クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2015年10月14日(水)21時13分
お便り 6,383通目
えりぽん
10月3日に付き合って半年記念日で、初旅行でアンダ宿泊しました(*´ー`*)
噂通り、カエル探しにケロQや卓球・ビリヤード等と沢山遊んで。
夕食のパンやシェフ特製のお刺身タレが絶品で、二人してこれは何が入ってるのか、凄い気になりました〜(*´∀`)♪
次回行くなら今度はアルコールダメな事を伝えて、食前酒の変わりを飲んで、パンはお土産にして。
メインも沢山食べたいです!!

夕食の時に、サプライズをお願いしていたのですが。彼は驚きと照れながらも喜んでたくれたのでよかったです〜ご協力、ありがとうございました♪ヽ(´▽`)/

どうか帰れるように、12月のカエルジャンボが、当たりますように(о´∀`о)ノ
2015年10月15日(木)15時20分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

えりぽん様〜♪
この度はアンダへの“おかえり”
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

お付き合い半年記念!
実に羨ましい^^
私の横でYYカエルが
ハンカチを噛みながら
えりぽん様のお便りを眺めてますよ(笑)

えりぽん様がお気に召していただいた
お刺身専用特製ソース
黒ひげシェフが
研究に研究を重ねた
それはそれは歴史の有るソースなのです!
・・・といいつつ
実はこの特製ソース
気に入っていただいた方には
丸秘レシピをお渡ししているのです♪
ご用命のかたはレストラン菊カエルまで^^
宣伝みたいになってきましたね♪笑

えりぽん様は初“おかえり”なのに
アンダの楽しみ方を熟知されていらっしゃいますね!
カエル探しにケロQ、ビリヤード館内施設で
沢山遊んでから夕食へ!
ペコペコのお腹には
焼きたてパンもメインディッシュにも
お箸と涎が止まりませんよね!
次回“おかえり”の際には
アルコールの食前酒に変わり
ノンアルコールの食前ドリンクを
ご用意させて頂きます♪

それではえりぽん様の
カエルジャンボが見事
当選する事を願って
お二人の次回の“おかえり”をお待ちしております^^*



2015年10月13日(火)21時18分
お便り 6,382通目
リリー
12日に2回目のお帰りをさせていただきました。
前回は雨で散歩が出来なかったのですが、
今回はと〜ても良いお天気。別館に行って
卓球、ゲーム、屋上展望台、散歩、やりたいこと全部
出来ました。会いたかった猫のウリちゃんとも遊べたし
大満足。諦めそうになったオタマジャクシ探しも優しい
スタッフさんのヒントのお陰でクリア出来ました。
それからバータイムも沢山食べて飲んで楽しかった。
料理もお祝いケーキも美味しかったです。本当に癒され
ました。スタッフの皆様お世話になりました。有り難うございました。


2015年10月15日(木)16時36分
MNガエル
アンダの大切なお客様 リリー 様

Selamat siang.
“こんにちは^^”

本日も看板猫ウリちゃんは
お外で元気にお客様をお迎えいたしております♪
優しいお客様方に
かまってもらいウリちゃんもご機嫌なご様子。

もちろんウリちゃんに負けまいと
フロントガエラーズも
とびっきりの笑顔でお出迎えを致します^^


本日リリー様からのお便りには
お客様と初対面出来るお出迎えが大好きな
フロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます♪


リリー様にとって秋はどのような季節でしょうか。

食欲の秋
芸術の秋
読書の秋
・・・・?

美味しいものた〜くさんのレストラン
バリ島直輸入絵画の鑑賞が出来るアートギャラリー
読みたい!が見つかるライブラリー
アンダは秋をお過ごし頂くのに
もってこいのホテルでございますね!
リリー様にもアンダを存分に
ご満喫頂けたようで何よりでございます^^*


アンダリゾートで働く私共は
ご来館頂くお客様を
自身の家族をお迎えする気持ちで
おもてなしさせて頂いております。
お客様がありのままの自分で居られるように
疲れた心を癒す場であれるように。
アンダ流のおもてなしの心を
これからもピカピカに磨いて参ります☆


リリー様またアンダに“お帰り”頂き
楽しいアンダ滞在記を
ガエラーズにお教えくださいませ^^


リリー様のまたの“お帰り”を
心より楽しみにお待ち致しております。



2015年10月13日(火)21時11分
お便り 6,381通目
七ちゃん
この前アンダに帰ってもう2回もアンダに行ったことになりますね〜
(まだ2回!?笑)
伊豆の景色も見慣れました〜
アンダに初めて行ってからはや二年です。料理も美味しいし
いろいろなサービスがあってはまりました!!
何よりアンダガエラーズの皆様のおもてなしが最高です
またアンダにかえるときはよろしくおねがいします
2015年10月14日(水)18時21分
MNガエル
アンダの大切なお客様 七ちゃん 様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

本日のアンダ地方は
まさに秋晴れのお天気でございました♪
木々の葉も少しずつではございますが彩りを増し
秋らしさを感じられる季節となって参りました^^


七ちゃん様とアンダが出会ってから
2年の月日が経ったのですね。
まだ2年?もう2年?
2年前の自分は何をしていたのかな〜と
七ちゃん様のお便りから
想い出に浸りつつあるMNガエルが
本日七ちゃん様のお便りを返信させて頂きます^^


「いろいろなサービスがあってはまりました」
とっても嬉しいお褒めのお言葉ありがとうございます。
アンダには
「お客様が忙しいホテル!」
という異名があるとかないとか…笑?
それもまた素敵な旅の形でございますね!
遊び尽くすも良し。
まったりと過ごすも良し。
ひたすらかえる探しをするも良し(?)
年齢性別はもちろん
過ごし方も様々にお楽しみ頂けるのがアンダ☆
たくさんの想い出と
心に残る一日をお過ごし頂けたなら
ガエラーズもこの上なく幸せでございます。


七ちゃん様の3回目の“お帰り”は
いつ頃になるのでしょうか・・・。
「まだ3回?もう3回」
何度お越し頂いても
「もう何度も来ているけれど
何度来てもまた来たいよね」
そう仰って頂けるようなホテルを目指し
本日もアンダガエラーズは
心を込めておもてなしさせて頂きます!


それでは七ちゃん様にまたお会い出来ますこと
心より楽しみにお待ち致しております♪



2015年10月13日(火)17時01分
お便り 6,380通目
ママ
YYガエル様へ!
娘ちゃんに返信ありがとーございました(*´∀`)
興奮しちゃって大変です(笑)
ずっと「イケメン。イケメン」って言ってます!
あっちなみに、アンダ2度目です(笑)
また帰れる時ヨロシクお願いします(^_^)/
2015年10月13日(火)22時07分
YYガエル
アンダの大切なお客様 ママ 様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

娘ちゃんの初恋の(!?)お相手w
YYガエルがお返事をさせていただきます^^

先日頂いたお手紙の絵が上手すぎて感動&
お写真のプレゼントまで頂き
ありがとうございました!^^
お写真はYYガエルの部屋に
飾らせていただいております☆

返信お喜び頂けたようでなによりです♪

その娘ちゃんにずっと「イケメン。イケメン」
と言っていただけているようで笑
最高の褒め言葉ありがとうございます♪

娘ちゃんもアンダは2度目でございましたか、
大変失礼致しました!
では3度目は娘ちゃんが本物のイケメンに
出会い、我に返ってしまうその前に!
お早めの“お帰り”をお待ちいたしております笑

初めてお手紙頂いたので本当にうれしかったです♪
ありがとうございました☆^^

YYガエル




2015年10月11日(日)21時59分
お便り 6,379通目

今月、行く予定なのですが
食欲の秋、スポーツの秋…色々ある中で、
今回は、読書の秋…つまり、漫画を満喫しようかな〜と思っています!
変な質問なんですが『図書館戦争』って置いてありますか?
この前、テレビで見てハマってしまいました!
胸キュン必至で二次元の世界で恋愛の秋も満喫したいな〜と思いまして…
2015年10月13日(火)16時23分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

郁様〜♪
この度はアンダへの“おかえり”
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

今回の郁様のお便りは
私アンダの王子様
とは360°かけ離れ・・・
おっと一周してしまいました(笑)
秋といえば食欲の秋
四季を通じて食欲がモットー
王子様とは180°離れた
メガネAカエルがお返事をさせて頂きます。

郁様・・・
お名前から察するに
すっかりはまっていらっしゃるようですね(笑)
小説、アニメ、実写
いろいろ展開しておりますよね!
前から私も気になっており
今はまっております^^
ストーリーもそうですが
二人の展開も気になっちゃいますね♪

ですがこんなに楽しいものが
今ライブラリーには置いてないんです><
悲しい!悲しすぎる!
郁様だけではなく
皆様にもこの感動を
分かち合いたいのに!!
あっ・・・そうだ
今から買ってきます^^笑
“おかえり”頂く当日までに
ご用意させて頂きます♪

それでは郁様の “おかえり”を
心よりお待ちしております^^♪




2015年10月13日(火)00時19分
お便り 6,378通目
Hカエル
昨日、10月11〜12日彼の誕生日にサプライズ旅行で初めておかえりさせていただきました!

初めての"アンダ"わくわくしながら、彼もどこに行くかドキドキしながら向かいました!

今回の旅行で感動したのがディナーです!
彼は左利きなのですがチェックインの時に何気なくしたサインでフロントの方が気付いてくれたのか、ディナーのセットが左利きようになっていました!予約の時に言っていなかったのでその心遣いに2人して感動しました!

食事もバーもお風呂もお部屋も全てが期待以上で卓球や他のゲームも汗が出るまで存分に楽しめました!
彼にも今までの誕生日で1番思い出に残る誕生日だったって言ってもらいました!
彼ともまたおかえりしたいね!って話になったのでまた帰りたいと思います!

素敵な思い出をありがとうございました!

2015年10月13日(火)21時25分
MNガエル
アンダの大切なお客様 Hカエル 様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

先日はお連れ様のお誕生日のご旅行に
当ホテルをご利用頂き
誠にありがとうございました。

Hカエル様からのお便りには
フロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます^^


「今までの誕生日で
1番思い出に残る誕生日だった」
このような感動的なお言葉を頂き
スタッフ一同心より嬉しく思っております。

アンダのレストラン名『プルシル』は
どのような意味かご存知でいらっしゃいますか?

『プルシル』はインドネシア語で
「楽しむ」という意味だそうです。

「アンダで一番楽しい場所はどこですか?」
と聞かれればMNガエルは迷わず
「レストランがお勧めでございます」
とお伝え致します^^*
美味しい料理にガムラン音楽、
花火のサプライズ、
そして季節ごとに変わるバータイムでのイベント
プルシルはいつも優しい
“幸せオーラ”に包まれております。

Hカエル様のチェックインを担当した
フロントガエラーズの
お客様喜ばせセンサーがビビっと反応し
ご着席頂いた瞬間に“ちょっと嬉しい”を
ご提供出来ましたこと嬉しく思っております^^*

次回のお誕生日も是非
幸せオーラいっぱいのプルシルで
お祝いのお手伝いをさせて頂ければと存じます。


Hカエル様にお褒め頂いた
アンダのたくさんのサービス、
高級な施設や最新の設備がある訳ではございませんが
なぜか“ほっとする”ような、
なぜか“温かい気持ち”になれるような、
そんな宿を私共は目指しております。

全てはお客様の笑顔のために・・・・・・・・

「アンダに行くと、何故か自然と笑顔になれるんだよね。」

そんな風に思ってくださるお客様を
1人でも増やすことができるよう
私達は今日も温かな笑い声の響く伊豆高原にて
皆様の“お帰り”を心よりお待ち致しております。


この度は心温まる優しいお便り
誠にありがとうございました♪





2015年10月10日(土)12時48分
お便り 6,377通目
ねおん
10/7に妻の誕生日祝いで宿泊させて頂きました。
バリアンリゾートが大好きで、いつかは姉妹店であるアンダに行きたいと思っていて、
ようやく宿泊する事が出来ました!

すごく期待して行きましたが、その期待を上回る体験が出来ました。
ディナーでのサプライズ演出では、夫婦揃って感動しました。
開放的な露天風呂、無料で遊べる数々のアクティビティー、
どこですれ違っても必ず笑顔で挨拶してくれるスタッフの皆様。
沢山のコメント・リピーターがつく理由がよくわかります。

私たちも必ずまたアンダに帰ります!
素敵な思い出をありがとうございました!!
2015年10月12日(月)00時50分
KMカエル
アンダの大切なお客様  ねおん様


ねおん様、この度は奥様のお誕生日という
1年の中でとっても大切な記念の日に、
アンダリゾートへ初めて“お帰り”頂き、
誠にありがとうございます^^*


本日ねおん様からのお便りには、
大切な人のお誕生日となると
何ヶ月も前からプレゼントを考え始め、
考えて、考えて、考えすぎて…
結局何をプレゼントしたらいいのか
わからなくなってしまう(笑)という
フロントKMカエルがお返事させて頂きます^^


日頃から姉妹店のバリアンリゾートをご愛顧頂きまして
誠にありがとうございます^^
いつもの『都会の中のバリ島』ではなく
いつもとは違う『伊豆のバリ島』を
お楽しみ頂けましたでしょうか?
「いつかアンダに行きたい」と、
長い間アンダに想いを寄せて頂いていた
という嬉しいお言葉に、
顔がにやけるのを抑えられずにおります^^♪(笑)


ねおん様ご夫婦に感動して頂きました、
“ディナー時のサプライズ”ですが
窓の外からレストランガエラーズの
“きらっきらの笑顔”は見えましたでしょうか^^
あのお瞬間の、
KMカエルの注目ポイントは
周りの“キラキラ”に気を取られていると、
ついつい見逃しがちな、彼らの
“きらっきらの笑顔”でございます!
「全てのお客様に届け!」
という思いの詰まった
あの時、あの瞬間の“きらっきらの笑顔”は
何度見ても「素敵だなぁ」
と勝手ながら思っております^^;
次回の“お帰り”の際には
ぜひ彼らの“笑顔”にも注目してみて下さいませ^^


ねおん様に早くも【お帰り宣言】を頂き喜びを隠し切れません!
なかなかアンダに“お帰り”出来ないときは
『都会のバリ島』にて
『伊豆のバリ島』のことも思い出してくださいませ^^

ねおん様にお会いできますことを
心よりお待ちしております^^*





2015年10月11日(日)11時21分
お便り 6,376通目
ほじょけろ
初めての一人旅、アンダに泊まってよかった。
まだ余韻にひたっているほじょけろです。
どの食事もおいしくていっぱいいただいちゃいました。
夕食のときのケーキ、カエルさん描いてくれてうれしかったです!!
今度はピクルスが大好きな仲間たちと一緒に訪れたいと思います。
アンダのみなさま、楽しい時間をありがとうございました。
2015年10月11日(日)23時27分
YYガエル
アンダの大切なお客様 ほじょけろ様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

初めての一人旅をアンダでお過ごしいただき
ありがとうございます^^
まだ余韻にひたっていただけているとの
うれしいお言葉に、喜びを隠し切れない
YYガエルがお返事をさせていただきます^^

ほじょけろ様、お食事もお褒めをいただき、
ありがとうございます。

秋メニューの選べるヴィアンドは

・アンダ特製 ローストビーフ
香り豊かなポルチーニソース
or
焦がし葱のジャポネソース

・県産銘柄鶏のロースト トマトクリームソース

ソースを含め3種類のお味がお選びいただけます。
そしてほじょけろ様がおっしゃるとおり
どれもおいしく、絶品でございます☆

なんといってもヴィアンドは
おかわりができますので食べ過ぎてしまう
お客様が続出中だとか^^

ご夕食のケーキにカエルの絵♪サプライズに
なりましたでしょうか^^
お喜びいただけてなによりでございます☆

お一人旅も楽しいですが
仲間の皆様とお泊まりいただくアンダも
きっとお楽しみいただけると思います。

今度はピクルスが大好きなほじょけろさまの
仲間のみなさまとの“お帰り”を
アンダスタッフ一同、心よりお待ち致しております^^

YYガエル


2015年10月11日(日)11時02分
お便り 6,375通目
たま
質問です。
かえる家の改装部分(レストラン?)はいつオープンしますか?

2015年10月11日(日)22時11分
YYガエル
アンダの大切なお客様 たま様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

ご質問ありがとうございます。
現在改装しておりますかえる家でございますが、
大幅リニューアルの為、10月末に一度クローズを
させていただきます。
リニューアル後のオープンは
来春頃を予定いたしております。
よりパワーアップして皆様にお目見えすることを
約束させていただきます☆
どうぞご期待くださいませ^^

ご質問をいただき、ありがとうございます。
伊豆高原にも紅葉という名の秋の知らせが
届き始めております。
アンダには美味しい料理、充実したラインナップの
漫画を取り揃えているライブラリーに
イイ汗をかける卓球やダーツ、バトミントンなどなど
秋を満喫できるコーナーが盛りだくさんでございます♪

秋の夜長をぜひアンダリゾートで
お過ごしいただければと思います。

アンダスタッフ一同、たま様の“お帰り”を
お待ち致しております。

YYガエル




2015年10月10日(土)11時48分
お便り 6,374通目
miki
今年の8/5〜8/6に宿泊したものです。
8/6のチェックアウトの時、カブトムシを頂きました。
それから毎日可愛がって育てておりますが、2ヶ月たった今も元気に育っております。メスは残念ながら他界してしまいましたが、オスはバリバリ元気です!!
それが嬉しくて報告しちゃいました笑
昔は虫が大っ嫌いで頂いた時も私ではなく彼氏が欲しくて、という感じだったので、私は正直嫌々だったのですが、、、笑
頂いたからにはちゃんて育てようと思ったら可愛くて可愛くてしかたがなく、今ではめっちゃ可愛がっています!!アンダのおかげですね。ありがとうございます。
また来年の8/5は宿泊したいのでその時まで元気でいてくれるよう、カブトムシに愛情注ぎたいです♪
来年の夏もよろしくお願いします(*^o^*)
2015年10月11日(日)02時38分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

miki様〜♪
この度はアンダへの“おかえり”
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

夏の間に『あっ!昆虫博士!』と
何度か声を掛けられた経験を持つ
メガネAカエルがお返事をさせて頂きます^^笑

カブトムシのその後の経過報告ありがとうございます!
メスは残念でございますが、オスが元気いっぱい
と聞くことができ、miki様の愛情を
たっぷりと受けているようでとても嬉しく思います^^
カブトムシってTHE・SUMMERという・・・
・・・おほん
THE夏というイメージですが
しっかりと温度管理や湿度管理をしていれば
1年中元気なんですよね♪
人間がその季節に快適だと思う環境を
しっかりと維持するのがコツだそうです♪

私はmiki様とは逆で
少年時代は昆虫が大好きで
虫かごいっぱいにトノサマバッタを
捕まえてきて、母に怒られたことや
沢山のホタルを家に連れて帰ろうと
虫かごに入れ、車に入れておいたところ
カゴの目が粗すぎて
車の中にホタルが逃げ出し
どこかのテーマパークの
エレクトリカルなパレードのように
それはそれはファンタジーな光景になっていた
経験を持っております(笑)
それが大人になるにつれて
少し苦手になっていたのですが
今ではすっかり昆虫博士(自称)になるまでに・・・
昆虫って可愛いいですよね♪
やっぱり何事も愛ですね!

来年の夏・・・
miki様の愛情を受け
元気なカブトムシの報告を楽しみにしております^^

それではmiki様のまたの“おかえり”を
心よりお待ちしております^^♪

・・・もちろん夏前に“おかえり”いただける
ことを楽しみにしております(笑)



2015年10月08日(木)18時47分
お便り 6,373通目
ぷっちょ
9月に利用させて頂きました。(^o^)/
夕食のローストビーフが忘れられず……(T-T)
先日、家族でネズミーランドに行った時、ローストビーフみたいなステーキを食べました。息子が一言。「アンダーのローストビーフの方が美味しい」と。
息子はローストビーフの味が忘れられず、いつまでローストビーフの食べ放題をやっているのかな?食べたいねと。
泊まりに行きたいと話をしています。
いつまでやっていますか?お帰りの予定をたてなければ(^o^)v
2015年10月09日(金)01時57分
MNガエル
アンダの大切なお客様 ぷっちょ 様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

先月はご家族でのアンダへの“お帰り”
誠にありがとうございす。

ぷっちょ様からのお便りには
絶賛ダイエット中のフロントMNガエルが
お返事を担当させて頂きます!

「MNガエル背中大きくなったね」
「MNガエル顔が丸くなった?」
毎晩のようにDKガエル&KAガエルに
いじめられ、サプリの力を借り
なんとか以前の体系に戻ろうと
必死のMNガエルでございますが・・・
ぷっちょ様〜
そんなにもローストビーフの魅力を語られては
MNガエル我慢出来ずにレストランに
足を運んでしまいそうでございます(泣)


秋メニュー選べるヴィアンドは

・アンダ特製 ローストビーフ
香り豊かなポルチーニソース
or焦がし葱のジャポネソース
・県産銘柄鶏のロースト トマトクリームソース

どちらも絶品でございまして
お手紙にもご記入頂きました通り
なんとこちらはお替りが可能でございます^^*
種類を替えてのお替りも可能でございますが
ぷっちょ様のご子息は
ローストビーフに夢中でございましたか?
ダイエット中のMNガエルは
県産銘柄鶏のロースト トマトクリームソースを
お勧め致しますので是非次回ご来館の際に
お試しくださいませ♪


さて
「メインディッシュお替り可能はいつまでなの?」
との質問に関してでございますが
こちらはこれからもずっと
続く予定でございますのでご安心くださいませ^^
しかしながら今回お召し上がり頂いた
ローストビーフにつきましては
2015年の秋メニューでございますので
恐らく11月前半からは
冬メニューのスタートでございます!


ということでぷっちょ様
全く同じローストビーフをご希望でしたら
10月の内に是非ご来館を!!
ちなみにシーズン内に
2度3度ご来館頂いたリピーター様には
黒ひげシェフが無料でグレードアップメニューを
ご用意致しますのでご期待くださいませ♪
(もちろん今回のローストビーフもお召し上がり頂けます!)


ぷっちょ様が
次回いつ“お帰り”くださるのか
とっても気になるMNガエルでございます♪
近い内にまた
「お帰りなさいませ」が言えるよう
ぷっちょ様の“お帰り”を指折り数えて
お待ち致しております^^


2015年10月06日(火)22時37分
お便り 6,372通目
7カエル
去年の夏にからずーっと‘おかえり’したいと思っていました。近々ウェディングを兼ねておかえりさせていただこうと考えています。
大好きな彼と結ばれることができたのも、アンダの青いカエルちゃんのおかげかな?
今回は連泊でお邪魔したいと考えています!今からとても楽しみです!

彼は食事のメインのお替りをたのしみにしています、今でもできますか?(笑)
2015年10月09日(金)18時19分
淑Nガエル
7カエル様
 
7カエル様、こんにちは!
お便りありがとうございます。

アンダは今とっても気持ちよい季節、
秋真っ盛りでございます。
日差しは穏やかで、伊豆高原の海山を優しく包みます。
お客様の笑顔で満ち溢れるアンダは、今日も快晴でございます^^*

7カエル様、ご宿泊のお日にちはお決まりでございますか?
このたびは、2泊、しかもお二人のハレの日を
アンダウェディングでお迎えになると伺い、
淑Nガエルはもうワクワクドキドキしています。

アンダのそこここにいるカエル達。。。
インドネシアバリ島では、カエルは神様のお使い者として
人々に幸せを運ぶ大切な役割を担っています。

アンダのカエル達、とりわけ青いカエルは
お二人の愛と絆をしっかりと深める役目を果たしたと伺い、
大変嬉しく存じます。
淑Nガエル始め、アンダのカエル達は
お二人のウェディングウェディングのお手伝いも、
心を込めてしっかりと務めさせていただきます^^*

アンダの数あるビックリ&無料コンテンツ、
中でも『メインディッシュのお替りOK!』は、
年間を通じて大変人気のサービスです!
もちろん今でも、そして(たぶん)これからも続ける予定でございます。
ご安心下さい!!
お連れ様には、ガッツリお替りして頂きます!!

お二人でアンダの秋、食欲の秋ご満喫下さい^^*

7カエル様。
2泊3日のアンダの休日、
たっぷりとお楽しみ下さいませ。
お待ち申し上げます。



2015年10月06日(火)16時53分
お便り 6,371通目
みみガエル☆
10月4、5日で初めて夫婦でお世話になりました。ひとことで「すっごく楽しかった&リピーターさんの気持ちが良く解る」でした。マタニティでの旅行ですこし心配だったものの、スタッフの方の気配りに感動。
女性の方、名前見忘れたのですが、親切でケロウィンパーティーの時に全身かぼちゃさんだった方、可愛くて笑顔が素敵な方でした。名前聞いておけば良かった・・・。(>_<)ありがとう。

何より、私たち夫婦10年目にして授かった赤ちゃん。サプライズプレートを見て思わず号泣。しかし、旦那さまトイレに立ち、不在。スタッフさんに悪いことしました〜すみませんでした。でもすっごく嬉しかったなぁ。

ディナーもお夜食も美味しく、仮装していただきました。ハロウィンならぬ、ケロウィンに参加できて、10月最高だったかも?貸し切り露天風呂も気持ち良かったです。また今度は、子供と一緒に来たいです。ぜひ。

本当にお世話になりました(^^)/☆
2015年10月08日(木)03時32分
菊カエル
“Selamat malam”
(こんばんは^^)

みみガエル様のディナーのお食事テーブル担当、
バータイムで全身かぼちゃだった・・・(笑)
菊カエルがご返信いたします^^


みみガエル様にマタニティ旅行をとても楽しんで
頂けたようで、ほっと胸を撫で下ろしております。


ディナーのケーキは、アンダガエラーズ一同の思いがいっぱい
つまった「元気な赤ちゃんが産まれますように・・」
伊豆高原の満天の星にお願いしております☆★

サプライズの時、旦那様がいないというハプニング
がありましたが、
みみガエル様にとっても喜んでいただけて
もらい泣きしそうでした・・・涙


そして、10月のケロウィンバータイム・・
スタッフ一同仮装、お客様も仮装グッズ装着笑
また、バータイム限定光るカクテル

今年は、すみれとトニックを使った緑色に光るカクテルと
白く光るメロンソーダーのノンアルコールカクテル・・。

普段のアンダとは一味違ったバータイムを
お二人で楽しんで頂けたようで幸いです^^


これから、秋から冬とどんどん寒くなってきますので
体調にはお気をつけて下さいませ。

今度は、みみガエル様のお子様と3人で
お会いできることを楽しみにしております^^
またの、お帰りをスタッフ一同
心よりお待ちしております♪



2015年10月06日(火)00時35分
お便り 6,370通目
ダイヤかえる
10月4日 5日と職場の仲間3人で一泊させていただきましたダイヤかえるです。
このたび、わたくし8年前からの念願叶って
初アンダを堪能できて感激です*\(^o^)/*
もー。ずーっと前から行きたくて。
あ。かえりたくて。かな?
でもなかなか、かえれなくて。
今回、去年11月に出会った職場の仲良しさんと
やっとかえることができました。

初アンダは今までにない体験ができました。
チェックアウト後も夕方16時半までゆっくりさせて
もらって。たーっぷり癒されました!
こんなのはじめてΣ(゚д゚lll)
ふつう、チェックアウト後に夕方まで
しかも無料でフリードリンクでいられるとこって
ありますぅ?ないですよね!
私たちは岩盤浴をさせてもらって。
しかもかなり格安!最後までお風呂を
利用させてくれてありがとう。

アンダガエラーズのみなさん。
チェックアウト後のお掃除や
次にチェックインするアンダラーの
お出迎えのためにお仕事してるなか
私たちを嫌な顔ひとつせず、快く
笑顔でいてくれて、ほんとにありがとう。

体感的には一泊しかしてないのに
二泊した感じで、大満足です(≧∇≦)

そして職場で最強&最高のふたりの仲間も
アンダを知ってもらえてよかった。
ふたりとも大満足ですょ。

今日、アンダは私たちの別荘になりました(笑)

「また、かえるの待つ別荘にかえろうね!
」て約束しました。

伊豆で1番のお宿だよって友達にも教えたいけど
予約がとりづらくなるのがちょっとイヤだから
しばらく内緒にしときます(笑)

次にかえる時は
うちの旦那様と娘ふたり連れてかえるかも。
かえる隊長(旦那様)とかえる母(ワタシ)女子1ケロと2ケロ
引き連れてかえります(=゚ω゚)ノ

もちろん。職場の仲間、自称 美魔女シスターズとも
かえりますよ。

私たちの別荘ですからね(笑)

あ!ウェディングのパンフ見ました。
参考にさせていただきます_φ( ̄ー ̄ )

ほんとに今日は長い時間、ありがとうございました。

2015年10月06日(火)22時43分
淑Nガエル
ダイヤかえる様

ダイヤかえる様、こんばんは!

“祝 初アンダ!”

念願かなった、しかも8年間もアンダを恋焦がれ(笑)、
待ちに待った初アンダ!!

いただいたお便りからは、
アンダの魅力にどっぷりと浸った、
一泊二日のご旅行だったご様子が伺え、
大変嬉しく存じます!

もしかして、淑Nガエルもご対応させていただいた
あの、美人さん3人組の方でいらっしゃいましょうか?

先ずはチェックインからチェックアウトの間は
存分にご滞在をご堪能なさり、
チェックアウト後に、岩盤浴をスケジュールに組んで頂き
夕方お送りするまで、
たっぷりとアンダライフをご満喫いただきました!!

お気に召して頂き、早くもアンダは
ダイヤかえる様の『お帰り処』『別荘』でございます。
しかも、ベテランアンダラーのように、
アンダ攻略のプロのようでございます^^*

美魔女シスターといらっしゃる時、
そして大切なご家族といらっしゃる時、
どんなお連れ様とでも、いつお越しいただいても、
アンダは皆様の
『ワクワクドキドキ、笑顔でお過ごしいただくお宿』です^^*

アンダウェディングも、とっても温かなHAPPYなお式と、
大変ご好評をいただいていますよ^^
こちらもぜひご相談くださいな。

ダイヤかえる様。
楽しかった想い出がギュ〜〜と詰まったお便り、
本当にありがとうございました。
頂いたお褒めのお言葉を糧に、
おもてなしの心と笑顔を、
これからもせっせ、せっせと磨いて参ります。

またの『お帰り』を、
お待ち申し上げます!



2015年10月05日(月)10時08分
お便り 6,369通目
ノア
10月3日、4日とお帰りをしましたノアです。
あっという間の二日間でしたが、とても楽しく過ごさせて頂き
ありがとうございました。
まだまだ余韻に酔いしれ、昨日も、昨日の今頃はディナー食べてたね。この時間は、バータイムに居たね。などなどと思い出しては
またすぐアンダへ帰りたくなっています。

今回は、初めての秋アンダ。
母のお誕生日もお祝いして頂き、母もとても感動しておりました。
秋メニューのディナーも、とても美味しく、お腹は限界サインを出しているのに、お肉のおかわりをしてしまいました(笑)

息子は、いつもディナーでお腹がいっぱいになると、バータイムや
朝食では、あまり食べないので、今回は、前回よりドリンクを
控え目?にして、バータイムも朝食もいつもより食べていました。

今朝起きて一言。「あ〜今日はもうアンダじゃないんだ・・」
昨日までの楽しい時間から、目が覚めた瞬間の現実(涙)
アンダ大好き息子は、今朝はお土産で買って帰ったよもぎパンを食べて登校しました(笑)

フルに遊び、めずらしく筋肉痛ですが、また来年アンダへ帰ることを楽しみに、私達家族も勉強や仕事、家事その他、頑張ります。

I様にも、チェックアウトの際にお会い出来て、母もお話が出来て
喜んでました。

川柳も8月も入選、今回はダメ元で出してみたものの、朝食に行ったら、まさかの入選!
大好きなかえるサブレGET出来てびっくり!

モモガエル様。
また来年もモモガエル様、I様、アンダガエラーズの皆さんに会いに
帰りますね。
その時は、またお世話掛けますが、よろしくお願い致します。

夏のように暑かった土日も、東京は今日は涼しいです。
気温差がありますが、皆様も体調崩されませんように。
二日間、楽しい時間をありがとうございました。

モモガエル様の笑顔が大好きなノアより。
2015年10月07日(水)03時34分
モモガエル
アンダの大切なお客様 ノア様へ

冷たい風が頬を撫で、
秋の深まりを感じる今日この頃。
落ち葉の香りと共に、少し乾き始めた星空を眺めては、
癒されているモモガエルでございます。

改めまして、“Selamat malam”
スラマッマラー(こんばんは)^^♪

今回は初めての秋アンダへの“お帰り”、
誠にありがとうございます!!

ノア様達と過ごす時間はあっという間で、
滞在中、楽しく過ごされるご様子を拝見しては、
嬉しさを感じておりました。
(次回の“お帰り”は来年か〜)と、
もう、また次回お会いできる日の
楽しみでわくわくしております♪

今回はお母様のお誕生日のお祝いも
お手伝いさせて頂き、
『感動』とのお言葉にアンダガエラーズも
ガッツポーズしております(笑)!
花火ガエルもいつもより気合を入れて、
舞いさせて頂きました^^!

メインのお肉料理もお替りして頂き、
秋のディナーメニュをご堪能されたようで、
何よりでございます^^

息子様が大好きなココナッツカクテル…
今回もミルク、コーラ、パインと
色々な組み合わせで召し上がっておりましたね^^

それでもバータイムと朝食に向けて控え目にしていたとは…!!
さすが、アンダを知り尽くしいるY君でございます(笑)
お土産のよもぎパンを食べてから登校するY君が、
とても想像でき、微笑ましい限りでございます^^

そして、かえる川柳も見事に2回連続で当選!!
おめでとうございます!!
かえる川柳のセンスの腕もさすがでございます。
ガエラーズの心を掴むノア様の川柳を、
ぜひ次回も期待しております^^

熟Iガエルも1年振りにお母様とお話することができ、
大変喜んでおりました。
いつも『もう私はおばばよ〜』
と言っている熟Iガエルですが(笑)、
誰よりもパワフルなアンダのアイドルガエル♪
来年もお話できるのを楽しみにしております!

ノア様方も、季節の変わり目ですので、
お身体にはお気をつけの上、
お仕事やお勉強など、頑張って下さいませ。
私も更にグレードアップしたカエルになれるよう、
磨きをかけてお待ちしております♪

ノア様達の笑顔も大好きなモモガエルより。




2015年10月03日(土)01時27分
お便り 6,368通目
旅ガエル
こんにちわ〜って日本は深夜かな?
カリブでの夏休みももうすぐ終了>_< 
悲しいけど、来週のアンダご飯が待っているので、来週1週間・お仕事頑張ります。
いつの間にか、アンダの季節毎のディナーは必ず食べるという事が、自分の中の約束事の一つになっていまして・・・(^_^;)
エステも欠かせないし〜♪
旅ガエル2号共々よろしくで〜す。
2015年10月03日(土)19時17分
淑Nガエル
旅ガエル様&旅ガエル2号さま

え!!
旅ガエル様、今カリブにいらっしゃるの?
カリブって、あの世界有数のリゾート地
メキシコのカリブ海のことですかww^^ww

すごいすごいすご〜〜い!

でも、自慢しちゃいます私。。。
そんな世界中を年間何回も旅する 旅ガエル様が、
一番繰り返しお帰りいただくのが、
『伊豆のバリ島 アンダ 』!!でございます。

延べ50日を越えるアンダご滞在。
お引き立て頂き、心より感謝申し上げます。

あら、旅がらす様。
来週アンダご飯?
ご予約は新年1月1日までございませんよ??

びっくりしました、
旅ガエル様のお部屋がない。。。て。。。
そう今回は、『ディナー&エステプラン』。
お部屋のご利用無しで
たっぷりアンダをご堪能頂くプランでございました^^*

ハロウィン使用のレストランで、
たっぷりと秋メニューをお楽しみ下さい。

そうそう!お食事の前にはスパチャンティックで、
セラピストのオールハンドエステで
実も心もぴかぴかに磨いて下さいな*^^*

旅ガエル様&旅ガエル2号様。
カリブの旅の、
お土産話を楽しみにしています^^*



2015年09月30日(水)22時20分
お便り 6,367通目
にゃんこ姉さん
コメントが遅くなりすみませんでした。本日は四国は高松(うどん県)よりコメントを入れさせていただきます。

9/25の帰りも大満足させていただきました。何度も泊まっても飽きないアンダリゾート伊豆高原も、今回で何回目なのでしょうか・・・帰って来たら去年出した1年後のハガキが届いていて、「あ〜結婚して1年経ったんだねぇ〜(よく1年間耐えたものだ)」なんて思ってしまいました。

10月からはハロウィンイベントですね!今年はみんなどんな仮装されるのか楽しみですよ!夢の国のねずみのいる場所でのハロウィンもいいですが、個人的にはアンダのハロウィンもとても好きですね!

サプライズなエステもどうにか無事???に成功できたし、来月は自分のエステも待っているので楽しみにしています!ちょっとチャンティックにも、定期的ではありますがこれからハマりそうな気もしてきました。風の薫にもウブドの森にもあるけれど、一番顔なじみの伊豆高原に落ち着きそうです!これで別邸にも出来たら凄いけど!

では、ちょっと落ち着いた雰囲気のアンダのハロウィンを楽しみにしていますので、今年13回目の帰り楽しみにしています!
2015年10月01日(木)22時07分
淑Nガエル
にゃんこ姉さん様

ま〜〜〜びっくり!!
今日は四国にいらっしゃるのですか?!

アンダの行き帰りどちらかに、
よく修善寺のお蕎麦屋さんにお立ち寄りになると、
にゃんこ姉さん様の、メンクイ(麺くい ^^*)は、
よ〜く存じていますが。。。

まさか!おうどんを食べに行くことだけが目的で、
四国高松まで!!!


アンダのハロウィンが始まりましたよ〜〜〜
楽しいですよ〜〜〜

被り物大好き!
仮装大好き!
楽しいこと大好きなアンダガエラーズが、
お客様をアンダハロウィンの世界に誘います。

にゃんこ姉さん様、
乞うご期待を!!

お互いに仕掛けあった(笑)サプライズエステ。
どうぞ、アンダの究極の癒しを、
たっぷりと^^*

次回、
今年13回目のお帰りを
お待ち申し上げます。


2015年09月30日(水)13時43分
お便り 6,366通目
ひつこ
10月18日からお世話になる予定のひつこと申します。

アンダは2012年の12月ぶりなので、約3年ぶりです。
その際、2歳だった長男は5歳になり、今年の7月には次男が誕生!

結婚前から何度もお世話になってきた大好きなアンダに、
家族4人で「おかえり」できることを今からとっても楽しみにしています。

実は今回の旅行は、私たち夫婦の結婚10周年の記念旅行だったりもします。
10年前の10月、晴れ渡る空の下、バリ島で挙式をあげてから・・・
振り返れば、山あり谷ありの毎日だったと思います。苦笑

でもその間、
バリ島やアンダといった、私たちにとって大好きなものが
心の支えになってくれたのは確かです♪

正直、今年はバリ島に行きたかったのですが(苦笑)
諸事情が重なって実現しませんでしたが、
バリ島と同じくらい大好きなアンダで、素敵な時間を過ごせればと思っています☆

長男は2歳でアンダデビューして以来、「かえるの温泉に行きたいな〜」とよく口にしていました。
アンダで過ごした記憶がしっかり残っているようです。
(夕食時にいただいたかえるのクッキーがとっても嬉しかったようです☆)

今年はどんな思い出を作ってあげられるか、それも含めて楽しみにしています。

子供たちが騒がしくするシーンもあるかもしれませんが
2日間どうぞよろしくお願いします^^


2015年10月01日(木)21時41分
淑Nガエル
ひつこ 様

ひつこ 様こんにちは^^
お便りありがとうございます。

今年は“本物の(笑)バリ島”行きをご計画なさっていらっしゃったのですね。

ステキですね^^*
『10年前の10月、晴れ渡る空の下、バリ島で挙式を挙げてから・・・』
淑Nガエルの脳裏に、
あのバリの空と海と空気と、そしてお喜びに満ちた
お二人の結婚式の様子が浮びます。
かけがえのない、最高の想い出でございましょう。

でも10周年の記念のご旅行は、
やっぱりいつもの『アンダリゾート伊豆高原』にお決めいただきました。
パスポートのいらないバリ島で、
どうぞ存分にお楽しみ下さいませ!

今年は家族4名でお帰りいただくのですね^^
またひつこ 様ご家族の歴史に、
新な1ページか刻まれると思うと、
私もワクワクして参ります。

ご家族皆様が、笑顔でご滞在できますように
アンダガエラーズ全員で、
しっかりとおもてなしをさせて頂きます^^*

淑Nガエル、とってもびっくりしたのですが
長男くんは2歳のときのアンダお帰りの記憶がおありなんですねw^^w
2歳のお子様にも、
楽しかった想い出として、記憶に残っているなんて
感動でございます!

さあ、10月18日は、3ヶ月のベビちゃんがアンダデビュー!
ご家族の想い出が更に深く・大きく刻まれますように!!

本日10月1日より、アンダはハロウィンカラーに染まりました。
長男くん、レストランでのクッキーをお楽しみに^^*

皆様にお目にかかれることを楽しみにしています♪



2015年09月30日(水)12時31分
お便り 6,365通目
リンリンカエル
先日は、磁器婚式のお祝い旅行でお世話になりました。本当に楽しく、幸せな時間を過ごす事が出来ました。素敵なお部屋、美味しい食事、そしてなによりスタッフの方の笑顔、対応はすばらしかったです。レストランのスタッフの方達のお陰で、本当に思い出に残る記念日となりました。
次回は来年の春頃、娘の高校進学のお祝いで行こうと家族4人盛り上がってます!その時はまたよろしくお願いします。
またみなさんな会える日を楽しみにしています。
2015年10月02日(金)01時14分
YYガエル
アンダの大切なお客様 リンリンカエル様へ

“Selamat malam”
(こんばんは^^☆)

磁器婚式のお祝い旅行で“お帰り”をいただきまして
誠にありがとうございます^^

ご結婚20周年を迎えたお二人の思い出に残る
記念日になったとおっしゃっていただけ、
大変光栄でございます♪

レストランのアンダガエラーズ達も
お褒めの言葉を頂き、大変喜んでおります^^

食事もお褒め頂きありがとうございます☆
ご夕食のメインディッシュはおかわりを
して頂けたでしょうか^^
アンダ特製のローストビーフは
2種類のソースをご用意しており、
キノコを使ったデミグラス風のポルチーニソースと、
焦がし葱のジャポネソース(お醤油ベースの和風ソース)
でございますが、どちらも
料理長の自信作となっております♪

来年の春には娘様が高校へ進学されるとのこと、
次回は娘様のアンダデビュー☆
そしてご家族4名様でのご来館が待ち遠しいです♪
ぜひ高校進学お祝いのお手伝いをさせて
いただければと思います^^

春にはお料理も春メニューとなり、
またリンリンカエル様の舌を
楽しませること間違いナシでございます^^

こちらこそ是非宜しくお願い致します☆
リンリンカエル様のまたの“お帰り”を
アンダガエラーズ一同
心よりお待ち致しております^^


2015年09月30日(水)06時45分
お便り 6,364通目
☆チョコ☆
職場の方がアンダに宿泊して、とても良かったから伊豆に行くならアンダに泊まってみてねと言ってくれました。
主人が中々休みが取れず、頑張って(笑)言い続けたら休みを取ってくれたので9/27にアンダに泊まれました。
到着するなり、あ〜!アンダに予約して正解◎だったぁと思いました。
お部屋も素敵で、豪華な食事、露天風呂、かえる探しと楽しみました♪
かえる探しは難しかったけれど、全部見つけられました。
怪しい動きで探し回り、時にはヒントをくれたり〜ありがとうございます。
とても楽しく嬉しかったです(^^)
チョロQのゲームでは、主人が何回も色んなチョロQで練習していつやっても同じだから露天風呂帰りにいざ本番〜
な、なんと当たりました!
宿泊券GET、さっそく次回の予約入れさせて頂きました。
当たりに止まったとこ、初めて見ました、そして宿泊券に自分の印を初めて押しましたとと喜んでくれたT川様ありがとうございました。
私も主人もアンダの虜です♪
アンダのみなさんの気配り、機敏な動き〜素晴らしいです。
次回もよろしくお願いします。
いつか孫達と一緒に帰ります♪
2015年09月30日(水)21時46分
淑Nガエル
☆チョコ☆様

☆チョコ☆様、おめでとうございます!!

アンダのウェルカムイベント、『ケロQチキンレース』で
見事!成功!!
賞品の宿泊ご招待券をゲットなさったのですね^^v
「すご〜い」
他のお客様の羨望のお声が
聞こえてくるようでございます。

宿泊券に初捺印の「KMガエル」にとって、
レッドゾーンに停まったケロQを見たのは初めて。
感動していました。

おめでとうございます!そして
早速のご予約ありがとうございます。
次回は、どんなウェルカムイベントでしょうか、
楽しみになさって下さいね^^

☆チョコ☆様がアンダにお帰り頂いたきっかけは、
アンダラー(アンダをご贔屓いただくお客様、アンダファンのお客様)の
職場の方のおすすめと伺いました。
そして、☆チョコ☆もご主人も『アンダの虜です♪』と、
もうすっかりアンダラーでいらっしゃいます。
とってもとっても嬉しく存じます。

アンダは嬉しい事に、お客様の年齢層が大変広うございます。
若い方がお二人でいらして、やがて結婚なさり、
お子様をお連れしてきてくださったり、
ご自信の親御さんをお連れ頂いたりと
幅広くご利用いただいています。

また、スタッフも60代70代も元気に活躍し、
若いスタッフと一緒に笑顔でおもてなしをさせて頂いています。

いつかお孫様と。。。
きっと楽しんでいただけるかと存じます。


先ずは次回のお帰りの際にお二人で、
『あ〜!アンダに予約して正解◎』とおっやって頂けますように、
笑顔のスタッフが心しておもてなしをさせて頂きます。

ご投稿ありがとうございました^^*



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。