クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2008年11月06日(木)12時15分
お便り 4,142通目
サトエリ
アンダガエラーズ&アンダラーの皆様!こんにちは。大変ご無沙汰しておりました。秋も深まってきましたね。
そして、もうじき楽しい12月がやって来ます!
毎年恒例の『結婚記念日にアンダに帰ろう!』旅行です〜12/7(日)予約しましたぁ♪

アンダとの出会いはさかのぼる事4年前、都内で結婚式の後2次会で池袋の「ロスカボス サンホセデルカボ」(ダーツバー)を利用させていただいたことがきっかけでした。初めての”お帰り”は春で、桜が綺麗でした。その後は結婚記念日旅行として12月初旬に、今回で3回目になります。アンダ周辺で美味しいお店も覚え、シルバーアクセサリー工房の先生とも親しくなり、お帰り回数は多くありませんがすっかり”伊豆高原マスター”になりました(^0^)♪

アンダの癒しの空間と美味しいお食事、そして、アンダガエラーズの皆様の笑顔にお会いするのを楽しみに、後1ヶ月頑張って働きます!
2008年11月06日(木)17時13分
YUガエル
サトエリ様

昨夜、所用で出かけておりました東京から
伊豆高原に戻って参りましたわたくし。
伊豆高原の空気の綺麗さを改めて感じております!
星がきらきら瞬く伊豆高原の夜空は、
いろいろな物があふれている東京でも手に入れられない、
ここだけの宝物だと思いました^^*

サトエリ様、お便りありがとうございます。
1年ぶりのお便りから伝わって参ります変わらないお元気そうなご様子が、
アンダガエラーズの心をぽかぽか暖めて下さいました。
お返事は、初めてお返事申し上げます、わたくしYUガエルがつとめさせて頂きます。
よろしくお願い致します^o^

今年も、ご恒例の“お帰り”をお決め下さいまして
誠にありがとうございます!!
お二人の大切な節目節目を、アンダでお過ごし頂けますこと
本当に光栄に存じます。
1年経つと、きっと色々なことが変わりますね。
環境や、新しい出会い、別れ……
けれど、その中で絶対に変わらないお二人の絆は、
伊豆高原の夜空に瞬く星のようにキラリと光って
いらっしゃるのだと思います。
……つ・い・で・に、
アンダとサトエリ様ご夫妻との絆も、
ず〜っと変わらないと良いなぁとちゃっかり願う
アンダガエラーズでございました。

サトエリ様、伊豆高原をご満喫されているのでございますね〜!
ご懇意にされていらっしゃるのは「銀工房Riz」さんでしょうか。
ご旅行先である伊豆高原で、顔見知りの方ができる・・・、
すごく素敵なことでございますよね!。
サトエリ様の暖かなお人柄だからこそ、つながる“縁”だと存じます。
だんだんと、伊豆高原がサトエリ様のもうひとつの“家”――
“お帰り処”になっていかれているのでしょうか。
今回もアンダリゾートに、明るいお声で「ただいま!」、
仰って下さいませ^^
私どもアンダガエラーズも、負けないくらい大きな声で
「お帰りなさいませ!」と心からお迎えしたいと存じます。

日に日に寒くなって参ります。お身体ご自愛下さいませ。
1ヶ月後の“お帰り”を心よりお待ち申し上げております。


2008年11月05日(水)12時56分
お便り 4,141通目
アトラス
急に寒くなってきた関東地方
アンダガエラーズの皆様方は
風邪など引かれていないでしょうか?
季節の変わり目、お体をご自愛下さいませ。
そして、「お帰り」当日に元気なお顔を拝見
できたら、それも私の旅のプラスポイントと
なりましょう。

さて、今回初めてのエステ(#^.^#)を
予約しました。今から楽しみです。
早く当日にならないか、ワクワクして
寝不足気味です。
他のメンバーはボジョレーの飲み放題に
宿泊日があたったので、大喜び。
今からテンション↑↑で「お帰り」
させて頂きますので、よろしくお願いいたします<(_ _)>
今回こそはロンちゃん、ウリちゃんに会いたいよぉ
2008年11月05日(水)15時28分
MOガエル
アトラス様

こんにちは、アトラス様。
最近、朝夕はだいぶ冷え込むようになってまいりました。
ここ伊豆高原アンダ地方。朝からグングンと気温が上がっております。
お昼間は20度にまで気温が上がりとても過ごしやすくなっております。
本日のアンダからは相模湾の向こうにくっきりと
伊豆大島をご覧いただけます。
思わずロンボック館屋上の展望台より大島を眺めておりました
私MOガエルがアトラス様からのお便りに
心を込めてお返事させて頂きます。

アトラス様。
この度は、お便り頂きまして誠に有難う御座います。
私共アンダガエラーズは、季節の変わり目にも
負けず元気に飛び回っております。

アトラス様。ボジョレーの季節にお帰り頂けるのでございますね。
アンダガエラーズ一同大喜び!アトラス様にもボジョレーを
楽しみにして下さっているようで大変嬉しゅう御座います。

また、エステをご予約して頂きまして有難う御座います。
別館ロンボック館に御座います「Spa Cantic」は、
11月1日にOPEN4周年を迎えました。
皆様にご愛顧頂きまして、4周年を迎える事が出来ました。
心より御礼申し上げます。
4周年を記念致しまして、11月1日〜12月26日までの
期間限定で特別プランをご用意させて頂きました。
是非、ご堪能頂ければと存じます。

また、Canticには岩盤浴も御座いまして、男性のお客様からも
人気となっております。新陳代謝の促進、血液循環・肩こり
冷え性の改善、ダイエット効果やデトックス効果などなど
さまざまな健康効果が期待できます!!
私MOガエルも先日岩盤浴にいってまいりました。
アンダガエラーズ達には内緒にしておりますが、
私の中でひそかにmyブームになっているくらいです。
滝のように流れる汗が快感になっております。
是非、一度お試し下さいませ。岩盤浴のトリコになってしまう
かもしれませんよ^−^

それでは、アトラス様の次回ボジョレー美味しい季節のお帰りを
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。


フロント担当 MOガエル



2008年11月03日(月)09時59分
お便り 4,140通目
さまんさ。
同じく11月1日から2日の一泊で利用させていただきました。

ほんとのところは、宿泊するつもりではなく、この3連休で日帰り

ドライブをするつもりでした。でも遠出したら日帰りで戻るのも面倒

なので、ダメ元で当日予約センターにTELして空室状況を確認した

ら、1室空室があいてるとのこと!すかさず予約させていただきまし

た。

部屋は、バトゥールで、半露天も付いており彼女も大喜びでした。

またバトゥールの地下貸切半露天も利用させていただきました。

 横浜在住なので伊豆へは5回ほど旅行していますが、我々のアンダ

に対する宿泊施設としての満足度はダントツ1位です。

スタッフの対応も◎、ディナー◎、部屋◎、夜食&バー◎、その他の

サービスも無料でカバーされており、顧客目線のサービス精神は、

最高だと思います。

唯一の欠点は、アンダ周辺の道路が渋滞しすぎるという事でしょうか。

また行きます!
2008年11月03日(月)11時09分
YUガエル
さまんさ。様

11月最初の連休は、お天気のまま過ごせそうでございますね^^
本日ばかりは少々雨の気配も致しますが、
どうにか持ちこたえてくれることを祈って空を見上げる
アンダガエラーズでございます。
(とはいえ、カエルは雨も大好きなはずなのですけれども。。。笑)

さまんさ。様、お便りありがとうございます。
お返事は、今朝はロンボック館でひとりお天気チェック中・・・の、
フロント担当YUガエルがつとめさせて頂きます^o^

さまんさ。様、この度は私どもアンダリゾート伊豆高原へ
“お帰り”下さいまして、誠にありがとうございました!
しかも、ご予定になかったステイを急にお決め下さったとのこと、
アンダがさまんさ。様のお目に留まりましたのも何かの
ご縁でございましょうか。
たくさんのお褒めのお言葉に、アンダガエラーズ一同
照れながらも喜び一色に染まっております。
アンダの特徴、オールインワンシステム
(ご宿泊代以外追加料金無し! ※エステ利用除く)、
多くのお客様にご贔屓頂きまして、
まもなくまる5年を迎えようとしております。
まだまだ未熟な点もございますが、アンダが成長していけますのは
さまんさ。様をはじめ、たくさんのお客様のご愛顧のおかげでございます。
これからも、いつでも、どんなときもお客様のご期待に沿える、
いえ、ご期待の上をいくようなホテルでありますよう、
スタッフ一同、サービスを高めあって参りたいと存じます。

今回さまんさ。様にご利用頂きましたバトゥール館地下の貸切半露天風呂は、
わたくしYUガエルのイチオシお風呂でございます♪
けれど・・・、本年末には、もしかしたらこのイチオシが
入れ替わっているかもしれません!
と、申しますのも、さまんさ。様もお気づきになられましたでしょうか?
現在、アンダ本館敷地横では、新しい貸切風呂を目下施工中なのでございます!
すでにお風呂の名前の候補も決まり、完成を待つのみ。。。
きっと、アンダに“お帰り”下さるお客様の新しい
憩いのスポットになるのではないかと予想致します^o^
さまんさ。様も、またの“お帰り”の際には是非、
ご利用下さいませ! 12月20日完成予定でございます。

それではさまんさ。様。
連休が終わり、また慌しい日常が戻って参りましても、
アンダはいつでも常夏リゾートでございます♪
またいつでも羽を伸ばされに“お帰り”下さいませ。
またの“お帰り”をアンダガエラーズ一同、
心よりお待ち申し上げております!


2008年10月30日(木)23時49分
お便り 4,139通目
コータロー(満足ガエル)
昨日はお世話になりました。
待ちに待った『初アンダ』やっとホテルに到着し『Anda』の看板を見たときは、
思わず「キタ〜ッ!!!」玄関前では二匹の大きなカエルさんが笑顔で迎えてくれました、ドキドキしながら中に入ると他のホテルとは全く異なる装い、
「オーッこれがバリ風アンダ・・・」独特の香りに包まれてバリの内装とオブジェ。(実際のバリには行ったこと無いけど・・)仲間たちも珍しそうにキョロキョロしていました。
フロントに向かうと、ひときわ明るく爽やかな笑顔で迎えてくれたフロントの女性、思わず「Mガエルさん?」って聞いちゃいましたねアハハッ・・・(笑顔がとても素敵でした。)
いたるところに細かな配慮、部屋のユニットバスや鏡の前に一輪の花ビラ、
レストラン入り口のスタンドにはハロウィンの小さなかぼちゃの切り抜き、スタッフ皆さんの気持ちが伝わってくるようでした。
夕食の料理の熱々のパイスープ、もち豚の包み蒸し、焼きたてのパンと、どれもこれもとても美味しかったです、(シェフガエルさんご馳走様でした。)
パンは仲間の若者はウマイウマイと大きなバスケット3杯もおかわりしてました、(パンの担当ガエルさん食べすぎゴメンナサイ)
宴会の担当ガエルさん追加のお酒、何度も何度も運んでいただきありがとう。
食後もダーツ・久々のピンポン・ゲームのボクシング・ビリヤード・etc・・と、みんな歳も時間も忘れて遊ばせていただきました。
いい汗かいたらまた温泉に浸り「卓球は俺が一番!!」などとまるで小学生に戻ったように目を輝かせていたオッチャンもいました。
お風呂からでると、ろうそくの灯火の雰囲気の良いバーでまたビールと、鯛茶漬け・・・飲んだ後の鯛茶漬け最高でした!宴会であれだけ食べたのにみんなおかわりしてました。(私もだけど・・)
朝風呂に入ったらもうお腹が空いていました。不思議・・・
朝の『おかゆ』と『味噌汁』がなんともまた美味しかった!
家ではこんなに食べないのに・・・
記念写真も撮っていただき、ありがとうございました。
みんな満足そうな笑顔で映っていました。
朝フロントのMガエルさんにお別れし、表に出ると二匹の大きなカエルさんがお見送り、「また来てね!」と言っているようでした。
私のお腹もカエルさんのように食べ過ぎと満足でポッコリしていました。
帰りの車中では仲間たちが「あれだけ食べたり飲んだり遊んだりして本当に追加料金無いの〜!」って、おどろいていました。
幹事の私の株も上がり最高の旅行とすることができました。
アンダスタッフの皆さん本当に有り難うございました。
次回は妻とのんびりおじゃましたいと思っています。
これから寒い季節になります、アンダガエラーズ皆様のご健康を祈りながら失礼します。





2008年10月31日(金)12時00分
MOガエル
コータロー様

こんにちは。
秋の風がアンダを包み込み
絶好のお散歩日和となっております。

本日、10月31日は「ハロウィン☆★」
Trick or Treat!Happy Hallowwwn!!

コータロー様。ハロウィンはどのように過ごされますか。
アンダでは、アンダガエラーズが仮装をしてお出迎え(笑)
チェックインの際にくじを引いて頂きます。
運がよいお客様には、なんと・・・。
料理長Uガエル特製の可愛く、あま〜く美味しい
ハロウィンパンをプレゼント致します。

ハロウィン当日ということで何だか朝からワクワクそわそわしております。
子どもの心のまま大人になった私MOガエルでございます。


コータロー様。
この度は、アンダに“お帰り”下さいまして誠に有難うございます。
コータロー様からのお便りに、フロントのMガエルが
飛び跳ねて喜んでおりました!!
本日、Mガエルはアンダ別邸に旅にでておりますので
Mガエルの想いも込めまして私MOガエルがコータロー様からの
お便りに心を込めてお返事させて頂きます。

アンダでは、ご友人様同士でもカップルでもご家族様でも
皆様にお楽しみ頂けるかと存じます。
コータロー様にも、お料理にゲームにとアンダを満喫して
頂けたようでほっとしております。
また、数々のお褒めのお言葉を頂戴いたしまして
大変嬉しく存じます。有難うございます。

只今、アンダではハロウィンのイベント真っ只中で御座いますが、
これからは、クリスマス!!
季節ごとにかわっていくアンダで御座います。
クリスマスやお正月、桜の季節のアンダもおすすめでございます。
機会が御座いましたら是非お越しくださいませ。

コータロー様。次回奥様との“お帰り”をMガエル含め
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。


フロント担当 MOガエル



2008年10月30日(木)12時42分
お便り 4,138通目
オタマジャクシ3匹の母
一年前と二年前に宿泊させていただきました。
また11月に今度はアンダをとても気に入っている長女と二人きり(あとのオタマジャクシ2匹は家でお留守番^^;)の旅行を予定しています^^(まだ予約は入れていませんが^^;)

カエルの所に行きたい行きたい〜><と長女がいつも言っています^^
長女が怪我をして復帰祝いの為行ってあげよう!と言う事に^^

私も疲れが出るとアンダに帰りたいな〜と思う今日この頃・・・

行くなら、前回、寝てしまうほど気持ちの良かったエステもしたいのですが、小6の長女を一人部屋に残してエステ・・・^^;う〜ん^^;と、思ったのですが

「パターゴルフとかして遊んでるからいいよ〜^^行っておいで〜^^」

と長女の言葉・・・

アンダは子供を飽きさせず、親もニッコリ^^

11月に行く事は決まっているので、日にちが決まればすぐにでも予約させて戴きます^^

今から親子共々、凄い楽しみです^^








2008年10月30日(木)18時11分
Mカエル
オタマジャクシ3匹の母様。

こんばんは^^
ようこそアンダのBBSへお越しくださいました。
フロント前に雨の日も風の日もじっとひたすら
お客様の『お帰り』をお待ちしている
石像カエルの背中をじっと眺め続けている
ミニカエルが心を込めてお返事を返させて頂きます。

昨年、一昨年とアンダへ『お帰り』頂きまして
誠に有難う御座います。
そして今年もアンダへ『お帰り』なされるご予定との事。
大変嬉しゅう存じます。カエルたちは大喜びで御座います。

一番上のお子様がお怪我をなされたのでございますか!?
お便りを拝見いたしますと治ったそうでホッと胸を撫で下ろしました。
カエルの所に行きたい〜というお言葉誠に嬉しゅう存じます。
アンダガエラーズも「また会いたい!早く会えないかな〜」
と、とっても心待ちに致しております。

また、お母様もアンダにて是非癒しを求めにお越しくださいませ。
いつでもお待ち申し上げております。
そしてお子様をお部屋に残してエステに行くのは心配でございます・・・
そんな時にアンダピックがお役に立てて幸いで御座います!
お母様も心ゆくまでエステで癒されてきてくださいませ。
Mカエルもエステに行くとアロマオイルのいい臭いに
癒されあまりの気持ちよさについウトウトと・・・・
ぐっすり深い眠りについてしまうほどで御座います。
是非次回『お帰り』の際も極上の癒しをご堪能くださいませ。

なお、ただ今「アンダリゾート」・「アンダ別邸」・「風の薫」
3ホテルに3ヶ月の間に上記の3つのホテルをご利用
いただきますと、アンダ別邸のご宿泊(お好きな時間18時間)
をプレゼント致しております。
是非この機会に姉妹店もアンダともどもお気に召して
頂ければ幸いで御座います。

では、オタマジャクシ3匹の母様とお子様(かわいいオタマジャクシ)
のお帰りのご予約を心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル



2008年10月29日(水)14時39分
お便り 4,137通目
マナティ
10月18日に主人の姉の退院祝いで2度目の利用をさせて頂きました、若葉マークの熟年アンダラー夫婦です。
今回はぎりぎりの予約でしたので、一番端の部屋で海が見えず残念でした。食事のときのお祝いのサプライズでは姉も本当に喜んでおり、私たちもアンダを選んで良かったなぁと思いました。
前回は4時頃にチェックインたため、お風呂に入ってすぐ食事と、ちょっと慌ただしかったので、今回は2時頃について別館を散策したり、展望台に上ったりといろいろ楽しむことが出来ました。もちろん食事の後もカラオケ、バータイムと全て堪能させて頂きました。
そして、「3回目のテレマカシさん」のまねをしてペアでトレーナーを買って参りました(色違いですけれど)。
来月は友人が伺いますが、私たちも又行きたいと思っています。
ただ、2点ほど気になったことがありました。
ひとつはロビーにあるお茶を入れるのに使うお湯がとてもカルキ臭かったこと(伊豆の天然水でしたでしょうか、お水はとてもおいしかったのですが)。
もうひとつは、チェックアウト前(10時40分頃)に部屋を出たのですが、部屋の前にリネンの会社の方(でしょうか、夢……とTシャツに書いてあったと思います)が、廊下にタオル等を山積みにしていて、部屋から出られないほどでした。その上「おはようございます」と声をお掛けしても、忙しいのか無視されてしまいました。
アンダのスタッフの方たちは皆様感じも良く、すばらしい対応ですので、最後の最後にちょっぴり残念に思いました。チェックアウトが11時ですのでそれまで作業を待って頂けたらと感じ、せっかく満足していた姉にホテルを出るまで最高の気持ちで居てほしかったと、何か申し訳ない気持ちになってしまいました。
あまりいいコメントでなくごめんなさい。
それでもアンダが好きでまた伺いたいと思っております。
よりすばらしいアンダになって頂きたく、正直に書かせて頂きました。

2008年10月29日(水)16時40分
Mカエル
マナティ様。

爽やかな秋晴れ。
心地よく吹く風に猫雑誌に掲載され
更に人気が増した猫のウリが気まぐれながらに
玄関でゴロゴロしております。
本日はMカエルが心を込めてお返事させて頂きます。

マナティ様再度の『お帰り』誠に有難う御座います。
この度はお帰りの際にマナティ様を残念なお気持ちに
させてしまい申し訳御座いませんでした。
今後、お客様のお声に耳を傾け、
日々精進して参りますので、引き続きご声援
頂ければ幸いで御座います。
大変ご貴重なご意見を頂きまして誠に有難う御座います。
なお、挨拶に関しましては全スタッフ一同見直し、
今後このようなことがないようにして参ります。

また、今回はお姉様の退院祝いという
大切なご記念日にアンダをご利用頂きまして
誠に有難う御座います。
なお、アンダパーカーの着心地は如何で御座いますか。
Mカエルは白を所持しているのですが
とっても暖かく重宝しております。
バックにアンダガエルがプリントされており、
まさにカエルがカエルを背負っているかのよう(笑)

そして2度目のアンダ帰りという事もあり、
もうすっかりアンダ攻略法をご存知で御座いますね!!
素晴らしいです^^*

そして・・・
来月はマナティ様のご友人様が『お帰り』
なされるのでございますね。
何だかMカエルは今から嬉しくて緊張して参りました。
心よりお待ち申し上げております。
もちろんマナティ様の『お帰り』も心より
お待ちもうしあげております。

今以上に過ごしやすくワクワクしながら『お帰り』
頂ける宿を目指し頑張って参ります。

フロント担当 Mカエル



2008年10月28日(火)21時46分
お便り 4,136通目
みぃちゃんママ
10/24に2回目のお帰りをしました!
5ヶ月の娘を連れての旅行で色々と心配もありましたが、受付で話しかけていただいたり仮装グッズを頂いたり娘の名前を覚えていただいたりと暖かく迎えていただいて嬉しかったです。
おだんご頭の女性にもすごく親切にしていただきました☆
前回は天蓋付きベッドにひかれて狭いお部屋にしましたが、今回は3人なので広いお部屋にしてみたら、広くてすごーく居心地が良かったです♪
ご飯もとてもおいしくて、ぐり茶もたくさん飲んで、旦那もたくさんお酒を飲んで楽しんでいました。
お祝いも嬉しかったです!ありがとうございました☆
9月に私の両親が結婚25周年の旅行でアンダに初「お帰り」をした時に私からのプレゼントとしてお花を用意していただいたのですが、今回は両親から私たちにお花が用意されていて、ビックリしました。
両親もアンダが大好きになったようです。
実は私は結婚式をあげていないので、いつかアンダであげたいね〜と旦那と話しています。
そういえば3月にバリアンの方にも行きましたが、やっぱりアンダが好きです〜。
バリアンも良かったしおいしいものをたくさん食べて幸せでしたが、たくさん食べてたくさん飲みたい私達夫婦にはやっぱりアンダがいいです☆
娘がもうすこし大きくなったら旦那と娘にお留守番しててもらって岩盤浴に行きたいです!

2008年10月29日(水)11時06分
エンジェルガエル
みぃちゃんママ様

こんにちは。
朝晩めっきり冷え込むようになりました。
みぃちゃんママ様お風邪などはひかれてないでしょうか?
伊豆高原の桜並木の木々達も葉を落としはじめております。
落ち葉が秋風に舞っているここ伊豆高原アンダ地方より
ウエディング担当エンジェルガエルが、みぃちゃんママ様からの
お便りに心を込めてお返事させて頂きます。

みぃちゃんママ様。
この度は、アンダに“お帰り”頂きまして誠に有難うございます。
9月にみぃちゃんママ様のご両親様、みぃちゃんママ様にも
2度目のお帰り頂けて大変嬉しく存じます。

お互いにお花のプレゼント素敵でいらっしゃいますね。
そういった素敵なサプライズをすることがアンダガエル達、
大好きで御座います。ご両親様にも、みぃちゃんママ様にも
お喜び頂けてほっと胸を撫で下ろしております。

ご家族様で、アンダをご愛顧頂けて感無量でございます。

また、アンダで結婚式をお考えとの事でございますね。
アンダの結婚式は、お2人だけのプランから大人数のプランまで
ご用意させて頂いております。
その方のスタイルに合わせてお選び頂けます。

アンダの結婚式は、人前式。(じんぜんしき)となっております。
人前式とは、「ひと・まえ・しき」と書き、参列して頂いた両親をはじめ、
親戚、友人、知人、参加者全員の前でお二人の愛を誓い、
承認してもらうとても温かいお式となります。
お二人だけのプランの場合は、私達ウエディングガエル達が
お二人の承認となり新たな門出を精一杯お祝いさせて頂きます。

みぃちゃんママ様、ウエディングガエル一同
是非お待ちしております!!

それでは、みぃちゃんママ様の次回の“お帰り”を
心よりお待ち申し上げております。


ウエディング担当 エンジェルガエル



2008年10月28日(火)18時40分
お便り 4,135通目
ぴよ
LONカエルさま、アンダスタッフの皆さま

先日は迅速かつご丁寧に返信を頂きまして、ありがとうございました。

色々と検討いたしました結果、年末は別邸の方へ伺うことにし、早速予約を致しました!

そしてアンダリゾートへは、来年2月頃友人グループで伺おうと考えております。
来年、アンダスタッフの皆さまとお会いできることを心より楽しみにしております。
2008年10月28日(火)23時05分
伯Iガエル
お便りを頂戴いたしました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

先日、初めてのお便りを頂きお答えさせて頂きましたが、
いろいろご検討頂いた結果、アンダ別邸にお決め頂いたとのこと
誠に有難うございます。
「やっと取れた休みなので、ゆっくりと落ち着きたいね」とのこと
そうですね、お二人の時間をゆっくりとそしてフルに活用したいとなると
別邸がお薦めかもしれませんね。
けっしてアンダリゾートが出来ないというのではなくて、
「時間の過ごし方」という点が異なるということですね。
アンダリゾートでは、お食事、お風呂、カラオケそして各種ゲームを
時間一杯目イッパイ楽しもうという目的をはっきりさせているお客様には
なんといってもお薦めでございます。
こちらは、カップル、ご家族そしてお友達グループでワイワイと
楽しんで頂ければ幸いでございます。

アンダ別邸は、木立に囲まれた静かな高原の別荘地という趣ですので
丁度これからですと、紅葉や色づいた木々、落ち葉を踏みしめながらの
散歩、ちょっと足を伸ばせば一碧湖でボートに乗ったりあるいは
湖を眺めながら、といった静かに自然を満喫するということができます。
いわば、自然の中の時間を過ごすのには最適かと存じます。

また、もう一つ私共の姉妹ホテルで忘れてはならない「風の薫り」
もございます。
「風の薫り」は文字通り海に面した「和」を基調にした新しい仲間です。

目の前は相模灘と伊東港とオレンジビーチが臨め、朝日からそして
陽が沈んだ夜の景色まで、まさに一日の太陽の場所が刻々と変わりながら
その海や山の景色の移ろいが楽しめます。
夜は星や伊東の街の灯りも見ものでございます。

これらの三つのそれぞれ性格の異なるホテルをお楽しみ頂ければ
アンダのカエル達は幸せこの上もありません。
そして、何よりもお客様にとっての嬉しいお知らせがございます。
アンダリゾート、アンダ別邸そして風の薫りの3つのホテルを
3ヶ月以内にご利用頂きますと、アンダ別邸にご招待という
キャンペーンが始まりました。
秋の行楽、年末年始、そして早春の河津桜(伊豆高原の桜も)などが
ございます。
是非、ご計画をお立て下さいますようお願い申し上げます。

それでは、ぴよ様、この機会にキャンペーンをご利用になりながら
伊豆をご堪能下さいますようお願い申し上げます。
まずはアンダ別邸をお楽しみ下さいませ。

アンダのキャンペーンガエルより




2008年10月27日(月)23時42分
お便り 4,134通目
はなちゃん。
 先日、あかちゃんを連れて【初帰り】しました。
行く前までは、まだまだ小さいあかちゃん連れだったので不安でしたが、プレゼントを頂いたり、マグマグを洗って頂いたり、お湯を用意して頂いたり、離乳食を温めて頂いたりと、大変親切にして頂きました。
 お風呂も貸し切り露天を予約出来たので、気兼ねなく楽しめました。

 ただ!!バンボ、ベットが大浴場にあること、女性のお化粧室にも立派なベッドがあることを事前に教えておいて頂けたらもっともっと良かったですー!!このふたつは、ママにとっては超↑GoodPointで重要なんですよ。だからまだまだオムツをしているお子さんがいらっしゃった時には、是非是非チェクイン時にはお伝えして頂きたいですね。欲を言えば、お部屋に【バンボ貸し出しサービス】などあるともっと助かるかも。
あくまで個人的意見ですが^−^♪

 また、夕食時に撮って頂いた写真を紛失してしまいました。お部屋に忘れていないかお電話したところ、なかったにも拘わらず、新たに送って下さいました!あかちゃんと初めての初お泊りだったので、すごく良い記念になりました。

 また、宿泊中に何杯も頂いた【ぐり茶】は絶品でしたー!!自分でも買い求めようと、自宅に帰り検索してみると、いくつも取り扱っている会社が。。。
 アンダで頂いた、温冷両方のぐり茶情報をお願いしたいです。会社や製品名など詳しく教えて頂きたいです。お願いします。

 主人がお友達の結婚式の二次会で偶然にも当てて来た、アンダの割引チケットが、私たち家族の大変良い記念になりました。色々ありがとうございました★
2008年10月28日(火)11時37分
YUガエル
はなちゃん。様

朝は、心地の良い秋風が。
夜は、満天の星空が。
伊豆高原の自然は、いつも優しく人々を包みます。

はなちゃん。様、お便りありがとうございます。
夜な夜な、降るような伊豆高原の星空にうっとりしております、
フロント担当・YUガエルが心を込めてお返事させて頂きます。

はなちゃん。様、この度のご家族旅行での“お帰り”、
誠にありがとうございました。
お子様がご一緒のご旅行、何かと気を遣われることが多いかと
存じますが、快適にお過ごし頂けましたご様子に
スタッフ一同、ほっと致しました^^
また、お子様連れのお客様ならではの貴重なご意見、
早速、参考にさせて頂きます!
アンダにも子どものいるスタッフが何人かおりまして、
まだシングルガエルのわたくしは、話を聞く度に
「そうなんだ!」「知らなかった!」というような、
学習・気づきが多く驚いております。
これからも、お客様からのご体験をもとにされたリアルなご意見や、
スタッフ同士のアイディアを上手に取り入れて、
もっともっとご満足頂けるリゾートに致して参ります。
アドバイス頂き、ありがとうございました!

お話変わりまして、はなちゃん。様も伊豆名産『ぐり茶』の
魅力に囚われておしまいになられたのですね♪(ふふふ♪)
わたくしYUガエルも、初めて伊豆に参りました時、
ぐり茶のなんともいえない美味しさに“ハマった”ものでございます。
クセがなく飲みやすい、でも旨みの広がる美味しい緑茶ですね。
私どもアンダでお客様にご提供しております「ぐり茶」は、
市川製茶様のものを使用しております。
業務用を取り寄せておりますので製品名は控えさせて頂きますが、
スタッフが「美味しい飲み方」を伺ったところ、
『水出しで、勢いよくかき混ぜると綺麗な緑色が出て、美味しい』
とのことでございました。
実はそれを聞くまで、お湯出しが美味しいと思っていた
者も多かったので、意外でございました!
それから、アンダのロビーのぐり茶は水出しでお淹れしております♪
よろしければ、ご参考にどうぞ^^

それでははなちゃん。様。
またお子様が大きくなられましたお姿も、
アンダガエラーズにお見せ下さいませね!
はなちゃん。様ご一家のまたの“お帰り”を、
心よりお待ち申し上げております!


2008年10月27日(月)22時39分
お便り 4,133通目
さち
義理の弟夫婦の人前結婚式に招待されて先日宿泊して、主人と式を挙げていない私もついでだからと恥ずかしながらウエディング写真を撮らせていただいた”さち”です。

とっても親切なスタッフの方々にお礼が言いたくて書き込みました。

我が子があちらこちらにうろうろしていても、暴走する先々でスタッフさんがあたたかく見守っていて下さって感動!(ホントに暴走を見張っていて頂いたというか、捕まえてくださったというか・・・)

食事の時にドリンクメニューを見ているだけで「ご注文があればお受けしましょうか?」と、声を掛けて下さる気配りが出来る姿勢にびっくり!

食事を終えて完全に後ろ向きで帰る体勢になっている背中に向かって「ありがとう御座いました」と綺麗に一礼をしているスタッフさんを見て、その心に感動!(あまりにも綺麗な一礼だったので。私も見習いたいです)

お香の会計をする時、お香の初心者の私にサラッと「このお香はとっても人気があるんですよ。」「これは姉妹店でも館内で使われていて、私も使っているんです。」「だいたい1本の燃焼時間はですね・・・」などなど。こんなに衝動買いしてヤバイかしらと不安に思っていた矢先に、親切にお香の事を聞かせてくれたスタッフさんに、ありがとう。

で、沢山の種類を衝動買いして帰宅したのはいいけれど、バリ語?で書いてあるのが読めず、どれがどのような効能なのかさっぱり判らなくなり、藁にもすがる思いで「店内に貼ってあったお香の説明書きを自宅へFAXして欲しい」という突然の我がままを快く受けて下さった木田さんに感謝!(ちゃんとFAX届きました。とっても重宝しています。忙しい時間に迅速な対応ありがとう御座いました。)

なんというか・・・上滑りな業務的な言葉だけの冷ややかな対応をする施設が多い中で、アンダリゾートスタッフさんの心のこもった応対、会話が楽しいと、こんな風に思った宿泊は初めてです。そんなスタッフさんがいるからこそ、館内もゆったりとした時間が流れている・・・そう感じました。

今度はウエディングではなく、休日を過ごしに”帰ります”のでスタッフの皆さん、その笑顔で待ってて下さいね!


2008年10月28日(火)11時53分
淑Nガエル
さち様

結婚行進曲の代わりに、暖かい祝福の拍手で迎えられた
さち様ご夫妻。
ご親族様が見守る中、ウェディングドレス姿のさち様は
本当におきれいでございました。
普段お化粧をなさらないと仰るさち様は、担当スタッフの施すメイクアップに
盛んに照れていらっしゃいましたね。
「自分じゃないみたい。。。」
いえいえ、素顔のさち様に、ほんのひと刷け色を入れただけで、
花が咲いたように輝きました。

さち様、ご一族の皆様。
アンダリゾートにお帰りいただき有難う存じます。
この度のご旅行の目的は、弟様ご夫妻のリゾートウェディングへのご参列&
さち様ご夫妻のウェディングフォト撮影でございましたね。
ふたカップルの挙式、フォト撮影にお手伝いさせて頂いたウェディングスタッフも
お喜びのおすそ分けを頂きました^^*
また、ご帰宅直後にこのようなお褒めのお言葉満載のお便りを頂戴し、
胸が熱くなる思いでございます。
アンダスタッフ全員で、拝読させていただきました。
有難う存じます。

「お客様には、存分にお楽しみ頂きたい。。。」
「美味しいお料理で、体の中からお力をつけて頂きたい。。。」
「やさしい温泉に手足を投げ出して、体の芯から温まって頂きたい。。。」
「全てのお客様に心からお寛ぎ頂けるホテルでありたい。。。」
スタッフは皆そのような思いでおもてなしをさせて頂いています。

まだまだ未熟なホテルスタッフがかりでございます。
アンダのおもてなしの心が、さち様にお届けでき、お感じ取って頂けたことが
スタッフの心にどれほどの喜び、感動をお与え下さった事でございましょうか。

さち様、ありがとうございます。
これからも礼の仕方はじめ、所作一つ一つを丁寧に、綺麗に。。。と
心がけて行きたいと存じます。

またお帰りくださいね^^
さち様にいつお帰りいただいても、
「やっぱりアンダは気持ちよく、寛げるね!」
といって頂けますよう、これからも奢ることなく、
まっすぐにお客様本位のおもてなしをさせて頂きますよう心がけて参ります。

お便り有難うございました。



2008年10月26日(日)15時39分
お便り 4,132通目
ぴよ
アンダスタッフの皆様

初めて投稿させて頂きます、ぴよと申します。
早速ですが、ひとつ質問を…m(__)m

年末に、初めてそちらを利用させて頂こうと考えているのですが、
アンダと別邸でかなり悩んでおります。どちらもとても魅力的ですので☆

一緒に参ります彼とは、
「やっと取れた休みなので、ゆっくりと落ち着きたいね。」と話しているのですが、
もしよろしければ、選択にあったって何かアドバイスを頂けますでしょうか。

お忙しいところ大変恐縮ですが、レス頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致します。


2008年10月26日(日)17時29分
LONカエル
ぴよ様。

本日風が吹き荒れております
伊豆高原で御座います。
枯れ葉が綺麗に宙をまっておりました。
ひらひらと宙に舞い上がった枯れ葉は
舞いを踊っているようで、見ていて何故かワクワクして
参りました久々登場のLONカエルが心を込めて
お返事させて頂きます。

この度はアンダのBBSに初登場して頂きまして
誠に有難う御座います。
ぴよ様も是非アンダのBBSをご活用下さいませ。
ジーっとBBSを見ておりますと、お得な情報が沢山掲載されております♪

また、年末にご宿泊の検討をして頂きまして誠に有難う御座います。
LONカエルは嬉しくて久々にBBSにピョぉ〜ンっと飛び出して
来ちゃいました!!
ぴよ様は初アンダで御座いますね^^*


では早速では御座いますが、先ずはアンダリゾートについて
ご説明させて頂きます。
アンダリゾートにつきまして、一言で言いますと(言い切れないですが、、、笑)
全て無料のホテルで御座います。
この全て無料というのは、通常のホテルですと、ドリンクを
1杯頼む毎に料金が発生いたします。
また、カラオケやゲームをするのにもお金が掛かります。
アンダリゾートで御座いますと、このような悩みは一切無用で御座います。
ドリンクも約50種類位全て無料。勿論おかわりは何杯でもOK。
ビリヤードにダーツやカラオケなど、まだまだご紹介しきれない
施設がアンダリゾートでは全て無料。
貸切風呂も無料にてご提供いたしております!
こんなにワクワクドキドキが詰まったアンダリゾートを是非
体感して頂きたいと存じます。

そして次はアンダ別邸についてご紹介させて頂きます。
まず、チェックインの時間がお客様の都合優先なのです。
その名も、「セレクトチェックイン」。
LONカエルは初めて聞きました。
セレクトチェックインの内容で御座いますが、
通常のホテル同様15時にチェックイン、
そしてチェックアウトの時間は翌日11時。
これではアンダリゾートと一緒で御座います。
もう一つ!18時にチェックイン時間があるのです!
ここからがアンダ別邸の面白いところで御座います。
18時チェックインをなされましたお客様には
翌日の14時までホテルをご利用頂けるので御座います。
なので、ご到着のお時間が遅くても充分にホテルを満喫できるので御座います。
また、OPEN記念イベントと致しましてアンダ別邸に電車で
お越しの場合はタクシー代金、お車にてお越しの場合は
ガソリン代金を補助させて頂いております。
(大人1名様1泊につき¥1000)
勿論カラオケ・貸切風呂のご利用は無料にてご提供致しております。
また、金額がアンダリゾートより少しお安くなっております。

以上LONカエルからの助言で御座いました。
ご検討時のお役に立てれば幸いで御座います。

お正月時期は大変込み合いやすいので、お早めのご予約をお待ち
申し上げております。

フロント担当 LONカエル




2008年10月25日(土)15時11分
お便り 4,131通目
本日も爽やかな秋晴れ★ロマンティックな高原散歩の旅
本日も爽やかな秋晴れの伊豆アンダ地方には
美術館や体験工房がたくさんございます。
芸術の秋は静かな時間が訪れる伊豆高原へ
新しい発見の旅へお出掛けになりませんか?

〜イベント目白押し ☆オータム イン アンダ 2008☆〜

1. きゅんと恋するアンダの秋*・゜*

読書の秋、スポーツの秋、実りの秋・・・そして、恋する秋♪
アンダでは、そんなもの思いにふけるのにぴったり! な秋にちなみまして、
思わずきゅん♪とする恋するDVDを続々入荷致します。
映画のような恋に憧れるお客様にも、
固い絆で結ばれましたカップル・ご夫婦のお客様にも・・・
お部屋での過ごされ方に大変お・す・す・めでございます^o^
秋もお部屋が映画館! いっぱいきゅん♪となさって下さいませ!

2. 食欲の秋! ほっこり焼き芋プレゼント

やっぱり楽しみなのは秋の味覚!
と・く・にほっくほくのあったか〜い焼き芋は、
お子様からご年配の方まで大人気♪ の秋ならではの食べ物ですよね!
アンダでは、
思わずほっこりする“焼き芋”を10月29日までに
“お帰り”頂きましたお客様皆様にプレゼント致します!
ホッとする一口を、是非お召し上がり下さいませ!

3. 今年もきました! アンダ’sハロウィーン!

オレンジ色が踊る、心うきうきのイベント、ハロウィーン!
今年もアンダで過ごされませんか?
10月20日〜31日までは、アンダへ“お帰り”のお子様皆様に、
「ハロウィン仮装グッズ」をプレゼント!
更に、仮装してレストランにお越し下さったお子様には、
ささやかなプレゼントを差し上げます^o^
また、ハロウィン本番30日、31日には、
“お帰り”のお客様皆様に「かぼちゃクッキー」を
プレゼントのほか、
秋のディナーコースがハロウィーン仕様に!
この時期だけの特別メニュー、お見逃しなく♪


〜アンダ恒例・「月替わりの湯」〜

今年も月替わりの湯の季節がやって参りました。
ご予約制でお入り頂ける貸切風呂のひとつ、「バリ風呂」(内風呂)が
今月から、さまざまなお湯になって登場致しております。
10月のお風呂は→→「柿の葉風呂」でございます!
お肌しっとり☆大人気のお湯をどうぞお試し下さいませ。


もの静かな秋…を忘れてしまうほど、イベントいっぱいのアンダの秋。


☆10月のアンダには
お部屋に若干の余裕がございます。

ご予約は、0120−759−026(南国お風呂)まで、
お気軽にお電話下さいませ。

秋のアンダで飽きない1日を・・・・・・
皆様の“お帰り”をお待ち申し上げております。


2008年10月24日(金)23時07分
お便り 4,130通目
コータロー(ワクワクガエル)
アンダスタッフの皆さんこんばんは。
今夜はフロントMガエルさんに予約の確認・・・
2度目の電話ですが、やはりとても親切な対応ありがとう・・・
いよいよといいますか、予約から1ヶ月位かな?
チョット照れくさいのですが(初めてのお帰りが・・)今月末・・・
「アンダワールド」がどんなんかな〜っと興味しんしん、
この1ヶ月が何と長く感じたことか、幹事として今までいろんなホテル・旅館に予約しましたが、予約後こんなにワクワクしているのは初めてです。
DKガエルさんには「ワクワクガエル」となずけ親?
もうすでに「アンダワールド」に踏み入れているのかなぁ〜アハハッ
暑かった夏も何処かへ去り、忙しくなる年末へ向けての安らぎのひと時を「アンダ」で過ごせることを楽しみにしています。
もちろんスタッフガエルみなさんに会えることもね・・・
遠足前夜の子供(オジャマタクシ)の気分です。
当日は宜しくお願い致します。


2008年10月25日(土)10時32分
Mカエル
コータロー(ワクワクガエル)様。

おはよう御座います。
少し肌寒い風が吹いており、秋を感じさせてくれます。
アンダの館内には今月末にハロウィンということで
館内のいたるところにかぼちゃやジャック・オ・ランタン
で賑わっております。
本日は昨夜お電話に出ましたMカエルが
心を込めてお返事させて頂きます^^*

コータロー(ワクワクガエル)様が大変心待ちにしております
アンダワールドで御座いますが、館内隅々に到るまで
飽きることなく、一日では全ての施設をやり遂げる事
ができない程で御座います。

初めてお電話を頂いてから早1ヶ月。
昨日のお電話のご様子からもアンダへのご宿泊を
ワクワク心待ちにしている事がひしひしと伝わって参りました♪
誠に有難う御座います。
DKガエルの事も知っているということは
アンダのBBSもご覧頂きまして重ねて御礼申し上げます。
BBS上にはアンダの歴史がギュッと詰まっておりまして
新たなアンダ情報などもお知らせいたしておりますので
今後もご覧頂ければ幸いで御座います。

当日は幹事様ということでアンダへ『お帰り』で
御座いますが、幹事様にもとてもお奨めなので御座います。
もう既にご存知かとは思いますが、
ディナー時などには団体様だけでお楽しみ頂ける宴会場を
ご用意。勿論こちらも無料にてご提供。
また約50種類くらいのお飲み物もぜ〜んぶ無料♪
そして、カラオケにダーツにビリヤード、
ピンポンにエアーホッケーなど、全てのゲームも
無料にてご提供しております。
アンダに『お帰り』になられましたら、
是非皆様でお楽しみくださいませ。

当日コータロー(ワクワクガエル)様の『お帰り』を
心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル



2008年10月24日(金)22時17分
お便り 4,129通目
子猫
別邸に行きました。便利ですごく重宝しました。

でも、もう10回はお帰りしたアンダティバの方がやっぱし落着き

ます。来月またお帰りします。もう中毒みたいです(笑)
2008年10月24日(金)23時02分
Mカエル
子猫様。

昼間の大雨が嘘のように風が黒い雲を
アンダの地から追い払ってくれました。
雨も好きだけどやっぱり晴れの方が好き。
そんなMカエルが心を込めてお返事させて頂きます。

子猫様は何と!!
アンダリゾート別邸へもうご宿泊頂けたので
御座いますね♪
バリアン伊豆高原店から新たな進化を遂げた
アンダリゾート一碧湖別邸の良さを体感して頂き、
誠に有難う御座います。
広いお庭を眺める事が出来るレストラン。
近くには一碧湖などの自然があって、お散歩をするには
うってつけで御座います♪
また、チェックインのお時間もお客様の
ご希望によって決められるのもアンダリゾート別邸ならでは
で御座います。
更に!!
お食事も夜の1時までならルームサービスをしております。
こんな至れり尽くせりのホテルなので御座います。
すみません。少し興奮してしまいました(笑)

ですが、子猫様。
アンダも負けておりません^^*
アンダリゾートにも貸切風呂が新たにOPENするので御座います。
クリスマス前にはOPEN予定で御座いまして、来月の
11月で御座いますとまだOPENはしていないのですが、
是非お楽しみにしていてくださいませ。
なお、アンダに大人気スタッフ!?
ウリちゃんがネコ雑誌に載ったのをご存知で御座いますか。
もし宜しければアンダのロビーにネコ雑誌が御座いますので
ご覧下さいませ♪

今後も引き続きアンダ中毒者な子猫様でいて頂けましたら
幸いで御座います。
次回の『お帰り』の際もアンダガエラーズ一同
子猫様のお帰りを心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル



2008年10月23日(木)20時04分
お便り 4,128通目
ねここ
21-22でお世話になりました☆

ご飯が美味しいしボリュームも満点で
とてもよかったです!

彼と初めてのりょこうでしたが
とてもいい思い出になりました。

スタッフの皆様 ありがとうございました。
2008年10月23日(木)21時01分
Mカエル
ねここ様。

こんばんは。
滝のせせらぎを聞きながら夕闇にまぎれている
Mカエルで御座います。
網戸にしているので御座いますが、
ひんやりとした風が室内に舞い込みました。
「秋よこい!早くこい!」
少し前まではこんな歌が頭の中を
駆け巡っておりましたがもうすっかり秋で御座いますね♪

さてねここ様。
この度はお連れ様との初のご旅行を
アンダに『お帰り』頂けまして、とても嬉しゅう存じます。

キッチンガエラーズ自慢のフルコース料理に
バータイムのお夜食にご満足頂けましたようで
幸いでございます。
ご一緒にお飲物もフリードリンクで御座いますので、
ご利用頂けましたでしょうか。

アンダガエラーズ一同お客様からの
笑顔とお喜びの声が大好物で御座います。

ねここ様の大切な思い出の1ページに
『アンダでの旅行』を加えて下さり
たいへん嬉しゅう存じます。
アンダガエラーズの笑顔がとまらず
喜びの歌を歌い始めてしまいました♪

次回のねここ様の『お帰り』をアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。
朝夜は冷え込んで参りましたので
ねここ様・お連れ様共々お体をご自愛下さいませ。

フロント担当 Mカエル



2008年10月23日(木)09時36分
お便り 4,127通目
なってぃー
今回パセラのアンケートに答えてここの宿泊券が当たって来たのですが、至れり尽くせりで感動しました!!

アジアンなデザインがかわいいし、サービスもすごいし、遊べるし、貸切の露天風呂にも感動しました★

また今度来ます☆★

ありがとうございました♪
2008年10月23日(木)09時38分
MOガエル
なってぃー様

おはようございます。
雲の隙間からひょっこり太陽が顔を覗かせております。
しかし、本日はこれから天気がクダリザカの予想。

雨でもアンダでは、楽しめるものがたくさん御座います。
雨だからこそ、館内でオセロやビリヤード、ダーツ、カラオケ。
お部屋でゆっくりDVDをご鑑賞いただく事も出来ます。

ただ今、DVDコーナーは『きゅっと恋するアンダの秋2008』と
題して、ちょっと最近恋をお休みしていた方は恋がしたくなるような。
現在恋している方は、もっともっと恋がしたくなるような
DVDを数多く取り揃えております。

雨の日こそ楽しめるアンダより最近“恋空”というDVDを見て
心温かくなりました、私MOガエルがなってぃー様からの
お便りに心を込めてお返事させて頂きます。


なってぃー様。
この度は、私共アンダリゾートにお帰り頂きまして誠に
有難う御座います。
アンダリゾートをお気に召して頂けたようでございますね。
貸切の露天風呂もなってぃー様にお喜び頂けたようで
大変嬉しゅうございます^−^

アンダのお風呂は、本館より1〜2分原生林を歩いて頂きますと
小さなハウスの中に露天風呂が御座います。
こちらのお風呂は、広めでとても開放的。

お昼間ですと、アンダ庭園の豊かな自然と、かすかに相模湾を
ご覧頂くことが出来ます。また、運が良いと可愛いリスに
出会うことも出来るのです。
なってぃー様は、リスにお会いできましたでしょうか?

私、今朝も電線の上を渡るリスを見つけて眺めておりました。
1cmに満たないくらいの所をチョコチョコと小刻みに
歩いているリスに落ちはしないかと、心配でありませんでした。
しかし、その心配はなんのその!!
電線から木に飛び移って元気に遊んでおりました。

自然がいっぱいの伊豆高原は、これから一碧湖という湖の
近くで紅葉を楽しむことが出来ます。
湖面に映し出される紅葉は美しく毎年その紅葉を見たく
なるほどです。機会が御座いましたら是非お越し下さいませ。

それでは、なってぃー様のまたのお帰りをアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 MOガエル





2008年10月22日(水)19時38分
お便り 4,126通目
やびこ
いろんなゲームもあり

いろんなバリ小物があり

ドリンクもいろんなとこにあり


こんな至れりつくせりのホテルはない!!


また着たいですハート



今度はカップルで来たいなぁ笑
2008年10月22日(水)20時15分
Mカエル
やびこ様。

夜空を見上げれば満天の星空。
澄みきった空気の中、
秋の夜長に一人テレビ画面に張り付いてるカエル。
きゅんと恋するアンダの秋 DVDを見ておりました。
感動のあまり泣きつかれ、いつしか冬眠モードに
入ってしまったMカエルで御座います。
本日はそんなMカエルがやびこ様に心を
込めてお返事させて頂きます。

やびこ様はアンダに『お帰り』頂いた際に
たくさんのアンダのコンテンツを発見くださったので
御座いますね♪
有難う御座います。
アンダピックではビリヤードにダーツ、エアーホッケーや
パターゴルフなど、様々なゲームでお客様の笑い声や
歓声でいつも賑わっております。
やびこ様もお楽しみ頂けましたようで幸いで御座います。

その他、近頃バリ小物の種類が増え、
バリ好きのお客様以外からの支持も受けている
「Indah Bali」
幸せを運んできてくれるカエルさん達も大人気で
御座いまして、いまや一家に一匹カエルの時代
が到来しそうな感じで御座います^^*

なお、「また着たいですハート」
との嬉しいお言葉。重ねて御礼申し上げます。
アンダガエラーズはいつでもやびこ様の『お帰り』を
お待ち申し上げております。

そして次回はカップルで。。。。との事ですが、
アンダはお一人様のご旅行からご友人様とのご旅行
もちろんカップル様のご旅行、ご家族様のご旅行、
そして最近増えましたグループ様のご旅行など、
全てのお客様のご都合に対応いたしております。
まさにアンダでのご旅行は十人十色なのです!!
楽しさいっぱいのアンダで御座いますが、
今以上にこれから進化を続けて参りますので、
引き続きアンダをご声援頂ければ幸いで御座います。

では、Mカエルはもう一本きゅんと恋するDVDを
見ますのでここの辺りで失礼させて頂きます 笑

フロント担当 Mカエル



2008年10月21日(火)16時05分
お便り 4,125通目
しずびー
こないだも登場させていただきましたが、また質問させていただきます。
実は、11/14でアンダ・22で風の薫に行くことになりました。今回、親に旅行をプレゼントしようと思い、悩んだ結果風の薫に行くことに
なりました。次回はアンダにしようと思います。そこで、質問です。
アンダではいろいろなシーズンごとでイベントがありますが、風の薫
でもイベントってやっているのですか?またバータイムはあるようですがお夜食などはあるのでしょうか?(お祝いや記念のケーキプレゼントなどアンダでやっていただいているようなサービスなど)簡単で構いませんのでアンダとの違いと楽しみ方を教えていただけますでしょうか。
今回、初の親孝行ですので何かスペシャル名事をしたいなと思っています。よろしくお願いします。
2008年10月21日(火)18時56分
海イルカ
しずびー様

この度は、数あるホテルの中から『風の薫』を
お選び頂きまして誠にありがとうございます。
また、姉妹店アンダリゾート共々ご利用いただきまして
重ね重ね感謝いたします。

本日の風の薫は快晴に恵まれ
遠く初島をハッキリと望むことができます。
しかしながら、ここ数日相模湾の上を走る風が
とても強く、一吹き毎に舞い散る木の葉に
秋の深まりと冬の近づきを感じます。
目の前に広がる相模湾の力強い波を風を感じながら
私、海イルカが心を込めてお返事させていただきます。

しずびー様。
早速でございますがイベントの件についてお答えいたします。
もちろんアンダ同様イベント毎が大好きな私たち。
ハロウィン、クリスマス、お正月と
様々なイベントをご用意して、お客様のお帰りを
お待ち申し上げております。

ハロウィンの季節でございます現在は、
スペシャルカクテル、
『パンプキン オブ ジャック』
を皆様にお召し上がり頂き大変ご好評頂いております。

11月12月のイベントにつきましては、
楽しいイベントを検討しておりますので、
ご期待いただければと存じます。

また、記念日のサプライズでございますが
アンダ同様無料のサプライズケーキをご用意させていただいております。
こちらは、しずびー様がご希望されるお時間タイミングで
お出しさせていただきますのでスタッフまでご相談下さいませ。

しずびー様。
誠に恐縮ではございますが『風の薫』ではアンダの様に
カラオケの施設やビリヤード卓球等のご遊技の施設はご用意がございません。
ですが、最上階に無料でいつでもお入り頂けます
貸切温泉寝湯をご用意させていただきました。
のんびり伊東の夜景をご覧になりながらお寛ぎくださいませ。
他にも、最新無料貸出ゲーム機やDVD等
ご用意させていただいております。
『風の薫』ではお時間を気にせず
波の音を聞きながら贅沢な一時をお過ごし頂ければと存じます。

それでは、しずびー様にお会いできますことを
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ホテル風の薫 海イルカ



2008年10月21日(火)14時36分
お便り 4,124通目
幸せガエル
先日は大好きな彼と丸々2日間もお世話になりました。
アンダのカエルさんのおかげで本当に幸せな時間を過ごせました。
レストランのガネーシャと記念写真 きっと良いことがありそうな予感 そしたら本当に・・・
ガネーシャに感謝!
帰りにはロンちゃんとも遊ぶことができましたよ。
アンダで心が満たされました。
あっ忘れてた。焼きイモご馳走様です。小腹すいてたので彼の分も貰っちゃいました。
カエルさん本当に本当にありがとうございました。


2008年10月22日(水)09時44分
YUガエル
幸せガエル様

気持ちよく晴れた朝です。
過ごしやすい気温の昼間は旅行日和!
冷え込む夜は温泉日和!
秋はお出かけにぴったりの季節でございますね♪

幸せガエル様、お便りありがとうございます。
幸せいっぱいのお便りに、神様を見つけるたび
幸せ祈願を致しますわたくしYUガエルがお返事させて頂きます^o^

幸せガエル様、この度はアンダへ“お帰り”下さいまして
誠にありがとうございました! また、ご連泊ありがとうございます。
2日3泊、ごゆっくりなさって頂けましたでしょうか?
秋の伊豆高原はどこかゆっくりとした空気が流れているような
気が致します。チェックイン時のほくほく焼き芋で、またほっこりと
幸せ気分になって頂けていたらと思います♪
これからも季節に合わせたイベントを行って参りますので、
是非別の季節のアンダにもお越し下さいませ!

そしてそして……
幸せガエル様、お気づきになられたのですね。
あの、レストラン『pelsir』に鎮座する堂々たる
「ガネーシャ」に……♪
もしや今放映している「あのドラマ」をご覧になっていらっしゃる
のでしょうか^^(ご存知でなかったらごめんなさい!)
アンダではカエルに押されがちな、ゾウの頭の神様「ガネーシャ」ですが、
最近、ドラマの影響かじわじわと人気が上がっているのです!
ガネーシャは、商業・学問などの神様とされ、
祈れば運気アップ^0^ 幸せガエル様のように一緒にお写真を撮られると、
幸運が訪れるかもしれません。
幸せガエル様には、もうすでに幸せが届いたのでございますね♪
どんな良いことがあったのでしょうか。
次回“お帰り”の際には、ガネーシャにそっと教えてあげて下さいませ^^

アンダは、“お帰り”下さったお客様皆様に
幸せになって頂けるような場所を目指して、
これからも楽しさいっぱいのホテルを作って参ります。
是非また“お帰り”下さいませ。
またのご来館をアンダガエラーズ一同、心よりお待ち申し上げております。
お便りありがとうございました!


2008年10月21日(火)02時03分
お便り 4,123通目
シビッくん
先日はアンダで誕生日を迎えさせていただき、お世話になりました。
実は私、今回の予約をしてからアンダに「帰る」までの約2ヶ月弱、毎日のようにHPをチェックしていました(笑)というのも前回帰ってからあっと言う間に3年が…。その間にもアンダはどんどん進化していて、知らなかったことや新しい情報がほぼ毎日のように更新されてるっと感じたからです。

正直なところ、私は新しいものに弱いです。旅館やホテル選びの時にも、前に泊まったところにはほとんど足を運んでいませんでした。が、次々に魅力的な試みを実行してくれる…さすがアンダだわと敬服いたしました…。そして、また来たい!と思わせてくれるマジックに今回もかかって今は自宅から思い出を振り返っております。

アンダほど次はどんな作戦でマジックにかけてくれるのだろうと期待で一杯になる旅館やホテルはないと思っています。一方、アンダガエラーズの皆さんは日々目まぐるしい変化の中にいらっしゃると思うのですが、常に穏やかに私達を迎えてくださいますよね。そのプロ意識には尊敬するばかりです。

アンダガエラーズの皆さんあってのアンダの発展です。皆さんにとってもアンダが素晴らしい舞台であり続けて欲しいと願いながら…次は冬と春に帰ります!!

2008年10月21日(火)12時32分
Mカエル
シビッくん様。

おはようございます。
アンダの庭にも少しでは御座いますが
葉が紅くなり始め、
木々が色づき始める季節がやって参りました。
そして、アンダの不思議!!
滝の流れる女性大浴場では、ほぼ通年を通して
紅葉が色づいているので御座います。
本日は、Mカエルが心を込めてお返事を
返させて頂きます。

シビッくん様。
この度は大切なご記念日にアンダに
『お帰り』頂きまして誠に有難う御座います。
お誕生日のサプライズはご満足頂けましたでしょうか。
文面から察するに、アンダマジックに掛かったご様子で
とてもお楽しみ頂けたようで、大変嬉しゅう存じます。

また新しいもの好きのシビッくん様。
一度お泊り頂いたお宿には足を運ばないというお便りでございました。
そのような中、アンダへは再度足を運んで頂きまして、
感涙ものでございます。

また次回は冬と春にアンダへ『お帰り』
のご予定との事。
重ねて御礼申し上げます。
今年のクリスマスまでには
アンダに新たに貸切風呂がOPENいたします。
またアンダマジックにかかることを
アンダガエラーズ一同祈っております(笑)

今後もアンダの発展を温かく見守って
いただけると大変嬉しゅう存じます。
お客様のお声により、今後もアンダガエラーズ一同
日々精進して参りますので
ご声援を宜しくお願い致します。

では、次回のシビッくん様のお帰りを
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。

フロント担当Mカエル





<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。