クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2009年12月29日(火)09時35分
お便り 4,602通目
冬でもあったかアンダでは年末年始も笑顔いっぱいお楽しみ満載でお待ち致しております!
親愛なるお客様へ

早いもので、2009年もあと数日を残すのみとなりました。
今年の最後の最後までお楽しみいっぱいの
アンダから年末年始のご案内でございます!

☆☆新OPEN! 温泉あし湯☆☆
もうご利用頂きましたでしょうか?
本館中庭にて施工中でございました、アンダの新しい仲間
温泉『あし湯』が・・・・・・OEPN致しました!

アンダの森の大自然と融合した伊豆大島を真正面の望める
大変景色の良い『あし湯』でございます。
こちらのあし湯はご予約制ではございませんので
思い立ったときに、いつでも、どなたでもご利用頂けます。

お客様それぞれのご旅行に新たな色を添えるアンダ。
是非、この機会に新しい『あし湯』をご利用下さいませ!

☆☆アンダ6thAnniversary &ゆく年くる年☆☆

クリスマスも終り、もう幾つ寝るとお正月!
ゆく年くる年 いつでもアンダは
楽しくにぎやかにイベント盛りだくさん・・・・・・
新しい年をアンダで迎えてみませんか?

☆アンダのゆく年くる年☆

12月26日〜31日は2009ゆく年を
楽しくハッピーにお過ごし頂けるよう6周年と兼ねて
ささやかなプレゼントをご用意致します。
プレゼントは、おなじみ「ガチャ」+「アンダ」=「ガチャンダ」の中!
エステ優待券はじめバリ雑貨等々が当たるかも?
今年最後の運試しをどうぞ!

☆アンダカウントダウン2009/2010☆
12月31日はバータイムにてカウントダウンを行います。
料理長特製『年越しそば』と『振舞酒』を
ご用意してお待ち致しております。
またイベント終了後、アンダより車で5分の
神祇大社まで初詣ツアーもございます。
もちろんすべて無料にてご利用頂けます。

1月1日元旦は、別館ロンボック屋上のパノラマ展望台より
初日の出を拝むことができます。
料理長特製のあたたかい『豚汁』&『あんまん』をご用意致しますよ!
ちょっと早起きして、新年の幸せをご一緒に!

そして1月1日からは装いも新たに2010お年玉ガチャンダが
スタート致します。お楽しみに♪

☆オープン6周年記念スペシャルメニュー☆

アンダのディナーコース&朝食は
オープン6周年冬メニューに衣替え致しました。
更に、1月1〜4日の朝食は、お節料理をご用意!
1年の幕開けにふさわしい華やかなご滞在を・・・♪


☆☆魅惑のバリ舞踊☆☆

大好評を頂きましたバリ舞踊鑑賞会
引き続き1月も毎週木曜日にディナータイムにて開催致します。
バリ気分溢れる夜を、ご堪能下さいませ。

イベント盛りだくさんアンダの年末年始は
下記期間に若干ですがお部屋の空きがございます。
12月30日(年内ラストチャンス) 1月3日 1月4日
まだ間に合います!
ご予約お問い合わせは、0120-759-026(南国お風呂)までお気軽にお電話下さいませ!

年末年始もアンダではほっと一息、満面の笑顔でお出迎え。
皆様の“お帰り”をアンダガエラーズ一同、
心よりお待ち申し上げております。



2009年12月28日(月)15時17分
お便り 4,601通目
さくさく
DVDや漫画本を寄付することは可能でしょうか?
自分たちで楽しんだDVDや漫画を、ぜひとも訪れた
ほかの人にも楽しんで頂きたいと思います。
また、自分たちでも、DVDを持っていったり、まだあるかな?
との楽しみが増えます!
それに対する報酬等は、もちろん必要ないかと思います。
このアンダのスペースを、より楽しく充実したものにするために、
1人でも多くから募集することがあるかと思います。
どうぞ、ご検討くださいませ。
2009年12月28日(月)19時02分
i-sカエル
さくさく様。


こんばんは^^
本日は、お昼頃から日差しが届き
12月とは思えない程
暖かな陽気となりました。
まさに、行楽日和でございます。


さくさく様。お便りを頂戴いたしました。
誠にありがとうございます。

この度は、ありがたいお申し出をいただき
大変嬉しく存じます。
DVDやコミックスのご寄付は
もちろん喜んでお受けしております。
現在、本館やロンボック館の
ギャラリーに置いてある
小説やコミックスは
お客様からいただいた本も
置かせていただいてるんですよ!
実はスタッフからの寄付も
紛れていたりします^^


アンダのギャラリーをより楽しく
充実したスペースにする為に
お客様が参加していただけるのは
私どもも大変嬉しくそして
大歓迎でございます。
アンダガエラーズといたしましても
お客様にお楽しみいただけるような
DVDやコミックス等を
少しづつ増やしてはおりますが
アンダガエラーズとはまた違った
観点でお選びいただいたものが
加わるとより幅広いお客様に
お楽しみいただけると存じます。
是非是非お持ちになって下さいませ。


それでは、さくさく様。
この度は、お便り誠にありがとうございます。
さくさく様のようにアンダを想って
いただけるお客様がいらっしゃり
大変光栄でございます。
さくさく様に再び伊豆高原の地で
お会い出来る日を心よりお待ち申し上げております。



2009年12月27日(日)22時34分
お便り 4,600通目
ワンちゃん
アンダファンの友達からの熱心な勧めで、次回一緒にお邪魔する事になりました。

ペット同宿はダメなそうですが、近くに評判の良いお勧めのペット預かり所みたいな所って有りますか。無い時は実家で預かって貰う事になりますが、ついこの前にも預かってもらったばかりなんです。
宜しくお願い致します。
2009年12月28日(月)11時38分
Mカエル
ワンちゃん様。

ひんやりとした冷たい風に
明け方は時折空が泣いておりましたが、
今では見違えるようなお空をなりました。
本日は大の犬好きMカエルが
お返事をさせて頂きます。

ワンちゃん様。
次回アンダへお帰りのご予定、誠にありがとう御座います。
アンダではワンちゃんとご一緒に
御滞在頂く事が出来かねてしまいますが
どうぞ御安心下さいませ。
アンダより徒歩2分ほどの距離にペットホテルが御座います。
『ペットスペース きんのすゞ』
といいまして、Mカエルも旅行に行く際には
よく利用しております。
詳しくは直接お伺いくださいませ。
TEL:0557-54-2176

またその他にも御不明な点など御座いましたら
アンダガエラーズにお尋ねくださいませ^^

それではワンちゃん様のお帰りを
心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル

Mカエルお薦めワンちゃんの宿


2009年12月27日(日)18時07分
お便り 4,599通目
スパチャンティックより心も躍るわくわくキャンペーンのお知らせです☆
いよいよ2009年も終わりを迎え、新しい年が始まろうとしております。
新しい何かが始まる予感のする新年・・・
わくわくと胸が躍りますね♪

新年といえば初詣・・・
初詣といえばおみくじ!!!

 ↓  ↓  ↓  ↓
ということで、ガチャンダに続くアンダの運試し企画☆
スパチャンティックで
『 わくわく♪チャンティックみくじ 』
はいかがですか??

1月1日(金)〜1月31日(日)までの期間中
エステコースご利用頂いたお客様全員に引いていただきます!

何が出るかはお楽しみ・・・☆
なんと!もれなく嬉しいおまけ付きです ^O^
2010年の運試しに是非!!!!


1月4日(月)からは、新年特別企画!
『 お年玉プラン 』
も始まります!! 

大切な方とご一緒に・・・
自分だけの60分間でリラックスタイムを・・・☆

詳しい内容は近日発表予定です!
お楽しみに♪

こちらも1月31日(日)までの期間限定ですのでお見逃しなく^^
花ガエル一同、皆様のお帰りを楽しみにしております☆

それでは、ますます寒さが厳しくなりますので
くれぐれも風邪などひきませんようお気をつけ下さいませ。。


※当日のご予約ですと、ご希望に添えない場合がございますので
お早めのご予約をお勧め致します。

ご予約、お問い合わせは「スパチャンティック」
  フリーダイヤル 0120−759−087



2009年12月26日(土)21時24分
お便り 4,598通目
ちっち。
23日から2泊で帰らせてもらいました。
着くなり先着でワンランクアップのお部屋に泊まらせてもらいすっごく嬉しかったです。
今年の夏に帰った時は夜食が食べられずリベンジしようと彼氏と言っていて、今回は夜食食べれてものすごくアンダを堪能できました。
けどまた…2日目に2人して寝てしまい夜食食べられなかったのが悔しかったです(笑)
毎回アンダに帰った時は必ずカエルの石像?を買って帰ってます。
来年は2人とも社会人になるのでいつ帰れるかわからないのですが、今のところ夏の静岡・夏のアンダが大好きなので夏に帰らせてもらう予定です。
ほんとに心から癒されるアンダが大好きです。
2009年12月26日(土)23時08分
BDカエル
ちっち。様。


こんばんは。
本日の伊豆高原は寒さも和らぎ
昼間は温かな日差しに恵まれました。
夜になり少し肌寒く感じますが
穏やかで過ごしやすい一日となりました。


ちっち。様。
いつも、私どもアンダリゾートへ「お帰り」
誠にありがとうございます。
日々「お帰り」いただいている
アンダラーの皆様のおかげで
アンダは12月22日に
“6周年”を迎えることができました。
誠にありがとうございます。
また、6周年企画でお部屋のグレードアップの
サプライズをご用意しておりました。
お喜びいただけたご様子で私どもも
大変、嬉しく存じます^^


この度での「お帰り」では
前回お召し上がりいただけなかった
お夜食もお召し上がりいただけたようですね。
アンダのお夜食は如何でしたか?
アンダの無料コンテンツを
制覇しようと思うとかなりハードスケジュールと
なってしまいますので2日目は
ひょっとしたらお疲れだったのかも知れませんね。


アンダへ「お帰り」いただく度に
石像ガエルをご自宅へお連れいただいている
との事でございますが
ちっち。様のご自宅のカエル達は
何匹になりましたか?
是非これからも可愛がってやって下さいね^^


それでは、ちっち。様。
この度は、お便り誠にありがとうございます。
来年から社会人になられるとの事でございますね。
お仕事で色々とお疲れになる事も
あるかと存じます。
いつでも、アンダへ癒されに「お帰り」に
なって下さいね。
アンダガエラーズ一同。
ちっち。様に再びお会い出来る日を
心よりお待ち申し上げております。




2009年12月25日(金)23時15分
お便り 4,597通目
クリスマス終わった
今回もアンダで命の洗濯が出来ました。
どういうわけか2回とも大浴場が貸切で入れました。
滝がある広い展望風呂が貸切で凄く得した気分でした。
バリ風の貸し切り温泉にも2回入れてよかったです。
1月にもお帰りしたいのですけど仕事の都合で帰れません。
何とか桜の季節には返れるように計画します。
その日を夢見て頑張ります。お世話して下さったNガエルさん、ありがとうございました。
2009年12月26日(土)01時01分
TAガエル
時計の針が24時を回り、
アンダでもクリスマスの一夜が過ぎていきます。
イルミネーションもクリスマスツリーも、
綺麗に聖夜を彩ってくれました^^

クリスマス終わった様、
本日はアンダに素敵なお便りのプレゼントを
ありがとうございます。
Nガエルに代わり、私TAガエルが
お返事をしたためさせて頂きます。

アンダでゆったり、
時間を忘れてお過ごし頂けたようですね。
展望大浴場を貸切状態でご利用でしたか^O^
広々としたお風呂をお1人でゆったり、
心も身体もおくつろぎ頂けて何よりでございます。

貸切風呂は、空きがあれば複数回ご利用頂けます。
この度のご旅行では貸切風呂含め、
温泉をご満喫頂けたようですね。

1月のお帰りはお仕事がお忙しいとのことですが、
気温も下がり、体調を崩しやすい季節となりますので
どうぞお身体にはお気を付け下さいませ。

桜の季節は伊豆高原全体が最も盛り上がる
時期でございます!
別館バトゥールの前に佇む桜の木も、
青空に美しい花を咲かせてくれます。
アンダガエラーズ一同、クリスマス終わった様の
お帰りを夢見て、お待ちしております。

それではクリスマス終わった様、次回は
桜が咲乱れる季節にどうぞお帰り下さいませ。
この度はあたたかいお便り誠に
ありがとうございました。
メリークリスマス、そして良いお年を
お迎え下さいませ。

TAガエル



2009年12月22日(火)16時08分
お便り 4,596通目
アルテッタ
こんにちは☆
2008年3月・・・、彼が『アンダ』でプロポーズをしてくれました。
そして、今度は夫となった彼と久々に帰らせていただきました♪
今回も、おいしいお料理をいただき、たくさんお酒もいただき、たくさんの優しさにふれ、いっぱいいっぱい癒されました。
帰りには、つめ放題のみかんまで!!
今度は、家族が増えてアンダに帰れれば嬉しいな♪♪♪

2009年12月22日(火)18時50分
Mカエル
アルテッタ様。

本日は冬至でございます。
冬至といえば『ゆず湯』
もちろんアンダでもゆず風呂のご用意をしております^^*
Mカエルもゆず風呂につかり風邪を防ぎたいと存じます。

さて、アルテッタ様。
大変思い出深いアンダへようこそ〜。
『プロポーズ』人生の一大決心でございますね。
Mカエルもいつかはされる日を待ち望んでおります(笑)
そんなお二人を結んだアンダリゾートで
めでたくご夫婦となり再度の『お帰り』。
心の底からテレマカシーでございます。
(テレマカシーとはバリ語でありがとうという意味でございます)

今回のご滞在中もご満足頂けたご様子、
Mカエルはじめアンダガエラーズ一同
大変嬉しゅう存じます。

チェックアウト時には太陽の恵みをいっぱいに浴びた
甘くて美味しい伊豆のおみかんを何と!
袋につめ放題でプレゼントしております。
ご自宅までの最中には以外とおなかが空くので
大変優れもの(!?)でございます。

またのお帰りの際にはご家族様が増えた
という嬉しい朗報をお待ちしております♪

フロント担当 Mカエル



2009年12月20日(日)00時49分
お便り 4,595通目
hatlabo
12月18日にお世話になった者です。
1年まえくらいに、ビリヤード台が置いてあるペンションや
ホテルを検索していてアンダのことを知りました。
それから何度か予約を入れようかと思っていたのですが、妻が
エステがある温泉宿でゆっくりしたいと言い出し、アンダにも
エステがあることを思い出して今回の訪問となりました。
エステは本当にリラックスできてよかったと言っています。
私もおいしい食事とお酒とビリヤード三昧で楽しいひと時を
過ごすことができました。
スタッフのサービスも行き届いていて感心しました。
また利用させていただきます。

2009年12月20日(日)10時08分
Mカエル
hatlabo様。

綺麗な青空が空一面に広がっております。
太陽の光が明るくアンダ地方を照らし、
昨日の冷たい風は本日一休み。
とても気持ちの良い朝をむかえました。
本日は太陽が一番大好き!Mカエルがお返事をさせて頂きます。

さて、hatlabo様。
今から遡る事1年前にアンダのHPをご覧頂きまして
誠にありがとうございます^^*
たくさんのネットワーク網をくぐりぬけアンダに
辿りついたのも何かひとつのご縁でしょうか。。。
大変嬉しく思います。

御滞在中にはエステやビリヤード・温泉で
ゆったりとお過ごし頂けましたでしょうか。
Mカエルはお客様の笑顔に癒されます。
ですから、こんなに嬉しい言葉がいっぱいの
お便りを頂いた日には1日中HAPPYな気持ちになるのです。

また、スタッフのサービスに関しましても
お褒め頂きまして大変光栄に存じます。
まだまだOPENしてから6年と若いホテルでは
ございますが皆様からの御愛顧を頂き現在に至ります。
まだまだ未熟なアンダではございますがぜひ
今後も御声援を頂ければ嬉しいです。

これからの季節はクリスマスにお正月に
いろいろなイベントが目白押しでございます!
勿論イベント大好きなアンダでは
様々な○○○をご用意してお出迎えしております。
季節折々のイベントをお楽しみ頂ければと思います。

それではまたのhatlabo様のお帰りを
アンダガエラーズ一同心よりお待ちしております。



2009年12月19日(土)16時50分
お便り 4,594通目
スパチャンティックより年末のお得情報です☆
親愛なるアンダラーの皆様へ

こんばんは!

アンダガエル達が棲息するここ、
伊豆高原アンダ地方も、
ようやく冬本番という感じになってきました。

南国育ちの私花Aガエルは、
寒さは苦手ですが、
冬には美味しい食べ物がいっぱいあるので、
冬も大好きなんです。

食べ過ぎて冬太り?しないよう、
気力でぴょんぴょんと飛び回っております!(^^)!

さて、12月に入り、
何かと慌ただしい季節がやってまいりました。
皆様は如何お過ごしでございますか?

忘年会や、年賀状書き、
大掃除や仕事の片付けなど
気持ちも身体もフル回転でいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな皆様に
花Aガエルがチャンティックの耳寄りなお知らせを、
お伝えにやってまいりました。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 
“2009年 BODY リセットプラン ”
 〜今年の疲れ、今年のうちに!!〜

今年一年、頑張った自分へのご褒美にいかがですか?
   
75分で、なんと!!!!!¥10,000ぽっきり♪♪(ご宿泊優待価格)

フットバス + 足の角質除去 + お背中のゴマージュ 
+ お背中と脚背面のオイルトリートメント

とじっくりじんわりお体ほぐして
お背中と足裏のざらざらをつるつるにして参ります☆

12月20日(日)〜12月31日(木)までの
期間限定の大変お得なコースですよ〜♪

この機会にチャンティックでお体のリセットをして
新年に向けて準備してみては如何でしょうか?

* * * * * * * * * * * * * * * *

そして、寒いこの時期だからこそのとっておきのコース、
ココロも体もぽっかぽかの

“ストーンフット”コース

がご好評につき、10%OFFキャンペーンが
12月31日までの期間延長となりましたヽ(^o^)丿♪♪〜〜

こちらのストーンフットコースは、
温めた玄武岩と温めたオイルを使って
ふくらはぎと足裏をトリートメントしていくので、
冷え性、むくみが気になる方や、
特に脚がお疲れが溜まっている方、
お時間の無い方にぴったりのコースでございます。
短時間で温まります。

花ガエルお勧めのコースですので是非一度、
体験してみてくださいね!

花ガエル一同、皆様のお帰りを楽しみにしております。


当日のご予約ですと、ご希望に添えない場合がございますので、
お早めのご予約をお勧め致します。

ご予約 お問い合わせは 
「スパ チャンティック伊豆高原店」まで
フリーダイヤル 0120−759−087



2009年12月18日(金)17時17分
お便り 4,593通目
うさこきりこ
こんにちわ。伊豆で地震が多発していて、すぐにアンダの皆様は大丈夫か心配になりました・・・。
かなり大きな地震だったので、とても心配しています。
無事であることを祈っております。

また遊びに行きます♪
2009年12月18日(金)20時49分
TAガエル
こんにちは(^‐^)
うさこきりこ様、あたたかいお便り
誠にありがとうございます。
本日はアンダガエラーズを代表し、
私TAガエルがお返事させて頂きます。

いつも穏やか伊豆高原に、
地震の速報でかえるたちも
心配な気持ちになりましたが、
お客様の安全をお守りするため
万全の対策をとっております。

伊豆高原は地盤が強いようで、
震源から20km離れていることもあり
地震による被害は出ておりません。
もちろんご心配頂いたアンダガエラーズも、
元気に本日のお客様をおもてなしさせて
頂いております^^

交通情報も随時確認し、道路状況や
電車の運行情報もチェックしております。

お帰り頂きましたお客様に、
ゆったりと一日お過ごし頂ける様、
かえる一同安全快適なアンダを
守り続けます。

この度はお便り誠にありがとうございました。
うさこきりこ様のあたたかいお言葉で、
アンダガエラーズは元気100倍でございます。
うさこきりこ様のお帰りを心よりお待ち申し上げております。

TAガエル


2009年12月18日(金)10時42分
お便り 4,592通目
親愛なるお客様へ
親愛なるお客様へ

日頃は当ホテルをご愛顧頂きまして誠に有難うございます。
昨夜から伊豆地方での地震により大変ご心配をお掛けしておりますが
当施設にて地震による影響はございません。
また地震発生直後には緊急地震対策本部をホテル内に設置して
お客様の安全をお守りできるように万全を期して備えた事をご報告申し上げます。
予期できぬ地震ではございますが当ホテルの建物は
耐震性にも問題ない構造となっております。
また何かご心配な事がございましたらご遠慮なくお問い合わせくださいませ。
皆様の大切なご旅行が素敵な想い出になりますように
従業員一同しっかりとお手伝いをさせて頂きます

大変寒さが厳しくなってきましたが、くれぐれもご自愛くださいませ。
 
                                        平成21年12月18日
                          ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原 支配人



2009年12月16日(水)14時10分
お便り 4,591通目
今週末は晴天の予報お出掛け日和。さあアンダへいかがです!
親愛なるお客様へ

早いもので、2009年もあと半月を残すのみとなりました。
新しく大海原を見おろす温泉『あし湯』がオープンして
更にパワーアップしましたアンダのご案内でございます!
☆☆ついにOPEN! 温泉あし湯☆☆

お待たせ致しました!
本館中庭にて施工中でございました、アンダの新しい仲間
温泉『あし湯』が・・・・・・ついに、OEPN致しました!

アンダの森の大自然と融合した
伊豆大島を真正面の望める
大変景色の良い『あし湯』でございます。
こちらのあし湯はご予約制ではございませんので
思い立ったときに、いつでも、どなたでもご利用頂けます。

お客様それぞれのご旅行に新たな色を添えるアンダ。
是非、この機会に新しい『あし湯』をいち早くご利用下さいませ!

☆☆アンダ6thAnniversary &ChristmasFantasy☆☆


12月といえばクリスマス!
大人も子供もなんだかワクワクしてしまう不思議な日・・・☆
楽しくワイワイにぎやかに。ロマンティックにしっとりと・・・・・・
思い思いのクリスマスを、アンダで過ごされてみませんか?

☆クリスマススペシャルメニュー☆

今月より、アンダのディナーコース&朝食は
オープン6周年冬メニューに衣替え致しました。
更に、12月23〜25日は、クリスマススペシャルメニューをご用意!
1年に1回の特別な夜・・・お見逃しなく♪

☆クリスマスキャンドルナイト☆

12月23、24、25日はクリスマスキャンドルナイトを実施致します!
舞台となりますのはレストランプルシル。
ロマンティックなロウソクの灯が、とっておきのクリスマスを演出致します・・・♪

☆☆アンダから 祝6周年& クリスマスプレゼント☆☆

アンダは2009年12月でオープン6周年を迎えます!
この大きな節目に“お帰り”頂きましたお客様に
クリスマスと兼ねてささやかなプレゼントをご用意致します。
プレゼントは、おなじみ「ガチャ」+「アンダ」=「ガチャンダ」の中!
チェックインの際にコインを1枚お渡し致します。
今年最後の運試し? 思いきり「ガチャッ」とお試し下さいませ。
期間は12月25日クリスマスまででございます^^
皆様のご来館をお待ち申し上げております!

☆☆魅惑のバリ舞踊☆☆

大好評を頂きましたバリ舞踊鑑賞会
今月は12月17日(木)を予定しております。
ディナータイムにて開催致します。
バリ気分溢れる夜を、ご堪能下さいませ。

イベント盛りだくさんのアンダりゾートでは
クリスマス期間に若干ですがお部屋の空きがございます。
まだ間に合います!
ご予約お問い合わせは、0120-759-026(南国お風呂)までお気軽にお電話下さいませ!

日に日に迫る冬の季節、アンダではほっと一息、ぽかぽか気分でお出迎え。
皆様の“お帰り”をアンダガエラーズ一同、
心よりお待ち申し上げております。



2009年12月16日(水)11時46分
お便り 4,590通目
リノ118
またまた帰ってきましたよ。うちのわんこと離れるのはちょっと寂しいのですが今回もそれ以上の癒しがもらえたので大大大満足です!!!みかん園を通りかえるの家にも寄り道しておもしろTシャツなどいろいろグッズ買いましたよ☆
まだ制覇してない貸切のお風呂があるので次のお帰り時に予約します。ではまた^^
2009年12月16日(水)14時24分
淑Nガエル
リノ118様

リノ118様より、弾むようなお便りが届きました。
アンダでお過ごしいただいたお時間が、ご満足いただけたご様子に
アンダのカエルたちはホッと胸を撫で下ろしているところでございます。

アンダのカエルたち。。。のほかに、リノ118様はかえる家のカエルたちにも
お会いいただけたのですね^^
店長のDKガエルはじめ若いカエルたちが、
きっと元気よく張り切ってお客様をお迎えしていたかと思います。

一方アンダには、料理長やワタクシ淑Nガエルのように、
肌の艶や、声の張りが若干衰え始めたカエルもおりますが
(笑 料理長ごめんなさいm_ _m)、
これこそ元祖かえるのおもてなしのお宿、若いカエルからそうでないカエルまでが
一丸となってお客様をおもてなしさせて頂いています!
アンダみかん園の手入れも、熟年庭師(?)、HGガエルが心を込めて行っています。
冬限定ではありますが、みかん狩りも楽しめるのですよ!
お土産にお持ち帰りいただき、
お風呂に入れて香りを楽しんでいただいています。

リノ118様。
今年も余すところ後2週間となりました。
リノ118様にとって、2009年はどんな年でございましたでしょうか?
アンダお帰りは、リノ118様の今年の思い出の一ページを
彩っていたら幸いでございます。
まだ制覇していない貸切お風呂をお試しいただくためにも、
是非またのお帰りをお待ち致しております。

お客様の「わくわく ドキドキ」のリゾートホテルを目指し、
これからもさらなる進化をしていきます。
リノ118様。
これからもどうぞよろしくお願いしますね^^*

季節がら、お風邪など召さないように、
ご自愛下さいませ。
お便りありがとうございました。



2009年12月15日(火)20時11分
お便り 4,589通目
peko
今週末、何年かぶりにアンダに帰ります☆
主人と休みが合わなくて、今回久しぶりに休みが合ったので旅行することになり、もちろんアンダに決定です!
主人はいつも仕事が忙しいので、ゆっくり休んで楽しんで欲しいと思っています。(お酒が大好きなので。。。)
私もとっても楽しみにしています。
2009年12月15日(火)22時00分
BDカエル
peko様。


こんばんは。
本日の伊豆高原はキーンと
冷えた空気に包まれております。
いよいよ本格的な冬の訪れを
感じさせる頃となりました。
冬眠をする訳ではありませんが
最近、お腹まわりの蓄え(笑)を
増やしつつある。私BDカエルが
心を込めてお返事いたします。


peko様この度は、久しぶりの
「お帰り」でございますね。
誠にありがとうございます。

日々進化するアンダはpeko様が
以前に「お帰り」いただいた際より
更に、パワーアップしてpeko様の
「お帰り」をお待ちしております。
新たな無料コンテンツとして

・自由時間制の貸切露天風呂
 空いていれば何度でもご利用できます。

・伊豆の海を見下ろす あし湯  
 晴れれば大島まで見える
 アンダの新・癒しスポットです。

また、エクステリアやインテリアも
以前よりも更に”バリな感じ”に
なっておりますよ!

更に、新たな仲間「かえる家」も
オープンいたしました。
バリ雑貨、お土産、レストラン、カラオケなどがある
複合アミューズメントドライブインでございます。
アンダとあわせてお楽しみいただけること
請け合いでございます。
是非、お立ち寄り下さいませ。


わくわく!どきどき!する
『大人のハートフルリゾート』
アンダにて日ごろの忙しさを忘れ
ゆっくりと楽しく日々の疲れを
癒していただければ幸いでございます。
もちろん!お酒もたくさん召し上がってくださいね^^

それではpeko様。
この度は、お便り誠にありがとうございます。
伊豆高原の地でpeko様にお会い出来る日を
アンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。


2009年12月15日(火)14時10分
お便り 4,588通目
親愛なるshin様
この度は度々ご投稿いただきまして
誠に有難う御座います。

頂きましたお便りは伝言板運営上の理由により
当方にてお預かりさせて頂きました。

一度お客様サポートセンター又は
アンダフリーダイヤルまでご連絡頂きたく存じます。

宜しくお願い致します。


2009年12月14日(月)18時33分
お便り 4,587通目
ランド
アンダから今帰ってきました。クチコミで決めての初アンダでしが…最高でした!!ビール大好きの私にとっては、夕食時のドリンク飲み放題は非常に×2嬉しいものがあります。料理もうまいし、朝食ではアワビみたいなものも出ていました(アレはなんていう貝なんでしょうか??)ひとつ言わせて頂くならビールの種類をもう一品ぐらい増やして欲しいです。バータイムは違う種類のビールにするなどして欲しいかも…でもそれ以外は大満足!!!また泊まりに行きます。
2009年12月14日(月)21時01分
TAガエル
ランド様

こんばんは^^
夜の凛とした空気が頬をかすめ、
展望大浴場を流れる滝の音に
耳を澄ませると、年の瀬迫る
師走の静寂を感じる
伊豆高原でございます。

こんな静かな夜、ランド様は
いかがお過ごしでしょうか。
大好きなビールで本日も
1日の疲れを癒して
いらっしゃるのでしょうか(^○^)

本日は私TAがえるが、
ランド様のお便りにお返事を
したためさせて頂きます。

アンダ自慢のフリードリンク!
大いにお気に召して頂けた
ご様子、大変嬉しく存じます。
ビールはバリハイやビンタンなどの
バリビールはお召し上がり
頂けましたでしょうか。

こちらは別途有料にてご注文頂くビールですが、
バリ島気分満点の普段は飲まない
バリビール片手に一夜を過ごすのも
おつなものです。

ご朝食の貝は“トコブシ”で御座います。
伊豆らしく朝から海の幸もお召し上がり頂ける
アンダの新しい朝食スタイル。
ご満足頂けた様で嬉しい限りで御座います。

次回ランド様にお会い出来ることを
アンダガエラーズ一同、
心よりお待ち申し上げております。
この度はお便り、誠にありがとうございました。

年越し楽しみ TAガエル


2009年12月14日(月)12時14分
お便り 4,586通目
gitandevils一行6
こんにちわ、12/11〜13 恒例の卒業旅行で2年ちょっとぶり
のアンダガエリさせてもらいました。伯Iカエル様が一碧湖
に異動されていたとは。。。

2006年に行った1年生が4年生になって。。。早いものですね。
最古参の?淑Nカエル様にも再会できてほんとに嬉しかった
です。

何度来ても楽しいですし、飽きないですね。スタッフ皆様の
手厚いサービスと心遣いには毎回感謝しています。主賓の4
年生からも「思い出に残る卒業旅行でした」と言われ良かっ
たです。

今回はチャンティックで岩盤浴初体験して来ました。とにか
く汗の出方が半端じゃなくてまぁ臭かったこと 爆(皮脂腺
から出ている汗ってことなんですね)終わってからマジでス
ベスベでしたね。へぇ〜こんなことってあるんだなと。

今度は今の下級生が4年生になった時の卒業旅行ですね!そ
の前にぜひ1人アンダ帰りを実現したいものですね。
ほんとに2日間お世話になりました。
2009年12月14日(月)14時37分
TAガエル
陽光がぽかぽかと温かく、差し込む光が
海面をキラキラ輝かせる今日この頃、
gitandevils一行6様は
いかがお過ごしでしょうか。

ご出発された日と同じ様に、
穏やかな一日が流れる
伊豆高原アンダ地方より、
淑Nガエルに変わり
新参者のTAガエルが
お返事をしたためさせて頂きます。

2年とちょっとぶりの卒業旅行を
ご満喫頂けたご様子で、
アンダガエラーズも
嬉しい限りで御座います^^
「思い出に残る卒業旅行」の
お手伝いが出来たようで、
ほっと胸を撫で下ろしております。

これから卒業生は門出、
在学生は進級の季節を迎え、
それぞれの路に進まれることと存じます。
在学中の思い出の中に
アンダが仲間入り出来たことが、
大変光栄であたたかい気持ちになれました。
ありがとうございます。

岩盤浴の初体験、
驚きが伝わって参りました(^○^)
アンダは日々進化し続けております。
現在の2年生が卒業生になる頃には、
きっと更に進化したアンダを
お楽しみ頂けるはずです!

いつgitandevils一行6様にお帰り頂いても、
新鮮なアンダであり続けるとともに、
ハートフルなおもてなしは変わらない
アンダでお待ちしております。

それではgitandevils一行6様、
この度のお帰り誠にありがとうございました。
伯Iガエルも別邸でお待ちしておりますので、
是非一度ご利用下さいませ。
お一人のご旅行でもゆったりと
お過ごし頂けるかと存じます。

gitandevils一行6様の
またのお帰りをアンダガエラーズ一同、
心よりお待ち申し上げます。

TAガエル


2009年12月14日(月)09時54分
お便り 4,585通目
OASIS
最近なんとなく疲れてるなぁって感じで何かもの足んないと考えてみるとアンダにお帰りしてないからかなぁって。つれに相談して急にアンダ行き決定。なぁ〜んと実に1年半ぶりにお帰りしまぁ〜〜す!!!ノープランですがよろしくお願いします♪
2009年12月14日(月)11時36分
Mカエル
OASIS様。

ひんやりとした空気に包まれ
海の向こうには大島が見えておりますので
あし湯からの景色はとても最高でございます。
本日はMカエルが心を込めて
お返事させて頂きたいと存じます^^*

さて、OASIS様。
最近お疲れの御様子。。。。
寒い日が続いておりますので
風邪をめされぬようお気をつけ下さいませ。

そ・し・て嬉しい御報告!
アンダへ『お帰り』頂けるとの事
誠にありがとうございます。
今からワクワクしてきちゃいました。

1年半ぶりのアンダということは
Mカエルが『カエル』になって少し
慣れ始めた頃で御座いますね!
あの頃は若葉マークが胸に光っておりました。
今でももちろん初心を忘れず
カエルさんとしてお客様にドキドキとワクワクを
御提供しております。

そして今回のお帰りでは特に御予定を
まだ決めていらっしゃらないのですね。
是非一度お立ち寄りいただきたいのが、
アンダリゾート伊豆高原から徒歩5分以内の圏内に
OPENした『かえる家』で御座います。

その他にも伊豆高原は観光地ですので
見所がたくさんございます。
どこに行こうか迷われましたら
お気軽にアンダガエラーズまで
お問い合わせ下さいませ。

それではOASIS様のお帰りをアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル



2009年12月12日(土)12時07分
お便り 4,584通目
みかん
3回目のお帰りです。
最近お帰りした友達の報告で大島が見える足湯が出来たと聞いて楽しみにしています。その足湯はいつでも入れるのですか?
それと、レストランのディナーはもう冬メニューに変わったのでしょうか。質問ばかりでご免なさい。お帰りを指を数えて待っています。
2009年12月12日(土)12時46分
TAガエル
みかん様

昨日の雨とは打って変わり、本日の伊豆高原は
あたたかい日の光が眩しい1日でございます^^
冬の寒さにも負けず、アンダの木々も
元気に葉を揺らしております。
庭園のみかんや柚子もたわわに実をつけ、
みかん狩りもスタートしました!
本日はみかん様のお便りに、柑橘大好きな
TAガエルがお返事をしたためさせて頂きます。

みかん様、この度は3度目のお帰り誠に
ありがとうございます。
早速「海の見える温泉足湯」の情報がお耳に
届いたようですね!
11月17日にオープンしました足湯は、
疲れた足と心をあったかく癒してくれます。
本日はあたたかい日差しと高原の風が
気持ち良い1日で御座います。

足湯をご利用頂けるお時間は、
9:00〜12:00、13:00〜22:00で御座います。
お帰り頂くチェックインのお時間、または翌日
チェックアウトのお時間には晴れていれば
30km先の大島も見える温泉足湯で御座います(^○^)/
日が落ちると、ライトアップされた足湯は
ムードたっぷり、南国リゾート気分満点です。

またお食事は12月1日より冬メニューに変わりました。
シェフ自慢のお料理が目白押しで御座います。
更に、ご朝食にも変化が!!
それはお帰り頂いてからのお楽しみでございます。

それではみかん様、お便りありがとうございました。
アンダガエラーズ一同、みかん様のお帰りを指折り数えて
お待ち申し上げております。

TAガエル


2009年12月08日(火)19時04分
お便り 4,583通目
沙羅
早速のお返事ありがとうございました!

実はもうすぐ帰宅をひかえております(^^)v
今から楽しみで仕方ありません。
天気は関係ないアンダですが、やっぱり晴れるといいなぁ。


2009年12月08日(火)19時18分
TAカエル
沙羅様。

本日のアンダ地方は青い空と
紅葉のコントラストが綺麗に映る
一日で御座いました。

お帰りのご予定がお決まりなのですね!
カエルだけに雨が好きなアンダガエラーズも、
沙羅様がお帰りの日には雲も逃げ出すような
快晴を願ってお待ちしております^^

アンダでの一日を楽しくお過ごし頂ける様、
貸切風呂に温泉足湯、卓球、ダーツ、
ビリヤード、カラオケ、バータイム。。。
ご用意しております!

それでは、沙羅様のお帰りを
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

照る照るガエルより


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。