クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2004.1.6.20.43
お便り 84通目
スピッツ
部屋に加湿器をお借りすることはできますか?
2004.1.7.19.4
Uガエル
ドタバタ・・・・バタバタ・・・・ドタバタ・・・・
いけませんッ お客様の前でドタバタしていてはホテルマン大失格です。
スピッツ様・・・・女性のお客様でしょうか・・・・あッ詮索もいけません^o^
ご質問にお答えさせて頂きます。
もちろん、加湿器の貸し出しもいたしております(フリー、無料です)。
ご希望のお客様にはフロントで貸出し致しておりますので、お気軽にフロントまでお越し下さいませ。

カエルはもともと湿気が大好き^o^・・・・余計なジョークで失礼いたしました。
伊豆は晴天が続いておりますが、Uガエルの皮膚感覚では、樹木が多いせいか、海に近いせいか、意外と湿度は保たれているように感じます。
それではスピッツ様がアンダにお越し頂けます日を首を長〜くしてお待ち申し上げております。


2004.1.6.20.9
お便り 83通目
3人娘。
4日にお世話になりました、榎本です。とても快適で楽しい時間を過ごさせて頂きました。ただ少しだけ残念な事がありました。 娘達は、宿に行くとそこの着物を着るのが大好きです。なので、事前に確認をした所子供の物も用意して頂けるとの事。子供達も張り切っていました。でもサイズが大人物のSサイズ...4才の娘は、ズボン5〜6回折り返し、それでも着るのだと言い張っていました(^^;)   貸切風呂がとても気持ち良かったです。ただ、大人のぞうりを履いた子供と歩くにはとても過酷な道のりでした...主人は、二人の子供を抱えやっとたどり着いた時にはぐったり。初めてでしたので、子供は靴で、とアドバイス頂けてたら、と、思います。      でも、それ以外はとても快適でした。次は洋室に泊まりたいと思ってます(^O^) 又、行きます。
2004.1.7.12.2
Wガエル
Wガエルでございます。
1月4日のご来店、誠にありがとうございました。
まだまだやり残した事だらけの未熟なWガエル他アンダホテルスタッフ達でございます。
それなのに、身に余るお褒めのお言葉まで頂きまして、もー、穴を掘って冬眠してしまいたい位恥ずかしい、私Uガエルでございます。
オープン以来、多くのお客様の善意にささえられてやっと今日で16日目となりました。
お客様の善意にあまえる事無く、1日も早く立派なホテルスタッフになれます様がんばりますので、これからもよろしくご指導くださいませ。

さて、3人娘様には「お子様用館内着」「露天風呂へ行く際のお子様用サンダル」
の2点で多大なご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
早急に準備させて頂きますのでお許しくださいませ。
お2人のお子様をかかえられてあの急な登り坂を30分も(失礼いたしました。本当は1分位でございます^o^)・・・本当に申し訳ございませんでした。重ねて心からお詫び申し上げます。

さて、次回のご来店のお話まで頂きまして、未熟なUガエル、思わず飛び上がりたい位喜んでしまいます^o^
次回は是非、アンダオリジナルの洋室をご利用くださいませ。
アンダの洋室は普通のシティーホテルの洋室とは異なりまして、洋室と和室をミックスしたようなとても使い勝手の良いお部屋です。
ご家族でご利用される時は、もー絶対洋室に限ります。
(注・・・カップル様にも絶対洋室がベストでございます。)
それでは近い内に3人娘様が「また帰って来たよ〜」と言って遊びに来て頂けます日をアンダガエラーズ達は夢見て伊豆の地で冬眠せずに働いております^o^
寒さ本番、くれぐれもお体を大切にして下さいませ。


2004.1.6.11.40
お便り 82通目
るな
17日にお世話になるものです。
チェックイン前に到着しそうなのですが、チェックイン前にビリヤード、ダーツ、ピンポン、カラオケ等で遊ぶことはできますか?
また、できない場合の時間潰しに最適な場所などありますか?
その際荷物を預かってもらうことはできますか?
2004.1.7.12.13
Uガエル
バタバタ・・・ドタバタ・・・バタバタ・・・
Uガエルでございます^o^ るな様失礼申し上げました。
そうでございますか、るな様は17日(土)のご来館でございますか!
Uガエル、17日が何とか晴れますようにお祈りいたしております。
さて、ご質問にお答えさせて頂きます。

チェックイン前のご到着、もちろん結構でございます。
お荷物(貴重品は除きます)もお預かりさせて頂きます。
ビリヤード、ピンポンもご自由にお楽しみ下さいませ。 1つだけ、カラオケルーム
(フリー)はお掃除等の関係で15時(お飲物の無料ご提供は21時より)スタートと
させて頂いております。
そして、アドバイスと申す程のお話しではございませんが、早目にご到着された場合、
かつお天気がよろしかった場合は、レンタル自転車(フリー)でアンダ周辺の別荘地内を散策・・・なんていうのも、なかなか心も体もリフレッシュできるのではないかな〜
とUガエルは考えます。
それでは17日のるな様のご到着、Uガエルはレストランでお待ち申し
上げております。^o^


2004.1.6.0.17
お便り 81通目
みみく
パセラのポイントカードをアンダの宿泊に利用させてほしいですー
できればパセラと同じ1ポイント5円換算で宿泊料金に転用
できれば最高です。
2004.1.6.16.12
Tガエル
Tガエルでございます。
いつも姉妹店「レストランカラオケパセラ」をご利用頂きまして、
伊豆の地より全アンダガエラーズから御礼申し上げます。
昨年12月5日、アンダオープンの17日前に六本木交差点から飯倉方向
(東京タワー方向)に数分歩いた大通り沿いに「パセラ&リゾート六本木店」が
オープンいたしました。
多くのファンの皆様方からお陰と全スタッフ感謝いたしております。
お陰さまでカラオケも人気上々でございますが、地下のメキシカンダーツバーと2,3Fの
カリビアン風レストラン&バーもなかなか^o^でございます。
六本木観光のついでにでもぜひお立ち寄り下さいませ^o^
カールスモーキー店長以下全スタッフが大喜びでお迎えさせて頂きます。

さて,ご質問の件でございますが、一度検討させて頂きますのでお時間を下さいませ。
現在はパセラポイントカードをお持ちのお客様へアンダでのパセラポイント還元等
いくつかのサービスをさせて頂いております。
これからもレストラン,カラオケ,ブライダルパーティー,バー,ホテル等のコンテンツを
その時々の気分でお使い分け下さいませ。
まだまだ未熟者ばかりのアンダガエラーズ達でございますが、少しでも楽しいお時間を伊豆でお過ごし頂けます様、全力でがんばります。
アンダも1月中旬以降はお部屋に十分な余裕がございます。
いつの日か伊豆でみみく様にお会いできます日を楽しみにいたしております^o^


2004.1.5.23.16
お便り 80通目
ぷち
4日に利用させて頂きましたぷちです。
楽しみにしていた貸切風呂も利用し、
また見たかったDVDも部屋でのんびりと鑑賞でき、
その他色々・・・
とても快適に過ごす事ができました、ありがとうございました。

連れが「作務衣」をとても気に入り、帰りにアジアンショップで探したのですが、
似た様な物しか売っていなく、がっかりしていました。
すごく不躾な質問、お願いなのですが、
そちらで「作務衣」を売って頂くことは出来ませんでしょうか・・・?
無理にではありませんので・・・すみません。

そちらで頂いて気に入った「ぐり茶」を、
お土産に買って行こうと連れと話していたのですが、
すっかり忘れて帰ってしまい、すごく後悔しています^^;
2004.1.6.15.36
Uガエル
Uガエルでございます^o^
ぶち様にはホテルアンダを4日にご利用頂きまして、
スタッフ一同 心より御礼申し上げます。
おまけにまだまだ至らない点ばかりの私達ホテルスタッフ達に、
身に余るお言葉まで頂き、思わず目頭がうるんでしまいます。

さて、伊豆の地は晴れ 晴れ 晴れ・・・・で、晴天続きでございます。
4日 5日も一時雲が広がりましたが、
ぶち様は伊豆の大自然をご堪能頂けましたでしょうか。
伊豆ホテルアンダの近くには、大室山(リフトで上まで登って、頂上を一周する
約30〜40分コースはお天気の良い日を選んで、ぜひ一度ご経験下さいませ)
や、リアス式海岸の城ヶ崎ピクニカルコース(30分〜2時間)等の絶景ポイントが
多数ございます。都心での生活に「少し疲れたな〜」と感じられましたら、
ぜひ東京より2〜3時間(渋滞時はその倍も)の東京の奥座敷 伊豆アンダを
思い出して下さい^o^そして、おふろや読書、昼間はウォーキングで
汗を流したりと、静と動をお楽しみ下さいませ。

さて、ぶち様の「お客様のお声」をぜひアンダの運営にも
取り入れさせて頂きたいと存じます。
アンダの館内着(オリジナルデザインです)の販売を一度検討させて頂きます。
1F売店では、レストランで使っているイス等も展示してございますが、
作務衣も考えます^o^
お部屋にある家具や洋服に人気が集まったら・・・
「とっても楽しいな〜^o^」なんて考える、Uガエルです。

それでは、ぜひ近い内にぶち様を「お帰りなさ〜い!!」とお迎えできる日が
来ます事を楽しみにいたしております。
その時はぜひ、伊豆の銘茶「ぐり茶」もよろしくお願い申し上げます。
お体 お大切になされて、益々お元気にお過ごし下さいませ。



2004.1.5.17.8
お便り 79通目
サク子
1月14日に予約をしている者です。るるぶを見て電話で予約を入れたのですが、その際住所など聞かれたのでパンフレット等送られてくるのかと思ったのですが何も来ないのでHPをみて地図を印刷しました。電話予約の人にはパンフレットを送っていただけると親切で嬉しいなーと思います!しかしHPを見てとても感じの良さそうな所なのでとっても楽しみになりました(^^)
2004.1.6.12.51
Kガエル
Kガエルでございます。
私の記憶では、もー20日位 伊豆の地は晴天が続いております。
去年の12月17〜18日頃、露天風呂の目隠し用の塀を造っていた頃、
台風並みの強風に悩まされましたが、雨の記憶はありません・・・。
年末、ほんのおしめり程度の雨はありましたが・・・
本当に今年の年末年始の伊豆は穏やかです^o^

ところでサク子様、14日のご予約本当にありがとうございます。
ご住所、お名前、お電話番号等はアンダホテル管理用パソコン
(と申しましても、大半のホテルと同じ市販品のソフトでございます^o^)
に入力する際の記入事項でございます。
今後はアンダ独自のできるだけシンプル&確実な方法を研究していきたいと存じます。
パンフレットは現在、館内の写真撮影をカメラマンにお願いしている
最中でございまして、HPでは早ければ1月末目標、
パンフレットは2月中旬〜下旬完成を目指して作成いたします。
現在は仮パンフレットしかございませんので、
14日、サク子様が直接現地でご確認下さいませ^o^

アンダガエラーズ達も、日々 一生懸命働いておりますが、まだまだ未熟な所が
目立ってしまい、お客様のご指導を受けながら勉強いたしております。
14日、晴天に恵まれて サク子様方が伊豆の旅を満喫できます様、願っております。
万一雨でも、カラオケやおふろ、ライブラリー等でごゆっくりとお体をお休め下さいませ。
それでは当日、お気を付けてお越し下さいませ^o^



2004.1.5.13.48
お便り 78通目
としくんママ
はじめまして・・ホームページを見て気に入ったのですが・・赤ちゃん連れでもOKですか?よく渋々いいですよと言う所があり心から楽しめなくてガッカリした思いがあるので・・・予約前にお伺いいたしました。
それとその周辺で小さい子が楽しめる場所がありましたら教えてください。
2004.1.6.10.13
Nガエル
Nガエルでございます。
赤ちゃんは神様からの授かり物^o^この世の中で最高の宝物です。
日本の出生率は毎年下がり続け、このままでは日本の活力は
将来に渡って低迷してしまい・・・・・
失礼いたしました!つい話が脱線してしまいました^o^
それでは、ご質問にお答えさせて頂きます。

アンダはリゾートホテルですので、もちろん赤ちゃんOKでございます。
ただ、1つ2つ問題がある事も事実でございます。
その1つは、アンダはホテルスタイルの為、お食事は皆様1階レストラン
プルシルにてご提供させて頂いております。
そこで、他のお客様のご迷惑にならない様ご注意頂き、仮にぐずられた時には
お隣の広々としたカラオケ個室にお移り頂く事をご了解お願いいたします。

もう1つは、安全と衛星の問題から、
おふろはお部屋のおふろに限定させて頂いております。
以上をご理解頂けますれば、赤ちゃん大好きなNガエルは心から
としくんママご一行様を大歓迎させて頂きます。
そして最後のご質問、「ありま〜す!!!」
ホテル徒歩数分、犬と遊べる「ドッグフォレスト」が昨年秋オープンしました。
もー、お子様大喜び間違いございません。
それではとしくんママ様のご来店、短い首を長〜くしてお待ちいたしております^o^


2004.1.5.3.13
お便り 77通目
ななぞう
はじめまして!!(実は「はじめまして」ではないんですけど・・・)、ななぞうこと、以前にメールさせて頂いた田邉です。早速お返事ありがとうございました!
主人も私もお休みの調整がついたので、25日予約いれさせていただきました!
結婚後、初の温泉旅行〜♪楽しみです♪♪
よろしくお願いしま〜すm(_ _)m
2004.1.5.21.45
Tガエル
フロント担当のTガエルでございます。
今日はお正月明け、世の中の大半の方々が仕事始め・・・!
Tガエルは仕事納め・・・な訳はございませんね ^O^
お正月お休みできなかったお客様からのご予約が予想以上にございまして、
アンダガエラーズ達はもー、うれしい悲鳴で、お休み返上でがんばっております。
このまま行くと今年の冬は冬眠できないかも・・・いえいえ冬眠等いたしません。
まだまだ未熟だらけな私達スタッフでございます。
一生懸命がんばりますのでご指導くださいませ。
ななぞう様方のご結婚後初の温泉旅行、カラオケやライブラリーやお風呂、
サイクリング等で、とことんお楽しみ頂けます様、精一杯努力させて頂きます。
当日は、お気を付けて起こし下さいませ。
25日が良いお天気になります様Tガエルもお祈りいたしております。



2004.1.4.19.42
お便り 76通目
ポミエ
1/3から1/4までそちらでお世話になった「ちなつ」です。
すごく雰囲気のいい所で、ほとんど全部が気に入りました!
他の仲間達もすごく喜んでいたので ここを選んでよかったと
思いました。

ほかの大勢のお客さんがいながらも、すべてのスタッフの接客がとても親切・丁寧でした。
また 是非みんなでそちらに泊まらせていただきたいと思いました。
短い間でしたが 本当にありがとうございました。

2004.1.5.12.36
Wガエル
レストラン担当のWガエルでございます。
ポミエ様のお優しいお言葉に思わず目がうるんでしまいます^o^
先月(と申しますか去年)12月22日にオープンして、今日5日で
ちょうど2週間が経ちました。
オープンしてすぐに クリスマス、そしてお正月、もー大忙しでした。
ご来店頂きました多くのお客様方にこの場をお借りいたしまして、
私達未熟なアンダガエラーズ達より、心から御礼申し上げます。

ご来店頂きました全てのお客様に十分ご満足頂けます様、
準備をいたしたつもりでしたが、実際多くのお客様にお越し頂き、
フロントやレストラン、カラケルーム、貸切おふろ等でお客様をお待たせして
しまったり等、ご迷惑をお掛けしてしまう場面も残念ながら散見されました。
この場をお借りさせて頂きまして、心からお詫び申し上げます。

そんなまだまだ未熟なアンダスタッフにお優しいお言葉を掛けて頂き
本当にポミエ様、ありがとうございました。
1日も早く全てのお客様にご満足頂けるよう、がんばります。
アンダも明日以降は十分余裕がございます。
今日も少し雲はありますが、穏やかな1日が続いております。
先程も連泊のお客様がサイクリングから戻られました。
お客様の楽しそうなお姿を拝見する事が、とても楽しみになって来たWガエルです。
また次にポミエ様にお会いできます事を、Wガエル 心よりお待ち申しております^o^
ご伝言、誠にありがとうございました。


2004.1.4.1.25
お便り 75通目
りん♪
初めまして♪
凄くリラックス&楽しめそうなとこなので、いつかは行きたいと思っています♪
冬は、雪が降るんでしょうか?
車は、大丈夫ですか?
2004.1.4.14.24
Nガエル
Nガエルでございます。
伊豆の道路は135号線(海岸沿い)が、お正月、GW、お盆等は
残念ながら大渋滞しています。
その対策としては、
(1)時間軸を変える・・・・・早朝、深夜に行動する。
  ちなみに昨夜帰りましたアンダの応援の方は
  アンダ発深夜0:30、都内着2:30だったそうです。
  365日中1番か2番の混雑の日でも何と伊豆高原から
  楽々2時間で東京着です(^o^)丿
(2)伊豆スカイラインを使う・・・・・根本的解決策では
  ございませんが、厚木小田原道路終点から
  箱根ターンパイク経由伊豆スカイライン終点天城高原IC経由
  アンダ着のコースは距離は20%増ですが週末の混雑時は
  1〜2時間時間短縮が可能でございます(^o^)

ご質問の伊豆の気候は東京より2〜3℃温かめといった所だと
存じます(雪は東京の半分位のイメージです)。
2月上旬には、もう名物河津桜が咲き始め、伊豆の観光シーズンが
スタート致します。
りん様と伊豆の地でお会い出来ます事を楽しみに致しております。



2004.1.3.17.51
お便り 74通目
あっちっち
1月6日にお世話になります早川です。千葉に居な
がら近場の旅行は何時も房総ではなく伊豆です、
伊豆が大好き。6日は妻の誕生日で何処に泊まろうか
「るるぶ」を見てたらアンダが載ってたのですぐ
決めました。伝言板を読んでも皆たのしかった事
ばかりなので、すごく楽しみです。
スタッフの皆さんヨロシク!

2004.1.3.20.48
Tガエル
Tガエルです。
1月6日のご来店、心よりお待ち申し上げます。
奥様のお誕生日、大切な記念日をアンダでお過ごし
頂けます事に重ねて感謝申し上げます。
房総も良い所はたくさんあると思いますが、
伊豆も海(城ヶ崎海岸ピクニカルコース)あり
山(大室山から本格的な天城高原まで)ありで、
とても風光明びな地でございます。
私達アンダスタッフはまだまだ未熟なスタッフばかりで
ございますが、一生懸命努力して、1日も早く多くの
お客様方から「又、帰って来たよ!!」と笑顔で
話かけられる様がんばります。
1月6日、フロントでお会い出来ます事を楽しみに致しております。



2004.1.3.1.21
お便り 73通目
ジョン
初めまして。こんにちわ♪
Sweet関内店をオープン当時〜、川崎店をここ1年ぐらいから通ってるジョンと言います。
年越しで川崎店に行ったところ、割引券を貰えたので、近いうちに行こうと思ってます。前の無料宿泊券のクイズが解らなくて断念してたところにこの券は嬉しかったです♪
ちょっと質問なんですが、近藤君(?)も置いてないのかな?
あと、やっぱり予約はした方が良いですか?まだ日にちが未定で、距離も距離なんでいつ行くかは決めてないのですが、やっぱ土日とかはいきなりだと満室とかだったりしてそうで^^;
Sweetと同じ系列なんで物凄く楽しみにしてます♪また、日にちが決まったらカキコに来ると思うので宜しくお願い致しますm(__)m
2004.1.3.10.32
Kガエル
Kガエルでございます。
伊豆はお正月3日も、とてもおだやかな日が続いております。
帰省ラッシュも今日が一番かな〜とKガエルは考えております。
お天気が良いと朝のラッシュは遅くなります。雨だと早まります。

さて、ジョン様。いつも姉妹店をご利用頂き心より御礼申し上げます。
レストランカラオケ、カジュアルブライダルパーティー、カリビアンレストラン、リゾブなホテル・・・・・その時々のニーズに合わせて、これからもごひいきの程お願い申し上げます。
ホテルアンダティバはインドネシア語で「帰り処」。温泉と自然の宝庫伊豆で比較的お手頃な価格帯(フリードリンク他)で、楽しい一日をお楽しみ頂きたいとの私達の思いにチャレンジした作品でございます。

ご家族、グループ、カップル・・・・・卒業旅行、社員研修・・・・いろいろなシーンでご利用下さいませ。
実は私Kガエル、名前はズバリ○○なのですが(笑)、アンダはリゾートホテルの為、私(?)は不在でございます。

ご予約の件に関しましては、必ずご予約下さいませ。
当日の受付も午前中までは可能(お料理のお刺身が変更になります)です。午後4時まではステイ&ブレックファースト(朝食のみ)の受付けは可能ですが夕食はご用意できなくなってしまいます。
ぜひ、ご予約の上、楽しい1日(2日 ^o^ )をアンダでお過ごし下さいませ。
本年もよろしくお願い申し上げます。



2004.1.2.22.0
お便り 72通目
M
Wカエルさん

ぐり茶???頂きましたっけ???
バセラの割引券は頂いたような。。。

これからも頑張ってくださいね☆☆☆
2004.1.3.0.15
Wガエル
Wガエルでございます。
M様・・・グリ茶???・・・申し訳ございません。
本日、少々意識不明朗(申し訳ございません。シフトが長時間でしたので)で、
1月1日、フロント前でお送りさせて頂きました時に袋にお入れしてお渡ししたつもりでおりましたが・・・・・・・私の勘違いだった様でございます。
重ねてお許し下さいませ。

ところで、パセラのお食事券。よろしかったらご利用頂けますれば、光栄でございます。
M様には失礼があったにもかかわりませず
「これからも頑張って下さいね」
なんて、身に余るお言葉を頂き、Wガエル もー、涙が出る思いでございます。
M様が今後ますますご活躍されます事を伊豆の地よりお祈りいたしております。本当にありがとうございました~0~



2004.1.2.12.35
お便り 71通目
M
12月31日から1泊アンダで年越しをさせて頂きました。お世話になりました。

感想は・・・☆☆☆☆☆中★★★★であと一歩といったところでしょうか。
気付いた点をいくつか書かせていただきます。

まずチェックイン。対応されている方が1人しかおらず列ができてしまっていました。そこまで待たされませんでしたが。従業員の方がその際お風呂やお食事のことについて説明してくださるのですが、お部屋にも同じ説明書きを置いてくださると助かります。たくさんに覚えきれないので。

お食事は次から次へとたくさん出てきて良かったと思います。実は多国籍料理ということで和食好きの自分にはちょっと口に合わないのでは?と不安な部分がありましたが大丈夫でした。焼きたてのパンも美味しかったです。ただお料理の説明がほしかったかなって思います。どんな料理でどのように食べたらいいのか分からないものもあったので。それと席についてからの説明もなかったので、しばらく待った感じがありました。ドリンクを選んでいいのか?それとも自動的にこれから出てくるのか?たぶん他のお客様の対応で忙しかったのかと思われますが。
年越しそばやお雑煮のサービスは嬉しかったですね!ドリンクの飲み放題もカシス好きのわたしにとっては最高でした★

お部屋に関しては、私は洋室だったんですが広々としてベットも床より高い畳の上に布団を敷いてあるかたちで気に入りました。チェックインした時は気付かなかったんですが、翌日部屋が日差しに照らされ部屋中の埃に気付きました。それはちょっと残念でした。

お風呂。これに関してはちょっと残念な点が(><)3時にチェックインして貸切露天を予約しようとしたのですが、すでにいっぱい。お正月なのでしょうがないのですが、これにはがっくり。家族風呂を代わりに予約したのですが、これまたいきなり鍵を開けられ仰天!たぶん従業員の方だと思うのですが・・・あれは一体何だったのでしょう???
メインのお風呂にも入らせていただきましたがあのパンフレットの滝のようなものはどこにあるのでしょうか?それともあれは仮のイメージだからですか?

オープン直後できっと大変だったろうと思います。また暑い季節にお伺いしたいと思います。その頃のアンダはさらに成長してることを願います。
P.S.
写真のサービスGOODだと思いますよ!これからも是非続けてください!
2004.1.2.15.39
Wガエル
Wガエルでございます(^o^)
1月1日元旦にフロントでお風呂のチェックの際のミスのお詫びに
伊豆のグリ茶を差し上げさせて頂きましたWガエルでございます。
心よりお詫びさせて頂きます。
12月末〜1月4日まではアンダもフル稼働が続きます為、露天及び
家族風呂等の貸切お風呂のチェック作業を地元業者さんに
お願い致しておりますが、
その業者さんとフロントとの連絡が行き違ってしまいました。
いずれに致しましても全面的に私共のミスでございます。
重ねてお詫びさせて頂きます。本当に申し訳ございませんでした。
今後は連絡の再確認プラス、中からドアチェーンでも閉められる様
(お部屋も)業者さんに追加工事をお願い致します。

チェックインに関しましても、オープン後の12月31日、1年中で
一番忙しい日とは申せ、もっともっとスムーズに出来ます様
アンダガエラーズ全員で改善、努力致します。
さて、夜食のサービス、ディナー時のフリードリンク、アンダ大評判の
焼きたてパン等をお褒め頂きまして大感激です(^O^)
お料理のご説明も落ち着きましたら間もなくスタートさせて頂きます。

そして、アンダスタイルの洋室もお褒め頂きまして感謝でございます。
でも、朝日に照らされて埃が目に付く様では、いけません。
お掃除の徹底を心掛けます(^o^)
最後にお風呂(地下1階滝が見える展望大浴場)の件でございますが、
窓を開けて頂きますと大きな滝(深夜はご覧頂けません)が
ご覧頂けます。
こちらは窓を開けて(全窓の半分位開放出来るのですが、現在は冬の為
一部の開放といたしております)展望をお楽しみ下さいませ。

最後に、アンダ写真サービス(実はこれはお客様にお喜び頂く為の
マル秘サービスなのです(^o^))をお褒め頂き誠に
ありがとうございます。
今回は「お風呂での大変失礼なミス」があったにもかかわりませず、
夏にまたご来店頂けるとの大変嬉しいお言葉を頂きまして本当に
ありがとうございました。
(アンダも1月6日以降は十分な空きがございます(^o^))
まだまだ未熟な私達スタッフですがこれからも一生懸命
がんばりますので御ひいき頂けます様願い申し上げます。


2004.1.1.13.32
お便り 70通目
ぷ〜
明けましておめでとうございます(^o^)丿
クリスマス・イブに宿泊させて頂きました「ぷ〜」と申します。
ホテルの雰囲気もサービスも最高でした!
露天風呂に時計は着きましたか?
もう少し貸切風呂に入りたかったですね…

是非、また利用させて頂きたいと思います♪
2004.1.1.18.30
Kガエル
Kガエルでございます。
クリスマスにご宿泊頂きましたぷ〜様に心より御礼申し上げます。
今年のクリスマスは仕事、仕事のKガエルでございました(^O^)
これからも、アンダの「お客様の喜びが我が喜び」をモットーに、
未熟なKガエルでございますが一生懸命がんばります!!

さで、ご質問の「原生林の中の露天風呂」の時計の件、
「ハイ!!付きました」。
時計&カギにタイマーもお付け致しましてご利用頂いております。
未熟な私達ですが、お客様のご意見に耳を傾けながら、
一歩一歩進んでまいります。

1月、2月とアンダはお部屋に十分な(?)余裕がございます(^o^)
ご体験スペシャルも3月19日まで行っております。
ご家族で、お友達と、卒業、社員旅行等に是非「お帰りなさい!!」が
合言葉のアンダをご利用下さいませ。
今回のメッセージ、心より御礼申し上げます。


2004.1.1.2.10
お便り 69通目
某都内草野球チーム所属 8
あけましておめでとうございます。
そして、遅ればせながらOPENおめでとうございます。
なかなかすてきそうですね。食べがい飲みがいがありそうです。
みんなでいける日を楽しみにしてます。
(先日、上野のPASELAに10&11といきました。ハニートーストうまかったっす)
2004.1.1.12.20
Nガエル
Nガエルでございます。
私こそ遅ればせながら、「あけましておめでとうございます」
「8」様には日頃姉妹店PASELAをご利用頂きまして心より御礼申し上げます。
上野店伊芸店長に代わりまして感謝申し上げます。
元旦は、ここアンダティバでも1階レストランでカウントダウンを行いました。
多くのお客様が参加なされ大盛況の内に新年を迎えました。
初日の出は、大島左サイドから6:46分でしたが、その時刻は残念ながら雲が掛かっていて眺める事はかないませんでした。
伊豆の1月1日はうす曇りですが、おだやかな日が続いております。
ホテルアンダも2004年は「お楽しみコンテンツ満載のホテル」を目指してがんばります。
「8」「10」「11」様方ご一行様のご来店を心待ちにいたしております。


2003.12.31.2.22
お便り 68通目
ムーミンぱぱ
1泊だけでしたがとても有意義な時間を過ごせて頂きました。
これもスタッフの方の日々の努力のお陰だと感謝します。 
さて、宿泊して気がついた事があったの報告させて頂きます。
ホテル全体が『バリ』を強く意識したものでロビー始め、すべてにおいて雰囲気が大変良いと思いました。
そこで提案ですがより良い雰囲気を味わう為に、売店で販売していた『お香』などが部屋にあったらいいなと思いました。
また、ロビー・レストラン等で流れていたバリ民族音楽も部屋で聞けるようにして頂けたら気分はもう『バリ』そのものだったと思います。
あと、露天風呂は最高でしたし、懐中電灯を持って出かけるのも趣向が変わっていいと思うのですが途中、だいぶ暗い場所もあり懐中電灯だけでは不十分だと思いすのでもう少し照明を追加した方が良いと思います。
実は私は露天風呂行く途中で落ち葉が溜まっている側溝に足を踏み外して転倒したんです(笑)かなり痛かったけど・・・
幸い怪我はしなかったのですが私が宿泊した時にお年寄りの宿泊者も多かったので万が一の事を考えると改善した方が良いと思いました。
長々と書き込みさせて頂きましたが、今回すごくいい思い出になったので次回も『アンダ』へお邪魔させてもらいます。
オープンまもなく年末の慌ただしい時期を迎えますがスタッフの皆様がんばって下さい  良いお年を・・・・・
2003.12.31.11.26
Kガエル
Kガエルでございます。
今回は、お泊り頂き、温かいお言葉まで頂き心より感謝申し上げます。
アンダは、年末の22日にオープンいたしまして、あっと言う間にクリスマス、そして明日はもうお正月!!です。未熟なアンダガエラーズ達も一生懸命がんばっておりますが、どこかでお客様にご迷惑をお掛けしてるのではないか・・・?ご不快な思いをさせてしまっているのではないか・・・?と毎夜ごとに心配でよく寝れません。そのような中で、お客様から「楽しかったよ」と言われますと、もー、疲れもふっ飛んでしまいます。(^o^)

ムーミンパパ様 ご指摘のように、もっともっと海外リゾートの、バリ島っぽくしていかなければならない所は山程ございます。
力不足のアンダガエラーズ達をお許し下さいませ。
1日も早く今日の何倍もお客様にバリを実感して頂けます様「エンターテインメントホテルアンダティバ」の名前に恥じないようがんばります。

さて、アンダの「ホテルフロントから原生林の中を歩く事20〜30分、やっとたどり着く2つの露天風呂」をお楽しみ頂けました様でKガエル大喜びでございます。あッハイ!もちろん2〜3分の間違いです(^o^)それよりも、ムーミンパパ様。お風呂までの道順、まだ半分山道のままで足元がでこぼこしております。今回、ご迷惑をお掛けいたしました事、心よりお詫び申し上げます。
アンダは、ご年輩客様から若い方まで、上下50才位の年齢差のお客様がいらっしゃいます。
ムーミンパパ様のご指摘をできるだけ早く改善させて頂きます。
これからも家族旅行、記念日旅行、社員旅行、卒業旅行等々・・・あらゆるシーンでアンダは皆様のお役に立ちたいと願っております。
いたらないアンダガエラーズをこれからもご指導下さいませ。
今回のご来店誠にありがとうございました(^o^)


2003.12.29.23.35
お便り 67通目
オタマジャクソン
はじめまして!
スイート東名いつも利用させて頂いてます!!

ところで2月頃に旅行でアンダ行きたいと思ってるんですけど、予約時の前金ってありますか??
早めに予約取りたいんですけど、今からだと財布とも相談しなきゃいけないし・・

あと、彼女の誕生日に行きたいと思ってるんですけど、なんかお祝いしたいなぁと。
HP見てたら、やっていただけるようなことが書いてあったんで・・・
具体的にどんなことしていただけるのでしょうか???
ビックリさせて一生の思い出になるといいなぁ〜(^0^)
2003.12.30.14.3
Tガエル
Tガエルでございます。
2003年も今日を入れて残りわずか2日でございますね
(解りきった事で申し訳ございません)
伊豆高原(と言っても標高は200m位ですが)、
昨日はとにもかくもすご〜い強風でした!
そんな中を、元気なおば様方8名様のグループの方々が、
何とマウンテンバイクとママチャリ(もちろん無料レンタルでございます)で
強風を物ともせずにサイクリングにお出掛けになりました。
その後も、強風の中をアンダの庭園の奥の小山の上の露天風呂にも行かれました。
ご本人様方いわく「私達は強風のチャレンジャー(^o^)丿!!」
もー、Tガエル理由もなく感激してしまいました。
私も、神様に召されるまで、「いつもチャレンジャー」でがんばりたいな〜・・・・・・!!

さて、アンダにはもー、お子様連れから熟年のご夫妻、若いお二人連れ様まで
いろいろなお客様がお見え頂けます。
結婚記念日、お誕生日のお客様には、ホテルからほんのささやかではございますが
レストランでお祝いさせて頂きます(^o^)ご予約の際にお知らせ下さいませ。
ご質問のご予約金ですが、現状頂いてはおりません
(キャンセル規約も併せてご覧下さいませ)。
アンダでは3月19日まで「オープン記念体験割引」を行っております。
このお得な機会をぜひご利用下さいませ。

伊豆では2月より、一足早く「河津桜」が咲き始め、
たくさんの観光客が伊豆高原周辺にお見えになられるそうです。
そして、アンダではディナーの際のドリンクも冷蔵庫のドリンクも
カラオケルーム(室料もドリンクも)や貸切お風呂、
レンタサイクルまで何と全〜部無料!!!
お楽しみ頂けた量よりも、きっとオタマジャクソン様の
お財布の中身は痛まないはず・・・・・・・・?
それでは、オタマジャクソン様のご予約と2月のご来店を短い首を長〜くして
アンダガエラーズ全員でお待ちいたしております(^o^)


2003.12.27.1.37
お便り 66通目
牛魔王
25日に宿泊しました牛魔王です!
川崎スイートをよく利用するんですが、そちらで知り彼女とのクリスマスに利用させて頂きました☆
温泉に入って、ディナーを食べ、部屋では二人でクリスマスパーティをしました(ケーキ用のお皿をすぐ持ってきて頂きました☆)
彼女も部屋の雰囲気や設備に大満足でした!
また機会があれば是非利用させて頂きます、帰り際に写真も頂いていい記念になりました、本当に楽しかったです☆

毎日忙しいとは思いますが頑張ってください!!
2003.12.27.14.20
Nガエル
Nガエルでございます(^o^)
25日はご利用頂きまして誠にありがとうございました。
アンダガエラーズ達は毎日毎日お部屋とお風呂とロビーと・・・・・・
のお掃除に走り回っております。自分の住まいへの帰り道を忘れて
しまいそうなNガエル(笑)です。
そんな中で、最大の喜びがお客様から「楽しかったよ!!又来るよ!!」と言われる事でございます。結婚式の日と同じ位、嬉しい瞬間です。

ところで、お帰りの際のお写真、いかがでございましたか?
全くの素人のアンダガエラーズですが、一生懸命練習いたしました。
果たしてその成果はでていたでしょうか?
先ずはご満足頂けましたようでNガエル一安心でございます。
それでは、できましたらまた近日中に牛魔王様にお会いできます事を
伊豆の地でお待ち申し上げております(^O^)



2003.12.26.13.3
お便り 65通目

先日書き込みをさせていただきましたMです!
12月31日から1泊彼と行かせていただく予定です。
以前質問していたらごめんなさいなのですが、お風呂は当日予約ですか?ちなみにカラオケも予約ですよね?
なにかおすすめな当日のプランがあれば教えてください☆
宜しくお願いします。
2003.12.26.21.23
Wガエル
Wガエルでございます^0^
師が走る、師が走る、Wガエルも走る、Wガエルも寝る・・・・
いけませんッ Wガエルはまだお仕事中です。寝る訳にはまいりません^o^
M様、お正月のご来店誠にありがとうございます。
それではM様のご質問にお答えさせて頂きます。
カラオケや貸切風呂のご予約はご到着後にお願い申し上げます。
前もってご予約頂きますと、渋滞等で遅れが出た場合、他のお客様のご迷惑に
なりますので、フロントでのご予約とさせて頂いております。

お正月はお時間の都合で、お申込のお客様が多い場合、全員がカラオケ、貸切風呂を
ご利用できない場合もあるかと存じますが何卒ご理解頂きたくこの場を借りて
お願い申し上げます。
ところで、アンダの展望風呂は滝が望める(夜間は休止いたします)
大きな窓のあるお風呂で、男女各定員20名様程で、午後3時〜夜12時、
朝6時〜朝10時まで多勢のお客様がお楽しみ頂けますので、
ぜひこちらのお風呂をご堪能下さいませ。
アンダにはこの他にもビリヤード、ピンポン、マウンテンバイク、ライブラリー等
いろいろな無料遊びのコンテンツがありますので、ご利用下さいませ。
それではM様のご来店、心よりお待ち致しております^o^


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。