クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2015年07月11日(土)16時55分
お便り 6,283通目
みーさん
今年の2月に初めて、行かせていただき、アンダの皆さんの お心遣いや雰囲気 おもてなしの心に メチャ感動し大好きに なりました。今回 半年ぶりに8月に又、お邪魔いたします。今から 楽しみです❗️ところで8月は本館は 全然 予約出来なくて 別館を予約しましたが、空室カレンダーに⭕️ ❌ のマークもないですが 満室なのかな? あと私はスマホのみの閲覧なのですが スマホでもバリフェスタやイベント情報が観れたら 助かります。8月 まで待ち通しいです。よろしくお願いします。
2015年07月12日(日)22時38分
AOガエル
アンダの大切なお客様、みーさん様へ

この度はアンダへの“初帰り”
ならびに2回目の“お帰り”を計画して頂きまして
誠にありがとうございます^^

「大好きになりました」との
とびきり嬉しい告白に、
ドキドキが止まらないAOガエルが
本日はお返事をしたためさせて頂きます♪

さて、みーさん様。
この度ご質問頂きました【8月の空室状況】ですが
実は、2名様でご宿泊頂ける本館のお部屋は
かなり早い時期よりご予約で埋まってしまっておりまして、
空室カレンダーに○×マークもないお日にちというのは
みーさん様の仰る通り生憎[満室]となっております。

お問い合わせ頂ければご希望のお部屋タイプを
キャンセル待ちとして承らせて頂く事も可能ですので
どうぞお気兼ねなくお問い合わせ下さいませ!

また、この度は貴重なご意見も頂き心より嬉しく思います。
スマホ版公式HPでの閲覧は難しくとも、
Facebookページにてご紹介させて頂くなど
色々方法を吟味致しましてよりホットな情報を
いち早くお届け出来ればと存じます♪

みーさん様には、
8月何日にお会いできるのでしょうか^^*

あつ〜い日差しは苦手ですが・・・
色鮮やかな花火にワクワクが止まらない賑やかなお祭り
青い海に白い雲、キンキンに冷えたアイス
がとびきり美味しく感じる8月は
AOガエルが一番好きな季節でございます☆

2月に負けない楽しい夏の想い出を作って頂けますよう
楽しいイベントを計画中ですので
当日はどうぞご期待下さいませ!!!

再びお会いできる日を
心より楽しみにお待ちしております^^♪


2015年07月10日(金)13時04分
お便り 6,282通目
金髪のP吉
6日から1泊させていただきました。
 
 8年前に取引先の社長のブログでそちらのホテルを絶賛していたのを読んで、是非行って見たいと思いつつ、なかなか時間も取れなくてやっと伺うことが出来ました。
 行く前からかなりワクワクしてました。
当日はあいにくの雨でしたが、かえって雨のおかげであれやこれやしたいと思わず、のんびりそちらのサービスを堪能できたと思います。

ブログで見ていたとおりの細かな配慮。
大浴場のスリッパの扱い、トイレの蓋、部屋のトイレシャワーノズルの清潔である案内等々感心しました。

レストランでのサプライズは恥ずかしかったので、部屋でフェイントのサプライズは相方もこの上なく感激してくれて大成功でした。
もしかして席はそれに応じて案内してくれたのかと思ってさらに感激してます。

カエルさがし等の遊び心も楽しかった。
青ガエルは見つけましたが、その後のミッションは完遂できませんでしたので、次の機会にはやり遂げます。

料理、夜食も(もちろん朝食も)美味しく、好き嫌いの多い相方の注文にも気遣っていただきありがとうございます。

帰路では「またイベントごとはそちらに行きたいね!」って話してました。

次は天気がいい時に、今回と違ったアンダを堪能しに行きたいと思います。

2015年07月10日(金)22時41分
MNガエル
アンダの大切なお客様 金髪のP吉 様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

間もなく迎える梅雨の終わりを感じてか
アンダ館内のあじさい達が
これでもかというくらいに美しく咲き誇っております。
金髪のP吉様のお住まいの地域でも
同じようにあじさいは綺麗に咲いておりますか^^?

改めまして金髪のP吉様
先日は当ホテルへのご来館誠にありがとうございます。
ご滞在にご満足頂けたご様子に
ガエラーズ一同ホッと胸を撫で下ろしております^^
金髪のP吉様からのお便りには
フロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます。


「安心・安全はお客様への第1のサービスと考えます」
アンダグループのサービスのモットーでございます。
アンダには豪華な施設や高級なサービスはございませんが
お客様の立場になったお気遣いとお心遣い、
お客様への安全と安心のご提供には自信がございます^^
金髪のP吉様にお褒め頂いた
マイスリッパクリップ、お手洗いのご説明書きもそのひとつ。
これからもお客様に本当の意味でお喜び頂ける
おもてなしを皆で考えて参ります。

お食事に関してのお褒めの言葉も頂き
キッチンガエラーズ・レストランガエラーズも喜んでおります♪
アンダのレストラン『プルシル』は
インドネシア語で『楽しい』という意味を持ちます。
目で見て楽しく、味わって楽しく、お話して楽しく、
そんな楽しいレストランでは
季節毎に様々なイベントや催しが開催されますので
是非アンダのホームページをご覧下さいませ。


金髪のP吉様の次回の“お帰り”の前日には
てるてる坊主を作らねばなりませんね^^*
今回とはまた違ったアンダをお楽しみ頂けますように・・・


また笑顔でお会い出来ます日を
心より楽しみにお待ち致しております。



2015年07月09日(木)11時13分
お便り 6,281通目
ガムランボール
BATUR TOKYOで結婚式をしたときに頂いたクーポンを使って、7日に初めてのお泊りをさせて頂きました!
結婚式の会場もとても素晴らしく大満足でしたが、こんな特典もついてくるなんて!とびっくり。

ホームページを拝見し、行く前からワクワク♪♪
実際お泊りさせて頂いて、カエラーズ(と言うんですよね?!w)の皆様の心のこもったおもてなしや、沢山の楽しい企画に圧倒されっぱなしでした!!

特に貸切のお風呂はどれもとても素晴らしかったです!
1泊で3ヶ所も使わせて頂きました(*^^)v

あいにくの天気でしたが、早めにチェックインもさせて頂いて、ホテルを満喫できたので良かったです。

また是非お帰り?!させて頂きたいなと思います。
七夕の短冊に書いた願い事が叶ったら、新しい家族とお邪魔することになると思います♪♪
その時はまたよろしくお願いします!!

2015年07月09日(木)19時51分
マッスルガエル
ガムランボール様

こんばんは、ガムランボール様。
先日はアンダへ「お帰り」いただきまして、
ありがとうございます。

まず始めに当グループのBATUR TOKYOにて結婚式を挙げて頂き
誠にありがとうございます。そして、おめでとうございます(^0^)

今回は特典を利用してのアンダへの“お帰り”とのことで大変嬉しゅうございます♪

投稿を拝見すると、来る前からワクワクドキドキ!!?

いざご来館されてからもとてもお気に召して頂けた様で、アンダガエラーズ(と言うんです 笑)も
テンションMAXに喜んでおります!!

なんと!!貸切風呂に3つもご入浴出来たのですね。それは本当にラッキーでございます。

すべてのお風呂が素晴らしかったとのことで胸を撫で下ろしております。

次回はぜひラスト1箇所のお風呂に入ってみてくださいね。

お天気が悪くてものびのび遊べるのもアンダリゾートの良いところ。。。

カエル探しはすべて探されましたか?まだまだあるあるカエル探し!!
ぜひ、一回ではなく何度でもお帰りくださいませ。

アンダの名前の由来は、インドネシア語の
『アンダティバ=帰ってくる処』を意味します。

お客様に、「また来るね!」といって頂ける、
そして、日常の生活の中、
お疲れやストレスを感じたときに
「アンダへ行って、癒されたい!」と思っていただけるように、
笑顔と真心でおもてなしをさせて頂いています。

そして、アンダでの必須は(笑)、
『わくわくどきどきの、おもてなしコンテンツ』でございます。

この時期限定!大好評の
七夕イベントもご参加ありがとうございます。

ぜひ、当たるようにマッスルガエルも祈っておりますね。
マッスルガエルにもつい最近、第一子のミニマッスルガエルが誕生したばかり。
新しい家族ともぜひお越しくださいね。

ぜひまた、都心から2時間半、地続きの『バリリゾート』に、
“お帰り”いただきたいと存じます。

ガムランボール様お便り頂き、Terima kasih banyak!!
テリマカシーバンヤック♪
(本当にありがとうございました^^)



2015年07月08日(水)12時36分
お便り 6,280通目
アンダのファンファミリー
フジテレビのココ調にアンダが出演されたとのこと!…見たかったです(泣)ホームページ上、もしくはユーチューブに載せて頂くことって可能でしょうか?
今後も、メディア出演がある際は…!ぜひ事前に告知して頂けたら、絶対見るので(^^♪
それから、歳時記ですが、過去のアンダも見てみたいので、日付でジャンプできるようになったら良いなぁと、以前から思っておりまして…「○○年○月」といった具合で、おおまかな入力か、かえる川柳のようにクリックする方法でも…もし可能でしたら、お願いします。
お願い事ばかりで申し訳ないのですが、これからもアンダのこと楽しみにしています!ぜひよろしくお願いします。
2015年07月09日(木)16時16分
MNガエル
アンダの大切なお客様 アンダのファンファミリー 様

Selamat siang.
“こんにちは^^”

この度はお便りを頂き誠にありがとうございます。
アンダのファンファミリー様からのお手紙には
フロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます^^

アンダのファンファミリー様が仰る通り
実は先日フジテレビさんのココ調コーナーが
アンダを紹介して下さったのです!!
クイズ番組ということもあって
事前告知出来なかったことが
アンダガエラーズの中でも悔やまれます(泣)
そして大変申し訳ないのですが
私共の方で公式HPやインターネットサイト等に
動画をアップすることが出来ないこと何卒ご理解下さいませ。
(世知辛い世の中・・・><;)

アンダ公式Facebookページに
撮影風景等のお写真を掲載致しておりますので
是非チェックなさって下さいませ♪
あとは番組の中でもアンダの紹介をしていた
マッスルガエルにお声掛け頂ければ
アンダのファンファミリー様の前で
本番と同じ衣装&同じセリフでご案内致しますので
ご来館の際にはマッスルガエル探しをお願い致します(笑)


続いて歳時記に関してでございますが
間もなくリニューアル予定でございます☆
近い内により見やすくなった歳時記ページをお披露目致しますので
楽しみになさっていて下さいませ!


今回のお便りからアンダのファンファミリー様が
どれほどアンダを愛して下さっているのかが
よ〜く伝わって参りました^^*
これからもどうぞ末永く
アンダリゾートをお願い致します!




2015年07月07日(火)11時57分
お便り 6,279通目
pi-pi
7月5日から1泊お世話になにました。初めてのアンダ体験(笑)
別館に宿泊したのでせっせと本館通い。お風呂にご飯にBarタイム・・あいにくの雨だったので少々残念でしたがいろいろお心使いいただきありがとうございました。
サプライズタイム・・スタッフの方々の演出にうるっとしてしまいました。
時間に追われる慌ただしい毎日をおくるなか、久々雨の時間部屋で読書をしたり、朝食後2度寝をしたり・・のんびりとホテルライフを満喫しました。
本館玄関さきにてお出迎え、お見送りしてくれたニャンコスタッフにも癒されました^^
11月にはダーリン君のバースディー&結婚記念日が待ってます。また
おじゃまできたらいいなと思っています。
梅雨が明ければ暑い夏がきます。
スタッフの方々体調崩されないようご自愛ください。
2015年07月07日(火)22時26分
マッスルガエル☆
Selamat malamスラマッマラ〜ム♪
(こんばんは^^)

pi – pi 様、この度は初めての伊豆のバリ島こと『アンダリゾート伊豆高原』に“お帰り”頂きありがとうございます。

初めてのお帰りなのに雨って・・・。せつない・・・。
そんな気持ちでお帰り頂いたはずのpi – pi 様
ところがどっこい、お便りを拝見すると雨は雨なりに
ご満悦頂いたご様子でなによりでございマッスル(笑)

あっ、今回のご返信は今更ながらマッスルガエルが担当しております(^0^)

今頃、アンダの楽しかった想い出をしみじみと
かみ締めていらっしゃるころでしょうか。

お食事もお飲み物もたっぷりと、
お召し上がり頂き。。

貸切温泉では湯ったりと、
手足を伸ばして、リラッ〜クス。

お部屋では読書をして、二度寝をして。。。まさにご旅行の醍醐味!!!
晴れていればいたでお出掛けするとお体は休まらないもの。
雨のおかげで体を休められたということで、雨に感謝でございますね(笑)

そして、お便りからサプライズにも驚いて頂けた様で、
アンダガエラーズ一同もにんまりしております^^♪

すべてはお客様の笑顔の為に精一杯頑張っているアンダガエラーズ達。
これからもお客様のお喜び頂ける接客、お客様自身がアンダを
第二のご自宅だと思って頂ける様なホテルをこれからも作ってまいります。
我々の大事なニャンコスタッフ(愛称:ウリ)と共々頑張ってまいりマッスル!!!

pi – pi 様、次回の“お帰り”は11月とのこと。ダーリン様とのバースディー&結婚記念日の際はぜひというより、必ずアンダリゾートでお楽しみ下さいませ♪

最後に、これからは熱い・暑い夏が待ち構えていますね。お互いに体調を崩されぬ事のないように栄養を十分に摂取し、夏を乗り越えてまいりましょう。
そして11月には笑顔で再会出来る事を心より楽しみにしております☆

お便り頂き、Terima kasih banyak!!テリマカシーバンヤック
(本当にありがとうございました^^v)



2015年07月07日(火)01時43分
お便り 6,278通目
7つのケロンダ
先日パセラさんのイベントで当たった
アンダ共通招待券を利用して1泊させて頂き
とてもたのしい時間をすごさせて頂きました

チェックアウト後に気付いたのですが
招待券利用での宿泊客でも
別料金のオプション等で
夜食&バータイムの利用など
出来る物だったのでしょうか??

教えて頂けますと
幸いです

宜しくお願いしまーす♪
2015年07月07日(火)16時00分
MNガエル
アンダの大切なお客様 7つのケロンダ 様

Selamat siang.
“こんにちは^^”

先日は伊豆のバリ島こと
アンダリゾート伊豆高原へのご来館誠にありがとうございます。

7つのケロンダ様からのご質問には
フロントMNガエルがお返事をさせて頂きます^^

7つのケロンダ様がお持ちでいらした
アンダ共通ご招待券。
アンダリゾート伊豆高原もしくは
アンダ別邸伊豆一碧湖でご利用頂ける
1泊ご朝食付きのペアご招待券でございます。

こちらのオプションと致しまして
「夕食+飲み放題」「お夜食+飲み放題」「カラオ+飲み放題」が
全てセットとなった6,000円のお食事パックが
大変ご好評を頂いておりまして
アンダでゆっくりと伊豆の味覚と旅の夜を
お楽しみ頂けるかと存じます^^

またこちらはMNガエルの勝手なオススメなのですが・・・
更にご旅行を充実させるバリ式エステはいかがでしょうか^^
バリ特有のフルハンドによる本格マッサージと
オリジナルアロマオイルで
ゆっくり至福のひとときをお過ごし頂けます♪

7つのケロンダ様
次回の伊豆のバリ島旅行への
ご参考になりましたでしょうか!?

7つのケロンダ様の“お帰り”を
心よりお待ち致しております^^*



2015年07月06日(月)20時46分
お便り 6,277通目
にゃんこ
こんばんは( ´ ▽ ` )ノカエラーズの皆さまお変わりないですか?あたしは安定期に入って、ちょっとお腹も膨らんできました☆10月に出産予定なので、今週末帰るとしばらくは帰れなくなるかなぁなんて思うとちょっと寂しいです(T ^ T)なので、今回も食べて飲んではしゃいでお風呂に入りまくって、たまにはエステでもしちゃって満喫しようかと考えているのでよろしくお願いします!!あぁ、早く帰りたーい(*^◯^*)
ちなみに次帰る目標はまた3月の結婚記念日です笑

2015年07月07日(火)14時17分
MNガエル
アンダの大切なお客様 にゃんこ 様

Selmat siang.
“こんにちは^^”

にゃんこ様体調はいかがでございますか?
お腹の中の小にゃんこちゃんも
お元気でいらっしゃいますか^^?
アンダガエーズは梅雨時期ということもあってか
皆水を得た魚(かえる?)のように
ピチピチ致しております(笑)

今週末のご来館では
マタニティエステをご検討中とのこと。
アンダのエステルームスパチャンティックでは
妊娠中のご旅行を快適にお過ごしいただく為に
助産師の指導の元、
マタニティメニューをご用意致しております♪
妊婦さんでも安心して使用できるアロマオイルと
お体に負担のない姿勢での施術で癒し効果◎
冷えやむくみ、妊娠線の予防、
気分転換最適と大好評頂いております。
ママの元気は子供の元気!
今回は楽しんで癒されて
素敵なご滞在をお過ごし下さいませ^^


さてさてにゃんこ様は
今週末の“お帰り”のみではなく
3月ご結婚記念日での“お帰り”も
既にご検討下さっているのですね♪

可愛い可愛い小にゃんこちゃんが生まれる前の
アンダライフ♪
今回もしっかりとおもてなしさせて頂きます!

それではにゃんこ様の“お帰り”を
スタッフ一同心よりお待ち致しております。




2015年07月06日(月)00時47分
お便り 6,276通目
ぐー
大和の黒幕の連れです。
ここでは、ぐー と呼んで下さい。

今日、友達が家族と初お帰りをしました。
先日、私がお帰りをした時に、MNカエルちゃんが
サプライズ用意します?って言ってくれて、
速攻『する』って答えちゃった。
友達家族は大喜びで写メを送ってくれました。
MNカエルちゃん、ありがとう
私の大好きなアンダ、友達も好きになってくたみたい。
『今度は女子会で行こうね』って話になりました。
その時はまた、お世話になります。

秋には大和の黒幕と行く予定です。
皆さんに逢えるの楽しみにしてます。




2015年07月07日(火)13時29分
MNガエル
アンダの大切なお客様 ぐー 様

Selamat siang.
“こんにちは^^”

ぐー様、アンダ伝言板初登場!
お待ち致しておりました♪

昨日のお休みで夢の国へとお出掛けし
一足早い花火を見て
すっかり心が夏模様のMNガエルが
ぐー様のお返事を担当させて頂きます☆


ぐー様の大切なご友人へ
(今となってはアンダの大切なお客様)
アンダリゾートをご紹介頂き誠にありがとうございました。
ぐー様からの大切なメッセージを添えたサプライズケーキは
MNガエルが心を込めてお持ち致しました^^*
驚きながらもとっても喜んでいらっしゃいました♪
今度は女子会でご利用頂けるとのこと
大和の黒幕様はお留守番でございますね!
一緒にたくさん写真を撮ってお送り致しましょう(笑)


秋にはまた大和の黒幕様とぐー様にお会い出来るとのこと
その頃にはきっと
お目に掛けて頂いている新人ガエラーズも
若葉マークを卒業し
立派なかえるへと成長していることかと存じます。
成長した私共をお見せ出来るよう
皆で切磋琢磨しおもてなしの心を磨いて参ります。

先日大和の黒幕様から頂戴した
愛情たっぷりのお便り
ガエラーズ皆で読ませて頂きました^^
いつもいつもアンダを愛して下さり
本当にありがとうございます♪
これから先もアンダを宜しくお願い致します。


それでは次回の“お帰り”を
ガエラーズ一同心より楽しみにお待ち致しております。



2014年07月15日(火)15時05分
お便り 6,275通目
ノア
もう今年で何回目のお帰りになることやら、、、
回数が分からなくなってしまいました(笑)

毎年恒例のアンダへのお帰りまで、三週間を切りました。
今迄は、伊豆高原に二泊しても、一泊はアンダ、もう一泊は、他のホテルに泊まっていましたが、ずっと、息子の夢だった、アンダ二泊を
今年は実現しようと思い予約しました。

今年の春から息子も中学生になりましたが、小学生の頃から、毎年楽しい思い出を作って来た息子には、中学生になっても変わらずアンダ大好き男です。

殆どを知り尽くしているものの、この二泊三日間を、どう過ごすか
今から楽しみにしています。
もちろん、私も母も気持ちは同じです。

何度お帰りしても飽きないどころか、またすぐアンダへお帰りしたくなる、そんな気持ちにさせてくれるスタッフの皆さんにまたお会い出来ることを楽しみにしています。

八月三日、四日、五日とお世話になりますが、よろしくお願い致します。
2014年07月18日(金)23時45分
モモガエル
はじめまして。
こんばんは☆
元気と笑顔が取り柄の新入社員
モモカエルと申します^^♪


ノア様、
いつもいつもアンダリゾート伊豆高原に
“お帰り”頂き誠にありがとうございます。


『アンダ2泊』の夢がついに叶うのですね!!
なんとも嬉しい夢でございます。

3日間をどう過ごすか…
ワクワクしますね♪


まだモモカエルがアンダに入る少し前のお話…

実はわたしも“アンダ大好き女”でした。笑
アンダで過ごす時間はずっと楽しくて、
すぐに“お帰り”したくなる気持ち
とてもよく分かります。
今ではお客様に
そのような気持ちになって頂けることが
何より嬉しく、
私含め、ガエラーズの元気と笑顔の源でございます^^


ノア様の3日間のご参考になるかはわかりませんが…笑
そんなモモカエルの
以前のアンダでの過ごし方を
ご紹介させていただきます♪


まずチェックインが終わったら
お部屋に入って布団にジャーーーンプ!!!
(のんびりしていたらもったいない。
「はい、動くよー。」と友達に起こされる。笑)
     ↓
みんなでアンダMAPを見ながらしおりを作成し
作務衣に着替えてレッツゴー!!
     ↓
まずは足湯とエステdeフィッシュでほっと一息♪
     ↓
ウェルカムイベント・ケロQの練習
(宿泊券欲しさに一気に真剣モードに笑)
     ↓
お散歩♪
(自然の空気を感じながら〜
カエルも探しながら〜
    色んなスタッフにヒントをもらいながら〜笑)
     ↓
夕食♪
(メインディッシュはもちろんお替りでお腹いっぱい^^)
     ↓
貸切風呂
(今日はどのお風呂にしようかな〜?
やっぱり露天かな〜♪
みんなとわいわいしながら入るお風呂は
これまた良い思い出に♪)
     ↓
カラオケに♪
(ここだけの話…
モモカエルの十八番は『ら・ら・ら』です♪)
     ↓
 バータイム
(お酒大好きモモカエル、
飲み過ぎて食べ過ぎて笑いすぎて、
もう気分もお腹も絶好調♪)
    ↓
まだ寝ませんよ〜
テーブルゲームを借りてお部屋にGOGO☆
(けれども、みんなと話だけで盛り上がり、ほとんど出来ず^^;)   
    ↓
楽しい1日でいっぱいに…就寝☆



ここには書ききれないほどの、
楽しい遊び場所がアンダにはいっぱいです♪
私もまだ1泊しかしたことがありませんが、
今回のノア様は2泊3日間!!
ぜひ遊び残しのないように
お過ごしくださいませ!!


ノア様のお帰りを楽しみにお待ちしております^^☆
 



2015年07月03日(金)16時42分
お便り 6,274通目
黄色いメガネガエル
二泊の連泊帰蛙 あっという間でした

十数年ぶりでしたがなんかほっとするこの感じ たまりません

ディナーのお祝いタイムの時 接客していただいた ノースアイランドカエルさんに 「5日後が誕生日だから お祝いしてもらえないなぁ〜〜(笑)】冗談っぽく言ったら 翌日ディナーの時 サプライズでお祝いしてもらいました(^○^) この気配り最高です
おかげでちょうど一年目を迎えたノースアイランドカエルさんに【接客サービスセミナー】を無料でしてしまいました(笑)

皆さんが 帰蛙(キガエル)リピーターになる気持ちがわかりました

本当にありがとうございました


  「
2015年07月04日(土)04時10分
モモガエル
アンダの大切なお客様 黄色いメガネガエル様へ

“Selamat malam”
(こんばんは^^☆)

[ノースアイランドカエル]こと、
通称[モモガエル]でございます!
初めての呼び名に、ちょっと照れております(//▽//)笑

今回は10年ぶりでの“お帰り”、
そして二泊でのご利用、誠にありがとうございます!

お祝いごとが大好きなアンダガエラーズ…
担当をした1日目に、来週お誕生日との事を伺い、
“すぐにでもケーキをご用意しよう”か、
“いや、2日目の方がサプライズ感増すかな〜”などと思いながら、
実はうずうずしておりました(笑)

そして、2日目のお祝いの時間が来た時には、
喜んで頂けるかな〜とわくわく、
にやにやしながら花火で飛んでおりました。

見事にアンダサプライズを喜んで頂けたご様子が伺え、
大変嬉しく思います^^

ぜひまた来年も、そして奥様のお誕生日も、
一緒にお祝いさせて頂けたら幸いです。


黄色いメガネガエル様のお茶目なジョーク(笑)や、
非常に勉強になる接客についてのお話まで、
とても私自身も楽しい時間を過ごさせて頂き、
本当にありがとうございます。


ちょうどアンダに来て1年が経ちましたが、
『関わるすべての人を幸せにしたい!』と
思ってアンダに来た気持ちは、今も変わりません。

まだまだ未熟なカエルではございますが、
これからも多くのお客様の笑顔の為に、
日々、精進して参りますので、
どうぞよろしくお願い致します^^

黄色いメガネガエル様にまたお会いできる日を、
心より楽しみに致しております。

ps:黄色いメガネガエル様のボケに
『なんでやねん!』とすぐツッコミできるようにも
修行しておきますね(笑)

ノースアイランドカエル兼モモガエルより



2015年06月30日(火)20時05分
お便り 6,273通目
旅ガエル
いつもいつも、ありがとうございます。

ディナーでのDKスペシャルカクテル、乙女心にキュンときました。(いえ、決して狭心症なんかではないですよ。来年○十歳になろうとも、乙女心は永遠です。笑)ライブラリーの補充もありがとうございます。

黒ひげシェフのお夜食スペシャル、ご馳走様でした。見事な日焼けで、真っ黒シェフになっていたのには笑えましたが。(いやいや、実はよりバリらしさを演出する為の努力ですよね。笑)

ここからは、旅ガエル2号からのメッセージです。

ガエラーズの皆さん、お元気そうでよかった。僕にも声をかけてくれて、ありがとう。これから夏休みになり、もっと忙しくなると思いますが、お身体にきをつけて頑張ってくださいね。
夏の終わりにお帰りする頃には、新人ガエル君達のしっぽもとれて、一人前の立派なカエルさんになってるかな。楽しみにしてるよ。

食いしん坊の旅ガエルさん、いくらご飯が美味しいからって食べ過ぎだよ。しかも、このままアンダに生息していたいなんて言ってるし。たびガエルがでぶガエルになっちゃうよー。ガエラーズの皆さん、あんまり旅ガエルさんを甘やかさないでね。

DKパパ、お誕生日おめでとう。○十路街道、突き進め〜。

マッスルガエルさん、おたまじゃくし じゃなかった、ミニガエルちゃん誕生おめでとうございます。

ガエラーズの皆さんが幸せだと、僕もうれしいです。
夏の終わりに会おうね
2015年06月30日(火)23時23分
DKガエル
旅ガエル様

スラマット マラム〜 (インドネシア語で‘こんばんは’)
三十路街道まっしぐら!
DKガエルでございます。

こちらこそいつもいつもアンダに“お帰り”頂き、ありがとうございます^^
実は旅ガエル様の変わらぬ笑顔に
癒されている私どもアンダガエラーズ。
何かお返しできるものはないかと
一致団結、相談し合いましてご提供させて頂きました。
旅ガエル様の乙女心をくすぐれて大満足です♪

『スペシャルカクテルを作ったのは俺なのに…。泣』
 と後輩のKAガエルが寂しそうにしております^^;
 ぜひ今度かまってあげてくださいませ。笑

真っ黒シェフこと黒ひげシェフも
旅ガエル様の大ファンなんです!
いつも二人で「いいよね〜。あの雰囲気〜。」
と、合言葉のように言い合ってます。
バリの人気歌手(色黒)に似ているようで、
そこを目指してるとか目指してないとか…。笑





旅ガエル2号くんも“お帰り”terima kasih!

アンダガエラーズの体まで気遣ってもらって、嬉しい限りです。
毎日お客様の笑顔という栄養満点のご飯を食べて、
今夏も頑張っていけそうです!

新人ガエラーズも次回会える時には、
きっと若葉マークを卒業しているかも?!
まだまだ前足が生え始めたくらいですが、
きっとこの夏で大きく成長してくれることでしょう。
どれだけ化けるのか、私も楽しみです。
(そういえば、旅ガエル様とは私が新人ガエルだった頃からのお付き合い…。
 年月が経つのは早いですが、その分想い出も多くなって嬉しいです。)

旅ガエル様にいつも無理してお肉を3種類食べさせちゃうからな〜。
反省しなくちゃ…(気持ちだけですが。笑)
甘やかしてるだなんてとんでもない!
普段の感謝の気持ちなのです^^

DKガエル。雄。31歳。突き進みます!
ありがとうございます!
まだまだ気持ちは20代!笑

マッスルガエルもお便り頂いて喜んで(大人気なくはしゃいで)います。笑
旅ガエル様と同じく海好きなカエルなので、
夏の終わりには一際大きなマッスルガエルが
お話に行くかと思われます。
ぜひお付き合い下さいませ^^



さて、旅ガエル様&旅ガエル2号くん!
7月が近かったこともあり、
アンダではこんなロマンティックな
キャンペーンが開催中だったはず…。

七夕キャンペーン『バリに願いを』

願い事はしっかり短冊に書かれましたでしょうか。
お二人(匹?)の願い事が叶いますように
とびっきり素敵な夏になりますように
アンダガエラーズ一同、心よりお祈り致します。

それでは、また夏の終わりにお会いできる日を
心待ちにしております!



2015年06月27日(土)15時14分
お便り 6,272通目
あ〜ちゃん
25日に3rd Anniversaryでお帰りさせていただきましたK&Aです。
今回は相方への「感謝の旅」を兼ねていたのですが
その前日まで一週間の徹夜&終電生活を送っていた相方は
完全に体調を崩し、楽しみしていた旅行が「寝てアンダ」となって
しまいました。
3時にチェックインして、5時のお食事タイムも起きられず
急遽2部に変更をお願いさせていただいたにも関わらず
快く変更を承諾いただきまして、本当に感謝します。
チェックイン後、4時間の休息で若干回復して、なんとか
美味しくお食事をいただくことができました。
みなさんにご心配をおかけしてすみませんでした。
でも、どこでお会いしても「大丈夫ですか」とお声がけいただき
本当にありがとうございました。

また、淑Nガエル様には「幸せのクローバー成長記」を
ご覧いただくことができてよかったです。

今回はこのような旅行となってしまいましたが
少しだけ写真を撮りましたので、また「想い出のアルバム」を
1冊作ります。
年1回の記念日旅行ですが、今年中にまたやり直しで
お帰りさせていただきます。
その時は二人の体調を万全にして帰りますので、
またよろしくお願いします。
2015年06月28日(日)15時48分
淑Nガエル
あ〜ちゃん様。

7時間掛けてアンダに『お帰り』頂き、
7時間掛けてご自宅にお帰りになって。。。

あ〜ちゃん様とお連れ様、K&A様にとって、
『アンダお帰り』は、まさしくバリ旅行!
飛行機の代わりに、自家用車で・・・
パスポートの代わりに、
これまでの想い出のお写真集をお持ちになって^^*

『幸せのクローバー成長期』のお写真集には、
淑Nガエルは感動いたしました。

K&A様のアンダでの想い出の、
種をまき、
愛情をたっぷりそそぎ、
温かく成長を見守り、
ふさふさと生い茂るクローバーたちに
心を揺さぶり。。。

しばらくはみつ葉だけの可愛いクローバー畑でしたが、
幸せのよつ葉が必ず出てくる事を信じて、
成長を見守って下さいました。

人生の縮図を省みた思いでございました。

あ〜ちゃん様
K様はお仕事疲れも重なって、
本当にお辛い思いをなさったお帰りでございましたが、
『2015年6月の想い出のアルバム』はも、
きっと笑顔のお二人で綴られる事でしょう。

「今年中にアンダお帰りをご計画」と、
嬉しいお言葉を頂きまたまたワクワクしてきた淑Nガエルでございます。
秋でしょうか、冬でしょうか?
お住まいの辺りは、雪が大変深いとうかがいます。
常春の伊豆、アンダリゾート伊豆高原で
またお二人にお目にかかれることが、
『K&A様の 想い出のアルバム』が、
大変楽しみな淑Nガエルでございます。

ご来館、ご投稿ありがとうございました^^*



2015年06月27日(土)08時29分
お便り 6,271通目
親愛なる正直者様へ
正直者様

この度のご利用とお便り誠に有難うございました。

この度頂きましたご伝言は
プライバシーに関わる点がございましたので
お預かりさせて頂きました。 

お手数ではございますが
お客様サポートセンター又はアンダフリーダイヤルまで
直接ご連絡頂けますと幸いでございます。

生憎の梅雨時期で天候がはっきりしない日が続いて
おりますが、くれぐれもご自愛下さいませ。

副支配人 加藤大地



2015年06月25日(木)23時34分
お便り 6,270通目
meg
初めての"お帰り"してから、もうすぐ1年になります。誕生日前日で、図々しくも自らの誕生日をお祝いしていただきました。(予約順は私です。)あの時はとても楽しかったので、また、行きたくなって参りました。この時にはなかった、バスにも乗りたいし、メガネAカエルさんとお話したいし、川柳でまた入選したいです。行くとしたら、秋頃になりそうです。その時は、母の誕生日をお祝いしてもらいに帰るかもしれません。その時は、よろしくお願いいたします。
2015年06月26日(金)23時28分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

meg様〜♪
この度はアンダへのお便り
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

『1年振り お便りとっても 嬉しいな』

byメガネAカエル

と私の気持ちが先行してしまっていて
川柳としては
これっぽっちも上手くないわけでございますが(笑)
meg様お久しぶりでございます^^
丁度梅雨のジメジメした季節に
初投稿を頂き
初“おかえり”から約1年・・・
時が流れるのは
非常に早いものですね(笑)
そして1年経ちmeg様も
無事に(?)アンダ中毒となったようで
一安心でございます^^笑

meg様の初“おかえり”から
アンダは日々進化を続けております
カエルの形をしたケロバスが
皆様の送り迎えを担当し
選べる4種類の貸切風呂では
内風呂・露天風呂問わずに
シャンプー類が利用可能に!
みんな大好きソフトダーツは
ダーツライブからダーツライブ2へ!
そして最大の変化は
メガネAカエルがメガネを買い替えたこと!
・・・最後の2つは私的ことでございました(笑)

話し始めると止まらなくなってしまいそうで
今からmeg様の次回の“おかえり”予定が
とても楽しみで仕方ありません!

もちろん“おかえり”の際には
川柳2年連続入選目指してくださいませ^^

それではメガネAカエルを筆頭に
meg様の“おかえり”を
スタッフ一同お待ちしております♪



2015年06月24日(水)23時27分
お便り 6,269通目
めぐカエル
今回は私の誕生月でしたので、毎度のことながら旦那様はアンダでのお祝いのみ、プレゼント無し(≧∇≦) それでもアンダに行けたので私としても満足です。気に入らないプレゼントを貰うよりも はるかに嬉しいアンダバースデーでした。毎回のミッションも全てクリアしているし・・? ヒントは貰っているけれど・・・(^-^) そろそろミッションを考えるのも大変になってきているのではないですか? いつも楽しませていただき、ありがとうございます。
なんか実家に行くよりも楽しくくつろいでいます。仲良しガエラーズの笑顔で元気ももらえるし、私達も笑顔になります。いつまでも元気と笑顔をくださいね(^o^)
2015年06月26日(金)15時46分
MNガエル
アンダの大切なお客様 めぐカエル 様

Selamat malam.
“こんにちは^^”

めぐカエル様〜
喉回復致しました!
MNガエルでございます(笑)

今回めぐカエル様のお便りには
フロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます。
前回“お帰り”頂いた際にあまりお話出来なかったので
張り切ってお手紙返信させて頂きます^^*


今回はめぐカエル様のバースデー旅行♪
改めましてお誕生日おめでとうございます!
いつも仲睦まじいお二人を見ていると
将来はめぐカエル様達のような仲良し夫婦になりたいなぁ
と憧れの眼差しを向けているMNガエルでございます。


さてさて今回のスタッフガエル探し
お楽しみ頂けましたでしょうか。
MNガエル的に最難関は
KAガエルだと思っていたのですが・・・
すぐに見つかってしまいましたか^^?
めぐカエル様にはもっともっとコアなかえる探しでないと
ご満足頂けないかも、と頭をひねらせるガエラーズでございます(笑)


「実家に行くよりも楽しく寛いでいる」
めぐカエル様とっても嬉しいお言葉ありがとうございます♪
私共はいつでも変わらぬ笑顔とおもてなしで
お出迎えさせて頂きます^^
これから先もずっとめぐカエル様の笑顔の“お帰りを”
心より楽しみにお待ち致しております。



2015年06月23日(火)22時06分
お便り 6,268通目
ななちゃん
 昨日、今日とお世話になり、ありがとうございました!
先ほど、自宅に到着しました。外は大雨に雷と嵐のような天気です。まるで空が私の淋しい気持ちを代弁してくれているみたい… もっとアンダにいたかった〜! アンダにいるとあっという間に時間が過ぎてしまいます。

初アンダから約1年、ガエラーズさんたちの「おかえりなさい!」の声と笑顔に今回も癒してもらいました。

 恒例のちびカエル探しは難しかったです! 夕食前に揃えようと頑張ったのに見つからず… 夕食後に再捜索して、バータイムには3匹揃えることが出来ましたが、赤くんと青くんはどなたが隠してくださったのでしょうか? 見事です! 次回も楽しみにしています。 

 夕食の時には、とっても素敵なサプライズをありがとうございました。今回は皆さんのお祝いを一緒に楽しませてもらうつもりだったので、びっくりで涙が出てきてしまいました。元気が出る大好きなオレンジ色のお花を見ては「かわいいね!」と菊カエルさんを思い浮かべています。もう… また、逢いたくなってきてしまいました…

そうそう、フェイスブックのプルシル攻略法にのっていた、お醤油+カルパッチョソースでお刺身食べてみました! お醤油がまろやかになって、美味しかったです! あっ、カルパッチョソースの作り方、聞いて来ようと思っていたのに、食べるのに夢中でまた忘れてしまいました… 次回こそ、教わりたいと思います!

 次のお帰りは、8月を目指して頑張ります! ガエラーズの皆さん!大好きな菊カエルさん!!その時はまた、よろしくお願いいたします!!! 

  




2015年06月25日(木)02時19分
菊カエル

Selmat malam.
“こんばんは”^^

ななちゃん様にお帰りいただいたばかりなのに
もう寂しくなっている菊カエルでございます・・泣

ななちゃん様に初めてお会いした時から
早1年・・。
あっという間ですね^^

すっかり、ななちゃん様はアンダの有名人!!笑
チビガエルマスターですね☆★

今回のチビカエルの赤くんと青くんを隠したのは、
アンダのラスボスのAOカエルでございます!!!

やはり、ラスボスが隠すチビガエルはそう簡単には
見つけることができませんがそこで3匹そろえてしまう
ななちゃん様はさすがでございます^^

菊カエルが隠したチビカエルは
簡単すぎてやり直しを・・・笑

次は、もう見つけられない所に隠そうと
常日頃、隠し場所を考えております・・・汗

夕食時のサプライズ、お二人を感動させることが
できて本当に良かったです♪
菊カエルにとってとっても大事な記念日でございました
お二人とお祝いできて本当に嬉しかったです!!


facebookを毎回見て頂いているようで
ありがとうございます!!
菊カエルのお刺身のオススメの食べ方
気に入っていただけたみたいで幸いです☆★

洋風ソースのレシピは今度来ていただいた時
YYカエルに聞いてみてくださいませ♪
手のひらサイズの手作りレシピをもらえるかも!?
次回は、忘れないように菊カエルも覚えておきます!!


もしかしたら8月にお帰りいただけるかも
ということなので今からわくわくしております^^

それまで菊カエルはチビガエルの探し場所を
常日頃考えて参ります笑

ではまた大好きな(ここで笑を入れると怒られますね笑)
お二人にお会いできるのを楽しみしております^^♪

















2015年06月23日(火)18時53分
お便り 6,267通目
旅ガエル2号
ガエラーズの皆さん、お元気ですか?

僕が旅ガエルさんの所にきて2ヶ月半、楽しく過ごしてます。いろんな所にも連れていってもらったよ。

飛行機にも乗ったんだ。綺麗なお姉さんやシェフが、焼き立てパンやご飯を持ってきてくれるのはプルシルみたいだったよ。美味しかったけど、やっぱりアンダ料理長のご飯の方が良いなって、旅ガエルさんが言ってました。
週末のお帰りも、とっても楽しみにしてるみたい。(食いしん坊なんだから。)もちろん一緒に帰る僕も、楽しみだな。

そうだ、旅ガエルさん ライブラリーで、続きが気になる本がいっぱいあるみたい。補充してくれると嬉しいなって言ってました。

DKガエルパパ、僕を選んでくれてありがとう。週末に会おうね

2015年06月24日(水)01時12分
DKガエル
旅ガエル2号くん

こんばんは。
元気に暮らしていますか?
旅ガエル様にご迷惑をかけていませんか?
梅雨時で空気もしっとりしているからか、
アンダガエラーズはとっても元気です♪
パパは先日○1歳に…。
○十路街道を一歩踏み出してしまいました。^^;

旅ガエル様にいろいろ連れて行ってもらっているんだね!
パパはここ暫く飛行機に乗った記憶がありません(T_T)
あ〜、羨ましい!

旅ガエル様からのお褒めの言葉も伝えてくれてありがとう!
いや〜嬉しい限り!
自称綺麗なお姉さんこと菊カエルが、
ちょっと焼きもちを焼いていますが…。
ここは放っておいてと。笑

「アンダのご飯の方が良い」
なんて、もうカエル冥利に尽きる幸せ♪
黒ひげシェフもにやけ顔です。笑
きっと週末の料理は気合のノリが違うかと…。
旅ガエル様に
『週末楽しみにしておいて下さいませ!』
と伝えておいてくださいね。

あ、あと、
「ライブラリーの本も随時補充致します。汗」
と伝達をお願いします…。

それでは旅ガエル2号くん。
週末はしっかりと旅ガエル様をエスコートしてくださいね!
二人の“お帰り”をお待ちしております。







ところで旅ガエル様。
この度、お供として連れ帰りいただきました
旅ガエル2号くんは
‘幸せの使者カエル’
としての使命を果たしておりますでしょうか?
粗相などしておりませんか?
パパとしてここだけが心配です。笑

遠くカエルの国から日本にやってきて
それまでの数ヶ月はバリの小道で
ご主人様の手に渡るのを待ち続けていた旅ガエル2号くん。
旅ガエル様のお手元に行き着くまでに
毎朝毎夕、幾人ものお客様の笑顔を見守ってきました。
これからはずっと、旅ガエル様の笑顔をたくさん食べて
幸せな人生を送っていくことでしょう。
ご旅行まで一緒に連れて行って頂けるほど
可愛がっていただきまして
DKガエル 幸せでございます。

お忙しい日々が続いていることでしょう。
今週末はぜひゆっくりと骨休めして下さいませ。
変わらない笑顔とホスピタリティーを持って
伊豆高原の空のもと、旅ガエル様をお迎えさせていただきます。


最近わき腹に肉が付き始めたDKガエルより



2015年06月19日(金)17時11分
お便り 6,266通目
そば
2回目のアンダリゾートへの宿泊です!
宿泊日前日の予約にも関わらず、また妊娠中のため、生魚が食べられない等、色々とご対応いただきありがとうございました。

細やかな気遣いやおもてなしを受けることができ、高級旅館とはまた違う温かさがあり、楽しめました。

テーマパークのような楽しさや居心地の良さがあるのですが、少し残念な点は、お食事が全体的に冷めていたことです。

熱々なもの、冷たく出したら美味しいもの。
全体的に微妙な温度だったので湯気のたつ香り、見た目や香りも欲しいなと感じました。
生のお刺身を炙って出していただいたのですが、冷たく作りおきした感じがありました。
お食事の点でこれから期待したいと思います!



2015年06月22日(月)16時55分
MNガエル
アンダの大切なお客様 そば 様へ

Selamat siang.
“こんにちは^^”

先日はアンダリゾートへの
2度目の“お帰り”誠にありがとうございます。

そば様からのお便りには
フロントMNガエルがお返事をさせて頂きます。


今回ご懐妊中のそば様には少しでもお寛ぎ頂けるよう
微力ではございますがおもてなしをさせて頂きました。
お腹の赤ちゃんにも
癒しのひと時をお過ごし頂けたのであれば幸いでございます^^

そば様の仰る通り私共には
高級旅館のような豪華な施設はございませんが
お客様には肩肘張らずに
第2の我が家のようにお過ごし頂きたく
スタッフ同士考えを持ち寄り
快適な空間造りを目指しております。

エントランスから一歩足を踏み入れれば
ガムラン音楽とお香の香りが心地よい
伊豆のバリ島旅行のスタートでございます。
そば様からも
「テーマパークのような楽しさ」
というお言葉を頂きましたが
私共はお客様に非日常空間をお過ごし頂けるよう
五感をくすぐるおもてなしを心掛けております。


アンダのレストラン“プルシル”は
インドネシア語で“楽しい”という意味を持ちます。
旅の醍醐味でもあるお食事時間には
キッチンスタッフが丹精込めてお支度したお食事を
スタッフの笑顔溢れるおもてなしという
最高のスパイスをプラスして
皆様に楽しいお時間をご提供させて頂いております。

しかしながら今回そば様に
お食事の面で残念な思いをさせてしまいましたこと
私共も大変心苦しく思っております。
まだまだ未熟な私共でございますので
そば様から頂戴した大切なアドバイスを
今後の成長の糧として
ご期待に沿えるよう精一杯努力して参ります。

次回“お帰り”頂く際には
成長した私共をお見せ出来るよう
今日からまた一歩ずつおもてなしの心を磨いて参ります。

そば様と新しいご家族の“お帰り”を
スタッフ一同心よりお待ち致しております。




2015年06月18日(木)19時57分
お便り 6,265通目
ママ
目覚ましテレビみました!パパとこれアンダじゃね?って言いながら(笑)そしたらアンダ(笑)
9月にまた行けるのが楽しみです!ちなみに娘にまだ内緒です(笑)
息子は、歩くよーになったのでまたまた女性を追いかけますよ!あっ伊勢海老行く頃ギリ食べれますかね?
2015年06月19日(金)21時27分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

ママ様〜♪
この度はアンダへの“おかえり”
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

そうなんですよ!
なんとめざましテレビに
アンダリゾート出演しちゃいました^^
企画としては
本物のバリの映像が
途中から日本のバリの映像に
切り替わります
どこからが日本の映像でしょう?
というクイズでした!

ママ様&パパ様は即答のようでございましたが
観ていただいた皆様はどうでしたか?

・・・も、も、もちろん私は分かりましたよ!
・・・ま、ま、毎日見てる風景ですからね!

マッスルガエルがインタビューを
真面目に受けているシーンは
朝からなんだか笑ってしまいました(笑)
短時間でしたが
アンダの雰囲気が大いに伝わった
のではないかと満足しております(笑)

次に皆様にお会いできるのは9月!
よりパワフルになった息子様
まだアンダに来ることを内緒にしている娘様
たっくさん遊んでいただけるよう
梅雨にも負けず、ご自愛下さいませ^^

PS伊勢海老は5月15日から9月15日まで
禁漁期間でございます。
9月15日より後のご予約であることを
祈っております(笑)



2015年06月18日(木)11時27分
お便り 6,264通目
ひーたん
淑Nガエルさん(T_T)
3度目の成人式をやる時に淑Nガエルさんがいないだなんて考えもしなかったことで衝撃に
目が潤んでしまいました(;o;)
淑Nガエルさんのいつもの若々しさ、、、年齢不詳でございます。
まだまだ先の話でしょうが、淑Nガエルさんの引退の時には
教えてくださいね(^人^)
でも、引退発表なんてしたら、、、
その月は予約とれなくなっちゃうかしら(*_*)


2015年06月19日(金)21時12分
淑Nガエル
ひーたん様

ひーたん様より、
美味しいお便りが届きました!

心もお腹も、あったかくしてくれる
お便りでした。

淑Nガエルのした事は、
ひーたん様のご主人に対する思いを、
形にしたホンのささやかなお手伝いです。

ひーたん様より
『この次の(60歳のご主人のお祝い)は赤い袴♪』とのお話を伺ったとき、
なんてステキなんでしょう。。。と
またまたひーたん様のセンスのよさにぐっときた淑Nガエルでございました。

思わず『そのときも!お手伝いを!!』なんて、
言葉が出そうになった事は事実でございます。

ひーたん様。
お優しいお心遣いに胸がいっぱいになります。

淑Nガエルが残念ながら(笑)、
まだしばらくアンダのカエルでいますよ〜〜

年齢不詳の淑Nガエルでございますが、
これからも若いカエル達に教え教えられ、
皆様の居心地のいい笑顔溢れるお宿で居続けるように、
努めて参ります!

ひーたん、まーたん、るーたん、りゅーたん^^*

みなさまお健やかに〜
次にお目にかかれる日を楽しみに、
笑顔と真心を磨き続けて参ります^^*

『W二十歳、2度目の成人のお祝い』、
袴姿のご主人を中心にご家族の笑顔を忘れません。



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。