クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2008年06月11日(水)16時27分
お便り 3,883通目
あす
今月の初めに彼氏の誕生日にて利用させていただきました。
食事の際にホテルからのプレゼントでケーキを出していただき、事前にリクエストしていた生クリームを沢山のせていただき、本当にありがとうございました。
二人とも本当に満足させていただきました。
また、ぜひぜひ泊まりに行きたいと思います!!
2008年06月11日(水)23時11分
YUガエル
あす様

すっかり日が暮れて、ホタルの舞う時間になりました。
本日分のホタルツアーも終了・・本日もきらりきらりと
まるで星のかけらのように暗闇で光るホタルを
見ることができました!

あす様、お便りありがとうございます!
そして、“お帰り”誠にありがとうございました。
お連れ様のお誕生日という大切な記念日を、
私どもアンダでお過ごし頂けたこと、大変嬉しく存じます。

何歳になっても、ケーキは記念日のご馳走ですね(*^^*)
去年はチョコレート。
今年は生クリームケーキ。
次の年はチーズケーキ。なんて・・・
その年その年で食べたくなるケーキが変わったり致しますね。
小さな頃は、ロウソクをいっぺんに
吹き消せるかどうかに、その次の日からの1年の命運が
かかっているような気さえしたものでございます。
記念日のケーキは特別。
アンダでは、特別な1日をお過ごしになるお客様に、
キッチンから心を込めて甘いケーキをお贈りします。
小さなケーキから、ホールケーキまで……
甘いクリームとスポンジに夢を乗せて。

ケーキは季節ごとにお味を変えております^^
春はさくらケーキ!
5月は抹茶ケーキなど……
色々な記念日に是非お試し下さいませ♪

あす様からの、愛のたっぷり詰まったあたたかいお便り、
カエルたちにとってはなによりの”ご馳走”でございます♪
これからも、アンダガエラーズの大・大・大好物の
ケーキもとい、お客様からの愛のお便りを頂けますよう、
一同精進して参ります!

それではあす様。
次回の”お帰り”を心よりお待ち申し上げております。


ホタルツアーをはじめ、アンダ最新情報をGET☆『アンダの輪』


2008年06月11日(水)09時15分
お便り 3,882通目
サボっち
はじめてのアンダティバでしたが・・・
とにかくサービスや心づかいに感謝感激でした。

スタッフの方々はみんな笑顔で心地いいし本当にリラックスできるホテルですね。

今度は2泊してバリ気分をもっと満喫します。
2008年06月11日(水)17時07分
MOガエル
サボっち様

こんにちは。
今にも雨が降りそうな伊豆アンダ地方ですが、
アンダガラーズ達、雨が待ちどおしくて・・・
「雨あめ降れふれ〜♪」と大合唱です。
なぜかって・・・(^・^)!それは、恵みの雨が降る事で
日に日にアジサイの花が色を深めてゆくからです。
只今、毎日アジサイの観察をするのが、私の日課でございます。

アンダではつつじやあじさいの花を到る所でご覧頂けます。
アジサイは、その土地の酸性度によって色を変えるそうです。
また、咲いているうちにだんだんと色が変化していくことから
七変化と言われており、花言葉は“移り気”だそうです。
さまざまな顔を見せてくれるアジサイ。
サボっち様もご覧頂きましたでしょうか。

改めまして、サボっち様。
この度は、アンダに“初お帰り”頂きまして誠に有難うございます。
又、数々のお褒めのお言葉を頂きまして有難うございました。
サボっち様にリラックスして頂けて何よりも嬉しゅう御座います。
これからもお客様が笑顔でお過ごし頂けるよう、
スタッフ一同日々精進して参ります。

さて、ただ今アンダからお車で10分程の所に御座います
姉妹店バリアン伊豆高原との共同企画と致しまして
(アンダ&バリアン連泊パック)が御座います。
こちらですが、大変ご好評を頂いておりまして、
お問い合わせ殺到!!話題騒然で御座います!!!
事前にご予約頂くかたちとなりますが、7月25日までの期間限定
でアンダとバリアンでご連泊して頂きますと、
な・・・なんと!!アンダ料金が10%割引、
バリアン料金が30%割引となります。
宜しければ、是非一度私ども姉妹店バリアン伊豆高原へも
お立ち寄り下さいませ。


それでは、サボっち様 またの“お帰り”をスタッフ一同
心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 MOガエル


アンダ&バリアン連泊パック!!


2008年06月10日(火)23時15分
お便り 3,881通目
たけカエル
6月7日〜8日までお世話になった〜たけカエル〜です。
アンダ、やっぱり大好きです。
今回で何回目の「ただいま〜!」だったんだろう・・・
6月10日で1歳のお誕生日を迎える次女カエルのお祝いで
帰らせていただきました。
ロンちゃんに会えなかったのが残念でしたが、
いつも笑顔で迎えてくださる中原カエル様に次女カエルを
抱っこしていただき、とっても幸せなひと時を過ごすことが
できました。
サプライズのケーキに大興奮の次女カエル!
1歳でもお誕生日のお祝いが分かるのですね〜!
素敵なお誕生日のお祝いをしていただき、ありがとうございました。
長女カエルとパパカエルは、ホタルツアーにも参加して
感激していました。
ママカエルは、この1年の疲れを温泉でゆっくりと洗い流させていただき、今日のお誕生日を迎えることが出来ました。
次はいつになるか分かりませんが、一日も早く「ただいま〜!」
と帰らせていただきたいと思っています。
今回は、ちびカエルを4匹連れて帰ってきて、我が家の大カエルも
満足そうです。
2008年06月11日(水)16時15分
YUガエル
たけカエル様

白い光の眩しい曇り空。
残念ながら太陽は隠れてしまっておりますが、
アンダ館内はいつもと変わらず、お客様の笑顔が溢れております^^

たけカエル様、お便りありがとうございます。
お返事は、どんなときでも食べ放題、
「奴をデートには誘うな」とアンダ内でもちきりのウワサ(笑)の、
YUガエルがつとめさせて頂きます。

たけカエル様、この度の“お帰り”ありがとうございました!
そして、次女カエルちゃんお誕生日おめでとうございます♪
お生まれになった1年前のことは覚えていなくても、
1年後のお誕生日はやっぱりトクベツ♪ですね。
きっと、たけカエル様はじめご家族の皆様の
あたたかい祝福が、次女カエルちゃんにも伝わったのだと思います^^*
大きくなったお姿、また是非拝見させて下さいね。

ホタルツアーはおかげさまで大好評開催中でございます!
たけカエル様にも伊豆高原のホタルをご覧頂けて、
アンダガエラーズ、幸せでございます〜♪♪
「えっこんなトコロを入っていくの?!」と思われませんでしたか?
実は私どもも最初はおっかなびっくりでございました(笑)。
ホタルの光が飛び交う本当の隠れ家でございます。
水音も涼やか……自然の恵みを感じる場所でございます。

お話変わりまして、たけカエル様!
私どもの姉妹店、バリアン伊豆高原はご存知ですか?
同じバリ風のホテルながら、アンダとはまた違った
雰囲気でございますこのホテル。
広々としたお部屋やカラオケなど、
お子様連れのご家族様にも大人気でございます(^O^)
庭先には、願いが叶うといわれる「幸せの泉」も……!
現在、アンダとバリアンをセットでご利用頂くと
とってもお得になります「連泊パック」もございます。
機会がございましたら是非バリアン伊豆高原にも
お寄りになってみて下さいませ。

それでは、たけカエル様。
次回の“お帰り”を心よりお待ち申し上げております!


1泊2日なのに…えっ2泊? 魔法のプラン
アンダラー(アンダファン)の皆様が集います☆『アンダの輪』
七夕に願いを込めて…なんとバリ島旅行まで?!


2008年06月10日(火)21時58分
お便り 3,880通目
TAKATO
YUガエルさんに連泊パックを詳しくお教えいただきありがとうございました。
13日のウォーキングは取りやめ(根性なし)、12日の夜にバリアンに泊まり、バリアン→アンダの連泊パックにさせていただくことにしました。
「アンダの輪」にも書きますが12日の夜は北京オリンピックに出場するサッカー、23歳以下の日本代表がアフリカの強豪、カメルーンと試合をするのです。
バリアンで、ルームサービスをお願いしながらお部屋のTVでサッカー観戦しようと思います。
TV観戦しているだけでは痩せませんが、ダイエットは帰宅してからということで(笑)
天気予報では金曜日は曇りのようですし、蛍見れそうですね。
蛍ツアーもYUガエルさんをはじめ、カエルの皆さんとお会いできるのを楽しみに、バリアン経由で帰ります(^^)


2008年06月10日(火)23時10分
Pガエル
スラマット マラムゥ〜 (インドネシア語でこんばんは〜)

とても静かな星空の伊豆アンダ地方。
TAKATO様もきっとこのお星様を
どこかで眺めているのではないでしょうか?

アンダでは、バータイム真っ只中。
グラスを傾けながらお寛ぎのお客様を
キャンドルの灯が照らしております。

TAKATO様。
この度はアンダにご予約頂きまして
誠にありがとうございます。
しかも伊豆をお得に2倍楽しめると
早くも話題騒然のバリアンリゾート伊豆高原連泊パックを
ご利用と伺いましてアンダガエラーズの嬉しさも2倍でございます。

私、ホタルツアー 兼 警備を担当しております
夜の伝言番ことPガエルが
笑顔いっぱいでお返事させて頂きます。

TAKATO様が楽しみにしているホタルツアーですが
本日のホタル速報をお伝えいたします。
先程9時半ごろ、6名様を秘密のホタルスポットへ
ご案内したところ、なっなっなんと
20匹 いえっ 30匹が、元気よく
ほのかな光を放ち、幻想の世界へ・・・。 
ご満足頂いたお客様の笑顔に
嬉しくて飛び跳ねているPガエルでした。
きっとTAKATO様のお越しになる
今週の金曜日あたりがピークと思われます。
早くご案内致したくうずうずしております。

この時期、非常に雨が多いのですが
アンダでは、雨でも楽しいキャンペーンを
たくさん開催しております。
その一つ、昨年も大うけの
『梅雨どき ドキドキ つーゆーキャンペーン』
大好評開催中で〜す!

さらに豪華景品の当たる
七夕キャンペーンも7月7日まで行っております。

思い立ったらアンダへ!

あっ、お返事に夢中になっておりましたら
もうすでに11時過ぎ。
警備隊長より巡回の催促の無線が入って参りました。
アンダにお泊りのお客様の安全をお守りする為
アンダーワールドの巡回に行って参ります。

それでは、TAKATO様の『お帰り』を
アンダガエラーズ一同、
心よりお待ち致しております。

おやすみなさい。



2008年06月10日(火)16時52分
お便り 3,879通目
S之助父の友人新婦
先日のサプライズ挙式でみごとにだまされました(笑)S之助父友人新婦です。
「挙式をさせてあげたい」というみんなの気持ちが形になり、素敵な挙式を挙げることができました。当日は、ばれてしまうんじゃないかという一行の心配をよそに、まったく気づかない鈍感な新婦で(笑)詐欺師ご一行のあたたかい気持ちに感謝・感謝です。S之助父、いつトランペット車に積んでたんだろう。

挙式では、びっくり!とうれしい!!の気持ちでいっぱいで、窓から海が見えてたらしいことに、後から写真を見て気がついたりして。
S之助父が写真をスライドショーにして、プレゼントしてくれて、我が家ではヘビーローテでございます。

アンダはとても素晴らしい所ですね。おいしい夕食のあとにケーキのダメ押しサプライズ。感動で胸がいっぱいになりました。
また、S之助ご一行で伺いたいと思っています。
2008年06月10日(火)22時51分
カエル仮面S
S之助父の友人新婦様

ホタルが活発に飛び交うあたたかい夜。
光の軌跡に誘われて、
カエル仮面S、久方ぶりの登場でございます。

これはこれは、当日の主役、新婦様ではございませんか。
お元気でいらっしゃいますか?
サプライズという名のショータイム。
当日は大成功でございましたね。
計画なさる方はばれるや否やと胸を緊張で高鳴らせ、
晴れてもコケても自分次第、相手を恨めぬのがサプライズ。
しかしながら、この度のお相手でございます新婦様の
穏やかなお心で、気取られぬことなく事が進みましたこと
まこと、天晴れ! でございます。
アンダガエラーズも緊張が解け、思わず天までジャンプ
したとかしなかったとか。
わたくしカエル仮面Sは、S之助様のトランペットの
音色に、屋根の上で耳を傾けておりましたよ。
めでたき日取りにふさわしい、素晴らしい音色でございました。

その後のご滞在も、おくつろぎ頂けたご様子なによりでございます。
ウェディングケーキは心ばかりのサービス。
キッチンガエラーズは挙式があるたび心をこめて、
厨房よりケーキのかたちの甘いお祝いを贈ります。
お二人の、そしてお二人を祝福なさる
大切なご友人の皆様の毎日が、もっともっと
甘く優しく彩られますよう……祈りを込めて。

アンダでは、お客様の記念日を大切に致しております。
この世界に産声をあげられた、お誕生日。
運命の人とめぐり合った、お付き合い記念日。
そして……永遠の愛を誓い合った、ご結婚記念日。
アンダで過ごされた1日さえも、特別な1日にとなりますよう、
スタッフ一同でめいっぱいの心をこめて、
ささやかながらお祝いを致します。
記念日の際は是非アンダへ“お帰り”下さいませ。

この度の佳き日が、いつまでも新婦様のお心で
輝いておりますように。

感動を与えて下さった、S之助様をはじめとする
大切なご友人の皆様の笑顔とご一緒に……。

またお逢いできる日を楽しみに致しております。
さらば!


2008年06月09日(月)20時54分
お便り 3,878通目
旅ガエル
今回もまたお世話になりました。
蛍ツアー良かったです。真っ暗な中、かえるさんにエスコートされ、気がつくとあっちにふわ〜、こっちでふわ〜と蛍のひかり〜♪。例年より遅いとの事でしたが、見られてよかったです。
スズメバチに果敢に立ち向かっていただいた伯Iガエル様、とっても頼もしかったです。そう言えばギターを弾かれるとの事、是非今度バータイムで演奏を聞かせてくださいね。

2008年06月10日(火)08時12分
MOガエル
旅ガエル様

おはようございます。
うっとおしい季節=梅雨?と世間ではよく言いますが、
私達カエルは梅雨の雨も大好きでございます。
それは、しとしとと降る雨に紫陽花の花がますます魅力的に
美しく見えるからでございます。

雨好きなカエルでございますが、雨よりも好きなのがやはり晴れ!!
本日の伊豆高原は、朝から清々しい五月晴れとなっております。
それでは私、朝フロント担当MOガエルが旅ガエル様からの
お便りにまごころ込めましてお返事させて頂きます。

旅ガエル様。
この度は、“アンダリゾート”にお帰り頂きまして
誠にありがとうございます。
また、蛍ツアー楽しんで頂けた様でカエル達、
ほっと胸を撫で下ろしております。
実は実は・・・私共の蛍ツアーでご案内しております、
『とっておきの場所』は、自然と水が綺麗な場所にしか姿を現さない
天然!!のホタルでございます。
その為に、気温や天候などに左右され、今年は例年よりも若干
ホタルちゃんのお目見えが遅かったようでございます。
また、ちょっとした豆知識ですが、
ホタルの活動する時間を考えると夜8時から9時がホタル観賞の
ベストの時間と言われております。
そこで、アンダではそのベストな時間に合わせまして、夜7時30分、
8時30分、9時30分と3回に時間を分けております。

さて、旅ガエル様。
旅ガエル様からのお便りを拝見し、伯Iガエルが大変喜んでおりました。
只今、アンダガエル達の中では、スズメバチと戦った英雄(笑)
となっております。

伯Iガエルの演奏♪
ギターを片手にした伯Iガエルを見たことはございますが、
私MOガエルもまだ演奏を聴いたことはございません。
ギターを片手に伯Iガエルがバータイムに登場した時には
MOガエルもレストランにこっそりおじゃまいたします。

それでは、旅ガエル様のまたの“お帰り”を心よりお待ち
申し上げております。

朝フロント担当 MOガエル



2008年06月09日(月)15時54分
お便り 3,877通目
かおちゃん
MOガエルさん、ご免なさい。私はストレッチが大、大、大嫌いなの〜〜〜。で、いつもm師匠に叱られてます。
ジムでも、インストラクターに「ストレッチさえすれば、記録が出るのに・・・。」って言われても駄目なのです・・・。
MOガエルさんにお聞きしたいです。
歩幅が1cm長くなるストレッチを・・・。
宜しくお願いします。
師匠と私の心はすでに、アンダとバリアンに飛んでます。
早く、早く、アンダガエラーズの皆さんとバリアンガエルの方に
「お帰りなさい。」「ただいま〜〜〜。」って・・・。
今、すぐに行きたい!
2008年06月09日(月)22時12分
Mカエル
かおちゃん様へ。


お便り誠に有難うございます。いつも心の中にはアンダが・・・
そんな思いでいっぱいのかおちゃん様へ、アンダから心を込めて
Mカエルがお返事を致します。


かおちゃん様はストレッチが大の苦手なのですね。
実は私Mカエルもストレッチが大の苦手なので御座います。
カエルなのに体がとても硬く、ストレッチをするとどこからともなく悲鳴が。。。(笑)
「よし!!今からストレッチをやるぞ~」と意気込みだけは
誰にも負けないのですが、いざストレッチを始めますと、
大変申し上げにくいのですが三日でおわってしまう
典型的な3日坊主なので御座います。


かおちゃん様ご希望の歩幅が“1cm長くなるストレッチ方法”
につきましては、アンダにご到着なされましたら、
直接MOガエルにお伺いくださいませ。
MOガエル直伝の丸秘ストレッチ方法があるのではないでしょうか。
MOガエルもわくわくしながら、かおちゃん様のお帰りをお待ちしています
との事で御座います。


かおちゃん様。ここで朗報で御座います!
アンダのバリ雑貨、インダバリがまた新商品追加でございます。
カエルの手ぬぐいや幸運を呼び寄せるお守りなど、
可愛らしいカゴバックも増えました!!
ぜひアンダへお帰りの際にはインダバリへもお立ち寄り
下さいませ。

では、かおちゃん様にお会いできる日を心よりお待ち申し上げております。
当日はお気をつけてお越しくださいませ。

フロント担当 Mカエル



2008年06月09日(月)10時41分
お便り 3,876通目
TAKATO
「アンダの輪」ではお世話になっています(*^^*)

13日に、また一人でですが、帰らせていただきます。
最近はもう実家に帰るような気分です(笑)
今まで一人の時には、「伊豆急全線ウォーク」に参戦して、伊東から下田まで完歩した後に帰っておりましたが、今回は伊豆急のイベント期間ではないのですが、天候さえゆるせば伊東駅からアンダまで、イベント時のコースと同じ道、約30kmほどウォーキングして帰りたいなと思っています。
昼にカロリーを思い切り消費しておけば、ダイエット中の身でも気兼ねなくお酒をお代わりできますしね(^_-)-☆

今回は「アンダの輪」でも以前話題に出ていました、蛍ツアーをたのしみにしています。ただ週間天気予報だと曇り時々雨なんです(/_;)
雨が降ったらツアーは中止ですか?
それとみなさんが書かれている「連泊パック」とはどのようなパックで、どうやって申し込みすればよろしいのですか?
今回は1泊ですが、とても気になります。是非お教え下さい(*^^*)

2008年06月09日(月)21時24分
YUガエル
TAKATO様

今にも涙がこぼれおちそうな空でございましたが、
なんとか持ちこたえ、過ごしやすい1日になりましたアンダ地方。
このあと21:30からのホタルツアーを控え、
今日はホタルがどのくらい見られるか……と不安半分・期待半分の、
わたくしYUガエルがお返事申し上げます。

遅ればせながら、TAKATO様こんにちは!
BBSではお久しぶりでございますね。
実家に帰るような気分…とは! なんて嬉しいお言葉なんでしょう。
アンダガエラーズ冥利に尽きます。

そうそう! TAKATO様といえば「伊豆全線ウォーク」。
「健康のためには、とにかく歩く!」が口癖の
我らが伯Iガエルもビックリの、“祝! 完歩”でございました。
伊東からアンダまででございますか!
どうぞご体調と天候にはお気をつけて……アンダガエラーズは
またの完歩を祈ってアンダでお待ちしております。

カロリー…ダイエット…わたくしには耳の痛い言葉でございますが、
TAKATO様を見習ってわたくしも歩いてみたいものでございます。
こちらにおりますと、つい車に頼ってしまいがちでいけませんね。

さてさて!「アンダの輪」(アンダを愛して下さる皆様の為のSNSです!)で大好評(?)
「週間!カエルニュース」でも取り上げられましたホタルツアー。
例年よりホタルの誕生が遅いため、多少やきもきしていた私どもカエル
たちでございますが、最近の晴れ間と温かさにさそわれて、
今年もホタルが舞い始めたようでございます♪
北海道育ちのYガエルも、なんと「初めてホタルを見た」と
大感動しておりました(北海道にはホタルはいないのでしょうか?)。
雨天の際でございますが、中止ということはございません。
お客様が「行く!!」と仰られたなら、私どもはいつでも
お車のご用意を致します♪(19:30、20:30、21:30の3回でございます)
ですが、やはり雨でございますとホタルも羽を休めて
どこかへ隠れてしまうことが多いようでございますので……、
もしご覧になれなかった場合は、ごめんなさいm(_ _)m

長くなりましたが、最後に連泊パックについてご説明致します。
連泊パックは通称「A&B stayプラン」!
もちろん、A=アンダ、B=バリアンでございます。
1泊目をアンダ、2泊目をバリアン。
1泊目をバリアン、2泊目をアンダ。
こうしたご滞在をご予定の場合、ご予約時にそれぞれのホテルにて
「連泊パック」とお申し出頂ければ、
なんとアンダのご宿泊代10%OFF、
バリアンのご宿泊代30%OFFになりますとってもお得なパックなのです。
(※バリアンは12時間パック以上で適用となります)
機会がございましたら、是非ご利用下さいませ!

それではTAKATO様。
13日の”お帰り”を心よりお待ち申し上げております〜(^O^)


TAKATO様やアンダガエラーズに会えるのは? 「アンダの輪」


2008年06月08日(日)23時12分
お便り 3,875通目
Runnerノブ
今日電話で予約の確認をさせて頂きました。

連泊パック嬉しいサービスですね、

また新たにオープンする海側の和風アンダ・・・
オープンしたら是非行ってみたいと思います。

さて今回到着後お願いしたいことが有るので、
是非ご相談したいのですが・・・
ディナーもしくはバータイムの時、
ちょっとした演出をお願いしたくて・・・・
到着したらお願いします〜

2008年06月09日(月)16時41分
PEZガエル
Runnerノブ様。


ご予約のご確認とお便り誠にありがとうございます。
最近の伊豆アンダ地方は、
梅雨入りの影響か、若干雨の日が多い気がいたします。
雨が好きなカエラーズは大喜びですが、
晴れが好きな晴れガエラーズにはモヤモヤした日が
続いております。
しかし、雨が降る伊豆アンダ地方もなかなか
趣があって良いと思う様になってまいりました(笑)


あっ!ご挨拶が遅れました!申し訳ございません。
Runnerノブ様とはBBSで初めてお目にかかります。
PEZカエルでございます。
実は私もおたまじゃくしの頃に長距離を泳いで(走って(笑))
いた経験がございまして、Runnerノブ様とお会いするのが
とても楽しみなのでございます。
そんな私PEZカエルが真心込めてお返事を書かせていただきます。


Runnerノブ様。
連泊パックにお目を付けになられるとは、さすがでございますね!
伊豆を!アンダを!バリアンを!
思う存分満喫して、便利さ、楽しさを知って頂こうという
特別なプランでございまして、HPに掲載させて頂いてから、
沢山のお問合せを頂いていております^0^
PEZカエルの只今のイチオシでございます!!


また、Runnerノブ様。
風の薫のHPもご覧になられた様で、
ありがとうございます。
そうなのです!8月にオープンの全室オーシャンビュー!
各部屋に露天風呂付き!という贅沢なホテルでございます!
私も少しお邪魔させていただきましたが、
あまりの絶景に言葉を失ってしまいました。
Runnnerノブ様にも早くご覧になって頂きたいです!


Runnnerノブ様。
ご演出のご希望でございますね!
アンダガエラーズの大好物でございます!
是非、私どもでお手伝いできます範囲で
精一杯お手伝いさせて頂きたいと思います!!
内容は「お帰り」の際、じっくりとお聞かせくださいませ。


では、Runnnerノブ様の「お帰り」を
心よりお待ち申し上げております。


フロント担当 PEZカエル


2008年06月08日(日)18時05分
お便り 3,874通目
ポモドーロ
待望のポイント4500Pが貯まったのでアンダのチケットを
ゲットしようと思っています。そこで質問です。
お部屋のタイプはどんな感じでしょう?
普通に予約するのと何か違いはありますか?
また、ポイントをチケットに交換すると期限が付きますか?
宜しく御願いします。
2008年06月09日(月)00時18分
Yガエル
ポモドーロ様へ

この度はお便りいただきまして誠にありがとうございます。
ポモドーロ様の疑問にお答えさせて頂きますYガエルでございます。

姉妹店でございますバリアン・パセラでは、
ポイントを3800P、4800P貯めて頂きますとそれぞれ、
私どもアンダのAチケット、Sチケットと交換させて頂いております。
ポモドーロ様はまもなく4800Pとのことでございますので、
交換対象のチケットはSチケットでございますね。
平素より姉妹店をご愛顧頂き、心よりお礼申し上げます。
私どもアンダガエラーズも、ポモドーロ様のお便りを拝見し感激でございます。
ぜひともアンダに一度「お帰り」くださいませ!

チケットご利用のお客様に、私どもでご案内させて頂く
お部屋は3タイプございます。
まずは、アンダではお馴染み、一番人気のバリ風洋室タイプのお部屋。
次に、カップルの方にはお勧めでございます、ダブルベッドルームのお部屋。
そして、テラスに半露天風呂を備えたバリ風和室のお部屋。
以上の3種類のお部屋にご案内させていただいております。
※和室のお部屋に関しましては、お1人様h0の差額を
頂戴しております。
別館バトゥール館のお部屋、本館セミスイートルームには
お使い頂けませんのでご了承下さいませ。

Sチケットは通常のご宿泊(当日の夕食・バータイムとお夜食・
翌朝のご朝食・貸切風呂・カラオケ等など全て無料!)と
等価値のものでございますので、
先ほどご案内いたしましたお部屋の差額以外には、
宿泊料金としての追加料金は一切ございません!

チケットの有効期限でございますが、
発行店舗にておおむね3〜4ヶ月に設定させて頂いております。
なおチケットをご利用いただける日は通常、
平日の月〜木曜日とさせていただいておりますのでどうかご容赦くださいませ。

その他、お部屋の設備や館内施設、宿泊の御予約に関しましても、
お客様のご都合よろしいお時間にお電話いただければと存じます。
私どもスタッフが精一杯、丁寧にご説明させていただきます!

最後になりましたが、ポモドーロ様におかれましては、
梅雨のジメジメにも負けず、健やかにお過ごしくださいますようご祈念申し上げます。
Yガエルより



2008年06月08日(日)16時11分
お便り 3,873通目
かおちゃん
バリTガエルさん、お返事有り難うございました。
今回は連泊プランでお世話になろうかと思いますので
宜しくお願いします。
前回、四月にお帰りした時にバリアンに1泊して朝着替えの荷物だけバリアンに置き
車を先にアンダに置かせて頂き、アンダから桜並木を通って左回りで
大室山へ行き、大室山を降りて来て、前に有った大室ショッピングセンターの横のバス通りを走ってバリアンに戻り、汗を流してバスで
アンダまで行きましたよ。
今回は、バリアンをチェックアウトしたら、アンダに車を置かせて頂き、大室山一周して12時前にアンダに戻りお風呂を使わせて頂いてから、近くにお昼を食べに行く予定です。
前回はアンダから、生田さんまで歩いて行きましたが結構歩きました。
師匠も私もお酒大好きで走ったら、すぐにお風呂に入ってギンギンに
冷えたビールが飲みたいので、こんな予定になりました。
なので、アンダにお帰りする時はMガエルさんと約束した、アロハではなく、ランニングスタイルで汗臭いかも???
ご免なさい。
では、宜しくお願いいたします。
2008年06月08日(日)23時59分
YUガエル
かおちゃん様

バリTガエルよりのお返事へ、またお便りをお寄せ頂き
ありがとうございます。
今回のお返事はわたくしYUガエルがつとめさせて頂きます^^

かおちゃん様、さっそくアンダ+バリアン連泊パックに
お申し込み頂いたとのこと、ありがとうございます。
アンダとバリアンは表裏一体・一心同体・兄弟同然・協力同心……
これからもお客様にお喜び頂けるような、
アンダとバリアンにしかできないスペシャルなプランを
続々考えて参りたいと存じますので、ドンドンご利用下さいませ。
ご意見等もお寄せ下さいませね♪

そして、なんとさすがかおちゃん様とお師匠様。
すでにアンダ⇔バリアンのランニングをなさっておいででしたか!
前回バリTガエルがかおちゃん様方のお足なら約1時間と
お書き申し上げましたが、実際1時間走り続けるというのは
とても大変ですよね。
もちろん、42.195kmをも走られるお二人には今更という
部分もございましょうが・・最近になって、ようやく身体を
動かすことが少し好きになってきましたわたくしには、
改めてその大変さが響いて参りました。

実は最近、アンダガエラーズ内(の一部/笑)では
見た目とうらはらに体育会系のMOガエルを筆頭に、
イキイキ身体を動かそうキャンペーンが広がってきているのです。
休憩時間に肩を回したりストレッチをしたり……
そのおかげで肩こりが良くなった! というカエルも。
かおちゃん様も、もし効果的なストレッチをご存知でしたら
ぜひアンダガエラーズにご伝授下さい(*^o^*)
少しでもかおちゃん様方に近づけますよう、カエルたちも
健康的に力をつけて参りたいと存じます!

かおちゃん様、本日のホタルツアーでは、
雨上がりの温かいなか生まれたたくさんのホタルを
見ることができました!
かおちゃん様にもきっとご覧頂けますように……
今週の“お帰り”、心よりお待ち申し上げております。


2008年06月08日(日)09時29分
お便り 3,872通目
まりさん
久しぶりの書き込み★

今日、相方さんのママさんとパパさんがアンダにつかの間の休息をしにおじゃまします(´ゝω`)
私も行きたかったぁ・・・お休みとれたら近いうちに・・・!!


アンダスタッフの方々がオープン当初とだいぶ変わっている印象を受ける今日この頃。。
馴染みのスタッフがいなくなるにつれて、「久しぶりですね○○さん!」と言われることが少なくなったような気がします。当たり前ですが・・ややしょんぼり(笑)

けれども、丁寧な対応は昔と変わらず、心癒されます(nn)
やっぱり、帰る場所はアンダだなぁと思うんですね!
新しいスタッフの方々とも仲良くなれたらいいなぁ♪と思ってマス!

今回は、大切な人がお世話になりますので、
楽しいひと時になるよう、どうぞ宜しくお願いします☆☆☆
2008年06月08日(日)23時35分
Yガエル
まりさん様

この度はアンダへのお便りをお寄せ下さいまして、
誠にありがとうございます。

本日の伊豆高原のお天気は、雨足も久しぶりに遠のき、
涼しげで過ごしやすい天候でございました^^
この度「お帰り」になられました、
まりさん様にとって、そして私どもアンダにとって大切なお客様にも、
気持ちよく羽根を伸ばしていただけたのではないかと存じます。

もちろん、まだまだ梅雨は終わりそうもございませんが、
私どもアンダリゾートは梅雨にも負けない御旅行を
お手伝いさせていただいております。
この時期ならではの企画も目白押しでございますので、
ぜひぜひまりさん様の「お帰り」もお待ち致しております。

ちなみに、まりさん様はご存知でいらっしゃいましたか?
私どものホテルは、本年六月一日から名前を改めたのでございます。
旧称「アンダティバリゾート伊豆高原」から
「ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原」として
新たな一歩を踏み出したのでございます。

まりさん様におかれましては、私ども「アンダティバ」へ
オープン当初からお帰り下さっていらっしゃいますゆえ(ありがとうございます)、
その間、多くのカエルが巣立っていった事でしょう。
その様子を長く見つめて来ていただいたからこそ、
いささかのご気落ちもあったとの事、
私もここに生息しておりますカエルとして心より共感いたします。
しかしながら、アンダガエラーズは今も昔も変わらず、
アンダがお客様にとって最高の「お帰り処」であり続けるように、
日々精進致して参ります。
どうぞお見守り下さいますよう・・お願い申し上げます。
私を含めた新しいカエルともぜひぜひ、仲良くして下さいませ^^

最後になりましたが、どうかまりさん様もお身体ご自愛くださいますよう……。
またのお便りをお待ち申し上げております。

Yガエルより


2008年06月08日(日)07時24分
お便り 3,871通目
かおちゃん
お早うございます。
今週、水曜日にバリアンそして、木・金曜日の二泊でアンダに
お帰りします。楽しみ、楽しみ・・・。
そしたら、連泊パックのお知らせが・・・。
バリアンには、時間にもよりますが、12時間OR18時間を予定です。
バリアンの6時間サービス券を持ってますが、
サービス券を使用するより、連泊パックにした方が良いのかしら?
もし、連泊パックの方が安くなるなら連泊パックでお願いしたいのですが、電話をした方が良いのでしょうか?
そして、バリアンにはチェックインする時に口頭で伝えたら良いのかしら???
教えて頂けますか?
2008年06月08日(日)13時39分
バリTガエル
親愛なるご常連 かおちゃん様へ

ビューティフル♪ サーンデー♪
お天気は曇り空ですが、心の中はいつも快晴な
アンダとバリアン共生ガエルのバリTガエルがアンダとバリアン両店
からご案内させて頂きます。

ところで名ランナーのかおちゃん様。
もうバリアンとアンダ間の走破はなされましたでしょうか?
135号線は車の通行量が多く危険ですので絶対おやめ下さいませ。
裏道だとかおちゃん様の足(マラソン時の)ですと約1時間程、
一般のお客様ですと約2時間程かと存じます。
お車ですと両ホテル間は10〜15分程でございます。

そして何と!!!!!
今回かおちゃん様はバリアン1泊、アンダ2連泊との事。
いつも両ホテルをごひいき頂きまして全アンダ・バリアンガエル共々、
心の底からテレマカシーでございます。
実はかおちゃん様、今回の連泊パックの発想の原点が
今回のかおちゃん様の様な『連泊』にあるんです。
日本はヨーロッパ等と異なり、なかなかまとまった休みがとれなくて
旅行の大半が日帰りか1泊旅行。
そこで私達現場カエル達が考えたのが、今年のお正月にオープンした
バリアン伊豆高原の1泊できる日帰り旅行!やアンダと
バリアンを組み合わせた2泊できる1泊旅行!なんです。

たった2日間の休日で何とゆったり連泊気分を味わえるんです。
「これって画期的だよねー。お客様喜んでくれるよねー。」と
本部企画担当ガエル達と飛びはねて抱き合って(少しオーバー^^:)
喜び合った次第です。
今回の「アンダ・バリアン連泊パック」は2008年夏休み前の
期間限定プランとして、この機会に
「2日だけの休日でも2泊旅行ができるんだ!」
と言う便利なご旅行(アンダ+バリアン)を少しでも多くのお客様に
ご体験して頂こうと言う考えで決定した訳なのです。

この機会を上手にご利用されて、7月25日までにアンダに1泊でお帰り
になられるお客様が、同じ日程で2泊なされて、
楽しさも癒され度も約2倍になった!
今回の旅行はもう最高だった・・・そんな風におっしゃって頂ければ
もうカエル達の無上の喜びでございます。

さて、かおちゃん様のご質問へのお答えですが、どちらをご利用頂きましても
ほとんど差はございません。正確に申しますと、姉妹店やバリアンのポイント
カード(アンダにはございません)をお持ちのかおちゃん様ですと
アンダは同額、バリアンのみ12時間プランの場合、チケットご利用より
100円安(お1人様)、18時間プランの場合300円高(同)となります。
チケットはバリアンのみのご利用でももちろんOKですが、
プランの場合はあくまでも2店連泊が前提となります。
又、チケットはお友達にプレゼントもできますので、今回はプラン、
チケットはお友達にプレゼント・・・も良い案かなーと存じます
(勝手なカエル判断でご免なさい)。
かおちゃん様に余計なご心配をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。
尚、連泊プランの場合、各ホテルにご予約の際その旨をお伝え下さいませ。

ところでかおちゃん様6月5日には姉妹店 パセラグランデ渋谷店が、
そして7月10日にはラグジュアリーなバリアン千葉店
8月1日には伊東絶景ポイントにラグジュアリー和ホテル風の薫
がそれぞれオープンいたします。
カエル達も益々張り切って「お客様の日常の中の最高の非日常」を
気軽にご体験頂けます様がんばります。
今週の週の半ばは晴れるとの予報もございます。
「雨でもすごく楽しいアンダ」でアンダガエルが首を長くして
お待ちいたしております。



2008年06月06日(金)17時39分
お便り 3,870通目
親愛なるアンダのお客様に、とっても『お得』で『楽しい』お知らせです♪

□日本では      日本では旅行の大半が日帰りか1泊2日の短い旅です。

□理由         充分のんび〜り出来る癒しの2連泊旅行には3日の休みが必要。
              でも、日本ではなかなか3日の休みは難しそう・・・。

□ご提案        この際、1泊旅行を2泊旅行になさいませんか?えっご無理?

□できるんです!   なんと「2日のお休みで2泊3日」のご旅行ができるんです!

□どうして?      たとえば週末・・・金曜は夜8時まで仕事だから・・・。
              土曜〜日曜の1泊2日旅行しかできなかった。

              そんなとき、金曜夜10時にご自宅を出発。深夜0時には
              アンダから車で10分手前のバリアンに到着。
              バリアン12時間プラン(平日8,000円・土曜11,000円税・サ込)なら、
              昼12時まで、広〜いお部屋でのんびりゆったりお休み頂けます。
              翌日は伊豆高原をゆっくりご満喫下さい。ホテル至近の一碧湖等も
              おすすめです。無料レンタサイクルでご散策下さい。
              その後よろしければ、ホテルレストランのウッドデッキでお食事。
              15時のアンダチェックインに余裕をもって到着できます。

□反対もOK?    アンダを11時にチェックアウトされた後、日曜の渋滞を避けて
              お昼の12時にチェックイン、そしてランチ。
             さらには夜の12時までバリアンでゆったり伊豆を堪能されてから、
              渋滞のない夜間にスイスイと東京着も、
              たいへん便利な使い方です。

□とっても便利    チェックインは自由時間制です。
              ご滞在は12・18・24時間の各プランからお選び頂けます。

              連泊パックの場合は6時間プランはお選び頂けません。

              お食事は、ホテル内のレストランと同じメニューを、同じ料金で
              24時間!ルームサービスでオーダー頂けます。 
              貸切大浴場やカラオケルーム、レンタサイクルもアンダ同様、
              ホテルからの無料サービスです。

□今ならお得!   本日から7月25日(金)までの期間中、前日までにご予約頂き、
              アンダ&バリアンをセットでご利用頂くお客様には・・・
              なんとアンダの料金を10%、バリアンの料金は30%の割引を
              させて頂きます。お申し込みは各ホテル個別にお申し込みのうえ、
              「アンダ・バリアン連泊パック」とお伝えくださいませ。

□最後に       今回の連泊パックは、アンダ&バリアン連泊の便利さ楽しさを、
              お客様ご自身でご知って頂くための、期間限定特別企画でございます。
              お時間がございましたら、たいへんお得な今回のチャンスをお見逃し
              なく、ぜひご利用くださいませ。

※ たいへん申し訳ございませんが、他のイベント・特典やチケット等との併用はできません。
※ 上記期間中の7月19日〜21日の連休中は、実施しておりません。
※ お客様のご都合で連泊をお取り止めになられた場合は通常料金となります。



2008年06月06日(金)11時52分
お便り 3,869通目
max
 5/27-28にお帰りさせて頂いたmaxでやす。

バリアンの横浜店−東名川崎店−伊豆高原と段々近づいてきて、
やっと今回『アンダ』に帰ることが出来やした。
めでたし、めでたし。(^O^)/

仕事柄終わるのが遅くてなかなかアンダに帰ることが出来ず、かなり溜まってやした(笑)
まぁ、お陰で綺麗さっぱりトロけて洗い流し、エステで仕上げ(連れが)してもらい、身も心もフワフワと無重力のように漂うようになり、時計も日常も忘却の、いえいえアンダの彼方へ飛び去り、まるで幽体離脱体験のように
「これが噂の『アンダガエラー』症候群かぁ〜」と感動しきりでやした。

夕食は知人の家に伺ったので頂けませんで、バータイムで他の方々の盛り上がった話を聞くと、
「美味しかった〜」「珍しいお皿ばかりで楽しい〜」「見た目から本格的〜」「これってバリだよバリ!」と
旅慣れた人でも新たな驚きと味を召されたという盛り上がりを聞き及ぶに従い、
連れの悔しそうな視線がこちらに向いてきて、それがもう痛いの何の(@_@;)

朝食後、美味しすぎて満腹になった腹ごなしに散歩しながらロンボックの屋上へ上がりました。ホントに気持ち良いですね。
それにテラスの日除け付きの丸型ベッド?ソファー?で横になると、青い空に雲が流れ、涼しい風がそよいで、気持ち良すぎてウツラウツラ・・・その間に、連れは奥のボクササイズで減量に挑戦してました(笑)

梅雨前に最後の晴れ間とも言える2日間を大満足で過ごしました。お陰でその後は何処にも寄らずでした。

ではまた帰る時まで。

2008年06月06日(金)18時29分
DKガエル
max様。

こんにちは(o^0^o)/
この度は私どもアンダへ“お帰り”頂きまして、
誠にありがとうございます。
梅雨の間の晴れ間が広がる初夏の伊豆高原アンダ地方より
フロント担当DKガエルが心を込めてお返事差し上げます。

max様!
姉妹店バリアン各店をご利用頂き、
更には今回私どもアンダまで“お帰り”頂いたとのご報告を受け、
私どもアンダガエラーズ、感動の涙に溢れております(T_T)
本当にありがとうございます。
max様のおっしゃる通り、
アンダには様々なコンテンツがございます。
ピンポン、ダーツにビリヤード。
マッサージチェア、ロデオボーイ、サーフボーイ。
貸し切り風呂やカラオケなどの無料コンテンツ。
そして何よりオススメのバリ式エステ『チャンティック』。
こちらは有料ではございますが、多くのお客様に
大変ご好評を頂いております。
max様のお連れ様にもお気に召して頂け、
エステ花ガエラーズも喜んでおります。
また、エステ『チャンティック』では一部のコースを除き、
ほとんどのコースを男性のお客様でも承ることができます。
次回はぜひmax様もお待ちしておりますとのことでした。

そしてmax様!!
ロンボック館屋上パノラマ展望台へ足を運ばれたのですね。
更にバトゥール館のま〜るいソファーもご利用されたとのこと。
実はこの2つの場所。
私DKガエルが大好きな場所でございます。
この時期、とても爽やかな風が心地よい2つのポイント。
展望台に立つと、時間の経過をすっかり忘れてしまいます。
丸いソファーに寝転び、少し気を抜きますと
うたた寝をしてしまう危険がございます。
それほどに気持ちの良い心地よさなのです!
またご機会ございますときにはご利用くださいませ!

それではmax様の次回の“お帰り”を
自然豊かな伊豆高原でお待ち致しております。

フロント担当DKガエル



2008年06月06日(金)10時22分
お便り 3,868通目
かおちゃん
お早うございます。
本当なら、今頃はアンダに居たはず・・・。
突然のキャンセルでご迷惑をお掛けしました。
でもでも、一週間遅れでお帰り出来る事になりました。
ホタルツァーに行けるように・・・。
凄く、凄く楽しみです。水曜日はバリアンにお帰りして、木曜日の
朝アンダに移動して、車を置かせて頂いて走りに行こうかと
考えています。
走り終わった後、木曜日はチェックインする前でも12時前なら
アンダのお風呂を使わせて戴けますか?
Mガエルさん、MOガエルさん、YUガエルさん、アンダガエラーズの皆様に早くお逢いしたいです。
九月前に行けて本当に良かったです。
私も、木曜日はアロハで行きますね。
2008年06月06日(金)17時34分
Mカエル
かおちゃん様。


本日の伊豆は、梅雨時にもかかわらず、
とても気持ちの良い快晴、五月晴れでございます。
そして『快晴』といえばこのカエル!!
Mカエルの登場でございます♪


かおちゃん様、いかがお過ごしでしょうか。
Mカエルは本日アンダの看板ネコ、
ロンやウリと仲良く戯れておりました。
遊んでいたのか遊ばれていたのかは申し上げにくいですが…(笑)

12日に『お帰り』の際には、
是非ホタルツアーにご参加くださいませ。
ホタルの乱舞はとても見応えがあり、
まるで、ホタルが舞いを踊っているように見えます。
水面にホタルの光が映り、この世のものとはとても思えない程、
幻想的な光景でございます。


さて、ご質問頂きましたお風呂の件ですが...
12時から14時までは清掃に入らせていただきますが、
そのお時間よりも前、もしくは後のお時間でしたら大丈夫でございます。
ゆっくりお風呂に浸かって頂き、疲れを洗い流してくださいませ。


かおちゃん様にお会い出来ます日まであと少しでございますね。
そしてアンダガエラーズと同じくアロハシャツで
お見えになられるとの事でとても楽しみでございます。
ご到着されましたら、決めさせて頂いた合言葉をお願いいたします。

では、わくわくしながらMカエルをはじめ、
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。


フロント担当 Mカエル



2008年06月05日(木)22時07分
お便り 3,867通目
親愛なるお客様へ
2008年もあっという間に半分目前。
まるで駆け抜けていくかのような時の流れでございますが、
皆様にとりましてどんな半年でございましたか?

さて、時と共に季節も移ろい、伊豆高原は梅雨間近♪
この潤いの季節に是非、皆様お誘い合わせの上
アンダリゾートへ“お帰り”なさいませんか!

親愛なるお客様へ、6月のイベントのご案内でございます(^o^)

*今年も『ダジャレ』で梅雨をあかるく!(笑)
〜梅雨時ドキドキ to you(つ〜ゆ〜)キャンペーン〜

今年の梅雨時ドキドキ to you(つ〜ゆ〜)キャンペーンは、
アンダでちょっとしたブームを巻き起こしております
「すくい取り」が登場です!
すくい取って頂くのはもちろん!
梅雨にちなんだ…●●の●●♪
雨季ならではのウキウキを、
梅雨明けまでの限定でプレゼント致します!\(^^)/


*「父の日プラン」受付中!(〜6/30)

6月15日は父の日。いつも言えない感謝のことば、
この機会に伝えてみませんか?
アンダでは、お申し込みを頂きますと
キッチンオリジナル「パパガエルクッキー」と
メッセージカードをお部屋にご用意。
更に、ご滞在中のどこかでサプライズ感謝タイムが訪れます。

「父の日プラン」はご予約の際にお申し付け下さいませ!


アンダ“とっておきの場所”へ皆様をご案内いたします、
「ホタルツアー」(〜6/13)も大好評開催中でございます。

ちょっと楽しい、なんだか嬉しい、
「ふつう」より少し「とくべつ」な1日を……。

ご予約は0120-759-026(南国お風呂)まで
お気軽にご連絡下さいませ。

皆様の“お帰り”を心よりお待ち申し上げております。


2008年06月04日(水)05時12分
お便り 3,866通目
105号
とてもいい雰囲気でよかったです。食事もおいしかったです。
ただ、天気が悪いせいもあったのですが、露天風呂に行く途中に滑りやすくなっているところがあり、滑って怪我をしてしまいました。
対策を取っていただきたいですねー・・。これから梅雨ですし・・。
2008年06月04日(水)12時29分
DKガエル
105号様。

この度は私共アンダへ“お帰り”頂きまして、
誠にありがとうございます。
初夏、川沿いにホタルの淡い光が
輝き始めました、伊豆高原アンダ地方より
フロント担当DKガエルが心を込めてお返事致します。

105号様、お怪我の具合はいかがでしょうか。
大丈夫でいらっしゃいますでしょうか。
スタッフ一同、105号様の状況が気がかりでございます。
ご指摘を頂きました原生林へと続く通路に付きましては
本日中に設備スタッフとミーティングを行い、
早急に対処する次第でございます。
この度は大切なご旅行の最中に、
大変申し訳ございませんでした。
またスタッフ一同常に気を張り、
滑りやすい場所などの発見・対処に
力を入れて行きたいと存じます。


105号様がアンダの雰囲気やお食事を
お気に召して頂けたご様子に、
アンダガエラーズ一同大変嬉しく存じます。
お食事は6月1日より夏メニューが始まりました。
アンダでは季節ごとにメニューを考案しております。
2度目、3度目と“お帰り”頂いたお客様には、
前回の“お帰り”の際とは違ったメニューをご提供しております。
ぜひ105号様にも、再びご堪能頂ければと存じます。

また、これから深まる夏に向けまして、
アンダではイベントを盛り沢山ご用意しております。
現在開催中は「梅雨時ドキドキto you キャンペーン」
そして自然豊かな伊豆高原だからこその「ホタルツアー」
これに続きますのは、「七夕キャンペーン」
さらに「ソーダ!アンダに帰ろうキャンペーン」など、
楽しいキャンペーンいっぱいのアンダでございます。
詳細につきましては、ホームページにて
更新して参りますので、ご機会ございます時には
ぜひチェックしてくださいませ。

それでは105号様の次回の“お帰り”を
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。

フロント担当DKガエル



2008年06月03日(火)23時08分
お便り 3,865通目
かおちゃん
Mカエルさん、MOカエルさん、YUカエルさん、そしてアンダガエラーズの方々、突然のキャンセルご免なさい。
とても、とても楽しみにしてたのに・・・。
ご迷惑をお掛けしました。
執りあえず、次の予約を入れさせて頂きましたが・・・。
九月なので、私としてはその前にお帰りしたいです。
まだ、お逢いした事が無いMカエルさんとの合言葉も・・・。
ホント、行けなくなって泣いてました。
私の都合でのキャンセルなのですが・・・。
本当にご免なさい。
一日も早くお帰りしたいです。
梅雨入りしましたが、アンダガエラーズの皆様、体調など崩さない
様にお気を付けて下さいね。
2008年06月04日(水)09時59分
YUガエル
かおちゃん様

久しぶりの晴れ間が覗く朝です。
かおちゃん様おはようございます。
6月“お帰り”になることができなくなってしまわれたとのニュース、
わたくし耳に致しましてとても残念でございました。。。
ですが、きっと1番残念に思われていらっしゃいますのは、
ご旅行を楽しみにしていらしたかおちゃん様でございましょう。
アンダとアンダガエラーズは、伊豆高原にていつでも
お待ち致しておりますので、また是非ご来館下さいませ。
お二人の元気なお姿、楽しみにしております。

今年は早い梅雨入りでございましたね!
梅雨入りにあわせて、アンダでは「梅雨」をto〜you〜(つ〜ゆ〜)
するプチイベントを行っております♪(笑)
こうした、季節を楽しんで頂けるイベントはこれからも
どんどん行ってまいります! かおちゃん様が今度お越しになった際には、
また違ったイベントがお目見えしているかと存じますので、
楽しみになさって頂ければと存じます。

そうそう! かおちゃん様、6月より私どもアンガエラーズ、
「衣替え」を致しました。これより秋まで、見た目も涼しげな
「アロハ」でお迎えしております(^o^)
カラフルなアロハで、夏の元気を振りまきたいと存じます。
次の“お帰り”の際にはアロハガエラーズ(笑)をどうぞお楽しみに!!

私どもスタッフの体調を気遣って下さる温かいお言葉、
誠にありがとうございます。
かおちゃん様も、トレーニングが続くかと存じますが
暑い季節が目の前に迫っております。ご自愛くださいませ。

お返事はYUガエルでございました。
かおちゃん様の次回の“お帰り”を心よりお待ち申し上げております。


2008年06月03日(火)20時43分
お便り 3,864通目
S之介
5/31〜6/1と宿泊しましたS之介一家とその一味
代表のS之介父です。

この度はサプライズウェディング計画、ご協力を賜りまして
誠にありがとうございました。
新婦さんが期待以上に感動の嵐で、
詐欺師一同「騙してよかった」と胸を撫で下ろしております。

何より、相変わらずのNさまのマネージメントには頭が下がります。
本当にありがとうございました。

最後に「帰って」から育児や仕事の忙しさにかまけ
なかなか帰ってこれず約1年半ほどのブランクをもって
やっと戻って参りました。

久しぶりのアンダは相変わらずの質の良いサービスで
充実した時間を過ごす事ができました。

また、以前のようなヘビーアンダラーになれるよう
日々貯金をしていきたいと思うのであります。

スタッフの皆様、ご自愛いただきまして
より一層のご活躍を期待しております。
2008年06月04日(水)11時33分
淑Nガエル^^*
S之介父様

お久しぶりでございました。
Sちゃまもかわいく大きくなられ、
ママのおなかにいた頃から存じ上げている
私淑Nガエルにとりましては、
もう「孫」の成長を見せていただいたようで、
嬉しい限りでございます。

S之介父様ご一行の、このたびのアンダへのお帰りの
大きな目的のひとつでございます、
ご友人の奥様への、サプライズ挙式。。。

ウェディングドレスの並ぶ、ブライズルームにご案内したときの
新婦様の驚きのお顔。。。
「なに?どうしたの??」状況がお読みになれないご様子から、
パ〜ット明るいお喜びのお顔に変わったのは、
すぐでございました!

S之介母様の手際のいいヘアーセット、
ご本人様の手による念入りなメイクアップで準備万端。
ご用意させていただいたウエディングドレスのなか
お気に入りの一着をお召しになった新婦様は、
3人のお子様の子育て真っ最中とは思えない位、
美しく輝いていらっしゃいました。

チャペルでの進行も、バッチリ!

何もかも大成功でございました^^?

S之介父様からご友人のサプライズ挙式の
ご相談いただいたとき、
相変わらずのS之介様のおやさしさに触れ
淑Nガエルは心温まる思いでございました。
S之介父様が企てた(笑)サプライズ挙式は
2回目でございましたね!
このたびの詐欺師軍団(笑)に私も仲間に入れていただき、
感激でございます。
ありがとうございます^^*

S之介父様、母様、Sちゃん。
淑Nガエルは、まだしばらく(ず〜と??)アンダを庵といたします。
若いカエル達同様、末永いお付き合いをお願い致します。

季節の変わり目、お身体ご自愛いただき
健やかにお過ごしくださいませ。
ごきげんよう。



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。