クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2013年08月20日(火)10時54分
お便り 5,704通目
駒猫
淑Nガエル様

おひさしぶりです
蛍を見に 行こうと思っていたのですが
結局 休みを逃し
9月10日、11日連泊で
伺うことにしました
たぶん 連れ合いが
M岡の名前で予約していると思いますが
私本人じゃないので 不安
ちゃんと 予約入れてくれたかしら・・
まだ 平気だよなんて
のんきに言っていたので
ご確認くださいませ
当日 淑Nガエル様にお目にかかれるでしょうか?

今年の夏は とにかく暑い
溶けてしまわないよう
頑張って 
9月のバカンスに向け 仕事に励みます
2013年08月20日(火)21時38分
淑Nガエル
駒猫さま

半年振りのお便りに、
淑Nガエルは心弾みます。

駒猫さま、そしてお嬢様ご家族、とりわけ風埜ちゃんは
お健やかでいらっしゃいますか?

いつもいつも、アンダをお気に掛けて頂き、
淑Nガエルは感謝の気持ちで一杯でございます。

駒猫様ににもうすぐお会いできる^^
嬉しいな〜♪

さっそく、駒猫様のご予約を確認確認!

。。。
。。。
。。。駒猫様の不安が、私の不安と重なります。

M岡様のお名前も、駒猫様のお名前も見当たりません。
(淑Nガエルの勘違いでありますように)

お電話くださいな、駒猫様。


大切な方との、少し遅いバケーションを
ご満喫いただけますように!

淑Nガエル、駒猫様にお会いできるのが
とっても楽しみでございます^^









2013年08月19日(月)23時44分
お便り 5,703通目
JaMo
こんばんは。

そろそろ「お帰り」を果たしたい今日この頃です。
何だかアンダに呼ばれているような…(笑)

今年はケロウィン(ハロウィン)の時期に伺いたいと思っております♪
またダブルルームは本館とロンボック館で広さも多少異なるのでしょうか??
2013年08月23日(金)00時33分
BMガエル
JaMo様へ

スラマット マラム(こんばんは)!

JaMo様・・・
実は、当館のカエル達が
JaMo様に会いたいと毎夜鳴いていたのですが、
カエル達の願いが無事に
JaMo様に届いて何よりです\(゜ロ\)(/ロ゜)/笑

次は「ケロウィン」でのお帰りをご検討との事で
本当にありがとうございます!

仮装カエル達に伺ったところ、只今ケロウィンに向けて
必死に衣装を作っている際中との事でした♪
一昨年、去年に負けない位の楽しい宴をご用意しておりますので、
楽しみにして下さいね(●^o^●)

それとJaMo様のご質問で、
「本館のダブルルームとロンボック館のダブルルームの広さは異なるのか」
と言う事でしたが、その答えは「Yes!」です。

<ロンボック館のダブルルームの良い所>

◆ロンボック館は本館よりもやや高台に位置しているので、
窓も部屋もやや広く、明るいお部屋から差し込む光と
心地良い風は訪れるお客様へ癒しの時間を運んでくれます♪

◆お部屋にはマッサージチェアがあります!

◆チェックアウトは本館と違って30分長く
ごゆっくりとお部屋でお過ごし頂けます!
(チェックアウトが11時30分)

◆ご足労代として、1000円分の売店用の割引券をお渡し致しますので、
売店でお気に入りのモノをお安く購入出来ます!

◆更におススメは、朝起きてからのロンボック館の屋上で景色を見られると言う事です!
正面には伊豆大島、後方には、大室山があり、
伊豆高原の大自然のパワーを感じる事が出来ます!

是非、ロンボック館のご宿泊もお考え下さい\(^o^)/
それではJaMo様のお帰りを楽しみにお待ちしております!



2013年08月14日(水)22時24分
お便り 5,702通目
ジゼル
前回、2月に宿泊した時もとても楽しい時間を家族で過ごさせていただきました。また、家族で夏休みを楽しみたいと、今回は本館へ泊まりました。(前回は別館でした)
きっかけは12年前、バリ島へ夫婦で旅行して、バリがとても気に入ったこと。東日本大震災の年、3月にまたバリ島へ行く予定でしたが、結局は行けなくなっちゃったのでかわりにアンダリゾートへ。
だけど、今回は本当に感動しました。
私は225号室に泊まったのですが、窓の網戸にあのような演出まで(*^-^*)すごいです。また泊まりたいです。
追伸、8.12朝食の時、髪にお花を付けたスタッフさんの笑顔(名前がわからなくてごめんなさい)も最高でした。
2013年08月17日(土)18時22分
BMカエル
ジゼル様、アパ カバール?(お元気ですか?)
先日はアンダの「お帰り」誠にありがとうございます(><)

都内から2〜3時間ほどの距離で、
バリ島旅行気分を味わえる「ワクワク×ドキドキ感」あふれる
アンダワールドをこの度も大変ご満喫されて、何よりでございます!

アンダは存分にアクティブに楽しめる
無料コンテンツ以外に、
バリ島のように大自然に囲まれながら、
日頃のストレスや疲れを癒す事が出来る
「不思議なパワー」を持っています!

●夏限定の「星空バー」は、時間が止まっているかのように、
静かな一時を大切な人と過ごせ、
たまに見せる流れ星に願いを籠めるお客様もいらっしゃいます!
まさにアンダならではの「大自然のプラネタリウム」を体験できます!

●アンダワールドの夜は、お客様の楽しそうな声にひかれ
リスやカブトムシがお客様の部屋を思わず覗いてしまうこともあるかも…(笑)!!
都会では味わえない夜を体験が出来ます!

ジゼル様もご家族でアンダの「不思議なパワー」を
感じとって頂けたこと、嬉しく思っております!

では次回アンダにお帰りの際も、是非、
「プチ海外旅行気分」でごゆっくりとお過ごしくださいませ!
ジゼル様のまたのお帰りを心からお待ち申し上げます。



2013年08月14日(水)17時07分
お便り 5,701通目
くますけ
こんにちは♪

物凄く暑い日が続いていますが、皆さんお元気ですか?

さて、7月に予告していた通りに10月に予約をしました。
今回は初の試みで『アンダ倶楽部1泊+アンダリゾート2泊』のコンボ宿泊です。

先にアンダ倶楽部さんへ質問の電話をしたら…。

電話に出たのが支配人。話をしていたら、くますけとバレた(笑)

そこからはトントン拍子で初のコンボ宿泊が決定しました。

日程的に多分『ケロウィン』とぶつかるはず…。
色々と楽しみです!!

今からドキドキしていて(早すぎる)、果たして10月まで持つんだろうか…。

暑い日がまだまだ続きますが、体調に気をつけて下さいね。

10月、お世話になります!!
2013年08月17日(土)21時13分
淑Nガエル
くますけ様

こんばんは、くますけ様。

岩手の晩夏は如何ですか?
「暦の上では秋?????」
真夏日が続く伊豆高原より、
本日くますけ様のお返事は、私淑Nガエルご担当させて頂きます。

くますけ様、くますけ様の前回のお帰りは7月7日、
まだ40日しかたっていないうちのご予約に、
AOガエル、KTガエル初め、アンダガエラーズは
『w^^w&喜』でございます。

そして、
祝♪アンダ新姉妹店『アンダ倶楽部 初お帰り』!!
さすがアンダラーくますけ様、『楽しさ∞』の夢のコラボ、
『アンダ倶楽部→アンダ伊豆高原』方程式でございます。

もう、アンダの楽しさを熟知なさっていらっしゃるくますけ様です、
私からは何も申し上げることはございません^^*

次回は、『ねずみーランド&ねずみーシー』のごとく、
アンダーランド『伊豆高原&倶楽部』をお楽しみくださいませ!

10月のお帰りを、お待ち申し上げます^^




2013年08月14日(水)02時56分
お便り 5,700通目
みどガエル

8月10日に泊まりに行ったものです!

パセラグループをよく利用していてアンダリゾートを知り今回お邪魔しました!

初めて行きましたがほんと良いとこ!
時間が全然足りないくらいでした!

もっといたかったねー
って言いながらの帰宅でした…
夏休みがとっても良い思い出になりました!
『帰りたい』場所になりました!

スタッフのNわさん。

とても親切にしていただきありがとうございました!
チェックアウトのギリギリにカエルを見つけることができました!!(笑)
23時の帰宅前までに見つけたかったんですけど!
ヒントありがとうございました!

2013年08月15日(木)17時47分
BMカエル
みどガエル様。

今夜はここ、伊豆高原アンダ地方よりほど近い「八幡野港」の花火大会。
ロンボック館屋上のパノラマ展望では、ビールを手に花火鑑賞♪
夏の夜を思いっきり楽しむお客様で大賑わいです(^^♪

さて、みどガエル様、この度はアンダをご利用頂きまして、
本当にありがとうございました!

みどガエル様のお気に入りのNわガエルに代わりまして、
アンダBBSでデビューとなります、私BMカエルが
みどガエル様の心温まるお便りに全力でお返事させて頂きます(●^o^●)

今回のみどガエル様のご滞在は、
いっぱいの「幸せ」をお持ち帰り頂けたことに
本当に我々アンダガエラーズ一同は嬉しく思っております!

アンダにご滞在されますお客様は、
「自分スタイル」の楽しみ方をお持ちのようです♪

●バトゥール館目の前のハンモックに揺られながら、
アブラゼミ、クマゼミ、ミンミンゼミによる
セミの大合唱を聞きながら、のんびりする方。

●横になっているだけで新陳代謝を活発にしたり、
自然治癒力を高められる神秘の
リラックス&デトックス効果の「岩盤浴」を楽しまれる方。

●季節のイベントや遊びの無料コンテンツなど
アンダは『お部屋にいる時間が無い』という位にアクティブに動かれる方。

●昔懐かしの漫画を見つけて、
アイスを食べながらひたすら読破を目指そうとする方。

みどガエル様にもお気に入りのコンテンツやお気に入りの場所を見つけて頂き、
アンダを「第2」の故郷と思って頂けましたら幸いでございます。

そのためにも疲れやストレスを感じたときに
「アンダへ行って、癒されたい!」と思っていただけるように、
笑顔と真心でおもてなしをさせて頂きます。
どうぞこれからもパセラグループ、アンダとも
末永いお付き合いを宜しくお願い申し上げます。

それでは次回の又のお帰りを心からお待ち申し上げます。
この度のお帰りとご投稿誠に有難うございました



2013年08月12日(月)14時11分
お便り 5,699通目
ぶりこ
8月10日に女二人で一泊させていただきました☆
ほんとに素敵で帰るのが嫌になるくらいずっといたいと思えるホテルでした!
友達はすでにアンダを4、5回利用していたのですがくるたびに新しくなっていて今回もとても良かったと大喜びでした!

お食事も美味しいし、飲み放題食べ放題でこんなにしていただいていいのか?と思うくらい皆さんとても優しい方ばかりで大満足の一言です。
夜のパノラマ展望台では流れ星も見れてとても素敵な夏休みになりました。

またぜひ、大切な人とまた利用させていただきます。ありがとうございました。
2013年08月13日(火)22時37分
淑Nガエル
ぶりこ様へ

ぶりこ様、こんばんは!
先日は、星の数ほどあるリゾートホテルの中、
アンダをお選び頂きありがとうございました。

ご来館頂いた日は、快晴!
昼間は超がつくほど(笑)の夏日、ぐ〜んと気温が上昇し
それはそれは暑い日でございましたね。
でも、ぶりこ様とご友人のアンダご滞在は、
とっても快適にお過ごし頂けたご様子が伺え、
淑Nガエルは「ほっ!」といたしました。

そして、夜空にも輝く星が!!

アンダはこの夏も、「星空バー」を開店(?)です!
別館ロンボック館の屋上、パノラマ展望台にて、
晴れた夜限定でオープン致します。
お天気次第のこの催し物でございます。
毎日開店というわけには参りませんが、
夜風に当たりながらお星夜を眺めながら、かる〜く一杯。。。

なんてロマンチックなお時間でしょうか^^*
ぶりこ様は、星空バーでも素敵な思い出を作って頂き、
本当に良かったよかった。。。

アンダリピーターのご友人様。
アンダの進化に気づいていただいた様でございますね。
「来るたびに新しくなっていて、今回もとても良かった・・・」と、
お褒めをいただきました^^*

アンダはお客様がいつ何度目のお帰りを頂いても、
『ワクワクドキドキ、大人のハートフルリゾート』の、
お宿であり続けることを目指します。

是非またのお越しを、
大切な方とのお帰りをお待ち致しております。

ぶりこ様、ご来館、ご投稿ありがとうございました。



2013年08月10日(土)03時08分
お便り 5,698通目
ロートル番長
残暑お見舞い申し上げます。
残暑と言うより猛暑だけどね。

「アンダ倶楽部」って何? また新しくオープンしたの?
とりあえず、おめでとう!
11日から伊豆高原、予約してあるから10日に予約(倶楽部)してみようかとおもったけどダメだった
小生の10年選手のパソコンすっごく調子が悪い 文字化けしてたら
ゴメンナサイ
11日に帰ります        
2013年08月11日(日)00時23分
AOガエル
親愛なるロートル番長様へ
スラマッマラム(こんばんは)♪

暑い日が続きますね。
そんな照りつける夏の太陽にも負けず、
伊豆高原のアンダ地方には眩しい笑顔と
温かな笑い声が響いております^^*

ロートル番長様、
この度は7月25日に生まれたばかり☆
【アンダ倶楽部 伊豆東大室】への“お帰り”誠にありがとうございます!
そしてお祝いのお言葉も・・・
アンダ倶楽部ガエラーズも含めとっても嬉しく思います♪

出来たてほやほやのプライベートリゾートでのご滞在は
お楽しみ頂けておりますでしょうか??

ご予約にあたっては少しわかりにくい点があったようで申し訳ございません!
ガエラーズはみぃ〜んな(そうそう、執事ネコのウリも♪)
ロートル番長様がだぁ〜い好き☆
無事アンダ倶楽部にもご宿泊頂けるようになり
ほっと一安心☆

アンダでも見かけたことのある顔ぶれのベテランガエルから
まだまだ修行中の新米ガエル(おたまじゃくし?)まで
新しいホテルを盛り上げるべく日々頑張っていきますので
温かく見守って頂ければ幸いでございます・・・^^☆

明日はいよいよアンダへのお帰り!
いつもと変わらない笑顔で、お待ちしております♪

“ロートル番長様・・・お帰りなさいませ!”



2013年08月10日(土)01時15分
お便り 5,697通目
K&M
8月8日に一泊させてもらい、翌9日にチャペルで二人だけで結婚式を挙げさせてもらいました。

初めてのアンダ。
両親からとてもいいところだと聞いてはいたものの、
予想以上でした!

ほんと至れり尽くせりな一日。

アンダの生活に慣れてきた頃にチェックアウトなんて寂しすぎますっっ。


チャペルでの結婚式、とても感動しました。
あんな綺麗なドレス着せてもらって、
あんなに素敵な髪型にしてもらったり・・・

もう胸がいっぱいで感謝の言葉も出ないぐらい
大満足な結婚式となりました。
(私、終始泣いてばかりでみっともない・・・)

時間めいっぱい使って、写真撮影していただき、
ほんとにありがとうございました。


限られた時間の中のアンダ生活。
私と彼は、ビリヤードにはまっていました^^

あまりにはまりすぎて、結婚式直前なのに
彼、汗だくになってました(笑
バトゥール館の卓球場のクーラー、もうちょっと効いてると
助かります。

来月、両親が銀婚式のため、
またお世話になります。
よろしくお願いします。

そして、また来年、私たちもアンダに帰る予定です!
今度は連泊できたらいいなぁ〜と考えております。

幸せな一日をありがとうございました☆
2013年08月11日(日)21時18分
淑Nガエル
K&M様

M様、本当にお綺麗でした。

WDヘアーメイク担当のKSカエルの
一刷毛ひと刷毛色を添えていくたびに、
ハッと息を呑む美しさを引き立たせます。

ヘアースタイルも、
ご希望の「盛りヘア ハーフアップ」。
とっても華やかで、お似合いでございました^^

ドレス選びには、お時間は掛かりませんでした。
第一印象でお気に召したあのドレスを、
迷わずお決めになりましたね。

M様の口から溢れる言葉は、
「かわいい***」
「夢見たい***」
「憧れでした***」の
繰り返しでしたね。

ドレスも、メークも、ヘアーセットも、
M様の美しさを引き立てる、
最高のアイテムでございました!

たくさんのことを乗り越えて、
一番愛する人と結ばれたお二人。。。
お二人の結婚式に、
アンダをお選び頂き感謝の気持ちでいっぱいでございます。

お二人だけの結婚式ではありましたが、
淑Nガエルはお二人を大きな大きな祝福が
包んでいたことを気がついていました。

お式のお手伝い役として、
お二人の結婚式の立会人として、
お二人の結婚式に参列できて、幸せでございました。

来月は、ご両親様の銀婚式のお祝い旅行。
サプライズで、
『ご両親にドレスと礼服をお召し頂いてお写真撮影』を、
プレゼントなさっては如何でしょうか?

そして、そこにダブルサプライズ!
お二人が結婚の報告がてら、お祝いに駆けつける。。。
なんて演出は如何でしょうか^^*

最大の親孝行は、
お二人が「幸せ」に暮らすこと。

いつまでも仲良く、末永い幸せを念じてやまない
淑Nガエルでございます。



2013年08月08日(木)01時59分
お便り 5,696通目
大和の黒幕
先日8/4に彼女のお誕生のお祝いに初ただいまをさせていただきましたm(_ _)m
初ただいまをするにあたって、ネットの口コミなどを読ませていただき、少しでも楽しめるよーに前情報を入れてただいまをしたのですが・・・
着くなり昔懐かしいラムネ&流しそうめんでお出迎え!
自分は流しそうめんをした事がなかったので、ワクワクしながら楽しませてもらいましたo(^▽^)o

その後も青カエルを探しながら館内をウロウロしてたら、もう貸切露天風呂の時間になり、あがったと思えば早くもディナーの時間になり・・・
食事もどれもとても美味しくヾ(@⌒ー⌒@)ノ

アンダさん、メインディッシュのおかわり自由って、いったい何なんですか?
あんな美味しいお肉を食べ放題って!

そしてサプライズケーキに花火のサービス!
彼女が喜んでくれたのは言うまでもないですが(ポロリと涙ぐんでましたよ)お祝いしてる僕まで大満足(((o(*゚▽゚*)o)))
ホントにいい誕生プレゼントが出来ました。
それと写真のサービスも最高でした( ´ ▽ ` )ノ

あとは、あの星空バーが最高だったなぁ・・・

今まで何度となく彼女に星空を見せようと、色々なトコに行きましたが、月が明る過ぎて見えない、街の灯りが明る過ぎて見ない・・・と、ことごとくダメだったのに、アンダで見た星空はプラネタリウムをしのぐ美しさ!

いいホテルは星空まで味方になるんですね。

その後も貸切露天風呂やお夜食をたらふく食べ、部屋でくつろいだのが夜中の12時過ぎですよ(。-_-。)

もう楽し過ぎて全然ゆっくり出来なくて・・・ある意味これはクレームですよ!
アンダさん、楽し過ぎです!

青カエルも見つけて(割と早目に)ホッとしたら、お友達も探さなきゃいけないって言うし。
おかげで館内を歩く度にキョロキョロと右を見て左を見て・・・
結局2匹しか見つけられなかったので、残りはまた機会に。

そしてチェックアウト後のチャペルでの写真撮影も素晴らしかったです。
ありがとうございますm(_ _)m

とにかく彼女のお誕生のお祝いに最高のおもてなしをしていただきました。
それでもまだまだ遊びきれてないので、年内中・・・出来ればお月見の時期にでもまた、ただいまをしたいと思ってます。
出来れば連泊で(^_-)

まだまだ暑い夏が続きますが、スタッフの皆さん夏バテしないよーに頑張って下さいm(_ _)m

最高の夏をありがとうございましたm(_ _)m
2013年08月10日(土)03時37分
KTガエル
大和の黒幕様。
この度は初☆アンダへの“お帰り”
誠にテレマカシーでございます^^

アンダでの濃密なお時間をあっという間に駆け抜けていかれた
ご様子が伝わる楽しいお便り・・・大変嬉しく思います^^

アンダでは皆様が存分に楽しんでいただけます様
盛り沢山の“遊び”をご用意しております。

伊豆高原を少しのぼって行きますと
おやおや・・・
何やらアジアンチックな空間が・・・
そうです それが『伊豆のバリ』こと
アンダリゾートでございます^^

沢山のカエルさんとバリ直輸入の温かみのある調度品
癒しのお香の香りと心地良いガムラン音楽
そしてアンダガエラーズが
お出迎えさせていただきます^0^
まずはどうぞ夏のウェルカムサービス『流し素麺とラムネ』にて
伊豆の夏をお楽しみ下さいませ♪

夕食のメインディッシュもお替りしていただいた大和の黒幕様。
更には22時からのバータイムはご利用いただけました様で何よりです^^
アンダのお夜食は日替わりでラーメンやアジアンヌードルフォー、
バリのナシゴレンにミーゴレン、サラダに揚げ物デザートに
チョコレートファウンテン、カキ氷と
もはやこれはお夜食ではなく
『第4食目』ですね(笑)と言われることもしばしば^^
もちろんこちらでも80種以上のフリードリンクをお楽しみいただけます。
更にバータイム限定のオリジナルカクテルのご用意もございます^^*

またロンボック館でのパノラマ展望台での『星空バー』にて
今回念願の星空をお二人でご覧いただけた様で何よりです☆☆
次回は秋口に“お帰り”を計画中の大和の黒幕様。
実は秋には星空イベントを開催予定でございます♪
その名も『お月見バー』^^
夏の星とはまた違う秋の澄んだ空気の中
伊豆の天然のプラネタリウムがご覧いただけます。
北のほうではカシオペアや頭上には秋の四角形。
西の空には夏の大三角形もご覧いただけます。
是非次回の楽しみの一つにしていて下さいね♪

そして次回は今回見つけきれなかった
『幸せのカエルを探せ』も是非コンプリートして下さいね♪

『最高の夏』に続き『最高の秋』をご用意して大和の黒幕様の2度目の
初☆連泊での“お帰り”をカエラーズ一同心よりお待ちしております。



2013年08月07日(水)15時14分
お便り 5,695通目
うさぎ家
ほんとーに楽しい旅行になりました。初めて泊まる所って、どんなところかところか、期待と不安でいっぱいなのですが、ホテルに入ったとたん、素敵ーと思いました。スタッフの笑顔、対応の優しさ、思いやりを感じました。
ホテルの設備など、満足度120%。本当に至れり尽くせりです。一番びっくりしたのは、全てフリードリンク。すごすぎるー。
今回は、夫婦水入らずで、のんびりしましたので、次回は、娘と息子を連れて、必ずまた、帰りまーす。\(^o^)/


2013年08月08日(木)21時58分
淑Nガエル
うさぎ家様

うさぎ家様、こんばんは。
先日は数あるリゾートホテルの中、
かえるのお宿「アンダリゾート伊豆高原」にお越し頂き、
ありがとうございました。
うさぎさんとかえるは、とっても仲良し、
相性抜群ということをご存知でいらっしゃいますか?

頂いたお便りから溢れるうさぎ家様の思い、
『アンダでのご滞在が、とっても居心地良くお過ごし頂けたご様子』が、
何よりも「相性抜群!!」を物語っていらっしゃいますね♪
アンダガエラーズはとっても嬉しく存じます。

初めてのお宿は何かとご不安が多いものでございます。
うさぎ家様も、アンダにご到着するまで、
『・・・」『???』『zzz』がたくさんあったかとお察しいたします。

でも良かったよかった!
「ホテルに入ったとたん、素敵−と思いました。」
ご不安が一気に払拭されたご様子に、
淑Nガエルはほっと胸をなでおろしました。

そしてアンダの数々のおもてなしのコンテンツは、
うさぎ家様を感動に導いた(笑)ようで。。。
特に、
『ディナータイム&夜食タイム&カラオケ(5時以降)の、フリードリンク。
もちろんアルコールドリンク飲み放題!!』は、
うさぎ家様ご夫妻を『びっくり!!』させてしまいました^^*

さあ次回は、どんなワクワクドキドキをご用意いたしましょうか?
カエルたちのとびっきりの笑顔で、
ご家族皆様をお迎えいたします^^*

うさぎ家様。
お便りありがとうございました。



2013年08月05日(月)01時36分
お便り 5,694通目
たべべ
9/1から2泊で帰ります!
今までは全部1泊だけだったので、初めて2泊させていただきます!
今回で4度目のアンダですが、今からワクワクして仕事が手につきません(笑)
また皆さんの笑顔に会えるのを楽しみにしています。
2013年08月06日(火)20時36分
淑Nガエル
たべべ様

こんばんは、たべべ様。
お便りありがとうございます。

4度目のお帰りを楽しみにして頂き、
とっても嬉しいです^^
たべべ様のワクワクがぎゅ〜と詰まった
濃縮ジュースのような(笑)お便りを、
楽しく拝読させて頂きました。

『アンダは1泊では、足りな〜い。
 遊びつくせな〜い!』と、
たくさんのお客様より嬉しいお声を頂きます。

まさしくたべべ様の心の声でございましょう^^*

アンダを知れば知るほど、
繰り返しお帰りいただく程に、
『何度帰ってきてもやっぱり1泊では、
アンダを堪能しきれないんだよね』と、
その思いが強くなるようでございます。

本当に、嬉しく存じます。

アンダの目指すもの。。。
それはお客様が、いつ何度目のお帰りであっても、
ワクワクどきどきのリゾートホテルであることでございます。

さあ9月1日に4度目のお帰りとなるたべべ様には、
どんなワクどきのおもてなしをしましょうか。
淑Nガエルも、楽しくなってまいりました^^*

進化・深化・新化し続けるアンダを、
2泊3日間、存分にご堪能下さいませ!

たべべ様、お帰りを心よりお待ち申し上げます♪



2013年08月04日(日)05時32分
お便り 5,693通目
YMR
アンダに初めて来たのが二年前、昨年は下の子の出産で帰れず、今年は一人増えて帰って来ました。

小さな子どもを連れての旅行もアンダでは安心で、おむつ箱を部屋に用意して下さったり、スタッフの方が子どもをあやして下さったり。アンダはかゆいところに手が届くというか、子連れでも安心して泊まれる数少ないお宿だと思います。

今回は子どもたちが寝たあと、主人とバータイムにもチャレンジしました。夕食でお腹いっぱいのはずなのに、ラーメンやおつまみなど、美味しくてペロッと食べてしまいました。
今回は授乳中のためノンアルコールカクテルを頂きましたが、どれもこれも美味しくて!次回はぜひお酒の方を飲み比べしてみたいと思います。

上の子もダーツや卓球、カラオケにカエル探しなど、アンダを満喫していました。すごく楽しかったと喜んでいました。

最後に、スタッフの皆様、今回も温かく迎えてくださって本当にありがとうございました。
また絶対帰って来まーす!
2013年08月06日(火)12時50分
KTガエル
YMR様。
この度はアンダリゾートに“お帰り”いただきまして
誠にテレマカシーでございます^^

今回は家族4人になってからの初アンダ☆
少しでもYMR様達が快適にお過ごしいただけます様
微力ながらではございますが
お手伝いをさせていただきました。
『子連れでも安心して泊まれる数少ないお宿』
のお言葉をいただきまして大変嬉しく思います。

お子様の成長とは早いもので
卓球に手が届かなかったお子様が
やがてはご両親と白熱したゲームが出来る様になり
遊びもカラオケ、バトミントンやビリヤード、
パターゴルフへとお子様の成長と共に
アンダの楽しみ方も変わっていきます。
これからもお客様の声に耳を傾けながら進化して参りますので
温かく見守っていただければと存じます。

夕食→カラオケ→バータイムと続く
アンダ自慢の80種以上のフリードリンク。
お子様はノンアルコール。
大人の方はアルコール入り、と飲み比べてみるのも
いいかもしれませんね^^

また、お食事の後お子様が寝静まった頃始まるバータイム。
ここからはお二人だけの大人の時間でございます。

少し小腹が空いた時に
嬉しいミニラーメンにサラダやおつまみ。
デザートにチョコファウンテンにと
アンダのお夜食は盛り沢山。
早い時間のお食事の方には
ナシゴレン、ミーゴレン、フォーがおすすめでございます♪
またアンダのバータイムイベント
『かえる川柳』で一句いかがでしょうか?^^

大人の方もお子様も楽しみいっぱいの
『伊豆のバリ』ことアンダリゾート。
YMR様の3度目の“お帰り”
カエラーズ一同心よりお待ちしております。



2013年08月03日(土)12時48分
お便り 5,692通目
カプセル
2年ぶり3度目のアンダリゾート。やっぱり最高でした!
部屋・食事・サービスどれをとっても大人から子供まで満足できますね。すでに娘は秋にも泊まりに行くと張り切っています。
満室にもかかわらずゆったりと過ごせたのはさすがです。
当分我が家の旅行先は伊豆高原で宿泊先はアンダリゾートとなりそうです。
2013年08月03日(土)21時00分
淑Nガエル
カプセル様、こんばんは^^*
アンダをご利用頂きありがとうございました。

カプセル様のアンダをご贔屓いただく熱い思いが、
ひしひしと伝わるお便りに、
淑Nガエルは嬉しさを隠せません。

「最高でした!」のお言葉は、
アンダスタッフにとって“最高”の元気の素でございます。
ありがとうございます。

カプセル様よりお褒めのお言葉をいただいていますが、
実はアンダは「お帰り」いただく皆様が、
アンダの雰囲気を作ってくださっています。

「お風呂気持ちよかった〜」
「ディナー、メインのお肉おかわりしちゃった!」
「お財布気にしなくて、お酒飲み放題なんて、最高!!」
「カラオケも無料、ストレス発散できた!」
「バリニーズエステ、最高に癒された^^*」などなど、
皆様の笑顔が館内に溢れ、
とっても楽しいワクワクドキドキのリゾートを
作り上げて下さいます。

アンダのホテル名は、インドネシア語の
「アンダティバ=帰ってくる処=帰りたくなる故郷のような処」を語源とします。

カプセル様ご家族の、
『アンダティバ』にしていただけるように、
アンダのスタッフは、おもてなしの心を
しっかりと磨いて参ります。

夏本番でございます。
どうぞご自愛いただき、皆様お健やかにお過ごしください。

ありがとうございました。





2013年07月31日(水)00時47分
お便り 5,691通目
くるまり
9月頃にお世話になる予定です。
カラオケの時間帯についてなのですが、
24時間あいているのですか?

バリアンにお世話になった際、カラオケをしようと思ったら
深夜は通信の関係でできないと言われてしまったので…
時間帯が限られているなら事前に確認しておきたいです。
2013年08月02日(金)16時49分
AOガエル
アンダの大切なお客様、くるまり様へ

こんにちは^^*

この度は笑顔溢れる南国リゾートへ
“お帰り”計画を立てて頂きまして
誠にありがとうございます!

早速ではございますが
お問合せを頂きました【カラオケルーム】について
ご案内致します。

アンダのカラオケルームは全8室ありまして、
完全ご予約制(チェックイン時) となっております。

利用可能時間は
◆14時〜23時(ドリンクフリーは17時〜)
1枠50分間でご利用頂けます。

「50分だけじゃ足りな〜い!!」
というカラオケ大好きなお客様・・・

どうぞご安心くださいませ☆

一番最初は1枠のみのご予約ではございますが
当日ご宿泊される全員の方のチェックイン終了後であれば
(時間の目安は17時〜18時頃)
空いているお時間枠で【何回でも】ご利用頂けます^^☆

そしてさらに、“夜だけじゃ足りな〜い!!”
そんなあなたには・・・・・【朝カラ】もご用意しております♪
(10時〜、11時〜の2枠)

さて、くるまり様のご旅行の参考になりましたでしょうか??

またなにかご不明な点等がございましたら
どうぞお気軽にお問合せくださいませ。

楽しく、想い出に残る癒しの旅をご用意しながら
くるまり様にお会いできます日をスタッフ一同心より楽しみにお待ちしております♪




2013年07月30日(火)16時54分
お便り 5,690通目
ペコペコペコちゃん
7月23日に二回目のアンダー、おかえりなさい!でした(笑)
去年は初めてだったので、カエルちゃん探しも…一匹だけで(涙)
今年はリベンジ気分で見事!コンプリート(*^.^*)
楽しかったぁ〜(笑)ほんとに、スタッフのみなさん、とても親切で笑顔が素敵です!癒されました(^-^)
とても良い休日でした。
また来年、いや、今年中に、おかえりなさい!したいです(笑)
PS…
ぐり茶、最高!
2013年07月31日(水)16時56分
花Mガエル
ペコペコペコちゃん様へ

「おかえりなさいませ!」

お客様に我が家のようにお寛ぎいただきたいと願うアンダでは
初めてのお客様にも何度目かのお客様にも
「おかえりなさいませ!」
と笑顔満開でお迎えいたしております。

ペコペコペコちゃん様
この度は2度目の「おかえりなさいませ!」
をさせて頂き誠にありがとうございます^^

さて今回は「幸せの青いカエルを探せ!」
コンプリートおめでとうございます♪
通称「カエルちゃん探し」
最近ではリピーターのお客様にそう呼んで頂けるようになり
私も気づくと
「かえるちゃん探し かえるちゃん探し・・・」と
口にしております(笑)
神々の島バリではカエルは神様の遣い
幸せを運ぶ使者とされております。
ペコペコペコちゃん様の元にもきっと
幸せが訪れること間違いありません☆

そしてアンダの定番飲料「ぐり茶」
をお気に召していただけたようですね♪
ぐり茶は渋みや苦味を抑え緑茶よりもまろやかで
苦味が苦手なお子様にも
ぐいぐいお飲みいただけるかと存じます。
正式名は「蒸し製玉緑茶」と言いますが
茶葉の形がぐりぐりと丸い形をしているところから
昔から伊豆地方では「ぐり茶」と呼ばれております。
「ぐり茶」の方が親しみやすくて覚えやすいですよね!

またぐり茶が飲みたくなりましたら
いつでもアンダへおかえりくださいませ。
またカエルちゃん探しに匹敵する
幸せイベントもご用意してお待ちしておりますので
今年中にまたお会いできたら嬉しいです☆

明日から8月
猛暑にお気をつけてどうかお体ご自愛くださいませ。



2013年07月29日(月)12時49分
お便り 5,689通目
トマト
彼氏のお誕生日祝いを兼ねて7月27、28日と宿泊をさせていただきました(^_−)−☆
今回アンダ様に決めさせていただいた理由は、伊豆でバリのリゾート気分が味わえるところに魅力を感じたからです。
初めての宿泊でしたが、チェックイン時にスタッフの方より詳しく施設内のご説明をいただき初めての私達でも貸切お風呂等の 場所がすぐにわかりました。
食事もとても美味しかったです。
また、アルコール類も沢山ありついつい飲みすぎてしまいました。
夜食では、ディナー時間に食べすぎてしまった為あまり食べられなかったので、次回は配分をして両方とも楽しみたいと思いました。
今回彼氏がお誕生日という事でサプライズ演出をしていただきましたが、とても素晴らしく…私達だけではなかったので恥ずかしさも無く…自然な形でお祝いができたのが何よりも嬉しかったです^_−☆


貸切お風呂はせっかくなのでスタッフの方に確認をとっていただきほとんと入る事ができました。またシャンプーなども何種類もおいてあり本当に嬉しかったです。

書き始めると本当に沢山ありますが…今回アンダ様に宿泊をさせていただき本当に感謝しております。
実は先月彼よりプロポーズをされ♡婚約♡となった私達ですが、
チャペルで写真をとっていただいたり、系列店のカエル家ではステキなお心遣いをいただき…本当にステキな旅行となりました。
これからは毎年お伺いしたいと思っております。
本当にステキな時間をありがとうございました♡


2013年07月31日(水)22時06分
淑Nガエル
アンダの大切なお客様、トマト様へ。

『ご婚約おめでとうございます!!!』

先日は、フィアンセの方とアンダに「お帰り」頂き、
ありがとうございました。

トマト様とお連れ様の大切なご旅行、
しかもお誕生日のお祝い旅行。。。
お二人にとってかけがえの無いご旅行に、
アンダをお選びいただきました^^*

アンダはパスポートも、出国手続きもいらない、
そして日本語で楽しめるバリリゾートでございます。
トマト様がアンダをお選びいただいた決め手、
『伊豆でバリのリゾート気分が味わえるところ。。。』、
まさにアンダの魅力の一つでございます!!

バリ特区、アンダリゾートを存分にお楽しみいただけたご様子が伺え、
私淑Nガエルとっても嬉しく存じます。

お食事も、フリードリンクもお風呂も、
心置きなくお楽しみいただけましたでしょうか?

そうそう、お写真サービスをしているアンダのチャペル。。。
かわいかったでしょう^^*
バリチックな、小さなかわいいチャペルはお若いカップルだけでなく、
歴史を重ねたご夫妻、また女性同士やご家族連れのお客様にも、
とっても人気のスポットでございます。

もちろん、正式な「結婚式」を挙げていただいている結婚式場でございます。
お身内だけのご参列のお式や、またお二人だけの想い出婚など、
さまざまなお幸せのカップルの晴れの日の会場でございます。

トマト様、如何でございますか?
アンダのチャペルで、感動の想い出をお創りになりませんか?
淑Nガエル、心を込めてお二人の幸せのお手伝いをさせて頂きます^^

トマト様、素敵なお便りありがとうございました。
また、お二人でのお帰りをこころより、
「お待ち申し上げます^^*」



2013年07月29日(月)10時43分
お便り 5,688通目
うるたん
お世話になりました。

前回行ったのが2年前。息子たちもすごく気に入り、去年も行く予定が、予約をするのが遅れて満室で断念・・・。
ようやく行くことができました。
やっぱりいいですね〜。

サプライズのケーキ、ありがとうございました。
おいしかったです。

前回も夜食を食べ損なったので、今回こそはと思っていたのに、またまた食べ損なってしまったのが心残りです。

かえるも全部探すことができました〜。前回よりも難易度が上がってて、大変でした。

今回も大満足です。
帰りの車の中から、息子たち「かえるのホテルまた行きたいな〜」と話してました。

夏休みの楽しい思い出ができました。ありがとうございました。


2013年07月30日(火)21時33分
淑Nガエル
うるたん様

お久しぶりでございます、うるたん様。

2年越しのアンダ帰り。
お子様方にとっては待ちに待ったお帰り!
いえ、うるたん様にとっても
『ようやく行くことのできた。。。』念願のおかえりで、
とってもご滞在を楽しんで頂けたご様子が、
行間から溢れます。

ただ
アンダ自慢の【お夜食タイム&バータイム】、
午後10時からの【とっても素敵な&美味しい&おしゃれな】お時間に
ご参加いただけなかったことは少〜し残念でございます。

遊びすぎてお疲れだったのかしら?
ディナーを沢山お召し上がりになって、
「お腹一杯もうたくさん!」状態でいらっしゃったのでしょうか?

次回こそ!!
アンダステイ、タイムテーブルを完璧作成し、
お夜食バータイムも存分にお楽しみになってくださいね^^*

うるたん様ご家族の、
今年の夏休み最初の思い出に、
アンダでのご家族旅行を刻んでいただき、
嬉しく存じます。

かえる探しに夢中になる、お子様方の真剣な眼差し、
次々と運ばれるお料理に目を輝かせるお子様、
温泉に手足を伸ばし、「のびのび&湯っくり&どっぷり」、
お疲れを癒すうるたん様。。。

ご家族のご様子が目に浮かんでまいります。
「かえるのホテルにまた行きたいな〜」お子様方のお声も、
淑Nガエルの耳元に届いてきましたよ^^

アンダでたくさんの、楽しい思い出ができますように!
アンダスタッフの心からの願いでございます。

またのお帰りを、心からお待ちいたしております^^*



2013年07月28日(日)11時52分
お便り 5,687通目
key*
こんにちは、keyと申します♪

今回、毎晩遅くまで仕事に追われる彼のココロとカラダのデトックス
をテーマに、一昨日アンダに初“ただいま”させていただきました。

敷地内に一歩足を踏み入れると、まるで別世界。
そして気さくな笑顔のガエラーズのみなさんが

『こんにちはー、おかえりなさいませ♪』

と声をかけてくださる...

ホテルの印象って初めてお会いする従業員の方の印象が
そのままそのホテルの印象として残ってしまったりするので、
ワタシとしてはすでにこの時点で

『むむむ、おぬしできるな♪』

という印象でした(笑)

実は到着日の天気予報が不安定だったこともあり
当日はかなり早く着いてしまったのですが、
いやぁ〜、アンダは良い意味でのんびりできません(笑)

フロントでいろいろとアクティビティを案内していただき、
チェックインまで時間が足りないくらいでした♪

そして楽しみにしていたバリエステ!

せっかくなのでヘッドトリートメントも追加してみっちり一時間...
だったのですが、気持ち良すぎてどうやら瞬殺されてしまったようで、
もったいないことにほとんど記憶がありません(笑)

お食事も温泉も、みなさんが口コミされてらっしゃる通り大満足♪
モチロン、メインのお肉もちゃっかりおかわりさせていただき、
翌朝大浴場で体重を量ったらしっかり2キロ増えてました(苦笑)

はじめてこちらのHPを拝見したときは
みなさんほんとのお手紙のように口コミされていて、
少々不思議な感じだったのですが...

なるほど。
書きたくなるのですね、そしてあれは良かった、これも楽しかった
と思い出しながら書いていると、結局長くなってしまうのですね(笑)

応対の気持ちよさ、アメニティーや
こんなとこ気づかないだろうと思うような細部まで、
とことん気分良くさせてくれる...♪

そんなアンダに、こんどはぜひぜひ何かの記念日で
“ただいま”したいと思います!

結論。

アンダにして良かった〜
デトックスにおつりがきて、元気がプラスされました♪
楽しい夏休みをありがとうございましたっo(≧▽≦*)o

あ!そうそう、
帰り道に寄ったかえる屋さんのココナツアイスは絶品でした!
ココナツ好きな方にはオススメです☆

ではではまた。
key*


2013年07月31日(水)16時18分
KTガエル
Key*様。

この度は初めてのアンダへの“お帰り”
誠にテレマカシーでございます^^

Key*様達が、食べて飲んで遊んで癒されて・・
とアンダを十二分に満喫していただけた事が
伝わる楽しいお便りに
アンダガエラーズは大喜び♪
皆でぴょんぴょん飛び跳ねております(笑)^^*

伊豆高原を少し中へとすすんで行くと
アジアンテイストな不思議な空間が・・・
そう!それが『伊豆のバリ』ことアンダリゾートでございます。

アンダでは老若男女皆様が大はしゃぎ♪♪
食べて飲んで歌って遊んでと皆様時間が足りない!
とkey*様と同じ様におっしゃられます。

その中でもkey*様はメインのお替りやバータイムなど
食べる事にも余念がなかったご様子(笑)

Key*様。そんな時はカラオケ→卓球→ダーツにビリヤード、
バトミントンにパターゴルフとアンダ自慢の
沢山の無料コンテンツにて
カロリー(アンダでは通称ケロリー笑^^*)を消化して下さいね♪

そしてその後はドクターフィッシュにて
お肌すべすべコースがおすすめです。
締めはエステガエラーズによる
至福の極上バリニーズエステにて
非日常リゾート空間で日頃の疲れを吹き飛ばす。
これがわたくしKTガエルおすすめの
アンダ満喫贅沢プランでございます。

またその他にも4種の貸切風呂の制覇などの楽しみもございます^^
エステを含めいろいろ楽しんでいただいていますkey様。
次回は是非2泊がおすすめでございます^^

次回は何かの記念日にてサプライズを
ご計画でお考えでございますね^^
微力ながらではございますが
いろいろとお手伝いさせていただければと思います♪

それではkey*様の2度目の“お帰り”
ガエラーズ一同心よりお待ちしております♪

PS.かえる家のココナッツアイスがお気に入りのkey様。
食いしん坊のわたくしKTガエルは
カエル家オリジナルのかわいいミニハニトーが
おすすめでございます♪
是非次回お召し上がり下さいませ♪



2013年07月27日(土)16時08分
お便り 5,686通目
ししっち
初アンダさせていただきましたぁ♪
アットホームな雰囲気のなかでの至れり尽くせりの手厚いおもてなし・・・・・でもかといって押し付けがましいことは全くなく・・・
それぞれのやりたいことを満喫できる・・・そんなステキなリゾートでしたぁ^^
今度は結婚記念日にまた主人と行っちゃってもいいかなぁ〜^0^y
2013年07月30日(火)13時28分
AOガエル
アンダの大切なお客様、ししっち様へ

スラマッシアン(こんにちは)☆

この度は笑顔溢れる南国リゾートへの“お帰り”
誠にありがとうございます♪♪

アンダとはインドネシア語の【アンダティバ】に由来し、
【アンダ=あなた ティバ=帰ってくるところ、故郷】
を語源としています。

【“あなた”の“帰る処”】

第二のホームのように
嬉しいことがあったとき
悲しいことがあったとき
アンダを訪れる皆様と、
それぞれの出来事をまるで家族のような感覚で共有できますように・・・

そんな願いを込めながら
私共は今日も『お帰りなさいませ!』と
心を込めてお声掛け致します^^

さて、ししっち様に再びお会いできるのは
【ご結婚記念日】とのことでございますね。

・・・・・・ふむふむふむ。

サプライズは大得意な私達ですので
こんな嬉しい情報に既に全員張り切っております!!(笑)
ご予約時に“サプライズ希望”と仰って頂ければ
カエル達が心を込めて精一杯お手伝いさせて頂きます^^*

いよいよ夏本番!
暑さも増して参りましたので
どうぞお体ご自愛下さいませ。

それでは、
ししっち様の笑顔にお会いできます日を
指折り数えて楽しみにお待ちしております♪♪










2013年07月27日(土)00時10分
お便り 5,685通目
もぐもぐ
今、アンダから口コミしてます。
今回は、たしか5回目くらいの利用です。相変わらず、スタッフの皆さんの暖かい笑顔とバリを感じさせる雰囲気、そして館内の至る所にある細やかな気遣いにただただ感心させられた1日でした。
遊びきれないゲームや卓球、カラオケ。そして飲みきれないアルコールと豪華なバータイムの夜食。すべてが大満足です。
アンダへ帰ってくるたびに、心が穏やかになり、明日への活力が生まれてきます。
これからもどんどん進化し続けていってほしいです。
年々増えるバリ調のインテリアも素敵です☆
また近いうちに帰ってこようと思います。

2013年07月29日(月)21時40分
淑Nガエル
もぐもぐ様

もぐもぐ様!
5度目!!の「お帰り」ありがとうございました。

もぐもぐ様の、弾むようなお便りを読ませていただき、
「アンダのご滞在を心から楽しんでいらっしゃるな〜」と、
淑Nガエルはとっても嬉しくなりました。

そして、ぎゅ〜と詰め込んでいただいた(笑)お褒めのお言葉。。。
アンダスタッフは一言も逃すまいと、
しっかり受け止め活力と笑顔の素とさせていただきます。

アンダの目指すもの、
それはネズミーランドに負けない
『ワクワクドキドキ』のアンダーランド♪

スタッフの笑顔がお客様を笑顔にし、
お客様の笑顔より元気を頂く!
まさに笑顔のキャッチボールです^^

そしてなんといっても、『ここは日本?リアルバリ?!』と、
嬉しい錯覚のまま休日をお過ごしいただくよう、
そこかしこの『もっともっとバリ化』計画、
続行中でございます!

最近のバリ化?で思わずニヤリ、
男女大浴場で「巨大ガエル」とご一緒になりましたか?
女性のお風呂には恥ずかしげな仕草もかわいい、
豊満なカエルが気持ちよさそうに入浴していますよ^^*

アンダの無料コンテンツ、
ゲーム類もカラオケも、フリードリンクも、
もぐもぐ様にはご堪能頂き、
『全てが大満足です』と仰って頂きました。

ホテル名【アンダ】は、インドネシア語の
【アンダティバ】に由来します。
【アンダティバ=帰ってくるところ=ふるさと】の語源のように、
アンダはお客様の『楽しくて、心休まる、そして元気になるお宿』でありたいと、
そう思っています。
『アンダに帰ってくるたびに、心が穏やかになり 明日への活力が生まれてきます』と、
もぐもぐ様のお言葉に、淑Nガエルは感動を隠せません。

もぐもぐ様。
どうぞこれからも、進化し続けるアンダを、その歩みを見守ってください。

素敵なお便りありがとうございました。
またのお帰りをお待ち申し上げます^^*



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。