クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2005.03.22.13.23
お便り 1,304通目
ゆっけガエル
こんにちは。18日に初帰りしてきました☆
行く前にもこちらに書き込みをしたら、すぐにお返事頂いて彼と
感激していました♪心温かいお返事有難うございました。

お部屋すごくキレイでとても落ち着けました!香りも最高☆
残念だったのは、夜ライトが少し暗く雰囲気はとてもムードがあって満足だったのですが、デジカメにキレイに写らなくて友達に自慢できなかったのが残念でした・・・。
食事もおいしかったですよ!!パン何個も食べちゃいました(笑)
夜は、静かでいつもより時間がゆっくり進んでいる気がしました。
夜中に、加湿器を借りにフロントへ行ったのですが、夜中にもかかわらず嫌な顔せずに快くお貸しいただきとてもうれしかったです。
とにかく何もかも大大大満足で又、彼と行きたぁ〜い♪♪
スタッフの方皆さんこれからも素敵なアンダを作っていって下さい。また必ずお伺いいたします!!
P.S テディベアミュージアムもよかったです☆


2005.03.22.19.10
S2ガエル
ゆっけガエル様^^

18日はアンダへの初帰り、誠にありがとうございます。
今回はアンダガエラーズを代表いたしまして事務所兼フロントお客様担当のS2ガエルがお返事させて頂きます(^o^)
事故もなく無事にご自宅へお帰り頂きましたご様子で、前回お返事させて頂きました交通事故経験者のTSガエルも私の隣でホッと胸を撫で下ろしております(^。^;)

さてゆっけガエル様、この度は「感激」、「お部屋すごくキレイでとても落ち着けました」、「香りも最高」、「食事もおいしかったですよ」、「うれしかったです」、「大大大満足」なんてもう両手に持ちきれないほどの嬉しいお褒めのお言葉を頂きまして、全アンダガエラーズ、手をとりあって喜んでおります! ^o^)人(^o^

夜に撮影されたお写真がきれいに写らなかったとの事で、とても残念でございましたね(..) 写真が大好きな私S2ガエルも、日々お客様のカメラのシャッターを押させて頂く時には「少しでも思い出に残るステキな写真を!」と思いいろいろなポーズやお勧め写真スポットを捜し歩いてるんですよ(^_^)v
そこで私S2ガエルのお勧め写真スポット・ベスト3を発表させて頂きます!!

・第3位!
正面玄関前に居る巨大石造カエル2体の間に立って、カエルとおんなじポーズでパチリッ☆

・第2位!
お庭で老執事猫のアンちゃん&新米執事猫のロンちゃんを見つけ出して一緒にパチリッ☆☆(注・出没場所はアンちゃん・ロンちゃんの気分により異なります^^;)

・第1位!
ご夕食時にレストラン内にてお肉のデクパージュをしておりますアンダ名物となりつつある(笑)料理長Yガエル(ゆっけガエル様もごらんになられましたでしょうか??)を捕まえて一緒にパチリッ☆☆☆(注・日によりましてYガエル以外のステキなキッチンガエルがデクパージュする事もございます)

以上、ご参考になりましたでしょうか?
ゆっけガエル様もぜひ次回お帰りの際にはお試しくださいませ^^ 
また、デジカメのナイトモードなども駆使して頂きますと、より雰囲気のあるムーディ(笑)なお写真がお撮り頂けるかと思いますよ。
館内外装飾担当のT&Kガエルも“アンダティバ・もっとバリ化計画”を着々と進めているところでございますので、ご来館のお客様はどんどんステキな思い出に残るお写真をお撮り下さいませ(^o^)
なお、画面上部の“写真集”をクリックして頂きますと、たくさんのアンダの写真がごらんいただけます。

おっと、ついつい写真の話で熱くなってしましました(^。^;)
それではゆっけガエル様、次回お帰りいただけます頃にはさらに素敵なアンダになってお客様をお迎えできます様、アンダガエラーズ一同、頑張ってまいりますo(^o^)O
またのお帰り、心よりお待ち申し上げております。



2005.03.21.22.17
お便り 1,303通目
かずぽんの彼女
3月19日に彼氏の誕生日のお祝いをしたいと思って初めての旅行としてロンボック館に1泊させていただきました。行きは渋滞に巻き込まれないように全部HPの通り裏道で行こうと思っていたのですが、道をまちがえ135号にでてしまいチェックインが予定より1時間半も遅くなってしまいました。早く行ってたくさん遊ぼうと思っていたのに予定がくるってがっかりしていました。ですが、ロンボック館のフロントの方の親切な対応、部屋に入ったときの感動ったらありませんでした。日頃、仕事柄一日中パソコンに向かっている私にとてもありがたいマッサージ機があるし、広々としていて部屋の装飾はバリ風でかわいいし、ウェルカムドリンクも充実してるし、渋滞のイライラがどっかに行ってしまいました。
食事の時には誕生日だということを伝えていたのですが私も何がいつ起こるかわからなく、突然すてきな演出をしていただいて周りの食事をされている方にもお祝いしていただき私の方もすごく感動してしまいました(;_;)
アンダにあるすべてのことをやっていこうと思っていたのですがご飯のあとは時間を忘れて卓球とダーツに燃えてしまったので、急いでバーの方にいってお酒とお夜食をいただきました。お腹はまだすいていなかったのですが、とっっってもおいしかったのでさらさらっと入ってしまいました。食前酒で飲んだイチゴワインも本当においしくて大変気に入りました。
カラオケの予約時間が迫っていたので、ビリヤードが得意で私に見せたがっていた彼氏が時間配分を間違ったんだからまぁしょうがないか〜と言っていたのですがロンボックの優しいフロントの方にお気遣いいただき、両方楽しむことができたことには本当に感動しました。大満足で寝ることができました。
チェックアウトする時間になり、無計画の私たちはぎりぎりになってしまい、係の方が部屋に入ってこられたのですが全く気にしていませんでした。ですが、チェックアウトの際、フロントの方はすでにそのことを知っていて丁重に謝罪されたのですが、全く気にしていなかった私たちはびっくりでした。少しでもいやな思いをして帰ってもらいたくないという気遣いをとても感じました。
帰りは城ヶ崎をまわり、ステンドグラス作り体験をし、ウニいくら丼を食べ伊豆を満喫し、裏道で帰りました。帰りは2時間も早くつきました。
長くなって申し訳ありませんが、
すてきな誕生日伊豆旅行ができたのもほんとにアンダティバリゾートの皆さんのおかげです!!
本当にすばらしい初旅行の思い出ができました。
ありがとうございました。また遊びに行かせてもらいますね☆☆

2005.03.22.09.39
Wガエル
かずぽんの彼女様、今回は素敵なお誕生日祝旅行をご満喫頂けたご様子、アンダガエラーズ一同、大変光栄でございます(^o^)
アンダではオープン以来、本当に多くのお客様の“お祝い事”のお手伝いをさせて頂いております・・・お誕生日、結婚記念日、銀婚式・金婚式、ご卒業記念、ご就職祝い・・・
そんな記念すべき日に、アンダをご宿泊先としてお選び頂いた事にまずは感謝(^o^)!
そして、アンダからのほんのささやかなサプライズに喜んで頂いたり、驚いて頂いたり、時にはそっと涙を拭っているお客様を拝見していると、アンダガエラーズはもう・・・感激のあまりこちらこそ涙が溢れ出てしまいます(ρ_;)
「観光・温泉地のリゾートホテルである以上、ご宿泊される全てのお客様がなんらかの記念日や節目に起こし頂いているんだ」、という心構えで、今後ともより多くのお客様に「サプライズ」・「癒し」・「楽しい思い出」を感じて頂けるよう、アンダガエラーズ一同頑張って(飛び跳ねて(笑))まいります(^o^)丿

さて、かずぽんの彼女様はこの度、アンダの別館ロンボック館にご宿泊頂き、お部屋やフロント担当をお気に召していただいたとの事、誠にありがとうございます(^o^)
ロンボック館のフロントにてお客様をお出迎えする機会が多い、伯Iガエル(アンダの熟年ガエルでございます)はお客様からのお褒めの言葉を頂く度に、「あ〜、色んなお客様をこうしてお迎えできる事は本当に楽しくて嬉しい・・・・!」といつも呟いております^o^)丿

(ここだけのお話し、ロンボック館はこれから“もっともっとバリ化計画”と致しまして外観からエントランス、お風呂など・・・はっ?!詳細はまだ秘密でございますが、5月後半を目処に大変身!(多少おおげさですが(笑))致します。)
もちろん、フロント担当ガエルも変身し、ケチャダンスを踊りながらお客様をお出迎え・・・・いえ、これは冗談でございます(笑)が、ますますお客様にリラックスして頂けるようなサービスを心がけて参ります。

かずぽんの彼女様から嬉しいお便りを頂き、自己紹介もせずに冒頭からお話ししてしまいました(^_^;)
私、レストラン&今年の桜開花予想担当(笑)のWガエルでございます。

本日の伊豆高原は、多少曇りがちではございますがとても爽やかな朝を迎えております。早朝、桜並木を散歩してまいりましたが、現在のところ開花まであと一歩!といったところでございます。恐らく今年の開花日は・・・・例年より多少遅くて28日頃、そして満開を迎えるのは4月3日〜7日頃ではないでしょうか!(あくまで予想でございますので、天候により前後すると思われますm(. .)m)

アンダの周辺には、かずぽんの彼女様がご体験されたステンドグラス作りの他にも陶芸体験・シルバー作り体験・ボトルアート体験などなど本当に数多くの体験施設がございます。
ご旅行の思い出になにか体験を、とお考えのお客様はぜひお気軽にアンダガエラーズまでお尋ねくださいませ!喜んでおすすめの体験スポットをご紹介させていただきます(^o^)丿
最近は、フロント花ガエルを中心に陶芸やシルバー作りなど、色んなところに体験をしに出掛けているようでございますので、よりリアルなおもしろさをお伝えできるかと存じます。

それではかずぽんの彼女様、次回「お帰り」の際もすばらしい思い出をお作りいただけるよう、アンダガエラーズ一同はりきってお手伝いさせていただきます(^o^)丿



2005.03.21.21.09
お便り 1,302通目
にゅん☆
アンダ初帰り、本当に楽しませていただきました♪道路が渋滞してて困ってお電話したのですが、受付(?)のお姉さんが詳しく道を教えてくれたおかげでスムーズに着くことができました(^-^)ありがとうございました☆
きれいな露天風呂やマッサージチェアにもちろん癒されたのですが、疲れているにも関わらず、夕飯前から卓球やビリヤードの白熱試合を繰り広げてしまいました・・・うるさくてごめんなさいでした。
夕飯ではうれしいサプライズ本当にありがとうございました!!彼は当然うれしびっくりだったんですが、自分もすっかり忘れていたのでびっくり☆さらに彼よりもケーキをたくさん食べてしまいましたぁ★夕飯も朝ごはんも、背伸びしすぎない感じで、でも「日々求めていたのはこういう感じだったのだよ〜!」みたいな・・・大大大満足でした☆
帰りにアンダの香りを2つも購入してしまい、完全にハマってるなぁという感じなのでまたすぐに蛙、いや、帰ることになると思います☆そのときはよろしくです!
2005.03.21.23.38
S2ガエル
にゅん様 ^o^

この度は渋滞の中、アンダへの「初帰り」誠にありがとうございます!!
ご無事にご到着頂き、アンダをご満喫いただけたとのこと、お電話にて道順をご案内させて頂きましたフロント花ガエルをはじめ、アンダガエラーズ一同、一安心といったところでございます。ホッ^^
さらに「癒された」、「うれしいサプライズ本当にありがとうございました」、「大大大満足でした」などなど、たくさんのうれしいお言葉を頂きまして、本当にもう感謝の気持ちで一杯でございます(^o^)

あ、自己紹介がまだでございましたね(^_^;) 
私、事務所兼フロント担当のS2ガエルでございます。
実は私、以前はキッチン&レストランガエルとして夕食、朝食をお客様にご提供させて頂いていたものですから、にゅん様の“背伸びしすぎない感じで、でも「日々求めていたのはこういう感じだったのだよ〜!」”というお言葉、ドキッとするほど嬉しくて、ついウルウルしてしまいました(ToT)
と、言いますのもにゅん様からいただきましたこのお言葉、実はアンダのガーデンレストラン“プルシル”のコンセプトそのままなんです!!
ホテルのレストランと聞くと、
「なんか高そうで・・・」
「テーブルマナーとかよくわからないし・・・」
「洋服とかやっぱオシャレして行くべきかなぁ・・・」
とか思ってしまいますよね(^_^;)
でもご安心下さい!!アンダの目指すレストランはこんな心配がご無用なアットホームなレストランなんです(^O^)
とはいいましても、もちろんお料理は「最高なものをっ!」と、料理長のYガエルが腕を振るい、全アンダガエラーズが試食に試食を重ねて、美味しい事を確認済みでございます(^_^)v
そんなアンダのオリジナル多国籍フルコースは、ほとんどのお料理をお箸でもお召し上がり頂けますように工夫してご提供させて頂いております(^o^)
しかも、ほとんどのお客様がアンダオリジナルの館内着(大好評のオシャレなバリ風の作務衣です)でお越しになります。
ディナー中に無料でお撮りしております記念のお写真(希望のお客様のみ)も大変ご好評を頂いております(^_^) もちろんお客様のカメラのシャッターもどんどん押させて頂きますので、お気軽にお近くのアンダガエルにお声をお掛け下さい!

さて、ついつい嬉しくてレストランの話に夢中になってしまいましたが、我々アンダガエラーズは“もっと楽しいホテル”、“もっとお客様に喜んで頂けるホテル”を目指して頑張ってまいります!

にゅん様のまたのお蛙・・・いや、お帰り、アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。



2005.03.21.10.55
お便り 1,301通目
横山雄一
昨年の夏以来2度目の宿泊でしたが、今回の2泊目の夕食に感動しました。
魚介のスープの具材の火の入れ方が絶妙でした。また、アントレのミートローフの椎茸ソースも抜群の相性でした。ご馳走様でした。
2005.03.21.18.40
Yガエル
「シャキ〜ン!!!」
・・・お肉を切るナイフを研いでおります・・・
「シャキ!シャキ!シャキ〜〜ン!!!」
・・・決して何かに変身している訳ではありません・・・(笑)

横山様 ^o^

昨年の夏以来2度目の”お帰り”頂きまして、誠に有難うございます。
この度、横山様から頂戴致しましたお便りを拝見させて頂き、
もーどうしても私がお礼を申し上げたい!その想い一心で他アンダ
ガエラーズを押しのけて参りました^o^
アンダガエラーズの中で1番!でっかい(笑)料理長Yガエル
(ご覧になられたかと思いますが・・・笑)でございます。

さて、横山様。
アンダ自慢の多国籍ディナーをご賞味頂いたうえに、連泊メニューに感激!
なんていうお褒めのお言葉を頂戴し、キッチンガエラーズの心は感謝の
気持ちでいっぱいでございます^o^

横山様に特にお気に召して頂きました、魚介のスープとミートローフ椎茸の
サワーソース・・・実は、メニューを作る上で一番苦労をし、最後まで悩んで
ようやく完成したものなんです。
魚介のスープの具材となっております魚介類そして、椎茸のサワーソースに
入っております椎茸は、ここ伊豆高原の地物を厳選して使用しております。
アンダの多国籍ディナーは、お客様がはるばる(東京近郊よりお車で約2〜3
時間ですが・・・笑)伊豆高原までお越し頂いているのだから、出来る限り
地元の新鮮&美味しい食材をふんだんに盛り込み、老若男女のお客様に
ご満足頂けるようなメニューを目指しております^o^

このような中で、横山様のお褒めのお言葉は、私Yガエルをはじめ、キッチン
ガエラーズ一同の心の底にじ〜んと響いております。
これからも横山様はじめ、すべてのお客様に感動や喜びを与えられるお料理を
ご提供できますようとことん頑張って参ります!
これからもアンダの多国籍ディナー(季節毎年4回&連泊メニュー変更あり)
をご期待下さいませ〜^o^☆

また、お料理以外にも横山様のようなリピーターのお客様方がいつ”お帰り”
頂いても、楽しい思い出が作れますよう、アンダは少しずつではございますが、
日々成長しております。
横山様へのお便りを書いております私Yガエルの横では、アンダもっとバリ化
計画について装飾担当T&Kガエルが頭を振り絞り思案中でございます(笑)
横山様の次回の”お帰り”では、きっとまた新たな発見が見つかるかと存じます!

長々とお話をさせて頂きましたが、そろそろ・・・「シャキ!シャキ〜〜ン!!!」
デクパージュの時間が近づいて参りましたので、レストランへ向かいま〜す^o^

次回”お帰り”の際は私Yガエルにぜひ一声かけて下さいませ。
全アンダガエラーズ、横山様にお会いできる事を楽しみにお待ち致しております。


2005.03.20.21.06
お便り 1,300通目
pepe
28日に仲良し三人組で帰ります。私の友人が3月末で今の職場を退職してしまうのでその記念にアンダ帰りです。時期的に渋滞にはまりそうですが眠い目をこらえて頑張ってアンダまで帰ります。(私と友人1人は前日18時から28日朝9時まで夜勤なんです・・。)私が運転手なんで居眠り運転だけはしないようにしなくては・・。熱海から伊豆高原までの道のりなんで通常であれば1時間半もあれば着くはずですが・・。3度目のアンダ帰りまであと1週間です。夕食がスプリングメニューということでとても楽しみです。友達2人も私の日々のアンダ話でワクワク・ドキドキらしいです。彼女たち2人は大の酒豪なんでたくさん飲むつもりみたいです・・。仕事中も28日のアンダ帰りのことが楽しみでウキウキしちゃいます。
2005.03.21.01.19
Wガエル
Pepe様

つい先程、お夜食&バータイムを終えて参りました、レストラン
担当Wガエルがご返答させて頂きます。(先日のお便りも私がお答え
致しましたね^o^)

お酒がかなりお好きなご様子のpepe様のご友人も、恐らくご宿泊
当日はかなりお飲みになる事が予想されます(笑)ので、アンダのバー
テンガエル達は今から腕まくり(笑)しております。
日替わりの“今日のオリジナルカクテル”に加え、メニューに載っ
ていないカクテルも多数ご提供させて頂いておりますので、当日を
楽しみにお越しくださいませ。
(もちろん、ノンアルコールのカクテルもございます(全て無料^o^))

ところでpepe様、28日は夜勤明けに運転されて来られるとの事、
道中くれぐれもお気をつけくださいませ。
なんとか安全運転をして頂いて、アンダ周辺にご到着されればパッと
目も覚めてウキウキ気分(笑)になることを保証いたします。
なぜならば・・・
この時期、当BBSでも何度かご紹介しておりましたように、伊豆高原
名物・全長3kmの桜のトンネルが出現しているからでございます。
3月26日(土)〜4月3日(日)の間、桜まつりも開催され、アンダ
周辺は一気にピンク色に染まります(^o^o^)丿
pepe様のご友人の「ご退職記念」にふさわしい風景の中、ぜひ“楽しい
思い出”をお作りくださいませ^o^!!!

はっ?!大事な事を忘れておりました。
Pepe様、ご予約の際にご友人の「ご退職記念」の旨はお伝えいただ
けましたでしょうか?
もしまだでございましたら、下記アンダ予約担当までご連絡くださ
いませ。

  フリーダイヤル 0120−759−026(南国お風呂)
    メール      staff@andativa.jp

アンダガエラーズ一同、喜んでお祝いのお手伝いをさせていただきます!

それでは、来週のpepe様の「お帰り」をアンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。



2005.03.20.17.21
お便り 1,299通目
間もなく社会人娘
アンダ、最高に楽しかったです^0^私達全員、アンダピックの虜になってしまいました。アンダを選んだ私は皆から感謝されっぱなしで、鼻高々でした^0^

色々本当に楽しいことばかりで、スゴーく思い出に残る素敵な卒業旅行になりました。親切な、アンダガエルの皆様に、心から感謝しています。本当に、有り難うございました。
この次は彼と絶対にお世話になりますね。その時もよろしくお願いしますね^0^
2005.03.20.18.33
Mガエル
間もなく社会人娘様^o^

スラマット ソレ〜♪(=インドネシア語でこんにちわ)

本当は「スラマット マラムゥ」な時間になりつつありますが、現在ギリギリで「スラマット ソレ」でございます。
と、申しますのもインドネシア語での使い分けとしまして、「 〜 ソレ」ですと、15時頃から日没くらいまでのご挨拶となりますので、まだ日が高いアンダ周辺では「 〜 マラムゥ」よりも・・・と、いった感じですネ(^_^)
日本語でも季節や時間に応じた色々な言葉の使いわけがございますので、難しい反面とーっても風情があって素敵なんです。
文章や会話の中で、その時々に応じた素敵な表現ができたらいいなぁ〜と、常日頃思っております私は、事務所兼フロント担当のMガエルでございます。

間もなく社会人娘様、この度はアンダへ”お帰り”頂きまして誠にありがとうございます。
また、ご卒業旅行とのことでお友達と思い出に残るようなご旅行になったとのお言葉、数(十?)年前の自分を思い出すかのように微笑ましく嬉しく存じます(^-^)

さて、最近のアンダは桜のせいもあり、大変賑わっております。もー本当に嬉しい事に平日にも関わらず,毎日たくさんのお客様で大賑わいでございます。毎日が感謝の気持ちで一杯のアンダガエラーズでございます。
間もなく社会人娘様と同様に、ご卒業旅行のお客様も多くいらっしゃいます。
また、ご年配のお客様グループで桜見物を兼ねたご旅行などでの”お帰り”も多いんですよ〜。
桜並木の桜がフィナーレを迎えましても、アンダよりお車で10分程の大室山麓にはまだまだ桜が賑わっております。4月の平日はまだ余裕がございますので一年中桜が咲く「さくらの里」もお目当てに是非”お帰り”くださいませ〜^o^

さて”お帰り”頂いております皆様、また”お帰り”のご予約を頂いている皆様、誠にありがとうございます。そして、残念ながら満室につきお断りさせて頂きましたお客様、本当にごめんなさい(>_<)
是非、次回のご予定をご計画頂きまして、予約担当ガエルまでご一報くださいませ!アンダガエラーズはいつでも皆様の”お帰り”をお待ち致しております。
(繁忙期はかなり早い時期にご予約を頂いておりますので、ご予定がお決まりの際はお早めにご予約くださいませ)

間もなく社会人娘様、アンダでお楽しみ頂けました思い出はそのままに、新社会人となられてからの新しい思い出も加えて頂きまして、次回はお連れ様と素敵な思い出となる”お帰り”をご計画くださいませ。
アンダガエラーズはいつでも間もなく社会人様の”お帰り”をお待ち致しております^o^




2005.03.19.15.50
お便り 1,298通目
わさび〜ふ
14日から2日間お世話になりました!
パンをバカみたいに食し、カクテルをバカの様に飲み、とても楽しい日デブになる日を過ごしました。限定風呂も良かったし…♪

でも!でも!やっぱ、デッカイ料理長によるローーストビーフ切り分けショウですね!何が始まるんだろうと思って、切り分けられているのを最前列で見ていたら、ヨダレが…。じゅる〜〜〜
味も最高でした!今日はお昼を食べてないので、思い出しただけで腹の虫が鳴いている♪
また帰ります!!じゅる〜〜
2005.03.19.19.07
Yガエル(=でくぱーじゅ?!)
わさび〜ふ様

〜♪〜♪〜グゥ♪
「レストランのBGM、いつもと少し違うな〜?」

〜♪〜♪〜グゥ♪
「やっぱりいつもと違うな〜?」

・・・・・!!!
「グゥ〜 グゥ〜 グゥ〜♪「うわー!」

先程から聞こえていたのはレストランガエラーズによる、
お腹の虫の大合唱でございました。
実際は絶対にありえませんので、ご安心下さい?多分!(笑)

わさび〜ふ様、冒頭から、大変失礼致しました。
私、デッカイ料理長のYガエルでございます。(*^_^*)
14日からのご連泊!誠にありがとうございました。
とう、とう、私Yガエルの本当の大きさをわさびーふ様を始め
お客様にお披露目させて頂く事となりまして
内心「やばいなぁ〜!」と大きな体の割に、小さい心臓?を
バクバクさせてデクパージュさせて頂いております。

今まではキッチンの中で、お客様のお顔を想像しながらの調理
でしたが、春メニューからはお客様の美味しく頂いているお顔を
直に拝見し、これからももっと腕によりをかけて美味しいものを
ご提供させて頂こうと思っております!

今回も、わさび〜ふ様お気に入りの焼き立てパンや、アンダ自慢の
カクテルの数々をYガエルに近づく勢いでご賞味頂き、お腹の方は
ご無事...。(ごめんなさい。m(__)m)
大丈夫でしたでしょうか?
他人事とは思えず心配いたしました。
そして、春メニューのローストビーフをもお気に召して頂き、
私Yガエル始め、アンダガエラーズ一同大変喜んでおります。

今回、レストラン内でデクパージュを行うにあたって、アントレを
何にするか、アンダガエラーズ全員で考えに考えぬいて、
ローストビーフに決めさせて頂きました。
初めてお帰り頂けるお客様、わさび〜ふ様を始め何度もお帰り頂ける
みなさまが笑顔になる料理を提供したいと考えております。

その上でこのようなお褒めのお言葉を頂き、お肉を切り分ける手にも
力が入ってしまいます。

わさび〜ふ様、すっかり自分の事ばかりで申し訳ありません。
嬉しくなると我を忘れてしまいます^o^

アンダも少しづつではございますが、お客様のご要望を形にしていけ
ればと思い、小さな事からこつこつとやらせて頂いております。

お帰り頂けたお客様が本当に心から癒され、リラックスの出来る空間
をご提供出来るように、これからもアンダガエラーズ一同、力を合わ
せ頑張りますので宜しくお願いいたします。

そういえば・・・
お腹の虫を鳴らしていたレストランガエラーズ以上に
お腹が鳴っている者がおりました。
何を隠そう、私Yガエルでございます!

お客様に失礼のないよう、またまた、デクパージュさせて頂きます^o^

そろそろアントレの時間でございますので失礼させて頂きます・・・



2005.03.19.11.40
お便り 1,297通目
み〜ちゃん
こんにちは! 9、10日に友達と2人色々お世話になりました。
当日は出発前に車の調子が悪くなったりでコースの変更をすることになってしまいましたが、そのとき電話で親切に対応して頂いてとてもうれしかったです。また、チェックインが夜中になってしまったにもかかわらず、嫌な顔することなく丁寧に館内の説明をして下さいました。ありがとうございます!! 大浴場は夜中だったからか、2人貸切状態でのんびり出来ました♪ 9、10日は天気が良くて、暖かくて、最高のプチ旅行でした。 今度は母と行きたいと思っています! そのときは、またお願いします☆
2005.03.19.18.01
Tガエル
み〜ちゃん様 ^o^

3/9は、お車の不調により、もー本当に大変な道中にも関わりませず、
アンダに”お帰り”頂け、フロント花Kガエルをはじめ全アンダガエラーズの
心は、感謝の気持ちでいっぱいでございます^o^

楽しいご旅行の道中、突然お車のハプニング!
・・・私だったら・・・
車が動かないんだったら、止むを得ず旅行を諦めてしまうかも・・・
だって、到着が夜中になっちゃうし・・・楽しめないかも・・・
きっとこんな思いが頭をよぎってしまう・・・
・・・だからこそ・・・
ハプニングを乗越え”お帰り”頂くみ〜ちゃん様には、とことんアンダを
満喫して頂きたい!!!!

ご宿泊当日、み〜ちゃん様をご案内させて頂きましたフロント花Kガエルは、
このように考えたようです^o^
只今、フロント花Kガエルは本日ご宿泊のお客様のご案内のため、私フロント
事務所&清掃設備&バリ装飾&お土産コーナー担当のTガエルが代わりに
代弁させて頂きました。

アンダガエラーズは、常に自分だったら・・・っとお客様の立場、視線に置き
換えてお客様をおもてなしさせて頂いております^o^

大切なご旅行が、あいにくのお天気・・・きっと私だったら・・・
観光も出来ないし、ホテルに缶詰状態・・・気持ちが落ち込んじゃうなぁ〜(-_-;)
こう考えてしまう・・・だからこそ・・・アンダでは、雨の日キラーコンテンツ
(上部Q&A 15.をご覧下さいませ)をご用意して、すべてのお客様に少しでも
楽しい思い出を作って頂こう(^o^o^)丿
今回の旅行は、○○記念旅行・・・きっと私だったら・・・
連れには内緒で、何かお祝いを用意できないかなぁ〜(-_-;)・・・こう考えてしまう
・・・だからこそ・・・アンダでは、心ばかりのささやかなものではございますが、
お祝いのお手伝いをさせて頂こう(^o^o^)丿

すべてのお客様に、とことんアンダをご満喫頂け、楽しい思い出作りのお役に
立てますれば、アンダガエラーズは幸せでございます。
み〜ちゃん様におかれましては、両手では持ちきれないほどのお褒めの
お言葉、そして”今度は母と行きたい”なんて・・・全アンダガエラーズ、天まで
抜けるような喜びを感じております^o^
これから、伊豆高原は本格的な春へと衣替えをはじめます。
柔らかな陽射しが射し込む、ぽかぽか陽気の中、マイナスイオンたっぷりの
自然をご散策したり、アンダの無料レンタサイクル(15台)でサイクリング♪
もー最高に気持ちの良い季節到来間近でございます ^o^☆!!!

み〜ちゃん様ならびにお母様^o^
次回”お帰り”の際は、春香る伊豆高原そして、温泉やエステ、多国籍ディナー
(春メニュー)に各種フリードリンク・・・お楽しみコンテンツいっぱいのホテル・
アンダを欲張りにお楽しみ下さいませ。
花Kガエルをはじめ全アンダガエラーズ、み〜ちゃん様ならびにお母様に
お会いできます日を楽しみお待ち致しております^o^


2005.03.19.10.14
お便り 1,296通目
もちも
先日は大変お世話になりましたm(_ _)m

友人にお土産を届けた時、一緒にパンプも(沢山頂いてってすみません^^ゞ)渡したのですが、翌日の反応がすごかったですヨ!他県の友人にも送りましたが彼女達も!「こんなトコ行った事ないー」って。やっぱり飲み物、遊び物が込みだというのは目新しい様です。早速“帰る”予定を立ててる子もいます。「とにかくHPをぜ〜んぶ見なさい」って宣伝しときましたから、アクセスが増えてるかもしれません・・・?

まだ私も“初帰り”しただけで常連とは言えませんが、アンダ仲間が増えたら嬉しいと思います。こっちの3人と他県から来るグループと日を合わせて、部屋は違っても温泉や遊びが一緒に出来たら楽しみも倍増しそうですよね。例えば隣の部屋を・・なんて、お願いできたりするのでしょうか?それは難しいですかね。

GW明けにロンボック館改装ですか!?楽しみです。見に帰らないと!きっとスタックガエルの皆さんも楽しみにしてるのでしょう、力一杯やっちゃってください。では次の帰郷までお元気で(^^)/
2005.03.19.11.54
伯Iガエル(伯ガエル=熟年紳士(^ ^ゞ)
もちも様 ^o^

先日は、アンダへ初”お帰り”頂きまして誠に有難うございます。
私、伯Iガエル(伯ガエル=熟年紳士(^ ^ゞ)が年甲斐もなく、
顔文字いっぱい(最近ようやく使い慣れてきました・・・笑)&
感謝の気持ちいっぱいでご返事させて頂きます。

もちも様、たくさんのご友人にアンダを宣伝頂き、全アンダガエラーズ
心の底より御礼申し上げます。
私伯Iガエル、こんな言葉を思い出しました・・・それは、アンダの輪^o^
以前このBBSへお便りを頂きましたお客様が我々アンダガエラーズへ
プレゼントしてくれたお言葉なんです!!
その名の通りお1組のお客様からもうお1組のお客様へ、そしてさらに・・・
心優しいお客様のご紹介でたくさんのお客様にアンダへ”お帰り”頂ける
こと・・・アンダの輪^o^ は、我々アンダガエラーズにとりまして、
何にも代え難い宝物でございます!!

ところで、もちも様 ^o^
ご友人とのグループ旅行でのお部屋希望の件でございますが、
ご予約の際に予約受付ガエラーズにお気軽にご相談下さいませ。
ご希望のご宿泊日のご予約状況にもよりますが、出来る限り
並びのお部屋をご用意させて頂きます^o^

もちも様、そうなんです!GW明け(5/8〜5/20)に”ロンボック館
もっともっとバリ化計画”がスタートいたします。
すでに、国際本部長を中心にしまして、バリ装飾担当のT&Kガエル
そして、私伯Iガエル(日曜大工が趣味・・・笑)は水面下で動き出して
いるんです・・・あっ!もちも様、私の日曜大工レベル(笑)ではなく、
プロの業者さんに頼んでおりますので、ご安心下さいませ〜^o^
(エステ&アンダピックは営業致します。)

それでは、もちも様。
次回の”お帰り”を全アンダガエラーズ、楽しみにお待ち致しております。
お体ご自愛の上、お元気でお過ごし下さいませ^o^


2005.03.18.15.40
お便り 1,295通目
ポカリン
 運良く、誰もいない大浴場の窓を開けて滝(想像より小さかったのですが)の音をBGMに、マイナスイオンをたっぷりと浴びさせていただきました。何も考えずに、滝の音を聞けてとてもリラックスできました。ホテル全体がリラックスできる雰囲気ですね。とても気にいりました。
(アンダガエラーズの皆様は、裏ではさぞやがんばっておられるのでしょうね。)
でも、一つだけ残念に思ったことがあります。
本館からエステルームまでの距離が少々長すぎること。行き帰りの寒さにびっくり。
エステルームは本館にあるべきだと感じました。
私、エステ大好き人間なのですが、アンダのエステティシャンの技術は最高でした。私のお気に入りの某エステに劣りません。? アンダのほうがいいかしら?
また、疲れを癒しに伺います。いえ、帰らせていただきます。
2005.03.18.20.16
Kガエル
ポカリン様^o^

私、ポカリン様と同じ位1人で展望大浴場に入って滝の音を聞くのが大好きな
お掃除&装飾&メンテナンス担当のKガエルでございます。

実は私達アンダガエラーズは上司である国際本部長(バリ島の事情にとても
詳しいんです^o^)からいつも「お客様の気持ちと目線で考えなさい!!」と怒られ・・・
いえ、励まされているんです。そんな訳で、私Kガエルも展望大浴場には
お掃除タイム中に週1度はザブーンと飛びこんで、大好きな歌を口ずさんで(笑)、
どっぷりとお客様の気持ちと目線で床や天井や温泉等をチェックしているんです。

あッポカリン様^o^
実は私達、アンダガエラーズは新人も古参(と言ってもまだ1年半ですが^^;)も全員
週1回のアンダミーティングに参加できて、何でも自由に意見が言えるんです。
国際本部長も月に1回位来てくれるんです。そんな中、20日位前のアンダ
ミーティングで国際本部長が、チャペルを作ろう!!森の中にバリ島の家具に囲まれた
バリコーヒーとバリティー専門のバリカフェを作ろう・・・・しかも何と
ホテルのお客様には無料にしてしまおう!!・・・等々、いろいろ聞いているだけでも
楽しくなってしまうような計画を話してくれました。私達も今、それに負けない位
楽しい計画をいくつか考えているんで〜す!!あッあともう1つ。GW明けには
別館は少しお休みを頂いて(エステは営業致します)、「ロンボック、もっともっと
バリ化計画」がスタート致しますので、ご期待下さい!!

さて、バリ式フルハンドエステ「チャンティック」はポカリン様ご指摘の通り
本館第1駐車場より徒歩1〜2分の別館ロンボック館半地階(実質1階)にございます。
ロンボックにはこの他に1階に雨の日でも楽しいアンダピック、屋上には
360°パノラマ展望台(いずれもお客様無料)等がございます。
エステルームを本館に移動させる事は現時点においては残念ながら実現
できませんが・・・ポカリン様の貴重なご意見を必ず国際本部長に伝えさせて
頂きます。(力の無いKガエルをお許し下さいませ・・・^^;)

又、ポカリン様の涙が出る位嬉しいエステティシャンに対してのお褒めのお言葉、
同じくKガエル必ずエステティシャン達へ伝言させて頂きます。
何か前回の国際本部長の話ではバリ式フルハンドエステを今秋都内にも
オープンするような話も致しておりました。その節はぜひ、チョッと覗いて
みて下さい。

それでは又近い内に、ここ伊豆アンダでお疲れを癒しに帰られるポカリン様に
お会いできる日を首を長〜くしてお待ち致しております!!(欲張りなKガエルでした^o^)


2005.03.17.14.14
お便り 1,294通目
めぇ〜
15日から彼と「初帰り」させていただきました♪
別館に泊まったんですが、最高でした!!
お部屋はきれいだし、海が見えて眺めが良かったです☆

お食事もおいしくて、特に飲み物がフリードリンクなのがお酒好きな私たちには嬉しかったです!
私たちが特に気に入ったのは、大浴場の横にあるマッサージチェアです♪
お部屋にもマッサージチェアがありましたが、2人で取り合いになってしまうので本館まで行って2人並んでマッサージチェアに座ってくつろぎました。

彼もアンダをとても気に入ってくれて「また絶対来ようね!」って言ってましたよ☆
今度来た時は今回利用できなかった貸切露天風呂を体験したいと思ってます♪
アンダのおかげで素敵な旅ができました!ありがとうございました☆
2005.03.17.21.58
Kガエル
めぇ〜様 (⌒▽⌒)

「スイッチON!」
ウィィーーーン
「動作も正常!!」
ブルブル・・・ブルブルブルブル・・・
「はぁ〜極楽・・・ごくら・・・く・・・ZZZ・・・zzz」

ハッ!いけません!!
めぇ〜様、冒頭から大変失礼致しました(^-^;
先程、滝の流れる展望庭園風呂(大浴場)前に設置してあります、
マッサージチェアの点検を致しておりましたら・・・気が付けば、あまりの
気持ち良さについウトウトしてしまいました・・・(笑)

・・・っと申し遅れました。
私、清掃・設備・バリ装飾担当そして・・・マッサージチェア大好きの(笑)
Kガエルでございます。
この度は、15日のお帰り並びに、心温まるお便りを頂きまして誠にありがとう
ございます。その上、
「別館に泊まったんですが、最高でした!!」「また絶対来ようね!」
「アンダのおかげで素敵な旅ができました」などなど、本当にたくさんのお褒めの
お言葉を頂戴し、アンダガエラーズ一同、感謝の気持ちでいっぱいでござます^o^
まだまだ若いアンダガエラーズでございますが、これからもめぇ〜様をはじめ、
全てのお客様に「アンダのおかげで素敵な旅ができましたと感じて頂けるホテル!」
「楽しい思い出を作れるホテル」を目指し、スタッフ一同頑張って参ります(^o^)/

ところでめぇ〜様にも、たいへんお気に入り頂き、冒頭に私があまりの気持ち良さに
夢見心地(笑)になってしまいましたマッサージチェア・・・
ここで突然ですが、清掃・設備担当T&Kガエルおすすめマッサージチェア大賞〈笑〉
を発表したいと思います\(^o^^o^^o^)/

まずはTガエル賞の発表です・・・!

アンダピックを存分にお楽しみ頂いた後に、ホッと一息!
奥様、彼女様のエステが終わるのを待っている間、ロンボック館
ライブラリーコーナーの本を読みながら・・・!

☆★☆ ロンボック館ロビー横マッサージチェア ☆★☆

続いてKガエル賞は・・・!

ピンポン・エレクトリックダーツでた〜くさん体を動かした後に!
湯〜ったり(笑)お風呂でくつろいで頂いた後に、の〜んびりリラックス・・・!

☆★☆     大浴場横マッサージチェア   ☆★☆

ハッ・・・!めぇ〜様!失礼致しました
ワタクシKガエル、マッサージチェアの話になるとついつい夢中になってしまいまして、
冒頭から最後までマッサージチェアの話ばかり・・・(^-^;
めぇ〜様!次回、お帰りの際も、アンダのマッサージチェアを存分にお楽しみ下さい
ませ!

それではめぇ〜様の次回のアンダヘのお帰り、スタッフ一同、楽しみにお待ち
致しております(^o^)/




2005.03.17.10.31
お便り 1,293通目
たびすけ
19日からお世話になる予定のたびすけと申します。
今からとても楽しみにしているのですが、ひとつ迷っている事があります。それは「服装」です。
現在の伊豆高原の気候はどうでしょうか?またそちらの方々の服装はどの様になっていますか?
日々気候の変わる時期で、これという回答も難しいかと思いますが参考までにお教え頂ければ幸いです。
2005.03.17.21.31
Oガエル
たびすけ様(^-^)

19日に”お帰り”とのこと、誠にありがとうございます。
お返事遅くなってしまいまして申し訳ございませんでしたm(_ _)m
私、事務所兼フロント担当およびロンボック在住のOガエルがお答えさせて頂きます。

たびすけ様がとーっても気掛かりな「服装」でございますが、カエルの私達に「服」は・・・(^^;
そうも言ってられませんので、アンダガエラーズを召集しましてこの時期にベストな服装を現実的に少し考えてみました^o^

Oガエル「みなさん、今の時期にベストな服装ってどうですかね?」
Kガエル「う〜ん・・・」
Wガエル「うん〜・・・」
Cガエル「やっぱりまだ寒いかなぁ〜」
Tガエル「そうでもないよ、先日なんか日中ポカポカだったし、半袖で元気に動き廻ったよ」
Yガエル「清掃・設備チームは動き廻ってたから汗だくだったよね」
Kガエル「そういうYガエルは立ってるだけでも汗だくじゃないですか(笑)」
Yガエル「こらっ!」
Sガエル「まぁまぁ、冗談はさておき長袖は必須だよね?」
Mガエル「確かに、暖かくはなってきたけど夕方から夜にかけてはまだ冷えるし・・・」
Wガエル「うん〜・・・」
Oガエル「つまりは半袖では寒いがコートを着る程ではない?」
Tガエル「そうだね、半袖シャツに長袖を一枚重ねて、ジャケットくらいかな」
Kガエル「それなら・・・ベストは? たぶんそれがベストだよ」
Wガエル「・・・・・・」
Mガエル「・・・・・・」
Cガエル「・・・・・・」

たびすけ様、少々まとまりが悪くごめんなさい(^^;
最近のアンダは寒暖の差が割合多くありまして、日中の暖かさに気を許しておりますと急に冷え込むような事がございます。
本日はあいにくの雨でございますが、少し冷たさが際立つ雨でございます。
アンダガエラーズの話にもございましたが、半袖シャツにトレーナーなどの長袖シャツをあわせて頂く位でも良さそうです。
(あっ!もちろん服のご趣味は皆様個々にございますので、あくまでもご参考でのお話でございます^o^)
そのうえで、ジャケットやKガエルのダジャレ(笑)にも出てきましたベストなどをプラスして頂ければ、今の気候には丁度良さそうでございます。
寒がりのお客様はもう1枚長袖をご用意頂ければベストですね(^-^)v

たびすけ様、ご参考になりましたでしょうか?
ちなみに、伊豆高原の駅周辺は桜が見頃となっております。
アンダから程近い「桜のトンネル」は入口付近(=駅寄り)が3〜4分咲きでございますのでもう少しといったところでございます。
明日あたりから晴れて暖かい陽気になる事を願わずにはいられませんネ(^_-)

たびすけ様の”お帰り”を、アンダガエラーズ一同心待ちに致しております。




2005.03.16.22.14
お便り 1,292通目
akko☆
こんばんは〜☆先日はDMを頂き、「また帰りたいね〜♪」と主人と相談している新妻です☆
もし、差し支えなければ教えていただきたい事がありまして・・・
朝食のときに、料理を乗せてるお盆のことです!!!持ちやすく、使いやすく、かなり「和」っぽくって私は気に入ってしまったのですが、個人的にどちらかのお店で購入することが、できる物なのでしょうか?
ぜひ、教えていただきたいです!!
お忙しいのに、すみません(>o<)よろしくお願いします!


2005.03.17.12.37
Uガエル
akko☆様( ^0^)

ここアンダティバリゾートのレストラン「plusir」は、
三体の神様に守られております。
一つ目はヒンズー教の神様「ガネーシャ」
二つ目はレストラン中央にございます「バリダンスの女神」
三つ目は「○○の神様」(こちらは今月のアンダクイズでございます)
本日はお彼岸入りということで、
私三体の石像を磨きながら
カエルのご先祖様の供養をしていたところでございます。

私レストラン&バーカウンター担当のUガエルでございます。
早速ではございますが私がakko☆様のご質問に
お答えさせていただきます。

現在ご朝食時にお出ししている、「和食の五点セット」に使用しております
「バリのバンブートレー」は、あるバリ雑貨の業者
(けっして怪しい業者ではございません(笑))
を通じて直輸入しておりまして、もちろん個人的
にご購入することはできるのですが‥‥、
ロット(最小単位)がなんと40個!!
ご家庭用には少々不向きな状況でございます
(ご結婚式用等でしたらなんとか‥(-_-;))
私としても、なんとかakko☆様のお手伝いをさせていただきたく
感じておりますので
お手数ですがメール、又は直接アンダまでご連絡頂けましたら
ご相談等承らせていただきます(^0^)
フリーダイヤル0120-759-026(南国おふろ)
    メールstaff@andativa.jp

それではakko☆様o(^◇^)o
またアンダにお帰りになられるのを、アンダガエラーズ一同
楽しみにお待ち申しております。

P.S
その他ご質問等ございましたら、
直接アンダにお電話又は
メールを頂ければ、アンダガエラーズが
丁寧にご返答&ご相談させて頂きます。



2005.03.16.22.02
お便り 1,291通目
こぐま
先日初めて利用させて頂きました。
全体的には満足だったのですがいくつか気になる点もあったので書きこみさせて下さい。
 
別館の廊下からスタッフ用のエレベーターが丸見え。しかもスタッフの方同士大きな声で談笑していました。とてもがっかりしました。 このBBSの評判を見て伺ったので余計そう感じてしまったのかもしれませんが…
あとフロントスタッフの方がパーカーを着用しているにはびっくりしました。これには色々な意見もあるかと存じますが客よりもラフな格好というのはいかがなものかと思います。もう少しフォーマルなほうがいいのでは? 
レストランの応対は少しあわただしいように感じました。ドリンクの追加のタイミングが難しかったです。 特製カクテルメニューはこちらから言わないとだしてもらえないんですか? ノンアルコールもできるとこのBBSを見て知ってはいましたがテーブルに置いてあったメニューには表記されていませんよね?ちょっとわかりにくいです。 
豊富なシャンプー類、コンタクト用品等々のバラエティには感動しました。 ただ事前に準備していったので前もってその詳細を知ってればなぁと思いました。    
失礼を承知でこんな事申し上げるのですが、カクテルメニューの件やシャンプーなどの件なにかサービスのだしおしみをしているようにも感じました。 客に感動してもらおう、びっくりしてもらおうというホテル側の気持ちもありがたいです。ただなかにはBBSを見る事の出来ない方やもちろん初めて利用する方色々なことを頼んだりするのは苦手という方もいると思うのです。 皆安くない料金 同じ料金をお支払いするのですからもうすこし平等感を検討してはもらえないでしょうか?
色々厳しいことを長々書いてしまいました。 決して怒っているわけではないですよ。
機会があればまた伺います。

2005.03.17.01.36
Wガエル
こぐま様^o^

アンダティバリゾート伊豆高原へご宿泊頂き、そして貴重なご意見
をお聞かせ頂きまして、誠にありがとうございます。
私、レストラン担当のWガエルがご返答させて頂きます。

アンダティバリゾート(通称アンダ)は、ここ最近春の陽気に
後押しされて、連日数多くのお客様に「お帰り」頂いております。
もう、本当に毎日毎日が感謝の気持ちで一杯なアンダガエラーズで
ございます !!
そのような中で、こぐま様にご指摘頂いたような「あわただしさ」
がところどころに出ていたかもしれない、とアンダスタッフ一同
反省いたしております。

ご指摘頂きましたエレベーターは業務用で通常昼間にリネン用品、
備品等を地下〜2階へと移動する際に利用いたしております。
清掃スタッフは、前日ご宿泊されたお客様がチェックアウトされて
から、当日のお客様がチェックインされるまでの数時間が頑張りど
ころ(笑)でございます。
館内・お部屋・お風呂などの清掃に厳しいチェックの目で、館内外を
走り回っております。
つい忙しさのあまり、気配りが足らなかったものと思われます。
私Wガエルからスタッフへこぐま様のご指摘をキチンと伝えておきます。
申し訳ございませんでした。

さて、フロントスタッフは、アンダへ「お帰り」頂くお客様に、
一番初めに接するスタッフでございます。
ご宿泊先に「アンダを選んで良かった!」「楽しい旅行になりそう♪」
とワクワクして頂けるように、精一杯の笑顔でお出迎えさせて頂きます。
フロントスタッフの制服は黒のカーディガンでございますが、事務所内
スタッフは一部アンダオリジナル カエルマーク付のパーカーを着用
いたしておりまして、時々フォローでフロントに顔見せ(笑)させて
頂く場合もございます^o^
楽しくてフレンドリーな雰囲気とお客様からの目線との両立を考えて
アンダ独自の心温まる接客を勉強させて頂きます。

レストランで「少々あわただしい様に感じられました」とのご指摘、
真摯に受け止めさせて頂き、こちらも更に勉強させて頂きます^^;
ご指摘のカクテルメニューに関しまして、プルシルでは無料カクテル
メニューをたくさんご用意いたしております。
ディナータイムは多くのお客様からのご注文が入ります為
メニュー記載のお品からお選び頂いておりますが、22時からの
お夜食&バータイム時には本日のオリジナルカクテル(追加メニュー)
等を入口に表記させて頂いたり、お客様がお庭のみかんをお持ち頂き
それをジュースやカクテルにお作りさせて頂く(季節、数に限りがあり、
あまり大々的に告知できません事をお許し下さいませ)等、
カジュアルでフレンドリーな雰囲気をお楽しみ頂けますよう、いろいろ
工夫させて頂いております。

又、アンダ大人気のいつものシャンプー(大浴場にVS、アジエンス、
ダブ、マシェリ、ハーバルエッセンス、パンテーン、水分ヘアパック等等
ブランド品をご用意…商品の入れ替わりはご容赦下さいませ)の
ご案内もHP内BBSトップ「よくあるご質問&役立つ質問例」の
「5.アメニティー編」でご紹介させて頂いておりますが、
もっともっと目立つ(笑)方法がないか研究させて頂きます^o^
特にお電話でお申し込み(HPをご覧になられないお客様)のお客様への
ご案内を研究させて頂きます。

大変長文になってしまいましたが、これからもこぐま様からの貴重な
ご意見等も参考にさせて頂き、激安でも高級でも無い、「とっても楽しい
思い出のつくれる温泉リゾートホテル」 更に欲張って(笑)…
「雨の日でも晴れの日と同じ位楽しめるホテル」を目指してがんばります !!
ぜひこぐま様にも機会をお作り頂き、またここ伊豆高原でお会い
できます事を心よりお待ちいたしております^o^


2005.03.16.18.33
お便り 1,290通目
ゆかり
初めまして。
来月お世話になるのですが、近くでスポーツを楽しめる場所はありますか?例えば、テニスなどなど。
よろしくお願い致します。
2005.03.17.00.17
Cガエル
ゆかり様(^o^)

はじめまして〜!ゆかり様。
来月(4月でしょうか?)”お帰り”頂けるとの事でアンダガエラーズ一同楽しみに致しております。

さてさて、早速ではございますがゆかり様のご質問に私、事務所兼フロント兼その他アレやコレや担当のCガエルがご返答させて頂きます。

ゆかり様、私Cガエルが調査致しましたところ、スポーツを楽しめる場所は・・・


 「アンダピック〜!!!」\(^o^)/


で、ございます。(ホントに汗かきます^^;)
とは申しましても、「いやいや、そうでなくて・・・」と言われてしまいますので、周辺施設をご紹介させて頂きますネ^o^

テニスコートでは「ロブィング」がございます。
インドアコートが4面(カーペット)、美しい緑に囲まれた屋外オムニコートが7面の計11面を有するテニスコートです。
アンダから大室山方面へお車で約10分でございます。ちなみに料金は平日で1面1時間3,150円(税込)〜です。

お問合せは・・・

 ロブィングテニスコート 0557-51-3567  まで。

さて、Cガエルがオススメしますスポーツ(?)を楽しめる場所でございますが、実は近くにカラダをいっぱい動かして遊べる楽しいところが・・・

 伊豆ぐらんぱる公園! で、ございます。

アンダからはお車で10分足らずのところにあり、国道135号線沿いに位置しておりますのでスグおわかりになります。
何がスポーツ?と思われてしまいそうですが、ぐらんぱる公園には大人が夢中になって遊んでしまい筋肉痛必死(笑)なアトラクションとしてアスレチックコースがございます。
お子様向けのミニ遊園地のようなイメージがありますぐらんぱる公園ではございますが、童心に返ってカラダを動かし芝生の上で寝っころがれる意外と大人向けの場所なんです^o^
是非お天気のイイ日に足を運んでみてくださいませ。実は景色も抜群なんです♪
あっ、ちなみに馬にも乗れます(^-^) 引き馬ですけどネ。
(上部【Cガエル】をクリック頂きますとぐらんぱる公園HPがご覧頂けます)

ゆかり様、アンダでお楽しみ頂きますと正直イイ運動になりますが、体力を持て余していらっしゃいましたらお出掛けしてみて下さいませ〜。
それでは来月ゆかり様の”お帰り”を心待ちにしつつ・・・

 スラマット ティドゥル〜♪(インドネシア語でおやすみなさい)


2005.03.16.12.14
お便り 1,289通目
ヌマ子
2月19日より1泊しました
渋滞にはまり、何度も電話で夕飯の心配をしてた私たちを笑わずに励ましてくださって有難うございました
お陰様で夕飯に間に合い、大好きなアンダの焼き立てパンも食べられました^^
何度行っても癒してくれるアンダが大好きです
またお伺いすると思いますのでその時はよろしくお願いします^^

2005.03.16.23.24
Yガエル(=でくぱーじゅ?!)
ヌマ子様

「ゆらゆら ザップーン」
「ぐらぐら? バシャ―ン???」
「うわー!波しぶきがーーー!」

ここの所あまりにも天気がよいので城ヶ埼海岸まで散歩に出た所、
風が強くて少し濡れてしまいました。

失礼いたしました。私、料理長のYガエルと申します。
Yガエル、名前に海の生き物が入っている程大の海好きであります。
当然のごとく、ここ伊豆近辺の浜辺や港を暇があれば散策しております。とっ、私事の話はこの位で!

ヌマ子様、旅の思い出の一つにここアンダをお選び頂きまして、本当に有難う御座います。m(__)m
全アンダガエラーズ代表としてお礼申し上げます。

2月19日にお帰りの際は、大渋滞に巻き込まれたご様子で大変でした事お察し致します。
何度もご連絡を頂くなどお気を遣って頂き、こちらの方こそ本当に有難う御座います。

アンダでは、ちょっとした疑問、心配事など、お客様がご安心して100%ご旅行を満喫して頂くお手伝いが出来るのであれば、100%の
お答えを出来るよう頑張らせて頂きます!(*^^)v
もし、また何かございましたら下記までご遠慮無くお問い合わせ下さいませ!

☎ 0120-759-026 (フリーダイヤル 南国おふろ)
✉ staff@andativa.jp

上記お電話かE-mailまで、どうぞご連絡下さいませ。
電話&予約担当ガエルがお待ち致しております。

さて、ヌマ子様。どうやら冬メニューをご堪能頂けたご様子ですが、3月7日より春メニューを開始いたしました。
こちらもアンダガエラーズみんなで頑張って作らせて頂きました。
そして、いつものコースと違う点が一つ御座います。
それはキッチンガエラーズによる、アントレ時にデクパージュ(ホールにてお肉の切り分け)を行なわせて頂いております。
これも単に演出だけでは無く、お客様に少しでも美味しい状態で料理の提供をと思いデクパージュさせて頂いております。

そして、パンの販売につきましても、お客様に出来立ての状態に近いご提供をさせて頂きたく思い、前日の夜にご予約頂けますと、翌朝チェックアウトの際に焼きたてのパンをお渡し出来るようにご変更致しました。

これからも、もっともっとお客様に喜んで頂けますよう頑張りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

ヌマコ様、長々となってしまい申し訳ありません。最後にもう一言!

またお帰り頂けるなどの嬉しいお言葉をたくさん頂き、アンダガエラーズは本当に嬉しく喜んでおります。
次回お帰りの際は渋滞に巻き込まれないよう、アンダの神々に祈りまして、お待ち申し上げております。
では失礼いたします。\(^o^)/



2005.03.16.11.15
お便り 1,288通目
よっちゃん
Wガエル様&アンダガエラーズ様

貴重なご意見ありがとうございます。緊急ミーティングまで開いていただけるなんて、それだけで感動してしまいました。
先に言えばよかったのですが、実は、伊豆へはちょくちょくお出かけしておりまして、今回の旅行は、アンダを満喫しようかと思っておりましたが、アンダのサービスも利用させていただき2日間、伊豆を満喫しようと考えてみました。

連休中ということで、渋滞が予想されるため朝早く出発し、アンダに荷物を預けさせてもらい、自転車をレンタルし伊豆を散策し(アンダラーズのご意見を参考にさせていただきます)3時に戻って、エステ、露天風呂、とゆっくりさせていただこうと思います。
そこで、またまた質問があるのですが。

1.自転車のレンタルは予約制ですか?
2.エステ・露天風呂の予約はどうすれば?
3.夕食時のサプライズはどうすればしていただけるのですか?(マアタンのBBSをみたので)

  質問ばかりで、すみません。

2005.03.16.23.10
Mガエル
よっちゃん様^o^

前回のBBSでご提案させて頂いた内容が少しはお役に立てて頂けそうで、ホッと胸を撫で下ろしているアンダガエラーズでございます。
(緊急アンダミーティングは成功だったかな^^;)
そんなアンダガエラーズを代表致しましてまたまたWガエルがお返事を・・・と、思いましたが、残念ながらWガエルは本日のバータイムでたくさんのお客様に笑顔とドリンクの無料提供中(笑)でございますので、私、事務所兼フロント兼いろいろ担当のナイトガエラーズに加わりそうなMガエルがお返事させて頂きます(^ー^)

よっちゃん様、渋滞を予想されてのご計画はアンダガエラーズも納得のオススメプランでございますネ。
是非、ご計画にあわせてアンダをご満喫頂けたらと存じます。

早速ではございますが、ご質問の件につきましてご返答させて頂きます。

レンタサイクルにつきましては予約制ではございませんので、当日”お帰り”頂いた際にフロント花ガエル(=女性)にお申し出頂ければご利用頂けます。
台数につきましては14台ご用意させて頂いておりますので、同時刻に皆様がご利用されない限りは大丈夫かと存じます。
続きまして露天風呂でございますが、BBSでも何度かお返事させて頂いております通り当日のチェックイン時にご予約頂いております。
1室あたり1回のご利用で、往復のお散歩距離を含めまして45分とさせて頂いております。(ご入湯時間は正味30分程でございますので雰囲気をお楽しみ頂ければと存じます)
エステにつきましては、現在大変混みあっておりますので、ご利用ご希望の際には事前のご予約をお願い致しております。
また、エステの詳細およびご予約時間等は直接エステルーム「チャンティック」までお問合せくださいませ。

 エステルーム「チャンティック」 0557-53-1139 (14時30分〜21時00分)

最後に、サプライズの件でございますが、お客様がお祝いしたいと思われる記念日などを予約担当ガエルまで直接お電話にてお申し付け頂ければささやかながらお祝いのお手伝いをさせて頂きます。
どうぞご遠慮無くご連絡くださいませ〜(^o^)ノ

それではよっちゃん様、楽しいご計画のもとアンダへの”お帰り”を心待ちに致しております。




2005.03.16.10.22
お便り 1,287通目
sufaer king
今回は運が良く招待券での利用でしたが雰囲気やサービスなどとても満足しました。できればこれからもリピーターとして来たいと思いました。しぃていうならばもう少しリーズナブルな価格ならもっと利用できるのになと思いました。とてもいいホテルで気に入りました。
2005.03.16.21.35
Kガエル
sufaer king 様 (^○^)/

Tガエル「・・・」
Kガエル「ここをこうして」
Tガエル「・・・・・・」
Kガエル「これでよしっ!イルミネーションの飾り付け完了!スイッチON!」
Kガエル「イルミネーションにつつまれたハヌマンの石像はとても綺麗で・・・ってあれ?」
     「ハヌマンの石像が動いてる・・・???」
Tガエル「僕とハヌマンを間違えてるよ・・・
     イルミネーションはハヌマンにつけてよ・・・(-_-;)」

・・・ハッ!?冒頭からバタバタ致しまして申し訳ございません。
先日、ガーデンレストラン前の庭に、ハヌマンの石像がドドーン!っと(笑)
登場致しましたが、先程、バリ装飾担当の、Tガエルと私Kガエルがハヌマンに
イルミネーションの飾り付けをおこなっておりました(^○^)

この度は、先日のお帰り並びに、当BBSへご伝言頂きまして誠にありがとう
ございます。その上、
「雰囲気・サービスなどとても満足しました」
「これからもリピーターとして来たいと思いました」
「とてもいいホテルで気に入りました」との、大変温かいお褒めのお言葉を頂戴致し
まして、アンダガエラーズ一同、感謝の気持ちでいっぱいです (^○^)

ところで・・・sufaer king 様から価格についてのご意見をお伺い致しましたので、
ここで!!!アンダがリゾートホテルとして目指している部分についてご案内させて
頂きたいと思います。一般的なホテルなどでご利用頂く際の料金は、ご宿泊料金に
ご夕食とご朝食をセットに致しました、1泊2食付のプランが殆どかと存じます。
仮に前述のプランが10,000円の場合、ご夕食でのお飲物代、お食事後に楽し
まれるカラオケ代、カラオケ利用時の飲食代などなど、10,000円以外にも出費が
重なってしまいがちです・・・(-_-;) 
せっかくご旅行にいらっしゃったのですから、
「ジュースもお酒も気兼ねなくた〜くさんお召し上がり頂きたい!」
「とことんアンダを遊び尽くして頂きたい!」
そんな気持ちで、ぜ〜んぶ含めて15,000円(平日お1人様料金、サ・諸税別)にて
ご用意させて頂いております \(^○^)/
つまり・・・
ご夕食時などに銘柄指定のお酒やボトルのワインなどをご注文頂いたり、エステを
ご利用頂いた場合など特別な事をされた場合のみ有料ではございますが、それ以外は
一切追加の料金を頂いておりませんのでご安心してお過ごし頂けます。
またバータイムのお夜食・お飲物、お部屋冷蔵庫内のウェルカムドリンクも無料で
ございます。
さらに・・・貸切風呂、アンダピックをはじめ、お楽しみコンテンツの数々
(レンタサイクル、ライブラリー、カラオケルーム、ビリヤード、ピンポン、
エレクトリックダーツ、デジタルサッカー、エアホッケー、ワニワニパニック、
マッサージチェア、360度パノラマ展望台・・・などなど)を全て無料でご用意
致しております (^○^)(^○^)(^○^)

まだまだ若いアンダガエラーズではございますが、これからもsufaer king 様をはじめ、全てのお客様に「超高級」でも「激安」なホテルでもない・・・
「ワクワク・ドキドキ!め〜いっぱい楽しんで頂けるホテル」
「楽しい思い出を作る事のできる”アンダ流”のホテルを目指して!!」
スタッフ一同がんばって参ります (^○^)

それでは、sufaer king 様の次回のお帰り、アンダガエラーズ一同心よりお待ち致して
おります (^○^)/






2005.03.16.00.27
お便り 1,286通目
リズ
あああ〜〜(ToT)
アンダへの道のりは長かった・・・。
途中、反応の鈍いカーナビに騙されて2度3度と道を間違え、17時に到着予定でいたのに結局ついたのは19時30分。何度も何度もアンダに電話して、駐車場のことまでも快く対応してくださって本当に感謝感謝です〜。
疲れ果ててやっと辿り着いた夕御飯では、ダンナ様のバースデーまで祝って戴いて、やっぱりばれてしまってたけどすごく喜んでました。
今日はバタバタしてしまったけど、明日はゆっくりアンダを満喫するぞ〜!

2005.03.16.15.46
S2ガエル
リズ様(^o^)丿

お帰りなさいませ〜!!
そして、長い道のりを運転ご苦労様でございました(^_^;)
私、昨日まではキッチン、今朝からはフロントデビューいたしましたS2ガエルがまたまたお返事させて頂きます^^

バタバタした中で何とかアンダへご到着いただき、ディナーでも旦那様へのお祝いはばれてしまっていたにもかかわらずお喜びいただけたとの事、まだまだ若いアンダカエラーズではございますが、ひとまず胸を撫で下ろしております。ホッ^o^

今頃はリズ様、“ゆっくりアンダを満喫”していただいている頃でしょうか?
本日はお天気にも恵まれ、絶好の観光日和でございますね^^ 先ほど伊豆高原の駅前をピョンピョンお散歩していたのですが、たくさんの大島桜がきれいな花をつけておりました。駅前から伸びます伊豆高原名物、ソメイヨシノの桜並木、通称“桜のトンネル”は開花まで後一息といったところでございますが、その麓にはもう既に春がやってきているようでございます^o^ 
リズ様もお時間がございましたらぜひ足をお運びくださいませ。アンダからも徒歩5〜10分ほどと近く、S2カエルの密かなおすすめお散歩コースなんですよ^^
その帰りにアンダティバ別館・ロンボック館の屋上、360°パノラマ展望台にお立ち寄りいただくと、東を向けば太平洋の大海原にぽっかり浮かぶ大島をはじめ、利島、新島、式根島といった伊豆七島の横顔がうっすらと(^^;、西を向けば大室山・げんこつ山・天城連山と、海と山にはさまれたここ東伊豆ならではの眺めがお楽しみいただけます!
さらに伊豆の自然をご満喫いただきました後には、そのままロンボック館の1階へ下りて頂きまして、リズ様お気に入りのワニワニパニックやビリヤード、ダーツ、卓球、パターゴルフなど、お楽しみ満載のアンダピックをご満喫くださいませ^^
・・・おっと、また私、勝手な計画を進めてしまいましたね。先日のBBSに引き続き、失礼致しました・・・(^_^;)

それでは後1日、伊豆高原並びにアンダティバの2泊目も思いっきりお楽しみくださいませ^o^



2005.03.15.20.35
お便り 1,285通目
やぶちゃん
3月6日夫婦でお世話になりました。行った日はとても寒く露天風呂まで足を伸ばす勇気がなく、ホテルの貸切風呂を予約して入りましたがみかんの香りがとても心地よくリラックスできました。また、部屋の雰囲気、調度品がとてもよく、本当に落ち着けるところだと実感しました。女房も大満足と喜んでいました。私は食事中に勤続30周年記念プレート入りのケーキまで準備していただき大感激!おまけに写真まで。いたれりつくせり。今回は一泊だけでしたがまた帰っていきたいところです。今度は家族でいきますねエ。
2005.03.16.10.33
Cガエル
やぶちゃん様^o^

3月6日の”お帰り”誠にありがとうございました。
そうでございましたネ、当日は大変寒さが厳しい日でございました^^;
春一番が吹いてから「暖かくなるなぁ〜♪」と土の中より顔を出してきたアンダガエラーズは、急な寒さに「(゜-゜)?!!!」
また冬眠の仕度をせねばと慌てておりました・・・(笑)
でも皆様、もうご安心くださいませ^o^
もうすっかり春めいてきまして、日中はポッカポカ、夕方〜夜にかけても温度が上り調子でございます。
今朝も暖かい陽射しがアンダをキラキラと照らし出しております☆
私、朝一番にアンダへ駆けつけました事務所兼フロント兼その他もろもろ担当のCガエルでございます。

何故私Cガエルが「朝一番」にアンダへ駆けつけたかと申しますと、やぶちゃん様が寒さのあまり断念された(笑)屋外露天風呂の準備をする為に早起きをして駆けつけました^o^
日頃よりたくさんのお客様にご利用頂いております貸切露天風呂でございますが、ご予約が多くチェックイン当日の夜までにご利用頂けないお客様の為に「朝露天風呂」をご用意させて頂いております。
そんなお客様に気持ち良くご入浴頂けるように朝一番で準備をする為駆けつけた次第でございます^o^

今回やぶちゃん様にご入浴頂けました本館屋内の「バリ風呂」でございますが、こちらのお風呂もたいへん人気でございます^o^
特にお子様連れのご家族など2〜4名様程でのんびりお寛ぎ頂けるみかんの香り漂う貸切風呂でございます。
こちらのお風呂ではシャンプー・リンス・ボディーソープなどもご利用頂けますので、露天風呂しかご利用頂いていないお客様は是非一度ご利用くださいませ〜。

やぶちゃん様、今回はご勤続30周年という大変な偉業を成し遂げられた素敵な旅行でございました事、心よりお祝い申し上げます。
実は私Cガエルの親ガエルも勤続30周年の時期を迎えた事がございました。
私達おたまじゃくし(?)を立派なカエルに育てるべく頑張って頂いた30年、とても他人事とは思えず目頭が熱くなる思いでございます。
次回、やぶちゃん様ご家族に”お帰り”頂ける際には、ご家族のお誕生日や銀婚式・金婚式、還暦のお祝い、喜寿・米寿のお祝いと様々なお祝い事のお手伝いをさせて頂きたく存じます。
是非大切な記念日にあわせてアンダへ”お帰り”くださいませ。
アンダガエラーズ一同、やぶちゃん様の”お帰り”を心待ちに致しております(^ー^)ノ

追伸:この度は数々のお褒めを頂きまして誠にありがとうございました!アンダガエラーズ一同、厚く御礼申し上げます。




<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。