クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2004.2.23.20.29
お便り 224通目
キヨのママ
こんにちわ。3月4日の4回目の結婚記念日をお祝いするためにそちらで1泊お世話になる予定の者です。2人目の子供がお腹にいるため、遠出は控えた方が良いと思い、自宅から近い素敵なホテルを探していました。
数ある宿の中で「ココだ!」と思えるアンダティバホテルを見つけられて幸いです。4回目の結婚記念日がきっと素敵な1日になると願っています。
ワンパクな2歳の子供がいて御迷惑をおかけするかもしれませんがどうぞ宜しくお願い致します。
2004.2.23.21.45
Uガエル
キヨのママ様、この度は3月4日のご予約、誠に有難うございます。
そして・・・4回目のご結婚記念日とおめでた、ダブルでおめでとう
ございます^o^!レストラン担当のUガエルでございます。今回はとても
嬉しいBBSを拝見して、Uガエル、私事のように喜んでおります。

先日も、こちらはメールのお客様でいらっしゃいますが、アンダに
お越しになって、ご結婚のお約束をなされたというカップルのお客様が
いらっしゃられました。アンダが忘れられないホテルになりましたと
いう一言を拝見し、最近涙脆いアンダガエラーズ、又々目から嬉し涙が・・・
ハッ!いけません。お客様の前では笑顔・笑顔でございました。

最近は、アンダでハッピーになられたというお客様のお言葉を頂戴致し
ます度に、いつかはUガエルも頑張って・・・と考えてはいるのですが、
その度に他のアンダガエラーズ達から、Uガエルはもっとお仕事を
頑張って!と言われてしまいます^^;。まだまだ未熟なUガエルでは
ございますが、これからも精一杯努めさせて頂き、沢山のお客様に
アンダで幸せをお感じ頂きたいと願うUガエルでございました。

昨日の伊豆は春の嵐でございましたが、本日の伊豆は快晴で、星空が
とても綺麗でございます。もっとアンダの森から星空を眺めていたい
気持ちもございますが、そろそろお夜食のご用意をしなくてはなりません。

それでは、キヨのママ様ご夫妻と、2歳になられるお子様、そしてお腹
の中のお子様と、お元気でアンダへお越し頂けます事を、アンダガエラーズ
一同、心よりお待ち致しております(^^)。


2004.2.22.23.55
お便り 223通目
S&T
昨日、宿泊したK村です。
今回、なにより、感激したのは、スタッフの方の明るい笑顔。
とにかく接した方、みな親切なのには驚きました。
フロントの方は忙しいのに、丁寧で的確な対応。
カラオケや露天風呂の予約の方も、こちらの都合を考慮した
うえでのアドバイス。
ほんとうに、よくこれだけの若い素敵な人材を集めたなぁと
連れともども感心してしまいました。
これからも、スタッフの質の高さだけは、ぜひぜひ維持する
ためにも、みなさんお体ご自愛くださいね。

2004.2.23.13.3
Tガエル
S&T様、2月21日にご宿泊頂き誠に有難うございます。
ご出発の際にお見送りをさせて頂きましたフロント担当Tガエルでございます。

本日は、昨夜の台風のような嵐が嘘のように晴れ渡っております。
大島のまわりを大きく波打つ白波と白く輝く太陽の光の反射で青い駿河湾が
キラキラと輝いております。大変気持ちの良い一日の始まりでございます。
あまりのポカポカ陽気についウトウト・・・?!してしまいそうになります^0^

美しい伊豆高原の自然とお客様の笑顔に囲まれながらアンダガエラーズは、
誠に幸せ者でございます。
昨年12月22日にオープンしてまだ間もない未熟なホテルでございます。
日々改善に努めておりますが、まだまだ至らない点ばかりのアンダにも、
少しだけ胸を張って自慢できることがございます^0^

それは、「お客様の立場でお客様に接客する」 「決して支配人の立場での
ホテル運営はしない」の2つを守り、どこまでもお客様中心の居心地の良い
リゾートホテルを造りあげたいという希望でございます。
アンダスタッフ一同、この希望を胸にお客様の想い出づくりのお手伝いを
させて頂きたく存じます。

まだまだ、オープンして間もない新人アンダガエラーズにもできること、
「笑顔^0^でのお出迎え、お手伝い、お見送り」
ゆっくりと少しずつですが、着実に成長し、全てのお客様がお帰りの際に
「楽しかったよ。又来るよ」とおっしゃっていただけます様、全力で頑張ります。

S&T様がそんなアンダへお帰りの際は、少しだけ成長したアンダでお出迎え
できますよう、今後も更なる精進に努めて参ります。

それでは、S&T様のお帰りをアンダガエラーズ一同、心よりお待ちしております。


2004.2.22.23.13
お便り 222通目
マーたん
今月の28日に6人でお邪魔する者ですが。
一人が誕生日なので、お祝いをしたいと思っています…。
ケーキなどは用意して頂けるのでしょうか?(有料でもかまいません)
よろしくお願いします。
後、夕食の時間は選べますか?一人仕事で遅れてくるので…。
楽しみに、行かせていただきます。

2004.2.23.1.24
Kガエル
マーたん様。
今月28日にご予約頂きまして誠に有難うございます!
しかも、お連れ様のお誕生日という大切なご旅行のお供に
アンダをご指名頂き、重ね重ね御礼申し上げます^0^

ハッピバ〜スデイ♪トゥーユー♪ハッピバ〜〜スデイ・・・・!?
あッ、少々気の早い清掃担当のKガエルでございます^0^

もちろん、アンダからささやかながらでございますが、お楽しみ
プレゼントをご用意させて頂きたいと考えております。
もちろん、アンダからの気持ちばかりのサービスでございますので、
お金は一切頂きません、ご安心下さいませ^0^
(お客様のご希望によっては、有料のケーキをご用意することも
可能でございますので、詳細はメールまたはお電話にて直接お問い
合わせ下さいませ。)

また、レストラン”プルシル”でのご夕食のお時間でございますが、
2月28日は満室でございまして、皆様がゆったりとお食事頂けます様
お時間を分けてご案内させて頂く予定でございます。
お連れ様のお誕生日もございます大切なご旅行ですので、やはり、
皆様ご一緒にお食事された方が、何十倍も美味しくお召し上がれることと
存じます。後半の二部スタートは、19:30頃(あくまでも予定でございます)
になりますので、それまでにお越し頂ければ、問題ございませんので
ご安心下さいませ^0^
もし、このお時間よりもお連れ様が遅くなられる場合がございましたら、
ご宿泊当日、ご遠慮なくお気軽にフロントまでお申し付け下さいませ^0^

それでは、2月28日のマーたん様ご一行様のご来館、アンダガエラーズ一同
心よりお待ち致しております。


2004.2.22.20.45
お便り 221通目
おたまジャクソン
2月16日に泊まらせていただきました!!

夕食で彼女の誕生日を盛大にお祝いしてくださいまして本当にありがとうございました!!(ささやかどころか最高でした!!)

ついてそうそうカラオケ⇒夕食⇒露天風呂⇒夜食⇒マッサージチェア⇒ダーツ⇒ピンポンと部屋で落ち着く暇も無く堪能させていただきました。
(お酒も飲みまくり、風呂も3回も入り・・・・)

露天風呂へ行く途中+帰りにはアンちゃんにも会えたんで良かったぁ。

今度は部屋でのんびりできるように2泊したいと思っております!!!

最高の2日間をありがとうございました!!!!!!!!!!!
2004.2.23.0.6
Wガエル
おたまジャクソン様!
2月16日にご宿泊頂き誠に有難うございますm(_ _)m
また、こんなにも嬉しいお言葉頂戴し、アンダガエラーズ一同
感激のあまり、揃ってバリダンス♪踊って・・・・しまいそうになりました^0^
レストラン担当Wガエルでございます。

ささやかながらですが、アンダからのプレゼントで喜んで頂けた際の
お客様の笑顔にわたくしたちは、その何十倍もの元気を頂いております。
こんなにもおたまジャクソン様、彼女様に喜んで頂けたなんて、Wガエル
のパワー全快でございます^0^

先日も、息子様ご夫婦、ご両親様の二世帯ご家族でのおじい様の
お誕生日祝いのお手伝いをさせて頂きました!
そのおじい様の満面の笑みが今でもわたくしWガエルの脳裏に焼き付いて
おります。アンダでは、お誕生日から婚約記念日、結婚記念日や銀婚記念など
お客様にとって大切な大切な記念日のお手伝いを未熟ではございますが、
ささやかながらご用意させて頂きたいと存じます^0^

また、「アンダのお楽しみ」を存分に堪能して頂き重ねて御礼申し上げます。
しかも、今度お帰りの際は、2泊したいだなんて、嬉しい限りでございます^0^
もし、おたまジャクソン様がお帰りの際、本日のように、残念ながら雨天の
場合でも、お風呂、ビリヤード、ライブラリーでの読書など、アンダならではの
お楽しみをご利用下さいませ。
そして、「あッあそこが変わった!」「ここが良くなった!」など小さなことでは、
ございますが、少しだけ成長したアンダでおたまジャクソン様をお迎えできますよう
更なる改善に努めて参ります。

今夜の伊豆高原は、連日続いておりましたちょっと早い小春日和が一転しまして
嵐のようでございます。さきほど、強風対策としましてレンタルサイクルを片付ける際に
玄関軒下で雨宿りをしているアンちゃんに出くわしました^0^

おたまジャクソン様のお帰りをアンダスタッフ、アンちゃん共々お待ち申し上げて
おりますm(_ _)m


2004.2.21.23.45
お便り 220通目
さつき
来月中旬に予約させていただきました、さつきと申します。
もう今から楽しみで仕方ありません☆

そこでちょっとお聞きしたいことが一つあるのですが。。。
「貸切露天風呂」
私は女なのですが、女性同士でないと入れないのでしょうか?
私は彼氏と行くのですがやっぱり二人で入るのは、ダメですか?
入らせていただけるのでしょうか??一緒に入りたいけど、スタッフの方々に変な目で見られたらヤダなーとか考えてしまって。
カップルで入られるお客さんて他にもいらっしゃいますか?
変なことをお聞きしてしまってすみません。
気になったものですから・・・。

2004.2.22.10.22
Sガエル
さつき様、来月中旬のご予約を頂きまして、誠に有難うございます。
事務所担当のSガエルでございます。
今朝の伊豆は、2月とは思えないポカポカと暖かいご陽気です。
アンダの森では、小鳥がさえずり、リスが木の枝の上を駆け回っております。
本日は、Sガエルの歌は小鳥達にお任せし、Sガエルはアンダ人気の
低反発枕で一休み・・・
ハッ!あくまでテストでございます^^;。今はさつき様のご質問にお答え
する所でした。

それでは早速、貸切露天風呂に関してのご質問にお答えさせて頂きます。
アンダで大人気の「原生林の中にある貸切露天風呂」は、それはもう、
毎日毎日にぎやかでございます。ご家族で、ご夫婦で、恋人同士で、
熟年のグループや、先日は卒業旅行でアンダへ初めてお帰り(笑)頂いた
女性4名様のグループ等、もう千差万別です(^^)。
あっ、この前は銀婚式で見えたご夫婦もご利用されました。Sガエルの
夢は、金婚式でお越し頂けたお二人の手を引いて、露天風呂へご案内
する事です^o^。
さて、あともう少しで露天風呂への小道も全て舗装工事が終わります。
これで雨の日も心配ございません(お風呂は屋根付きです)。
お客様のプライバシーは太ったカエルよりも重い・・・いえ、地球より
も重いでした(笑)。
アンダにお帰りになられましたら、もーさつき様が主役。ご安心の上、
王女様のご気分でとことんおくつろぎ下さいませ。

そろそろチェックアウトのお客様がお見えになりました。Sガエルも、
本日のお客様が又アンダへ“お帰り”下さいますよう、ご挨拶をしたい
と思います。
それでは、さつき様の来月中旬のアンダへの“お帰り”を、アンダ
ガエラーズ一同、心よりお待ち致しております(^^)。


2004.2.21.1.12
お便り 219通目
*nori*
こんばんは☆
アンダガエラーズの皆様、アンちゃん、先ほど、予約を入れて
みました(^_-)-☆
(本名、覚えてくれていますでしょうか??^^;)
3度目の「ただいま」が言えそうです^0^
もう、今から眠れなそうですε=ε=ヘ(*≧∇≦)

3月の19日まで体験料金でOKなんですかぁ〜?
桜は見頃みたいですネ〜☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。
スィートの掲示板にお返事を頂きまして、伊豆の方では3月10日まで
夜桜のライトアップもしているとか。。。。。
行く頃にも咲いていると嬉しいデス(*^-゜)v
普通の桜はもう少し遅いくらいでしょうか?3月の下旬あたりです
よね〜?^^
河津桜でも、染井吉野でもいいので、見れたら嬉しいです☆
それよりもアンダに帰れるのが嬉しくてカキコしちゃいました!
彼も露天風呂、楽しみにしています(^0^)
また元気な顔でお会いできるのを楽しみにしていますね☆
暖かい日と寒い日がありますが、お体に気をつけて、皆さん、
頑張って下さい♪
それでは、また☆


2004.2.21.11.46
Tガエル
*nori*様おはようございます。フロント担当のTガエルでございます。
この度は3月のご予約、そして3度目のご利用、誠に有難うございます。
もちろんOPEN体験記念割引に付きましては、3月19日までのご利用でしたら、
何度でも何泊でも大丈夫でございます。どうぞご安心下さいませ(^^)。

Tガエルお薦めの河津桜まつりは、3月10日頃までが見所となっております。
そして、3月中旬からはいよいよ伊豆高原の桜が見所でございます。
アンダへお越しになられる際にお通りになる桜並木は、3,000mに3,000本
という壮観さで、夜には勿論ライトアップも行われます^o^。
(*nori*様におかれましては、既にご承知の事と思われますが、アンダ
は駅からも近くにございますので、お越しの際は、桜並木入り口から
300〜400m位でお付きになれます^^。)
3月後半から4月上旬に掛けましては、伊豆高原桜まつりも開催されます。
この季節お時間ございましたら、ご家族様(2世代・3世代・それ以上も
勿論大歓迎でございます)・お友達同士・ご卒園旅行・ご卒業旅行・
ご入学お祝い・ご就職お祝い等など、沢山のお客様に伊豆のアンダへ
“お帰り”頂きたいな〜と考えるTガエルでございました。
お祭り大好きTガエルも、今から毎日お祭りの事を考えると、夜も眠れ
なそうでございます^^;。

それからいよいよ、露天風呂へのお散歩道の工事も徐々に進んで参りました。
工事期間中ご宿泊のお客様にはご迷惑をお掛け致しておりますが、*nori*様
がお越しになる3月には、新しいお散歩道もご覧頂けると思います。

そろそろチェックアウトのお客様のご案内をしなくてはなりません。
アンダでは、チェックアウト後も伊豆を満喫したいお客様の為に、お近く
の観光コースのパンフレット等も、沢山ご用意致しております。ご希望
のお客様には、お手持ちのカメラで、アンダのロビーや入り口付近でお写真
を撮らせて頂きます。こちらもアンダへの想い出作りに、お気軽にアンダ
ガエラーズまでお声をお掛け下さいませ(^^)。

それでは、3月の*nori*様のアンダへの“お帰り”を、アンダガエラーズ
一同、心よりお待ち致しております。







2004.2.20.4.35
お便り 218通目
ちゃみ。
こんにちわ、来月頭に予約を入れさせていただいています者です。
今からとても楽しみにしているのですが…一つ質問させてください。
ホテルから近隣にある苺狩りができる場所はどこになるのでしょうか?
チェックアウト前に行って見たいので近辺で探しています。
自分でも探しているのですが、地理にも疎いので探しにくくて(当方車ではなく徒歩移動なので)…もしなにか情報がありましたら教えてくださいです。
農園の名前だけでもいくつか教えていただけたら嬉しいです。

あと、今年は苺が不作で静岡近辺では平日の営業をしていないと聞いたのですが本当なのでしょうか…。

では、貴ホテルにお泊りするのを楽しみにしていますです♪
2004.2.20.11.12
Uガエル
ちゃみ。様おはようございます。
来月の頭にご予約を頂きましたとの事、誠に有難うございます。
レストラン担当のUガエルでございます。

伊豆の春はみかんに、苺に、桜にと、自然を満喫出来ちゃうスポット
が沢山ございます。Uガエルも苺狩りをして、みかん狩りをして、お花見
をしながら、食べて飲んで・・・
ハッ!いけません。Uガエルの想像はこの位に致しまして、ちゃみ。様
のご質問にお答えさせて頂きます^^;。

伊豆で苺狩りと言えば、中伊豆の韮山が有名でございますが、電車・
徒歩ですと、ちょっと遠めでございますので、Uガエルのお薦めは、
伊豆熱川方面でございます。伊豆熱川駅ですと、伊豆急線で下田方面に
3駅ほどお進み頂きまして、そこからお車か徒歩になるかと思います。
苺園の方にお伺いしてみた所、不作と申しますよりは、苺はお客様が
狩られて、召し上がられてしまうとなくなってしまう為、なくなり次第
終了とさせて頂いておられるという点と、特に曜日等は決まっておりませんが、
土日等の繁忙日前は苺畑をお休みさせて頂く場合がございますとのお話し
でございました。午前中がお薦めとのお話しでございましたので、アンダ
と致しましては、アンダのロビーに苺狩りのパンフレットが幾つかご用意
してございますので、ご到着日にお気に入りの苺園に事前にご確認頂き
まして、ご出発日は少しお早めにチェックアウトされて、伊豆熱川の苺園
コースがお薦めでございます。もしお手荷物が多いようでございましたら、
アンダのフロントでお預かりを承る事も可能でございますので、お気軽
にお申し付け下さいませ(^^)。

そろそろレストランのご用意をしなくてはなりません。
それではちゃみ。様の来月頭のアンダへの“お帰り”を、アンダガエラーズ
一同、心よりお待ち致しております。



2004.2.19.16.42
お便り 217通目
あいやん
こんにちは。
お返事ありがとうございました!!

しつこくもう一つだけ質問させてください!!
実はパセラのホームページの割引クーポンをプリントアウトして持っているのですが、それは使えますか?
予約の際に伝えるようにと書いてありますが、もう遅いでしょうか?
ちなみに私達は、ある検索サイトから予約しています。

お忙しいのに、何度も何度も本当にすみません!!m(_ _)m



2004.2.19.21.59
Sガエル
あいやん様、先日は2月22日のご予約を賜りまして、又、暖かいお便り
まで頂戴致しまして、誠に有難うございます。
私、事務所担当のSガエルでございます。
本日は、全館点検の為、休館となっております。お掃除担当のKガエル
は、走りまわっておりますので、Kガエルに変わりまして、今回は私、
Sガエルがあいやん様のご質問にお答えさせて頂きます(^^)。

さて、いつもはアンダ姉妹店レストランカラオケ パセラをご利用頂き、
誠に有難うございます。姉妹店クーポンも、もちろんお使い頂けます
ので、その際は他検索サイトよりのご予約を、一度規定に従ってキャンセル
頂きまして、その上で再度直接ホテルへ予約フォーム又はお電話にて、
お申し込み下さいませ。ご不明な点は直接覚えやすい(笑)電話番号
0120-759-026(南国おふろ)にてご質問下さいませ。

それから本日、噂のステーキハウス池田様にお邪魔して参りました。
お昼のランチもかなり美味しゅうございましたが、例のガーリックライス
に軍鶏の鶏がらスープ(以前は烏骨鶏とお伝えしましたが、軍鶏の間違い
でございました^^;。)のお茶漬けは絶品でございました!お車でも大丈夫
ですが、南伊東駅から徒歩でも行けちゃいます。

それではあいやん様、上記ご質問の件でご質問がございましたら、何なり
とお申し付け下さいませ。あいやん様のアンダへのお帰りを心より
お待ち致しております(^^)。





2004.2.19.12.23
お便り 216通目
オレンジ
ヤッター!! 休みとれました〜〜 早速3月15日16日で予約も取れてアンダに帰ることができます うれし〜〜〜い それまで頑張ってお仕事励みますね 2月にお伺いした時よりも暖かく梅の蕾も和らいで・・・穏やかな海・・・なんだか今からとっても幸せな気分になります(もちろん雨でも、肌寒くてもアンダは楽しめますのでOKです) 予約を入れた際もこんなに早くお帰りくださって ありがとうございます 同じお部屋は、ご用意は無理かと思いますが・・・などと一言添えていただき 対応のきめ細かさに感謝しております。コンシェルジュになりたいな〜〜なんて思っていた私にとっては、一つ一つに感動していますし勉強になります
また心の栄養を頂きに帰りますね  
2004.2.19.19.22
Kガエル
オレンジ様、3月15日、16日はご予約頂きまして誠に有難うございます。
お掃除担当のKガエルでございます。この所の小春日和で、アンダの甘夏も
美味しそうに熟して参りました。それでは恒例の一句を・・・
甘夏を ちょっと一口 つまみ食い・・・
・・・ハッ!もちろんお味見でございます(^^;。
本日は館内のメンテナンスを致しておりまして、私Kガエル、館内を
走り回っております。

ご予約頂きました3月中旬になりますと、桜並木の桜が、もしかしたら
ちらほらとご覧頂けるかもしれません(^^)。
オレンジ様のおっしゃられます通り、アンダでは、もし、もしも万が一
ご宿泊日の天候が崩れてしまっても、お楽しみ頂けるようカラオケ・
卓球・ダーツ、そしてライブラリーコーナー等など、いろいろとご用意
させて頂いておりますので、ご安心下さいませ。

最後になりますが、まだまだ未熟なアンダガエラーズに
心温まるお言葉を頂き、Kガエル嬉しくて涙が止まりません。
オレンジ様の心に栄養をいっぱい送れますよう、
アンダガエラーズ一同、日々精進を致しまして、
オレンジ様のお越しをお待ち申し上げております(^0^)


2004.2.19.1.40
お便り 215通目
ぴょんきち
Wガエルさま 他スタッフの皆さま

こんばんは!(^0^)
2/14に再びお世話になった、ぴょんきちでございます。
お陰様で、この度も思う存分アンダを楽しむことができました。

前回お邪魔しました際に、こちらに気になった点など書き込ませて頂き
その後も、BBSを毎日のように楽しく拝見させて頂いておりましたが
今回お邪魔してみて、色々と改善点が見受けられ、大変感動しました!
利用者の意見を迅速に反映しておられる、アンダスタッフの皆さまの
懸命な努力がひしひしと伝わってきて、これからもますます良いホテルに
なって欲しいと応援する気持ちで一杯になりました。 ◇\(^0^)/◇

特に良かったのは、貸切露天風呂で、バリ調の壁の装飾や小物類が新調され
ぐっと雰囲気が良くなっていました。
館内にも、以前は居なかったと思われるカラフルでキュートな小物が増えていて
見ているだけでとっても楽しく和ませて頂きました。

夕飯のメニューも1月のものとは異なっており、どれも大変美味しく頂けました。
お夜食の鴨うどんは、お代わりまで頂いてしまいました。(^^;)

今回、1Fのダブルルームを利用させて頂きましたが
確かに2人では狭いのですが、バリ調のダブルベッドは十分に広くて寛げました。
雰囲気が良いので、カップルにはお勧めのお部屋だと思います。
また、1Fは広いテラスがついていたので、その分広く感じられて良かったです。
ただ、お隣のお部屋の音が、かなり響いて聴こえてきたのが気になりました。
(他の方からも同じような意見があるようですが...。)

それから、大浴場を出たところのマッサージチェアがあるスペースと食堂にも
見やすい壁掛け時計があるといいなと思いました。
(もし、すでに設置済で、私が気づかなかっただけでしたらすみません。)

今回も、アンダの人気者?アンちゃんにばっちり会え、抱っこもできて
とってもラッキーでした。本当に愛嬌のあるかわいい猫ちゃんですね。
夜中の雷雨で心配でしたが、翌朝にも元気な姿が見れてホッとしました。

伊豆高原名物の桜並木は、まだまだ1分咲きといったところでしたが
また春爛漫のアンダにも、帰れたらいいなと思います。。。

本当に、この度もどうもありがとうございました。
これからもぜひぜひ頑張って下さいね!\(^-^(^-^*)ゝ


2004.2.19.12.54
Wガエル
ぴょんきち様!お帰りなさいませ^0^
レストラン担当Wガエルでございます。

2月14日バレンタインデーという年に一度の素敵な日に
アンダへお帰り頂きまして誠に有難うございます。
アンダガエラーズ一同嬉しくて嬉しくて・・・また、あたたかい
お言葉まで頂戴致しまして涙腺がゆるんでおりますm(_ _)m

最近の伊豆高原は、本格的に春めいて参りまして暖かく、大変
気持ちの良い朝が続いております。
さっそく、わたくしWガエルは今朝、露天風呂へと続く遊歩道を
散歩して参りました。アンダ敷地内の原生林にそびえる桜の木々
のつぼみも膨らみをまして、ところどころ春の気配が感じられます^0^

遊歩道といえば、本日(メンテナンス日)から遊歩道の舗装工事を
開始致しました。これは、お客様からの貴重なご意見の中のひとつ
でございます。まだまだ未熟なアンダでございます。お客様の
ご意見をひとつひとつ、噛み締めて改善して参ります。
ぴょんきち様のようにアンダへ帰ってきて頂いたお客様にもささやか
ながらですが、新たな感動を感じて頂けますよう、日々努力させて
頂きます。

ぴょんきち様から頂戴いたしましたご意見、大浴場レストスペースの
壁掛け時計に関しまして、アンダガエラーズ全員でアンダミーティング
を行なわせて頂き、早速ご用意させて頂く事となりました。
また、レストラン”プルシル(インドネシア語で楽しむ)”に付きましては、
全てのお席から見えます時計となりますと、幾つかご用意させて
頂かなくてはなりませんのと、ディナー、お夜食、ご朝食のお時間が
決まっておりますので、そちらの方を目安になさって下さいませ^0^;

それでは、伊豆高原一帯がピンク一色に染まる頃、ぴょんきち様の
お帰りをアンダガエラーズ一同+アンちゃん共々お祈り申し上げて
おります。


2004.2.19.0.1
お便り 214通目
あいやん
こんばんはっ☆(^_^)

22日に夫婦+お腹のBabyでお世話になります!
先日は丁寧なお返事ありがとうございました!!
そちらに伺う日もだんだん近づいてきて、楽しみで楽しみで一日に何度もHPを拝見し、ますます予習に励んでいますっ!!

ところで、以前どなたかの書き込みに「おいしいステーキ屋さんがある」と書いてあったのですが、そのお店はアンダから歩いて行ける距離ですか?私達もぜひチェックアウト後に行ってみたいと思っているのですが、今回は電車で旅行する予定なので、食事も観光も徒歩しか手段がありません。
それと、城ヶ崎海岸がアンダから徒歩30分と書いてありましたが
やはり実際歩くとなると結構きついですよね・・・?
今は河津桜も見れるそうですが、場所はどの辺なんでしょうか?
せっかくの旅行なので思いっきり満喫したい!と思っているのですが、観光の計画がたたなくて困っています。(^_^;)
ホテルと関係のないことで申し訳ないのですが、電車で行く際のおすすめ観光プランとかあったらぜひぜひ教えてください!
2004.2.19.2.42
Kガエル
あいやん様こんばんは。お掃除担当のKガエルでございます。
本日もお風呂のお掃除が終わりまして、Kガエルも楽しみにしている
アンダBBS拝見のお時間でございます(^^)。
最近では、ハラップ(インドネシア語で“希望”)とバハギア(インドネシア語
で“幸せ”)の2つの展望露天風呂が大人気となっておりますが、Kガエル
と致しましては、のんびり出来ます貸切展望家族風呂と滝の流れる展望
大浴場もアンダのお薦めスポットとなってございます。Kガエルも展望
大浴場に浸かりながら、滝の流れる音に耳を傾けまして一句・・・
アンダの湯 滝の音色に ついウットリ(字余り)・・・・・
ハッ!あくまで湯加減のチェックでございます^^;。

改めましてあいやん様のご質問にお答えさせて頂きます。
まずアンダの花ガエルお薦めのステーキハウス池田様ですが、歩いて
ゆくにはちょっと遠いようでございます。チェックインご当日、もしくは
チェックアウトご当日のランチ等の場合は、お車のご利用がお薦めで
ございます。今回も何故か、最初にございますKガエルの名前をクリック
して頂けますと、ステーキハウス池田様のHPにアクセスする事が出来ます^o^。
それから城ヶ崎海岸沿いのウォーキングコースでございますが、リアス
式海岸の為、眺望は素晴らしいのでございますが、岸壁からの海風も
かなり吹いて参りますので、奥様におかれましては、ちょっと大変かと
思われます。
今回はシーズンでもございますので、フロントTガエル推薦の河津桜まつり
がお薦めでございます。こちらは電車でもう少し南伊豆の方へ3駅程
お乗り頂きまして、河津駅周辺となっております。2〜3月の1ヶ月程
が見どころのシーズンとなっております。

現在、事務所担当のSガエルの方で、周辺情報と観光案内(イベント
情報付き)の「アンダマップ」を作成中でございます。こちらの方もお楽しみ
になさって、今しばらくお待ち下さいませ(^^)。

それではあいやん様の、22日のアンダへのお越しを、アンダガエラーズ
一同、心よりお待ち致しております。


2004.2.18.8.16
お便り 213通目
るんるん♪
電話で予約した者ですが、予約が入っているかちょっと気になりましたぁ☆ので確認お願いします♪3/5(金)に予約している、沖〇と申しますが・・・。楽しみにしているので早くその日が来るのを楽しみにしています♪是非是非よろしくお願い致します☆
2004.2.18.10.54
Sガエル
るんるん♪様、おはようございます。事務所担当のSガエルでございます。

本日も良く晴れた小春日和の伊豆のアンダでございます。今朝ほどは
アンダの人気者猫のアンちゃんが、露天風呂へのお散歩道で伸びをして
おりました。Sガエルもアンちゃんと一緒にアンダの森をお散歩したい・・・
「アンダの アンダの 子猫ちゃん〜♪アンちゃんのおうちはどこですか♪」・・・
ハッ!ついつい、お散歩気分になってしまいました^^;。
事務所に戻ってるんるん♪様のご質問にお答えしなくては!

それでは改めまして、ご予約のご確認の件ですが、3/5(金)足立区の
沖○様、2名様のご宿泊で確かにお承りさせて頂いております。どうぞ
ご安心下さいませ^o^。
こちらにお越しの際は、お風呂に、お散歩に、お食事に、ビリヤードに、
マッサージチェアに、それから・・・とにかく色々ございますので、
アンダを心ゆくまでお楽しみ下さいませ(^^)。

まだまだ未熟なアンダガエラーズでございますが、るんるん♪様の
ご期待に添えますよう、精一杯努めさせて頂きます。
それでは、3月5日(金)のるんるん様のお越しを、アンダガエラーズ一同、
心よりお待ち致しております。


2004.2.17.22.58
お便り 212通目
カトちゃん
ここ2週間、旅行雑誌とにらめっこして今日やっと決まりました!
主人が来月からしばし出張。その前にひさかたぶりに夫婦で旅行です。
仕事疲れを温泉で癒して〜、落ちついて読書して〜、お酒飲んで〜。
まさに望んでいた旅行になりそうです。
あー、予約できてホント良かった(笑)楽しみにしてます!
2004.2.18.1.28
Wガエル
カトちゃん様、お二人にとって大切なご旅行にアンダをご指名頂きまして
誠に有難うございます。
レストラン担当Wガエルでございます。

先ほどまで、たくさんのお客様で賑わっておりました館内も、
消灯となりまして、皆様お休みになられたみたいでございます。
ロビーや渡り廊下から見えます夜空に広がる星々が館内が暗いせいか、
一層輝きを増して見えます。

そんなロマンチックな夜、ブックライブラリーでゆっくりと読書に興じるのも
わたくしWガエルのオススメお楽しみコースのひとつでございます^0^

チェックインされてから露天風呂で疲れたお体を癒された後、レストラン
”プルシル”でのフルコースディナー、フリードリンクを存分にお楽しみ
下さいませ。
これは、アンダでのお楽しみコースの王道でございます^0^

カトちゃん様ご夫婦にとって、アンダでのご旅行が大切な思い出になります様、
そして、アンダをご出発される際、「また帰ってくるよ」と笑顔でおっしゃって
頂けます様、アンダガエラーズ一同とことん努力させて頂きます。

あッ!大島灯台の灯りを眺めていたらWガエルもウトウト・・・して参りました。
それでは、カトちゃん様ご夫婦のご来館、心よりお待ち申し上げます。


2004.2.17.22.10
お便り 211通目
ぽちょ
昨日(16日から一泊)はお世話なりました!!
おかげさまでとても楽しい旅行になりました♪

お部屋卓球やオセロなど楽しいことばっかで0時の消灯まで部屋には戻れませんでした(^^;)部屋に戻ったら漫画大会?が始まってしまいました。せっかく彼氏と行ったのに・・・(笑)
お部屋もきれいでとっても素敵でした!

貸切露天風呂も30分で十分に堪能できましたし、お風呂までの道のりはこのBBSのカキコを見ていたので、どんなものかとハラハラしていたのですが、全然問題なかったです。とても寒かったのでたどり着いて湯船に入った時は幸せでした〜。

朝食は和・洋食について色々意見もある様ですが、人それぞれ好みの問題ですのよね〜。私はアンダの朝食大満足でした☆

絶対また行くので、アンダカエラーズさん、アンちゃん(人なっつこくてすごくかわいかった〜)、待っててくださいねっ!!
2004.2.18.1.32
Uガエル
ぼちょ様、昨日のご宿泊並びに暖かいお便り頂きまして、誠に有難う
ございます。レストラン担当のUガエルでございます。

本日は嬉しい事に、ディナーのお時間に二組のお誕生日のお客様が
いらっしゃいまして、まだまだ未熟なアンダガエラーズでございますが、
ささやかながら心ばかりのお祝いをさせて頂きました。レストラン担当
と致しましては、客様が喜ばれるお顔を拝見出来ますのが、一番嬉しい
時でございます。余りの嬉しさに、同じレストラン担当のWガエルと
喜びの祝杯を・・・・・
ハッ!伊豆みかんワインの試飲でございます^^;・・・。

今回ぼちょ様におかれましては、卓球に、オセラに、漫画大会にとお楽しみ
頂けましたようで、アンダガエラーズ一同と致しましても、我が事の様
に喜んでおります。次回は是非、お誕生日や○○○記念日(○の中は、
ぼちょ様の大切な一日をお入れ下さいませ^o^)にアンダをご利用下さい
ませ!多分きっとまだまだ未熟なアンダガエラーズだとは思いますが、
心ばかりのささやかなサービスをお届けさせて頂きたく思います。

それから、春メニューの朝食にも是非ご期待下さいませ(^^)。

それでは又、ぼちょ様のアンダへの“お帰り”を、アンダガエラーズ
一同と人気者のアンちゃんとで、心よりお待ち致しております。


2004.2.17.12.39
お便り 210通目
ツヨシ
はじめまして。
三月にそちらでの宿泊を検討していまして、ここ何日か毎日ホームページを覗いています。今からとても楽しみで、BBSも日に三回くらい寄って更新されてゆくのを楽しみにしているのですが^-^;、ここで私もいくつか質問させて頂いてよろしいでしょうか。
@二連泊の予定なのですが、一日目と二日目で部屋を変えることは可能でしょうか?(例えば初日はダブルルーム、次の日は洋室、等)
Aお食事の中で苦手なもの・食べれないものは事前にお知らせすれば…との事ですが、どのくらいのワガママがきくのでしょうか?肉ダメ、とか蕎麦ダメ、くらいですか?
(ツレがかなりの偏食なもので…特に野菜に関して)
B貸切露天風呂はチェックイン時に予約、とのことですが入浴の制限時間はありますか?
もし今までの質問の中でお答えが出ているものがあれば、私のチェック不足ですのでどうかお許し下さい。それでは、また、寄らせていただきます★

2004.2.17.15.29
Tガエル
ツヨシ様!BBSへの書込み頂き誠に有難うございます^0^
また、一日に三回くらいもBBSにお立寄り頂いているなんてアンダガエラーズを
代表いたしまして、わたくしフロント担当Tガエルが重ねて御礼申し上げます。

他アンダガエラーズは、お客様をお迎えする準備に館内を右へ左へと
走り回っております。
えッ?!・・・Tガエルは・・・サボっているわけではございません^0^
キッチンスタッフやSガエルと3月後半からの春メニューについて話し合ってきた
ところでございます。新しい春メニューも現在の多国籍フルコースディナーに
負けず劣らずきっと、皆様に気に入って頂るような内容になりそうです。
ご期待下さいませm(_ _)m

ついついお食事のお話になると夢中になってしまうTガエルが、ツヨシ様の
ご質問にお答えさせて頂きます。

@ご連泊でご利用頂く場合のお部屋の変更でございますが、もちろん結構で
 ございます^0^
 アンダ自慢の天井高4mの洋室アジアンルームでゆっくりお寛ぎ頂いた翌日は、
 い草の香り漂うアジアンタイプのちょっと変わった和室でお休み頂くのも
 アンダのお楽しみの一つかと存じます。

 しかし、その場合、アンダからお願いが二つございますm(_ _)m
1)二泊目の朝、当日ご宿泊のお客様のお部屋の準備がございますので、一度11時までに
 お部屋を空けて頂き、お荷物をフロントにお預け下さいませ。その後3時以降に新しい
 お部屋にご案内させて頂きます。
2)また、お部屋変更のご希望はお部屋の準備の都合上、ご予約の際にお伝え下さいませ。

Aお食事内容のご変更でございますが、おそば、ごま、クルミ・・・等に対してアレルギー
 をお持ちの様なお客様もいらっしゃられます。また、どうしてもお刺身が召し上がれない
 というお客様も稀にいらっしゃられます。その様な場合がございましたら、ご予約と
 チェックインの際にその旨お申し付け下さいませ。できる限りの対応をさせて頂きたいと
 存じます。

B貸切露天風呂は、ツヨシ様がおっしゃる通りチェックイン時にご予約を承っております。
 このアンダ名物、原生林にある露天風呂”Harap(希望)とBahagia(幸せ)”を少しでも
 多くの お客様にご利用頂けます様、お1組様30分というお時間を設けさせて頂いて
 おります。露天風呂で、伊豆の自然(昼:大島/夜:満天の星)を眺めながらのご入浴を
 堪能して頂きました後、バリ島ウブドにあるような滝が流れる半露天の大展望風呂
 (お風呂自体は完全室内)でお体をお流し下さいませ。

すっかり春めいて参りました伊豆高原も三月には、本格的な桜前線が到来致します。
桜舞う三月、アンダにツヨシ様がご来館いただけますよう、桜のつぼみを眺めながら、
お祈り申し上げます。



2004.2.17.9.55
お便り 209通目
たら
こんにちは!明日から1泊でお世話になります。
「平日だから空いてるだろう」と油断していたら、洋室が満室!!驚きました。洋室って事はカップルさんばかりでしょうか?当方ジジババ子連れです…お邪魔ですみません(;^ ^A
明日は自分の誕生日当日なんですが、何かお祝いをしていただけるとの事でとても楽しみです。皆さんの書き込みを見て、貸し切り風呂もとても期待しています。
家族皆で楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします!
2004.2.17.13.48
Kガエル
たら様、明日のご予約・並びにお便りまで頂戴し、誠に有難うございます。
お掃除担当のKガエルでございます。

本日も良く晴れておりますが、明日も伊豆地方の天気予報は晴れで
ございます(^^)。
展望ロビーから、アンダの森と海に浮かぶ大島を眺めておりますと、
一句浮かんで参りました。それでは恒例の一句を・・・
晴れた朝 アンダのロビーで 一休み・・・
ハッ!ついウトウトしてしまいました^^;。フロント担当のTガエルが、
先日BBSのお返事の中で、私Kガエルがマンガ専門と申しており
ましたが、最近は文学にも目覚めておりますです。
アンダには、ライブラリーもございますので、伊豆の静かな夜はライブラリー
でごゆっくりお寛ぎ頂きますのも、又格別でございます。

さて、ご質問の洋室の件でございますが、アンダ一番の人気のお部屋が
この洋室(4名様以上のロフト付き洋室も含みます)でございます。
洋室はカップル様はもちろん、ご家族、グループ等、老若男女 実にさまざまな
お客様にご利用頂いております^o^
そろそろ、本日のお客様のお部屋ご用意のお時間となって参りました。
まだまだ未熟なアンダガエラーズでございますので、こちらの方こそ
よろしくお願い申し上げます。
それでは、たら様の明日のアンダへのお越しを、アンダガエラーズ一同、
心よりお願い申し上げます。


2004.2.17.5.16
お便り 208通目
もうカエル
ちょっと前になりますが、2月2日から2連泊させて頂きました。
事前にメールで、フロントのところでインターネットできると伺っていたのですが、実際にはできなかったようで・・・(ノ ̄□ ̄)ノ ===┻━┻
ホテル自体はたいへん居心地よかったです。栓抜き貸して下さいのわがままにソムリエナイフまで持ち出してもらってたいへん恐縮でした。。。よりよいアンダのために、4つほど要望させて下さい。
・部屋にLAN設置もしくはロビー付近で無線LAN設置でPCをもっていけばネットに繋げられるようにする
・露天風呂にシャンプーなどの洗剤を設置する
・レストランの朝食を洋食にする(夕食のパンおいしいので朝も食べたいです^^)
・カラオケの時間延長または隣にパセラ設置(笑)
強調しますが、アンダは今まで泊まったホテル/旅館の中では一番よかったです。部屋の雰囲気・布団の寝心地などすばらしかったです。レストランでの夕食もあんなちゃんとしたコースが出てくるとは思ってもいませんでした。サービスする側はたいへんだろうと想像します。
機会があればまた行かせて頂きたいと思います。お世話になりました。
2004.2.17.11.36
Sガエル
もうカエル様、2月2日のご宿泊、並びに暖かいアドバイスを頂戴致しまして、
誠に有難うございます。事務所担当のSガエルでございます。

伊豆は日に日に春めいて参りまして、フロント担当Tガエルお薦めの
河津桜も今が真っ盛りでございます。何だか歌いたい気分になって参りました。
「さ〜くら〜 さ〜くら〜♪・・・」
ハッ!カラオケルームのマイクテストはこれ位にさせて頂きます^^;。

それでは、改めましてもうカエル様のご質問にお答え致します。
まず貸し出しパソコンのお話しでございますが、もうカエル様のお越し
の際の対応・ご説明が不十分でございました点につきましては、完全に
私どもの責任でございます。申し訳ございませんでした(__)。アンダ
では無線LAN続用の物を一台ご用意させて頂きましたので、ご利用
頂けるようになっております。但し、お客様お持込のパソコンの回線
への接続や、貸し出しパソコンへのパーソナル情報の設定・登録等は、
パソコンの故障やトラブルの原因となる場合がございますので、ご了承
下さいませ^^;
その他、露天風呂やカラオケ・朝食メニューに付きましても、様々な
お客様のご要望・アドバイスを頂戴致しておりまして、何か良い方法が
ございませんものか、検討致して参ります。今しばらくお待ち下さいませ。

沢山の未熟な点がございましたにも関わらず、一番良かった等のお言葉
まで頂戴し、アンダガエラーズ一同、感謝の気持ちでいっぱいで言葉も
ございません。まだまだ未熟なアンダガエラーズでございますが、もっと
もっと勉強して、沢山のお客様にアンダに「帰ってきたよ〜」と言って
頂けますよう頑張らせて頂きます(^^)。

それでは又、もうカエル様がアンダへ“お帰り”頂けますのを、アンダ
ガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。


2004.2.17.0.9
お便り 207通目
COYOTE
W叱酌雫勺様御返答有難うございます。
お手数お掛けして済みませんでした。
ずっと天蓋付きのベッドに憧れていて、アンダのHPでダブルベッドルームの写真を拝見し、一目惚れしてしまったので・・・
まだ日にちは先になりますが、今からとても楽しみにしています。
それでは、来月宜しくお願い致します。
2004.2.17.2.49
Wガエル
COYOTE様、お返事頂きまして誠に有難うございます。
レストラン担当のWガエルでございます。

COYOTE様にお気に入り頂きました、バリ直輸入のダブルベッドは、
黒く太い竹で作られた頑丈なベッドに、ふかふかのお布団、天蓋に
張られたレースと、正に夢心地の快眠ベッドでございます。
Wガエルも、朝食のお片付けとディナーのご準備の間に、天蓋ベッドの
真ん中で寝てみたい・・・きっといい夢が・・・
ハッ!あくまで寝心地のチェックでございますよ^^;。

それから、バリ直輸入といえば、アンダの1Fお土産コーナーには、
バリ直輸入の家具が沢山ございます。チェストにテーブル、ソファに
雑貨等など。Wガエルと致しましては、伊豆名産のグリ茶やポンカンも
お薦めとなっております。もしCOYOTE様が気に入って頂ける物が
ございましたら、お気軽にフロントにてお声掛け下さいませ^o^。

それでは、3月のCOYOTE様の初の(!?)アンダへの“お帰り”を、
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。


2004.2.16.22.28
お便り 206通目
green fresh
2月14日に210室でお世話になりましたgreenfreshです。
入籍してから初めての旅行だったので、とても楽しみにしていました。
お風呂に入ったりお部屋でDVDを見たり本を読んだりと非常に寛いで過ごす事が出来ました。もうひとつの我が家みたいな感じでリラックス出来ました。
スタッフの皆様の温かい心遣いや対応に感謝感謝です。
ぜひまた利用したいと思います。ありがとうございました。


2004.2.17.2.13
Tガエル
green fresh様、2月14日のご宿泊、誠に有難うございます。
フロント担当のTガエルでございます。

本日も夜のお時間担当でございますので、フロントの裏の事務所で
green fresh様のお返事を書いております(^^)。最近は、BBSにも
沢山のお便りを頂けるようになりまして、アンダガエラーズ一同とても
嬉しく思います。
まだまだ未熟なアンダガエラーズではございますが、もっともっと沢山
のお客様にお会いしたいな〜・・・と考えるTガエルでございました。

そう言えば、最近アンダではライブラリーが密かなブームとなっており
ます。伊豆の夜は物静かでございますので、読書にもなかなか良ろしい
ようでございます。お掃除担当のKガエルはどうやらもっぱら漫画専門
のようでございますが・・・^^;。

ハッ!ついついひとり言が長くなってしまいました。
それでは又、green fresh様のアンダへの“お帰りを”アンダガエラーズ
一同、心よりお待ち致しております。


2004.2.16.18.54
お便り 205通目
マッキー
2/13にお世話になりました。バレンタインが絡む日だったせいか、カップルのお客さんが多くて『オバちゃん2人連れはちょっと浮きそうだねエ。』と話しながら私たちの“アンダの休日”が始まりました。予約した際もこの書き込みに記したのですが友人も私も結婚して、1?年振りの独身旅行!私がアンダのHPで一目惚れして独断で宿を決めてしまったので、これで連れが楽しめなかったら・・とかなり焦りました。が、部屋の造りも他の細々したところも今までに経験したことのないモノだったのでいつの間にやら周りは目に入らずいい年して興奮しまくり?でした。私たちも夜勤のある仕事なので、夜フロントにいらっしゃる男性達に〈お疲れ様です!〉と思いつつ、カラオケを楽しみ、お風呂を楽しみ、職場の愚痴に花が咲き乱れ・・?心底友人も満足していたようです。無事に旅行を終えて、子供を預けていた両親の元へ迎えに行き、アンダの事を話すと両親がいきなりカレンダーを持ってきて私に負けじ!との勢いでそちらに行く計画を立て始めました。『白髪のカップルじゃ私たち以上に浮いちゃうよ!』と言うことで恩にきせつつ私も同行(心の中でニンマリ)来月またまたお邪魔しようかと・・。子供もロフトのある部屋に泊まりたいと大騒ぎ。一度そちらを体験しているのですが、その時もオープン記念の20%offを適用して頂けるのでしょうか?
2004.2.16.19.45
Sガエル
マッキー様、2月13日のご宿泊、誠に有難うございました。
事務所担当のSガエルでございます。

ご予約のお電話を頂戴しておりますと、アンダには、ご夫婦のお客様・
ご家族様・お友達同士・ご同僚様と色々なお客様がお越しになります。
お歳の方も、お若い方は小さいお子様連れから卒園式、そして還暦の
お祝いから銀婚式まで、こちらも色々なお客様がいらっしゃいます。
アンダにおりまして、嬉しい事は、お客様の人生の様々な記念日・アニ
バーサリー・セレモニーにお立会いさせて頂き、そのお手伝いが出来る
事でございます。
まだまだ未熟なアンダガエラーズではございますが、お客様の楽しいひととき
の為に、精一杯頑張らせて頂きます。

尚、OPEN体験記念特別割引に付きましては、来月19日まで行わせて
頂いております。お時間がございましたら、是非体験期間中のアンダへの
“お帰り”も大歓迎でございます。

ここで一曲歌を・・・・・

歌わせて頂きたく思いましたが、本日カラオケルームはお客様がご利用
でございました^^;。大変失礼致しました。

そろそろお仕事に戻らなくてはいけません。それでは又、マッキー様と
マッキー様のご両親のアンダへの“お帰り”を、アンダガエラーズ一同、
心よりお待ち致しております。


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。