クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2010年08月05日(木)12時38分
お便り 4,823通目
おいたん
はじめまして!
今度宿泊する予定なんですが、食事について質問があります。

一緒に行く彼は、かなりの偏食家で
普段肉類中心の食事しかしません。
野菜や魚などほぼ食べられません!( ゚,_ゝ゚)
お食事のメニューを見せていただいたところ、
お刺身やお野菜などのメニューがあったので、
肉料理以外のものはほとんど食べられないかもしれません。

そこで、食事メニューの変更が可能であれば
是非ともお願いしたいのですが…
できるのでしょうか?(*´_●`)ノ
もしできるのであれば、
どのタイミングで申し出ればいいのでしょうか?

そしてもう一つ。
当日は、海水浴を満喫してから
チェックインする予定なのですが
お勧めのビーチがあれば
是非教えてください(゚ω゚)♪

よろしくお願いします!!!
2010年08月06日(金)15時56分
Mカエル
おいたん様。

こんにちは、本日より気温は35度以が
続くそうでございます。
皆様、熱射病・熱中症にはくれぐれも
お気をつけ下さいませ。
本日は暑さに弱いMカエルが
おいたん様に心を込めてお返事させて
頂きますのでどうぞ宜しくお願い致します。

さて、おいたん様。
お連れ様のお食事についてですが、
詳しくお伺いしたいと存じますので
どうぞ一度フロントガエラーズまで
ご連絡下さいませ^^*
TEL:0120−759−026(南国お風呂)
または
E-mail:staff@andativa.jp
までご連絡下さいませ。

また、海水浴ですね!
やはり一番綺麗だなぁとMカエルが思う場所は
白浜海岸でございます。
白い砂浜は絶景でございますよ^^*
あとは、伊東にオレンジビーチがございます。
こちらでしたら伊豆高原に向かう途中に
ございますので交通の事も考えますと
便利かとぞんじます。

それではおいたん様からのご連絡を
心よりお待ちしております。

フロント担当 Mカエル



2010年08月05日(木)08時11分
お便り 4,822通目
れな
明日、2度目のお帰りをします。
今回は娘の就職1周年記念で、サプライズを用意しています。
喜んでくれるといいのですが・・・。
すっごく楽しみです!
よろしくお願いいたします。
2010年08月05日(木)20時08分
Mカエル
れな様。

ミーン・ミーンと蝉の鳴き声が・・・
もうすっかり夏ですね!
皆様のお肌もすっかり小麦色になり、
より一層夏を感じられる今日この頃でございます。

れな様。
明日2度目のお帰り、誠にありがとうございます。
玄関前での流しそうめんに
一歩足を踏み入れればひんやりと冷えたおしぼりに
昔懐かしの瓶ラムネをプレゼント致しております。
そして・・・
まだまだ夏アイテムは終わりません。
チェックイン時にはささやかではございますが
花火をプレゼント致しております。
22時前でございましたらどうぞ玄関前で
お楽しみ下さいませ^^*

今回はお嬢様のご就職1周年記念での
お帰りでございますね。
社会人1年目・・・
荒波に揉まれ成長なされたお嬢様。
それを見守られてきたれな様。。
きっとお嬢様もお喜び頂けるかと存じます。
私どもアンダガエラーズも精一杯お手伝いを
させて頂きますのでよろしくお願いいたしますね。

明日からはどうぞアンダで思う存分
癒されてくださいませ。
『お帰り』を心よりお待ちしております。

フロント担当 Mカエル






2010年08月02日(月)19時38分
お便り 4,821通目
なつママ
こんばんは。
先日(7/28&29)と2泊お世話になりました。
4歳の娘とパパ、両バーバと計5名でロフト付のお部屋に泊ったのですが、全体的な雰囲気もサービスもスタッフの方々の対応も皆が大満足でした。
滞在中誕生日を迎えた娘&バーバはレストランでのお誕生日の演出を喜んでいましたし、のん兵衛のパパと私は滞在中ドリンクフリーという他ではないサービスを思う存分満喫させて頂きました!
生憎2日共雨でしたが、ホテル内でカラオケやゲームをしたりして退屈することなく(しかもお金も全くかからずに!)楽しい時間を過ごすことが出来ました。

またチェックアウトの際には人数分の傘まで下さって感激しました。

子供が産まれてから毎年このメンバーで年2回旅行しているのですが、特にバーバは今まで行ったホテルの中でイチバン良かった!と絶賛していました。お友達を誘ってまた行きたいと言っています。
もちろん家族でもまた「帰らせて」もらいたいと思っています。

本当にお世話になりました!

2010年08月03日(火)11時20分
Oガエル
なつママ様へ

のん兵衛のパパとママ…
とってもステキな光景が目に浮かびます(笑)
右手に娘、左手に酒!
っといったところでしょうか!!

※大変失礼致しました m(_ _)m


さて…
なつママ様の“お帰り”頂いたお日にちはあいにくの雨…
普通のお宿ではなかなか時間を潰せないもの…
しかし…
アンダは違います!!

雨の日でも楽しいコンテンツを豊富に取り揃えておりますので
ご夫妻・お子様・バーバ共に大変楽しんで頂けたかと思います。
カラオケ・ゲーム類とご満喫いただいたようで
私どもアンダガエルも大変嬉しく思っております。


さてさて…
今回は、ご家族そしてバーバ(2名)
合計5名様でご旅行では御座いましたが、
次回ご宿泊の際はもっとたっぷり!
《なつママ様一族で“お帰り”下さい。》
アンダは豊富な無料のコンテンツとのん兵衛さんには
とっても嬉しいお食事時のフリードリンクが御座いますので
幹事様に大好評を頂いております。
また、小宴会場も儲けておりますので
ワイワイ!ガヤガヤ!と皆様賑やかに
やっていただいております。
是非、今年の親族会はアンダにお任せ下さい!!


今回は大変ありがたいお言葉頂き
誠にありがとう御座います。
『イチバン良かった!』というバーバのお言葉…
アンダガエル全員でご投稿内容に
感動しております!!

励みになりました!!

もっとお褒めいただけるよう
私お調子ガエルのOガエルを中心に
アンダガエルは頑張ります!!


是非また“お帰り”下さい。
なつママ様のまたの“お帰り”を
アンダガエル一同心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとう御座います。


 お調子者の
  Oガエルより


2010年08月02日(月)10時11分
お便り 4,820通目
みんみん
いつ来ても気持ち良い対応とお食事に癒されます。
ロンボック館の海の見える部屋気持ちよく過ごさせていただきました。
皆さまのフレンドーな言葉遣いも素敵です。サービス業ってこれですね。

今度は伊東の姉妹店にも行ってみます。
2010年08月02日(月)15時13分
Kカエル
みんみん様、
ご投稿ありがとうございます♪

いよいよ夏本番ですね!
ここ伊豆高原は連日のように
晴れ空が続いております。

みんみん様がお泊りに
なられた別館ロンボック館からは
伊豆七島が一つ、島まで一望できた
ことでしょうね^^

頂いたお手紙・・
読んでいて思わず顔が
ほころんでしまった私
Kカエルでございます。

みんみん様は今回で何度目かの
お帰りとなりましたが、スタッフの
接客を褒めていただきアンダガエラーズに
とっては何よりの褒め言葉となりました♪

皆様に我が家に帰ったかのような
アットホームな雰囲気を楽しんでもらいたいと
いつも心がけているカエル達でございます。

それでは、みんみん様の
またの「お帰り」を心よりお待ちしております!

フロント担当:Kカエル



2010年08月02日(月)09時51分
お便り 4,819通目
伊豆アンダ地方で夏を遊びつくそう!そーだアンダへ帰ろう。 
親愛なるお客様へ

一年で一番賑やかな夏のはじまり・・・
伊豆アンダ地方でわくわくドキドキの
夏休みをお過ごし下さいませ!

夏真っ盛りのアンダリゾートでは
またまた新しい仲間『ミストサウナ』が
本館大浴場に完成致しました。
展望風呂の滝を眺めながら、
『ゆったりのんびりできる!』と早くも大評判です。
アンダの新しい癒し処『ミストサウナ』ぜひご体験下さいませ

アンダでは毎年大人気の『そーだ!アンダへ帰ろう』
キャンペーンがスタートしております。
昔懐かしい『ラムネ=ソーダ』をプレゼント!
新しく完成しました温泉足湯で飲むのが、
今年のアンダスタイルです。
シュワッ シュワッ シュワッ と
アンダで思いっきりはじける夏をお楽しみくださいませ。

また暑い夏日には冷たいそーめんでも食べたいな・・・
そんな皆さまへのご期待に添いまして
アンダでは大好評の流しそーめんを
引き続き開催決定しました。
夏のアンダで冷たくて美味しい一口を召し上がれ・・・

楽しさ満載のアンダリゾートで
マイナスイオンたっぷりの爽やかな風に包まれて、
夏のアンダスタイルをお楽しみ下さいませ!

それでは夏アンダのご案内でございます。

☆アンダ サマーキャンペーン☆

夏の扉が開かれたアンダをご満喫下さいませ。
8月にご宿泊のお客様にはもれなく花火セットをプレゼント!
大切なあの人と思い出のひと時をお過ごしくださいませ。
*閑静な別荘地の為、花火のご利用は夜10:00までとさせて頂きます。
さらに女性のお客様には暑い夏を乗り切るアイテム
『バリうちわ』をお土産としてプレゼントしております。

☆夏休みガチャンダスタート☆

夏の香りいっぱいのアンダでは
装いも新たに『夏休みガチャンダ』をスタートしました。
(ガチャガチャ+アンダの造語)
アンダ特選の景品盛りだくさんでお待ち致しております♪


夏のアンダには若干ですがお部屋の空きがございます。
ご予約お問い合わせは、0120-759-026(南国お風呂)まで
お気軽にお電話下さいませ!

それでは癒しの温泉リゾート アンダで、
わくわくドキドキの夏をお過ごし下さいませ。
アンダガエラーズ一同、皆様の“お帰り”を
心よりお待ち申し上げております。



2010年08月01日(日)22時51分
お便り 4,818通目
ひなママ
昨日(7/31)1泊で子連れでの初旅行で利用しました。子供と主人の誕生日の間で記念日の旅行でした。初めての利用でしたがとても、心地よく過ごせました。
口コミで見ていたとおり、サービスもよく主人もまた帰りたいといっていました。
何点か、私が気になってしまった点がありましたので、改善していただけるとうれしいと思い、書かせていただきます。
・チェックイン時、研修中の方だったためか、時間がかかり、更に貸 切風呂の予約の時間変更の際、少し嫌な顔をされたのが気になりま した。確認のために聞いたことへの返答も今一でした。
・エステの予約の際、空いている時間を確認して、貸切風呂の時間を 変更している間に他の予約が入ったと言われ、希望のコースを受け ることができなかった。
 時間を短くして、受けましたがエステ自体はすごくよかったで  
 す!!
・有料でのホールケーキを頼みました。すごくおいしかったのです  が、2歳の娘の誕生日だったのに、大人な味でモカ味は苦くて食べ られませんでした。残念です・・・。
 また、ケーキをどうしたら良いかわからず、困りました。カットし ます、とかお部屋にお持ちになるならお皿など準備します…など一 言がほしかったです。
・バリ風呂のかえるにクモノ巣がかかって気になりました。

長々、書いてしまいましたが、もっと長く滞在したいと思いましたし、全体的にすごく良かったのでまた帰ります!!
ありがとうございました!!




2010年08月02日(月)11時26分
SKガエル
ひなママ様へ

夏真っ盛りの伊豆高原♪
今日も気持ちのいい天気で〜す♪
今回のご旅行はご家族でゆっくりと
寛ぐことが出来たようで
私SKガエルも大変嬉しく思います。


さて、ご投稿内では沢山のアドバイスを頂き
誠にありがとう御座います。
アドバイスいただきました全ての用件を
確りと受け止めアンダの成長に活かして参ります。
特に当ホテルスタッフの対応はご投稿文の中で
最も残念で恥ずかしい内容で御座います。
頂いたアドバイスについて従業員全体で情報共有を行い、
今後このような事の無い様致します。


さて、ひなママ様…。
今回のご旅行はお子様とご主人様の
お誕生日記念でのご旅行では御座いましたが、
次回も是非ご宿泊いただきアンダの成長を
ご体験頂ければ幸いで御座います。

伊豆は春・夏・秋・冬と四季折々の楽しみがあり
どの季節も大変おススメで御座います。
SKガエル一押しはなんと言っても夏♪
海・山・川と自然豊な伊豆で
海水浴に森林浴…そして温泉浴と
心と体を癒して、そしてアクティブに遊ぶ!!
なんてことはいかがでしょうか。


この度は貴重なご意見いただき
誠にありがとう御座います。
次回ご宿泊の際、成長したお子様に
会うのが楽しみです。
ひなママ様のご宿泊アンダ従業員一同、
心よりお待ちしております。


SKガエルより




2010年07月29日(木)23時51分
お便り 4,817通目
うさぴょんまちゃる
二回目の訪問でお世話になりました。昨年同様アンダのおもてなしには愛情がこもっていて、夫とともに感動しました。今回は娘を連れて初めての家族旅行で色々と不安もありましたが、スタッフの心使いに不安一切が吹き飛びました。8か月の娘も満足気でした。家族の記念日はまた来年もアンダでやりたいです。
女性の大浴場にベビーベットがあるのは珍しくないですが、浴室内にコンビのベビーチェアがあり、8か月の赤ちゃんを連れて行っても安心して入浴でき、親子共々リフレッシュできました。
赤ちゃん連れで旅行を考えてる方にアンダはお勧めです。
2010年07月30日(金)17時58分
淑Nガエル
うさぴょんまちゃる様

輝く太陽、セミの大合唱!
そして、流しそうめん!!
アンダは夏真っ最中、
カエル達は夏の太陽に負けない、きらきらの笑顔で
お客様をお迎えします^^*

南のリゾート、アンダワールドへようこそ!

うさぴょんまちゃる様
このたびは、お褒めの言葉がギュッとつまった、
まるで中身の濃〜いトロピカルジュースのような(笑)
お便り有難うございます。

お子様とのご旅行は、何かと不安は付き物でございましょうが。。。
よかったよかった!
うさぴょんまちゃる様もご主人も、そして8ヶ月のお子様も
アンダでお過ごし頂いたお時間、とってもご満足頂けたようで、
私淑Nガエルはほっと胸をなでおろしております。

もう十何年も前のことではございますが。。。

私も3匹のおたまじゃくしとの旅行のときは、
それはもう不安いっぱい、汗いっぱい、気遣いいっぱいで、
わざわざ疲れにいったような思いだけが
残ったこともありました。

「赤ちゃん連れで旅行を考えている方に
 アンダはお勧めです」と、
うさぴょんまちゃる様のお墨付けをいただいて、
本当に嬉しく存じます。


アンダのカエル達の心していること。。。
それは、大人の方にもお子様にも、年配の方にも
スタッフ全員で真心のおもてなしをさせて頂く。。。

アンダがホテルとして目指すもの。。。
それは、全てのお客様の
「わくわくドキドキ とことん楽しい感動のホテル」

うさぴょんまちゃる様ご一家に
何時お帰りいただいても、
「やっぱりアンダがいいね^^*」と、
おっしゃって頂ける様に、
おもてなしの心を磨いてお待ち致しております。

お子様の健やかなご成長を祈りながら、
淑Nガエルは筆を置かせて頂きます。

暑さ厳しき折、ご自愛くださいませ。



2010年07月28日(水)14時49分
お便り 4,816通目
いずみ
こんにちは、質問させてください。

8月の末頃に友人3人で泊まりに行こうと計画しているのですが
洋室のお部屋だと1人がエキストラベッド(布団をひく?)と
ききました。
正直エキストラベッドはあまり好きではありません。(すみません)

3人全員がきちんとしたベッドに泊まれる部屋はありますか?
2010年07月28日(水)22時15分
Mカエル
いずみ様。

今宵いずみ様より頂戴致しました
質問にお答えさせて頂く
ラッキーガエルはMカエルでございます。
設備・清掃チームのカエルさんから御返答を・・・と
思いましたが、出たがりの私Mカエルがしゃしゃり
出てきてしまいました(笑)

さて、ご質問に戻らせて頂きます。
8月末頃にご友人様と3名でアンダへご宿泊の
検討をされておられるとの事・・・ありがとうございます!

3名様のご利用でしたらお部屋のタイプは1番人気の「バリ風洋室タイプ」が
お薦めでございます!
天井が高くとっても開放感がありましてMカエルも大好きなお部屋でございます♪ 
毎日この部屋で暮らしてみたいなぁ等と思っております。

私の事は置いておきまして真剣にお答えせねば・・・失礼しました(汗

アンダの洋室は1段高くなった場所(上げ床式)にお布団を敷いてご用意を
致しておりまして、洋室の上げ床には横並びで3枚お布団を敷く事が出来ます。
また反対側にも上げ床スペースがございまして、そちらにも
お布団をご用意する事ができますので4名様でもゆったりと
お過ごし頂けるお部屋となっております。

3名様でのご利用でしたら
断然バリ風洋室タイプのお部屋が
Mカエルはオススメでございます。

その他、お部屋の事でも何でもご質問がございましたら
下記の何でも相談室(笑)までご連絡下さい。
『staff@andativa.jp』

暑さが厳しい毎日が続いておりますが、くれぐれも
お体にお気をつけくださいね♪

それではいずみ様からのご質問orご予約
心よりお待ち申し上げております。


フロント担当 Mカエル





2010年07月26日(月)17時48分
お便り 4,815通目
KJ軍曹
7/23(金)にお世話になりました。

本館の入り口での「流しそうめん」に始まり、至れり尽くせりで大満足でした。

スタッフの皆さんが、とても丁寧でした。

「お帰りなさいませ!」の一言も嬉しかったです。

また是非お世話になりたいと思います。

良い記念日が過ごせました。ありがとうございました。
2010年07月26日(月)20時16分
TAガエル
月明かりが輝く伊豆高原アンダ地方。
『夏は夜』とはこのことでしょうか。
静かな風が頬をかすめて気持ちの良い一夜でございます。

KJ軍曹様はいかがお過ごしでしょうか。
太陽輝く伊豆高原にて、本日はTAガエルが
心を込めて筆を取らせて頂きます。

KJ軍曹様にお帰り頂きました23日は
本当に夏らしい一日でございましたね。
からっと晴れ渡った青空に、ぽっかりと
浮かんだ白い雲がゆうゆうと流れておりました。

執事猫のウリとロンは、あくびをしながら
『いい天気だなぁ』なんて言いながらも
暑さに半分バテておりました^^;

そんな暑さも吹き飛ばすのが、
入り口で驚くアンダの流しそうめんですね!
ゴーヤを使ったさっぱりとした麺がのど越し爽やか。
そうめんの後に玄関をくぐれば、そこはもう
南国バリリゾートでございます。

ガムラン音楽とお香がバリのムードを盛り上げ、
バリの調度品や、カエルがお出迎え。
『神様の遣い』と云われるかえるは
きっとKJ軍曹様にも幸運を授けてくれるでしょう^^

次回のお帰りは涼しい季節になりますでしょうか。
それとも来年の記念日にお逢いできるでしょうか。
アンダガエラーズはいつでもKJ軍曹様の第二の故郷。
『おかえりさいませ!』とお迎え致します。
どうぞお帰り下さいませ。
お便りありがとうございます。

青空大好き TAガエルより



2010年07月26日(月)17時23分
お便り 4,814通目
Bフラット
はじめて伺ったにも関わらずスタッフの皆さんが温かくお迎えしてくださった事に感動しました。大忙しのスケジュールでしたが連れにも大満足してもらえました。

このホテルは8〜9割以上バリです。もっともっとアンダさんをいろんな人に知ってもらいたいと思いブログでも紹介してます。

シェフはじめ一生懸命なスタッフの皆さん楽しい演出ありがとう♪

また近く帰ります。
2010年07月26日(月)19時00分
TAガエル
夕涼みの風が吹き抜ける伊豆高原。
昼間の太陽もしばしお休み、
心地良いガムラン音楽に揺られながら
アンダ地方の夜が更けてゆきます。

Bフラット様。
この度はお便りありがとうございます。
南国バリ島のゆったりとした時間の中で、
ご滞在をお楽しみ頂けて何よりでございます。

アンダガエラーズはお客様の笑顔を元気の源に、
夏の暑さを乗り切っております^^
Bフラット様の笑顔からもたくさんの
元気を頂きました!
ありがとうございます。

ただでさえ様々なコンテンツを
揃えているアンダにおいて、
さらに大忙しのスケジュール。
ごゆっくりお寛ぎ出来ましたでしょうか。

次回お帰りの際にはエステや岩盤浴も
どうぞご検討下さいませ。
バリニーズエステの気持ち良さに、
きっと心からお寛ぎ頂けるかと存じます。
ちなみにTAガエルは開始5分で夢の中でした^^;

なんと!アンダをブログでご紹介
頂けたということで、大変嬉しく存じます。
Bフラット様のお陰できっと新たな
お客様がお帰り下さることでしょう。

それではこの度はあたたかいお便り
誠にありがとうございます。
次回のお帰りは涼しくなった頃に
なりますでしょうか。

四季折々、様々な顔を覗かせるアンダ地方にて、
アンダガエラーズ一同Bフラット様のお帰りを
心よりお待ち申し上げております。



2010年07月26日(月)03時31分
お便り 4,813通目
ロートル番長
近頃 タバコを止めたせいかやたら甘い物を口にするようになった
和菓子は好きではないけれど、シュークリームやロールケーキ、エクレアなど、など
徒歩2分の所にコンビ二がオープンした事がさらに拍車をかける
そんな近況の中、ひさびさの別邸へ
大(?)浴場の片スミの体重計
そういえば最近体重を量ってないなー と、思ったのが悪夢の始まり 年齢、性別、身長を入力して いざ!
ガーーーン    誰も居ないはずの脱衣場で誰かが私の頭を殴った
生まれてこの方見たこともない数字。  これは何かの間違いだ
もう一度。お腹をへこませ、片足で乗って(意味がない)
同じ数字・・・・
今以上、身長も髪の毛も増える期待の無い私、これじゃあタダの醜いデブじゃないか!     よーしダイエットしてやる!
夕食をぬいて、野菜中心の食生活、甘い物はもちろん、大好きなラーメン、揚げ物を断って、ついでに酒も・・・
酒・・・酒は・・・  ちょっとぐらいいいかな
次にアンダに帰る時までには、何事もなかったかの様に元に戻してみせます。
それにしても、必ずと言ってもいいほどお風呂に体重計が置いてあるのは何でだろう。お風呂好きの私、銭湯もふくめ数えきれないほどのお風呂に入って来たけど、体重計の置いてないお風呂はなかったんじゃないかな
あんな、せいぜい、畳半分にも満たないスペースのなか、数々の期待、絶望、嘆きが生まれ、そのたびに人生の方向性をかえなきゃならないなんて、人間てちいさいね。 私もその中の一人だけどね。

バリの民族衣装もいいけれど、日本の民族衣装もいいとおもうけどな
カエル娘たちのユニホームに浴衣なんてないんですか?

12日に帰る時までにはちょっとだけスマートになる様に努力するから   嫌いにならないでね。

2010年07月26日(月)12時28分
Mカエル
ロートル番長様

こんにちは^^*
あ・・暑い。
ここ数日クーラーをつけなければ
なかなか寝つけずうなだれております。
今年はどうやらラニーニャ現象が起こっていると
某お天気予報の方が仰っておりました。
暑さにめっぽう弱いMカエル。
日焼け対策もさながら夏ばて・熱射病・熱中症には
十分に気をつけたいと思います。

さて、ロートル番長様。
アンダの姉妹店、アンダ別邸伊豆一碧湖に
前回は『お帰り』頂きまして誠にありがとうございます。
その際アンダにもお立ち寄り頂いたのですよね^^*
Mカエルはちゃんと覚えておりますよ。
その際ロートル番長様は『失敗した・・・』と仰っておりました。
何せ大好きなビールをお風呂上りに
召し上がれなかったのですから・・
Mカエルも実はお酒大好きなので
その気持ちとっても良く分かりました。
ぜひ12日にアンダへお帰りになられた際には
思う存分お酒をお召し上がり下さいませ♪

また、現在ダイエットをなされているとの事。
Mカエルは4キロ太り頑張ってまた元に戻りました。
なぜ・・・太るのはあんなに簡単なのでしょうか・・・
やせる為にジムに通い甘味は大好きなのでアイスを
0カロリーのゼリーに替え、頑張りました。
次回はダンディーなロートル番長様に
お会い出来るのをとっても楽しみに致しております。

フロント担当 Mカエル


追伸。
カエル娘の浴衣姿・・・
夏らしさ満天でございますね!
ただ・・・
女性らしい振る舞いが完璧にできてからですかね・・
まだまだ未熟なアンダのカエル娘ですから
ちょっと難しいかもしれませぬ・・
いつか。。。実現するときがくるのかしら・・・
ただ、私生活では着たいと思います^^*
それでは12日にお待ちしてますね。




2010年07月25日(日)13時58分
お便り 4,812通目
横浜のKガエルファミリー
 最近は別邸のほうによく行ってたのですが2年ぶり程にアンダに帰りアンダのパソコンからメールさせていただいております。
 昔はカップルとしてアンダによく行っていた連れとも結婚して子ガエルも誕生しなんかアンダと共に人生を振り返って感慨深い気持ちになりますね。子ガエルは今回が初帰りになるんです。アンダも足湯や新しい露天風呂ができて良い雰囲気を残しつつ新しく日々進化していますね。
 これからも子ガエル共々ちょくちょく帰らせてもらっちゃいますね!!やっぱりロビーに来るとほっとしますよ☆
 ではでは今日から一泊ですが思いっきりのんびりさせていただきまーす★
2010年07月25日(日)23時34分
Kカエル
横浜のKガエルファミリー様。

ここ伊豆高原では連日のように
晴天が続いております。
夏が大好きKカエルも日に焼けて
日に日に黒くなってまいりました。。

横浜のKガエルファミリー様は
本日ご到着されたのですね!
じっとしているだけで汗が
吹き出てくる天気の中で体験する
「そーめん流し」は如何でしたか??

意外とお腹にたまらず
暑くてもぺろりと平らげてしまえる
ゴーヤ入りそーめん。
おかげさまで多くのお子様連れの
お客様に好評を頂いております。
「はじめて体験した!!」という方々と
仕事を忘れて一緒になって楽しんでいる
Kカエルでございます・・^^;

また、ウェルカムドリンクの
ラムネに入っている昔懐かしのビー玉で
無邪気に遊ぶ子ガエル達も
とてもかわいいですね☆

今ではお子様も誕生しまして
家族揃ってお帰り頂いているとは
大変に嬉しいお知らせでございます!

今回が初のお帰りとなる子カエルちゃんには、
是非変わり続けるアンダと一緒にすくすくと
成長してほしいものです♪

それでは、久々のご滞在を存分にお楽しみ下さいませ!



2010年07月25日(日)10時34分
お便り 4,811通目
リエまま
梅雨明け直前、熟女4人組で初めてお邪魔しました。
噂通りにイベント盛りだくさんでカラオケ、卓球、ダーツ、ビリヤードと童心にかえり楽しませていただきました。

お食事もとても美味しく、パン食べ放題のためボリュームも満点。
それからエステも一般的に地方のリゾートは良くないことが多い中、クオリティが高く大満足でした。
温泉好きの私たちにとっては、大浴場がもう少し改良されると良いかな〜とは思いましたが、泉質は良かったです。

たったひとつ「作務衣」の
素材を綿にしていただけると特に暑い時期は快適になると思います。

スタッフの方々の温かい心遣いに触れに、また近々お邪魔したいと思います。
ありがとうございました。

2010年07月25日(日)21時47分
Sカエル
リエまま様へ

本日のアンダも晴天。
夏本番の灼熱の太陽が
私たちアンダガエラーズを

真っ黒なカエル?に

変身させてしまいそうです。

リエまま様、如何お過ごしでしょうか
リエまま様がご宿泊されたのは、そう

『梅雨明け直前』でございましたね!

この度はご宿泊ありがとうございました。
リエまま様はご滞在中、アンダを満喫されたご様子
アンダガエラーズ一同とってもとっても嬉しくて
飛び跳ねて喜んでおります。

流しそうめんを初めとした
様々なイベントや貸切温泉、足湯、ゲームなど
一日ではとても時間が足りないくらい
アンダでは楽しい時間をお過ごしいただけます。

リエまま様はアンダ最新の『ミストサウナ』を
体験されたでしょうか?
身体にと優しく、保湿効果の高いミストサウナは
気分爽快、ストレス解消、リラックス効果と
只今アンダ一押しでございます。

お食事とエステも大満足でございましたね。
ご満足して頂き本当にありがとうござます。
私たちアンダガエラーズ一同こんなに嬉しい事は
ございません。
明日からまた頑張る活力になります。
お客様皆様に大満足して頂ける様に
頑張ってサービスに励みたいと思います。
また、大浴場と作務衣の貴重なご意見も
今後のアンダの参考にさせて頂きます。

それでは、リエまま様の『お帰り』を
スタッフ一同お待ちしております。







2010年07月24日(土)19時11分
お便り 4,810通目
初の連泊207号
この度は、沢山ご迷惑をお掛けしました。
皆様のお心遣いのおかげで、思い出に残る旅行となりました。
今度はいつ帰ることが出来るでしょうか・・・?
二人笑顔で近々、帰ることが出来ればと思っております。

暑いですが・・・皆様、お体をご留意下さいませ!

Uさぁ〜ん明日仕事でなけばもう一日泊まりたかったです。。。

K君お見送り有難う!!!今度、お会いする時を楽しみにしています!

本当に素敵な時間を過ごさせて下さって心から感謝しています。


2010年07月25日(日)03時51分
レストラン担当 Kガエル
初の連泊207号様。

先月に引き続きの
連続技の‘お帰り’と、そして再びのご投稿…
誠にありがとうございます!

レストランスタッフのわたくしとしては
初の連泊207号様に
「前回と同じディナーコースを召し上がっていただく訳にはいかないっ!」と
違うコース料理をご用意させていただきましたが、
お気に召していただけましたでしょうか。
そして初めてのアンダ連泊のご滞在は
存分にお楽しみいただけましたでしょうか。

すっかりご挨拶が遅れてしまいました (^-^;)
わたくし 太陽大好き!いつも元気なレストラン担当Kガエルが
207号様へのお返事 今回も独り占めさせていただきます♪
(↑また同じKガエル! だなんて 怒らないでくださいね)

さて、207号様!(…略してゴメンナサイ)
207号様のお帰りをずっと心待ちにしていたかのように
ご滞在中は太陽もここぞとばかりに顔を出しておりましたね。
昼は真夏の太陽ギラギラ照らし、まさに絶好の海水浴日和!
夜は星々の瞬きキラキラと、アンダの空に降り注ぐ。
あぁこのまま時間が止まってしまえば良いと思えるほどの
自然麗し夏伊豆を、きっと体感していただけたことでしょう。

そういえば…
前回207号様がお帰りになった時には無かったあるモノが
大浴場に出現していたことにお気づきになられましたか?
ひょっとしてもうすでに体感していただけたかもしれません。
そうです!
新しくミストサウナが仲間入りしたのです!
噴出し滴る汗に、
Kガエルの全力笑顔にも更に磨きがかかっている最近です


さて、次回はいつお目にかかれるのでしょう?
もう今からわたくし、ワクワクドキドキしております。
この初恋にも似た胸の高鳴り…
ドクン、ドクン…ん?
ドクンで思い出しました。
207号様に毎度絶賛いただいております、あのドリンクも
欠かさずご用意してお待ちいたしますね。
207号様が気になるスタッフ、あの‘ニセ王子’も
次回は沢山お話させていただきたい!と申しております。

前回は一泊、今回は二泊…ということは
まさか次回は・・・・いよいよ三泊!?
とにもかくにも207号様のまたの‘お帰り’
アンダガエラーズ一同、心の底からお待ちしております。

  レストラン担当 全力笑顔のKガエルより



2010年07月24日(土)05時59分
お便り 4,809通目
関西のおばちゃん
今回はじめて伊豆高原へ旅にきたのですが、観光目的ではなくアンダ三昧の旅行となりました。(自分へのごほうびでただただゆっくりする旅です。)
岩盤浴にはじまり、露天風呂、展望大浴場、食べきれないほどのディナー、申し分ありませんでした。
アットホームな雰囲気で細やかなサービスがいきとどいており、関西の人間としては「もとは充分とった!!」と大満足です。
無料のDVDを友達同志でみて夜中遅くまで過ごしました。
wiiなども借りられるようで、子供たちがきても楽しめそうです。
絶対まだくるぞ!!と誓いました。
ありがとうございました。

2010年07月24日(土)15時38分
Yガエル
関西のおば様。

こんにちは。
梅雨明けと同時に各地では猛暑が続き
伊豆高原地方も日差しが強くなってきました。

夏といえば海!祭り!!花火!!!
関西のおば様は何を思い浮かべますか?
私Yガエルはやっぱり「海」。。。
という事で、昨日今年初の海へ行って参りました♪
白い砂浜に太陽の光が当たりキラキラと輝き綺麗・・・
と思い砂浜を歩いた瞬間「熱っ!!」
焼けどするような暑さに飛び上がりました^^;
砂浜の上を歩く際はお気をつけ下さいませ(笑)

さて関西のおば様。
この度はお帰り頂きありがとうございます。
楽しい時間ほどあっという間に過ぎてしまいますよね。
口コミのご投稿から大変ご満足頂けた様子が伺えたので
アンダガエラーズ達は飛び跳ねて大喜びしております(*^ω^*)

ゆったりとご利用できる露天風呂や大浴場はもちろん、
みんなで楽しめるカラオケ、お風呂上りの定番!?卓球場、
伊豆七島をご覧頂け、更に!クルっと振り返れば
大きな大室山が姿を現す360°パノラマ展望台。。。
アンダには思う存分疲れるほど遊べて、
ゆっくり過ごせるコンテンツが山のように溢れております♪
アンダガエラーズ達は再び帰りたくなるホテルを目指しておりますので、
今回関西のおば様が「絶対またくるぞ!!」と
感じて頂き大変嬉しいお言葉です。


それでは、関西のおば様。
次のお帰りは涼しくなった季節などいかがでしょうか?
今回のお帰りとは違った顔のアンダを見る事が出来ますので
更なる発見があるかも!?しれませんね。

これから暑い季節が続きますのでご自愛下さいませ。
またの『お帰り』をお待ちしております。

Yガエル



2010年07月23日(金)22時54分
お便り 4,808通目
hani丸
7月22・23日とロンボック館に宿泊しました。伊豆に向かう途中でサプライズサービスに気付き、娘の誕生日が近いので慌てて連絡した所、快く受けて頂いて楽しみにしていました。
到着すると雰囲気も景色も文句なく、部屋から海が見える事に感動して、本館からバトゥールまで制覇しました。(卓球にカラオケ&貸切風呂・・・)
夕食もとても美味しく&パフォーマンスも楽しませていただきました★実は、料理長さんがすごく気になって(お料理の味だけでなくキャラクターと言うかオーラというか・・)写真を一緒に撮りたい〜なんて話していたのですが、恥ずかしくて言いだせませんでした。

そして、焼き立てパンの美味しさとスタッフの方のお心遣いと・・・

一番の思い出は同じくサプライズをされていたご夫婦の笑顔と旦那さまから奥様への「いつもありがとう」というメッセージが耳に入り、家族一同涙してしまいました。素敵な時間をありがとうございます。
ただの観光や旅行では感じられないコト。アンダリゾートでは感じられるのですね。

ちなみに「ロンちゃん」にも逢えました♪

ありがとうございました。また、秋頃に帰りたいと思います。
2010年07月24日(土)10時11分
Mカエル
hani丸様

昨日から世間では子供たちが
夏休みに入りました!
Mカエルも既に夏休み気分♪
スイカにカキ氷・流し素麺に楽しみが一杯^^*
そんな大食いMカエルが
hani丸様へ心を込めてお返事させて頂きます。

さて、hani丸様。
22日にアンダへお帰り頂き
テレマカシー(ありがとうございます)。

伊豆へお越しになる途中もアンダの事を
ワクワクしながら調べて頂きまして
嬉しいですね!
よくぞサプライズサービスにお気づきになりました。
間に合ってよかった〜。
だって折角のご旅行ですもの。
全てにご満足頂きたいじゃないですか^^*
サプライズも無事大成功し、
お近くにいらっしゃった方のサプライズで感涙して
頂けるなんてhani丸様達はステキな心の持ち主でございますね。
私どもこそ嬉しいお言葉を頂きまして
ありがとうございます。

皆様から日々頂くお言葉・叱咤激励全てが
アンダガエラーズのパワーの源でございます。
これからも頑張って参りますね。

そして・・・
料理長との写真ですが、
『仰って頂ければ是非ともご一緒したのに〜!』
との事。お写真大好きなアンダガエラーズですから
勿論料理長だけではなく
お気に入り(!?)のアンダガエラーズが
おりましたらお声かけて下さい(笑)

それでは次回のお帰りも執事猫ロンに娘のウリ、
そしてアンダガエラーズ一同心より
お待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル



2010年07月23日(金)11時39分
お便り 4,807通目
ケロヨン
8月に帰る予定でいる者です。
11時前に着く電車で行こうと思ってるのですが、
チェックイン前に、磯の天然プール(大淀・小淀)で一泳ぎしようかなと計画中です。

そこで質問です。
1.伊豆高原駅から大淀まで歩いて何分位ですか?
2.ちょっとした崖を降りるそうですが、ビーチサンダルでも降りられますか?
2010年07月23日(金)20時31分
Sカエル
ケロヨン様へ

暑い暑〜い夏日が続いております
アンダ伊豆
ただいま夏真っ盛りでございます。

ケロヨン様、この度はお帰りのご予定
ありがとうございます。

8月、、、という事でございますね!

8月のアンダは海に山に流しそ〜めんに
大賑わいの季節でございます。
是非とも、アンダを満喫して下さいませ。
新しい『ミストサウナ』もとっても
気持ち良いですのでお試しください。

それでは、ご質問にございました
『磯の天然プール 大淀、小淀』でございますが、

1 伊豆高原の駅からは徒歩で約30分くらいかかります。
  城ヶ崎海岸自然研究路コースの途中にひっそりと・・降り口がございます。

2 ビーチサンダルでは少々キケンかと思います。
  急な崖でございますので、一歩一歩踏みしめながら登り降りして下さいませ。

そして急な崖をやっと降りますと、

ど〜んと相模湾が目の前に現れて参ります。

波が無く透明度の高い
磯のプールになっており、
透明度が高いので
小魚や蟹を追い回して遊べます。
お楽しみくださいませ。


それでは、ケロヨン様の『お帰り』を
スタッフ一同お待ちしております。



2010年07月22日(木)09時21分
お便り 4,806通目
とびっきりの夏ここにあります。そーだ!アンダに帰ろう。
親愛なるお客様へ

早くも夏真っ盛りのアンダリゾートでは
またまた新しい仲間『ミストサウナ』が
本館大浴場に完成致しました。
展望風呂の滝を眺めながら、
『ゆったりのんびりできる!』と早くも大評判です。
アンダの新しい癒し処『ミストサウナ』ぜひご体験下さいませ

夏のアンダでは毎年大人気の『そーだ!アンダへ帰ろう』
キャンペーンがスタートしております。
昔懐かしい『ラムネ=ソーダ』をプレゼント!
新しく完成しました温泉足湯で飲むのが、
今年のアンダスタイルです。
シュワッ シュワッ シュワッ と
アンダで思いっきりはじける夏をお楽しみくださいませ。

また暑い夏日には冷たいそーめんでも食べたいな・・・
そんな皆さまへのご期待に添いまして
アンダでは大好評の流しそーめんを
引き続き開催決定しました。
夏のアンダで冷たくて美味しい一口を召し上がれ・・・

楽しさ満載のアンダリゾートで
マイナスイオンたっぷりの爽やかな風に包まれて、
夏のアンダスタイルをお楽しみ下さいませ!

それでは夏アンダのご案内でございます。

☆アンダ サマーキャンペーン☆

夏の扉が開かれたアンダをご満喫下さいませ。
7月8月にご宿泊のお客様にはもれなく花火セットをプレゼント!
大切なあの人と思い出のひと時をお過ごしくださいませ。
*閑静な別荘地の為、花火のご利用は夜10:00までとさせて頂きます。
さらに女性のお客様には暑い夏を乗り切るアイテム
『バリうちわ』をお土産としてプレゼントしております。

☆魅惑のバリ舞踊☆

ここはバリ島!?と錯覚しそうな『バリ舞踊の夕べ』
下記の各日程にてディナータイムに開催致します。

7月は  22日・29日

バリ気分溢れる夜をご堪能下さいませ。
*バリ舞踊以外にも、アンダクイズやアンダ川柳、キャンドルナイト等々
 毎日日替わりで楽しいイベントをご用意致しております。
 アンダはいつでも楽しさいっぱいで、わくわくドキドキするホテルです。


☆夏休みガチャンダ開催☆

夏の香りいっぱいのアンダでは
装いも新たに『夏休みガチャンダ』を開催致します。
(ガチャガチャ+アンダの造語)
アンダ特選の景品盛りだくさん!
おもいっきり夏を楽しみましょう♪

夏のアンダには若干ですがお部屋の空きがございます。
ご予約お問い合わせは、0120-759-026(南国お風呂)まで
お気軽にお電話下さいませ!

それでは温泉癒しリゾート アンダで、
わくわくドキドキの夏をお過ごし下さいませ。
アンダガエラーズ一同、皆様の“お帰り”を
心よりお待ち申し上げております。



2010年07月21日(水)22時10分
お便り 4,805通目
macorin
16日から1泊、3人でお世話になりました。
「年齢も異なる3人でしたが、それぞれアンダを十分に堪能させていただきました♪
チェックイン前にはランチ予定のお店まで送っていただき、2人は最初から感激してました。
それはそのまま、流しそうめん〜冷たいラムネの感動へ☆

岩盤浴&エステも気持ちよくて、仕事の疲れも大いに癒され(^o^)、もちろん美味しい料理にも大満足☆
お忙しいのにテーブルを回っていただいたシェフには頭が下がります。

一足早い夏休みを、素敵に過ごすことができました。

次は・・・2月末の津波騒ぎの時に来てしまいアンダのよさを実感できなかった母をもう一度連れてこなくては!!!

最後になりましたが、サプライズを完璧にしたくって、サポートセンターを通して相談にのっていただいたのですが、丁寧&快く応対していただいた「ま・・・」ではなく「M(?)カエル」さま、ホントにありがとうございました♪

また、ぜひカエらせてくださいね☆
2010年07月21日(水)22時57分
Mカエル
macorin様。

こんばんは〜^^*
このお得意の顔文字。。。
もう誰かお分かりでしょうか。
そう!Mカエルでございます。

お元気でしたか?
Mカエルは昨日ダイビングをやり
美白を目指しているにもかかわらず
日焼け止めを塗り忘れてしまい顔面がまっ赤っ赤。
昨夜急遽、花ガエラーズの待つSPA Canticへ・・・
アセロラパックで潤いを補給し本日は復活しました!
花カエルのMさんありがとう。。。
本当に本当にありがとう。。。
そんなMカエルがお返事をさせて頂きますね!

さて、macorin様。
最初のお帰りは全国的にも有名な
『津波報道』の時でしたね。。。
交通機関がストップし、国道135号線も止まり。。。
そんな中よくぞアンダへお帰り下さいました。
津波というハプニングがあったにも関わらず
またアンダをお選び頂きまして大変嬉しいです♪

今回のお帰りではお連れ様へのサプライズをお考えでしたね!
Mカエルも微力ではございますがお手伝いをさせて頂きました^^*
サプライズの瞬間はいつもドキドキしながら
レストランを覗いたりしているのですが
今回もバッチリと大成功し良かったです。
またお祝い事がございましたらいつでもご相談くださいませ。
次回はもっとびっくりするようなサプライズを
一緒に計画なんていうのも面白そうですね。

まだまだお話したい事がたくさんあるのですが
そろそろお休みの時間が。。。。
このお話の続きはまたどこかで致しましょうね!

それではMカエルをはじめアンダガエラーズ一同
いつでもmacorin様のお帰りをお待ちしております。

フロント担当 Mカエル




2010年07月19日(月)07時42分
お便り 4,804通目
先月は208号室今回は?
おはようございます。もう少しで帰れますよ(^^)
22日から連泊します。早く行きたい気持ちでウキウキです。
uさんレストランk君元気ですか?またよろしくお願いします。
アンダは食事はおいしいし、お風呂は最高だし、従業員の接客も超一流だし、本当に楽しみにしています。k君期待していますよ(^^)
早く皆さんにお逢いしたいです。
2010年07月19日(月)16時33分
Oガエル
こんにちは〜いい天気ですね〜。
梅雨が明けて以降伊豆高原は
毎日カンカン照りの海水浴
日和りが続いております。
暑いですね〜。


本日レストランK君は海水浴に…
Uさんは山登りに出かけているため
今回は私Oガエルがお返事させて頂きます。
二人とも天気の気持ちいい日に
出かけられていいな〜。


さて、22日から2泊でお帰りいただく
という事で天気予報は…
22日…

《《 晴れ!!》》

きっと気持ちのいい天気でしょう。
天気のいい日はなんと言っても海!!
海ですよ!!
今井浜海岸・白浜海岸・下田と
豊富なビーチラインで是非海水浴です。
一緒に行きたいな〜。


さてさて…
今回のお帰りもどうぞお料理!
お風呂!サービス!と存分にお楽しみ下さい。
ご投稿いただいた旨をK君に知らせた所、

「レストランでお待ちしてま〜す」
とのこと…。

今回のご旅行も最高の思い出になるよう
お手伝いさせていただきます。
楽しみにしておいて下さい。
ご宿泊アンダガエル一同心より
お待ちしております。


やんちゃな
 Oガエルより


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。