クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2008年07月21日(月)08時56分
お便り 3,942通目
思い立ったら・・・そーだ!アンダへ帰ろう。
親愛なるアンダラーの皆様
いつもアンダをご贔屓頂きまして
誠にありがとうございます。

気象庁からの梅雨明け宣言があり
はやくも夏 真っ盛りのここ伊豆高原アンダ地方は 
一年で一番賑やかな季節を迎えております。
海へ山へとアクセスも良く、魅力たっぷりのアンダで
とびっきりの夏を先取りくださいませ!

7月21日からは、5月に大好評でした『ガチャンダ』が
夏限定(7月21日〜7月31日)で復活します。
大人の方もお子様も皆様お楽しみ頂けますよ。

さらに今週の23日(水)から25日(金)の3日間に
アンダへ「お帰り」のお客様には
夏の夜を彩る『花火セット』をプレゼント致します。
思い立ったら、お楽しみいっぱいの伊豆高原アンダ地方へ・・・。

今週のアンダは、平日のお部屋に
若干の余裕がございます。
まだ間に合います、アンダでとびっきりの夏をどうぞ!

それでは皆様の「お帰り」を
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。



2008年07月21日(月)00時19分
お便り 3,941通目
パセラ大好き娘
アンダさんが3軒になるんですね!
あっ1件は名前が違うんですね。なんかお楽しみが増えたみたいで嬉しい気分です。今度は是非奮発して風の薫りにも行きます。
まずは8月にご本家さんにお帰りしますのでよろしくお願い致します。
2008年07月21日(月)10時33分
YUガエル
パセラ大好き娘様

3連休最後の1日。この連休は梅雨明けの晴れ間が
続き、ご休暇にぴったりのお天気でございましたね。
本日は“海の日”でございます!
海に入るのにはもうじゅうぶんすぎるほどの暑さが
続いておりますから、本日も浜辺は賑わいそうでございますね^^

パセラ大好き娘様、改めましてお便りありがとうございます。
お名前から、私どもの姉妹店『おいしんぼパセラ』を
ご愛顧下さっているお客様とお見受け致します。
パセラグループをごひいき頂き誠にありがとうございます!
パセラとアンダはまさに“姉妹店”。
カラオケとホテルと、業態は異なりますが、
ロビーに漂う南国風の雰囲気(一部店舗除く)や、
なによりお客様へのおもてなしの心はまったく同じです^^
たくさんのお客様に、パセラでアンダを、アンダでパセラを
お知り頂けましたなら、そしてご愛顧頂けましたなら、
大変光栄に存じます。

そして! パセラ大好き娘様が仰るとおり、
伊豆にはアンダのグループ店が全部で3軒になるのです^o^
私どもアンダリゾート伊豆高原
アンダリゾート伊豆一碧湖別邸(現バリアンリゾート伊豆高原)
そして、8月1日グランドオープンの、風の薫

この3店で力を合わせて、お客様がもっともっと楽しめる
伊豆リゾートを作り上げて参ります!
「アンダグループ」だからこその、面白さ・癒し・おもてなしを、
是非伊豆の3店で感じて頂ければ幸いでございます。

パセラ大好き娘様、もしよろしければ、
8月にアンダに“お帰り”になる際に(ありがとうございます!!)
新OPEN『風の薫』もご見学になってみて下さいませ^^
絶景オーシャンビューのこのホテル、一度ご覧になったら
きっとご宿泊されたくなるような魅力がございますよ♪
海大好きな、YUガエルイチオシでございます!
(あっ泳げないので、見る専門なのですが^^;)
135号線沿い、海直近にそびえる、さわやか度抜群の建物でございます。

それではパセラ大好き娘様。
毎日暑い日が続いております。ご体調にはお気をつけ下さいませ。
8月の“お帰り”を心よりお待ち申し上げております!


2008年07月20日(日)08時07分
お便り 3,940通目
希望日のアンダが満室・・・トホホ                そんなお客様へ耳よりな情報です!
今年もついに梅雨あけがやってまいりました。
おかげ様でアンダも8月を中心に早くもご予約が
満室の日がでてまいりました。
本当に心の底からテレマカシー(ありがとうございます)状態です。

さて、そんな感謝の気持ちから、
「満室でトホホ・・・」のお客様へ嬉しい情報です。


(1) 満室の時、姉妹店の下記2つのホテルを是非チェックしてみて下さい。

その際、「アンダが満室なのでこちらに来た!」と予約係にお伝え下さい。
ホテルとグループ店からささやかな感謝のプレゼントをさせて頂きます。


□ 風の薫・・・アンダより20分程手前東京寄りのオーシャンフロントに
        8月1日間もなくオープン。
        ホテル内やお部屋内のラグジュアリーな雰囲気と絶景は
        もう筆舌に尽くし難い程です。全室露天風呂&檜風呂付です。


□ アンダリゾート伊豆一碧湖別邸
(現バリアンリゾート伊豆高原)
・・・風の薫とアンダリゾート伊豆高原の中間、一碧湖近くに
        ある2000坪の大庭園を囲む高原のリゾートホテルです。
        9月にアンダグループの店名に変更予定です。
        とにかく広くて静かで豪華なお部屋(40室、和洋室中心)
        とチェックインが3時、7時、11時の3つから選べる
        便利さ等、新しいリゾートホテルのスタイルをこれから
        提案したしてまいります。

※ 上記2つのホテルはオープン後間もない、又はオープン前の為、
まだ全日空室がございます。どちらも大変おすすめで、更に私達からの
ささやかなプレゼントもございます。今年の夏にアンダ泊同様、
とてもすばらしい思い出をお作り頂ける事をお約束させて頂きます。

風の薫はこちら

アンダリゾート伊豆一碧湖別邸はこちら



□ アンダの平日料金対応日が増えました!

アンダファンのお客様に嬉しいお知らせです。
ガソリン等が高くなった分、少しでもお客様のお役に立てます様、
従来土曜日料金だった日等を平日料金扱いに、A料金をB料金に変更等、
何と全部で8月の内9日分もお客様に優しいモードに変更させて頂きました!

そして間もなく8月1日には私達アンダグループの念願のラグジュアリーホテル、風の薫もオープン。
9月からはバリアンリゾート伊豆高原をアンダ別邸に改名する等、
伊豆エリアのホテルも3軒になります。
伊豆高原店の無料の貸切風呂も更に2つ冬にオープン。
これからもアンダ2店舗と風の薫をぜひごひいき下さいませ。

いつもいつも本当にありがとうございます。

アンダリゾート2店・風の薫支配人


2008年07月19日(土)09時05分
お便り 3,939通目
T&K
こんにちは〜。

来週の21日に1泊2日で木偶の坊さんと遊びにいきます♪

仲直りの記念に木偶の坊さんが、

「節目節目の思い出作りは大事やからな〜!」

ってゆってくれて、連れてってもらいます♪

(えっ?!嘘やぁん><めちゃ感動やぁん><)←私の心の声

アンダリゾートには2度と行けないかぁ・・・って思って

諦めてたから、マジで夢みてるみたいです。

彼氏に会うのは2ヶ月振りでかなりドキドキ><

ほんま2ヶ月振りの再会でその足でアンダに直行なんすよ!

凄いでしょぉおお〜〜^^(って、彼氏が凄すぎ!自慢の彼です^^)

ずーーっと仲良くいられるように素敵な思い出作りしに

行きます♪♪♪めっちゃ楽しみやわぁ〜♪♪♪

っちゅう訳で、アンダスタッフの皆さん!

お世話になります!よろしくお願いします!!!

















2008年07月19日(土)15時19分
YUガエル
T&K様

昨日の雨が嘘のような夏の青空が広がっております。
相変わらずの暑さではございますが、
本日は涼やかな風が吹き、伊豆観光にもってこいの
1日になりそうです^^

T&K様、お便り誠にありがとうございます。
先日お便りを下さった木偶の坊様のお連れ様でしたか^^*
お二人が、アンダをとても大切な場所とお考え下さっていることが
伝わってまいりますそれぞれのお言葉に、
スタッフ一同胸が温かくなりました。
2ヶ月ぶりの逢瀬には、きっとさまざまな思いがございますことでしょう。
お二人のご縁がずっとずっと続きますよう、
当日は出来る限りのおもてなしをさせて頂きたいと存じます。
どうぞごゆっくりなさって下さいませ。

T&K様、ちょうど本日から、夏のアンダの新キャンペーンが始まるのです!
その名も「ホラーサマーセレクション」。
昨年秋の「キャンと恋するアンダの秋」(恋愛DVD特集)、
今年のお正月の「笑って迎えるお正月」(お笑いDVD特集)に続く
第3弾! 暑い夏にぴったりの、ホラーDVD特集でございます♪
お部屋で肩を寄せ合うDVD観賞は、恋する二人にもぴったり♪
もちろん、ホラーDVD以外にもアンダガエラーズ特選のDVDが
たくさんございますので、是非ご覧になってみて下さいませ(^o^)

また、夏本番の8月1日には、わたくし共の伊豆3番目の
姉妹店ホテル、『風の薫』がOPEN予定でございます。
全室露天風呂付のラグジュアリー和ホテル。お部屋からの眺めは
なんと、一面に広がる海ばかり……というよくばりなホテルでございます。
ゆっくり過ごされたいお二人にこちらもぴったりでございます。
OPENいたしました暁には、ごひいき頂ければ幸いでございます!

それでは、T&K様、木偶の坊様お二人の仲睦まじいお姿を
拝見できます来週の“お帰り”を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
暑い日となることが予想されますので、ご体調には
くれぐれもお気をつけ下さいませ。
お便りありがとうございました。


2008年07月19日(土)08時22分
お便り 3,938通目
yori
7月18日に泊まりました。食事もおいしく、大変楽しい時間がすごせました。スタッフの方も皆さんとても感じがよく、大変よいバカンスになりました。
2008年07月19日(土)15時24分
MOガエル
yori様

こんにちは(^o^)
本日、澄み切った青空が広がっております。
空が輝いて、太陽が眩しいくらいです。
yori様 私たちアンダガエラーズ只今とっても興奮しております。
心がウキウキ・ワクワク、躍っております。
なぜかって・・・!?
さぁ〜♪本日午前、待ちにまった!!
【梅雨明け宣言】がございました。“パフパフ♪”
平年よりも1〜8日梅雨明けが早いようです。

梅雨明けの暑さひとしおのものがあります。
いよいよ夏本番!!
さぁこれから夏。何をしようかアンダガエル達
ニヤニヤしながら妄想中にございます(笑)
yori様は夏のどのように過ごされますでしょうか?

yori様 昨日から“アンダ”にお帰り頂きまして
誠にありがとうございます。
アンダで楽しい時間を過ごして頂きまして大変嬉しく存じます。
お食事も美味しく召上って頂けた様子に、料理長を始め
レストランスタッフ一同、梅雨明けよりも喜び飛び跳ねて
おりました。

さて、今頃お帰りのお車でしょうか?
yori様は、じゃんけんに勝たれて姉妹店バリアン伊豆高原へは
行かれましたでしょうか?

伊豆には、私ども“アンダリゾート”以外にも姉妹店
“バリアン伊豆高原店”が御座いますが
2008年8月1日、伊東市の相模湾に面した絶景ポイントに
ラグジュアリー和ホテル“風の薫”がオープン予定で御座います。
絶景・温泉・美味の三拍子をお楽しみ頂けるかと存じます。
宜しければ夏の思い出にこちらも行かれて見て下さい。


それでは、yori様のまたの“お帰り”をアンダガエラーズ
一同心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 MOガエル








2008年07月18日(金)13時12分
お便り 3,937通目
だいごろりん
前回の書き込みではこちらでいろいろと質問にお答えいただき、ありがとうございました。
来週に予約をしているのですが、もう本当に本当に楽しみで!!
意味無く書き込みしてしまいました、すみません(笑)
今回は3回目のアンダで、雨女の私は、前二回とも雨を降らせてしまいました(ToT)
今回こそは、二日間とも晴れますように。
ホテルでの楽しみがたくさんで、何時に露天風呂に入ろうとか、
カラオケとかダーツとか、今から頭の中でシミュレーションしてます(笑)
ロビーのぐり茶もとっても楽しみです。
今回は赤ちゃん連れなので、なるべく他のお客様に迷惑がかからないよう気をつけます。
あと、旦那が「日ごろ頑張ってるからエステ予約しろよ」と嬉しいことを言ってくれているのですが、
もう日にちが迫っているから予約がいっぱいかな〜と思って諦めモードです。
エステは無くても、他のことでたくさん楽しめるからいいかなって^^

当日は富士サファリパークに行ってからチェックインします。
翌日の予定が何もないのですが、どこかオススメの場所はありますか?
赤ちゃんがいてもOKなところで、オススメがあれば教えてください。
車なのでアンダから離れていても行けますが、その日のうちに神奈川県の自宅に帰るので、
伊豆〜神奈川の間だと行きやすいです。
2008年07月18日(金)17時02分
YUガエル
だいごろりん様

突然の雨に、暑い空気が急激に冷めていきます。
明るい空から落ちる大粒の雨は、ゆであがった緑や
生き物たちをたっぷりと潤してくれています。

だいごろりん様、お便り誠にありがとうございます。
来週の“お帰り”が待ちきれないお気持ちが伝わって
参りますようで、私どもアンダガエラーズもだいごろりん様に
楽しんで頂けるかどうか…と、期待(とちょっぴりの不安)が高まって参ります。
だいごろりん様のお気持ち、わたくしYUガエル
深〜く同感いたします^。^*
わたくしも旅行の前には、何をして、何をしてから何をして、
ここでどうして次はどうして……と細かく予定を立ててしまうんです。
頭の中で先に旅行するのも楽しいですよね♪
もちろん、その時想像している旅行先の天気はいつも快晴!
だいごろりん様が“お帰り”になる日も、晴れた1日だと良いですね。
「雨女」のお力が、ちょっとのあいだ眠ってくれていることを
祈りましょう^^

ご主人様、とってもお優しいお言葉でございますね。
スパ『Cantic』の予約状況は0120-759-087にて
エステティシャンが直接ご案内させて頂いております。
来週の状況をわたくしが少々確認させて頂きましたところ、
まだ空きがあるようでございます^^
よろしければお気軽に上記フリーダイヤルまでお問い合わせ下さいませ。
日ごろの疲れをじっくりと癒して頂ければと存じます。

さて、伊豆高原周辺、またはお帰りの際にお寄り頂けます
“お子様連れOK”の施設でございますが、
実際に小さな子どもを持つスタッフに話を聞いて参りました!
まず、「富士サファリパーク」と少々重なる点がございますが、
大室山のふもとにございます「シャボテン公園」
かわいい動物たちがお迎え。赤ちゃんにも楽しめる場所でございます。
また、お帰りの際に通られる「伊東マリンタウン」からは
「はるひら丸 イルカ号」が出航しております。
海底も海上も楽しめる遊覧船です。
また、もし渋滞を避けて沼津方面に行かれるようでしたら、
「三津シーパラダイス」に立ち寄られるのもオススメです。
ここはYUガエルイチオシの水族館でございます(^O^*)
工夫ある水槽展示や、ショーも楽しいですよ♪

気になる施設はございましたか?
また何かご不明な点がございましたらお問い合わせ下さいませ。
来週の“お帰り”をお待ち申し上げております。


2008年07月18日(金)10時33分
お便り 3,936通目
けんし
日常をわすれてのんびりできました。
お部屋もひろいし、海も見えるし、露天もはいれたし、飲み物もたくさん飲めたし、至れりつくせりでした。
ホクホクです。

ロビーのあたりで漂ってる香りはなんの香りですか?
とってもいい香りでした。

お部屋にタオルとか水着とかを干せるフック・ハンガー類がもっとあると、とても助かります。

また来たいと思います。
2008年07月18日(金)16時08分
MOガエル
けんし様

こんにちは。
本日厚い雲に覆われて雨が降ったり止んだり。
梅雨明けの予想は、今週の日曜日とか。。。!?

しかし、アンダガエラーズ待ちきれず、
アンダでは一足早く梅雨明け宣言(笑)を致しまして
夏モード全開なアンダガエラーズでございます。
夏が大好きハイテンションガエルのMOガエルが
けんし様のお便りに愛情をたっぷりつめ込みまして
お返事させて頂きます。

けんし様 この度は“アンダ”にお帰り頂きまして
誠にありがとうございます。
また貴重なご意見をありがとうございました。
夏に向け、タオルや水着を持ってこられるお客様が多く
なるかと存じますので検討して参りたいと存じます。
また、ご滞在中は、アンダで日常を忘れのんびりして
頂けたとのお言葉を頂戴できまして、嬉しさのあまり
今朝の雨にも負けないほどの涙を流して喜んでおりました(笑)


けんし様 ご質問に御座いましたが、 私共アンダで香っております
お香はその名も『マスターゴールド』というお香でございます。
とてもいい香りで私も大好きで御座います。
1階に御座いますおみやげコーナー“インダ・バリ”にございます。
そちらでは、その他にも数多くのお香を取り揃えておりますので、
次回お帰りの際には是非お立ち寄り下さいませ。

さて、これから待ちにまった?暑〜いぃ夏がやってきます。
アンダでは、『思わず震えるアンダの夏』(ホラーサマーセレクション)
と題しまして、少しでもヒンヤリ思わずゾッとしてしまうような
ホラーDVDをご用意させて頂きました。
夏といったら、お祭り、花火、スイカに負けないくらい
ホラーですよね!?
伊豆の夏・アンダの夏は、イベント盛りだくさんでございます。
機会がございましたら是非伊豆へいらして下さい。

それでは、けんし様のまたの“お帰り”を心よりお待ち申し上げて
おります。

フロント担当 MOガエル




2008年07月16日(水)20時18分
お便り 3,935通目
ももか
昨年の夏に彼と2人で利用させていただきました。
私たちはアンダだけでなく 姉妹店のバリアンも大好きで ポイントカードでの割引も利用させていただきました。

残念なことにその彼とは7年のお付き合いの末に別れることになってしまいました。私にとってアンダが彼との最高の思い出になってます。
本当に楽しかったです。素敵な思い出をありがとうございました。
ただ、お礼が言いたくって・・・。

これからも いつまでもみなさんに愛されるアンダであって下さい。





2008年07月16日(水)22時58分
淑Nガエル
ももか様

静かに今日一日の幕が下りようとしています。

雨上がり、露が木々の葉っぱの上で真珠のように輝き、
グレーの空に姿を隠していた伊豆大島が雄大な姿を現します。
リスたちは、嬉しそうに原生林を駆け巡ります。
そんなアンダの一日が、今はすっかり夜の帳に包まれます。

ももか様。
大好きな彼と過ごしたアンダでのお時間は、
ももか様にとっても、彼にとっても
きっと、きっと素敵な思い出として
お二人の心にいつまでも刻まれることでしょう。

アンダのカエルたちは、お二人にアンダでお過ごし頂けたことを
お二人の思い出作りにお手伝いできたことに
本当に嬉しく思います。
。。。ただ、お二人の仲をずっと、いつまでもつなぎ続けることに
。。。力が足りなく、申し訳が無く、不甲斐なく
。。。ごめんなさい

ももか様はじめ、アンダにお帰りのお客様。
かけがえのない方とのご旅行に、アンダをお選び頂くことに
心より感謝申し上げます。
アンダのカエルたちは、お客様の思いを心して
最高の思い出をお土産にお持ち帰って頂けるように、
おもてなしをさせて頂きます。

ももか様。
今は、お辛いでしょう。。。
もし、アンダでももか様のお心を癒すことが出来ますならば。。。
いいぇ、今はお辛くて足が向かないようでございましたら、
お心が少し晴れたときに、また「お帰り」くださいな^^
アンダのカエルたちは、いつでも笑顔とまごころで、
ももか様のお帰りを、お待ち致しています。

ももか様。
お便り有難うございます。
淑Nガエルは、ももか様のお幸せをお祈りつつ
筆を置かせて頂きます。
ももか様、お辛かったでしょう。。。
でも必ずいつの日か、笑顔でお帰りくださいね。



2008年07月16日(水)16時26分
お便り 3,934通目
やっちん
とても楽しみにしていたので今日はワクワクさんです!!

2008年07月16日(水)20時47分
DKガエル
やっちん様。

こんばんは(o^0^o)/
この度はアンダヘ“お帰り”頂きまして、
誠にありがとうございます。
今日の伊豆高原アンダ地方も
本当に暑い暑い一日でした。
本日やっちん様にお返事致しますのは、
アンダ一熱い心を持つ(?)
フロント担当DKガエルでございます。
どうぞよろしくお願い致します。

さてやっちん様。
文章のご様子から察するところ、
まさに現在アンダに“お帰り”中でございますでしょうか?
もうアンダをかなり満喫なさっていらっしゃいますか?
アンダにはカラオケや貸切のお風呂を始め、
ダーツにビリヤード、ピンポン。
ワニワニパニックやパターゴルフ、
名作揃いのレンタルDVDや書籍、
ロデオボーイにサーフボーイ、そしてマッサージチェアなどなど、
多くの無料コンテンツがございますので、
ぜひともお楽しみ頂ければと存じます。
私DKガエルのオススメは、
ロンボック館屋上にございます、
360℃パノラマ展望台から見る伊豆高原の眺め。
これはもう見るっきゃない景色でございます。
騙されたと思ってぜひ一度、
お足を運んで頂ければと存じます。

今から、もしかしたらどこかで、
やっちん様と出会うことがあるかもしれないことを考えますと、
私DKガエル今日はドキドキさんです!!(笑)
失礼致しましたm(_ _)m
お会いできましたら光栄でございます。

それではやっちん様、ごゆっくりとお寛ぎくださいませ。

フロント担当DKガエル



2008年07月14日(月)20時41分
お便り 3,933通目
木偶の坊より
去年の10月11〜13日に
彼女の誕生日でお世話になりました。

今年の春にアンダに帰る約束をしていたのですが
彼女と別れてしまって帰れなくなってしまいました。

いろいろあって何とかその大好きな彼女と復活できて
その記念に来週帰りたいと思います。

前回は喧嘩してしまったけど今回は仲良くできるよう
頑張りたいと思います。

アンダはT&Kにとってかけがえのない思い出を残して
くれた大切な場所なのです。

伺った際はまたよろしくお願いします。
2008年07月14日(月)22時46分
DKガエル
木偶の坊より様。

こんばんは(o^0^o)/
この度はアンダヘ“お帰り”のご予約、
そしてお便りを頂き、誠にありがとうございます。
海日和の続く、伊豆高原アンダ地方より
フロント担当DKガエルが心を込めてお返事致します。

木偶の坊より様、お連れ様を想う気持ちが
私どもアンダガエラーズにもひしひしと伝わって参りました。
お連れ様に対して「大好き」と素直に言えるのは、
同姓の私DKガエルから見てもとてもかっこいいと思います。
新たに再スタートをきったお二人をアンダは心より歓迎致しますよ。
再スタートと言えば…、
実は私どもアンダ、6月にホテル名を改名致しました。
以前の『ホテル アンダティバリゾート伊豆高原』から、
より愛着のわく、『ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原』と致しました。
通称『アンダ』でございます。
この愛称とおもてなしの心は、今も昔も、
そしてこれからも変わらなくありたいと思っております。
これらを根本に置き、アンダのサービスを育てて参ります。
ぜひ木偶の坊より様にもアンダの成長を見守って頂きたいと存じます。

木偶の坊より様!
話は変わりますが、私昨日海に行って参りました。
もうすっかり夏ですね!
ビーチには予想以上に多くの人がおりました。
私も見るだけのつもりで通ったのですが、
下田の海の綺麗さについついつられてしまい、
海に入ってしまいました。
これがもう本当に気持ちいいんです!
海水パンツを持って来なかったことを後悔致しました。
木偶の坊より様もご機会ございますれば、
ぜひ伊豆下田の海を一度体験してくださいませ。
沖縄にも負けない、本当に綺麗な海なんです。
DKガエルのお薦めでございました。

すいません、つい雑談をしてしまいました。
それでは木偶の坊より様の次回の“お帰り”を
心よりお待ち申し上げております。

フロント担当DKガエル



2008年07月13日(日)13時17分
お便り 3,932通目
カエル好きの子の母
今年も我が家の子供にせがまれてアンダさんを予約しました。
子供達は貴ホテル以外では絶対に納得しません。今年もヨロシクお願いします。特に息子と娘は親切なお姉様方に又会えるのが一番の楽しみみたいです。
2008年07月13日(日)21時54分
Mカエル
カエル好きの子の母様。

本日も空を見上げると満天の星空。
空気が少しひんやりして日中とは違い少しまだ肌寒い
伊豆高原でございます。
心地良い風とともに最近犬を飼い始めたMカエルが
本日も元気にお返事致します。

今年もご予約頂きまして誠に有難うございます。
アンダガエラーズに会えるのが一番の楽しみとの嬉しいお言葉。
お子様たちが大好きなアンダガエラーズ。
一緒になって今にも遊びだしてしまいそうな
気持ちになって参りました。
今年もお会いできます日が大変楽しみになってまいりました。
一日、一日とアンダに『お帰り』頂けるお日にちが
近づいておりますね。
そして再度『お帰り』頂けること、大変嬉しゅう存じます(^^♪
お帰り頂けた際には温泉につかり、日々の疲れを
温泉にて洗い流してくださいませ。
貸切風呂もご用意しておりますので、
ぜひチェックインの際にはご予約くださいませ。
そしてご夕食時にはキッチンガエラーズ自慢の
お料理にしたづつみ、リゾート気分にどっぷりと浸かり、
是非アンダでごゆっくりとお寛ぎくださいませ。

そして今年のアンダにも暑い熱い季節がやって参りました。
夜空に輝く大輪の花!といえば・・・もう花火しかございません。
アンダでは花火大会に先駆けまして、7/8〜7/18までに
お帰り頂けたお客様には花火をプレゼントしております。
カエル好きの子の母様がお帰りする頃には果たして
どんなイベントが待っているのでしょうか。
『お帰り』の際のお楽しみにしてくださいませ。

では、カエル好きの子の母様にお会いできますお日にち、
心からお待ち申し上げております。
当日はお気をつけてお越しくださいませ。

フロント担当 Mカエル



2008年07月12日(土)08時54分
お便り 3,931通目
MM
サウナと水風呂があれば最高!
夕食時にガムランの生演奏なんかあるといいです。
2008年07月12日(土)16時52分
YUガエル
MM様

カエル気象庁だけではなく、全国的に
梅雨明けしたかのような夏日です!
地面に反射する眩しい太陽、それに対する涼やかな空。
またこの季節がやってきた! と毎年思う気持ちのいい
季節でございますね^o^

MM様、この度はBBSへのお便りありがとうございます。
また、“お帰り”のご感想誠に感謝申し上げます。
MM様はアンダでどんなご滞在をされたのでしょうか。
夏の鮮やかな緑が映える伊豆高原を御散策されましたか?
お連れ様と汗を流して卓球でしょうか。
それとも、眩い光をまぶたに感じながらライブラリーでうたたね・・

夏は暑くて敬遠されることもございますが、
夏だからこそ楽しめることも色々ございますね。
暑い外から逃げて、涼しい屋内で一息つくのも、夏の醍醐味。
また近頃、海開きについてのお問い合わせも増えて参りました。
伊豆の海は人気があり、遠方から伊豆へ通われる方も
いらっしゃるようです。特にダイビングやサーフィンが人気ですが、
もちろん夏といえば海水浴!
アンダの近くには、磯遊びのできる八幡野海岸や、
小さいながらプライベート感あふれる赤沢海岸がございます。
車で20分ほど行って頂ければ、伊東オレンジビーチ。
反対方向に1時間弱で白浜もございます。
季節ごとのアンダ、是非お楽しみ頂ければ幸いでございます^^

MM様ご要望のサウナ、水風呂、あったら気持ちよいでしょうね!
アンダでは本年の冬、新たな貸切風呂が誕生する予定でございますが、
次回新施設の話があった際には開発部長に相談してみたいと存じます!
MM様、アンダには現在岩盤浴がございます。
ご宿泊お客様は90分¥1,600でお入り頂け、サウナと同じく
じ〜っくりデトックスできると大人気の施設でございます。
次回、是非こちらも御体験下さいませ!

MM様、実はレストランには時折ガムラン音楽隊が
現れるんですよ^^ 不定期になりますので確実な日程などは
お伝えできないのですが、運がよければきっと会える・・・ハズ?!
お楽しみに!!

これからまもなく夏本番。
日射病などにはお気をつけ下さいね。
またの“お帰り”を心よりお待ち申し上げております。


ガムラン音楽隊の情報も・・・? 《歳時記》


2008年07月11日(金)23時43分
お便り 3,930通目
riko
今年も、おかえりなさいをさせて頂きたく、7月の末に予約を入れました。おかえりなさいは、今度で3回目になります。子供たちが、「また一緒のところがいい〜!」と。
とても楽しみです。

伯ガエルさま。

昨年は、ワイングラスをありがとうございました。今年も子供たち3人、とても楽しみにしています。よろしくお願いします。

2008年07月12日(土)22時29分
伯Iガエル
お便り頂戴致しました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。


今日は、朝からジリジリと太陽が照りつけ、気温も上昇を続け、
まさに夏本番を思わせる一日となりました。
入道雲も沸き立ち、いよいよ夏到来でございますね。
待ってました!
夏大好きガエルの伯Iガエルは、海に山にと出かける予定を立てて
おりますが、やはり今年も計画は希望ということでさておいて、
アンダで皆様とご一緒の夏三昧となりそうでございます。

Riko様、とても良いお子様に恵まれ、私伯Iガエルも幸せでございます。
夏はアンダで!
これが合言葉でございますね。一年中言っておりますが・・・
伯Iガエルもまたお目にかかれるのを楽しみにしております。
夏ならではの企画も進んでおります。
どんなものがあるかはチェックインの「お帰りなさい!」
「ただいま!」
のときのお楽しみということで・・・
伯Iガエルは口が堅いことで通っておりますので、この話題を
続けていると言ってしまいそうなのでこのあたりで。

伊東の海岸ではもう既に海の家も立ち並び、皆様のお越しを
今か今かと待ち受けております。
オレンジビーチ、イルカ浜、宇佐美海岸、八幡野港、赤沢海岸・・・
伊東だけでも大小おりまぜてこれだけございます。
勿論、足を伸ばせば、白浜、今井浜、河津など下田の海水浴場もございます。
お子様にとって思い出に残る夏休みにしたいですね。

それでは、riko様、ご家族皆様の「お帰り」を心よりお待ち申し上げております。

う〜みよ〜オレのう〜みよ〜ガエルより





2008年07月11日(金)10時58分
お便り 3,929通目
mi-ki
とても落ち着ける素敵な空間と時間をありがとうございました。
いつもせかせかとしている毎日の中で、アンダで過ごす時はとてもゆったりしていてリラックスできましたあ。
細やかな気遣いにも感謝です。低反発まくらもぐっすり安眠できました。
また利用させていただきます。
ありがとうございました☆
2008年07月11日(金)12時41分
Jガエル
mi−ki様 

本日も朝から快晴の伊豆高原アンダ地方。
日に日に夏の気配が増してきており
とても心地よく感じられる今日この頃です。

この気持ちの良い季節には
伊豆高原の別荘地内を散策がてら、
美術館・博物館巡りが大変おすすめですよ。
また、海にも近いので
マイナスイオンの澄んだ風に
包まれてみるのも気持ちの良いものです。
フロントガエラーズにお尋ね頂ければ
「夏の伊豆高原・満喫術」をご伝授させて頂きます。

mi−ki様、このたびはアンダへ“お帰り”頂きまして
誠にありがとうございます!
その上に数々のお褒めのお言葉まで頂戴しまして
アンダガエラーズたちは、とっても喜んでおります。
そしてmi−ki様から「また利用させていただきます」と
仰っていただきまして、
とても嬉しい気持ちでいっぱいでございます。
お客様から頂戴する「また帰ってくるからね〜」というお言葉が
私たちアンダガエラーズの元気の源でございます。
本当にありがとうございます。

申し遅れましたが、私、フロントの
Jガエルがすみれ様のお便りに
心を込めてお返事させて頂きます。

早くも夏到来のアンダでは、
お客様の旅の思い出になりますよう、
沢山のイベントやコンテンツをご用意致しております。
今月は『そーだ!アンダへ帰ろう』キャンペーンを開催しております。

アンダに帰れば、
何か楽しそーだ!
何か美味しいそーだ!

お客様の旅をより楽しい物に出来ますよう
アンダガエラーズは日々、考えております。
思い立ったらいつでも賑やかなアンダへどうぞ・・・。

これからもアンダは
mi−ki様はじめ、訪れる全てのお客様に
心から癒されるとってもとっても楽しいリゾートを
目指し努力して参ります。
どうぞ今後も応援の程宜しくお願い致します。

それでは、mi−ki様の次回“お帰り”を
アンダガエラーズ一同心よりお待ち致しております。

お便りありがとうございます。



2008年07月10日(木)17時12分
お便り 3,928通目
ブラン
過去何度かアンダで楽しく宿泊させていただきました。
この間ようやくバリアンカードのポイントがたまり、アンダの招待券と交換してもらえる!
と思ったのですが…
平日(月〜木)のみしかダメなのは知っていたのですが、夏休み期間もダメなのですね…
他の月は休みが土日しかない上、平日に2日も休めないので、かなり絶望感を味わっています…
(近くに住んでいないので、行くのも時間がかかるので)
これを楽しみのひとつに、そしてバリアンに泊まる口実にしてたので残念でなりません。

正直いける日がくるかわかりませんが、このポイントの有効期限とかはないのでしょうか。
たとえば宿泊券に変えたら、有効期限があるとか…


愚痴になってしまってすみません。
不適切、不快でしたら削除してください。
2008年07月10日(木)21時26分
DKガエル
ブラン様。

こんばんは(o^0^o)/
何度も私どもアンダへ“お帰り”頂き、
誠にありがとうございます。
気温も上がり、海に行きたい衝動に駆られている
フロント担当DKガエルが心を込めてお返事致します。

ブラン様!
姉妹店であるバリアンをご愛顧頂き、
本当に嬉しく存じます。ありがとうございます。
お便りを頂きましたので、少しご招待券につきまして
私DKガエルの小さな脳みそから知識を振り絞り、
ご説明させて頂きたいと思います。
ご招待券には、AチケットとSチケットの2種類がございます。
Aチケットは1泊朝食付きのご招待券となっており、
ご夕食(多国籍コースディナー)とお夜食(日替わり)、その際のフリードリンクを、
なんと!!! お一人様¥5775でお付けすることができます。
そしてSチケットはご夕食・お夜食・ご朝食のついた1泊3食付のご招待券でございます。

これらのチケットのご利用は月〜木曜日のご宿泊対象の為、
金・土・日・祝日及び春休み期間、ゴールデンウィーク、
夏休み期間、お正月の期間は申し訳御座いませんがご利用頂けません。

また、ポイントには有効期限はございませんが、
チケットには発効日より3ヶ月という有効期限がございますので、
チケットと交換される際はご考慮いただければと存じます。

以上、私DKガエルのない頭を振り絞った情報でございます。
その他ご質問等ございましたら、お気軽にアンダまでご連絡くださいませ!

これから夏本番に向けて、気温も上昇致します。
どうぞお身体ご自愛くださいませ。

それではブラン様の次回の“お帰り”を
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。

フロント担当DKガエル



2008年07月10日(木)12時26分
お便り 3,927通目
taro
噂で聞いたのですが、午前中にチャペルに行くと無料で衣装レンタルや写真撮影が可能なのでしょうか?
2008年07月10日(木)17時19分
淑Nガエル
taro様 

泣き出しそうな空、曖昧な水平線。。。
本日の伊豆高原は、何かまったりとした空気に包まれます。
でもアンダ地方、とりわけバトゥールチャペルは、
幸せ溢れる華やかな笑顔できらきら輝きます^^
エレクトーンが奏でる結婚行進曲にのって、
バージンロードをお進みになるおふたり。。。
チャペルは、永久の愛の誓いをされたカップルの
愛のオーラで満ち溢れます。

ご参列の方々のご祝福を頂いての結婚式。。。
赤ちゃんが生まれてひと段落着いてから、
お子様と3人での結婚式。。。
また、超アンダラー・アンダ大好きのお客様が、
ご参列者沢山の挙式の前にお二人だけでお挙げになる
プレ結婚式。。。

バトゥールチャペルは、とっても可愛い
バリ風リゾートチャペルです。
私淑Nガエルは、これまで120組以上のお幸せなカップルの
門出の儀式をお手伝いさせて頂きました。

数種類からお選びいただくウェディングドレスはどれも個性的。。。
お気に入りの1着をお召しになる花嫁様のお喜びに輝く頬は、
スタッフが施すメイクで美しさが一層際立ちます。
ティアラ・ベールがお似合いのヘアーセットも整い、
さあ、愛する花婿様に腕を預けバージンロードをお進み下さい。

アンダウェディングは、
カジュアル+リーズナブル=感動のウェディング
         でございます。

大変好評を頂いておりますカジュアルプランは、
カップル様のお衣装・着付、ヘアーセット・メイクアップ、
人前挙式の進行、エレクトーン生演奏に、なんと
台紙付のA4サイズのお写真を3枚!さらに、
お名前入りのペアメモリアルグラスもプレゼントさせて頂きます。

只今サマーキャンペーン中でございまして、
73,000円のカジュアルプランを68,000円で承っております^^*

taro様のお耳に入った「うわさ」は、
アンダ自慢のお楽しみ無料コンテンツの一つ、
チェックアウト後の11:30にチャペルお集まり頂いた方の
撮影会かと存じます。
こちらは、ティアラとブーケを無料でお貸出し、
カメラカエル(笑)がお撮りしています撮影会でございまして、
お写真は10〜20分程で、プリントして差し上げています。
カップルや、ご家族、またご友人のグループの方々にも
大変喜んで頂いています。
(お衣装のお貸出は、別のお時間帯で有料となってお入りますこと
ご了承くださいませ)

taro様。
taro様のご希望はどのようなものでございましょうか?
よろしかったら、一度お電話くださいませ。
私淑Nガエル(別名 祝Nガエルでございます)が、精一杯
ご相談にのらせて頂きます。
お待ち申し上げます。

taro様のお幸せを、伊豆高原の空の下よりお祈り申し上げ
このあたりで筆を置かせて頂きます。
ごきげんよう^^*



2008年07月09日(水)16時00分
お便り 3,926通目
夏到来。そ〜だ!アンダへ帰ろう
アンダ地方梅雨明け宣言!!

ニュースをお伝え致します。
なんと、東海地方の梅雨明けに先駆けて、
カエル気象庁よりアンダ地方の梅雨明けが宣言されました!
各地から喜びの声が届いております。
カエル:「ケロケロケロ…」
花カエル:「ケロケロケロ…」
ハイ! やってきた夏に皆さん跳びはねんばかりですね!
跳びはね過ぎて太陽の光で干からびないようにお気をつけ下さい。

さて! アンダラーの皆様。
大好評頂きました「梅雨時ドキドキto you(つ〜ゆ〜)キャンペーン」が
梅雨明けとともに終わりを告げ、
新イベント『そ〜だ!アンダへ帰ろう』キャンペーンが
大好評開催中で〜す。

また伊豆で開催されるたくさんの花火大会に
先駆けまして7月18日までの期間に
アンダにお帰り頂きましたお客様に
花火セットをプレゼントしております。
この機会にぜひご利用くださいませ!


7月18日までのアンダには
平日に若干の空室がございます。

ご予約は、0120-759-026(南国お風呂)までお電話下さいませ。

皆様の“お帰り”、お待ち申し上げております!


2008年07月07日(月)23時34分
お便り 3,925通目
ちぇりー
7/10に初アンダの予定です!

パセラカードでポイントを溜めて、念願のアンダティバ!
しかも・・・大好きな人と2人で行くんです!

まだ付き合ってないんですけど、先週の私の誕生日も祝ってもらって
ちょっと良い感じなんです。。。
素敵なアンダで、素敵に進展すると良いなぁ・・・なんて思いながら
楽しみに伺います♪
10日遅れで自分誕生日祝いと初旅行記念に☆


そういえばお部屋にDVDがあったと思うんですが、映画などは
レンタルしているのでしょうか。
もしなければ持って行こうか検討中です。

それでは当日はよろしくお願いします!
2008年07月08日(火)16時19分
Mカエル
ちぇりー様。

カエル気象庁から梅雨明け宣言が発令致しました、
アンダ地方で御座います。
本日の朝自宅前になんと…
恐る恐る近づいてみると…もう夏で御座いますね♪
立派なカブトムシがおりました。
早速ホテルへもっていき小さなお子様にプレゼントを致しました。
早朝から「夏」と出逢ってしまったMカエルがお返事致します。

パセラへのご利用いつも有難う御座います。
念願のアンダへ是非『お帰り』をお待ち致しております。
アンダへは大好きな方とお二人でお見えになられるのでございますね♪
アンダで是非リゾート気分に浸り、この恋が実ようにアンダガエラーズ一同
こころを込めて祈っております。
昨日は七夕だったので「お二人の恋がみのりますように」と、
短冊に書いて笹につるさせて頂きました!!
星に乗せて願いが届きますようこのアンダの地から
お祈りいたします♪

DVDの件に関してお答えさせて頂きます!!
アンダにはお客様によってお楽しみいただけるように、
DVDの貸出しも無料にてご提供いたしております。
DVDも幅広くご用意致しており、
お笑い、洋画アクション、邦画、
アニメ、アジアンなどがございます。
ぜひ大好きな彼と楽しみながらお決め下さいませ。
ちぇりー様がこのDVDだけは必ず見たいというものが
あれば、特にお持ちいただいても構いません。

その他にもアンダには暇つぶしがたくさ〜んご用意致しております。
アンダピックでは、ご家族やグループ、カップルにもお楽しみいただける
「遊び」をご用意いたしております。
屋上のパノラマ展望台では、昼夜で別の顔が覗けます。
伊豆の大自然を360°で眺望できるのでございます。右には海やぽっかり浮かぶ
伊豆の島々。左には大室山がそびえたっております。
夜には晴れておりましたら、迫力満点の星空がご覧いただけます。
夜のお散歩にパノラマ展望台までいかがでしょうか。

それでは7月10日のお日にち、アンダガエラーズ一同
最高の笑顔でお待ち致しております。

フロント担当 Mカエル



2008年07月07日(月)19時29分
お便り 3,924通目
ココ
7月の末にアンダに初めて帰りたいと思います。
こんな質問をしていいのかどうか迷ったのですが・・・

以前付き合っていた彼と初めて泊まったところがバリアン川崎店でした。
最初は普通のホテルとは違うリゾート感、エントランスにある待合ベッドにただただびっくりしていた事を懐かしく思います。
エントランスサイドにあるシャンプーやアメニティなど、どれも完璧で何度行っても毎回すばらしいサービスにバリアン依存症になってしまうほど。笑
川崎店には何度もお世話になり、ハニートーストも大好きだったのですが、残念ながら彼とは別れてしまい、それ以来、お世話になる機会がなくなってしまいました。
カードは彼が所有していた為、私はもっていません。
そういった場合は、やはり割引適用外ですよね?
今回は近場のバリアンではなく、大切な人に日ごろの疲れを癒して欲しくて、遠出を考えていたところ、伊豆高原でアンダに巡り会い、バリアン魂に火がついてしまいました。
身勝手な質問ですが、お返事お願い致します。
2008年07月07日(月)21時27分
DKガエル
ココ様。

こんばんは(o^0^o)/
この度は私どもアンダへお便り頂きまして、
誠にありがとうございます。
もうすっかり夏めいた気温が続く
ここ伊豆高原アンダ地方より、
気温の上昇に合わせてテンションのあがる
フロント担当DKガエルが心を込めてお返事致します。

ココ様、お便り拝見させて頂きました。
姉妹店、バリアンをこよなく愛されていらっしゃるご様子。
アンダガエラーズも家族を誉められているようで、
照れくさく、また大変嬉しく存じます(^∀^)
アンダの姉妹店にはバリアンだけではなく、
都会のオアシスことパセラリゾーツがございます。
このパセラ! 実に楽しいお店でございます。
カラオケを始め、ダーツバーの『LOS CABOS』、
バリ雑貨を扱う『Indah Bali』、パーティースペース『GRACE BALI』、
多国籍ダイニング『Who’s Food’s』などなど、
沢山の楽しい店舗があるのです。
これらの店舗をお得に楽しんで頂く際には、
「パセラカード」というカードの作成をオススメしております。

遅くなりましたが、ご質問を頂きました割引に関しましてお答えさせて頂きます。
カード割引はやはりチェックインの際にご提示をお願いしておりますので、
大変お手数ですが、ココ様にも再度お作り願いたいと存じますm(_ _)m
バリアンカード同様、先に述べました「パセラカード」でも
ご宿泊代より10%割引(除外日あり)をさせて頂いておりますので、
ココ様もこの機会にぜひ作られてはいかがでしょうか。
パセラもきっとお気に召して頂けるかと存じます。


話は変わりますが、ココ様が“お帰り”をご予定しております
7月末はアンダの位置する伊豆はとっても賑う時期でございます。
海水浴はもちろん、海辺のドライブ。
ダイビングにサーフィン、釣りなど。
楽しいこと目白押しでございます!
もちろんアンダでも、昨年大好評頂きました
【ソーダ!アンダヘ帰ろう】キャンペーンや
【ホラーサマーセレクション】と題しました
夏に心地良い涼しさをご提供するキャンペーンも行います。
ぜひお楽しみくださいませ!

それではココ様の次回の“お帰り”を
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。

フロント担当DKガエル

http://www.pasela.co.jp/main.html


2008年07月07日(月)03時07分
お便り 3,923通目
こうめ
アンダに初お帰りします!彼氏の誕生日記念です。
前々からHPを見て「行きたい!」と言っていたのですが、
普段からあまり旅行や遠出をしない出不精で。
実は二人での旅行も初なのです。
良い思い出ができるといいな。

星もきれいに見れるということなので、天気を気にしつつ・・・
今からとっても楽しみです。

ちょっとしたことなんですが、一つ質問があります。
姉妹店のカードを持っていると、
割引があるということをすっかり忘れていて、
ネットで予約の際に書き込み忘れたのですが、
今からでも間に合いますか?
こんなところからの質問すみません!

当日よろしくお願いします。
2008年07月07日(月)09時38分
MOガエル
こうめ様

おはようございます。
朝から空は雲に覆われ、時より雨が降っております。
こうめ様、本日は・・・『七夕』で御座いますね。
短冊にお願い事は書かれましたか?

別館ロンボック館の屋上(展望台)からは、
お昼間ですと、目の前には一面に広がる相模湾。
後ろには、伊豆半島の中心に美しく輝く大室山。
そして、夜には満天の星空を眺めながら静かな時をお過ごし頂けます。

本日七夕の夜、星を眺めるには最高のアンダロンボック館ですが・・・
天気予報は、雨!!普段は、雨が大好きなアンダガエル達も
今日ばかりは、「晴れてケロー♪」とあちらこちらでお祈りしております。
それでは、私フロントMOガエルがこうめ様からのお便りに
心を込めてお返事させて頂きます。

この度は、お連れ様のバースディー記念旅行にアンダリゾートを
お選び頂きまして誠にありがとうございます。
ホームページを見て楽しみにして頂けているとの事ですが、
その期待を裏切らず、期待以上の満足“感動”して頂けるように
最高のおもてなしをさせて頂きたいと存じます。
二人での初旅行が最高の一日になるよう、
アンダガエラーズ一同精一杯お手伝いさせて頂きますね。
こうめ様がお帰り頂くお日にちには、晴れて、星☆がキレイに
見られるといいですね!

さて、姉妹店ポイントカードについてお応え致します。
こうめ様 ポイントカードはまだ間に合いますよ〜。
姉妹店ポイントカードを当日チェックインの際にご提示下さいませ。
ご提示頂きますと、ご宿泊代から10%の割引をさせて頂きます。
※ ただし、夏休み等特別日はポイントカードのご利用出来ませんので
 ご了承下さいませ。

それでは、こうめ様のお帰りをアンダガエラーズ一同心より
お待ち申し上げております。

フロント担当 MOガエル





<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。