クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2005.03.11.07.40
お便り 1,264通目
もちも
実はわたくし、今ではめっきり少なくなった愛煙家であります。HPを繰り返し見てますと、雰囲気をとっても大切にされてるらしい様子が伝わってきますが、もしかして全館禁煙だったりしますか・・・(><;)?
2005.03.11.17.08
Mガエル
もちも様^o^

本日の伊豆高原はしっとりと雨に包まれた幻想的な情緒を醸し出しております(^ー^)
もちも様、またまた親戚の(笑)私、事務所兼フロント担当のMガエルがご質問にお答えさせて頂きます。
(う〜ん、やっぱりもちも様のお名前は親近感がわきますなぁ〜^o^)

アンダではもちも様にお感じ頂けます通り「雰囲気」を大切にさせて頂いております。
雰囲気とひとことで申しましても、エレガンスな落ち着いた雰囲気から、皆様がはじける程のノリまで雰囲気は様々でございますね。
アンダの目指しております雰囲気は、「アットホームで癒される我が家のようなリゾートホテル」でございまして、アンダ・ティバの意味にも込められております「帰る処」はまさしく私達アンダのコンセプトでございます。
もちろん日本にいながら「バリ」のコンセプトも忘れておりませんよ〜^o^

さて、もちも様。ご質問の件でございますが、全館禁煙ではございませんのでご安心くださいませ。
昨今、愛煙家の皆様には少々肩身が狭い(笑)状況ではございますが、禁煙家のお客様も愛煙家のお客様も気持ち良くお過ごし頂きたいと、アンダでは分煙をさせて頂いております。
お客様にお過ごし頂くお部屋は基本的に喫煙可でございます。(4月1日より試験的ではございますが数部屋禁煙ルームを設定致しました)
アンダ館内共有スペースは基本的に禁煙でございますが、レストラン「プルシル」入口前と、フロントロビー自動販売機コーナー前に喫煙コーナーを設けております。
また、レストラン「プルシル」ではバータイムのみ分煙にてご利用頂けます。

そういえば、花粉の季節でもございますので空気が気になるお客様も多くいらっしゃるかと存じます。
アンダでは空気清浄機のお貸出もしてございますので、ご必要なお客様はご遠慮無くフロントまでお申し付け下さいませ。

もちも様、アンダへの初”お帰り”がいよいよでございますね。
アンダガエラーズ一同、もちも様の”お帰り”を心よりお待ち致しております^o^




2005.03.11.04.37
お便り 1,263通目
ピグモ(▽)/
どうも〜!!短大生4人組です!!
今回スイートホテルでポイントをためて、招待券をもらう事が出来たので、卒業旅行として使わせてもらいました(*^▽^*)
マヂ招待券をくれたスイートのスタッフさん(招待券の裏に大倉ってはんこが押されてたからその人かな??)ありがとう!!感謝です!!通いつめたかいがありましたぁ(^^;)
スイートはいつも綺麗で親切なのでよく通っているんですが、アンダのスタッフの方々みんな親切だし、部屋も綺麗だし、料理も上手いし、設備も充実していたので、とても満足できましたぁ♪めッちゃ良い思いでを作ることが出来ましたょ(^3^)/今度は彼氏と来たいと思います☆そのときはまた宜しくです♪あっスイートもかわらず利用していくんで宜しくです♪


2005.03.11.17.06
S2ガエル
ピグモ(▽)/様 ^^

この度は大切なご卒業旅行にアンダをご利用いただきまして、誠に有り難うございます!
また、ポイントがたっぷりたまるほどにアンダの提携店ホテルスイートをご利用いただきまして、スイートの執事ポールとレオ、レパ並びにスタッフ一同に代わりまして、重ねて御礼申し上げます。
私、キッチン&お客様担当のS2ガエルと申します。

実はオープン2年目でまだまだ若いアンダとアンダカエラーズでございますので、ポールとレオ&レパからお預かりした大切なお客様にご満足いただけるサービスが出来るものか、内心ドキドキでございました(^^;)
そんななか、「スタッフの方々みんな親切だし、部屋も綺麗だし、料理も上手いし、設備も充実していた」、「とても満足できました」、「めちゃ良い思い出を作ることが出来ましたょ(^3^)/」なんて、両手に持ちきれない程のお褒めのお言葉を頂きまして我々アンダカエラーズは、ピョンピョン飛び跳ねながら喜んでおります ^o^)人(^o^

さてピグモ(▽)/様、お次のお帰りは彼氏様と、とお考えとのことですね(^^)
羨ましい限りでございます・・・(ーー;)
ここアンダティバはピグモ(▽)/様のようなお友達同士や恋人同士のほか、ご家族でのご旅行等にもご利用いただき本当にたくさんのお客様をお迎え致しております。さらにガーデンレストラン・プルシル(インドネシア語で“楽しむ”と言う意味)にてご卒業祝いは勿論の事、お誕生日、ご婚約、ご結婚、金婚式、銀婚式、喜寿、米寿、還暦など本当にいろいろな記念日の思い出作りを、出来る限りお手伝いさせて頂いております。
そんな幸せそうなお客様方のお祝いをお手伝いさせていただいておりますと、一人身で淋しがりやのS2カエルもなんだか幸せな気分になってしまうんです(*^o^*)
そこで私S2カエルからの提案なんですがお次は何かの記念日、もしくはお祝いの日にアンダへのお帰りをご計画いただくというのはいかがでしょうか?^^
その際にはアンダカエラーズ一同、精一杯思い出作りのお手伝いをさせて頂きますo(^o^)O

あ、ついつい嬉しくて自分の事のように勝手な計画を進めてしまいました(^^;)失礼致しました。

それではピグモ(▽)/様、アンダは今夜もたくさんのお客様をお迎えしておりますので、そろそろS2カエルは夕食、お祝いの準備に掛からねばなりません。
改めましてアンダ並びにスイートをご贔屓いただきまして、誠にありがとうございます(^o^)丿



2005.03.10.23.33
お便り 1,262通目
生きカエル
私、今回いちカエルとしてアンダティバを利用させていただきました。
まことにカエルにとっては居心地のよい夢空間でしたよ!
イヤーしかし、どこに行っても決まり事が多いのには、驚きました。
人間様の世界はなかなか大変ですな。
実はわたくし、レストランの庭にいるカエルの王様「ダティバ」でした。
では。
2005.03.11.14.42
Oガエル
生きカエル様^o^

時々ご返答に参加させて頂いております、私事務所&ご予約&レストラン等、
いろいろと担当&勉強させて頂いております新人Oガエル(・・・と言っても
年齢は・・・実は40代なんです^^;)でございます。
生きカエル様にはアンダをご利用頂き心より御礼申し上げます。

ところで生きカエル様、
ここアンダには実に大・中・小はたまた重・普・軽さまざまな種類のカエルが
館内・外を問わず大きな顔(笑)をしていたる所に鎮座致しております。
重いと申しますれば、本館入口のドアの両脇のカエルの重さは・・・・・
1体何と120kgもございまして、この設置の為に○山通運の運転手さんお二人と
Kガエル、Tガエルの2人、計4人が10日間程腰を痛めて泣いておった
そうでございます・・・。

この120kgの大型ガエルだけでもアンダ館内に約10匹程鎮座致しております^o^
その他の中、小、おみやげ物コーナーの極小(笑)カエルまで加えますと軽〜く
100匹は超える数のカエル達がおりますです。ちなみにアンダガエラーズ達は
エステティシャンガエルやキッチンガエル、メンテナンスガエル・・・等
総動員致しましてもカエルの半分以下(笑)に過ぎません・・・。

その位アンダにはカエルがたくさんおりますです。実はアンダの森の中には
本物のカエルさん(^o^)もいるはずなのですが・・・お客様の中で猫のアンちゃん・
ロンちゃんや野生のリスに会える方はもーかなり多いのですが・・・
本物のカエルになるとめったに会われる事は無いかと存じます(もちろん冬は
冬眠中ですが、春〜夏でもほとんどお目にかかりませんので、ご安心下さいませ)。

ところでご指摘頂けましたレストランの庭におります神様(アンダに3体ございます・・・
3月のアンダクイズ)は、バリ島で森の守り神ハヌマンと申しまして、
ある動物(これがクイズです^o^)が剣を持っております。これからアンダへ
お帰り頂けますお客様はぜひガーデンレストランプルシルのサンテラス席から
良くお確かめ頂けたらと存じます!!

本日は少々肌寒い伊豆高原アンダでございます。
こんな日にアンダへお帰り頂けましたお客様は展望大浴場や貸切露天風呂で
十分に温まられて、お食事やマンガライブラリーやアンダピックやマッサージチェアや
カラオケ、バータイム等でとことんお寛ぎ下さいませ。
雨の日でもここアンダではとことんお楽しみ頂けます。

それでは近い内にまた、生きカエル様がアンダへカエル(笑)日がまいります事を
楽しみにお待ち致しております^o^


2005.03.10.18.12
お便り 1,261通目
ゆきこ。
初めまして。来月、伺うつもりなのですが夕食は食べられなさそうなので朝食付きコースにしようと考えています。朝食コースでも4人で予約すると4人目の割引は受けられるのでしょうか?
あと、10%の値引き券もあるのですが併用が出来るかも教えてください。宜しくお願い致します。
2005.03.10.21.17
Sガエル
ゆきこ。様^o^

スラマット マラムゥ♪(インドネシア語でこんばんわ)

本日はすーっかり春めいた陽気で、日中はポカポカしておりましたぁ〜^o^
伊豆高原の桜並木(通称:桜のトンネル)入口付近も桜が色付きはじめまして、いよいよ楽しみな時期になって参りましたネ♪
あっ!すっかり忘れておりました。私、事務所兼フロント兼お楽しみコンテンツ担当のSガエルでございます。

さて、ゆきこ。様!!アンダではオープン以来しばらくの間”お帰り”頂けましたお客様への感謝の気持ちと致しまして10%OFFご優待券をプレゼントさせて頂いておりました^o^
最近のアンダには本当にたくさんのご常連様に何度も”お帰り”頂け、私達アンダガエラーズは何と御礼を申し上げたら良いのやら・・・
毎日が感謝の気持ちで一杯なんでございます^o^

さて、ご質問の件でございますが、もちろん朝食のみのプランでも、4名様ご1室でご利用頂きますれば割引料金の対象となります。
また、割引券をご持参頂けるお客様には4・5名様割引と併用して割引しちゃいます(おーっ、太っ腹!)ので、ご予約時に予約担当ガエルまでお申し出くださいませ^o^
※割引券の重複利用等はご利用頂けませんのでご了承くださいませ。

ゆきこ。様、冒頭でも触れましたがいよいよ桜のキレイな季節でございますね。
4月に”お帰り”頂く際には、存分に桜とアンダをお楽しみくださいませ〜。

アンダガエラーズ一同、ゆきこ。様の初”お帰り”を心待ちに致しております・・・。


2005.03.09.00.42
お便り 1,260通目

はじめまして。
パセラさんにはよくお世話になっているのですが、
アンダさんは未体験です。
「初帰り」を満喫しつつ、
桜のトンネルでお花見をしようと思うのですが、
今年の開花・満開はいつごろになりそうでしょう?
予想を教えていただければ、
そこに合わせて伺おうと思います。
2005.03.09.23.29
S2ガエル
卯様 ^o^

ピンポンパ〜ン!
アンダティバ別館、ロンボック館屋上360度パノラマ観測台より伊豆高原の桜の開花予想(アンダカエル調べ)をお知らせいたします(^o^)ノ
桜の開花状況につきましては気候によってかなり差がありますので予想しづらい部分がございますが・・・
見頃は「伊豆高原さくらまつり」の開催期間でしょう!!!!(^∧^)
・・・あ、大雑把すぎましたね(ーー;) 詳しくは後ほど・・・。

はじめまして、卯様!!私、キッチン&お客様担当のS2ガエルでございます。この度はアンダヘ「初帰り」をご計画とのこと、誠に有難うございます。また、当館アンダティバリゾートの兄貴分、世界一の曲数を誇る“おいしんぼカラオケ・パセラ”をご贔屓いただきまして重ねて御礼申し上げます(^o^)

さて、桜のトンネルでしたね。先ほどお昼休みに私、この陽気についつい春の足音を感じまして、ピョンピョン飛び跳ねてここアンダから徒歩2〜3分の伊豆高原名物“桜のトンネル”をくぐって来たのですが、残念ながらまだまだ桜の咲く気配を感じることは出来ませんでした(T_T) どうやら今年の桜の開花も例年通りでしょうか。
3月の4週目から4月の1週目あたりにアンダへの“初帰り”をご計画いただければ桜のトンネルをご堪能いただけるかと存じます。
また、アンダよりお車で10分ほどのところにございます“さくらの里”まで足をお運びいただきますと、(通年何かしらのさくらをご覧頂ける場所ではございますが)こちらも一年で一番の見頃を迎え、本当にたくさんの美しい桜をお楽しみいただけるかと思います。あとはお天気に恵まれることを祈るばかりでございます ^^

それでは我々アンダカエラーズ、卯様のご予約ならびに初帰りをここ伊豆高原にて満開の桜とともにお待ち申し上げております。

p.s.卯様はパセラのポイントカードはお持ちでございますか?アンダへご来館の際は、忘れずにご持参・ご提示くださいませ。アンダでご利用頂いた分をポイント加算させていただきます!!
(アンダではカードリーダーがございませんので、後日パセラにご持参頂ける証明書をお渡ししております)



2005.03.09.00.23
お便り 1,259通目
あかね
はじめまして。今度、友人達と宿泊させていただこうと思っている者です。
突然ですが、少しお伺いしたいことがあるのです。
アンダさんのカラオケは、パセラと同じ機種なんでしょうか…??(アンダでもあの豊富な曲数歌えるのかしら?と気になったもので…)
そして、混んでいるときは一回のみの利用、とのことですが、1回、というのは何分くらい利用できるのでしょうか。

お忙しい中、変なことをお伺いしてすみません…。カラオケ大好きな4人組なのです(笑)

まだ予約はしていないのですが、今から皆でわくわくしております。
旅行の相談がつきましたら早速予約させていただこうと思っていますので、その時はよろしくお願い致します。
2005.03.09.20.20
TSガエル
あかね様
この2月よりアンダで研修中のTSガエルでございます。
つい先日まで寒い日が続いておりましたが、アンダのある伊豆高原も春真っ盛りでございます。
これからの季節、アンダではお花見&カラオケ(もちろん無料!!)という必勝パターンに温泉とお料理を組み合わせていただく黄金のカルテットを取り揃えております!!
この度はカラオケ大好きのあかね様より貴重なご質問いただきまして有り難うございます!
当ホテルアンダティバのカラオケは、通信カラオケのDAMを採用しております。本家カラオケパセラには及びませんが豊富な選曲であかね様をお待ち申し上げております。
また、カラオケのご利用時間は45分間(空きがある場合は延長できます。歌い足りない時は翌日も可能な場合もございます)でございます。その間ドリンク50種類が飲み放題でございます。
この他にも貸切の露天風呂や、ダーツにピンポン、ビリヤード、プレイステーション、DVDと漫画ライブラリー等、一日じゃ遊びきれないほどですので存分にお楽しみください。
余談ですが、実は私もかねがねパセラのカラオケシステムが凄いという噂を耳にしておりました!!そこで本家パセラのΣシステムについてパセラ本部問合せてみました所、「カラオケパセラが導入しているΣシステムとは、通常単体で使用するHyper Joy V2,BB cyber DAM,UGA,B-kara,Lavca,セガカラ,NeonR,V・Be MAX’S,SynCom,孫悟空,GIGALDを一つの部屋から全部使えてしまう、夢のようなカラオケシステムなのです。その結果、曲数はダブり無しで130000曲を超え、通常の楽曲はもちろんのこと、アニカラ、懐メロ、洋楽分野でも最強の曲数を誇っています!!」との事でした。
ただただ凄いの一言でございます!これからもアンダとパセラ共々、末永くご愛顧くださいませ。
アンダガエラーズ一同、心からあかね様御一行様をおもてなしさせて頂きます!
あかね様御一行様の”お帰り”を首を長くしてお待ちしているTSカエルでございました!!



2005.03.08.22.04
お便り 1,258通目
さくら
はじめまして(^^)
先日スイートホテルのイベントでアンダの宿泊券が当選したので、近々アンダに帰る予定です♪とっても楽しみにしているのですが、一つ質問があります。
 頂いたチケットがAチケットなので、一泊朝食付利用でお邪魔させていただく予定ですが、仕事が終わってから向かうので、夕食は途中で済ませると思います。追加料金6000円位で一泊3食に変更出来ると聞いたのですが、夕食をとらないのでどうしようか迷い中です(T_T)一泊3食に変更しなかった場合、夜食やお酒などは利用できないのでしょうか。。。教えて下さい(^^)
2005.03.09.17.57
Mガエル
さくら様^o^ 

先日はアンダ提携店でございますスイートホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
スイートの執事ポールとレオ&レパに代わりまして御礼申し上げます、ハイ。
あっ!私がポールに・・・(^^; 失礼致しました。私、事務所兼フロント担当のMガエルでございます。

さくら様におかれましては、スイートホテルでのイベントにてアンダのご招待券が当選されたとの事!誠におめでとうございます^o^
ご用意させて頂いた「Aチケット」とは、アンダでのご宿泊+ご朝食がなんとペアでご招待なのでございます。(太っ腹!!)

このAチケットご利用のお客様におすすめさせて頂いておりますのが「+5,775円」(諸税込)のディナーコース追加でございます。
こちらのディナーコース追加は、単にご夕食をご用意させて頂くだけではなく、アンダ独自にご用意させて頂いております「お夜食&バータイム」もセットでございまして、もちろん約50種のアルコールを含むドリンク類が無料でお召し上がり頂けます。
また、カラオケもご利用頂けます(お一組様:1回45分です)のでその際のお飲物も無料でございますので、とーってもお得なんです(^ー^)q
皆様もアンダご招待券「Aチケット」をご入手された際には、ご一緒にディナーコースをご注文くださいませ〜。

さくら様、誠に残念ながら「お夜食&バータイム」につきましてはディナーコースに対しまして特別サービスとしてご用意させて頂いておりますので、基本的にはディナーなしでのご利用時はお召し上がり頂けませんのでご理解くださいませ。

ただ・・・

せっかくお忙しい中アンダに”お帰り”頂けるさくら様に、少しでも楽しんで・喜んで頂きたいアンダガエラーズでございますので、一度直接お電話にてご相談くださいませ。
出来る限りの対応はさせて頂きたいと思っておりますので、ご遠慮無く予約担当ガエラーズまでお電話にてご連絡をお願い申し上げます。

それではさくら様、今度の”お帰り”をアンダガエラーズ一同心待ちに致しております(^o^)ノ



2005.03.08.20.42
お便り 1,257通目
かぴょん
アンダガエラーズのみなさん、こんばんはー!!!6日にアンダに帰りましたかぴょんでーす!!2度目の里帰りでしたが、やっぱり、アンダは最高ですねっ!!別館のロンボック館はじめていきましたが、遊ぶものが沢山あって面白かった〜、アンダピック盛り上がりましたよー!特にかぴょんのお気に入りは、パターゴルフです(笑)もう一回、もう一回と何度もやってしまいました。。。初体験のエステも気持ちいぃ〜の連続!!!それと、偶然にも夕食のテーブル&カラオケの部屋が1回目のお帰りの時と同じ場所で感激〜でしたっ!部屋、お風呂、お食事、そして、ぐり茶。。。(笑)すべてに感激のかぴょんなのでした!そしてこのメッセージを書いているそばから、次アンダに行くのはいつになるのかなぁー、早く行きたいなぁーと考えているところです。おみやげで買った、プリガエル(お留守番していた愛犬プリンの名前を取ってなずけました!どことなく似ている。。。)早速、我が家の玄関に飾ってあります。あっ、そうそう質問なのですが、かぴょんの大好きなアンダで、結婚式なんてできないですかねぇ〜・・・実はかぴょんもそろそろ結婚を。。。と考えているのですが、きっとアンダなら招待したみんなに喜んでもらえるし、アンダガエラーズのみなさんも素敵だしと、ひらめいてしまったのですがどうですか?!
2005.03.09.17.21
再度のOガエル
かぴょん様^o^

あッ強過ぎたー^^; 又、パーを逃しちゃった!!
このままじゃ帰れないからもう1回やり直しだー!! あッ早く行かないと、もーアンダ名物の
バータイムが始まっちゃうよ。さっきUガエルさんに特製カクテル頼んであるのよー・・・・・

かぴょん様!!
かぴょん様同様、パターゴルフ・・・いえ、エアホッケーにはまっている私Oガエルで
ございます^o^ 昨日に続き、本日もかぴょん様へのご返答を担当させて頂きます。
実は、本日お昼までに各アンダガエラーズ達が続々(笑)と全国各地より舞い戻って
参ったのですが、昨日不在だった分お仕事がたまっていてまだ館内を飛び回って
おります。お〜いTガエル!!例のブツ(決してヤバイものではございません・・・笑)
どこにしまった?・・・とか、あれ?Sガエルッ頼んどいた事まだ出来てないじゃ〜ん・・・
とか^^;

そんな事で昨日に続き新人Oガエルが担当致します^o^

先ずは「お目出とうございま〜す!!!!!!!!」
かぴょん様のご結婚の気配が伊豆高原の桜のトンネルのように、段々と
色濃くなってまいりました^o^
人と人がある日偶然に出会い、もしあの時、貴方に会わなかったら今頃は・・・・
あッOガエルがまだ30代だった頃、そんな歌が街に流れておりました^^;

実はOガエルがここアンダでお客様のお相手(何せ見習い中でございますので、
お電話、フロント、レストランといろいろな所に出没致しております・・・笑)
させて頂きまして、本当に驚いた事がございます。それは・・・・・何と・・・・・
毎日毎日、何組ものお客様のお目出たのお祝いがレストランで行われているんです!!
もー、お幸せなお客様のお陰で、最近あまり幸せを実感出来ていなかったOガエルまでも幸せ顔になったと家族から言われております
(あッ私事で失礼しました^^;)

森の中の海が見えるチャペル、国際本部長が張り切っておりましたので、
必ず実現出来るとOガエルは感じております。気取らない、ほのぼのとした、
とっても楽しく素敵な思い出に残る結婚式が出来るアンダを作りたい!!
そんな夢に全アンダガエラーズがこれからチャレンジ致します。
かぴょん様のお目出たに間に合うかどうかは解かりませんが、アンダ全スタッフで
かぴょん様のお幸せを心からお祈り致しております!!


2005.03.08.18.51
お便り 1,256通目
☆まりっぺ★
アンダの皆様こんばんは☆
3回目の里帰りから早1ヶ月・・・初めての里帰りからはちょうど1年たちました!早いですね〜(-_-;)

ところで、↓のOガエルさんの所に書いてあるのって、本当に
実現するんですか??
気になる!!!いつも彼と、結婚したら、新婚旅行はアンダがいいよねって言ってるんです§^。^§
森の中にチャペルなんてできたら素敵なのに〜♪

早く4回目の里帰りができるように頑張ります!

2005.03.08.20.55
本日最後のOガエル
☆まりっぺ★様^o^

お幸せそうなまりっぺ様、お便り本当にありがとうございます!!
まりっぺ様のお便りを拝見させて頂いておりますと、私新人(・・・でも、
なぜか40代^^;)見習い中のOガエルも20年位前を思い出します。
甘ずっぱ〜い、レモンとハチミツをミックスしたカクテルの様な・・・!!

ところでまりっぺ様始め、アンダのBBSを見て頂けている多くのアンダファンの
皆様方・・・今日は私Oガエルばかり登場していて本当にご免なさ〜い^^;
実はいつものフロント担当のMガエルさん(あッ身内でさんはおかしいですね)や、
レストラン担当のWガエルも、そして何とSガエルまでも今日はなぜか
各自絶対に変更できない(実は1人はお目出・・・内緒でした^o^)予定がございまして、
本日は担当外の私Oガエルばかりが登場させて頂いております(笑)ご免なさい。
又、明日からはいつものメンバーでお返事させて頂きます。
あッでも私も時々出させて頂く事になりましたので、少しだけ皆様の心の片隅にでも
新人見習い中のOガエル・・・とご記憶下さいますればOガエルも幸せ気分!!
でございます。

ところでまりっぺ様!!
森の中のチャペル・・・それも、先日のミーティングでは、できたら海の見えるチャペル・・・
木の上のリスも見えた〜、アンちゃんも見えた〜(あッこれは余計でしょうか^o^)・・・
そんなチャペルやフォレストカフェや、ロンボックバリ化計画や・・・
私も初めて参加したアンダミーティングなんですが、本当にワクワクしてしまいました。
きっと、そんな遠くない内に実現しそうな気がします!!

ところで森の中のチャペルの前に、今年のGW前に横浜関内にアンダティババトゥール
(3月のアンダクイズ)もオープンするそうです。実はアンダガエラーズの1人が、
そちらでオープン第1号のお目出・・・あッこれはまだ秘密でございました^o^

更に、いつ実現するかはまだ全然決まっていないそうなのですが、絶対に
バリ島にブライダルやエステ中心の小規模だけれども、とってもスイ−ツな
アンダティバリゾートバリをオープンする〜!!と国際本部長が話しておりました
(アンダファンの皆様へのご報告でございます)

それでは伊豆の夜も大分更けてまいりました。
ご家族連れのお客様のロビーでの楽しそうな語らいやビリヤードを囲むお二人様の
お姿を後に、本日最後のお返事を書き終えました新人見習いOガエルから
「本当にありがとうございました!!お休みなさいませ〜」Zzz・・・Zzz・・・


2005.03.07.23.11
お便り 1,255通目
ryooooochan
2月の中旬に初帰りしたものです♪
そっちに行ってからいろんなひとにこんなとこがあってね〜ってお話してみんな、へぇ〜って興味しんしんです。
さっそく友達が一組初帰り今日予約したみたいです♪
私もまた帰りたいな〜一緒に行った彼もよかったね〜って、写真を見ては行きたいね〜ってずっと言ってます!また近いうちにお世話になるかもしれません♪
そのときはよろしくお願いします!!

2005.03.08.20.03
Oガエル
ryooooochan様^o^

本当ーーーーーーにありがとうございます!!
ryo様(お名前が長いのでこう呼ばせて下さい^o^)はアンダにお帰り頂けました上に、
お友達の皆様方に宣伝までして頂き、更にご都合がつけば又近い内に帰ります・・・
なんて、もうクリスマスとお正月とGW(普通はお盆でしょうか・・・笑)が
一緒に訪れた位の感謝の気持ちで一杯なアンダガエラーズ達でございます。

ryo様のご紹介のお陰で本日ご予約頂けましたお客様にもryo様と同じ位
アンダをお楽しみ頂けますよう、まだまだ未熟なアンダガエラーズ
(特に見習い中のOガエル・・・^^;)達でございますが、お客様の「楽しい20時間」の為に
無い知恵を一生懸命にしぼりにしぼって、もうレモンが皮ばかりになってしまう位の
気持ちでお迎えさせて頂きます^o^。

ところでたわいの無いお話でございますが・・・アンダの人気コンテンツ、
レストランで前夜お撮りさせて頂いたお写真を翌朝フロントでお渡しさせて頂く
「アンダDE思い出お写真プレゼント!!」企画・・・先週末、新人見習い(^^;)Oガエルも
参加致しましたアンダミーティングで更に進化しそうな雲行きでございます。
進化の内容は・・・実現した時のお楽しみ^o^でもう少しだけお待ち下さいませ!!

ryo様にもアンダでのお写真を思い出にお持ち帰り頂けましたようで、Oガエルも
何かワクワクしてしまいます。別館ロンボック屋上の360°パノラマ展望台での
お写真も、なかなか雄大なバックと共に良い記念写真になるかと存じます。
何やら、ロンボック「もっともっとバリ化計画」も今年のGW後に計画されているよう
ですので、ご期待頂ければと存じます。

・・・とりとめの無い事ばかり書いてしまいましたが、ryo様今回は本当に
ありがとうございました。これからも、ryo様始め全てのアンダファンのお客様方の
癒しのホテルになれますよう、頑張らせて頂きます。
それではお休みなさ〜い・・・あッまだお仕事中でした(笑)


2005.03.07.21.44
お便り 1,254通目
わさびーふ
キャーキャーキャー!ついに来週「里帰り」します!!
きゃー!洋服新調しなきゃッ!
きゃー!靴とバッグはどれにしよう!
きゃー!どこを観光しようかしら!
きゃー!夕飯は何だろう!
きゃー!朝食のパンをしこたま食べなきゃ!
…などど浮かれています。
だって、わさビーフにとってアンダは癒しの空間どころか、そのまま住み着いてしまいたいくらいの居心地の良さ!早く帰りたくて、背中がもちょもちょしてました…。
桜咲いてるのかな〜少しは暖かいのかな〜
楽しみにしてます!
もう、お尻だけはそっちに向かってるかも?!
2005.03.08.17.19
Oガエル
わさびーふ様^o^

本日、ここ伊豆高原の別荘地内のちょっとした小さな丘の上にたたずむ
ホテルアンダはもう朝からポカポカとした陽気につつまれて、私新人
しかも見習い中のOガエルも思わずアンダ和室の前の芝生の上で冬眠・・・
いえ春眠してしまいそうです(笑)

キャーキャーキャー・・・・・
わさびーふ様の嬉しさ、アンダご旅行の待ち遠しさがよ〜く表現されている
と存じます。私も、子供の頃の遠足、青春時代の初デート(私事で申し訳ございません)、
初めて買った車の納車の日・・・等々、いつもキャーキャーキャー気分で
ございました。わさびーふ様のお気持ち、まるで私事のようによ〜く解かりますです^o^

ところでわさびーふ様のお言葉・・・「アンダに住み着いてしまいたい位の
気持ち・・・」との超嬉しいお言葉。
さっそく私新人(と言っても実は・・・その〜・・・年は40代なんです^^;)
しかも見習いOガエルではございますが、Kガエルに掛け合いまして
アンちゃんの秘密の隠れ家のお隣に、アンダの森の木を2〜3本切り倒して(笑)、
その丸太でログハウスをお造りいたす・・・訳にはまいりませんですね(笑)

でもわさびーふ様!!
わさびーふ様用のログハウスは出来ませんが、実はもっともっと楽しい施設が
アンダの森の中に出来るかも知れないんです。私が入社早々、アンダの国際本部長
(しょっちゅう、バリに行っているそうなんです。うらやまし〜い!!)より
聞いた話では、「アンダの夢はお客様の夢」例えば森の中にアンダのお客様が
無料でバリティーやバリコーヒーをお楽しみ頂けるフォレストカフェを作ったり、
かわいらしいバリ雑貨のお店やブライダルチャペルを作ったり・・・
話を聞いているだけでも、「アンダの森」が「バリの森」になりそうでOガエルも自然と
ワクワク、年甲斐も無くわさびーふ様と同じキャー気分になってしまいました^o^

それでは、わさびーふ様のお帰りの日の為に、温泉の下見と最近はまっている
エアホッケーの練習・・・いえ整備に行ってまいります(笑)
わさびーふ様のお帰り、全アンダガエラーズ今か今かと心待ちに致しております。



2005.03.07.21.37
お便り 1,253通目
らぶりー
先月の26,27で、彼と一緒にお伺いしました者です。
二人とも2月生まれなので、お祝いにちょっと奮発して
旅行行っちゃおうってことで、お邪魔しました。
実は私たちは東京と大阪の遠距離で付き合っているので、
こういう時間がとっても大事なんです。
でも、本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
貸し切り露天風呂は、一回堪能したあとに、
フロントで予約表を眺めていたら、親切な女性のスタッフの方が
全員チェックアウトしたからもう一度どうぞって言ってくださり、
次の日の朝もお願いしてしまいました♪
行きのお散歩道は寒かったけど、あったまったあとは不思議と寒くなく、
ほかほかな体で気持ちよくお散歩出来ました。
お食事も美味しく、ケーキまで頂いて嬉しかったです!
お部屋は天蓋つきのダブルベッド♪すっごい幸せでした。
エステも、すっごく気持ちよくて、彼も一緒にしたんですけど、
とても満足していました。
翌日はチェックアウト後にアンダピックにも挑戦し、
すごく楽しんじゃいました。
チェックアウト後にもかかわらず、チャンピオンの賞品頂き
ありがとうございました。
すごく良い思い出が出来ました。
又こようねって話してます。
スタッフの皆さんもとても親切で嬉しかったです。
幸せな二日間を本当にありがとうございました!!
2005.03.08.15.42
Oガエル
らぶりー様^o^

私、事務所見習い、予約受付見習い、レストラン応援見習い・・・と見習いが
すご〜くたくさんあります、新人Oガエルでございます^o^

この度は東京と大阪という隔れた場所にお住まいのお二人様がお会いになられる
貴重なお時間を私共伊豆高原アンダでお過ごし頂けました事を心より
御礼申し上げます。おまけに、その2日間がお二人様にとられまして
「とても充実していて楽しかったです」との私共アンダガエラーズ達に
とりまして大変に光栄なお言葉まで頂戴致しまして、私共の方こそ、
「本当にありがとうございました!!」

アンダご滞在の2日間に、温泉やエステルームCantic、天蓋付ベッド
(天蓋付Wベッドルームはお部屋が狭くて本当に申し訳ございませんでした)、
そしてチェックアウト後にもアンダピック(実はOガエル、Kガエルと一緒に
エアホッケーにはまってます・・・笑)をお楽しみ頂けましたご様子・・・
仲の良いらぶりー様方の楽しそうなお姿が私Oガエルの瞼に思わず
浮かんできそうです(笑)

らぶりー様がゲットなされました「アンダピック優勝記念商品」・・・
スタッフからの本当に気持ちばかりの小さなお品なのですが、正真正銘私達スタッフが
バリ島へ研修に行った帰りに仕入れてまいりました「バリ島直輸入のおみやげ!!」
でございます。ぜひらぶりー様方の楽しい日本国内バリ島気分旅行の思い出と
致しまして、レストランプルシルでの記念写真カードと共にバリ島の小物も
お納め下さいませ。私達アンダガエラーズからのささやかな感謝の気持ちで
ございます^o^

ところでらぶりー様、
伊豆高原の今日は朝からもう本当にポカポカ陽気でございます。
アンダガエラーズ達は2005年の冬も2004年の冬同様、冬眠の機会を
逃がしてしまったようでございます・・・笑
もうあとほんの少しでここアンダより駅方面へ徒歩2〜3分の所に
伊豆高原名物「桜のトンネル」が出現致します(伊豆高原さくらの里・・・
アンダよりお車で10分程・・・ではほぼ1年中、何らかの種類の桜が
咲いております)。又、できるだけ早い時期に、そんな桜の咲くアンダで
らぶりー様とお会い出来ます日を私達、心待ちに致しております。


2005.03.07.17.23
お便り 1,252通目
花粉
そちらでは、加湿器、空気清浄機はありますか?
私はのど、鼻が弱く、特にこの時期花粉がすごいので・・・

2005.03.08.01.19
Sガエル
花粉様

ハッハッハークッション、ハッハッ……
失礼申し上げました(^O^)花粉症でこの時期目はうさぎ目、鼻はウルウル状態の花粉症歴10年のSガエルでございます。
そんな私、Sガエルが苦手(笑)な花粉様にお答えさせて頂きます。

加湿機も空気清浄機共にアンダ貸出グッズの中にございま〜す!!
フロントにご用意致してございますので御入用のお客様はお手数ですがフロントまでお受け取りにいらして下さいませ。
更にアンダ貸出グッズには、ストッキングが伝センしちゃった〜とか、子供が熱っぽいので体温計が〜お薬が〜等、何かございましたらお気軽にお問合せください。アンダガエラーズは一生懸命お手伝いさせて頂きます。

それではここ、空気のきれいな伊豆高原アンダで近いうちに花粉様のお目にかかれる事をSガエル楽しみにお待ち致しております。

・・・ハッハッハッ、ハー ^o^ ション。



2005.03.07.16.29
お便り 1,251通目
もちも
やっと!やっと!!今週末にお邪魔しますですう〜o(^^)o いわゆる「初帰り」です。HPで見つけて予約してからもう楽しみで楽しみで♪写真集を見る度にわくわく&ドキドキしています。リゾート風のお宿は初めてですし、体験された方の感想を読むと、期待がふくらむばかりでございます。同県異市と、頻繁に会えない友人との大事な時間ですし、うーんと寛いで癒されたいー☆きっと夜中までおしゃべりに夢中になりそうですが、お夜食まであるとの事、アルコールが飲めないので、ジュースが何種類かあるといいなあと思ってます。でも朝食のパンも楽しみなので、早く寝た方が良かったりして(^^)ゞ ともあれ無事に着きます様、祈っててくださいましm(_ _)m 着きましたらヨロシクですv(^^)v
2005.03.08.00.09
Mガエル
もちも様(^O^)
もちも様!!実は私Mガエルも、もち○と申します(笑)。
同じもち同志、とても他人様とは思えませんね。
もう、とことんもちも様ご一行様を応援させて頂きます。

本日のアンダのレストランタイムは今日からスタートする
春メニューで盛り上がっておりました。
レストランには3体のバリ島由来の置物が登場して、
お食事中のお客様の目を楽しませております。
レストランの置き物とはダンスの女神(レストラン中央)と
ガネーシャ(入口付近)とガーデンのハッ!!いけません(笑)。
これは3月のアンダクイズの答になってしまいます…^^;。
公平を期すため、何卒ご容赦を、ご免なさ〜い。
アンダクイズは世に存在するクイズの中ではかなり当確の確率が
高いクイズでございます。
1粒で3回美味しいグリコ…いえ、アンダでございます。
1回目はお帰り頂くお楽しみ、2回目はクイズにご応募して
頂いてのお楽しみ、3回目は当たって都内レストラン
(六本木or横浜)へご来館頂くお楽しみ…の3回でございます。

ところで、もちも様。当日はグループでアンダピックや
カラオケや温泉(朝3時までOKです^O^)でとことん
お楽しみ下さいませ。
アンダ名物のフリードリンクも下のTEA様へもご返答致して
おります通りノンアルコールもたくさんご用意いたしております
のでご安心下さいませ。
そして、ディナー時にお飲み足りない場合でも22時〜23時
(ラストオーダー 22:45)のバータイムでまたまた
ダンスの女神をながめながらお話に花を咲かせて下さい。

アンダでMガエルの親戚(笑)のもちも様がとことんお楽しみ
頂けます様、Mガエル、心の底よりお祈り致しております。
もちろん、アンダヘお越しの全てのお客様の道中の安全も
お祈りいたしております!!



2005.03.07.08.11
お便り 1,250通目
TEA
もうすぐ宿泊します
提案ですがドリンクメニューについてですが
カクテルはたくさんあるのにソフトドリンクが少ないことです。
私達はあまりアルコールが飲めないので、もっとソフトドリンクを増やしてほしいです。
アルコールが飲める方はお徳感があるかもしれないけど・・・
アイスコーヒーはあるのに、ホットはない・・・
コーヒーはダメって人も多いと思うのですが、ホテルって大体コーヒーと紅茶がありますよね?
私も紅茶派なので、ぜひ用意してもらいたいです
伺うのは今週なので、ティーパックでいいので、是非検討してください。
それとノンアルコールのオリジナルカクテルとかも作ってみてもいいんじゃないですかね?
2005.03.07.23.49
Wガエル
突然ですが、“あるなしクイズ”のお時間です(^o^)丿
下の“ある”の項目に共通している事をお答えください!

(ある)                (なし)
カシスオレンジ            ジントニック
ココナッツミルク           マティーニ
ライチグレープ            ブルドッグ
巨峰ソーダ              キューバリバー
   ・                    ・
   ・                     ・
Uガエル「あ、わかったー!“ある”の方は全てアンダでお出ししているカクテルの
名前で、“なし”の方は・・・こっちもカクテル?・・・んーー・・・」

TEA様、いきなりクイズが始まってしまい、大変失礼いたしました。
私、レストラン&バーカウンター担当のWガエルでございます。
Uガエルの答えは、半分正解でございます。上記“ある”と“なし”に挙げられている
ものは、全てアンダのディナータイム・お夜食&バータイム、そしてカラオケ(PM6時
以降でございます)にてご提供しているフリードリンクの一部でございます(^o^)

肝心の正解は、と申しますと・・・
“ある”に書かれているドリンクは、全てお酒のカクテルでありながら、ノンアルコール
のカクテルでもある!というのが正解でございます。
現在、アンダのフリードリンクメニューには「オレンジ・グレープフルーツ・リンゴ・
パイナップル・アイスコーヒー・アイスティー・ホットコーヒー・ホットティー・アイス
ぐり茶・ホットぐり茶・ペプシコーラ・ジンジャーエール」と12種類のソフトドリンクが
ございます。もちろんTEA様のお名前の通り、紅茶もお出ししております。
さらにTEA様、ご安心下さいませ。TEA様が今週アンダにお帰りになられる頃には、
バー担当Uガエル監修による【限定オリジナルカクテルブック】をご覧いただけることと
存じます。
その内容は・・・先月よりアンダのバー担当ガエルにより繰り広げられてきた“オリジナルカクテル対決”(お夜食&バータイムに開催しておりました)の人気カクテルリストでございます^o^ そのラインナップには、ノンアルコールカクテルも多数含まれておりますの
で、ぜひお夜食&バータイム時には「例のオリジナルカクテルブック見せて!」とレストラン担当ガエラーズまでお気軽にお申し付けくださいませ。

TEA様、今回はアンダホームページの「Q&A お食事とフリードリンク編」をご覧頂けたかと存じますが、こちらの内容は更新前の古いメニューでございました。早急に現在のメニューに差し替えるよう対処いたします。ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。

それではTEA様の今週の「お帰り」アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。



2005.03.07.00.08
お便り 1,249通目
もーたん
お久しぶりのカキコです♪昨日三回目のアンダ帰り予約しました!始めの頃に比べて書き込みもたくさん増えて嬉しい限りですね☆今回カスタム風呂は予約いっぱいでとれなかったのが残念だったんですけど露天風呂には入れるしまたおもいっきり楽しみに行きます♪ところで、アンダでは以前誕生日祝いなどをして頂いたのですがその時に出していただいた○ーキ☆とっても嬉しくて甘いもの大好きなもーたんは美味しく食べさせていただいたんですけど彼は甘いものが苦手で・・・。全く食べれないというわけではないので料理の最後のデザートは美味しいと食べてますが・・。今回は彼の合格祝いお願いしたいんですけど○ーキだともーたんが大体食べてしまうので(ダイエッターなんだけどアンダの料理は残しません☆美味しいんだもん♪)何か対処していただけるなら○ーキの代わりにフルーツ盛りとか出来ないですか(><)わがままいって申し訳ないです〜!出来なさそうなら今回はなんにもしないでいいです〜お手数かけてしまうと申し訳ないので(ペコリ)
2005.03.07.15.25
Tガエル
もーたん様 ^o^

アパッ カバ〜ル?(インドネシア語で”お元気ですか^o^ ”)

3回目の”お帰り”のご予約いただきまして、誠に有難う
ございます。私フロント事務所&清掃設備&バリ装飾&お土産・・・
いっぱい(笑)担当Tガエルでございます。

もーたん様、もー本当にユーモアいっぱいの楽しい心温まる^o^
お便りいただきまして、誠に有難うございます。
全アンダガエラーズ、春風のようなさわやかな気分でございます。

ここ伊豆高原は、連日の冷え込みがまるで1ヶ月も前?と
感じてしまうほど暖かい春風感じる朝を迎えました^o^
アンダの正面玄関のアンダ名物大きなヤシの木そして、巨大
石像ガエル前では、本日チェックアウトのお客様で大変な
賑わいでございます。私Tガエル、お客様の記念写真撮影の
お手伝いをさせて頂きました。
”また帰ってくるね^o^ ”お見送り際にお客様から頂くこのお言葉は
全アンダガエラーズの心の底でじ〜んと響いております^o^

もーたん様におかれましては、3回目の”お帰り”をご予定頂いたうえに
お連れ様の合格祝いとのことお伺いし、全アンダガエラーズは
この上ない喜びを感じております^o^

もーたん様、心ばかりのささやかなものではございますが、お祝いの
お手伝いといたしましてアンダガエラーズがご用意させていただいて
おります”サプライズ”の内容につきましては、ご宿泊当日までの
お楽しみとさせていただいております。
(例えば・・・もーたん様がおっしゃられる○ーキなどでございます(^ ^ゞ)
もーたん様、お連れ様の合格祝いという大切な記念日のサプライズに
つきましては、フリーダイヤル0120-759-026(南国おふろ)または、
メールstaff@andativa.jpまで直接ご相談下さいませ^o^

それでは、もーたん様。
Yガエル特製の春メニューそして、たくさんのお楽しみコンテンツ、
伊豆温泉など等・・・盛り沢山の思い出作りコンテンツをご用意して
全アンダガエラーズ、初春の伊豆高原にて3回目の”お帰り”をお待ち
致しております。


2005.03.06.22.08
お便り 1,248通目
HIRO*
待ちに待った「初帰り!」
めちゃめちゃ楽しかったです☆
今、大阪の我が家に着いたばかりです。

5日(Sat)、お昼に富士川SAで休憩したときはコートを着なくてもいいぐらい暖かかったので、
雪は大丈夫かな〜と思い、136号→中伊豆バイパスと行く予定だった行程を急遽変更、
御殿場→芦ノ湖スカイラインへ。
でも、御殿場で降りると辺りは雪!しかも降り止まない!
芦ノ湖スカイラインへ行こうにも、道路の案内表示が不親切でどっちへ行けばいいのかわかりにくく、道に迷いました(涙
彼と運転を代わって、雪道をソロソロと箱根スカイライン入り口へ到着すると、
今度はチェーン規制!入り口で2人で必死でチェーンを巻きました。
大阪はあんなに雪が積もることってないので、大変だったけど楽ししかったです。

予定時刻をオーバーしましたが、何とかアンダ到着。
HPで見ていた以上に素晴らしいホテルでした!
アンダピックもヘトヘトになるまで堪能できたし、
お部屋は天井が高くて心置きなくくつろげたし、
廊下のPS2では「パワプロ」対戦で燃えたし、
料理は美味しいし、誕生日のサプライズは感激したし…。
普段は食べれない材料(オニオンとか)があって、
「げ!」と思ったのですが、食べてみるととても美味しくて、
いつもだと死んでも食べたくない玉ねぎをあんなに美味しく頂いたのは初めてでした!
ネコのアンちゃんにも5回ぐらい遭遇しました(笑
100点満点で300点つけたいぐらいです。
スタッフの方の対応も素晴らしかったです。
顔を洗おうと思ったらクレンジングを家に忘れてきたことに気付いたのですが、
朝早い時間だったにもかかわらず、フロントで頂けたのには本当に感激しました。

実は行く前に一つだけ懸念していたことがあって、
プチホテルに比べて部屋数が多いので、混雑してたら嫌だなぁ〜と思っていたのですが、
全然そんなこともなく、逆に「ホントにそんなにたくさん部屋あるの?」と思うぐらい、
ゆったりと過ごせました。

残念だったのは、色々なコンテンツがありすぎて、部屋にいる時間が短くなってしまい、
素敵なお部屋を十分堪能できなかったことです。
彼も「一泊で全部楽しむのは無理やなぁ〜。今度は絶対二泊しよう!」と言ってました。

あと、お風呂がちょっと熱かったです。
熱すぎて我慢比べみたいになってしまいました。
彼も同じことを言っていました。
BBSにも「熱い」というカキコがありましたが、
41〜2℃では、熱いお風呂にサッと入って気分転換するにはいいですが、
ゆっくり入ろうと思うとちょっと熱すぎると思います。
39〜40℃ぐらいがぬるすぎず熱すぎず、のんびり入れる温度なんじゃないかと思います。

日常に戻るのが嫌になるぐらい、素敵な旅行でした。
次は7月、彼のバースデーにあわせてまた帰ろうと思います。
今度こそ絶対二泊します!(笑
2005.03.07.02.44
Wガエル
HIRO*様

アンダへの「初帰り」、及び拝見しているだけでこちらまで何か
楽しくウキウキしてくるようなお便りを頂き、誠に有り難うござ
います。
私、レストラン&サプライズ担当のWガエルでございます。

なにはさておき、大阪⇔伊豆高原間の長旅、お疲れ様でございま
した(^o^)丿
今回のHIRO*様のご旅行をハイライトで振り返りますと・・・

大阪発(季節は春(笑))―――富士川SAで休憩(春爛漫♪)―――
御殿場通過(真冬に逆戻り、しかも大雪(^^;)―――なんとかアンダに
到着(また季節は春♪)―――アンダピックで金メダル!―――苦手
のオニオンを克服(^o^)―――アンちゃんに遭遇!

・・・放送時間の都合上、ネコのアンちゃんのカットで終了とさせて
頂きますが(笑)、この一泊二日で本当に色々な事を楽しんで頂けた
事がよく伝わってまいります(*^-^)
何より、「100点満点で300点つけたいぐらい」などと言って頂けると、
アンダガエラーズ一同はもー嬉しくて嬉しくて、『次回お帰り頂けた時
には500点満点を目指そう!』と、今からHIRO*様のお帰りが待ち遠
しくなってしまいます。
その為に、まずはHIRO*様を始め最近他のお客様からもご指摘を頂いた
お風呂の温度に関しましては、早急に“ぬるすぎず熱すぎず”の最適な温度
を再検討させて頂きます。
貴重なご指摘を頂き、有り難うございました。

ところでHIRO*様、最近アンダへはHIRO*様のように遠方からお越しになられるお客様もだいぶ増えてまいりました。
北は北海道、南は沖縄まで、そしてお隣り韓国からのお客様もいらっしゃいました(^ー^)v
このまま行けば、全国区のリゾートへ、そしてどんどん国際化も進み英語やフランス語、スペイン語なども覚えなければ・・・などと夢のようなことをついつい想像してしまいました(笑)

ともあれ現実的には、少なくとも5時間以上かけてお越しになるお客様も多数いらっしゃいます。
我々アンダガエラーズは、お客様がアンダにご到着された瞬間から「旅の疲れを癒し」、「楽しい想い出を作って」頂けるようなホテルを目指して、日々サービスやコンテンツの向上に努めさせて頂きます。

今宵も更けて参りました。。

明日3月7日(もう今日でございますが!)より、いよいよ「スプリング スペシャルディナー」がスタート致します。
料理長Yガエルを筆頭に、全アンダガエラーズが試食に試食を重ね、おかわりまでして(笑)作り上げたメニューでございます!
「すべてのお客様にご満足いただけますように」
と夜空に祈りながら、今夜は冬眠・・いえっ、明日の準備の為に小休止させて頂きます。

それではHIRO*様、次回は7月、2泊での「お帰り」を心よりお待ち申し上げております。



2005.03.06.20.32
お便り 1,247通目
そらまめの姉
こんばんわ。3月5日、6日と一泊二日で初!アンダ帰りさせていただいたそらまめの連れの一人です。
伊豆への旅行は何回も経験した事があるのですが、こんなに楽しい思い出が出来た旅行は初めてです!!
なんといっても大好きな人たちとの時間は最高ですよね。
私の妹夫婦(そらまめとまめたろう)が私たちに内緒でアンダの皆様に協力していただいて、婚約お祝いのサプライズプレゼントをしてくれたのです!!!
まったく予想してなかったのでなぜ私たちのテーブルにケーキを持って来たのか、さっぱりわかりませんでした。
本当に本当に、私たちはしあわせものだなぁと涙がでてきてしまいました。
お陰様で備え付けてあるすべてのゲームを遊びつくし、お料理もお酒もお夜食も食べつくし、あっという間の時間でした。
実はリクエストが1つあるのですが、ソフトドリンクにトマトジュースを入れていただけたらうれしいなぁ。
部屋は天蓋ベットが素敵で狭いのも気にならなかったのですが、ニスの匂い・・?が少し気になりました。
また、是非帰りますのでそのときはどうぞよろしくおねがいしま〜す。
2005.03.07.02.23
U2ガエル
そらまめの姉様(^o^)丿
3月5、6日の『初帰り』誠に有難うございます。
私、伊豆生まれのアンダ育ち、レストラン&キッチン担当兼
自称伊豆の水先案内人U2ガエルでございます。

そらまめの姉様は今回のアンダ帰りで、とても素晴らしい
思い出作りが出来たご様子ですね(^o^)
私達アンダガエラーズも微力ではございますが、そらまめの姉様の
思い出作りのお手伝いが出来たことをとてもうれしく思います。
アンダでは、そらまめの姉様のようなご婚約祝いは勿論の事、
誕生日、ご結婚祝い、卒業祝いなどいろいろな記念日の
思い出作りを、出来る限りお手伝いさせて頂いております。
ご希望、ご相談などございましたら、ご遠慮なさらずに、
ご予約時にお電話にて予約担当ガエルまでその旨をお伝え下さいませ。

さて、そらまめの姉様。天蓋ベットにおけるニスの匂いのご指摘
有難うございます。
早速、明日のチェックアウト終了後に確認させて頂きまして対応策
等を検討させて頂きます。
貴重なご意見を頂きましてありがとうございました。

実は、私U2ガエルも、天蓋ベットは大のお気に入りでございます。
あの広い天蓋ベットに横たわっていると、日頃の疲れも癒やされまして
花ガエルではないU2ガエルでも、まるでお姫様にでもなったかのような
気持ちになりました(^^)
また、U2ガエルはロフト付きの洋室タイプもお気に入りでございます。
高い天井にロフトが付いており、家具は勿論バリ直輸入!!
今回のそらまめの姉様のような4,5名様でのご宿泊でも
広々とご利用頂けるかと存じます。

最後に、そらまめの姉様のリクエストは、アンダミーティングにて
ご検討させていただきます。

そらまめの姉様の次回のお帰りを、アンダガエラーズ一同、
心よりお待ち申し上げております。



2005.03.06.11.44
お便り 1,246通目
ココミン
4日に2度目のアンダ帰りをさせて頂きました。東京大雪の降る中の出発で不安でした。いつも乗る首都高の入り口閉鎖されていて(出る前PCで確認した時は閉鎖でてなかったのにぃ)どうしようとそのまま首都高の下を走っていったら次の入り口は開いてました。おかげで首都高も混んでなくもちろん東名はがらがら海老名で食事して外へでると雪はやんで薄日がさすように・・・。なんて心がけのいい私達!ナンチャッテ。伊東、熱海あたりにちょっと寄って早目だけどアンダへGo。135号がこんなにすいてるのは初めて、チョ−快適なドライブでした。アンダへ着くと笑顔でのお帰りなさい(⌒-⌒)エステをして露天風呂に入って食事では誕生日祝いもして頂いてもう120%の満足でした。でもわがままな私はロンボック館で遊びたりなかった(ーー;)翌日は稲取のつるし雛や河津桜を見に言ったので早々にテックアウトしたから・・・。今度はどこにも寄らず直行直帰でアンダで遊ぶ為に行こうと思います。アンちゃんも抱っこしたしロンちゃんもヾ(=^・・^)ヾ(^^ )ナデナデできたし。待っててね、猫缶持ってまた帰るからね!もちろんアンダガエラ−ズの皆様の笑顔にもまた会いたいし・・・。(^▽^;)アレ逆になっちゃったかな?とにかく帰ってきて早々次回の帰りを楽しみにしている状態です。ありがとうございました、またよろしくお願いしますねo(*^▽^*)o~♪
2005.03.07.02.08
Mガエル
ココミン様^o^

先日は2度目の”お帰り”誠にありがとうございました。
また、東京が大雪の中お出掛け頂きましたにも関わらず、数々のお褒めを頂きアンダガエラーズ一同大変光栄に存じます。
ココミン様が日頃より「良い行い」(笑)を心掛けていらっしゃるご様子なので、お天気も、交通状況も見方してくれたみたいで本当に良かったです^o^
確かに国道135号線は渋滞する事が多いです(^^;が、今回はいいタイミングで通過されたご様子でホントLucky!でございますネ。
別館ロンボックにご用意しております名物の「アンダピック」(=アンダDEオリンピックの略)を200%遊んで頂けなかった事は心残りかと存じます(笑) 今度は250%遊んでくださいませ〜♪

それにしてもココミン様、チョー快適なドライブでご到着後エステルーム「チャンティック」をご利用頂いたり、貸切露天風呂でお寛ぎ頂いたり、お食事ではお祝いで盛り上がって頂いたりとアンダフルコースでございましたネ。
アンダでは、ココミン様のようにたーくさん欲張って遊んで・寛いで・癒されて頂く事が一番嬉しい事でございます^o^
次回”お帰り”の際にはもっともーっと欲張って遊んでくださいませ〜(^o^)ノ
(ハッ!私がちょっと欲張りでございました・・・^^;)

そういえば私、自己紹介を忘れてました・・・(汗)
事務所兼フロント兼最近いろいろ+ダジャレ担当(肩書きが増えてます)のMガエルでございます。

ココミン様、稲取の「つるし雛」や「河津桜」などポイント押さえたところにお出掛けされたご様子で素敵ですね^o^
シーズンでしかご覧頂けない名所は是非足をお運び頂きまして、伊豆とアンダを存分にお楽しみくださいませ。

それではココミン様、次回の”お帰り”をアンダガエラーズ一同満面の笑顔でお待ち致しております(^ー^)

追伸:老執事猫「アン」および新米執事猫「ロン」もお待ち致しておりますニャン(=^・^=)♪



2005.03.06.05.22
お便り 1,245通目
埼玉より健太郎☆
3月8日に予約してます!も〜まちに待ったアンダへの旅行です!!彼女の大学編入祝いのケーキも予約しましたし、もう予定は完璧です!お世話になります。8日の15時頃伺います☆よろしくお願いします★
2005.03.06.20.32
アンダ名物(笑)Yガエル
埼玉より健太郎☆様 ^o^

3月8日(明後日^o^ )、アンダへ初”お帰り”のご予約頂きまして、
誠に有難うございます。
私、アンダ名物(笑)キッチン担当Yガエルでございます。

”も〜まちに待ったアンダへの旅行”なんて最上級のお褒めのお言葉を
頂戴し、全アンダガエラーズ大いなる喜びを感じておりますとともに、
このご期待に少しでもお応え出来ますよう、少々緊張気味(笑)
でございます。

私Yガエルは、こんな大きな体に似合わず、もー本当にドキドキして
おります。実は・・・ここだけのお話ではございますが(笑)
遂に!明日からスタートいたします春メニューにおきまして、私
Yガエルがレストラン・デビューするんです!!・・・んっ?デビュー??

そうなんで〜す^o^ このアンダガエラーズ1番の巨体(笑)を
誇りますYガエルがガーデンレストラン”プルシル(インドネシア語で
楽しむ♪)”にて、ディナーショーを毎夜開催いたします!!
あッ!埼玉より健太郎☆様(以降健太郎様と呼ばせて頂きます)、
ご安心下さいませ^o^ Yガエルの歌謡ショーではございません(^ ^ゞ
それでは、どんなデビュー?
申し訳ございませんがご宿泊当日のお楽しみとさせて下さいませ!
白いコック服姿の巨体(笑)Yガエル・・・アンダ名物となれますよう
頑張って○○いたします!!(ヒントは、デクパージュ^o^ )

私キッチン担当Yガエルやレストラン担当Wガエルを中心に総勢20名
以上のキッチンレストランガエラーズが、試行錯誤を何度も繰り返し、
ようやく完成させましたこの春メニューを早く健太郎様にお召し上がり
頂きたい気持ちでいっぱいでございます。アンダのご旅行の思い出の
ひとつとなりますれば、それだけで幸せでございます^o^

それでは、健太郎様。
明後日、お連れ様の大学編入祝いの大切なご旅行が少しでも
楽しい思い出となりますよう全アンダガエラーズ腕まくり(笑)でお待ち
いたしております^o^


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。