を散策というよりは山を縦走される方もいらっしゃれば、
ライブラリーでお好みの本を見つけバトゥールのィビングカフェで
読書に耽る方も、あるいは自前のキューでビリヤード三昧の方も、
お過ごし方はお客様のそれこそ「気のむくまま」に。

いつでもアンダは「一人旅」大歓迎でございます。
とは言いながらも、MADMAX様、次回はどなたかパートナーとご一緒に!
と計画のご様子ですね。私共アンダガエラーズも首を(カエルの首は有るのか、
どこからかは不明でございますが)長くしてお待ち申し上げております。

首の短いカエルより



2007年03月03日(土)16時17分
お便り 2,984通目

二人で楽しい旅行が出来ました。特にフロントの年配の方や、レストランの若い方々の心温まる対応に感銘しました。

妻はエステに行き、私は漫画にはまっていましたが、帰ってきた妻からの話を聞いて次回お邪魔した時は二人で受けるようになりそうです。デモ、二人別々でも退屈しないって言うのもいいですね。

なんと言うか、とても落ち着けるホテルでした。
2007年03月03日(土)21時37分
NKガエル
桜 様

スラマット マラムゥ!(インドネシア語でこんばんは!)

私、アンダプロジェクトリーダーのNKガエルがお返事させて頂きます。

このたびは、アンダへ「お帰り」頂きまして誠にありがとうございます。
そして「心温まる対応」とまで、お褒めいただきまして
アンダガエラーズ一同感謝の気持ちで一杯でございます。

アンダでのひと時をエステ、漫画等々ご満足いただけたご様子に大変
嬉しい気持ちでいっぱいです。
次の「お帰り」には、お二人でのエステ計画を
練っていらっしゃるとの事ですので、
ちょっとだけ秘密プロジェクト(笑)を教えちゃいます。
お二人でエステが満喫できるカップルルームの増室やいま流行りの岩盤浴
の設置など、かなり充実する計画があるのです。(バレバレですけど内緒ですよ〜)
この“エステパワーアッププロジェクト”の続きは、お楽しみに(^o^)丿

桜 様がまた「お帰り」頂ける際は、施設の充実はもちろん、
今回以上にご満足いただけるようアンダガエラーズは
より一層努力いたします。

それでは本当にテレマカシ〜(ありがとうございます)





<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。