クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2014年11月25日(火)21時39分
お便り 6,102通目
こたろう
11月18日に両親が2回目
11月23日に私達夫婦が8回目のおかえりをしました。
わがままばかり言って申し訳ありませんでした。

両親は『楽しかった!次回は連泊したい!』と
私達のようにアンダにハマったようです。

アンダ最高です!お料理美味しいし、お部屋もお風呂も素敵。
今回もディナータイムのメイン料理は3種類完食しました。
ローストビーフとボジョレーとパン・・相性ばっちり!
まだまだ食べたかったです。

おたまじゃくし探しはかなり難問でしたがクリアー!
次回はどんなミッションなのか楽しみです。

来年も必ずおかえりします。
その時はまたよろしくお願い致します。
2014年11月27日(木)18時24分
MNガエル
アンダの大切なお客様 こたろう様

“Selamat malam.”
こんばんは^^

いつもいつもアンダリゾートに
“お帰り”頂き誠にありがとうございます。

こたろう様からのお便りには
フロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます!
実はMNガエル、昨年夏のお誕生日旅行の際に、
こたろう様のチェックインを担当させて頂きました^^*
(覚えていて下さっていたらとっても嬉しいです(笑))

アンダガエラーズにとってお客様の
大切な記念日をお祝いさせて頂くことは
この上ない幸せでございます♪

11月18日にはご両親が古希のお祝いで・・・
11月23日にはこたろう様が結婚記念日のお祝いで・・・
こたろう様には毎回幸せのおすそ分けを頂き
心より感謝致しております^^
これからもこたろう様ご家族の記念日のお祝いを
是非アンダガエラーズにお手伝いさせて下さいませ♪


さてさて2014年秋のディナーコース!
ご宿泊頂く皆様に大変ご好評を頂いております。
イベント大好きなアンダリゾートでは
毎年解禁されたその日から
ボージョレ・ヌーボーの飲み放題がスタート致します^^
こたろう様の仰る通り
フランベされたローストビーフとの相性はバツグン!!
ついお箸も進みご帰宅された際には
体重が・・・!!
な~んてこともあるのではないでしょうか?笑
12月初旬にはキッチンガエラーズが
思考を凝らした冬メニューがスタート致しますので
こちらも楽しみになさっていて下さいませ☆

アンダは決して豪華なホテルや
一流と呼ばれるような立派な宿ではございませんが
“いつもお客様の笑顔で溢れる”
“お客様がふと帰りたくなるような宿”を目指して参ります。
こたろう様、これからも進化するアンダリゾートと
末永いお付き合いをお願い致します^^*


それではスタッフ一同とびっきりの笑顔をご用意し
こたろう様の“お帰り”を
心より楽しみにお待ち致しております。


P.S.噂によるとおたまじゃくしの次は
とっても派手なかえるさんが隠れているとかいないとか・・・♪



2014年11月25日(火)15時36分
お便り 6,101通目
M
こんにちは。
空気も匂いも冬になってきましたね。
アンダのカエルさん達はお元気ですか?

「お正月はアンダ」を合言葉に、日々、指折り数えて仕事をしています。
年末のキャンセルは出なそうですね。期待しているのですが・・・

夏に帰った際、ウブド、倶楽部と拝見させて頂きました。
どこへ行ってもスタッフの皆さんの気配りや配慮には関心させられます。
でも、うちの帰る場所は、やはり、アンダリゾート伊豆高原のようです。
これは、これから先、ずっと変わらないでしょうね。

娘ちゃんが6歳の時に初めてお世話になりました。
その娘ちゃんも来年は12歳です。

パパちゃんが「正月ここ良いんじゃない?予約入れるよ。」と見つけたアンダ。

いわゆる高級とか、一流とか言われるホテルが大好きな私。
初めてアンダに行った時、何?ここは?いったい?と、今までにない感覚だったことを覚えています。
その時から、すっかりアンダのとりこになってしまった我が家です。

あと、1ヶ月ちょっと・・・

仕事、頑張ります。

カエルさん達、風邪ひかないで下さいね。



2014年11月27日(木)18時47分
淑Nガエル
M様

春日和の伊豆高原。
海も山も、色付いた草木の葉も柔らかな陽光に包まれます。
原生林に塒を持つ野生のリスたちは、ポカポカ陽気に浮かれるように
枝から枝へと弾んでいます。

とっても穏やかだった一日は漆黒の空に模様替えの伊豆高原アンダ地方・・・
お日様が沈んでも、お客様の笑顔でアンダ館内は明るく照らされています^^*

M様、いつもアンダに『お帰り』頂き、ありがとうございます。

M様が仰ること、淑Nガエルはよ〜く分かります。
『いわゆる高級とか、一流とか言われるホテルが大好きな』M様が、
『決して高級でも、一流でもないアンダ』のとりこになってしまったと。。。

アンダの魅力って・・・・
M様がお感じ頂いているそのものだと思います。

長年アンダを愛して下さっているリピーター様は、
風の薫もアンダ別邸も、倶楽部もウブドも、
とってもお気に召して頂くのですが、
やっぱり『アンダに帰って』いらっしゃいます。

娘ちゃん様、パパちゃん様そしてM様ご家族のお帰り処として、
これからも変わらないアンダマインドと
常に進化すワクワクドキドキのアンダーランドで、
しっかりとおもてなしをさせて頂きます。


本年の年末年始のご予約は、
淑Nガエルがびっくりする程早くに満室になりました。
お盆の頃には・・・でございます。
M様ファミリーは、お正月のご予約頂いていて
大晦日のキャンセル待ちでいらっしゃいますか?
キャンセル待ちのお客様も沢山いらっしゃいますが、
かなり動きがございますので、
望みをお持ち下さいませ^^*

もう、2015年まであと一月足らずとなったのですね。
M様ファミリーにとって、2014年はお健やかにお過ごしいただけたと存じます。

もう少しで、お目にかかれるるのですね。
カエルたちも楽しみにしています^^*



2014年11月20日(木)16時51分
お便り 6,100通目
ムーミン
こんにちは!
そろそろアンダに帰りたい季節になってきました。
前回は二人目の子がお腹にいるときに帰りました。
今では、もう10か月になります。

アンダには、5〜6回?お帰りをしているんですけど
さすがにまだ、スタッフの方には覚えてもらえてないですよね?
早く、「また、お帰りになったんですね」って言ってもらえるように
何度も帰りたいです!!

予定では、来月帰る予定なので、その時は宜しくお願いします^^
パパとデート、結婚祝い、上の子が産まれて2〜3回、下の子がお腹にいるとき…。
何度来ても、気持ちもお腹もほっこりさせてくれるアンダ。

今日はすごく寒いですが、みなさんも体調崩さないように気を付けてください。
ではでは〜♪♪
2014年11月22日(土)03時18分
モモガエル
アンダの大切なお客様 ムーミン様へ

“Selamat malam”
スラマッマラー(こんばんは☆)

冷たい空気が流れ、
ぬくぬくと、温かい布団からなかなか出れないこの季節…
モモガエルは人肌恋しくなっておりますが、
ムーミン様にはアンダが恋しくなる季節でしょうか^^

いつもアンダへ“お帰り”頂き、
誠にありがとうございます^^*

来月“お帰り”予定と伺い、
ムーミン様との再会と
初めてお会いできるお子様に
ぴょんぴょんと喜びが押さえきれない
アンダガエラーズでございますヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

ご結婚をされる前からアンダにお越し頂き、
今ではお子様が2人も…
そんな素敵な想い出と共に、
アンダが在る事ができ、
とても嬉しく、心がほっこりしております。
これからも居心地の良さは変わらずに、
より楽しく快適にお過ごし頂けるよう進化して参りますので、
ぜひアンダも我が子のように、
温かく見守って頂ければと存じます^^


ムーミン様に
『ただいま〜!』
と仰って頂けるよう、
心を込めた『お帰りなさいませ』を
ご用意してお待ち致しております^^

空気が乾燥し、気温もぐっと下がっておりますので、
どうぞムーミン様もお身体ご自愛下さいませ。



2014年11月14日(金)21時17分
お便り 6,099通目
くますけ
こんばんは♪

仕事が猛ラッシュで、グロッキーなくますけです。

本当は10月のケロウィンにお帰りする予定でしたが…。
何と直前に肺炎で入院(泣)
想定外の出費&体調も本当ではなかったので、泣く泣く予定を変更しました。

…ケロウィンに呪われてるのかな?

でも、20日からボジョレー・ヌーボーが出るから…。
自分が行くまで残っているかな…っていうか、残しておいて!(笑)

久しぶりのアンダさんです!
今からワクワクしています。

今日、お帰りの日の休みを確定!!
もしかしたら『予想外の』登場をするかも…。

今回もよろしくお願いします。
2014年11月16日(日)01時47分
モモガエル
アンダの大切なお客様 くますけ様

本日はAOガエルから横取りしまして、
モモガエルがご返信をさせて頂きます♪ (笑)

AOガエルからの熱い眼差しを感じますが…┃_ ̄) ジィー

それはさておき…

改めまして、
“Selamat malam”
(こんばんは☆)^^

くますけ様には、
今回始めてお会い出来ると伺い、
今からどきわくぴょんぴょんの
モモガエルでございます^^♪

まだまだ未熟ではございますが、
満面の笑顔で
心を込めておもてなしさせて頂きます。

もし、フロントで
少し大きめの丸々したカエルを見かけましたら、
それがモモガエルでございます(笑)
怖がらずに、ぜひお声かけ下さいませ゚(*゚´∀`゚)゚ノ



くますけ様が入院されたと伺い、
ガエラーズ一同はとても心配しております…。

ケロウィンは残念でございましたが、
ボジョレー・ヌーボーが
くますけ様を待っております!!
飲み放題に解禁でございますので、
ぜひ、お好きなだけお召し上がり下さいませ^^♪


急に空気も冷え込んで参りましたので、
ぜひお身体にはお気をつけ下さいませ。

くますけ様の“お帰り”と
『予想外の登場』(!?)
ガエラーズ一同、
楽しみにお待ち致しております^^




2014年11月13日(木)12時48分
お便り 6,098通目
(=^・^=)222
今朝も突然の電話で予約(笑)
もちろん話せたのは淑Nガエルさん^^
お部屋があってホッとです。

こうして早目の到着ですが・・・
ゆっくりランチや散歩で過ごせそう♪
お風呂もノンビリ出来そうですしね。

先日のウブドの森も大変素敵でしたけど〜
私のホームはやっぱりこちら。
フロントはもちろんレストランガエラーズの皆様^^
一晩宜しくお願いします♪

2014年11月13日(木)20時10分
AOガエル
(=^・^=)222 様、こんばんは〜♪

本日も突然のお電話、
ありがとうございます(笑)

今日のアンダは
いつもよりノンビリ・ユックリと、
時間が流れております。

チェックイン前よりアンダを120%満喫される
(=^・^=)222 様は
まさに、ご滞在のスペシャリスト・・・☆
カラオケも思いっきり
楽しんでいただけたでしょうか?^^

姉妹店ウブドの森もとってもオススメですが、
(=^・^=)222 様のホームは
【いつまでもココ!】と仰って頂けるよう
益々居心地の良いホテルを目指して参ります。

こちらこそ一晩、宜しくお願い致します♪

P.S 淑Nガエルへの突然のお電話、
   いつでもお待ちしております☆(笑)


2014年11月12日(水)22時09分
お便り 6,097通目
めぐカエル
今回も楽しい時間を過ごさせていただき ありがとうございました(^o^)
毎回の事ではありますが、美味しい食事には気持ちもお腹も大満足です。
料理長様 毎回お手間をおかけしてしまってゴメンナサイ(*^o^*)
今回 何気なくフロントにて私達が何度アンダに帰ったのか聞いてみました。
そこで思ったのですが、どうせなら100回のお帰りなさいを聞いてしまおうとね。 そこで、個人的にではありますが 100回お帰りなさいプロジェクトをはじめる事にしました。
いつもの様にお帰りなさいを聞いて、食べて、唄って、お風呂に入ってと
楽しい時間を過ごすだけなのですけどね(^o^)
今年はもう無理ですが、来年 1月には必ず帰りますから、その時にはまた
よろしくお願いします。
2014年11月13日(木)22時33分
AOガエル
スラマッマラ〜ム(こんばんは)♪

めぐカエル様、
いつも素敵な笑顔を
【ありがとうございます!!】

すでに、
両手でも数えきれない程
お帰り頂いているめぐカエル様。

約1ヵ月ペースでのお帰りに、
このまま行くとあっという間に
【100回お帰り記念】のお祝いをすることになるのでは?と、
このプロジェクトの成功を
確信して止まないAOガエルでございます。笑

12月上旬には冬メニューがスタート予定♪
もちろん、1月のお帰りの際には
全メニュー☆5つを獲得出来るよう
キッチンガエラーズが腕を揮ってお待ちしておりますので
どうぞご期待下さいませ^^*

今年も早いもので11月。
あと1ヵ月もすれば、
クリスマスがやって来ます。

澄み渡る空気の中、
光り輝くイルミネーションがより一層美しく見える季節。
大切な人の存在を改めて感じることの出来るこの季節が
AOガエルは大好きです・・・☆

めぐカエル様が大切な人たちに囲まれながら
楽しいクリスマスを過ごせますように。
楽しく年を越せますように。

伊豆のアンダ地方にて
願っております♪






2014年11月09日(日)18時51分
お便り 6,096通目
カエル姫
今回も大変お世話になりました。
夫も、「食べたって気がする〜」と、喜んでおりました。
コース料理は、だいたい食べられないものばかりになってしまうので、素敵に盛り付けられたお食事を、安心していただけるのは本当に心安らぐおいしい時間でした。

ローストビーフも豚肉ももちろん全部楽しみました〜。おいしかったです^^

レストランでは、前回お世話になったカエルさんがわざわざ来て下さり、嬉しかったです。娘もとても喜んでいました(緊張してしまうので、そうは見えないかもしれませんが・・)ドキドキ嬉しくて、手にしているものをどんどん口に入れてしまい、口の中がいっぱいになってしまってました(;´∀`)

次回は2月に予約しています。今度はおばあちゃんのお誕生日祝いです^^70歳のお祝いです。
毎回感動してしまうサプライズの時間です。今回もうるうるしてしまいました。


今回初めて川柳にも挑戦しました〜。
考えるのは楽しいですね。
実はもうひとつ思いつきました。

「今日カエル
  今度もカエル
 またカエル」

また会いに行くケロ〜。

2014年11月12日(水)21時23分
淑Nガエル
カエル姫様

こんばんは。
先日はまたのお帰りありがとうございます。

ご家族皆様の
『楽しい^^*』オーラが、
館内いっぱいに放たれていて、
それを拝見し、
ガエラーズは、『ニコニコ&ホ!』でございました。

ご主人が、
お食事を美味しく楽しんで頂き、
何よりでございます。

お食事制限のご苦労やお辛さは、
ガエラーズにとって計り知れませんが、
皆様笑顔でお過ごしいただけるように、
精一杯のお手伝いをさせて頂きます。

この度も、黒ひげ料理長始めキッチンガエラーズ渾身の、
『ご主人への特別メニュー』をご用意いたしました。

ご家族皆様で、テーブルを囲み、
美味しいお時間をお過ごし頂けたご様子に、
レストランガエラーズも思わずにっこり。
お嬢様にもいっぱいお話掛けてしまいました。

カラオケはいかがでしたか?

カエル探しは?

川柳初挑戦!その結果は???

次回は2月。
おばあちゃまのバースデーご旅行でございますね。
思い出深い、素敵な70歳のお誕生日となりますように、
ガエラーズは心して!おもてなしをさせていた仇来ますね!!

もちろん、皆様美味しくテーブルを囲んで頂きますように^^*

皆様これからも、
お健やかにお過ごしくださいませ!


2014年11月09日(日)14時35分
お便り 6,095通目
ちゃちゃ
いつもように、お料理もカラオケも貸切風呂も存分に楽しませて頂きました。
アンダの素敵なところは、連泊ではなくてもお料理がいつも違うところで、秋メニューになって3回目の今回も、またまた素晴らしいお料理を堪能させて頂きました。美味しくてお酒が進んでしまい、シェフがテーブルまで来てくれた時に、ちゃんとお礼が言えなかったのが唯一の心残りです(多分、呂律が回っていなかったと思います、スミマセン・・・)。オードブルからデザートまで全て美味しく頂きましたが、お魚料理『近海真鯛のグラタン仕立て』は本当に絶品でチーズ好きの私には、感激ものでした。ご馳走様でした。

最近頻繁に『お帰り』しているので、顔を覚えてくれたスタッフの方が増えるのも嬉しいです。
次回のお帰りが今から楽しみです。
素敵な時間を、本当にありがとうございました♪
2014年11月12日(水)13時08分
モモガエル
アンダの大切なお客様 ちゃちゃ様へ

先日『もしかして、モモガエルさんですか?』と、
ちゃちゃ様にお声を掛けて頂いた、
あのモモガエルでございます。笑

顔を見られてお恥ずかしいながらも、
ちゃちゃ様に名前を覚えて頂き、
とても嬉しく思う次第でございます(っ´∀`c)キュン

改めまして、
Selamat siang♪(こんにちは♪)
いつもアンダへ“お帰り”頂きまして、
誠にありがとうございます!

まだ、ちゃちゃ様へしっかりとご挨拶ができておりませんでしたので、
自己紹介を少しばかりさせて頂きます^^

食べるの大好きモモガエル…
まだまだ未熟者のカエルではございますが、
食べ物のお話は得意分野でございます。
お肉が大好物。
お客様の笑顔も大好物です。(照)
アンダに来てから、幸せ太りで大きく成長中。

お客様の笑顔の為に、
今日もフロントにもレストランにも
ぴょーんと飛んでおります♪

そんなモモガエルでございますが、
本日も心を込めて、ご返信をさせて頂きます。
どうぞ最後までお付き合い下さいませ(*´∀`人)

秋メニューになってから3度目の“お帰り”!
なんとも嬉しい限りでございます。

今回お召し上がり頂いた、
秋に3回以上宿泊されるお客様限定の特別メニュー…

ちゃちゃ様もおっしゃる通り、
『近海真鯛のグラタン仕立て』は
私も感激のお料理でございます☆*.。・:+(゚∀゚*

ちゃちゃ様のお褒めの言葉に
黒ひげシェフも大変喜んでおりました。

お客様に「美味しい!」と笑顔になってもらいたい…
そんな想いからメニューを考えている黒ひげシェフのお料理は、
多くのお客様からご好評を頂いております。

次回の“お帰り”の時は冬メニュー!
美味しいお料理ももちろんですが、
クリスマス限定イベントでガエラーズもさらに盛り上げますよー!
こえからも、お腹いっぱい、幸せいっぱいの時間をご提供いたします^^

ちゃちゃ様のまたの“お帰り”
ガエラーズ一同楽しみにお待ち致しております。



2014年11月08日(土)11時57分
お便り 6,094通目
ななちゃん
やっと!
今月末にお帰り出来ることになりました!
もしかして仕事が…と心配していたのですが、何とか大丈夫そうです。

夏の初アンダ以来「また行きたいね」とずっと話していたので、もううれしくて楽しみで!(^^)!
毎日、指折り数えて仕事の励みにしています!

淑Nガエルさん&菊ガエルさんにお会い出来るといいな…
どうぞ、よろしくお願いしますm(__)m


2014年11月12日(水)02時03分
AOガエル
アンダの大切なお客様、ななちゃん様へ

スラママラ〜ム(こんばんは)♪

お仕事も「何とか大丈夫そう」とのことで、
淑Nガエルも菊ガエルも、
ななちゃん様からの“お帰り報告”を
いつも以上にぴょんぴょんと高く飛び跳ねて喜んでおります^^*

今月末ということは、
11月20日よりスタートする
【ボジョレー・ヌーボー飲み放題】を
バッチリお楽しみ頂けるのですね・・・☆

現在、
アンダのディナーコースでご用意しているメインディッシュは2種類。

■ アンダ特製ローストビーフ
(香り豊かなトリュフソース or 醤油と焦がしネギの和風ソース)

■バビ・ケチャップ〜スペアリブのバリ風煮込み〜

どちらもとってもジューシーで美味しく、
ボジョレーの軽やかな口当たりにぴったりですので
ぜひ、この機会にご注文下さいませ♪
(もちろん、メインディッシュのおかわりも大歓迎でございます^^笑)

朝晩冷え込む日が多くなって参りました。
ななちゃん様、どうか無理はしすぎず、
お仕事頑張って下さいね。
ガエラーズもななちゃん様にお会い出来る日を
指折り数えて楽しみにお待ちしております!



2014年11月04日(火)20時37分
お便り 6,093通目
お肉大好き!のりガエル
先日帰ってからお返事が遅くなってしまいまいた。。
ローストビーフをいつもおかわりしてしまい、レストランにいつも最後まで居座ってしまう、のりガエルです(//∇//)
その後カラオケ!ゴスペルクワイアの練習生としてはストレス発散!そして練習もしていますよ☆
バータイムでもサングリアを3杯ほど頂き、夫もインドネシアの地酒を飲んで楽しくゆったり過ごしてます。
(実は私、管理栄養士の資格持ってます。。ボソッ。。)

夫と一緒に「すごくくつろげる空間がやっと見つかったね。。」とストレスが発散される、ゆったりとできる所ができました。
アンダガエラーズのみなさま、本当にありがとうございます♪ポッ(。・・。)(。・・。)ポッ♪
次は絶対2泊でも3泊でもしたいです!早めの予約で頑張ります!

かえる屋に寄って全色コンプリートしました!
次に帰る時はみんな連れて帰りますね(あ、カッパちゃんも)

p.sチェックイン前にどこよりも良い岩盤浴(13:30予約)でスッキリ!
お肌ツルツルですよ〜〜
2014年11月06日(木)23時11分
モモガエル
アンダの大切なお客様 お肉大好き!のりガエル様へ

“Selamat malam”
スラマッマラー(こんばんは☆)

先日は、アンダリゾートに“お帰り”頂き、
誠にありがとうございます。

本日はのりガエル様と同じく、
お肉大好き!モモガエルがお返事をさせて頂きます!笑

ローストビーフをたくさんお召し上がり頂けたようでございますね^^
香り豊かなトリュフソースと醤油と焦がしネギの和風ソース…
んー
どちらにしようか迷っちゃう…

でもアンダなら大丈夫!
メインディッシュがお替りできてしまうから!^^

まずは和風ソースをペロリと…
次に味を変えて次にトリュフソースを…
お肉を変えて豚肉のバリ風煮込みのバビケチャップも♪

そしてさらにもう一度ローストビーフを和風ソースで

「んんー!!幸せ!!」

とモモガエルは叫んでしまいます(笑)

こんな食べ方をしたら、
管理栄養士の、のりガエル様に怒られてしまうでしょうか(笑)
いや、お肉大好き!のりガエル様なら、
この食べてしまう気持ちをご理解頂けるはず!(願)

アンダでの連泊のご利用もぜひおすすめでございます!
食べて、飲んで、歌ってと
アンダをたっぷりとご満喫下さいませ^^

カラオケでゴスペルクワイアの練習とは…!
どのようなものかとても気になりますね…笑
次回はドリンクを運びながら、
こっそりと覗きに行こうと思っているモモガエルでございます┃_・)ジー

青いカエルをコンプリートされると
次のミッションもご用意しておりますので、
そちらもお楽しみに♪

『すごくくつろげる空間がやっと見つかったね。』
とのお言葉を頂き、大変光栄でございます。
お客様にゆっくりとお寛ぎ頂いて、
癒しの時間をお過ごしいただく事が何より嬉しく思います。

のりガエル様と出逢えて、
アンダガエラーズも幸せでございます。

何度“お帰り”しても、
落ち着いた癒しの時間をご提供できるよう、
これからもより良いホテルへ成長して参りますので
どうぞ末永くよろしくお願いいたします。

ぜひまた皆様(もちろんカッパちゃんも笑)に
お会いできる日を、ガエラーズ一同楽しみにお待ちしております^^



2014年11月04日(火)22時15分
お便り 6,092通目
アジア大好き夫婦
10月31日(金)から1泊させて頂きました。
厳選いい宿で放送されて以来、いつ伺おうかタイミングを見計らっていて、とうとうここまできてしまいました。
家内には、伊豆高原のホテルに行こうとだけ言って、あとは行ってからのお楽しみと秘密にして伺いました。
駐車場に入るや否や、『あっ、アジアぽいっ!』と喜ぶ始末。
当然です。今まで海外旅行もかなり行ったのですがその中で家内が一番気に入ってもう一度行きたい場所は、≪バリ≫なのですから。
本来、到着は遅くても16:30には就く予定で出発したのに、事故渋滞で1時間ちょっと遅れてしまいご迷惑をおかけしました。
到着早々、部屋にもいかず、すぐ食事、その後貸切露天風呂、カラオケ・エステ・夜食・オセロと息つぐ暇なし。
気づけば、夜中過ぎ。あっという間の7時間。
翌朝、食事後また別の貸切露天風呂に。
その後、のんびりと頂いた無料お土産購入券でお土産を買い
チェックアウト。
料理も飲み物もおいしく頂き、とっても早い1泊旅行でした。
家内曰く、『今度は孫4人を含め10名で3泊位したいね!』ですって。
すっかり、気に入ってしまった家内でした。
また、一所懸命働いてためて伺いたいと思います。
最後に、家内は左手が動かない障害者でしたので、別館の扉が重くて開きませんでした。その1点だけ次回伺うまでに改善して頂けるとありがたいです。


2014年11月06日(木)18時20分
淑Nガエル
アジア大好き夫婦様

こんにちは、アジア大好き夫婦様。
先日は数あるリゾートホテルの中、
アンダリゾート伊豆高原へ『お帰り』頂きありがとうございました。

アジア大好き夫婦様にとって、
とりわけ≪バリ大好き≫な奥様のハートに、
アンダのバリ感がビビビ!と届いたのでございますね。
『バリ島のリゾートホテル』を目指す私共にとって、
これほどうれしい事はございません。

アジア大好き夫婦様の、アンダ初お帰りは、
お忙しく(笑)、あっという間のご滞在だったと伺います。
でも、それこそがアンダ流の過し方でございます^^

大浴場に貸切のお風呂で湯っくりホッコリと。。。
カラオケ.ビリヤード.卓球などの
無料のコンテンツでストレス発散!
バリニーズエステや岩盤浴で究極の癒しを。。。

皆様からは、『一日では足りない!!』と、
嬉しいお言葉を頂きます。

バリ大好き夫婦様の奥様から頂いた、
お孫様4名と一緒に総勢10名様で3泊!!!とのお言葉は、
どれほど奥様がアンダをお気に召して頂いたかよ〜く伝わって参ります。
大変嬉しく存じます。

アンダは、お感じの通り、
お小さいお子様もパパママ、おじいちゃまおばあちゃまま世代も、
世代を超えて 皆様笑顔で
ご滞在をお楽しみいただいています。

そこで一つご提案でございます。
お泊り頂いた別館のほかに、
もう一つバウール館という別館がございまして、
こちらはスウィートセミスウィートルーム合計3部屋のみの建物でございますが、
ご親族様で『貸切!!』も出来ます^^
セルフサービスの無料のカフェや、卓球やWiiなどご親族様だけでお楽しみ頂けます。
きっと、バリ大好き夫婦様のご親族旅行は、
笑顔&笑声溢れる楽しいご滞在になるかと、
淑Nガエルもワクワクして参りました^^*

扉の開閉にはご不自由をお掛けし、
申し訳ございませんでした。
早速点検見直しをして、改善に向けて生きたいと存じます。

アジア大好き夫婦 ご親族様10名様のお帰りを、
首を長くして(笑)お待ち致しております。



2014年11月04日(火)20時57分
お便り 6,091通目
Mazda´6´Tamer
アンダガエラーズの皆様こんばんは♪
さて、私がここに現れると言うことは…

やっと次回帰還が決まりました。(笑)
当初予定では、11月を予定していましたが、12月に…
ちょっと伸びてしまったが、考えてみると定例の3ヶ月周期でした。(笑)

がっ!いつもと違うのは、12月10〜12と2泊3日♪
楽しみです。
連夜で美味しいディナー&楽しいお酒が飲めるのは、
考えただけでテンションMAX♪

今回は、熟Iガエルさんに会えるかな?
見つけられるかぁ?AOガエルさん。
バリの話が聞けるか?飲ませ上手なMガエルさん
この前の帰還では、お休みで会えなかったメガネSガエルさん
前回、こちらで返信いただいた、モモガエルさん
そして、いつも笑顔で迎えてくれるガエラーズの皆さん
楽しみやミッションがいっぱい♪

アンダガエラーズの皆様ミッションです!
私の帰還迄、寒くなりましたが、風邪等引かない様に
過ごして頑張って下さい。(笑)

2014年11月05日(水)02時19分
AOガエル
Mazda´6´Tamer 様、こんばんは♪

恐らく、
今回のご滞在で1番のミッションになるのでは?笑

幸せの(?)フロントガエルこと、AOガエルが
本日は心を込めてお返事をさせて頂きます^^*

さてさて、Mazda´6´Tamer 様・・・
先程しっかり、
12月10日〜2泊のご予約は承りました☆
図らずも、しっかり3ヶ月周期を守って頂けるとは
もうアンダへの帰還サイクルが
お身体に染み付いていらっしゃるとしか思えませんね!(笑)

アンダにいる私達以上に
アンダのことを知り尽くしている
Mazda´6´Tamer 様ですから、
きっと今回のご滞在も
充実したスケジューリングで
お楽しみ頂けることでしょう・・・♪

熟Iガエルは相変わらず笑顔いっぱい、
バリ島大好き、ビール大好きMガエル、
今回はMazda´6´Tamer様にお会いできる!
と、今から張り切っているメガネSガエル、
まだまだカエル修行中のモモガエル、
そしてガエラーズたちは
カレンダーとにらめっこしながら
12月10日を今か今かと待ちわびております。

私AOガエルにつきましては、
どんな風に隠れようか・・・
じゃなかった、
どんな風に見つけて頂こうか・・・
妄想を日々膨らませておりますので(笑)
楽しみで既に胸がいっぱいでございます。

朝晩が冷え込む日が多くなって参りましたので
Mazda´6´Tamer 様も風邪にはお気をつけ下さいませ。

無事帰還頂ける日を
ガエラーズ一同心より楽しみにしております♪




2014年11月03日(月)23時04分
お便り 6,090通目
のり
11月2日に1泊2日で初めて利用させて頂きました。
まず、付き合って3年の記念日をアンダリゾートさんで過ごす事が出来て、とても素敵な思い出を作らさせて頂くことが出来たことに感謝しています。
ありがとうございました。
施設の雰囲気、料理、料理を運んで来るタイミングバッチリだったと思います。
ホントにサービス的にも素晴らしかったのですが、
従業員の方でちょっと無愛想なのではと思ってしまう場面があり、ガッカリしました、、
あと、これは提案ですが、レストランのテーブルに置いてあるキャンドル、実に雰囲気を醸し出していて良いと思うのですが、そこに鉛筆をさしてしまったお客さんがいて、ボクがそれに気付き、従業員の方を呼んですぐに教えて、軽く鉛筆が焦げた程度で事なきを得ていたのですが、気付くのが遅かったら危うくボヤ騒ぎになっていたんじゃなかったかなと思います。
なので、誤ってそのような事態にならないような物にしたらもっと良いのかなと思ったりしました?
偉そうなことを申してすみませんが、、
しかし、また利用させて頂きたいなと心から思いました。
アンダリゾートさんの
益々のサービス向上を期待して失礼させて頂きます。
お世話になりました?
、、、
積みケロ成功させて宿泊券欲しかったです?


2014年11月04日(火)21時39分
MNガエル
アンダの大切なお客様 のり 様

Selamat malam.
こんばんは^^

この度はお付き合い3年記念日のご旅行に
アンダリゾートをお選び頂きまして誠にありがとうございます。

のり様からのお便りにはフロントMNガエルが
お返事を担当させて頂きます♪

大切な大好きな相手と過ごすときは
何処に居て何をしていても楽しく幸せな時間かと思います^^
仲睦まじいお二人の素敵な想い出作りのお手伝いが出来ましたこと
スタッフ一同嬉しい限りでございます。

アンダリゾートはインドネシアバリ島をイメージして作られた
リゾートホテルでございます。
都会の喧騒から離れ
海山の大自然に囲まれた伊豆高原にて
笑顔溢れるおもてなしと異国情緒溢れる空間で
皆様に癒しのお時間をご提供出来ればと考えております。

今回のご滞在では私共のご対応で
のり様を不快なお気持ちにさせてしまったこと
深く反省致しております。
申し訳ございませんでした。
もう一度私共が目指すおもてなしを
全スタッフで見つめ直し次回“お帰り”頂く際には
100点満点を頂けるよう努力して参ります。

またレストランキャンドルの件でございますが、
のり様から頂いた貴重なご意見を元に
ご案内を含め最善の策を考えさせて頂きます。

【また利用させて頂きたいなと心から思いました】
行き届かぬ点が多々あったかと存じますが
このようなお言葉を頂き大変嬉しく思っております^^

のり様どうぞこれからも
アンダリゾートそして私共スタッフの成長を見守って頂き、
末永いお付き合いをお願い申し上げます。

ウェルカムイベント積みケロ、
今回は残念ながら成功ならず・・・><
でございましたが
定期的に異なったイベントをご用意致しておりますので
次回は是非是非ご招待券GETなさって下さいませ^^*
ちなみに見事ウェルカムイベントを制覇し
ご招待券を手に入れた勇者達のお姿は
アンダ公式ホームページ
《アンダの成長記録・歳時記コーナー》
にてご紹介させて頂いております♪


次回のり様にお会いできますのは
どのような季節になりますでしょうか^^?

スタッフ一同とびっきりの笑顔とおもてなしで
のり様の“お帰り”を心より楽しみにお待ち致しております。




2014年11月03日(月)18時01分
お便り 6,089通目
かえる姫
アンダに帰る日が近づいてきました。
家族でウキウキソワソワしています。
人見知りのひどかった娘も、夏休み明けはなぜか泣かずに幼稚園に行けるようになりました。スタッフの皆様と、前回よりたくさんおしゃべりできるといいなぁ・・と思っています^^
前回はたくさん話しかけていただいたのに、固まっているだけでしたから・・・。

息子はカラオケをとても楽しみにしています^^
もちろん娘も。
またたくさん楽しい思い出ができたら嬉しいな・・と、今から楽しみにしています。
2014年11月03日(月)21時27分
淑Nガエル
かえる姫様

かえる姫様今日は!

かえる姫様ファミリーが『お帰り』頂く日は、
後何日???
指折り数える、アンダガエラーズでございます。

今日の伊豆高原アンダ地方は、
空が高〜く、海が広〜く、お日様優し〜く、
とっても気持ちのいい秋晴れの一日でした^^*

こんな気持ちのいい日の淑Nガエル一番のオススメは、
別館ロンボック館の屋上展望台でございます。

水平線に横たわる伊豆大島や、
控えめに姿を見せる利島・式根島などの伊豆七島。
お椀を伏せたような形のとっても美しい大室山。
歌にも出てくる天城の連山。

かえる姫様も、この度のお帰りの際は
ぜひぜひロンボック屋上展望台に
足を運んで下さいな。

お嬢ちゃま、息子ちゃまを見つけたら、
アンダスタッフはきっと
沢山沢山話しかけちゃうと思いますよ^^

恥ずかしがり屋さんも、テレやさんも
怒りんぼさんも、なき虫さんも、
アンダへお帰りすれば、
み〜んなニコニコになります。

ワクワクドキドキ、
みんな笑顔になるアンダ-ランドで、
この度もかえる姫様ファミリ-が、
幸せなお時間をお過ごしいただけますように!

カラオケも、お食事も、
この度もたっぷりとお楽しみいただけますように。
アンダのスタッフは、
かえる姫様ファミリーの笑顔のために、
真心込めておもてなしをさせて頂きます。

さあ、もう少し、アンダお帰りの日はすぐそこでございます。

お健やかな皆様にお会いできるのを、
心から楽しみにしております^^*


2014年11月01日(土)15時22分
お便り 6,088通目
いきかえる
先日娘と二人宿泊させて頂きました。
とても楽しいイベントが用意されていて感激致しました。
貸切風呂や飲み物サービス そして館内着の作務衣も着心地良く… 
バリ風のお部屋のぬくもり、初めての体験嬉しく思いました。
また、スタッフの接客態度が
とても温かく、ゆっくり寛ぐことが出来ました。
かえる場所が出来ました。ありがとうございました!

2014年11月03日(月)13時42分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

いきかえる様〜♪
このたびはアンダへの“おかえり”
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

いきかえる様が“おかえり”いただいた時期には
アンダ流のハロウィン『ケロウィン』が開催されておりました♪
館内にはかぼちゃの装飾^^
毎晩レストランにて開催されている、お夜食のバータイムでは
スタッフが仮装をしてディナーの時とはまた違った
雰囲気をお楽しみいただける空間になっておりました♪
さらにケロウィン限定の光るカクテルが登場し、
夜のレストランを淡い光が満たしておりました^^*
いきかえる様もスタッフと一緒に仮装を楽しんでいただけましたか?

館内にある様々なコンテンツは、館内着である『作務衣』で
ゆったりとくつろぎながらお楽しみいただけます!
数あるイベントのなかでも、一番人気は『幸せの青いカエル探し』
いきかえる様は見事に幸せを見つけ出して頂けたでしょうか?
次回“おかえり”いただいた際はお話を聞かせて下さいね^^

我々アンダガエラーズスタッフ一同は皆様をお・も・て・な・し
することが大好きな人ばかりなんです♪
なので皆様の喜ぶ顔が見たくてうずうずしております!
いきかえる様のお褒めのお言葉大変嬉しく思います♪

いきかえる様の “おかえり”の際も、たくさん喜んで頂けるよう
スタッフ一同心よりお待ちしております^^*



2014年10月31日(金)21時24分
お便り 6,087通目
suzu
今日で3回目!記念の日になりました!初孫と来れた事。さらに、娘の旦那さんが積みケロ達成!!そして、娘達の結婚2周年にお祝い。とても、素敵なスタッフに感謝です!心からありがとうございました。離れて暮らしたいる子供たちとすてきな思い出ができました。また、帰ってきます。明日まで楽しみます!
2014年11月01日(土)00時22分
MNガエル
アンダの大切なお客様 suzu 様

Selamat malam.
こんばんは^^

ご滞在中に早速のお便り誠にありがとうございます。
今日も元気にアンダをぴょこぴょこと動き回る
MNガエルがsuzu様からのお返事を担当させて頂きます♪


まずはご招待券GETおめでとうございます☆
ご一緒させて頂いたMNガエルも
あまりのスムーズさに
「ん!?これは何個でしょう・・・
ん!!わー12個!!!」
なんて失礼なことを申してしまいました^^;

皆様の楽しげな仲睦まじいお写真は
アンダ公式ホームページ
歳時記コーナーにてご紹介させて頂いておりますので
是非ご覧下さいませ♪

見事GETされたペアご招待券は当ホテルもしくは
アンダリゾートの姉妹店ホテル
ガーデンリゾート アンダ別邸伊豆一碧湖にて
ご利用可能でございます♪
アンダ別邸は森の中に佇む隠れ家的なホテルでございます。
癒しを求める方にはぴったりのホテルですので
公式ホームページをご覧頂き
どちらのホテルにされるか
よ〜〜く吟味なさって下さい^^*


可愛いお孫様とお嬢様達との大切なご旅行が
最後まで素敵な1日でありますように...。


suzu様、
アンダライフは残すところ
あと約11時間!!

木漏れ日まぶしいレストランでのご朝食や
別館バトゥール館チャペルでのお写真撮影会等々
楽しく充実したお時間をお過ごし下さいませ☆





2014年10月25日(土)19時48分
お便り 6,086通目
ゆか
昨日一泊させていただき、無事に帰宅しました。今回は、二度目のアンダリゾートさんへのお泊り。実は夏休みに両親、妹家族と共に一泊した際小5の長男が挑戦したケロキューで宿泊券をゲットさせていただき、それを利用してのお泊りでした。夏休みには主人は仕事で同行できず、長男がお父さんとお母さんで行って来てー!と、宿泊券をプレゼントしてくれたのです。その気持ちがとても嬉しく、そして何よりもう一度お世話になったアンダリゾートさんの心地良さ。本当に楽しい旅でした。今度はまた家族でお邪魔します‼︎
2014年10月29日(水)19時34分
モモガエル
アンダの大切なお客様 ゆか 様へ

涼しく気持ちのいい澄んだ風が吹き
木々の良い匂いを感じ、
夜には満天の星空が広がり、
秋の深まりを感じる今日この頃の伊豆高原…
そんな季節が好きな私モモガエルが、
ゆか様のお返事を担当させて頂きます♪

改めまして、
“Selamat malam”^o^
スラマッマラー(こんばんは☆)

この度は、
『ウェルカムイベント・ケロQ』
でゲットされたご招待券での“お帰り”
誠にありがとうございました。

ご両親想いの息子様からの素敵なプレゼントに
毎日ご家族の為に一生懸命働いてらっしゃるご主人様にも、
癒しのお時間をお過ごし頂けましたでしょうか^^

今回のウェルカムイベント・バランスゲーム
積みケロはいかがでしたか^^?
30秒という迫り来る時間の中で、
さらに緊張感溢れる音楽で、
手が震えるほど興奮したのではないでしょうか?笑

ウェルカムイベントは、
季節ごとに色々なゲームをご用意致しておりますので、
ぜひ次回も宿泊券目指してご挑戦下さい♪

今回のお便りでは『本当に楽しい旅でした』
とのお言葉を頂き、大変光栄でございます。
私達にできることは、ほんのわずかなお手伝いではございますが、
お客様が、心地良く、幸せな時間をお過ごし頂く事が、
ガエラーズの何よりの喜びでございます^^

これからも、楽しく心地の良いホテルを目指して、
日々精進してまいりますので、ご期待下さいませ☆

ぜひ次回のご家族揃っての“お帰り”、
ガエラーズ一同楽しみにお待ちいたしております。



2014年10月25日(土)14時58分
お便り 6,085通目
あさちゃん
10月21日から1泊でお世話になりました。
両親にとても良い宿と勧められ、是非行きたい!と思い、彼と初めて利用させて頂きました。
思っていた通り素晴らしく、とっっっても良い旅行になりました!

廊下のお香の香りが好きな香りだったので癒され、また部屋の雰囲気も落ち着く感じで癒され、露天風呂も最高で癒され…癒されっぱなしですね(笑)
あのお香で家でもアンダの雰囲気を思い出し癒されようと思います!

また何といっても飲む事が好きな私たちにとって、お酒が無料で飲み放題というのは最高でした♪
大好きなカラオケでも飲めて楽しい夜を過ごせました♪
遊ぶ所も沢山あって、大満足です♪
1日では遊び足りないなんて噂もありましたが、本当に足りなかったです(;_;)
次回は連泊で行きたいです!いや、行きます!!!

スタッフ皆さんの接客も良く、また帰りたいと思う気持ちになりました。次回帰る時は、またよろしくお願いします。
皆さんと会える事を楽しみにしています!
ねこちゃんとりすちゃんにも会いに帰ります!

今回は素敵な思い出となりました。ありがとうございました♪

2014年10月27日(月)23時09分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

あさちゃん様〜♪
このたびはアンダへの初“おかえり”
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)
今回ご両親からのオススメということで
アンダに“おかえり”いただけたということは
あさちゃん様は親子揃ってアンダガエラーズの仲間入りでございますね♪

館内で焚かれているお香は『マスターゴールド』
気に入っていただけたようで何よりでございます♪
お香にはリラックス効果があり、癒しを求めるあさちゃん様には
ぴったりでございますね^^
実はアンダにはすごーい癒しスポットがあるんですよ♪
そ・れ・は・別館ロンボック館にある『SPA Cantic』♪
アロマオイルを使ったエステや、オイルを使用しない全身の揉み解し
体の老廃物を排出する岩盤浴まで^^
どうです?次回の“おかえり”で行きたくなってきたんじゃないでしょうか(笑)

でもやっぱり、あさちゃん様にとって1番の癒しはお酒ですよね^^
アンダ名物バリのお酒『アラック』はお召し上がりいただけましたか?
お米がベースのお酒のため、日本人の口にもピッタリ☆
甘目がお好きな方にはジンジャーエール割を
スッキリがお好きな方にはトニック割がオススメでございます^^*
メガネAカエル的1番の☆オススメ☆は
アラックのパインジュース割でございます♪
ココナッツのほのかな香りとパインの甘さの組み合わせは
目を閉じて味わうと『まるでバリにいるかのような』
気分になれること間違いなし!!

お酒をお召し上がり頂いた後は、ダーツで楽しむもよし
カラオケで大熱唱、ビリヤードで真剣勝負
ハンモックでウトウト・・・
館内には1日では遊びきれないほどのコンテンツが存在しますが
1番人気はやっぱり『幸せの青いカエル探し』!
お子様は無我夢中でカエルを探し
大人の方は悪戦苦闘で五里霧中
なんて光景を目にすることもしばしば(笑)
あさちゃん様は見事幸せを見つけ出すことができたのでしょうか?
次回の“おかえり”の際は是非お話をお聞かせ下さい♪

それではあさちゃん様の次回の“おかえり”が2泊になることを願い(笑)
スタッフ一同心よりお待ちしております^^*



2014年10月27日(月)22時14分
お便り 6,084通目
ちゃちゃ
アンダお帰り歴は通算15回程ですが、ケロウィンの時期は初めてでした。
バータイムがとっても楽しくて、大感激!
特製カクテルも、本当に美味しかったです♪

ディナータイムの時の写真撮影も、無理言って大好きなYMカエルさんと一緒に撮ってもらいました。
今までで一番よい笑顔で写っていて、翌朝受け取った時にニンマリ。

今回も元気を沢山もらいました。
ありがとうございます☆
2014年10月29日(水)12時46分
MNガエル
アンダの大切なお客様 ちゃちゃ 様

“Selamat siang.”
こんにちは♪

日頃よりアンダリゾートをご利用頂き
誠にありがとうございます^^

今回のお便りには
フロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます。

アンダでは四季折々、
季節に合わせた盛り沢山のイベントをご用意致しております^^
15回以上の“お帰り”を頂いているちゃちゃ様も
今年がケロウィン初体験でいらしたのですね^^
仮装したスタッフに
限定の光るカクテル☆
キッチンスタッフ手作りの絶品クッキーなどなど・・・
アンダラーの皆様にも大人気のケロウィンでございます!

ケロウィンの時期のレストラン「Pelesir」は
いつも以上に笑顔と温かな笑い声が溢れております♪
「Pelesir」
プルシルとはインドネシア語で
「楽しむ」
という意味でございます^^
ご夕食時・バータイム時、お客様とスタッフの
楽しそうな笑顔とお話声に誘われ、
フロントスタッフがレストランに顔を出すことも
しばしば・・・(笑)

あ!!
もちろんフロントカウンターも観光案内や、
かえる探しをされるお客様との間で
と~っても楽しい時間が流れております^^*


ちゃちゃ様と一緒にお写真を撮らせて頂いた
レストランの人気者YMカエル!!
今回のお便りに嬉しそうにちょっぴり照れくさそうに
微笑んでおります♪


ちゃちゃ様に次にお会いできますのは
どんな季節になりますでしょうか^^?


次回“お帰り”頂いた際は
今回以上に元気と笑顔のおすそ分けができますよう
スタッフ一同アンダ流のおもてなしの心をピカピカに磨いて
ちゃちゃ様のお越しを心よりお待ち致しております。




2014年10月22日(水)19時30分
お便り 6,083通目
ペアルック
彼との初旅行でした。
付き合って一年記念日だったので
サプライズしたいと思い
ケーキを準備してもらいました!
ケーキが来た瞬間の彼の驚いた姿に
私も幸せになりました。
またアンダリゾートのおもてなしに
彼はすごい!と言っていました。
私たちもサービス業なので見習う所ばかりでした。
また来年の10月に記念日旅行で
アンダリゾートに行こう!と言ってくれました!
それまでまた仕事頑張ります!
川柳を書いたのですが秘密で投稿したので
ここに書かせて頂きます!

あなたのね
左隣は
わたしだけ

ありがとうございました!
2014年10月27日(月)02時05分
モモガエル
アンダの大切なお客様 ペアルック様へ

“Selamat malam”
(こんばんは☆)^^

この度は、大切な記念日のご旅行に
アンダリゾートをお選び頂き誠にありがとうございます。

『ペアルック様』というお名前からも
お二人の仲の良い姿が目に浮かびます^^
きっと数日前からわくわくした気持ちで
楽しみにしてくださっていたのではないかと…♪

『またアンダリゾートに行こう!』と言って頂ける程、
ご満足頂けたようで大変嬉しく思います。

サプライズも見事に成功したようでございますね♪
お客様に驚いて喜んで頂ける姿は、
ペアルック様と同じくらい
私たちガエラーズも幸せな気持ちになります。
ぜひまた、来年の記念日もお祝いさせてくださいね☆

そして、ペアルック様の素敵な川柳…
『あなたのね 左隣は わたしだけ』

くぅ~~!!
妬けますねぇ~(//▽//)
秘密にするのがもったいない!
次回はバータイムのかえる川柳にぜひご応募くださいませ。

ではそんな羨ましいお二人に、
モモガエルからもここで一句…

「お二人の
お帰り処は
アンダだけ(願)」

アンダ以外に浮気されないよう(笑)、
これからもまごころ込めた
おもてなしをご用意して
お二人の“お帰り”をお待ち致しております。

お身体に気をつけて、お仕事頑張ってください^^ 
               モモガエルより



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。