クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2007年11月09日(金)12時38分
お便り 3,523通目
やっちゃん
サウナはあるんですか?
2007年11月10日(土)00時44分
Rカエル
やっちゃん様

冷たい雨に打たれながらアンダの庭園を
巡回して参りました、
水も滴るいいカエル(笑)、設備清掃担当
Rカエルがお返事させて頂きます。

この度はお便り頂き誠に有難う御座います。
最近のアンダ地方は冬至を向かえ
めっきりと冷えて参りました。
そんな中でも、アンダの招き猫である
ロンとウリはアンダガエラーズと共に
元気一杯に飛び回っております♪

さて、アンダでは残念ながらサウナの
御用意は御座いませんが
それに代わります大好評のバリエステ&スパ Cantic
フリーダイヤル:0120-759-087(南国お花)
併設の「岩盤浴」が御座います。
デトックス効果とダイエット効果に抜群な
「岩盤浴」ですが発刊作用により
新陳代謝の活化が図れ、わたくしRカエルも
夜な夜な出没している(^.^)
癒し処となっております。
是非やっちゃん様も話題の「岩盤浴」をお試し下さいませ。

その他にも、アンダでは癒し処満載で御座います。
まずは自慢の露天風呂はいかがでしょうか。
目の前に広がる伊豆大島を見ながら
ゆくっりと入るお風呂は格別で御座います♪

そして、お風呂を御楽しみの後は
これまた自慢のバータイムでお酒に
(もちろんノンアルコールも多数ご用意しております)
溺れてみてはいかがでしょうか♪
薄暗い照明の中、キャンドルの炎が妖艶に燃え
大人の雰囲気を演出しております。

それでは、やっちゃん様に「お帰り」頂く事を
願いまして本日は床につかせて頂きます(-_-)zzz
この度はお便り誠に有難う御座いました。






2007年11月08日(木)21時12分
お便り 3,522通目
坂本龍馬
娘の手配で今日ここに宿泊できました。ちょっと他にはないアジアンチックでとてもグー。至れりつくせりでとても一泊では消化できません。  次回、近いうちに是非また来たいと思います。 尚、今日、ここに良い印象、良い思いでとして心に刻み込むことができたのは他でもないここのスタッフ全員の心使いと気配りがあったればこそだと思う。これからも是非この気持ちを忘れないでください。


2007年11月08日(木)23時02分
伯Iガエル
お便り頂戴致しました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

お名前のとおりに、お便りの文章に無駄が無く力強いものが伝わってまいります。
龍馬の生き方に共鳴されていらっしゃるのではないでしょうか。
司馬遼太郎の龍馬が好きで何度も読み返した記憶がございます。

この度は、お嬢様が段取りをされた由、お父様としては感無量なのでは
ございませんか。
普段は恐い音お様を演じていらっしゃているのに、
本当はお嬢様が可愛くてたまらず、今頃はアンダのバータイムで相好を崩して、
お嬢様を思い出していらっしゃるのではございませんか。
私の父ガエルは、とてもおっかない人(カエル)でございました。
姉の帰宅がちょっと遅れたりすると、玄関に仁王立ちして怒鳴りだす有様でした。
その姉が始めての給料で両親にプレゼントをしました。
「余計な金は使うな!」と怒っていましたが、皆が寝静まった頃、
一人でプレゼントを開けていました。後姿の肩が震えていました。

オヤジっていいですね。
話しが逸れました。失礼致しました。

龍馬様、次回はお嬢様とご一緒というのは如何でしょうか。
母親と娘というのは、大体仲が良いのですが、父親と娘が一緒に
旅行が出来るというのは素晴らしいことではないでしょうか。
また勝手に段取りしてしまいました。申し訳ございません。
ぜひ皆様でアンダをお楽しみ頂ければと存じます。

それでは、坂本龍馬様、アンダの今日を心行くまでお楽しみ頂きたく、
そしてまた次回の「お帰り」をアンダガエラーズ一同心より
お待ち申し上げております。

龍馬大好きガエルより



2007年11月08日(木)17時22分
お便り 3,521通目
こじこじ
本日、初「お帰り」させていただいています!
マスターゴールドの素敵な香りの中、インターネットコーナーでの投稿・・・
とってもリラックスしていて、これからの2泊3日を思う存分楽しめそうです♪
明日は彼と一緒にエステ&岩盤浴でのんびり過ごそうかと企み中・・・(ー_ー)☆
本日お邪魔するまでの間、何度もHPを拝見させていただきましたが、楽しみが募ってずっとワクワク感が抜けないままのチェックイン!
これから、貸切風呂とお食事とお酒好きは当然バータイム!?・・・と楽しむ予定ですが、期待を裏切らないような素敵な時間が過ごせそう♪と、楽しみ満載です!!
これから3日間、よろしくお願いいたします!!!

2007年11月08日(木)22時32分
伯Iガエル
お便り頂きました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

この度は、アンダに初「お帰り」頂き誠に有難うございます。
ロビー脇のインタネットコーナーから早速のお便り誠に有難うございます。
その壁を一枚隔てたお隣でお返事をさせて頂いております。
もし宜しければ、すぐ横なのでお出で頂いて・・・と申し上げたいのですが、
フロント奥の事務所にという訳にもまいりませんので、
ここから失礼致します。

「お帰り」になられるまでの間、随分とアンダについて予習をされた
ご様子でございますね。幸いご連泊ということなので、
お時間はたっぷりとございますね。
今頃はお夜食・バータイムでお楽しみのお時間ではないでしょうか。
お好みのお飲み物を召し上がりながら、またお夜食もお楽しみ下さいませ。
お夜食も以前のメニューに加えて、バリエーション豊かになりました。
新メニューの評判も宜しく、調理が間に合わないということもございます。
なるべく品切れの無いよう、皆様にお召し上がり頂けるよう
キッチンも頑張っております。
明日の晩もございますので、少しずつお楽しみ下さいませ。
楽しみは少しずつ、少しずつ。

この数日は、朝晩の冷え込みを一段と増してきました。
伊豆半島は温暖ということもあり、常緑樹が多く広がっております。
北の山岳地帯と異なって、紅葉はあまり多くはございません。
とは言っても、半島の尾根伝いには標高1400〜1500メートルの
山々が連なっており、そこはやはり色づいて見え、目を楽しませてくれます。

明日は、岩盤浴のほかにどこかお出掛けのご予定はございますか。

お薦めのコースは、やはり一番は大室山でございます。
頂上までリフトで登り、古い噴火口の周囲約1kmを1時間ほどかけて
一周してみては如何でしょうか。
遠く富士山、箱根の山々、伊豆の連山と伊東の町並み、遠くは房総半島の
先端・館山、そして海に目を転じれば大島、新島、式根島、御蔵島、
三宅島がご覧になれます。
この360度パノラマは一見の価値ありでございます。

それでは、こじこじ様、この三日間をゆっくりとアンダでお過ごし下さいます
ようお願い申し上げます。
何かご不便がございましたら、お近くのカエル達にお声をかけて下さいますよう
お願い申し上げます。

観光ガイドガエルより



2007年11月08日(木)14時16分
お便り 3,520通目
親愛なるアンダラーの皆様へ
親愛なるアンダラーの皆様へ

紅葉一歩手前の伊豆高原。
すすきの穂が秋風に揺られる姿は、寂しいような…それでいて暖かいような、
不思議な気持ちになりませんか?

親愛なるお客様へ、
YUガエルよりそんな不思議な魅力の溢れる秋のアンダティバリゾート伊豆高原の
とっておきのニュースをお届け致します(^^)
どうぞ最後までお付き合い下さいませ♪

−Autumn in ANDA 3−

お蔭様で、ハロウィンinアンダ200は大好評のうちに幕を閉じました。
仮装されたお子様、超☆ビッグクッキーを当てられたお客様、
館内に踊る様々なカボチャたちに目を奪われていらっしゃったお客様。
皆様それぞれにアンダでのハロウィンをお楽しみ下さっていたご様子が伺えました。
特に、フロント前に飾られたちょっと変わったカボチャたちは、
ハロウィンの間記念撮影スポットにもなっておりました。
初めてみるカボチャたちが多かったと存じますが、こちらもちろん全て本物。
しかも、フロント担当DKガエルの実家で栽培しているものなのです(☆_☆)
『見たかった〜!』と思わず仰って下さった画面の前のお客様!
しばらくフロントに仕舞って御座いますので、“お帰り”の際にお声掛け下さいませ。
お譲り致します!(笑)

さて!
大好評の『秋の味覚』第二弾、焼き芋プレゼント☆が明日9日まで開催致しております。
第一弾の焼き栗も、お寒い中お越し下さったお客様をほかほかにさせて頂きました。
U料理長自ら焼き上げる秋の真心・焼き芋、ぜひぜひご賞味下さいませ\(^^)/

そして、来る11月15日。
ワイン好きのお客様は、もうピンときましたでしょうか?
そう、ボジョレー・ヌーボーの解禁日で御座います!
アンダではこの日から、レストランにてボジョレー・ヌーヴォーを、
な・なーーーーんと、フリードリンクメニューに加えさせて頂きます!
飲み放題! ときましたら、普段ワインはあまり飲まれないというお客様も、
これはお試しになるチャンス☆
ぜひ味わってみて下さいませ。

イベント盛りだくさんのアンダティバ。
11月は平日にまだお部屋の余裕が御座います!
初めて“お帰り”になるお客様も、久しぶりに“お帰り”になるお客様も、
何度も“お帰り”下さっているお客様も、
皆様お誘いあわせの上、どうぞ秋のアンダティバをご堪能されにいらして下さいませ!
詳しくはこちらをご覧ください。
↓   ↓   ↓
オータム イン アンダ

現在、アンダでは徐々にクリスマスの装飾を始めさせて頂いております。
11月16日からは本格的にクリスマス一色☆のアンダになる予定で御座います!
クリスマス。それは昔から不思議と胸がワクワクしてくる魔法のことば。
アンダガエラーズもクリスマスに向けてぴょこぴょこ興奮しております(笑)。
皆様もぜひ、ワクワク・ドキドキのクリスマス気分をアンダで味わわれませんか?

11月のアンダティバリゾート、“お帰り”のご予約は
0120−759−026(南国お風呂) までお気軽にお電話下さいませ♪
“お帰り”のご予定がまだ立っていない……というお客様も、
お部屋の空き状況など電話受付ガエラーズが丁寧にご案内致します。
なんでもお気軽にお問い合わせ下さいませ!


皆様の“お帰り”を、アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております!



2007年11月06日(火)19時10分
お便り 3,519通目
mini
こんにちは!
5月に初お帰りしてから「次はいつ行こう?」と考えていた時に、
会社の先輩の勤続10周年祝いをしたいね・・・とそんな話題に。
仲良し3人グループは皆20代後半で、もしかしたらそのうちお嫁にいくこともあるかもしれないし。(そうなったら泊まりの旅行はなかなか行けないし・・・)
と、そんなわけで、急遽、1泊でアンダでお祝い旅行を!と話がまとまりました。
私が、初お帰りの際に「すっごい良かった!!」と大絶賛していたので今回が初お帰りの先輩たちも楽しみにしてくれています。
片道5時間のドライブ道中も、仲の良いメンバーなだけに楽しみです!
あと質問なのですが、パセラリゾートのカードはチェックインの際にみせれば10%OFFなのでしょうか?
それと前回エステにおじゃました際、頂いた名刺の後ろに書いてある「ご優待価格にてご案内させていただきます」の案内は宿泊者の割引のことでしょうか?
質問まで長々すみません。

では12月7日楽しみにしています!!

2007年11月07日(水)19時01分
淑Nガエルでございます^^*
mini様

mini様
5月の初お帰りから、ひと月後に迫った「2度目のお帰り^^」
ワタクシ、淑Nガエルもmini様にまたお目にかかれるのが
とっても楽しみでございます^^v

「先輩の勤続10周年お祝い旅行!!」

仲良し3人グループのご旅行は、サテどんな旅になるかしら・・・
今から、ワクワク・・・楽しみでございますね^^*

アンダスタッフも、とびっきりの笑顔で
皆様のお帰りをお迎えさせて頂きます*^^*

mini様。
ご予約の際に、「先輩の勤続お祝いです!!」と
ご予約係りガエルに、お申し伝え頂きましたでしょうか?
アンダは、お客様のお祝いのお手伝いをさせて頂くのが
ダイダイ大〜好きでございます。
ぜひ、一緒にお祝いをさせてくださいませ^^
先輩の、お喜び&びっくりなさったお顔・・・
楽しみでございますね。
ぜひ、お電話で先輩のお祝いのお話をお伝えくださいませ^^
その際に 
「パセラ会員です!v」
とおっしゃってくださいませ。
チェックインの際に、パセラのポイントカードご提示で
宿泊料金をなんと!!!「10%割引」させて頂きます。
(一部ご利用になれない日もございますので、
予約ガエラーズにお問い合わせくださいませ。)

また、ぜひ仲良し3人組でエステをご利用頂き、
さらに美しさに磨きをかけていくださいな!!
「お肌つるつる^^*」
「足のむくみスッキリ!」
「気持ちよすぎ!最高の癒し〜〜」
皆様のお声が聞こえるようでございます^^
もちろん、ご宿泊ご優待価格でございます!
(もし、ご宿泊なさらない場合でも、前回お渡しした名刺ご持参で、
 アンダと姉妹店新宿バリアンの施術をご優待価格とさせて頂きます。)

mini様がお帰りいただく12月は、クリスマスシーズン真っ只中***
アンダも、クリスマス企画で皆様をお迎えいたします。

いつお帰り頂いても、いつもの笑顔と変わらないおもてなしの心で、
そして前回のお帰りとは少し違う、アンダの小さな“進化”と
季節季節のおもてなしで、お客様をお迎えさせて頂きます。

伊豆高原はゆっくりゆっくり紅葉が進み、秋の彩り美しい季節となりました。
皆様の、ご健勝を伊豆高原の空の下よりお祈りしつつ
このあたりで筆を置かせて頂きます。

ごきげんよう^^*



2007年11月06日(火)13時08分
お便り 3,518通目
のの
楽しかったぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^

かなーり早く到着して、まずは展望台でビール♪
最っ高のお天気で、海がとっても綺麗でした☆

そしてチェックイン前に初めての岩盤浴(*^^*)
体中から汗・汗・汗・・・なのに、ベタベタしないんですねー。
クールダウン中のお水と岩塩のツブツブが美味しかったです。

チェックイン後は、露天風呂⇒ディナー⇒カラオケ⇒バータイム…と流れるような段取りで、さすが7回目の貫禄(笑)
・・・と言いたいとこですが、カラオケとバータイムの間が空いちゃいました。
お酒呑んでるから大浴場は無理。
部屋でDVD…?ダメダメ、きっとまた寝ちゃう(^^;)
そこで、私が友人に提案したのが『そうだ、展望台行こう!!』
昼間、あんなにいい天気だったから・・・きっと☆☆☆

やっぱり!!!大正解!!!
降るような星空で、友人も私も感激☆
“そういえば、普段、星空って見てないなぁ〜”と、日頃の“心を亡くす=忙しい”生活を振り返ったのでした。。。


あ、でも、これから行く方、かなり寒いと思われますので、フロントで上着借りてくださいね(^_‐)v

バータイムのマロンソニックや夜食、デザートも堪能(^〜^)
昨日はチェックアウト後に、2度目の岩盤浴を満喫し、帰路につきました。

素敵な素敵な二日間をありがとうございました!!
次のお帰り目指して、がんばりますp(^^)q

2007年11月06日(火)16時12分
伯Iガエル
お便り頂戴致しました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

この度は、岩盤浴と夜空とバータイムをご堪能されたようでございますね。
日頃の疲れを心行くまで癒して頂けた御様子そして念願の2年越しの
バータイムをお楽しみ頂けましたね。

こお時期、空気が澄み渡った天気の良い日には、別館ロンボック館の
屋上展望台からの眺めは格別でございます。
そして夜ともなると、冬の星座の主役達が少しずつ姿を現します。
そして伯Iガエルの大好きなジェットストリームの世界が始まります。
   遠い地平線が消えて 深々とした闇に心を休めるとき
    遥か雲海の上を音も流れ去る気流は 
     果てしない宇宙の営みを告げています・・・

城達也のナレーションとボビー・ビントンのミスターロンリーが
自然に浮かんでまいります。もう何度このフレーズを使ったことでしょう。
懲りもせず、他の言葉は無いのでしょうか。語彙が少ないもので
ご勘弁のほどお願い申し上げます。

それにしても、今回はバータイムまでを睡魔と戦いながらひたすら
我慢で大変でございましたね。
前回、前々回は風邪や睡魔に負けてしまい、心ならずもバータイムにお出掛け
叶わずでしたので、今回にかける意気込みはただならぬ気配を感じました。
私、伯もご一緒にと思っておりましたが、今回は私が睡魔に負けてしまいました。
申し訳ございません。

そして最後の締めくくりは2回目の岩盤浴で気持ちよく汗を流して頂けたとのこと。
誠に有難うございます。

次回もまたお二人での「お帰り」を心よりお待ち申し上げております。

睡魔に弱いカエルより



2007年11月05日(月)10時14分
お便り 3,517通目
Wendy
週末土日に初めての"お帰り"でお世話になりました。

天気も良く、お部屋からの眺めもとても良かったです!また、到着してからずっと退屈することなく楽しむことが出来ました。

夕食で頂いたアンダ特製のマロンベースのお酒がとても美味しかったです。また目の前でお肉を焼いてくれるパフォーマンスなども手が込んでいると思いました。

ビリヤード・カラオケ・卓球・体感ゲームなども一通り楽しむことが出来ました。土曜滞在でお部屋は満室に近かったはずなのにどの遊具もほぼ待たずにプレイできましたし、カラオケは延長もしてしまいました!

お風呂は貸切露天を予約しましたが35分はちょっと短いように感じました。またお風呂をあがって部屋に帰ろうとしたときに清掃員の方が既にドア越しに立っていられたのはビックリしましたが。

夜、お散歩に出るのにフロントで作務衣の上に羽織れるベストをお借りしたのですが、少し臭いました…。


全体的にはとても満足のいく滞在でしたので今後、周りの友人などにもお勧めしたいと思います!
ありがとうございました。
2007年11月05日(月)21時41分
YUガエル

Wendy様

この度はアンダティバリゾートへ初“お帰り”下さいまして、
誠に有難う御座います。
ちょうどお天気の良い日のお帰りで、本当に良かったですね!
もちろん、雨の日も風の日も楽しめるアンダを目指しては御座いますが、
お部屋の外からの青い海! は、晴れていなくては
ご覧頂くことができませんもの……。
山も海も楽しめる伊豆高原をご堪能頂けて、嬉しく存じます!

ご夕食時に飲まれましたのは、アンダオリジナルカクテル
「マロンソニック」で御座いますね(^0^)
同じくアンダオリジナルカクテル「マカディアバック」と
並んで、1・2を争う人気のカクテルで御座います〜♪
もちろん、アンダガエラーズからもイチオシで御座います!
特にわたくしYUガエル、“マロン”には目がなく……、
Wendy様。実はこんなウラワザがあるんです。
マロンがお好きでしたら是非お試し下さいませ。
マロンリキュールに…ミルクを注ぐと……♪♪♪
マ○ンミ○クの出来上がり!!
……バーテンダーガエルにコッソリお願いしてみて下さいね(’▽^)⌒☆

その他、アンダの施設をめいっぱいご利用頂き、有難う御座います!
そうなんです。
土曜日や連休など、嬉しいことにほぼ満室を頂いている私どもで
御座いますが、不思議とそこまでの混雑を感じない、と
仰って頂けることが多いんです。
本館、そして別館が二つ、と遊べるスペースもたくさん御座いますから、
皆様がそれぞれお好きに遊んで下さるだけでも
自然とゆったりした空気になっているのかもしれませんね(^^)
お楽しみ頂けて何よりで御座います。

いくつかご意見を頂戴致しました。
貸切風呂のお時間で御座いますが、確かに35分ですと
余裕がある、とは言いかねるお時間で御座います。
現在は特に混雑しているお日にちで御座いますと、
なるべく多くのお客様にご利用頂く為このようなお時間設定を
させて頂いております。
カエルたちも頭をひねっておりますが、現在のところ
上記のような理由から、ご変更が難しい点で御座います。
ですが、Wendy様。
実はちょうどアンダ本館のお隣の土地。現在は駐車場
として使用しておりますが、こちらの土地には将来、
ご予約制ではない貸切風呂がいくつか登場予定で御座います!
是非こちらにもご期待下さればと存じます。
清掃員がすでに扉の前にいた、という点につきましては、
清掃チーム責任者に報告致しました。
スタッフ一人一人が気をつけると共に、ホテルとしての
従業員教育に更に力を入れて参ります。
この度は申し訳御座いませんでした。
どうぞお見守りのほど宜しくお願い申し上げます。

また、ベストの臭いにつきましてももっと気をつけて参ります。
重ねてお詫び申し上げます。

いくつか至らない点がありました私どもで御座いますが、
Wendy様に戴いた嬉しいお言葉、厳しいお言葉、両方を源に
これからもより良いアンダづくりに励んで参ります。
是非また皆様で“お帰り”下さいませ!
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち申し上げております。


2007年11月04日(日)10時55分
お便り 3,516通目
七海
ブランチでアンダを知って、それから数年たち昨年、念願のアンダ初帰り!!
そして先日で4回目のアンダ帰りをさせていただきました☆

とーっても楽しかったです!!先月、一緒に帰ったお友達も、昨日一緒に帰った彼ももうアンダの虜です☆
「また来たいね」「また来ようね」っと何度も何度も言ってました^o^

本当にありがとうございました♪

2007年11月04日(日)21時23分
DKガエル

七海様。

こんばんは!(o^0^o)/
外の景色といい、気温といい、
かなり秋めいて参りましたね。
七海様のお住まい周辺はいかがでしょうか。
日が暮れると、風が冷たくなって参りました
ここ伊豆高原アンダ地方より、
フロント担当DKガエルが心を込めてお返事させて頂きます。

七海様、この度は私どもアンダへ
4度目の“お帰り”&ご投稿頂き、
誠にありがとうございます。
「アンダの虜」( ̄∀ ̄)
なんと良い響きなのでしょう!!!
これ以上ないようなお褒めのお言葉、本当にありがとうございます。
七海様やご友人、お連れ様のように、
多くのお客様にアンダの虜になって頂けるよう、
これからも向上心を忘れずに努力して参ります。

4回目の“お帰り”ともなられますと、
かなりアンダを熟知されていらっしゃることと存じますが、
アンダ周辺にアンダの姉妹ホテルが
オープン予定なのはご存知でいらっしゃいますでしょうか。
まず今冬オープン予定の『バリアン伊豆高原』。
全室スイートルームのフリースタイルホテルでございます。
そして来春オープン予定の『風の薫』。
こちらは全室オーシャンビュー!!!
絶景を横目に露天風呂で寛ぐ。
という贅沢なひと時をお過ごし頂けます。
以上のホテルの詳細につきましては、
ホームページ上で発表していく次第でございます。
アンダ同様、よろしくお願い致します。

七海様、話は変わりますが、
アンダの大浴場を楽しんでいらっしゃいますでしょうか。
私DKガエルお勧めの楽しみ方はこちら。
夜中12時。
人気のない脱衣場を抜けるとそこは…
夜露滴る木々の葉っぱが大変美しく見える
アンダ本館地下、大浴場(^∀^)
貸切風呂に隠れがちな存在ですが、
窓を開けると開放感があり、
とても気持ちよく浸かれること間違いなしでございます!
機会ございましたらお試しくださいませ!

それでは七海様の5回目の“お帰り”を
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。

フロント担当DKガエル




2007年11月03日(土)11時19分
お便り 3,515通目
taaboo
明日、友人と約1年ぶりのお帰りさせて頂きます。

すごく楽しみです(^^)/
もうすでにワクワクしちゃって・・・(^^;)
また、美味しい料理に期待しちゃってます(^-^)v

過去二度はバータイムを逃してしまっているので、今度こそはバータイムも堪能させていただきたいと思ってまーす。

明日から一泊ですが、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

エステに岩盤浴ができたみたいですね〜
予約は当日でも大丈夫でしょうか?





2007年11月03日(土)17時53分
DKガエル
taaboo様。

こんにちは!(o^0^o)/
この度は期待をいっぱい含みました
ご投稿を頂き、誠にありがとうございます。
本日のお天気はまさに快晴、
こんな日は心も晴れ晴れ致しますね!
そんな晴れ間いっぱいの伊豆高原アンダ地方より、
私フロント担当DKガエルが心を込めてお返事させて頂きます。

明日の“お帰り”が約1年ぶりとのこと。
アンダはこの1年でだいぶ変わったと思いますよ!
変わっていないのは、アンダに“お帰り”頂くお客様への
『おもてなしの心』くらいでしょうか(^0^)v

ご投稿を読ませて頂きましたところ、
taaboo様のご期待の大きさがヒシヒシと伝わって参ります。
若干プレッシャーを感じますが(^^;
このご期待をよい意味で裏切りたいと考えております!(^∀^)

岩盤浴についてのご質問ですが、
事前予約をオススメ致します!
6月のオープン以降、かなり人気がございまして、
当日予約ですと、ご希望のお時間にそぐえないこともございます。
私DKガエルも何度か利用致しましたが、
これはもう…
最高ですねッッ!!!
特にその後の生ビールときたらもう…
『くーーーーーーッッ!!!』( ̄∀ ̄)
レストラン担当Lガエルと共に
最高のひと時を過ごしましたよ。
あ。
すいません(>_<)
つい自分の世界に入ってしました。
taaboo様は、ディナー時やバータイムで
お飲みになることができるので、
岩盤浴と合わせると絶妙な組み合わせではないでしょうか。
デトックスに美味しい料理に、
ソフトドリンクからアルコールまで50種類以上の豊富なお飲み物。
過去2度バータイムを逃してしまっているなんて、
もったいないですよ!( ̄ω ̄)
バータイムのお夜食も美味しいと
ご好評頂いておりますので、明日こそはぜひご堪能くださいませ!

エステ・岩盤浴のご予約はこちら
エステルーム「CANTIC」0120−759−087 でございます。

それではtaaboo様の明日の“お帰り”を
アンダガエラーズ一同心よりお待ち致しております。

フロント担当DKガエル


2007年11月02日(金)23時19分
お便り 3,514通目
かえるコレクション♪.
来週二人で伊豆アンダデビュー! 以前横浜を利用し、凝ってるのに、いられる時間が短いね、って。後日彼が会社で飲みに行った際、偶然伊豆の券が手に入ったので今からとても楽しみにしています。 私もだいぶ前からかえる好き!周囲もかえるモチーフの品物をプレゼントしてくれ、かれもかえる好きさんでした。 だから、伊豆の季節を感じに、伊豆のかえるさん見学に、とワクワクです。
 たくさん楽しみスペースがあるようですね、眠ってなんかいられないスケジュールいっぱいいっぱいのリゾート休日な予感...♪♪
2007年11月03日(土)17時51分
YUガエル
かえるコレクション♪様

おはようございます。
現在、チェックアウトのお時間を控えたアンダティバリゾート。
ご出発されるお客様のお顔を拝見するのは、
いつもハラハラ、ドキドキ。
ご満足頂いているご様子がお顔から伺えると、
フロントガエラーズはほっと胸をなでおろします。
お客様の笑顔が毎日の元気の源!
そんなフロント担当、YUガエルがかえるコレクション♪様からの
嬉しいお便りにお返事させて頂きます(^o^)

この度はご予約頂きまして誠に有難う御座います!
かえるコレクション♪様は、姉妹店で御座いますバリアン横浜を以前に
ご利用されたとのこと、こちらもあわせてテレマカシー♪(有難う御座います)
更に更に、今回ご招待券をGETされたという店舗は
やはり私どもの姉妹店、『おいしんぼパセラ』でしょうか?
巡り巡ってアンダを知って頂け、そして“お帰り”頂ける
このご縁、なんだか深いモノを感じます(uu*)

アンダティバリゾート。皆様の“おカエり処”となるべく
日々尽力致している次第で御座います。
だからという訳では御座いませんが……確かに、
私どもアンダには至るところに“カエル”がおります!(笑)
あっちには石像でできた白いカエル。
こっちには苔むした緑のカエル。
そっちには木彫りの小さなカエル。
そして……、
ホテル中を飛び回りますのは、私どもアンダガエラーズで御座います!
カエルは、バリでは神様の遣い。
皆様に幸せが訪れますようにと、館内にそんな思いを抱いた
カエルが満ちております。
(↑動くカエル、動かないカエル、両方のことです♪)
同じ石像ガエルでもほんの少しずつ表情が違っていたり、
いつまでも見ていても飽きないかわいいカエルたちです。
かえるコレクション♪様は、大のカエル好きとのお話。
きっとお気に召して頂けるカエルがおりますよ!
お名前から察するに、ご自宅にも様々なカエルたちがいらっしゃるのでしょうか?
アンダからのご出発の際には、そのコレクションに加えて
頂けるカエルがいること、願っております(*^^*)v

はっ、一生懸命お返事をしておりましたら
すっかり日が暮れてしまいました。
もうカエルの声も聞こえないほどの闇の中……。
秋のお日様は気が短かいもので御座いますね。

それでは、かえるコレクション♪様。
アンダガエラーズ一同、お会いできる日心よりぴょこぴょこ
お待ち申し上げております! ケロケロ☆


2007年11月02日(金)04時19分
お便り 3,513通目
いそいそ
はじめまして!
ちょっと先の話になってしまいますが、ちょうどクリスマス、
12月24日に「おかえり」させていただきます☆
以前1度私が「おかえり」しまして、すごくいいところだったので、
彼を誘って二人でクリスマスにゆっくりしたいです。

今からすごく楽しみにしすぎていて、
ついつい書き込んでしまいました!

私がいろいろ話をしているせいか、
彼も早くお初の「おかえり」をしたいみたいです♪
アンダガエラーズのみなさま、お会いできるのを楽しみにしております。
2007年11月02日(金)10時32分
DKガエル

いそいそ様。

おはようございます(o^0^o)/
今朝のお天気は、少々雨がパラついております。
このような日の朝露天から見る原生林も、
艶やかで風情がございます。
本日も朝から笑顔の花が咲き乱れる、
ここ伊豆高原アンダ地方より、
私フロント担当DKガエルが心を込めてお返事させて頂きます。

いそいそ様ッッ!!!
期待の大きさの表れるご投稿、
誠にありがとうございます!
アンダガエラーズ一同、
いそいそ様の期待にそぐえますよう、
いやッッ!!!
期待以上にご満足頂けますよう、努力して参ります!
何を隠そう私DKガエル、企画の担当もしております( ̄∀ ̄)
ただ、DKガエルの調査によりますと、
本場のバリ島にはクリスマスという催しは…( ̄з ̄)
ですが、ここは日本のバリ!!!
アンダクリスマス企画、バリバリ進行中でございます(笑)
いそいそ様の“お帰り”になるクリスマス、
DKガエルのない頭を振り絞り日々計画を練っておりますので、
お楽しみ頂ければ幸いでございます(^∀^)/

ところでいそいそ様は、
彼氏様にアンダのお話をされているとのことですが、
どのようなお話をされていらっしゃるのでしょうか?
夕食はどちらの部にしようか。
カラオケは何時からにしようか。
貸切風呂はどっちを選ぼうか。
卓球はお風呂上りにする?
ビリヤードは?
ダーツは? etc…
このような感じでしょうか。
アンダに“お帰り”になるまでに
まだ少しお時間ございますので、
“お帰り”頃には、予定がしっかりできあがっていそうですね!
楽しいお時間をお過ごし頂けますよう、
ささやかですがアンダもお手伝いさせて頂きます。
また、アンダガエラーズもいそいそ様カップルに
お会いできることを楽しみにしております!(^0^)v

それではいそいそ様の“お帰り”と
いそいそ様の彼氏様の初“お帰り”を
アンダガエラーズ一同心よりお待ちしております。

フロント担当DKガエル



2007年11月01日(木)10時51分
お便り 3,512通目
やまもも
先月の13日、団体で「お帰り」させて頂きました!
元々は私が「初お帰り」した時、その辺のペンションでは味わえない
素敵なバリ風のお部屋と、素晴らしいサービスの数々に感動して
アンダをイチ押しして決定したのですが
一緒に行った皆もとっても気に入ってくれました♪
今度はまた女の子だけで「お帰り」しようね!!と大盛り上がり。

秋晴れだったので、レンタサイクルで城ケ崎まで行ってきました。
その後はアンダピックやカラオケ、バータイム・・
寝る間も惜しんで過ごしましたが、1泊では全然足りませんでした。
次回は連泊できるように、お仕事頑張ります^^

チェックアウト後も、定食屋さんに
空席確認のお電話をかけて下さったり、お風呂用のタオルを
人数分用意下さったり・・本当にありがとうございました☆

2007年11月01日(木)19時21分
伯Iガエル
お便り頂戴致しました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

この度は、大勢の皆様でアンダに「お帰り」頂き誠に有難うございます。
皆様にはアンダを満喫して頂けたご様子を伺い、アンダガエラーズ一同
大変嬉しく思っております。
これもひとえにやまもも様の「イチ押し」のお蔭でございます。
重ねて御礼を申し上げます。

やまもも様ご一行のように、グループで「お帰り」頂くケースが
今年になって富に増えてきております。お二人だけでゆっくりというのは
勿論ですが、大勢でゲームにカラオケにとどんどん盛り上がってくると、
あの追加料金は・・・これは・・・と兎角幹事役の方は心配が募り、
一緒になって楽しめないということが多々あるものでございます。
アンダではその心配はご無用でございます。
幹事さんも一緒になって心行くまで楽しんで頂けます。
やはりそういうところが、会社の慰安会・歓迎会・送別会などで、
またグループや家族一同でのお祝いなどで「お帰り」頂けるのではと
思っております。

次回の旅行は?と思案中の幹事様、是非アンダをご検討下さいますよう
お願い申し上げます。
その際は、何なりとご相談下さいますようお願い申し上げます。

やまもも様、次回は女性だけでの「お帰り」をとのこと。
ワイワイと賑やかな「お帰り」になるでしょうね。
今から伯Iガエル楽しみで仕方ありません。
男性陣にはお声がかからないのでちょっと寂しいのですが。
男性は男性だけでまた「お帰り」頂ければ宜しいですかね。

それでは、やまもも様の次回の「お帰り」を心よりお待ち申し上げております。

アンダの幹事ガエルより



2007年10月31日(水)23時55分
お便り 3,511通目
みそ
先日初めてお帰りしました。
知人からすすめられて、それから半年・・・
1泊旅行の機会があったので、ここぞとばかりにアンダを予約。
ほぼ強制的に私が決めたのですが、つれも大満足でしたよ♪

こんなこと言うのは申し訳ないのですが、
ここまで素敵な旅になるとは思ってなかったのです。
予想をはるかに上回るものでした。
お食事も期待以上に満足しましたし、バータイムはなんぞや?と
足を踏み入れたのですがここでもまたまたお腹いっぱい。

ゲーム類、今さらやるかなぁなんて思っていたら、
ほとんどのゲームで遊びつくし、オセロに燃え、
ダーツも大盛り上がりで、夜中まで遊びほうけました。

汗をかいたあとに深夜に入ったお風呂は、他の人がいなかったので
貸切状態♪♪本当に大満足の1日でした。

また絶対アンダに帰ります!!そのときは宜しくお願いしますね!

2007年11月01日(木)11時38分
DKガエル

みそ様。

こんにちは!(o^0^o)/
本日の天気予報は、15時頃から雨の予報。
しかし…。
本当に雨など降るの!?
というような爽やかなお天気の広がる
伊豆高原アンダ地方より、
私フロント担当DKガエルが心を込めてお返事させて頂きます!

みそ様、この度はアンダへ初“お帰り”&ご投稿頂き、
誠にありがとうございます(^∀^)/
アンダへの“お帰り”に、期待を超えた満足を頂けたという
さいッッこうのお褒めのお言葉まで頂戴致しました!
アンダガエラーズ一同、館内中を飛び跳ね回って喜んでおります!
本当にありがとうございます!
みそ様のおっしゃる通り、【バータイム】に
疑問を持たれるお客様はいっぱいおられます。
バータイムでは、簡単なお夜食(お茶漬け、アジアンヌードル)を
日替わりでご提供させて頂いております!
みそ様ッッ!!!
実は最近、お茶漬けの日、アジアンヌードルの日だけではなく、
アラカルト(サンドウィッチや揚げ物、手まり寿司etc)の日が仲間入り致しました!
こちらも早速ご好評頂いております!
ぜひ3種類制覇を目指してくださいませ!

みそ様は今回の“お帰り”で、アンダのコンテンツをかなり
ご満喫されたご様子でいらっしゃいますね。
オセロやトランプなど、普段はしないゲームも
やはり目の前にあると、楽しんでしまいますよね!
そのお気持ち良く分かります( ̄∀ ̄)
ちなみにロンボック館屋上のパノラマ展望台には
お足運んで頂けましたでしょうか?
こちらの展望台、私DKガエルがもッッッッッともお薦めとする場所でございます!
四季折々の景色をお楽しみ頂けます!
機会あれば、ご足労頂ければと存じます。

それではみそ様の次回の“お帰り”を
アンダガエラーズ一同、心よりお待ちしております。

フロント担当DKガエル



2007年10月30日(火)23時30分
お便り 3,510通目
じょう↓
はじめて投稿させていただきます。
先日12月14日から1泊の予約をさせていいただきました。
同行者が知人から勧められたのがきっかけでした。

今から楽しみで予約後、たびたびHPを拝見しています。

拝見していて最近気づいたのですが、15日が同行者の誕生日なのです。
HPでは、予約時に・・・との事。
今からでも間に合いますでしょうか。。。

2007年10月31日(水)10時41分
幸せ応援団長フレーフレーガエルX
じょう↓様。

おはようございます。

この季節、伊豆高原では自然の景色や
耳を澄ませば、聞こえる風の音、葉音・・・
すべてが、じょう↓様の旅の思い出に
秋色を添えてくれることと存じます。

じょう↓様には、12月14日のアンダ初「お帰り」の
ご予約を頂きまして誠に有難うございます。
当HPをたびたびご覧いただいていると伺いまして、
ばっちり予習済みの初アンダを存分にご満喫いただく為に、
今から張り切っているアンダガエラーズ達を代表しまして
私こと、幸せ応援団長フレーフレーガエルXが
じょう↓様から頂きましたお便りに
元気いっぱいお返事させて頂きます!

じょう↓様。ご旅行の前はなんだか
“ワクワクソワソワ”いたしますね。
私も旅行の前にはあれもしたい、これもしたい・・・と
やりたい事が山積みになってしまいます。
きっちりと計画を立ててから出発する事もあれば、
何も計画を立てずに行き当たりばったりで
行動する事も多々ございます。
どちらのご旅行にもそれぞれの楽しみがございますね。
新たな出会いや発見、癒しの空間、都会の喧騒を忘れた時間。
アンダではそのどれもが揃っておりますよ(^O^)/

ちょこっと話がそれてしまいましたね。
ご質問いただきましたお連れ様のお誕生日の
お祝いの件でございますが、今からでも十分
間に合いますのでご安心下さいませ。
私どもアンダガエラーズは皆様の“幸せ応援団”でございます。
訪れるお客様の幸せで素敵な笑顔を見させていただき
幸せを少しだけお裾分けいただいた時が
アンダガエラーズ一同の至福の時間でございます。
もちろんプレゼントを事前にお預かりして
お連れ様を驚かせたいなどのサプライズや
心温まるメッセージなども承れますので
フリーダイヤル0120−759−026(南国おふろ)まで
お気軽にご連絡くださいませ!

それではじょう↓様、12月の初「お帰り」を
アンダガエラーズ一同、短い首をなが〜くして
お待ち申し上げております。

季節の変わり目でございます。
風邪などお召しにならないよう
お身体大切になされてくださいませ。

お便りありがとうございました。



2007年10月30日(火)20時43分
お便り 3,509通目
りすっ子
来月、彼と初お帰りさせていただきます!
今からとっても楽しみ♪♪

実は、是非朝11時半からのチャペルでの記念撮影サービスを…と思っているのですが、撮影サービスはチェックアウト後でも利用できますか?
(写真のお渡しはチェックアウト時とどこかで読んだような気がして…)

チェックイン当日はどうしても伊豆高原への到着が15時くらいになってしまうのですが、どうしてもチャペルでヴェールとティアラをお借りしての記念撮影がしたくて…。

ご返答いただけましたら幸いです☆
2007年10月31日(水)10時37分
YUガエル
りすっ子様

昨日、晴天から急に雨天へと変わり天候を心配しておりましたが、
今朝は無事、また青空が見えました。
ここ数日、気持ちの良い秋晴れが続いております(^^)

りすっ子様、この度はご予約、またご質問を
お寄せ頂き誠に有難う御座います♪
早速ですがご質問にお答え致します。

チャペルでの記念撮影ですが、
ご安心下さい!
こちらはチェックアウト後のサービスとなります。
もちろん、お早いご到着の場合チェックイン前に
ご参加されることも可能では御座いますが、
ほとんどのお客さまが、チェックアウト後11:30に
チャペルへとお越しになり、記念撮影にご参加されていらっしゃいますよ\(^^)
撮影から少々お時間を頂き、チャペルのある「バトゥール」館で
そのままお写真をお渡し致します。
(混雑時はお渡しまでに長めにお時間を頂くことも御座います)

チャペルでは、アンダの守り神のような存在でもある(笑)
石像ガエルに見守られながら、ティアラとブーケをお好みで
お付け頂きご参加頂いております。
カップルのお客さまはもちろん、グループでも、ご家族でも
大歓迎で御座います\(^o^)/
時には、お姫さまダッコで撮影される方も……♪
せっかくの機会で御座いますので、思いきりお楽しみになって
ご参加下さいませ(^^*)

アンダでは、このチャペルでのウェディングも
随時承り中で御座います。
毎月10組以上のお客様が、この小さなチャペルで
大きな幸せへ向かって羽ばたかれていらっしゃいます。
ご新婚の方に留まらず、ご入籍の際に挙式されなかった方、
銀婚式のお客様など、その内容は様々で御座います。
中にはレストラン“プルシル”で披露宴をなさる方も(^-^*)
スタッフ一同、真心込めたお手伝いをさせて頂きます。
このホームページの中にも、ウェディングをされたお客様の
お写真集が御座いますので、是非ご覧下さいませ。コチラ♪
(チャペルの様子もご参照頂けますよ♪)

りすっ子様、いかがでしょうか?
チャペルでの記念撮影について、私のつたない説明で御座いましたが
少しおわかり頂けましたでしょうか。
お連れ様との大切な“お帰り”、心よりお待ち申し上げております。


2007年10月30日(火)10時08分
お便り 3,508通目
かおちゃん
炎のランナーRカエル様&アンダガエラーズの皆様、先日はお世話になり有難うございました。お陰様で楽しく過ごさせて頂きました。24、25日と二回目のお帰りをRUNnerノブさんと一緒させて頂きました。今回は二泊でしたが、師匠のノブさんの特訓が厳しく二日ともカラオケもバータイムもお邪魔出来なかった・・・。走ってる時は「頑張ったら、美味しいビール飲めるから、頑張って。バータイムも有るしね・・・。」なんて話して居たのに。桜並木の坂はきついです。私達もRカエルさんと同じコースと反対回りと両方走りました。右回りの方が坂がきつかったでした。次のお帰りは12月21日の予定です。ホノルルのフィニッシュTシャツで行きたいですが、そんな物を着た時にはまた師匠と私がスイッチ・オンになり桜並木を走る事になりそうですが・・・。次回こそバータイムに行きたいです。今度は是非一緒に走りましょう。楽しみにしてます。
2007年10月31日(水)10時04分
伯Iガエル
お便り頂戴致しました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

朝晩すっかり秋めいてまいりました。
空気も乾いてきて、伊豆高原を取り巻く山々と空の青とのコントラストが
とても美しくなってまいりました。
天気の良い日には、何故か身体を動かしたくなります。
かおちゃん様のように日頃鍛えていらっしゃる方にとっては、
伊豆高原の山道は格好のコースでございましょう。
でも、さすがにここの桜並木はきついですね。
一本道でほぼまっすぐに約2キロメートル。
標高差にして300メートルはあるでしょうか。いやそれ以上でしょうか。
大室山が600メートルを超える位ですから。
それにしても、このコースに挑まれるとはやはり並大抵ではございません。
かおちゃん様に脱帽でございます。

地元にも凄いランナーがおります。
アンダの上の方で見かけました。城ケ崎の灯台でも見かけました。
グランパル公園の近くでもみかけました。同じ方でした。女性です。
毎日、雨でも晴れでも。
しかも毎日、朝と夕方2回。一日も欠かさず続いています。
ひたすら走っています。
日々、何があっても続けるという凄さ。
継続は力なり、と申しますが、続けられる意思の強さにただただ
敬服するのみでございます。
私伯Iガエルも安直な方法と結果をすぐ求めてしまうことが多々ございますが、
かおちゃん様RUNerノブ様そして地元のランナーを見習って
、日々すこしずつ積み重ねる楽しみを始めたいと思います。
では、何から始めましょうか。
この歳ではいきなり走り始めるのは命にかかわるので、
まず歩く事からが宜しいでしょうか。
アンダとカエルの巣の往復からやってみましょう。
いつかはかおちゃん様のあとをついて桜並木を完歩できるようになりたいですね。

それでは、かおちゃん様、次回にはまだ間に合いそうもありませんが、
ご一緒できる日を目指して、「お帰り」を心よりお待ち申し上げております。
ホノルルのフィニッシュTシャツ姿、楽しみにしています。
バータイムでしたら毎日継続する意思はあるのですが。

「継続!」を言い続けて〜十年カエルより



2007年10月30日(火)08時45分
お便り 3,507通目
親愛なるお客様へ
親愛なるアンダラーの皆様

------------------------------*


秋深き、神無月の宵。皆様、いかがお過ごしでしょうか?
ある夜は、季節外れの花火を望み、
またある夜は、オリオン座から降る星を眺め……。
まだまだ魅力満載、絶賛秋イベント展開中! のアンダティバリゾート、
その魅力を皆様へとお伝えする為、カエル仮面S、
今再びこの場処へと舞い降りん!
……わずかな間、どうぞお付合いの程。


【Autumn In ANDA】イベント情報 −2−


Happy Halloween!!
館内ところ狭しと黄色いカボチャに彩られ、
カエルとカボチャが程よいハーモニーを奏でております。
……え? なんですと? 気持ち悪い?
H a p p y H a l l o w e e n !!
多少不気味なくらいが愉快なイベントで御座います。
ハロウィンにちなみ、お子様仮装パーティ大好評開催中!
チェックイン時にお選び頂いた仮装グッズでレストランにお越し頂くと…
何かが起こる?
お子様のかわいいお姿と共に…必見で御座いますよ!

また、現在Uガエル料理長より子どもの心をお持ちの大人のお客さまにも、
ささやかなプレゼントを実施中。
実際にシェフの手から皆様へとお渡ししております。
こちらもあわせて、お楽しみに!

そして、30、31日はハロウィンの夜最高潮!
レストランへとお越し頂いたお子様に抽選で……
超! ビッグなプレゼントをご用意致しております。
実際に手にし、ジャック・オ・ランタン(カボチャのオバケで御座います)に
負けない笑顔をお見せになるのはどなたでしょうか。
私、カエル仮面Sも闇のマントを翻し、皆様の笑顔を
きっと見届けに参りましょう!

30、31日はお部屋に若干の空きが御座います。
ご予約は、0120-759-026(南国お風呂)まで…お待ち致しております!

さて、10月15日〜19日に開催致しました『ホックホク実りの秋』。
大好評にお応えし、第二弾開催決定!
11月5〜9日に”お帰り”頂いた皆様へ、
昔を懐かしみ…かつ新しい冬の訪れを予感させ…
冷えきった身体と心に、幸せな足取りに、
切ない温かさを灯らせる…
そんな<焼きイモ>をスペシャルプレゼント!!
胸のほっこり、をお求めに、是非”お帰り”下さいませ。

また11月15日には、ボジョレー・ヌーヴォー解禁が控えて御座います。
レストランではなんと、既に50種類のフリードリンクに加え
このボジョレー・ヌーヴォーが……?!
深い味わいに舌鼓を打たれた方こそ、この秋の勝者。
乞うご期待!!

もちろん、現在実施中の秋イベントも大好評で御座います。
恋し、愛するDVD & 書籍コレクション、
『キュンと恋するアンダの秋』は、ライブラリーにて絶賛レンタル中!
既に多くのアンダラーの皆様が、感動に涙していらっしゃるご様子。
どうぞお見逃しなく!


さあ皆様。
この秋、アンダに……
カエルか?!
カエラないか?!
お答えは、
ご予約・お問い合わせフリーダイヤル<0120-759-026>まで。 
皆様の“お帰り”を、心よりお待ち申し上げております!

…さらば!


2007年10月29日(月)16時58分
お便り 3,506通目
ユリ
前回は友人と初めての友情旅行で伺いました(>_<)
今回はとっても大事な人と伺わせて頂きます♪
彼と出会って3年目、今回の旅行はなんだかとても特別な旅行な気がしています。今まで色んな事があったけど、またひとつ、楽しい思い出を作れるんだな〜と、嬉しく思ってます(^o^)

明日、伺います。よろしくお願いします★
2007年10月30日(火)01時29分
ITガエル
ユリ様
この度はお便り有難うございます。
晩秋を迎えようとしていますアンダ地方は
夏に後戻りしたような暑い日差しの
今日一日でございましたが
やはり夜になりますと
空気がひんやりとしてまいりました。

ご返事をしたためさせて頂きますのは
フロント担当のITガエルともうします。

ユリ様
前回初めてアンダにご友人と
友情旅行でおいで頂き
今回はとても大事な方と
出合って3年目の旅行に
アンダをお選び頂き
大変光栄に存じております。
今回の旅行がユリ様にとりまして
特別な旅行になりそうだと
思っていらっしゃるご様子を伺い
ITガエルは心が引き締まる思いが致します。
アンダでその時をお出迎えできますことを
ITガエルは心より喜んでおります。

アンダで楽しく、美しい想い出を作って
頂けるようアンダガエラーズ一同張り切って
お手伝いをさせて頂く所存で御座います。

至らないITガエルでは御座いますが
精一杯のお手伝いをさせて
頂きたいと思いますので
何かできることが御座いましたら
お伝えくださいませ。

ユリ様のお越しを心よりお待ち申し上げております。



2007年10月29日(月)11時27分
お便り 3,505通目
Y&Y
今週末にお帰り予定です♪
今からとても楽しみです!
以前は恋人時代にお帰りしたのですが、
今回は夫婦になって初めてのお帰りです。
アンダのゆったりと過ごせるところと、
スタッフさん達のサービス全てが夫婦ともにお気に入りです!
またお世話になりま〜す♪

2007年10月29日(月)15時45分
ファンタスティックガエル
Y&Y様


この度はお帰り前のご投稿
誠に有難う御座います。

お話しをお伺いすると、恋人時代の思い出の地として
アンダがY&Y様のご記憶に残されており、
今回めでたく、ご結婚してのお帰りが実現したと聞き、
アンダスタッフ大変嬉しく存じます。

アンダでは、別館バトゥールに小さなチャペルがあり、
ここで数え切れないほどのカップル・ご夫婦が
記念のお写真や愛の誓い、そして挙式を挙げてきました。
その中には、フロントで「今夜プロポーズしたいんだけど・・・」
と、ご相談され、アンダスタッフがチャペルをセッティング♪
気持ちを引き締め、いざプロポーズ!!そしてめでたくゴールイン!!
そんなお客様がいるくらい、幸せ溢れる場所となっております。

また、今アンダでは
“オータムinアンダ”と題して
様々な企画をご用意しております。
その中でも、「キュンと恋する秋♪」では
アンダの人気無料コンテンツのひとつライブラリーコーナーの
ラインナップを一気に充実させました!!
ちょっと懐かしいあの名作ラブストーリーや
今 流行りのあの映画の原作本など、
秋の夜長、仲良く肩を寄せ合いながら見るのに
最適なDVDや本を揃えております。
アンダお泊りの際は、お風呂やお食事、BARタイム、
それからエステなどなど、お時間の調整が大変ですが、
こちらの“オータムinアンダ”の「キュンと恋する秋」企画も
合わせてお楽しみいただければと存じます。

日に日にお帰りの日が近づき
そわそわしてきますが、
当日お越しの際は、お気をつけてお越し下さいませ。

それでは、今週末
Y&Y様のお帰りを心よりお待ち致しております。



2007年10月29日(月)07時46分
お便り 3,504通目
しろみ
淑Nガエルさん、Lガエルさんへ
銀婚式では 大変 たいへんお世話になりました。
歳時記も見せていただきました。
お礼が遅くなり 申し訳ありません。
ありがとうございました。
夫婦ふたりだけでなく 家族のとても 良い記念日になりました。
その他 スタッフのみなさんにも 感謝です。

息子が 好きなおかずが1品あったら
ご飯が何杯でも食べられる なんて言うのですが
この思い出があったら しばらくは
思い出にひたって 幸せでいられそうですが・・・。

やっぱり アンダは すぐお代わり(お帰り)したい。

2007年10月29日(月)12時17分
淑Nガエルでございます^^*
しろみ様

気持ちのいい一日の始まりです^^
高い空に浮かぶ雲は、気持ちよさそうに優しい青空に抱かれます。
相模湾に横たわる伊豆大島は、今日は恥ずかしげに靄の中に隠れます。
まるでベールに包まれた花嫁様のよう・・・
しろみ様のウエディングドレス姿を思い出します^^*

25年の歳月を共に歩んでいらっしゃったご主人との銀婚式を
アンダティババトゥールのチャペルでお挙げになりましたしろみ様・・・
私淑Nガエルは、数々の感動を頂きました。

長年連れ添ったご主人のために、改めて純白のドレスをお召しになりました。
・・・これはご主人様へのとっても素直な愛情の現われ。

ご両親の銀婚式を、お子様方がご参列・・・
当たり前に思われるかと存じますが、実はこれはとってもすごいこと。
ご家族の、絆の深さ・愛情の深さを感じ入りました。

「母のわがままに付き合ってくれてありがとう・・・」から始まる
ご家族へ宛てた感謝の手紙・・・
「25年後の金婚式には、何があってもどこにいても
ここアンダに集合のこと・・・」
「父(ご主人をこうお呼びになります^^)。
これからの25年間もよろしくお願いします・・・」

仲のよろしいのが、一番の宝。

25年後のお二人の金婚式にも、淑婆Nガエルで(笑)
ご参列させてくださいな^^*



しろみ様の銀婚式〜歳時記〜


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。