クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2004.3.10.20.52
お便り 264通目
ななぞう
こんばんわ☆最近多忙につきこのBBS訪問も久しぶりになってしまいました!すみません。
主人の両親の件にも丁寧な回答、ありがとうございました!!義父の定年は3月末なので、アンダへの宿泊は4月か5月になりそうですが、是非よろしくおねがいしま〜す。
ところで、ななぞうは昨日フーズフーズ新宿店に12名の団体でお世話になりました。遅刻にも嫌な顔せずにご対応頂き、友達もこんなに雰囲気のいいお店で、こんなに安くていいのぉ〜〜と大満足!!ありがとうございました!!
お返事を頂いたかえる様も、新宿フーズフーズ・スイートにお勤めと何かご縁を感じますね。これからも、アンダ・フーズフーズ・スイート・・・お世話になるつもりなのでよろしくお願いしま〜す。
2004.3.11.9.38
Sガエル
ななぞう様お久しぶりです。事務所担当のSガエルでございます。

本日の伊豆は大変暖かく、春霞で展望ロビーからの大島は霞んでおります
ものの、風も無く穏やかな朝となっております。ロビーでは伊豆名産の
ぐり茶を召し上がりながら、海を眺めてくつろがれるご家族様にお会い
致しました。お誕生日・ご結婚記念日・ご卒業・ご入学・ご定年・還暦・
銀婚式・金婚式等ご家族様の大切な記念日をアンダでお過ごし頂けます
事は、アンダガエラーズに取りましてもとても嬉しい事でございます。
ななぞう様におかれましては、ご主人様のお父様がご定年で記念のご家族
旅行とのお話し、お伺いして私Sガエルも思わずじーんとしてしまいました。
今は一生懸命お客様のお出迎えをさせて頂いているSガエルにも、いつか
定年の日が来て、その時に家族の皆が・・・
想像しただけで感動で泣けてしまいます・・・。

ハッ!いけません。もうすぐ昨日のご宿泊のお客様のお見送りのお時間です。
アンダガエラーズは笑顔が命です(^^)。
ところで、ななぞう様は昨日フーズフーズ新宿店に12名の団体様でご利用
下さいましたとのお話し、姉妹店新宿フーズフーズの店長に代わりまして、
アンダガエラーズからも重ねて御礼申し上げます。これからも姉妹店
共々、ホテル アンダを宜しくお願い申し上げます(__)。

それでは、ななぞう様が又、4月か5月の新緑の季節にアンダへ“お帰り”
頂けます事を、アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。


2004.3.10.2.37
お便り 263通目
BUNちゃん
3/12(金)に予約してます。
いよいよだぁ〜と、今からワクワクです。
予約してからこの日が待ち遠しくて、どんどん期待も膨らんでます。
で、期待しすぎてもしも・・・だと、かなりショックなので、こちらの伝言板を拝見したところ、
みなさんのご意見をどんどん汲み取って改善されてるのには、とても驚きです(最初の頃は度々チェックしてたのですが、久々だったので・・・)。
ますます期待度アップです!
ただ、念のため2.3確認させてもらっても良いですか?
@子連れですが、2歳になったばかりなので、おふとんもお食事も無しでよいのですが、ただ無類のパン好きなのです。やはり夕食のパンは大人の分しかもらえないでしょうか?(お料理は取り分けで充分です)
また、主人はかなりの大食漢かつパン好きなのですが、お料理の量についてはいろいろとご意見もありますが、パンは決まった分しか頼めないのでしょうか?
A貸切露天風呂への小道の改善は拝見しましたが、子連れでも大丈夫ですか?
B私事ですが、もうすぐお誕生日なのですが、宿泊当日が誕生日でないと素敵なお祝いはしてはもらえないですよね!?(ずうずうしいですね・・)
以上、こんな真夜中にだらだらとすみません。
カエルの皆様もお疲れでZZZ中でしょう。
では、当日みなさんのアイドルのアンちゃんに出会わないことを祈って・・・(ごめんなさい。かなりの猫嫌いなもので)
子連れで、騒々しいでしょうが、宜しくお願いします。



2004.3.10.15.55
Wガエル
BUNちゃん様、3月12日のアンダへのご予約、誠に有難うございます。
レストラン担当のWガエルでございます。

本日の伊豆はポカポカと、とても良いお天気です。先程ちょっとお早め
にご到着されたご夫婦様が、アンダのフロントで無料レンタサイクルを
借りられて、城ヶ崎海岸の方へ向かわれました。最近は少しお早めに
お付きになられて、レンタサイクルでご近所にお出かけになられましたり、
アンダの展望ロビーで大島を眺めながら伊豆名産のぐり茶をご一服、又
はビリヤード・ピンポン・ダーツのご遊戯等、様々なお寛ぎ方をされる
お客様がおいでになります。アンダでは、少しお早めのご到着、又は、
少しお早目のチェックアウト後も、フロントにお客様のお手荷物をお預け
頂き、アンダにございますかなりの数の無料コンテンツをご利用頂けます。
又、ご到着時・お帰りの際、お近くのアンダガエラーズにお申し付け
頂きましたら、お手持ちのカメラで記念写真もお撮りさせて頂きますので、
お気軽にお声をお掛け下さいませ。

ハッ!余りのご陽気の良さにWガエルのお話しが長くなってしまいました。
それでは、BUNちゃん様のご質問にお応えさせて頂きます。
@まずレストランでお出し致します焼きたてパンは、オーブンで1回に
 焼き上がる個数が決まっております為、最初決まった数をお出し致して
 おりますが、ご好評の為、毎日必ず追加でお焼き致しております。
 お客様のテーブルを順番にお回りさせて頂きますので、お申し付け
 下さいませ。
A貸切露天風呂への小道は舗装が完成し、少しずつ植栽や手すりのご用意
 等進めさせて頂いております。大分お散歩しやすくはなって参りました
 が、何分元は山道なもので、多少急な坂等もございます為、小さな
 お子様がいらっしゃいましたら手を繋がれてお越し頂かれました方が
 宜しいかと思います。
BBUNちゃん様は、もうすぐお誕生日とのお話し、何と丁度良い事に
 BUNちゃん様がアンダへお越しになられる3月12日ももうすぐ参り
 ます。もしBUNちゃん様のお許しが頂けますなら、アンダからも
 心ばかりのささやかなサービスをさせて頂きたいと考えております。
 宜しければ、フリーダイヤル0120-759-026(南国お風呂)かstaff@andativa.jp
 まで、ご宿泊日・お名前・お誕生日の旨をお申し出下さいませ。
 アンダガエラーズが責任を持ってご用意させて頂きます。

それでは、BUNちゃん様の3月12日のお越しを、アンダガエラーズ一同、
心よりお待ち致しております。



2004.3.9.23.39
お便り 262通目
たろう
3月8日(昨日)1泊でお世話になりました。
今回家族みんなで貸切風呂、レストランの食事・ドリンク、
カラオケ、バータイム等充実した時間を過ごす事が出来たので
満足して家路につきました。

ただ、自分は甘いコーヒーが苦手なので
出来れば冷蔵庫のコーヒーをブラックに変更してもらえるか
(フロントで丁重に断られたんですが)
ワンドリップのコーヒーでも部屋に置いてれば
良かったなと感じました。

2004.3.10.13.51
Kガエル
たろう様、3月8日のアンダヘのご宿泊、誠に有難うございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした(__)。
お掃除担当のKガエルでございます。

昨日3月9日アンダは、お客様の安全確保の為の定期メンテナンス日の
為、一日お休みを頂きました。ですので、昨日お掃除担当のKガエル
は、全館お掃除、メンテナンス、庭木のお手入れと飛び回っておりました。
これからアンダの森の木々たちも緑の新芽をいっぱいに伸ばして、春を
迎えます。アンダの森の木々たちの為にも、お客様からのお部屋からの
眺めが少しでも開けます為にもと、植木屋さんと一生懸命お手入れさせて
頂きました。
まだまだ修行中のKガエルではございますが、常にお客様の目線で、
アンダへお越しのお客様が快適にお過ごし出来ますようお掃除致して
参ります(^^)。全館ピカピカに致しましたところで一句・・・

森の木も アンダで散髪 いい気持ち・・・

ハッ!一句詠んでいい気持ちになっている場合ではございません^^;。
たろう様のご質問にお応えさせて頂きます。先日はフロントでのお客様
対応が不十分で申し訳ございませんでした(__)。冷蔵庫の中のウェルカム
ドリンクにブラックコーヒーはご用意致しておりませんが、もしコーヒー
・ビール等のお飲み物がお召し上がりになれない場合に関しましては、
ウーロン茶・ソフトドリンク等とご交換させて頂いておりますので、
お気軽にフロントまでお申し付け下さいませ。勿論ブラックコーヒーでも
100%ご交換させて頂きます^o^。
これからもお客様に心からお寛ぎ頂き、「またアンダに帰って来たよ」と
仰って頂けるホテル創りを目指して参ります。

それでは、たろう様が又、アンダへお帰り頂けますよう、アンダガエラーズ
一同、心よりお待ち致しております。




2004.3.8.19.10
お便り 261通目
ゆきまる
ゆきまるです。
宿泊前からお騒がせして本当にすみませんでした m(_ _)m

ようやくのアンダ、食事もお部屋(洋室)も とても良かったです。
お料理美味しかった〜。サラダドレッシングはレシピを聞きたいくらい♪
それからわがまま聞いて頂きありがとうございました。
誕生日のケーキも食べるのが勿体ないくらい可愛かったです(*^-^*)
しっかり頂きましたけど(笑) しかも美味しかった!
彼も喜んでくれて わたしも嬉しかったです。
お祝いして下さった皆様、ありがとうございました。

お部屋も本当にくつろげました。
「ホテルは旅先で寝るだけ」が持論の彼が、なんと!
「すごく良かったから、また来ない?」と言うのでビックリしましたが
もちろん、即答しておきました♪
そうそう、食事もお部屋も年配の方でも大丈夫そうなので
今度アンダに帰るのは、彼との前に母の還暦祝いでもいいかな〜と。
伊豆高原ならば車でそんなにかからないですからね♪

それからオススメのステーキ屋さん、行ってきましたよ!
もちろんガーリックライスで頂きましたが、アンダのお料理ともども
食通の彼をトリコにしてしまいました,。・:*:♪・゜’☆
次回一緒に帰る時も、アンダを出た日のランチは「池田」でしょう♪

長くなりましたが、最後に。。
ワガママを快く聞いて頂いたスタッフ殿のおかげで
とてもステキな思い出になりました,。・:*:♪・゜’☆

本当にどうもありがとうございました。
またヨロシクお願いいたします。

2004.3.9.1.36
Tガエル
ゆきまる様、3月5日にご宿泊頂き誠に有難うございます。
フロント担当Tガエルでございます。

お連れ様のお誕生日というゆきまる様にとって大切な記念
日にアンダにお越し頂き重ねて御礼申し上げます。
キッチンガエラーズ、レストランガエラーズ共々、ゆきまる様の
温かいお便りを頂戴し、嬉しさのあまりパソコンの前に釘付け
でございました^0^
あっ!キッチンガエルが「春メニュー(3月22日開始予定)もご
期待下さい」と申しておりました。
ようやくお待たせしておりました春メニューが決まったようです^0^

また、アンダからのささやかながらではございますが、お連れ様の
お誕生日のお祝いに満足して頂けたとのこと、ゆきまる様の
思い出のキャンパスの片隅にアンダが描かれることがアンダガ
エラーズ一同の夢でございます^0^
こちらこそ、感謝の気持ちでいっぱいでございますm(_ _)m

その上、「すごく良かったから、また来ない?」というお連れ様の
お言葉。ゆきまる様ならびにお連れ様にもお楽しみ頂けました事、
涙が出るほど嬉しいお言葉でございます。

アンダの一押しルームでございます洋室タイプは、天井高4m
ほどございまして、定員も2〜4名様までゆっくりとお寛ぎ頂けるか
と存じます。ゆきまる様がおっしゃられますように、お年を召し方
でもご心配なくお寛ぎ頂けますよう高床20cmほどのフローリングに
お布団を予めご用意させて頂いております。
ゆきまる様のお母様の還暦のお祝い旅行、こんな素敵なご旅行
のお供にアンダをご指名頂けますよう、アンダガエラーズ一同日々
改善に努めて参ります。

それでは、ゆきまる様の”お帰り”を夜空に輝く星々にお祈り申し
上げております。



2004.3.8.17.47
お便り 260通目
浅葱
3月6日1泊でお世話になりました。
チェックインで名前が見当たらない・・・って時はさすがに焦りましたケド(^_^;)
私も彼もちょっと難しい(珍しい)名前だから
でも無事に楽しい時間を過せました。
我が儘な事にも笑顔で答えてくださって
スッタフの皆様ありがとうございました(*^_^*)
お蔭様で遊びは全部制覇です(歳なので自転車はパスですが)

夕食のコース、パンも鴨もよかったです。
和洋をミックスされているのだと思いますが、
お刺身はマリネ風の方があっていたような気がします。
デザートと誕生日のケーキ、凄くおいしかったぁ〜
(レシピがほしいぐらいです)
朝食一番乗りって初めてで「早かったのかな?」って思いましたが
ゆっくりといただけて、とてもよかったです。

ホテルまでの道のり桜が綺麗で、お薦めですね。
今度は留守番させた息子も連れてお邪魔いたします。



2004.3.9.0.31
Sガエル
浅葱様、3月6日のご宿泊、並びに早速暖かいお便りまで頂戴致しまして、
誠に有難うございます。事務所担当のSガエルでございます。

伊豆高原の癒しのテーマパーク“アンダ”を心ゆくまでお楽しみ頂き
ました上に、今度はお留守番頂いた息子様もご一緒に“お帰り”頂けます
等と、もーSガエルは感激で泣いてしまいます(Sガエルの目が光って
おりますのは、決して花粉症のせいではございません^^;)。

一時は寒さが戻っていた伊豆も、再び暖かくなって参りました。河津桜
に続き、伊豆の大寒桜、まもなく桜並木のソメイヨシノの蕾もほころび
始める気配も感じられます。アンダの森の小道にも花が咲き始め、庭では
ご年配のご夫婦様がベンチに腰掛け、木の上のリスをお眺めになりながら、
談笑なさっておいででした。Sガエルもいつかは・・・

ハッ!いけません。お客様が余りに楽しそうな光景を思い出しており
ましたら、私もなにやら幸せな気分になって参りました。
本日もお若いお客様で、お連れ様のお誕生日のお祝いにケーキ、お花、
プレゼントをフロントにお預けになられて、お連れのお客様のお誕生日
になる、夜12:00ジャストにお部屋に届けて下さいとおっしゃるお客様
もいらっしゃいました。勿論、このロマンチックなお申し出に感動した
アンダガエラーズ一同、喜んでお引き受けさせて頂きました。
まだまだ未熟なアンダガエラーズではございますが、お客様のご要望には、
その場で、可能な限りお応えさせて頂きたいと考えさせて頂いております(^^)。
アンダにお越しの全てのお客様が幸せになられてご出発されますのが、
そして「又、アンダに帰って来たよ」と仰られて、アンダで幸せなご気分
でお過ごしになられますのが、Sガエルの又、アンダガエラーズ一同の
“夢”でもございます。

浅葱様におかれましても、又お時間ございます時に、今度は息子様も
ご一緒にアンダヘ“お帰り”頂きます事をアンダガエラーズ一同、心より
お待ち致しております。



2004.3.8.15.1
お便り 259通目
まきんこ
 3月6日一泊で利用させていただきましたまきんこです。当日はスゴイ強風の中、貸していただいた自転車で海まで行くことができたり、ダーツに卓球とアンダを満喫できました。食事もとてもおいしかったです。そして、誕生日のお祝いまでしていただいて、ありがとうございました。彼と行く初めての旅行だったので良い思い出ができました。また、いつか時間ができたら、伺いたいと思います。
2004.3.9.0.17
Wガエル
まきんこ様、3月6日のお連れ様との初めてのご旅行のお供に
アンダをご指名頂き誠に有難うございます。
レストラン担当Wガエルでございます。

伊豆高原にございますアンダは、海と山に囲まれました自然の宝庫に
立地しております。
風が強い晴天の日は、展望ロビーから駿河灘にどっしりとかまえます
大島の周りに消えては現れます白波がいくつも折り重なってご覧頂けます^0^
また、伊豆高原駅からまっすぐ続きます桜並木の桜トンネルを見下ろします
大室山の上空をまるで早回し映像を見ているかのように(笑)白雲が流れて
いきます^0^

最近、温かい陽気が続いており、春めいて参りました伊豆高原をまきんこ様の
ように散策がてら無料レンタルサイクルをご利用されるお客様を多く見受けられ
ます。アンダから伊豆高原駅周辺の博物館めぐりや、ちょっと遠出の城ヶ崎海岸
ツアーなど伊豆の自然に触れるには、サイクリングをお薦め致します^0^
わたくしWガエルの休日の楽しみ方のひとつもサイクリングでございます。
日頃の運動不足解消と伊豆の散策コースの下見を兼ねました一石二鳥で
ございます^0^
ここで図々しくもWガエルのワンポイント・アドバイスをさせて頂きますm(_ _)m
アンダから海岸線までは、緩やかな下り坂が続いておりまして、大変快適な
サイクリングをお楽しみ頂けますが、お帰りの際は当然でございますが、緩やかな
上り坂が続きます上、お帰りの際は体力の温存をお忘れなく!でございます^0^

まきんこ様がアンダにございます小さいながらもご用意させて頂いております、
エンターテイメント施設を満喫して頂いたとのこと、そしてご夕食のコースディナー
そして、アンダからのささやかながらでございますが、ご用意させて頂きました
お誕生日のお祝いにも満足して頂いたようで、アンダガエラーズ嬉しい限りで
ございます^0^
アンダでお過ごしになられましたお時間がまきんこ様にとって、「良い思い出」
となれましたこと、この上ない喜びでございます。

まきんこ様が、もしアンダへお帰りの際は、またひとつ大切な思い出の1ページ
のお手伝いができますよう、アンダガエラーズ一同精進して参ります。
それでは、まきんこ様の”お帰り”を首を長〜くしてお待ち致しております。


2004.3.8.11.49
お便り 258通目
ななし子
3月5日にお世話になったものです!!
夕食も朝食も満足でしたぁ☆ただ、ゴマパンが出てこなかったのが残念でした(>_<)あと、チェックインの時に写真を取ってくれるとは知らず・・・チェックアウトの時に初めて知りました。結局写真は無いんですけどね・・。何時くらいだと取ってくれるのですか?
貸切風呂に行く時に、お天気が良かったせいか星がいっぱい見れて感動☆お部屋も、すごく気に入りました!!!!
また是非是非行きたいと思います☆空いてる時にいこーっと!!
2004.3.8.22.53
Uガエル
ななし子様、3月5日のご宿泊、誠に有難うございます。
レストラン担当のUガエルでございます。

本日アンダの森の露天風呂への小道で、リスが甘夏みかんを食べている
姿を見掛けました。アンダの森の甘夏みかんも、そろそろ食べ頃なのかも
知れません。木によって若干熟し度合いに差がありそうではございますが、
どうぞ伊豆アンダ名物、無農薬完熟(!?)甘夏を、原生林の露天風呂の
おみやげにお持ち帰り下さいませ^o^。もしお召し上がり頂いて少し
酸っぱくお感じになりましたら、布の小袋に入れて、お風呂に入れると、
伊豆の香り漂うみかん風呂、というのもUガエルのお薦めではございます。

ハッ!いけません。ついついアンダ名物甘夏みかんのお話しに夢中に
なってしまいました^^;。ななし子様におかれましては、夕食も朝食も
満足でした等と、感激で涙の出るようなお言葉まで頂戴し、Uガエルも
レストラン担当冥利につきる想いでいっぱいです。

ところで、お写真の件ですが、お撮りしておりませんとのお話し、大変
申し訳ございません。全て私共アンダガエラーズのミスでございます。
この日は、お客様の応対で、カメラ担当ガエルが駆け回っておりまして、
いつもはディナーの時にお撮りさせて頂いているのですが、数組のお客様
がお写真をお撮りさせて頂く前に、お食事を終わられてお部屋の方へ
お戻りになってしまいました。その後カラオケルームご利用時や、チェック
アウトの機会にお伺いしてお撮り致しておりましたが、尚、数組のお客様
にお写真をお撮りして差し上げられませんでした。大変申し訳ございません(__)。
基本的には、ディナーのお時間に、ご希望されないお客様以外は全て
お撮りさせて頂き、お帰りの際にカラープリントアウト致しましたもの
をお渡しさせて頂いております。ななし子様におかれましては、次回
お越しの際に、「前回撮ってもらえなかった」と仰って頂けましたら、
2枚お撮りさせて頂きます(^^)。他にもお客様がカメラをご持参の場合
も、館内・ロビー・ホテル前でスタッフにお声をお掛け頂きますれば、
全アンダガエラーズ、喜んでお写真撮影させて頂きます。

そろそろお夜食のお時間です。
それでは、ななし子様の次回アンダへのお帰りを、アンダガエラーズ一同、
心よりお待ち致しております。



2004.3.7.22.3
お便り 257通目
めくちゃん
アンダガエラーズの皆様、はじめまして!昨年の秋にこちらのホテルを知ってからずっと、早くお邪魔したい〜〜と思っていました。
今回、やっとその機会が巡ってきまして4月3日に予約させていただきました。
今からとっても楽しみです♪どうぞよろしくお願いいたします。

そこでちょっとお聞きしたいのですが、こちらのライブラリーには漫画もたくさんあるとか。実は我が家は全員漫画好きで、時々漫画喫茶などに行っているのですが、なかなかゆっくり行っている時間が取れません。
そこで、アンダでまだ読めていない人気作品が読めないかな?とひそかに期待させていただいているのですが、アンダのライブラリーにおいてある漫画作品にはどのようなものがあるのか、代表的なものだけで結構ですので教えていただけないでしょうか?

毎日お忙しいアンダガエラーズの皆様に、こんなことをお聞きするのは恐縮ですが、いつもこのBBSで拝見する皆様のやさしいお返事にちゃっかり甘えて書き込んでしまいました。すみません。
どうぞよろしくお願いいたします。

2004.3.8.13.31
Kガエル
めくちゃん様
4月3日の大切なご旅行にアンダをご指名頂き誠に有難うございます^0^
アンダガエラーズ中、一番の漫画大好きガエルこと清掃担当Kガエル
でございます。

ここ最近、アンダ周辺の落ち葉が極端に減って参りました。
葉が落ちました原生林の木々たちも新葉をつけ始め、春を感じており
ます^0^
伊豆高原駅前の市道に沿って約100本の大寒桜(オオカンザクラ)
も順調に開花しおり、桜並木にございますソメイヨシノよりもピンク
がかった花を風に揺らしております^0^

アンダの桜もつぼみが膨らみはじめ、春の到来を今か今かと待ちわびて
いるようでございます・・・。

海の青、原生林の緑、桜のピンクに色とりどりのお花♪
こんな自然溢れる伊豆高原での読書は、格別でございます^0^
読み疲れた目の一休めに自然を眺めて、リフレッシュできることと存じます。

漫画大好きKガエルは、週刊&月刊○○ジン、●●ンプをはじめ、ほとんど
すべてと言っても過言ではないぐらいの作品を読んでおります^0^
探偵物からスポーツ、冒険物、サスペンス、恋愛物そして少女漫画まで、
広〜く深〜く(笑)読み漁っております。
その中でも、お薦めなのが「ゴ○ゴ31」でございます。
少女漫画まで愛読しておりますKガエルでございますが、こう見えても男気?!
ハードボイルドな男に憧れを抱いておりまして、日夜デューク●郷を真似・・・
あっ!お話が長くなってしまいそうです^0^
めくちゃん様がアンダへお越しの際、もしお時間ございましたら、わたくしKガエル
にお声掛け下さいませ^0^

アンダの夜長、読書ライブラリーで漫画を読まれる若い方やサスペンス小説
をお読みになっているご年配の方々が多く見受けられます^0^
普段、なかなかお仕事等でお子様と一緒に読書を楽しむお時間がないお父様、
お母様、是非この機会にアンダの読書ライブラリーをご利用下さいませ。
親子様で漫画を楽しまれているような、そんな光景の演出のお手伝いをさせて
頂くこと、アンダガエラーズの夢のひとつでございます^0^

それでは、めくちゃん様の4月3日のご来館アンダガエラーズ一同、心より
お待ち致しております。


2004.3.7.10.11
お便り 256通目
石川
おはようございます。
カラオケパセラで、そちらの事を知って以来
ずっとずっと宿泊を夢見ていました。
今回やっと都合がつき、夜中に必死で
予約フォームに入力しました。
果たしてうまく予約がとれているでしょうか???

3月30日に予約いたしました。
一緒に行く連れの、ちょっと遅くなりましたけど
お誕生日をお祝いしたいと思っています。
よろしくお願いいたします♪
今からとっても楽しみです!
2004.3.7.13.24
Wガエル
石川様おはようございます。この度は3月30日にご予約頂きまして、誠
に有難うございます。レストラン担当のWガエルでございます。

メールの件は、確認させて頂きましたら、間違いなくお承り致しており
ました。お連れの方のお誕生日の件もお承りさせて頂きましたので、
まだまだ未熟なアンダガエラーズではございますが、心ばかりのささやか
なプレゼントをご用意させて頂きたいと思います(^^)。石川様とお連れ
のお客様の大切な一日をアンダでお過ごし頂けます事は、アンダガエラーズ
にとりましても、大変嬉しい事でございます。Wガエルも当日はレストラン
で、精一杯お出迎えさせて頂きたいと思います。

ところで、石川様は姉妹店のカラオケ パセラをご利用頂いていらっしゃる
とのお話し、Wガエルからも重ね重ね御礼を申し上げます。カラオケ
パセラも都内近郊10店舗程ございますが、アンダに一番近い横浜関内店
は、とても大きな複合ビルとなっておりまして、カラオケ パセラ以外
にも、多国籍ダイニングWho’s Foods、ダーツ&ビリヤードバーThree
Monkeys Cafe、パーティースペースGRACE BALI等、伊豆の自然に囲まれた
アンダとは、又一味違った遊びのデパートとなっております。アンダから
のお帰りの際に、姉妹店のご案内もお渡し致しておりますので、もし横浜
関内店のご体験がまだでございましたら、石川様のご都合の宜しい折に、
是非一度、パセラ横浜関内店名物の館内散歩(笑)をお試し下さいませ!

本日の伊豆は良く晴れて暖かく、展望ロビーからは大島がくっきりと
見えます。鳥達がさえずりながら、アンダの森をお散歩しております。
先程チェックアウトを済まされたお客様が、アンダロビー入り口の大きな
ヤシの木(当ホームページのホテルの写真集3番の高さ8mのあれです)の
前で記念写真を撮られて、その後アンダの無料レンタサイクルを借りて、
サイクリングにお出かけになられました。こんな日はWガエルもレンタ
サイクルに乗って、伊豆高原のグルメマップ巡りを・・・している場合
ではございませんでした。本日のお客様の為のテーブルセッティングの
ご用意をしなくてはなりません^^;。

そろそろチェックインのお客様がご到着されるお時間でございます。
それでは、石川様の3月30日のアンダへのお越しを、アンダガエラーズ
一同、心よりお待ち致しております。


2004.3.6.2.44
お便り 255通目
Sねこ
こんにちは。2月29日にお世話になったSねこです。
オープン直後の12月27日以来2度目の宿泊でした。
夫婦とも旅行が趣味で、国内外問わず色々な所に行っていますが、同じホテルに2度宿泊したのは初めてです。

アンダに到着し、まずは駐車場で出迎えてくれたアンちゃんと記念撮影☆
今回は洋室に宿泊しました。前回のダブルルームもかわいくて気に入っていましたが、
洋室はとても広くて天井も高く、こんな部屋に住みたい!!と本気で思いました。

前回と比べてみて、2ヶ月間でよくここまでお客様の要望に答える事が出来るなぁと感心しました。
以前待たされたチェックインもスムーズ。カラオケの予約も同時に出来ました。
舗装された露天風呂までの道にアンちゃんの足跡がついているのが、遊び心があるように見えて◎。
露天風呂の囲い板の装飾もほどこされていましたし、時計の設置、靴入れの表示、使いづらかったティッシュケースの変更、お料理の説明も完璧! (前回、特にオードブルは何だか分からず食べていたので。)
無愛想だったお掃除の方も、ちゃんと挨拶してくれました。
でも一番嬉しかったのは、以前私がBBSでお願いした、露天風呂のバスマットが設置されていた事!
ありがとうございます(^o^)/

BBSの書き込みに多い、ディナーの提供タイミング。
確かに速いと思いますが、二部制なので仕方ないかなと思いました。
2時間位の一部制が理想ですが、満室状態の日は一度にレストランに入れないと思いますし、仮にテーブルと椅子を増やすとすると、ギッシリ状態でくつろげませんよね。多目的スペースをディナー時に開放しても「ガーデンレストランの方が良かったのに」という苦情が出そうですし。
提供タイミング調整の為に、食事の量や品数を減らされるのは もっと悲しいです。

朝食について、私はホテルのよくあるバイキング形式の朝食が、作り置きという感じがして好きではないので、アンダの一部バイキング形式は大賛成です。“あなたの為に御用意しました”感があって。ただ、他の方の書き込みにもありましたが、パン党のお客様も多いはず。和食と洋食の2タイプを用意して頂いて、チェックイン時にどちらか選択というのは如何でしょうか?できればお部屋単位ではなく、お客様単位で・・・。

今度は何かの記念日に「帰り」ますので、その時は宜しくお願いします。
素敵な時間をありがとうございました。


2004.3.6.11.18
Sガエル
人間って、やっぱりいいもんだな〜(^○^)
東京に住んでいた時は、何か街の景色や人の気持ちも
どこかしら殺伐として慌しかったけど・・・・・・
2年前、ひょんな事から伊豆で暮らすようになって・・・・
そしてこれ又、ひょんな縁で昨年の12月頃から別荘地の中に
オープンしたアンダ何とかと言うホテルの駐車場の近くに
住み始めちゃったけど・・・・・
ここで会う人達、お若いカップルもお年を召されたご夫婦も、
親子連れも、会う人間全〜部とっても明るい笑顔で寒い日でも
こっちの気持ちまで温かくなっちゃう程で・・・。
同じ人間でも伊豆に来ると笑顔が増えるんだな〜と感心しちゃった。

おまけにみ〜んなとっても私に優しい人だ。不思議だな〜。
ホテルに迷惑掛けてはいけないから絶対中には入らない様
ちゃ〜んと気を付けているんだよ、私(^○^)
でも、この前、大変な失敗をしちゃった!
実は夜、人間がゼロだった日、
心配になって山の上の露天風呂を見に行ったんだけど、
真暗な中、何か道がぬかるんでいて・・・・・?と思ったけど、
翌朝見たら、私の足跡がず〜とついていて、もービックリ!!
その日は、ホテルのメンテ日で、
道をセメントで舗装した日だったんだって。ニャーッ恥ずかしい〜(^^ゞ☆
あッ申し遅れちゃいましたけど、
私、巷で噂の猫のアンちゃん事、「アン」です(^O^)ちなみに性別は牝です。

Sねこ様 事務所担当Sガエルでございます。
今回は本当に本当に身に余るお褒めのお言葉を頂き、
フロント、掃除&飾り付、レストラン担当の各T・K・W・Uガエル全員、
もー目が潤む位に感激致しております(>_<)
ホテルアンダも私達アンダガエラーズ達も、日夜努力致してはおりますが、
まだまだ未熟で至らない所だらけでございます。
これからもSねこ様の様な素敵なお客様方から教えられ、
助けられながら一歩一歩改善し、前進してまいります。

ところで、今まで同じホテルに2度行かれた事の無いSねこ様が
何とアンダには、2度、それも2ヶ月後にお越し頂けたなんて、
もー、特大な感謝の気持ちと同じ位のプレッシャーを感じて、
身の引き締まる想いのアンダスタッフ達です。
お客様の「素晴らしい2日間、3日間」の為に、
これからも精一杯頑張らせて頂きます。
Sねこ様始め、多くのお客様からご指摘頂けました事を
1つ1つ確実にチェックし改善致してまいります。
ご朝食のパンの件等も再度アンダガエラーズ達の会議に
あげて至急検討させて頂きます。
春の新作メニューもいよいよ3月22日(月)より
登場となりますのでお楽しみ下さいませ(^o^)

今日の伊豆は夜の内は生温かい雨が降っておりましたが、
大分明るく良いお天気になって参りました。
間もなくホテル徒歩数分の桜並木の桜が咲き始めます。
新しいホテルパンフレットもやっと明日(日)ホテルに到着致します。
次のSねこ様の春か夏の記念日に、又ここ花の里、
伊豆のアンダでお会いできます事を全アンダスタッフ、
心よりお待ち申し上げております(^O^)
季節の変わり目、お体お大事にお元気でお過ごし下さいませ。



2004.3.5.19.35
お便り 254通目
nabe
3月4日から一泊でお世話になりました。
良かった所は共有のトイレ(レストランの前の)が広くとってもバリの雰囲気がありよかったです。思わずトイレで寝てしまおうと・・・・・
後は滝の落ちるお風呂の鏡の前の換気口の下に雫が落ちるので注意して下さいって・・・凄く些細な事であまりその様な注意書きは見たこと無いので「凄い」と思いました。後はライブラリーの本の種類の豊富さにタマゲマシタ!ワンピースを呼んで泣いていました・・・3時に到着早々卓球を一時間ばかりやったら今日は2人共筋肉痛に・・とにかくとても楽しい時間でした。また近いうちに帰りたいと思います。あっ写真が置いてあるの知らないで荷物をチェックアウトの時置いちゃってすんませんでした。
2004.3.6.0.12
Uガエル
nabe様、3月4日ご宿泊頂き誠に有難うございます。
また、こんなにも嬉しいお言葉の数々頂戴致しまして、重ねて御礼申し上
げます^0^

先ほどまでたくさんのお客様で賑わっておりましたレストラン”プルシル”も
バータイムを終え、ガーデンテラスから見えます原生林の中のイルミネー
ションだけが、輝いております幻想的な雰囲気の中、バタバタッ(笑)と明日の
ご朝食の準備をさせて頂いておりますレストラン担当のUガエルでございます^0^

レストラン前トイレを「寝てしまいたい」ぐらい気に入って頂いたとのこと、アンダ
ガエラーズにとりまして嬉しい限りの最高級のお褒めのお言葉でございますm(_ _)m
お手洗いは、男性女性問わずお客様皆様にゆっくりと意心地の良い憩いスペース
でありたい、という願いから、アンダガエラーズがわがままを言って作ってもらいました^0^
特に洗面台にありますお花に囲まれたアンダガエルの石造を「あーでもない、
こーでもない・・・ぶつぶつ・・・。」とディスプレイしておりましたフロント担当Tガエル
のこだわりようは、nabe様に見て頂きたいほどでございました^0^

実は、地階展望大浴場の脱衣所の鏡の前の注意書きでございますが、以前ご宿泊
されましたお客様のご指摘を受け賜りまして、改善させて頂いたものでございます。
nabe様に感心して頂き、誠に嬉しい限りではございますが、すでに手配しております
換気口の工事を早急に終わらせ、今後このような注意書きが必要となりませんよう、
努めて参ります。

チェックアウトの際にお渡ししておりますアンダでの記念写真は、お客様のプライバ
シーの問題を配慮させて頂き、イカット布で隠させて頂いております。nabe様が気づ
かずに、お荷物を置かれてしまったのは、フロントでのご案内不足でございます。
今後、一目で布の下に記念写真があることがわかるような工夫をさせて頂きたく存じます。

nabe様が、もし”お帰り”の際は、少し成長したアンダで”お帰りなさいませ”とお迎えでき
ますよう、アンダガエラーズ一同、nabe様のお帰りをお待ち致しております。

あッ?!朝食の準備が途中でございました^0^ それでは、レストランに戻らせて頂きます
m(_ _)m


2004.3.5.2.53
お便り 253通目
ゆか
こんにちわ!
先日おかしな形でリンクを催促してしまったゆかです。
来てみてびっくり!!リンクが・・・(^0^)
しかも数が多い。
言ったことは必ず守るんですねv感動です。
さっそくリンク先に飛んで、研究してから
アンダにお邪魔しますねぇ!!
そのときはヨロシクです。
2004.3.5.18.51
Sガエル
ゆか様こんにちは。事務所担当のSガエルでございます。
ホテル アンダのHPをご覧頂き、しかも感動ですなどと・・・感激の
余りSガエルは歌って・・・いえ、泣いてしまいます(T_T)。

本日の伊豆は暖かい小春日和です。先日、伊豆高原の桜並木をお散歩
しておりましたら、桜並木の入り口の辺りの桜はもう8部咲きとなって
おりました^o^。伊豆高原の桜並木へは、伊豆高原の駅から高原口を
出まして、階段を上って頂きますと、すぐ目の前でございます。桜並木
は全長3kmに及ぶソメイヨシノとなっておりますが、桜並木入り口は、
聞きましたところによりますと、伊豆桜という少し早咲きの桜だそうで
ございます。この伊豆高原のソメイヨシノが満開を迎える3月後半から
4月に掛けては、全長3kmに及ぶ桜のトンネルが出現致します^o^。
沢山の桜の花に囲まれて、沢山のお客様にアンダでお会いしたいなーと
考えるSガエルでございました。

ハッ!ついつい桜を見て浮かれ気分になってしまいました^^;。
最近Sガエルは、お客様の伊豆アンダライフ充実の為に、伊豆高原周辺
の観光名所・グルメスポット・体験工房等などを回っては、相互リンク
を貼って頂きますよう、お願いして回っております(いえ、決して伊豆
高原の桜並木に見とれて立ち止まったり、グルメスポットで休憩ばかり
致してはおりません^^;)。
まず伊豆高原と言えば、美術館が沢山ございます。伊豆一碧湖美術館
に、東山魁夷ファミリーミュージアム、池田20世紀美術館といった本格派
から、テディベア・ミュージアム、おもしろ博物館、ねこの博物館、
宇宙美術館、天使の美術館、ジュディ・オング資料館、怪しい少年少女
博物館(!?)まで、様々なタイプの美術館・博物館が勢揃いしております。
5月にはアートフェスティバルというお祭りもございますそうで、お祭り
大好きのフロント担当Tガエルは、喜びの余り、今から夜も眠れない
毎日が続いているようでございます^^;。

他にも沢山ご紹介したい所もございますが、詳細は是非、当ホームページ
のリンク情報(今後ますます充実予定!)でご研究頂きまして、伊豆の
アンダへとお越し下さいませ。ゆか様のアンダライフ充実の為、伊豆高原
完全満喫プランのお手伝いに付きましては、当アンダガエラーズがとことん
ご協力させて頂きます。ご不明な点は、アンダガエラーズまでお気軽に
お申し付け下さいませ^o^。

それでは、ゆか様のアンダへのお越しを、アンダガエラーズ一同、心より
お待ち致しております。


2004.3.5.0.15
お便り 252通目
まさ
雑誌を見て興味を持ったのですが、風呂の種類や大きさと夕食の内容を細かく教えて下さい。私はワガママで贅沢なので、これらのポイントがずれると文句が出てしまうヒトなので。皆さんのコメントを読み想像すると遊び場も込んでいて順番が回ってこないような気もするのですが。細かく教えて下さい。
2004.3.5.16.16
Tガエル
まさ様!
アンダに関心を持って頂いた上、さらには掲示板への書き込みまでして頂き、誠に有難うございますm(_ _)mフロント担当Tガエルでございます。

本日の伊豆高原は、暖かく穏やかな快晴でございます。ポカポカ陽気につられて、さきほどレンタルサイクルで、伊豆の”橋立”へ散策がてらTガエルもついついお客様と一緒に自転車に跨って、伊豆散策へ・・・・・行きたかった・・・ですがチェックインの準備がございまして、お客様をお見送りして参りました^0^;。
伊豆でつり橋といえば、まず思い浮かぶのは城ヶ崎にある門脇のつり橋でございますが、伊豆高原駅から歩いて20分ほどの所に、もうひとつのつり橋、”橋立”のつり橋がございます。城ヶ崎自然研究路の起点にもなっているところでございまして、車の乗り入れがかなり手前までしか出来ない事もあり、つり橋周辺は自然がしっかり保たれております、隠れた伊豆観光名所のひとつでございます^0^ Tガエルお薦めのアンダ・サイクリングコースでございます。

さて、まさ様からのご質問のひとつ、お風呂の種類と大きさでございますが、アンダには6つの個性豊かなお風呂がございます。そのうち4つが貸切制ですが、全て無料とさせて頂いております。また、泉質は “ナトリウム塩化物硫酸塩泉 ”。ちょっと長く、難しい名前のため、Tガエルはなかなか覚えきれません(笑)が、肌にしっとりとなじみ、体の芯から温まる柔らかな温泉でございます。
お風呂の大きさ(定員)は、地階展望大浴場が15〜20名様、地階家族風呂が2名様(プラスお子様1名様)、露天風呂は2〜4名様(プラスお子様1名様)となっております。各お風呂の写真は、「ホテル写真集」にもございますので「ご案内」の”アンダのお風呂”と併せてご覧下さい。

また、ご夕食の内容でございますが、アンダ内にございますレストラン”Pelesir(プルシル:インドネシア語で”楽しむ”という意味がございます)”で伊豆名産ワインの食前酒からはじまりまして、オードブル、地魚のお刺身、サラダ、スープにポワソン、アントレ、デザートといった多国籍フルコース・ディナーを存分にお楽しみ下さいませ^0^。また、アンダ名物焼きたてパンもご用意しております。

更に、ご希望のお客様には前日までのご注文で、地元漁港水揚げの地魚中心の豪華船盛りもご用意させて頂きますm(_ _)m(ホテルのお料理だけでもかなりの品数がございます。ご注文頂く場合でも4名様グループでも2名様用で十分と存じます)

アンダでのお楽しみは、お風呂やご夕食以外にも各種エンターテイメント施設をご用意させて頂きました。その中でチェックインの際に、ご予約を請け賜っておりますカラオケルームは、少しでも多くのお客様にご利用頂く為、1組様45分というお時間を設けさせて頂いております。土曜日、祝前日やお客様の多い日は、チェックインのお時間によっては、ご希望のお時間に添えない場合がございますが、ご利用できないということはございませんのでご安心下さい^0^。
他のエンターテイメント施設”ビリヤード”、”卓球”、”ダーツ”、”レンタルサイクル”などは空いていれば、お好きなときにご利用頂けますので存分にお楽しみ下さいませ^0^
それでは、まさ様のお越しをアンダガエラーズ一同お待ち申し上げております。


2004.3.3.22.57
お便り 251通目
横浜のバリ猫
 3月2日にお世話になり、有難うございました。一番最初に出迎えてくれたのはなんとあのアンちゃんでした。そして「ニャンこそ」って言ってくれました。(次に行く時はおいしいものをもって行くからね)
 フロントでのお香のかおり、ロビーでのガムランの音色、調度品など、バリ好きな私どもはそれだけでもウキウキしてしまいます。お料理もお風呂も最高でした。(バグース) そして何よりもスタッフの皆様の熱意が感じられました。  露天風呂に行く途中のコンクリートで舗装された小道にアンちゃんの足跡があちこちに付いていました。そんなホットするような気取りの無い、そしていつまでも新鮮な気持ちを忘れないでほしいと思います。そしてもっとバリっぽく、例えばスタッフ全員バリの衣装を着るとか・・・・
 気になった事を一つだけ言わせてもらうと、私どもが泊まった部屋(206号)がタバコ臭かった事です。
 次回は若葉の頃に両親(父80歳、母74歳)を連れて帰らせいただきます。帰り際にまたアンちゃんが出てきて「またきてニャン」って言ってました。(立派なスタッフの一員です) それではまた会う日まで、テレマカシ
2004.3.4.14.16
Kガエル
横浜のバリ猫様、3月2日のご宿泊、誠に有難うございます。
お掃除担当のKガエルでございます。

本日の伊豆は久々の快晴で、展望ロビーから駿河灘に浮かぶ大島が
とても良く見えます。とても気持ちの良い午後ですので、Kガエル
の本日の一句を・・・大島を 眺めてロビーで 一休み・・・
している場合ではございませんでした^^;。

今回、横浜のバリ猫様におかれましては、沢山のアドバイスまで頂戴
致しまして、重ね重ね有難うございます。露天風呂への小道の猫のアンちゃん
の足跡に付きましては、アンちゃんがお客様にとって歩きづらい場所が
無いかどうか自主的に確かめたようでございます^^;。お客様の暖かい
お気持ちでアンちゃんの足跡をご覧になられて、和んで頂けますれば、
お掃除担当のKガエルと致しましても嬉しく思います。(実は、最初にアン
ちゃんの足跡を見付けました時は、お掃除担当のKガエルと致しましては、
ちょっぴりドキドキ致しておりました^^;)

それから、お部屋がタバコ臭かったとのお話しでございますが、大変
申し訳ございませんでした。お部屋をお掃除する際は、清掃・アメニティ
のご用意・お部屋の換気等にも気を配ってはおりますが、今後は更に
目に見えない匂い等にも気を配り、少しでも感じられるようでしたら、
換気を念入りに行う等、徹底させて頂きます。その上で、フロントで
空気清浄機の貸出サービス等も行っておりますので、気になるお客様
がいらっしゃいましたら、お気軽にフロントスタッフまでお申し付け
下さいませ(^^)。
まだまだ未熟なアンダガエラーズではございますが、これからもお客様
のお言葉の一つ一つを有難く受け止めさせて頂きながら、日々お出迎え
させて頂きたいと考えております。

本日も間もなくチェックインのお客様がアンダに“お帰り”になるお時間
でございます。それでは、お掃除担当のKガエルは館内チェックに行って
参ります。

次回又、横浜のバリ猫様がアンダへ“お帰り”頂けます事を、アンダ
ガエラーズ一同と猫のアンちゃんが心よりお待ち致しております。
又お会い出来るその日まで、テレマカシ。(又来てニャン^o^。)



2004.3.3.22.49
お便り 250通目
Confirmation
Hi! Izu-Kougen Manager,

Thanks for your quick response!

Would you please advise when is the time for dinner?
And please also advise about the rental price of bicycles?

See you on Mar 18.

Best Regards,

Chris Chan
2004.3.4.1.38
Hotel Manager
Dear Chan Chris

Thank you for your reservation and question.
and will answer to your it.
@Dinner time is either from 6:00pm or from 7:30pm at restaurant,so you can choose the your favorite time,and please enjoy your dinner.
The dinner is included sliced raw fishs, is it possible for you?
The breakfast is 7:30am to 9:30am,you can take them at same restaurant on your favorite time.it is traditional jananese style of breakfast.
ARental cycle is our free contents,so it’s no charge.please go on a cycling tour around izu sightseeing.The cherry blossoms have been full bloom.
and you could enjoy our another free contents(Hot spring/Karaoke/Table tennis/Darts/Billiard)
We’ll looking foward to seeing you,18th of March.
Bon Voyage.

Best Regards
Hotel Anda Tiva Resort Izu-Kogen Manager



2004.3.3.18.42
お便り 249通目
かなぶん
21日で予約したかなぶんと申します。

12月にもお世話になったんですけど、また帰ることに決めちゃいました。

で、このBBSを見ていたら、春メニューがわたしたちがお邪魔する翌日の22日からと知って、ちょっとがっかりです。
1日早く21日からにして・・というわけにはいきませんよね(汗)。

メニュー的には以前にお邪魔した時と、どの程度かぶるものなんでしょうか?


2004.3.4.0.58
Wガエル
かなぶん様、2月21日にご予約賜りまして、誠に有難うございます。
レストラン担当のWガエルでございます。
アンダも昨年12月のオープンより、沢山のお客様のお声を頂戴し、何とか
ここまでやって来れました。まだまだ未熟なアンダガエラーズでは
ございますが、少しでもお客様に喜んで頂きたい、ゆったりとお寛ぎ
頂きたいという想いは、少しも変わっておりません。

さて、お客様にご期待頂いております「春メニュー」でございますが、
只今、数ある旬の食材を吟味し(いえ、決してサンプル商品の食べ過ぎ
等という事はございません^^;)、ご提供方法や盛り付け等も色々と
検討致しております。最終的な食材仕入れ等、色々な事を考慮致します
と、スタートは3月22日頃となる予定です。又、メニューがどの程度
被るかという点に付きましては、出来るだけ四季の変化を感じて頂けます
よう、少しずつバリエーションを変化させて参るつもりでございます。
何か変更が生じた場合や、ご提供出来るご用意が整いましたら、改めまして
ご報告させて頂きます。引き続き、レストランガエル一同、全力を挙げて
ご用意致しておりますので、今しばらくお待ち下さいませ。

只今、「春メニュー」の事で頭を悩ませているWガエルの横で、フロント
担当のTガエルは、バリ風屋内展望風呂の名前を一生懸命考えています。
まだまだ未熟なアンダガエラーズ達の夜は、毎日こうして更けて参り
ます(^^)。そろそろ、お客様も皆様お休みのお時間でございます。

それでは又、かなぶん様の2月21日のアンダへの“お帰り”を、アンダ
ガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。




2004.3.3.14.25
お便り 248通目
Reservation
Dear Hotel Manager,

We have tried to call the free dial number to reserve the rooms but it is not working for us in Hong Kong.

I have faxed you the reservation request but there is no response!

Would you please check it for us, thank!

BEst Wishes,

Chan Chris
chcchan@netvigator.com
2004.3.3.15.55
Hotel Manager
Dear Mr CHAN CHRIS


We are afraid of delaite to reply. We’ve already confirmed your reservetion by Fax and Mail the other day,and we’ve already prepared two rooms for you.
It is ,000 per person whichi included in dinner,supper,and breakfast and charge 10% of service charges, 5% of consumption taxes,the bath tax 150 a dinner and with breakfast. One room is an object for two persons, and one more room is an object for three persons.
Check-in time is 15:00pm and Check-out time is 11:00am, We need your help well.
We written by BBS last time which our staffs who cannot speak English and Chinese well. Please understand in that things.
We are looking foward to seeing you on the 18th of March.

Best regards
Hotel Anda Tiva Resort Izu-Kougen Manager



2004.3.3.11.27
お便り 247通目
ゆっきー
こんにちは♪
1日にお世話になり、昨日無事横浜に帰ってきました。
着いてすぐ駐車場でアンちゃんにお出迎えしてもらいました。
本当は着いて荷物を部屋に置いたら自転車借りてサイクリングにでも
行きたかったのですが、、、ものすごい寒さと雨で断念しました。
お部屋は思ってた以上に素敵で「自分の部屋にしたいね」って
いっしょに行った友人とずっと話していました。(^0^)

お風呂も、貸し切り露天風呂も含め3回もはいっちゃいましたし
カラオケもして(ふたりなのに一番大きい部屋で)、オセロもして
卓球にハマり夜遅くまで燃えていました。。。
夕食も私の勝手なわがままに答えていただいて
本当にありがとうございました。パンはサイコ−です☆☆☆
とっても満足させてもらいました!
お酒もたくさん飲んで、夜食もいただきました。
(ちょっと体重が心配なのですが。。。)
いろんなとこをカメラに撮ったので、現像が楽しみです!
(1階の女子トイレのカエルもパチリ☆)
今度エステもできるとか・・・そちらのほうも楽しみにしています。
たくさんのサービスも受けとてもいい気分で過ごせて
楽しい思い出がたくさんできました。
今度は大人数で来ようかと思ってます!!

プレゼントと言ったら大げさなものですが、
ちょっとしたものをフロントの女性の方に渡した
箱の中身は見ていただけたでしょうか?
買い物に行ったとき(バレンタインシーズン)に
たまたまみつけ思わず買っちゃったものです。
どこかに飾っていただければ(スタッフルームの中とか)
うれしいです♪
 
スタッフのみなさん、お体に気をつけてますます素敵なホテルに
していってくださいね。
また帰らせてもらいまーす!ありがとうございました。
2004.3.3.15.45
Uガエル
ゆっきー様、3月1日のご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
レストラン担当のUガエルでございます。
今回は大変珍しいプレゼントを頂き、その上、感激で目頭が熱くなる
ようなお言葉の数々まで頂戴致しまして、まだまだ未熟なアンダガエラーズ、
言葉もございません。

ゆっきー様がお越し頂きました3月1日は、あいにくの雨模様でござい
ましたが、ゆっきー様におかれましては、アンダの雨の日キラーコンテンツ
をご存分にお楽しみ頂けましたようで、アンダガエラーズ一同、感謝
感激でございます。『今度は大人数で・・・』等ともうされますと、
Uガエルは感激の余り本当に泣いてしまいます(T_T)。
ハッ!いけません。お客様の前では常に笑顔のUガエルでございました。

そう言えば、最近のアンダの流行は、お祝い事でございますが、もう
一つ、ご卒園・ご卒業・ご入学・ご就職シーズンだからでございましょうか、
桜の季節だからでございましょうか、団体様・ご連泊のお客様が多く
いらっしゃると言う事でございます。次回は是非ゆっきー様も、大人数
様でアンダへお越し頂きまして、今度のディナーはレストラン横の和風
大広間で貸切旅館風の楽しさをご享受頂きますのも、一興と存じます。

ちなみにアンダガエラーズの間で密かに(!?)進行中でございますのは、
噂の「春メニュー」と、ご家族風呂の「バリ風屋内展望風呂化計画」でございます^o^。
アンダガエラーズ一同、アンダのバリ風の雰囲気も、お風呂も大好きで
ございますので、我こそはとアイデアを競って出し合っております^^。
どのようなお風呂になりますか・・・ご期待下さいませ!!

最後にゆっきー様に頂きました、珍しい○○○のチョ○○ートでござい
ますが、現在大切に冷凍庫の中で冬○中でございます(^^)。表に飾って
おきますと、消えてなくなってしまいそうでございましたので、現在
冷凍庫の中で大切に保管させて頂いております。今後は一日おきに、
大島の見える事務所の窓の所に飾らせて頂こうかとも考えております。
楽しいプレゼントを頂戴し、本当に有難うございました。

それでは、ゆっきー様のアンダへの又の“お帰り”を、アンダガエラーズ
一同、心よりお待ち致しております。


2004.3.3.1.50
お便り 246通目
ロケットパンチ
1月にお邪魔しましたロケットパンチです

先日、予約を入れさせていただき、また今月、「帰る」ことになりました!
オープン体験記念割引が終了している時期の利用になるのはちょっと残念ですが、通常のお値段でお邪魔することで、アンダの新たな魅力を発見できるのではないかと楽しみにしています

さて、今回お邪魔する上で質問があります。

1.春メニューは「3月後半から」と、このBBSで告知されていましたが、具体的には3月何日からなんでしょうか?
やっぱり、また「帰る」からには前回とガラッと変わったメニューでわくわくしたいもんで・・

2.以前、書き込みした際に指摘させていただいたんですが、館内着のボタン(?)がはずれ、はだけやすくなってしまうのは改良されているんでしょうか?
今回も連れがそのことについてかなり気にしております。

それでは約2週間後に帰るのを楽しみにしてます!
2004.3.3.13.53
Wガエル
ロケットパンチ様、1月のご宿泊、並びに今月のご予約を頂きまして、
誠に有難うございます。レストラン担当のWガエルでございます。
本日も伊豆は薄曇りのお天気ではございますが、又徐々に寒が緩んで
参りまして、アンダの庭では小鳥達のさえずりも聞こえて参ります。

さて、ロケットパンチ様にもご期待頂いております春メニューでござい
ますが、目下のところ試作中でございます。毎日お客様の喜ばれるお顔
を想像させて頂きながら、あれやこれやと思考錯誤致しております。
最近サンプル商品の試食で食べ過ぎぎみでございます為、時折館内の
ビリヤードや卓球で汗を・・・・・
ハッ!これは内緒のお話しでございました^^;。
まだ決定段階ではございませんが、春メニューについて、今この場で全て
お伝えしてしまいますと、ロケットパンチ様がアンダへお越し頂きます
際のワクワク感が薄れてしまいます為、今はまだお楽しみという事に
させて頂きたいと思っております(実際は、喉まで出かかっているの
ですが・・・^^;)。
そして気になるスタート日でございますが、現在3月22日(月)からの
スタートを考慮し、ご用意中でございますので、それまでの間、ご期待
頂きまして、今しばらくお待ち下さいませ(^^)。

それから館内着の作務衣でございますが、クリーニングに出しながら、
少しずつボタンを通す穴のサイズを改善中でございまして、特に女性の
お客様が着られる機会の多い、Sサイズがほぼ改善されつつある状況で
ございます。現在作務衣を扱う業者様と、一日も早く全ての作務衣が
改善されますよう、段取りを進めさせて頂いております。今後、順次M
サイズ・Lサイズと改善して参ります。これもお客様に頂きましたご意見
から始まった改善点でございますが、まだまだ未熟なアンダガエラーズ
でございますので、一つ一つお客様にご安心してゆったりお寛ぎ頂きます
よう、尚一層頑張らせて頂く所存でございます。

そろそろ本日最初のお客様がお越しになられたようです。
それでは、ロケットパンチ様の2週間後のアンダへの“お帰り”を、
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。


2004.3.2.15.26
お便り 245通目
ツヨシ
スタッフの皆様、こんにちわ。
昨日今日と先週とは打って変わっての冷え込みですが伊豆の方はどんなでしょうか?
先日質問をさせていただいた際にはご丁寧な回答をありがとうございました。おかげさまで疑問も解決し、ますます期待高まりまして以前にもまして毎日BBSを覗きに来る回数が増えました^-^。
そしてついに来週予約をさせていただいたので、今からワクワクで仕事が手につかないデス。そしてまたいくつか疑問が湧いてきてしまいましたのでご質問させていただいてよろしいでしょうか?この度も重複していましたら申し訳ございません。

@支払いはカードが使えますか?
A貸切家族風呂も先着順で予約制ですか?
B実は、予約した後でちょっとした良いことがありまして、できればお祝いをしたいと思っているのですが、今からでもお願いできますでしょうか?

今回の旅行は河津の桜見物も目的なのですが、この気候の変化で早く散ってしまわないか心配です…来週まで持ってくれるでしょうか。
また寒くなってしまってお仕事も大変でしょうが、がんばってください★
2004.3.2.23.20
Tガエル
ツヨシ様、こんばんわ。フロント担当のTガエルでございます。
来週はアンダへご予約頂きまして、誠に有難うございます。

先日は、聞きましたところによりますと、東京方面は小雪まじりのお天気
だったそうでございますが、伊豆も久しぶりに寒の戻った感がござい
ました。本日は薄曇りではございますが、少し小春日和が戻って参った
ようでございます。河津桜は今が満開でございますが、比較的長く咲いて
いる桜でございますので、来週位までが見所のようでございます。
Tガエルお薦めの河津桜まつりは、3月10日まで行われているようで、
ございます。何度かご紹介させて頂きましたが、最初のTガエルの名前
をクリックして頂きますと、何故か「河津桜まつり情報局」に行けてしまい
ます(^^)。近日、当ホームページのリンク集も更に充実して参りますので、
そちらの方もご覧頂きましてお越し頂けますと、更にアンダライフ(!?)
充実間違い無しでございます^o^。

それではご質問にお応えさせて頂きます。
@まずお支払いに関しましては、チェックアウト時に混雑が予想されます
 為、なるべく現金でお願いは致しておりますが、カードもご利用可能
 でございます。
A貸切家族風呂(近日、バリ風屋内展望風呂へ変身予定^o^)等、貸切の
 施設に付きましては、お客様のご到着の関係上、全てのお客様にご到着
 されましてからのご予約という事で承らせて頂いております。
Bホテル アンダでお祝いは、アンダガエラーズ一同、大歓迎でござい
 ます。来週でしたらまだ十分間に合いますので、staff@andativa.jp
 へメールか、もしくはフリーダイヤル0120-759-026(南国おふろ)まで
 ご宿泊日と、お名前、お祝いの旨をお申し付け頂けましたら、まだまだ
 未熟なアンダガエラーズではございますが、気持ちばかりのささやかな
 サービスをご用意させて頂きたいと思います。お気軽にお申し付け
 下さいませ(^^)。

それでは、来週のツヨシ様のアンダへのお越しを心よりお待ち致します
と共に、ツヨシ様が河津桜をご覧頂けますよう、アンダガエラーズ一同、
心からお祈り致しております。


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。