クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2005.03.05.21.55
お便り 1,244通目
かぴょん
突然ですが、明日アンダに2度目の里帰りができることになりました!やったーパチパチ!!去年の夏以来、アンダに帰りたい、帰りたいと思いつつも仕事が忙しくなかなか帰れないでいたのですが、ようやく彼との都合もあい念願がかないました!!最近の伊豆はどうですか?夏にボディーボードで毎年、伊豆には行きますがこの時期に行くのは初めてです。どんなところが見どころか教えていただきたいのですが。。。もちろん、アンダでもたっぷ〜り遊ぶつもりです!!
2005.03.06.11.41
Mガエル
かぴょん様^o^

突然でございますが・・・

 お帰りなさいませ〜^o^ パチパチパチパチ〜!!

かぴょん様、2回目の”お帰り”をご予定頂きまして誠にありがとうございます。
昨年の夏以来、こんなに恋しくアンダを想い続けて頂き(笑)アンダガエラーズは本当に「幸せガエル」だなぁ〜と嬉しく思っております。
「最近の伊豆はどうですか?」とのご質問に、事務所兼フロント兼最近いろいろ担当のMガエルがご返答させて頂きます。

春一番が数日前に吹きましたが、その後は暖かくなるかと思いきや、急な寒さに戸惑い気味のアンダガエラーズでございます。
かぴょん様、アンダでは滅多に雪が降らないのですが、先日は日中から雪が降りまして少し幻想的な雰囲気を醸し出しておりました。
そんな降雪にもめげすに一際目立とうとしておりますのが「桜」でございます^o^
BBSでも何度となくご紹介させて頂いておりますが、やっと伊豆高原にも桜が色付いて参りました。
アンダの裏庭「アンダ原生林」の一部にも「桜」が咲いているのをご存知でしょうか?
たくさんではございませんが、少しの桜色がアクセントとなり素敵でございますよ(^ー^) 是非見つけてくださいネ

あっ、すっかりお返事が遅くなってしまいましてごめんなさいm(_ _)m
かぴょん様は本日お帰りのご予定でございますよね?
お出掛け前にこのBBSをご覧頂けますればご参考までに交通情報を・・・。

伊豆スカイラインの熱海〜天城峠間をはじめとしまして、山間部にかかる有料道路はチェーン規制の様子でございます。
(海岸沿いの規制はございませんが、若干渋滞が始まっている様子です)
お車でお出掛けの際には十分お気を付けて”お帰り”下さいませ。

それでは、かぴょん様にこのご案内が届く事をお祈りしつつ”お帰り”を心よりお待ち致しております。

 



2005.03.05.19.29
お便り 1,243通目
めじろ
ロンボック館以外のお風呂のお湯が熱すぎると思います。
もう少し、ゆっくり入りたいので、温度を下げて欲しいです。
2005.03.05.23.40
Oガエル
めじろ様

「Kガエルさ〜ん!!た、大変でーす!!」
「ど、どうした?Oガエル?!」
「お客様からお風呂のお湯がアッツツツッツッッとのご指摘が!!」
「バ、バカな・・・!!スグ確認に行くゾー!!」
「ハ、ハイ!お供致します!!」

めじろ様、冒頭よりドタバタ劇となりましてごめんなさい(^^;
私、Kガエルさんにお供致しました最近色々担当の事務所兼フロント担当新人Oガエルでございます。
先程、清掃・設備担当のKガエルさんとお客様にご入浴頂いております各お風呂を点検して参りました。
地階にございます滝の落ちる「展望大浴場」をはじめ、本館裏庭のアンダ原生林にございます「貸切露天風呂」や本館地階にございます「バリ風呂」など、もちろんめじろ様にご入浴頂いたロンボック館の「半露天貸切風呂」もチェックさせて頂きました。
結果から申し上げますと、アンダでこの時期適温と定めております41〜42度の温度で保っておりまして、実際の湯温も体感させて頂きましたが特に熱過ぎる様子もございませんでした。
(ちょっとオーバーな表現だと、Kガエルさんに叱られました^^;)

真面目なお話、めじろ様には少々熱くお感じになられたとの事で、貴重なご意見をありがとうございました。
実は、最近お声を頂くのですが、めじろ様のように「熱い」とのお声を頂いた際に確認致しますと適温なんでございます。
おかしいな?と、アンダガエラーズは頭を悩ませました結果、実際にお客様の状況で入浴してみる事に致しました。
実に単純な事ではございますが、外気温との差が体感温度を一時的に上昇させる様子で、本館よりロンボックへ遊びに行かれたり、露天風呂へご入浴頂いたりとする道中の寒さが影響している様子でございます。
もちろんお客様がお好みの温度もあるかと存じますので、一概に適温とも申し上げにくいのですが、平均的に丁度良いとおっしゃて頂ける温度を保っておりますことをどうぞご理解くださいませ。

めじろ様、これからどんどん暖かくなって参ります。めじろ様のようにゆっくり温泉にお浸かり頂くお客様も多くいらっしゃるかと存じますので、今より若干温度を下げるなどお客様に快適なご入浴を楽しんで頂けるようにいろいろと検討させて頂きます。
この度はお声を頂きまして誠にありがとうございます。
そして、本日の”お帰り”をごゆっくりお寛ぎくださいませ^o^


2005.03.05.14.22
お便り 1,242通目
Orval
3月3日から1泊で初帰りしました!貸切風呂やカラオケ、ダーツ・ビリヤード・ピンポン、読書など、とっても充実した時間をすごせました。一箇所になんでもそろっているのがすごいですよね。ライブラリーにもあんなに漫画があるなんて!私や夫の好きな漫画がそろっていたので、すっかりはまってしまいました(笑)
そして、夕食時のバースデーケーキありがとうございました。こういうシチュエーションは初めてだったので、とても感激でした☆パンもお料理もおいしかったし、このサービスでこの値段なら安い!!と思います。
記念になるよい誕生日を過ごすことが出来ました。また来年も誕生日に「帰りたい」と思っています。そのときはまたよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
2005.03.05.17.31
U2ガエル
Orvar様(^o^)

3月3日から1泊での「初帰り」誠に有難うございます。
私、伊豆生まれのアンダ育ち、レストラン&キッチン担当兼
自称伊豆の水先案内人U2ガエルでございます。

さて、Orvar様は、アンダ自慢の無料コンテンツ
(貸切風呂・カラオケ・ダーツ・ビリヤード・ピンポン・
ライブラリーコーナーなど)をめいっぱいお楽しみ頂いた
ご様子ですね。(^_^;)

Orvar様よりお喜びのお便りを頂き、私U2ガエルを始め、
設備・お楽しみコンテンツ担当のKガエル&Tガエルも大変
喜んでおります。

また、ご夕食時の料理もご満足頂けたご様子でレストラン&
キッチンガエラーズもとても嬉しく思います。

ここで、レストランより春の新メニューについて
ご案内させて頂きます。
3月7日より、伊豆の旬の食材をふんだんに使った、
春のコースディナーがスタートいたします。
料理内容に関しましては今しばらくのお楽しみ^o^とさせて頂きた
く存じますが、料理長のYガエルが足にマメを作る程(笑)食材探し
に駆け巡りまして、何度も試作を繰り返し試食に試食を重ね、
つい先日きっとご満足頂ける春メニューが完成致しました!
Orvar様もお時間のご都合がございましたら、是非春メニューを
お召し上がりに、アンダへお帰り頂きたく存じます。
(ちょっと欲張りなU2ガエルでした。(^^))

また、アンダ自慢の記念日サプライズもご満足頂けたご様子ですね(^o^)
Orval様のように、お誕生日は勿論の事、お客様にとっての
記念日であれば、卒業記念・結婚記念など、色々な記念日の
思い出作りをお手伝いをさせて頂きますので、ご希望のお客様は、
ご予約時にお電話にて、その旨をお伝え下さいませ。

Orvar様の次回のお帰りを、アンダガエラーズ一同、
心よりお待ち申し上げております。



2005.03.04.23.19
お便り 1,241通目
まんまる
1日に念願の初帰りをさせて頂きました。
仙台からの1泊2日の強行スケジュールに加え小さい子供も一緒でしたので何かと不安な所もありましたが終わってみれば大・大満足の旅行でした。おまけに娘の誕生祝いまでして頂いて・・・目をまん丸くしていた娘の顔がとっても印象的でした。「今度は僕の誕生日ね!」という5歳の息子に早速おねだりをされてしまいました。
帰りに子供に「どうだった?」と聞いてみた所 「いっぱい遊んだよ!」とご満悦でした。そういえば子供に限らず自分達 親もいっぱい遊んでしまいました。妻にオセロで負けた事はショックでしたが・・・話はつきないのですが又、遊びに伺いたいと思っています。また 翌日オープンまで早いのにロンボック館を開けて頂いてありがとうございました。とっても楽しく過ごせました。そして子供達からはアンちゃんに是非よろしくとのことでした。
2005.03.05.12.15
Tガエル
まんまる様 ^o^

3月1日、ご家族皆様でアンダ初”お帰り”頂きまして誠に
有難うございます。しかも、杜の都・仙台からお越し頂け、
全アンダガエラーズ心より御礼申し上げます。
私、フロント事務所&清掃設備&バリ装飾&お土産コーナー・・・
いっぱい担当Tガエルでございます。

この度の初”お帰り”では、私共アンダガエラーズにお嬢様の
お誕生日祝いのお手伝いをさせて頂きまして、本当に有難う
ございます。目をまん丸くしていたお嬢様のお顔を想像し、
アンダガエラーズ、満面の笑顔でございます^o^
”今度は僕の誕生日ね!”・・・私Tガエルも5歳のご子息様と
ご一緒におねだり(笑)・・・あっ!まんまる様、失礼いたしました(^ ^ゞ 
(童心に返ってしまったTガエルをお許しください・・・笑)ぜひ、
次回は、5歳のご子息様のお誕生日祝いのお手伝い役にアンダ
ガエラーズをご指名くださいませ!!
心ばかりではございますが、精一杯お手伝いをさせて頂きます^o^

昨夜は、銀婚式(オープン以来数十組いらっしゃられます)の
ご夫妻をお祝いさせて頂きました^o^ もー本当に幸せそうな
ご夫妻を拝見させて頂け、アンダガエラーズまで幸せいっぱい・・・
おめでたいお客様をはじめすべてのお客様の笑顔は、アンダ
ガエラーズの心をあったか〜くしてくれるんです!

まんまる様ご家族皆様には、ロンボック館メイン会場のアンダピック・
スポーツ系お楽しみコンテンツ(ビリヤード・本格的エレクトリックダーツ・
ピンポン・エアーホッケー等など)や知能系お楽しみコンテンツを
存分にお楽しみ頂けようで、Tガエル自分のことのように喜んで
おります。
まんまる様、そうなんです!アンダのお楽しみコンテンツは、気が
付けば童心に返って夢中になってしまう魅惑の遊び盛り沢山なんです。
おかげで(笑)私Tガエルは冒頭のように童心に返りやすくなって
しまいました(^ ^ゞ あっ!遊んでいるのではなく、あくまでも(笑)
お客様の目線でお楽しみコンテンツの点検確認をしておりま〜す^o^

まんまる様、次回5歳のご子息様のお誕生日に”お帰り”頂け
ますれば、ぜひ奥様とのオセロ対決のリベンジを果たして下さい^o^

春めいて参りましたここ伊豆高原より、執事猫アン&ロンそして
全アンダガエラーズは、まんまる様ご家族皆様の”お帰り”を楽しみに
お待ち致しております(^o^)丿

この度は、心温まるお便り頂きまして、もー本当にテレマカシー!
(インドネシア語で”誠に有難うございます”)


2005.03.04.22.08
お便り 1,240通目
HIRO*
いよいよ明日は待ちに待った初帰りです!
ワクワク☆

先程お電話で行き方と交通規制の状況を伺ったのですが、
とても親切に教えていただいて感激しました!
電話に出ていただいた男性はどなただったのでしょうか?
明日チェックインしたらぜひともお礼を言いたいです。

大阪(新幹線)→名古屋(車)→伊豆と行くので、
遠いなぁ〜と思いつつ、
でも楽しみで今夜は眠れなさそうです(^^;

2005.03.05.00.37
花Iガエル(花ガエル=女性)
HIRO*様 ^o^

明日のアンダ初”お帰り”のご予約を頂きまして誠に有難うございます。
また、当BBSへお便りまで頂戴し、全アンダガエラーズより重ねて
御礼申し上げます。

ここ伊豆高原は今夜も昨夜に続きまして大変冷え込んでおります。
こんな日は、あったか〜い温泉にゆっく〜りのんび〜りと浸かりたい・・・
切に感じております私、本場バリ島フルハンド・エステルーム”チャン
ティック”のエステティシャン4人娘のひとり花Iガエルでございます。

アンダの温泉は、「ナトリウム塩化物硫酸塩泉」という名前は少々
気難しそう(なかなか覚えられないんです・・・笑)ですが、無味無臭
無色透明なとてもサラッとしていて、その上で肌にしっと〜りと馴染む
お肌に優しい泉質でございます。温泉の説明書に依りますと・・・
え〜っと・・・(ペラペラペラ・・・(^ ^ゞ )・・・!!保温・保湿効果にすぐれ、
神経痛・関節痛・動脈硬化・肌荒れ等に効果があると記されております。
温泉のおかげで私花Iガエルのお肌もすべすべなんで〜す^o^
HIRO*様にも、早くこの伊豆温泉をお楽しみ頂きたい気持ちでいっぱい
でございます。

お肌すべすべと言えばHIRO*様^o^ 以前頂戴いたしましたお便りを
拝見させて頂きましたぁ!エステのご予約を頂きまして誠に有難う
ございます^o^ エステティシャン4人娘は、アロマオイルの香りに
よる癒し効果と精一杯の笑顔をご用意して今から腕まくりでHIRO*様の
ご来店をお待ち致しております。

・・・あッ?!・・・(^ ^ゞ私ったら・・・。つい美容と健康の話題になると
話が長くなってしまうんです。

改めまして、HIRO*様。
”今夜は眠れなさそうです”なんてアンダガエラーズにとりまして、
この上ないお言葉でございます。私、花Iガエルもバリ島研修前夜、
緊張と興奮で眠れなかったことを思い出しま〜す^o^
HIRO*様におかれましては、明日は大阪からここ伊豆高原までの
プチ(笑)長旅でございますので、お早めにお休み下さいませ〜^o^

さきほどお電話にてお話しさせて頂きましたMガエルをはじめ、全アンダ
ガエラーズ、HIRO*様の”お帰り”を楽しみにお待ち致しております。
道中、くれぐれもお気をつけてお越し下さいませ ^o^☆!!


2005.03.04.19.37
お便り 1,239通目
☆ちぃ☆
ちぃは、今、自宅へ帰りました・・・。一気に現実が^^;泣 
お風呂の排水溝、臭いが消えてました☆スタッフさん達の素早い確認!ビックリしました♪ありがとうございました^^!
もう1つ提案なのですが、露天風呂に石鹸、シャンプー等を置いていない事をどこかに大きく書いて頂くと、皆さんも事前に
準備しておけると思います!!!もしできれば、家族風呂や、お風呂に置いてある豊富な種類のシャンプー等☆(正直、ビックリしました☆)を
露天風呂にも置いて頂けたら、☆もう最高にハッピー☆です!!!
お土産に、カエル様の置物を、お守りとして買ってきました^o^大切にします☆
早くも、アンダへ帰りたい病が^^♪すぐにでも、次回の予定を立てたいと思います。最後になりましたが、お料理最高においしかったです☆★☆
2005.03.04.23.11
Cガエル
☆ちぃ☆様^o^

☆ちぃ☆様!ご自宅に”お帰りなさいませ”^o^ 現実離れする程(笑)アンダをお楽しみ頂けたご様子で何よりでございます。
また、道中無事にお帰り頂けたご様子でひと安心のアンダガエラーズでございます。

早速ではございますが、事務所兼フロント兼いろいろ担当のCガエルがご返答させて頂きます。
☆ちぃ☆様、誠に申し訳ございませんが、シャンプー類は本館大浴場をご利用頂きました際にお使い頂き、露天風呂でのご利用はお持込を含めましてご遠慮頂いております。
実はアンダの2つの名物露天風呂は、アンダの森の中の頂上付近から少し下がった所にございます為、温泉および排水の配管が少々複雑なルートとなっております。
環境への配慮と同時にメンテナンス上の問題等もございますので、誠に勝手ながらシャンプー・リンス・ボディーソープ類は本館男女各展望風呂(終日20時間オープン!!深夜3時まで、そして朝は5時からお楽しみ頂けます。名物の滝は朝7時30分から営業(笑)スタートです)にてご使用くださいませ。

露天風呂は・・・

「のんび〜り、ゆった〜りと温まる〜^o^☆!!」を、主目的としてご利用頂ければと存じます。

☆ちぃ☆様をビックリ(笑)させましたアンダ自慢の「いつものシャンプー」シリーズは展望大浴場にご用意致しております。
一般的に人気のある数種類をシャンプー・リンス(コンディショナー)セットでご用意致しておりますので、お好みのモノを試されるのも、使い慣れているモノをご利用頂くのもご自由でございます^o^
残念ながら貸切露天風呂にはご用意(お持込もごめんなさい)がございませんので、次回”お帰り”の際にも大浴場にて存分にご利用くださいませ〜☆

☆ちぃ☆様、この度は数々のお褒めに加え貴重なご意見を頂きまして誠にありがとうございます。
次回の”お帰り”をアンダガエラーズ一同、心待ちに致しております(^o^)ノ



2005.03.04.13.36
お便り 1,238通目
nao
Yガエル様

お返事有難うございました。

事前にキッズプレートがサーブされる旨、教えて頂ければ解り易かったですね。多分、通常料理を頼んでました(笑)

次回、アンダに帰る時はジャンジャン、リクエストさせて頂きます!

子供は毎日「ホテル楽しかったねぇー、又行きたいね〜」と、私に呪文をかけておりますので、
きっと、春メニューのうちに帰る事と思います^_^;
その時は宜しくお願い致します。

2005.03.04.21.51
春メニュー開発中(笑)Yガエル
ズシッズシッズシッ ズシッズシッズシッ・・・

nao様 ^o^

心温まるご返事いただきまして、誠に有難うございます。わた・・
ふーッ(深呼吸・・・笑)・・・わたくし、厨房より飛んで(笑)参りました
キッチン担当のYガエルが再びお便りさせて頂きます。

まずはじめに、ご予約の段階でキッズプレートのご説明不足により
誤解を招いてしまいましたこと、スタッフ一同よりお詫び申し上げます。

nao様、遅ればせながら恐縮ではございますが、お子様のご宿泊に
つきまして、上部□Q&Aの「9.お子様について」をご覧頂けますれば、
幸いでございます。おそらく、口下手な私Yガエルのご説明よりも的確に
ご理解頂けるかと存じます(^ ^ゞ

ところで、私Yガエルはアンダガエラーズの中でも2番目?・・・いえいえ
ダントツの1番大柄ガエルでございます。アンダガエラーズでは、アンダ名物
巨大石造ガエル(重量12?kg)と同じぐらい?なんていう噂まであがって
いるんです(笑) なぜなら、3月7日スタート予定の春メニュー開発のため
試作(食?)に試作(食?)を重ねたおかげで、知らずのうちにひと回り大きく
なったみたいなんです(^ ^ゞ
自分の体重なんて(笑)私は、まったくお構いなしでございます^o^
ガーデンレストラン”プルシル”にて、ディナーをお召し上がり頂くお客様の
笑顔を拝見できますれば、それだけでアンダガエラーズは幸せでございます。

また、nao様におかれましては、春メニューの頃に再び”お帰り”頂ける
とのこと、もー本当にこの上ない喜びを感じております。
キッチン&レストランガエラーズは、nao様のお便りを拝見させて頂き、
春メニュー開発の追い込みにさらに熱がこもっております!

それでは、nao様。
桜舞う伊豆の地にて、nao様ご夫妻そして、お子様に再びお目に
掛かれます日を全アンダガエラーズ、楽しみにお待ち致しております^o^
nao様ご家族皆様の今後さらなるご多幸・ご健勝を心よりお祈り致して
おります。

よ〜し、あとひとふんばり!!春メニュー開発へ戻らせて頂きま〜す!


2005.03.03.23.49
お便り 1,237通目
のんちゃん☆
先日四月に予約入れさせて頂きました。二度目のアンダ帰りです。とってもお気に入りでまた帰る事にしました。ところで前回夜、お食事がとても込み合っていて19時30分〜になってしまいました。今回は考えて本日また連絡させて頂きました。5時30分〜という事で予約しました。そこでですが、予約の際お食事は何時頃が宜しいでしょうか?と聞いて頂けるととてもあり難く思います。
チェックインの時ですともう時間的に取れない場合がありますので、いかがでしょうか?それでは楽しみにして出掛けますので宜しくお願い致します。カスタム風呂も楽しみです。
2005.03.04.19.32
Mガエル
のんちゃん☆様^o^

昨晩より降り続きました「雪」も、今ではすっかり晴れ上がりましてイイお天気になって参りました。
アンダ周辺で雪が降りつづける事は珍しく、昨年末から数えましても3回目なんです。
そんな珍しい雪のイタズラも終わりの様子で、アンダからはクッキリと「大島」がご覧頂ける程お天気は回復して参りました。
伊東市周辺は交通規制が解除されてきておりますが、関東近郊では一部規制がある様子でございますので、アンダに”お帰り”頂くお客様などお車を運転される皆様十分にお気を付けくださいませ。

のんちゃん様、2回目の”お帰り”をご予定頂きまして誠にありがとうございます。
私、事務所兼フロント兼最近ではお荷物(?)やら風邪やら(笑)手広く担当しておりますMガエルでございます。

この度ご意見を頂きました「お食事の時間」でございますが、実は先日のアンダミーティングにて同様の議題があがりました。(想像以上に真面目な議論をしているんですよ、アンダミーティングって^o^)

そこで、お電話でのご宿泊ご予約時に、ディナーの時間をお決め頂ける事となりました。

アンダでは交通状況等によりますご到着時間の遅れなどに配慮させて頂き、チェックインのお手続き時にご夕食のお時間を決めさせて頂いておりますが、「夕食時間が不確定なので旅行の計画が立て難い」「お昼ご飯の食べる時間が難しい」などのご意見を参考にさせて頂きましてご夕食時間の事前予約を承らせて頂く事となりました。

ご夕食時間は17時45分または19時30分のどちらかを、お電話でのご宿泊ご予約時にお伺いさせて頂いております。
オススメと致しましては17時45分のディナーでございます!
と、申しますのもお夜食&バータイムが22時00分よりございますので、お早めにディナーをお召し上がり頂きまして小腹が空く位のお時間にお夜食&バータイムという絶妙なスケジュールでございます(^o^)v

※インターネット予約時にはディナーの空席状況が不確かな為ご夕食時間をお伺い致しておりません。ご希望のご夕食時間がお決まりの場合、ご予約フォーム備考欄へのご入力または、お手数ではございますがお電話にてお申し付けくださいませ。

事前にご夕食時間を決めかねているお客様には、当日チェックインのお手続き時に17時45分または19時30分のどちらかをご選択頂いております。

のんちゃん☆様、もうお食事のお時間もご予約頂けたとの事^o^、2回目の”お帰り”をアンダガエラーズ一同心待ちに致しております。



2005.03.03.23.23
お便り 1,236通目
アンダガエラーズからお知らせです!!
お客様、いつもアンダBBSをご覧頂きまして心より御礼申し上げます。
まだまだ未熟なホテルアンダとアンダスタッフではございますが、
お客様からの「また、帰って来たよ〜」との嬉しいお言葉に元気づけ
られながら毎日お客様をお出迎えいたしております。

ところで、この度は明日(7/26)アンダへ”お帰り”頂けますお客様に
台風に関するお知らせがございます。

ピピッピピッピ----ピピッピピッピ----(アンテナ信号のつもりです(^ ^ゞ)
アンダ気象観測衛星(笑)からの情報によりますと・・・・

静岡県内の海上では、明日にかけてうねりを伴い大しけになるでしょう。
また、今日夜遅くから風が強くなる見込みです。台風の接近に伴い明日
昼前から雷を伴い短時間に非常に激しい雨の降るおそれがあるでしょう。
大型の台風第7号が日本の南海上を北上しています。
このため、東海地方は全般に曇りで、三重県や岐阜県を中心に雨の
降っている所があります。
静岡県の今夜は、南から湿った空気が入るため、夜遅くには沿岸部から
雨となってくるでしょう。明日は、台風第7号の影響で全般に雨となり、
昼前から所により非常に激しく降るでしょう。また、風は非常に強く、海上では
大しけとなるでしょう。         
        ・・・・以上アンダお天気情報をTガエルがお伝えいたしました。

明日は、午前中からあいにくのお天気が予想されます。
日頃、アンダガエラーズが渋滞回避の抜け道としてオススメしております
伊豆スカイラインや箱根ターンパイクならびに山間部の道路全般が台風による
降雨によって、通行止めになる恐れがございます。
また、これに伴いまして伊豆半島の海岸道路135号線(全線片側1車線)は、
渋滞(海沿いは通行止めも)が予想されます。

そこで、お車で”お帰り”のご予定のお客様は、今後のお天気情報ならびに
道路交通情報に十分ご注意のうえ、道中お気を付けてお越し下さいませ。
また、お客様の大切なご旅行のお時間を渋滞で費やされたくな〜い!
そう願いますアンダガエラーズは、できますれば【電車のご利用をオススメ】
致します^o^

アンダガエラーズはあいにくお天気でもお客様のご旅行をとことんお手伝い
させて頂きます!そうです!!雨の日キラーコンテンツでございます!!

カラオケやビリヤード・本格的エレクトリックダーツ・ピンポン・パターゴルフ・
最新デジタルサッカー・エアーホッケー・ワニワニパニック・オセロ・・(ふーっ深呼吸)
そして、伊豆温泉や全自動マッサージチェアや多国籍ディナーに各種フリードリンク・
本場バリ島フルハンド・エステ等など、あいにくのお天気でも楽しい思い出が
作れるホテル・アンダでお客様の”お帰り”を楽しみにお待ち致しております^o^

最後になりましたがお客様皆様方のご健康とご多幸をアンダガエラーズ全員、
ここ伊豆の地よりお祈りいたしております(^o^)丿。


2005.03.03.18.55
お便り 1,235通目
みぃーちゃん
先程予約の電話を入れました。去年の11月に初めて来て、「また行こうね。」と彼と話していて、やっとその願いが叶います☆前回は知り合い夫婦と一緒に来たのですが、今回は彼と二人でです。(^−^)

卓球にビリヤードにダーツに、遊ぶ所盛りだくさんのアンダは1泊じゃ足りないくらいなのですが、彼の仕事上今回も1泊だけになりました。残念・・。

泊まる前の日に、大学の卒業発表があります。いい結果を聞いてからアンダに行けたら最高に楽しい時間を過ごせるのではないかと思います。社会人の彼とは海外旅行に行けないので、その分アンダでいい思い出を作りたいと思います。学生最後の彼との旅行、とっても楽しみにしています。どうか晴れますように・・♪
2005.03.04.13.03
Tガエル
みぃーちゃん様 ^o^

昨日は、2回目の”お帰り”のご予約を頂きまして誠に有難う
ございます。
私、フロント事務所&清掃設備&バリ装飾&お土産コーナー・・・
いっぱい担当のTガエルでございます。

一面真っ白な銀世界に、一際目立つ桃色の花♪
みぃーちゃん様、昨夜から今朝にかけまして関東甲信越地方を
中心に降り続いております雪・・・そんな本日ですが、ここ伊豆高原では
一足先に春の到来^o^ すでに桜が開花しているところがあるんです!

それは、アンダから車で10分ほどの大室山の麓”さくらの里”でございます。
この4万平方mにわたる”さくらの里”は、全国から35種3000本もの桜を
集めた桜の名所。9月と4月に2度咲く「十月桜」や「寒桜」「大寒桜」
「染井吉野」「一葉」「松月」など様々な種類の桜がたえまなく咲きほこる、
伊豆高原の名所なんです^o^

そして、みぃーちゃん様の2回目の”お帰り”の頃(3月下旬)には、アンダから
徒歩で2〜3分のところに”さくらのトンネル”が出来上がります。そうです!
このBBSでも話題沸騰中(笑)の桜並木でございます^o^
みぃーちゃん様の大学卒業を祝福するかのように、もー本当に桃色1色の
さくらトンネルがお出迎えいたします。

もちろん、全アンダガエラーズにもお祝いのお手伝いをさせて下さいませ^o^
アンダでは、みぃーちゃん様のように卒業祝いや入学・就職祝いにお誕生日
結婚記念日等など・・・もー本当にたくさんのおめでたいお客様のお祝いの
お手伝いをさせていただいております。
内容は?・・・ご宿泊当日までのお楽しみ”サプライズ”とさせて下さい(^ ^ゞ
みぃーちゃん様のお祝いのお手伝いをアンダガエラーズにお許し頂けますれば、
ご宿泊前日までにフリーダイヤル0120-759-026(南国おふろ)または
メールstaff@andativa.jpまでお気軽にご連絡下さいませ。
予約担当ガエラーズが声の笑顔で承りま〜す^o^

それでは、みぃーちゃん様。
ピンポン・ビリヤードに本格的エレクトリック・ダーツ等など・・・アンダのお楽しみ
コンテンツを欲張りに(笑)思う存分お楽しみ下さいませ〜!

あッ!!ここ伊豆高原では晴れ間が見えてまいりました^o^☆!!


2005.03.03.16.24
お便り 1,234通目
えび
先週末、4回目の「おかえり」をしました。

猫のあんちゃんに持参したえびのおやつをあげたり、夜食がいつも違っていたり、今回はバリエステでフットマッサージもしてもらったりで、訪れるたび毎回、ちょっとづつ違う楽しみがあります。
お料理もレベルアップしているし、おいしいパンもいっぱい食べられるようになったし、また帰りたいところだなあと、あらためて思いました。

スタッフのみなさんも、
初めて訪れたオープンのころは、いろいろと心配なこともありましたが、先日はとてもきりっとした感じで、細やかに働いていらっしゃり、ホテル全体が成長している感じを受けました。
今回も快適に楽しく過ごせました。
ありがとうございました。

毎回気になっていることですが、お刺身の鮮度が…魚が大好きで敏感なのかもしれませんが、私には少し乾きが気になります。お刺身の表面がちょっと乾燥している感じで、切りつけしてから時間が経っているような感じ。
…大勢のお客様にサーブするのは大変ですが、ほかのお料理がおいしいのに、あの乾燥気味のお刺身はちょっといただけません。

伊豆に来たんだから「お刺身」っていう気持ちはわかりますが、無理にお刺身のカタチではなく、もっとお料理として出された方がよいような…個人的な感想でした。


2005.03.03.22.09
Tガエル
えび様 ^o^

先週末、アンダに”お帰り”頂けまして誠に有難うございます。
しかも、4回目!!何と感謝申し上げたら良いものやら・・・
全アンダガエラーズより心の底より御礼申し上げます。
私、フロント事務所&清掃設備担当Tガエルでございます。

2004年12月、ここ伊豆高原の別荘地内にオープンいたしました
ホテル・アンダ。そんなまだまだ発展途上の私共アンダガエラーズは、
えび様に優しく見守り続けて頂け、もー本当に幸せ者でございます。
アンダガエラーズは、えび様のような心優しいお客様に支えられ、
一歩一歩少しずつではございますが、着実に成長できますよう
頑張っております^o^

「お客様の目線で常にホテルを見直しなさい」「お客様のお声は
何にも代え難いホテルの財産ですよ^o^」・・・日頃、国際本部長
(アンダガエラーズの上司の呼び名・・・笑)にこう教えられております。
私共アンダガエラーズ、この度のえび様の心温まるお便り、そして
貴重なご意見に対しまして、両手には持ちきれないほどの喜びを
感じております^o^

お刺身の鮮度の件に関しまして、さっそくキッチン担当Yガエル、
レストラン担当Wガエルを中心として、ご提供のタイミングの再度
見直しを掛けております。また、お刺身だけではなく、3/7(月)より
スタート予定でございます春メニューも含めまして、細部まで行き
届いた心遣いを徹底して参ります!
そして、えび様をはじめすべてのお客様に「アンダの料理は全〜部
美味しいね^o^」と笑顔でおっしゃって頂けますよう努めて参ります。
何と申しましても、お客様の笑顔がアンダ・スタッフにとりまして
元気の源なんです^o^ 
館内がいつもお客様の笑顔や素敵な思い出で溢れ返る、楽しい
リゾートホテル・・・それがアンダガエラーズの想いでございます。

えび様、身に余るほどのお褒めのお言葉の数々を頂戴し、全アンダ
ガエラーズは、更なる成長へ闘志(大袈裟でございますね・・・笑)
を燃やしております^o^ 5回目の”お帰り”では、この度頂戴した
貴重なご意見をもとに少しでも成長したアンダガエラーズが精一杯の
笑顔と心からのおもてなしでお出迎えさせて頂きます。

えび様の”お帰り”を執事猫アン&ロンそして、私共アンダガエラーズは
春へと衣替えをはじめますここ伊豆高原にて、心待ちに致しております。
えび様の優しさに触れさせて頂き、アンダガエラーズの心は、春風のような
さわやかな気分でいっぱいでございます^o^


2005.03.03.14.37
お便り 1,233通目
みわこ
こんにちわ 前からHPを見て行きたいと思いやっと今週末初帰りさせて頂く予定でした・・・
けど雪がかなり降ると言うことで泣く泣くキャンセルさせて頂ました
先週行かれそうでやっと予約したのに残念で成りません
次の週にスライドして貰おうと思いましたが流石人気があるアンダさん 取れませんでした(涙)
また必ず予約させて頂きますのでその時はどうぞ宜しくお願いします。
2005.03.03.19.58
Kガエル
みわこ様 (^o^)丿

金魚が1匹・・・ 金魚が2匹・・・ 金魚が3匹・・・ 
金魚が・・・ムニャムニャ・・・(-_-)ZZZ・・・

ハッ!いけません!!
みわこ様、冒頭から大変失礼致しました(^^ゞ
先程、滝の流れ落ちる温泉庭園展望風呂の外にございます、池の点検を
しておりましたら・・・元気良く泳ぐ金魚にみとれてしまい・・・気がつくと、
ついウトウトと・・・(笑)

※ 滝の流れ落ちる温泉庭園展望風呂
(午後2時から夜3時、朝5時からお昼12時までの20時間の営業)

申し遅れました。私、清掃&設備、バリ装飾担当のKガエルでございます。
改めましてみわこ様^o^☆!!この度は当BBSにご伝言頂きまして、ありがとう
ございます。今週末ご予約頂いておりましたのに、悪天候の為泣く泣くキャンセル
をご決断されたとの事・・・そんな中、
「また必ず予約させて頂きますのでその時はどうぞ宜しくお願いします。 」との、
温かいお言葉を頂戴し、アンダガエラーズ一同、感謝の気持ちでいっぱいで
ございます^o^
まだまだ未熟なアンダガエラーズではございますが、次回、みわこ様のお帰り
の際は、今回お帰り頂けなかった分もめいっぱい楽しんで頂けます様、スタッフ
一同、精いっぱいお手伝いさせて頂きます^o^☆

ところでみわこ様!私Kガエル、冒頭で金魚の話をさせて頂きましたが・・・
3月3日は ひな祭りで知られていますが・・・本日は「金魚の日」なんです!!!
(ご存知でしょうか?)
綺麗な姿の金魚が、初めて日本に入ってきた当初は、貴族など裕福な階級の
贅沢な愉しみでしたが、江戸時代には庶民の間にも広まってきました。
江戸時代後期になって、1800年頃の文化、文政期には、飼育用のガラスの器
なども作られ、浮世絵や着物の図柄にも現れるようになり、金魚のエサを売る
商売も成立していたそうです。当時のひな祭りには、金魚も一緒に飾る習慣が
あり、これにちなみ、3月3日を「金魚の日」と、1990年に日本鑑賞魚振興会が
制定したそうです。

ハッ・・・失礼致しました!
私Kガエル、ついつい金魚の話に夢中になってしまいました(笑)
みわこ様!次回お帰りの際は、滝の流れ落ちる温泉庭園展望風呂の外を元気に
泳ぐ金魚をぜひご覧下さいませ(^o^)☆

それでは次回、みわこ様のお帰りをスタッフ一同楽しみに
お待ち致しております(^o^)丿




2005.03.03.13.33
お便り 1,232通目
ココミン
明日2度目のアンダ帰りです。1ヶ月楽しみにしやっと明日となりました。でも残念なことに東京は今夜から雪、しかも積もるとか・・・。明後日桜見物する予定でしたがだめでしょうかねぇC= (-。- )
予約はしていないのですがエステもお願いしたいと思ってます、予約混んでますでしょうか?着いてみないと貸切風呂やカラオケの時間がきまらないのでエステの時間もきまりません。バックトリ−トメント&マッサ−ジかCreamパスどちらにしようか悩んでます、お勧めありますか?
2005.03.03.19.43
花Iガエル(花ガエル=女性)
ココミン様 ^o^

遂に!明日2回目の”お帰り”頂けるとのこと、しかもチャンティックに
お立ち寄り頂けるなんて・・・喜びを隠せない私、本場バリ島フルハンド・
エステルーム”チャンティック”のエステティシャン4人娘のひとり花Iガエル
でございます。

フロント事務所&清掃設備担当Tガエルより、ココミン様からのお便りと
聞きまして、チャンティックより飛んで参りました^o^
まずは、ココミン様がご心配されております明日のエステご予約状況を
お伝えいたしま〜す!!ペラペラペラ・・・!ココミン様ご安心下さいませ^o^
『15:30〜20:00』でございましたら、まだ空き時間がございます!
(3月3日19時現在)
もー本当に嬉しいことにエステルーム”チャンティック”は連日たくさんのお客様
にお越し頂いております^o^ キャーッ!!エステティシャン4人娘は、ついつい
喜びのあまり、心の中で嬉しい悲鳴を上げる毎日なんです。

ココミン様、貸切露天風呂やカラオケルーム等など・・・アンダのお楽しみ
コンテンツは、週末や繁忙期問わず、ご予約いっぱいでご利用できないということは
絶対にございませんが(ご到着時間により、ご希望のお時間にお応えできない場合が
ございますこと、ご了承下さいませ)、エステに関しましてはご予約多数によりまして、
エステティシャン4人娘にとりましては、大変心苦しいことではございますが、やむを
得ずお断りせざるを得ないこともございます。ココミン様、なるべくお早目のご予約が
確実でございま〜す^o^
そして、現在チャンティックでは全てのお客様のご希望にそえます様、間もなく
エステスペースの拡張やエステティシャンの増員等も準備中でございますので、
今しばらくお待ち下さいませ。

ところで、オススメのエステコースですが・・・んー・・・(5分)・・・(10分)・・・
ココミン様、エステティシャン4人娘のオススメはまさに4人4色(笑)でございまして
どうしても決め兼ねてしまいます(^ ^ゞ そこでエステ花ガエラーズオススメ4コースを
ご紹介させて頂きます。
チャンティック1番人気は、頭の先から足の先まで、バリ式フルハンドで行うアロマ
マッサージ”@デラックスアロママッサージ90分”でございます。ココミン様のように
ボディマッサージの中で”Aアンダーorバック”と部分的にご希望されるお客様も
たくさんいらしゃられます^o^
また、クレンジングから行う”Bフェイシャルトリートメントコース”クレンジング・
洗顔・ゴマージュ(角質除去)・マッサージ・肌別オイル・パック全て含んでおります!
そして、そして・・・バリ独自のマッサージ♪”Cクリームバス”インドネシアに古くから
伝わるリフレッシュ効果抜群のマッサージです。バリ特有のクリームを使った髪と
頭皮のマッサージで同時に首・肩・腕も施術いたしま〜す^o^

ココミン様、エステのご予約・お問合せに関しましては、お気軽にチャンティック
直通電話0557-53-1139までご連絡下さいませ(受付時間 14:30〜21:00)。
ココミン様のご希望にできる限りお応えできますよう、精一杯お手伝いさせて
頂きます^o^

それでは、ココミン様。
明日、ここ伊豆高原にてお目に掛かれますことを全アンダガエラーズ楽しみに
お待ち致しております!今夜降雪が予想されますので、道中気をつけてお越し
下さいませ(伊豆スカイライン等山間部のチェーン規制・通行止めにより、国道
135号の渋滞が予想されます。できますれば、電車のご利用がオススメで
ございます^o^)。


2005.03.03.10.47
お便り 1,231通目
さくらちゃん
明日、アンダに帰ります。遠足の前日のような気持ちで仕事が手につかないくらいワクワクしています。でも一つ気になるのがお天気。明日は雨になってしまうそうですね。お昼前に伊豆高原に着いて観光したかったのですが、雨の日のオススメスポットはありますか?
2005.03.03.18.36
Yガエル
さくらちゃん様 ^o^

ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
明日は何処に行こうかな?お昼は何を食べようかな?
うーん、はぁ!もうこんな時間になってしまった。眠らなくちゃ!
ZZZ・・・眠れない(^ ^ゞ

私キッチン担当のYガエルも、さくらちゃん様(以降さくら様と呼ばせて頂きます)
の現在のお気持ち、とてもよ〜く分かります^o^ 私Yガエルも何かイベント事が
ある度に、ソワソワ・ワクワク♪体格は全アンダガエラーズの中で1番!ですが、
さくら様と同じくらい(以上かも・・・笑)ドキドキする性格なんです^o^

改めてさくら様。この度は、伊豆旅行のお供にアンダをご指名いただき、全アンダ
ガエラーズ、心よりお待ちいたしております。ここで、伊豆に住み着きまして(笑)
約10年のYガエル!明日のあいにくのお天気を含めまして、伊豆高原での
お過ごし方をご紹介させて頂きます。

まずは、伊豆高原駅から約徒歩10分、普段耳にしているポピュラーミュージックも
この音色に奏でられると心地よく癒される旋律となりますオルゴール♪
“@伊豆オルゴール館”(手作り体験コーナーが特にオススメ^o^ )
そして、昔も今も、お子様からお年を召された方まで大人気のクマのぬいぐるみを
集めました”Aテディベア ミュージアム“ 
また、何か体験した〜い!そんあ時はシルバーを使っての創作ジュエリー。
自作体験“B工房そーこ”がオススメでございます^o^
(詳しくは、アンダホームページ”■リンク”をご覧下さいませ。)

明日のお天気予報は・・・やはりあいにくの雨のようです・・・・がさくら様!!
上記にご紹介いたしました以外にもう一つ、お勧めのスポットがございます。
それは、アンダ雨の日キラーコンテンツ(全〜部無料)でございます!!
(スポットではございませんね・・・笑)

アンダ一番人気のカラオケを始め、ビリヤード、本格的エレクトリックダーツ、
温泉場といいましたらもう定番の卓球♪お体を動かして少しお疲れに
なられましたら、展望大浴場、貸切露天風呂にお浸かり頂いたり、全自動マッサージ
チェアでリラックス!2Fのライブラリーコーナーでは文庫本の他に、ゲームコーナー
(PS2)も楽しみ頂けます。そして、別館ロンボック館においては通称アンダピックと
称してパターゴルフ、ワニワニパニック、デジタルサッカー等(他にもまだまだ
ございます)雨の事などお忘れになる位、熱中されるお客様もたくさんいらっしゃる
ほどの遊びの聖地(笑)と化しております^o^
万が一、明日が天気予報通り、あいにくのお天気でもさくら様のご旅行をアンダ
ガエラーズは、とことんお手伝いさせて頂きます!

ふーっ(^ ^ゞ 長々失礼致しました。
さくら様始め、アンダにお帰り頂けるお客様に、楽しい思い出を作って頂けますよう
アンダガエラーズ一同、伊豆高原を遊びつくしている真っ最中(笑)でございます。
(決して個人的な趣味ではございません(^ ^ゞ)

それでは明日のお帰りの道中、お気を付けてお越しくださいませ!
さくら様とお会いできる事をアンダガエラーズ一同楽しみにしております。


2005.03.03.09.49
お便り 1,230通目
☆ちぃ☆
アンダへ初!☆お帰り☆バリ島って行ったことないけど、アンダにいると
ここはバリ?って錯覚に陥ります^^♪スタッフの皆さんも親切だし、落ち着くし、かえりたくなぁ〜い(泣)
近々、またアンダへ☆お帰り☆しちゃいそう♪
1つ気になったのは、大浴場*シャワーの排水溝のところが、臭ちゃい^^;あれは、仕方がないのかなぁ・・・?!

2005.03.03.15.07
Wガエル
☆ちぃ☆様 ^o^

アンダへの”初☆お帰り☆”頂きまして、誠にありがとうございます。
しかも、アンダの展望ロビーに新設されましたインターネットコーナー
から心温まるお便りを頂戴し、全アンダガエラーズより重ねて御礼
申し上げます。
私、昨晩、重さ120kg超の巨大石像ガエルを一人で運んでいる
夢を見ました(笑)レストラン担当Wガエルでございます。

ちぃ様がお気づきのようにアンダ館内には、いたる所にカエルの石像や
ネコの置物がございます^o^
バリ島では、カエルやネコは神様のシンボルとして崇められているそうで
ございます。ちぃ様が「ここはバリ?」という錯覚に陥られた(笑)ように、
アンダではご到着された瞬間から五感にバリを訴えかけております^o^

まず入口では、2体の巨大門番ガエルがお出迎え致します。
ロビーに入ると、耳に心地良いガムランの音楽とエキゾチックなお香の
香りがほのかに漂い、館内や庭園内には大小様々なカエルやネコ達が
鎮座しております。もちろん本物のカエルやネコではございませんので
ご安心下さい・・・あ、一匹、いえ二匹だけ本物のネコがおりました!
残念ながら(笑)今やアンダガエラーズ(アンダのスタッフ達)を凌ぐ人気
キャラクターとなりました、アンダの執事猫アン&ロンちゃんでございます^o^ 
(お客様の中には、猫が苦手なお客様もいらっしゃられますので、この
両名(二匹?)とアンダガエラーズの間には、アンダ館内には入らぬよう
固〜い約束をしております^o^ )
そして、私Wガエルが昨晩見た夢は、第六感目・・・石像運びが正夢と
なってしまうのでしょうか・・・(・o・)(笑)

夢の話はさておきまして(^ ^ゞ
ちぃ様から頂きました滝の流れる展望大浴場の件でございますが、
早速確認して参りましたところ・・・特に目立ったニオイは感じられません
でした。おそらく、ちぃ様がご入湯されました際、展望風呂の換気状態
(窓の開閉によりまして)により温泉成分を含みました湿気が充満していたり、
たまたま排水状態が悪く詰まりかけていたのかもしれません。
いずれにしましても、ちぃ様にはご迷惑をお掛け致しましたこと、スタッフ
一同お詫び申し上げます。
今後、週に1度行なっております、排水洗浄(髪の毛を溶かしてしまう
ほどの超強力洗浄液を排水溝に流し込んでおります。)を週に2度
行なったり、終日定期的(2時間毎5分程)に行なっております清掃の際、
今一度、排水溝チェックを徹底して参ります。
ちぃ様、貴重なご意見頂きまして誠に有難うございます。
まだまだ未熟なアンダではございますが、ちぃ様をはじめ心優しいすべての
お客様に支えられながら、これからも少しづつ着実に成長できますよう
頑張って参ります^o^

それでは、ちぃ様。
次回の”お帰り”を全アンダガエラーズ、楽しみにお待ち致しております。
この度は、心温まるお便り頂きまして本当にテレマカシ〜^o^
(インドネシア語”有難うございます”)


2005.03.03.00.04
お便り 1,229通目
ichika
今日、自宅に戻ってみると.....
「夢じゃなかったんだ〜(・o・)」と思いました。
届きましたよ〜お食事券。ありがとうございますぅ☆
1日に自分のイニシャルを見つけてから、
私じゃなかったら.....と思っていましたが(笑)
とても楽しみです。どっちに行こうかなぁ......
いつ行けるかはわかりませんが.....
(期限が先に切れてしまったらどうしよう.....:-;)
そして、もうじきアンダに初めて帰ってから1年.....
私もなんとか社会人として1年間もちました(苦笑)
毎日、アンダに帰りたいと思いながら、
いつかcanticのエステティシャンになりたいと思いながら......

4月に帰れることを祈っていてくださいm(__)m
今年のGWは99%無いようなので........(T_T)

なんだかこちらは、明日から雪らしいのですが、
まだまだ寒い日が続きますし、インフルエンザも流行中ですので、
皆様お身体に気をつけてくださいませ。
2005.03.03.13.32
花Iガエル(花ガエル=女性)
ichika様 ^o^

2月アンダクイズにご応募頂き誠に有難うございます。しかもっ!!
全問正解&ご当選おめでとうございま〜す^o^
全アンダガエラーズより心の底より御礼申し上げます。
私、本場バリ島フルハンド・エステルーム”チャンティック”のエステ
ティシャン4人娘のひとり花Iガエルでございます。

ichika様のご当選の喜びが伝わってまいります、もー本当に心温まる
お便りを頂きまして、私花Iガエル自分のことのように喜んでおります^o^
私花Iガエルは、何を隠そう(笑)くじ運が悪い星の下に生まれたようで
エステ・コスメ関係の懸賞に幾度となく応募するのですが、当たった
ためしがございません・・・そう言えば!本場バリ島での研修を終えて
検定終了証をもらったときは、飛び上がるぐらい(笑)嬉しかった・・・っと
これは、懸賞の当選とは異なりますね・・・(^ ^ゞ

ichika様、見事ゲット!されましたクイズ景品”姉妹店多国籍ダイニング
レストランペアご招待券”・・・中南米テイスト満点の「バハマール六本木店」
やアジアンムードむんむん(笑)の「Who’s Food’s横浜関内店」・・・
どちらも多国籍料理が絶品で・・・キャー^o^ 私花Iガエルもichika様と
ご一緒した〜い!・・・あッ私としたことが(^ ^ゞ 日頃大変お忙しいことと
存じますが、私の分まで(笑)贅沢にお使い下さいませ〜^o^

ところで、ichika様。もうすでに3月のアンダクイズが発表されております!
(上部名前花Iガエルをクリック頂けますればご覧いただけます。)
ふむふむ・・・2月は少々難しかったようで(国際本部長も反省・・・笑)
今回は、アンダのお客様が得意^o^のアンダ問題が多いようで〜す!
ichika様をはじめすべてのお客様、ここは運だめし!いえっいえっ、ちょっと
した頭の体操(笑)!お気軽にご応募下さいませ^o^

それでは、ichika様。
エステティシャンichika様が実現されます日を・・・っとこれは、図々しいお願いで
ございました(^ ^ゞ・・・次回の”お帰り”が実現されます日を全アンダガエラーズ
ここ伊豆高原にて心待ちにいたしております。

河津桜も咲きはじめ、春目前のはず(笑)ですが、まだまだ寒い日々が続く
ようですね。ichika様ならびにすべてのお客様、お体ご自愛の上お元気で
お過ごしくださ〜い^o^
もー本当に心優しい心遣いまで頂きまして、有難うございましたっ!!


2005.03.02.21.22
お便り 1,228通目
sho
もうすぐ待ちに待った「両親に感謝旅行の日」70才を超えた父と母に、「ゆっくりと、おいしいものを食べて、本当にエンジョイしてほしい」と思って、探しに探したホテルが、アンダです。

しかし、突然主人が仕事で行けなくなりガガーンとしております。
「行っておいで」、と言ってくれたので、ちょっとさみしいですが主人抜きの旅行になります。

予約時にいただいたメールも丁寧でわかりやすく、主人の分のキャンセルのお電話をしたときも、一生懸命対応してくださっているのが、わかりました。
宿泊ホテルをアンダに決めて間違えなかったかな、って思い、BBSに投稿しました。
「すごいいいホテルみたいだよ」、って両親にも伝えました。

本当に楽しみです。温泉や食事はもちろん、ロフトのお部屋や、ダーツなども、子供たちがとても楽しみにしています!
もうーい〜くつ寝るとー♪ という心境です。


2005.03.03.01.34
TSガエル
sho様 ^o^

この度は、誠に大切な「両親に感謝旅行の日」に私共アンダをお選び
いただきまして誠に有難うございます。お便りの一字一句から、sho様の
ご両親様に対するやさしいお気持ちが伝わってまいりまして、私フロント&
レストラン担当TSガエルもなんだかあったかい気持ちになっております^o^

ホテル・アンダはバリ風リゾートホテルではございますが、滝の流れる展望
大浴場(22時間営業^o^)や原生林の高台に佇む貸切露天風呂、
本館地階のバリ風貸切風呂等など・・・ゆっくりのんび〜り温泉をお楽しみ
いただいたり、アンダ名物・洋室アジアンルームでのローベット(ベットスペース
にお布団を敷いております)、そして多国籍(和洋折衷^o^)コースディナーの
伊豆地魚のお刺身、ご朝食は和洋食をお選びいただけるハーフ・バイキング
形式などなど・・・和のテイストもたくさん盛り込んだ老若男女のお客様に
お楽しみ頂ける楽しいリゾートホテルを目指しております。
きっと、お年を召されたsho様のご両親様にもゆっくりとお寛ぎ頂けるかと
存じます^o^

また、sho様のお子様がロフトのお部屋や本格的エレクトリック・ダーツを
楽しみにして頂いているとのこと、全アンダガエラーズも自分のことのように
喜んでおります^o^。
アンダティバではご家族皆様でお楽しみいただけるアンダピック(メイン会場:
別館ロンボック1F)にて好評(笑)開催中でございます!ビリヤード・ピンポン
最新デジタルサッカー・エアホッケー・パターゴルフ・ワニワニパニック等で
童心に返って思う存分お楽しみ下さいませ。

この度は、ご主人様が大変お忙しい御身でどうしても”お帰り”できないとのこと、
全アンダガエラーズも大変心苦しい気持ちでいっぱいでございます。
私達にできますこと・・・それはこの度の初”お帰り”を少しでも楽しく思い出に
残るようなご旅行になりますよう、とことんお手伝いをさせて頂くことでございます。
そして、叶いますれば2回目の”お帰り”では、sho様ご家族皆様お揃いで
お目に掛かれますことを楽しみに・・・っと少々先走りでございました(^ ^ゞ
sho様に早くお会いしたく、全アンダガエラーズも指折り数えてここ伊豆高原にて
お待ち致しております。

この度は、心温まるお便り頂きまして本当にテレマカシ〜^o^
(インドネシア語”有難うございます”)


2005.03.02.17.31
お便り 1,227通目
ノン
Mガエル様こんにちは
お返事ありがとうございます。
宿泊料金の中には夜ご飯が付いていたんですね。本当に失礼致しました。今更ですが、それで15000円は若い方でも無理なく出せる金額ですね。しかもゲームやドリンクもついていて、バリ島にいる気持ちになれて・・・私どもはリピーターになる事まちがいなしです(笑)
実は今日彼と川崎にあるスイートに泊まってきました♪とても素敵なホテルでした!!!バーでゆっくり休憩して、オセロをやりダーツもやりました。スタッフの方の対応もとてもよく、とてもいい思い出になりました。自宅から近いので100%リピーターになります(笑)
そちらに『帰った』時はよろしくお願い致します。とても楽しみにしております。でまた・・・
2005.03.02.20.56
伯Iガエル
ノン様 ^o^

アンダへの初”お帰り”をご検討頂きまして、誠に有難うございます。
本日、事務所&フロント&・・・最近いろいろ担当しておりますMガエルが
席を外しておりますので、私フロント・コンシェルジュの伯Iガエル(伯ガエル=
熟年紳士(^ ^ゞ)が、感謝を込めまして乱筆ながら精一杯お便りさせて
頂きます。

まだ3回目(?)の登場でございます私伯Iガエル、年甲斐もなく(笑)
この場をお借りしまして自己紹介をさせて頂きます(^ ^ゞ
先日お話をさせて頂きました趣味(日曜大工)の続編でございます。
実は・・・趣味のひとつに旅行もあるんです・・・と申しましても、年に1度の
ささやかな旅行でございます。年に1度の楽しみとして、少々奮発しまして
アメリカをはじめ、ヨーロッパやインドネシアに高飛びをしたり、若い頃(まだまだ
若さに自信はありますが・・・笑)でしたら、北海道から沖縄まで日本縦断
旅行をしたり・・・国内外問わず旅行先で出会う現地の方々とのふれあいが
堪らなく大好きなんです^o^
現在、このアンダでたくさんのお客様の笑顔に出会えるのも、この趣味の
おかげなんです・・・それは、バリ好きだった私が家族を連れてまだオープンして
1週間足らずのアンダへ初”お帰り”をしたことが、きっかけなんです^o^

ノン様が仰られますように、平日15,000円(諸税別)という高級でもなく、
激安でもないリゾートホテル・アンダではございますが、家族皆でカラオケ・
卓球・ビリヤード等など・・・もー本当にワイワイ^o^ と楽しんだのを覚えて
おります(私はフリードリンクに魅せられました(^ ^ゞ)。
ノン様、そうなんです!アンダは、バリ風”楽しい思い出が作れる”リゾートホテル
なんです^o^ ぜひ、初”お帰り”いただけますれば、このお楽しみいっぱいの
アンダを存分にご堪能下さいませ!(私のように飲み過ぎ・食べ過ぎには
ご注意下さい・・・お夜食&バータイムに行きそびれてしまいます・・・笑)

ところで、ノン様。日頃アンダ姉妹店グループ・スイートホテルをご利用頂け
しかも、「とても素敵なホテルでした!!」というお褒めのお言葉頂きまして
誠に有難うございます。私伯Iガエルがスイートホテル・スタッフに代わりまして
御礼申し上げます。私の大大先輩(笑)老執事ポール(齢90+α・・・笑)や
名(迷)執事犬レパがノン様をはじめたくさんのお客様の笑顔とお会い
できます日を楽しみにお待ち致しております^o^
(ポール&レパは、イギリス・ウィンザー出身・・・決して中国の木工所では
ございません・・・笑)

あッ、ノン様。Mガエルの代わりにと・・・気が付けば私事ばかり長々と大変
失礼致しました(^ ^ゞ
ノン様にここ伊豆高原にてお目に掛かれます日を全アンダガエラーズ、心待ちに
致しております。ノン様をはじめすべてのお客様の今後さらなるご多幸ならびに
ご健勝を心よりお祈り致しております^o^


2005.03.02.13.02
お便り 1,226通目
nao
先日は夫婦W誕生日祝いで、大変お世話になりました(_ _)
ディナーもとても美味しく、感激致しました。
がっっ…しかし、子供の食事が・・。 卵白アレルギーという事もあり、ご配慮頂きまして本当に感謝致しております。
でも、ちょっとイマイチと言うか、大人だけで無く、子供にも美味しい物を食べさせたい!と、思うのはやはり贅沢でしょうか?
あっこれはアレだなーと解ってしまう物を使用するよりは、大人と同じか又は品数を減らした物で構わないと思うのです。
アレを使うにしても一手間かけるとか…。それだけが心残りです。本来ならBBSに書かず直接メールでお話すべきかと思いましたが、他の家族連れでいらっしゃる方のご意見も御拝聴したく、失礼を存知つつBBSにて御連絡差し上げました。
勝手を申上げまして恐縮ですが、料金をお支払いする以上、子供も含めて私達家族全員が満足出来る宿泊内容にして頂きたくお願い申上げます。


2005.03.02.17.44
Yガエル
nao様 ^o^

先日はご夫妻のW誕生日祝いという大変おめでたいご旅行のお供にアンダを
ご指名いただきまして、誠に有難うございます。
しかも、ほかのご家族連れのお客様への心遣い、そしてまだまだ未熟なアンダに
対する思いやり・・・そんなnao様の心優しいお気持ちに触れさせて頂きまして、
全アンダガエラーズ心の底から感謝申し上げます。

nao様から頂戴いたしました貴重なご意見について、私キッチン担当Yガエルが
お詫びとご説明をさせて頂きます。
お子様が卵白アレルギーということで、通常のキッズプレート・メニューとは異なります
お料理をご用意させて頂きましたが、お気に召して頂けなかったようで、私共の
力不足でございます。誠に申し訳ございませんでした。

お子様のお料理に関しましては、最近のお客様からのご意見を反映させて頂き、
小学生のお子様にもあえてお子様料理の様な物をお出しせずに大人様と同様の
メニューをお出しさせて頂いております(料金はもちろんお子様料金でございます^o^)。
アンダのお料理は極力好き嫌いの少ないお品を選んでおりますが、小学生のお子様で
「お刺身だめ〜」等といった場合にはお気になされずにお残し下さいませ。
その上で、小学生低学年なので「大人料理よりも逆に品数が少なくても子供料理が
いい〜」といった場合には、ご遠慮無くご予約の段階でキッズプレート(お子様ランチの
イメージでございます)とお申し付け下さいませ(申し訳ございませんが、料金は
同じく30%offと大人料理をお出しした場合と同額でございます点、ご了承下さいませ)。

幼児のお客様のお料理は、当然キッズプレートをご用意させて頂いております。
又、乳児(0〜2歳)のお客様でも別途お料理をご希望のお客様には2,100円(税込)
にてキッズプレートをご用意させて頂きますが、ご両親様のお料理のお取り分けや
アンダ名物天然酵母入り焼きたてパン等をどうぞご自由に乳児の方に差し上げて
下さいませ^o^

このような中で、nao様のお子様のように、アレルギー等でお召し上がりになれない
食材がおありのお子様を含めまして、すべてのお客様にご満足頂け、自然と笑顔^o^ 
がこぼれるようなお料理を提供させて頂くことは、私共の役目であり、1番の喜びで
ございます。
nao様ご夫妻そして、お子様には心残りな思いをさせてしまい、全アンダガエラーズより
お詫び申し上げますとともに、nao様から頂戴いたしました貴重なご意見をもとに今後の
メニュー改善に活かせて頂きます。願いますれば次回”お帰り”の際、お子様のこぼれん
ばかりの満面の笑顔^o^ をここ伊豆高原アンダにて拝見できますよう、精一杯
頑張らせて頂きます。
nao様、今回の件に関わりませず、「ディナーもとても美味しく、感激致しました」等と
温かいお言葉を頂戴し、私共スタッフも感謝の気持ちでいっぱいでございます^o^

それでは、nao様ご家族の次回のアンダへのお帰りをアンダガエラーズ一同、心の底か
らお待ち致しております^o^ 
貴重なご意見頂きまして、本当に本当にテレマカシ〜(^o^)丿
(インドネシア語で有難うございます)


2005.03.02.00.09
お便り 1,225通目
ピグレッチョ
こんにちわ〜♪
先程4月5日に予約をさせていただきました!このページを発見して以来ずっと行ってみたかったので、ようやく!! …といった感じで今から楽しみにしています。
そこで質問なのですが、その日は彼と付き合い始めて1年半&彼の一週間早い誕生日記念の旅なんですけど、お願いしたら記念になる事をしていただけるのでしょうか?? もししていただけるのであれば、どこでお願いすれば良いのでしょうか??

2005.03.02.17.11
Kガエル
ピグレッチョ様(^o^)

伊豆高原の15:00現在の気温は8℃・・・今日、3月2日は、大変肌寒い一日と
なっております。3月2日といえば・・・
本日は「この桜吹雪が目に入らぬか!」「これにて一件落着!」の名台詞で
おなじみの、「遠山の金さんの日」だそうです。(ご存知でしょうか?)
1840年(天保11年)に遠山の金さんこと遠山左衛門尉影元(通称・金四郎)が
北町奉行に任命された日。遠山景元は天保の改革を行った老中・水野忠邦に
近い人物として重用されたそうです。

ハッ・・・いけません!!!ピグレッチョ様!失礼致しましたm(__)m
金さんの話に夢中になってしまい、自己紹介がおそくなってしまいました。
私、清掃&バリ装飾担当のKガエルでございます。この度は、当BBSへご伝言
頂きまして誠にありがとうございます。
その上、彼と付き合い始めて1年半&彼の一週間早い誕生日という大事な記念日に
アンダをお選び頂きまして誠にありがとうございます。
しかも「このページを発見して以来ずっと行ってみたかったので、ようやく!!
…といった感じで今から楽しみにしています。」との温かいお言葉を頂戴し、
アンダガエラーズ一同、感謝の気持ちでいっぱいでございます^o^
まだまだ未熟なアンダガエラーズではございますが、ヒグレッチョ様の大切な
記念日が想い出に残る素晴らしいものになりますよう、精一杯お手伝いさせて
頂きます!

ところでご質問の件でございますが、アンダでは様々な記念日のお祝いの
お手伝いをさせて頂いております。以前よりBBSではたくさんご紹介させて
頂いておりますが、ご結婚のお祝いを始めとしまして定番のお誕生日!☆(^○^)☆
還暦・喜寿・米寿のお祝いや、このシーズンに多くご予約頂きますご卒業旅行
などなどお客様がお祝いしたいと思われるイベントには精一杯お手伝いをさせて
頂きます!どうぞご遠慮無く予約担当ガエルまで、

お電話(0120−759−026)またはメール(staff@andativa.jp)まで、お気軽に
お申し付けくださいませ〜。

ところで、ピグレッチョ様!アンダよりスグ近くにございます伊豆高原の桜並木
(通称:桜のトンネル)は、年々咲くのが早まっている様子でございますが、
ヒグレッチョ様にお帰り頂きます、4月5日頃にはキレイな桜のトンネルがご覧
頂けるかと思います!(Kガエルの大好きなウォーキングスポットでございます)
冒頭に私が熱弁?(笑)致しました遠山の金さんの名台詞にも出てまいります、
桜吹雪がご覧頂ける・・・かはわかりませんが(笑)、機会がございましたら、
ぜひ1度、足をお運び下さいませ(^o^)丿

それではピグレッチョ様のアンダヘのお帰り、スタッフ一同、楽しみにお待ち致して
おります(^o^)丿


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。