クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2016年04月15日(金)22時27分
お便り 6,544通目
げろりんあゆん
昨日今日とお世話になりました!!
アンダは3回目でしたが、接客、お食事、お部屋全てが素晴らしい。
今回は入籍祝いを兼ねていたので、お食事の際のデザートプレート等も
ご用意頂き、本当に記念に残りました。

嬉しかったのがかえる川柳の入選!
まさか入選すると思っていなかったので、ふざけた内容にしてました(笑)

かえる探しも凄く楽しめました。赤色までたどり着いたので、次回帰る時は新たな挑戦状をたたきつけないとですね٩( ᐛ )و

早くもアンダに帰りたい!また必ず帰ります!
2016年04月16日(土)17時41分
KMカエル
アンダの大切なお客様 げろりんあゆん様

スラマッシア〜ン!(こんにちは!)

桜の季節が終わりを向かえ
やわらかい日差しは徐々に
初夏のまぶしい光に代わっていきます。
暑い夏がやってくる前の“今”の時期が大好きな
フロントKMカエルより本日お返事をさせて頂きます。

改めまして、げろりんあゆん様
ご入籍おめでとうございます^^*
お二人の大切な門出を
アンダにてお祝いさせて頂きとても嬉しく存じます。
この先のお二人の人生の大切な1ページが
アンダと共にあればいいな…。と
勝手に妄想を膨らましております。(笑)

さらに!
かえる川柳もご当選されたとのこと!
きっとレストランガエラーズの心に
げろりんあゆん様の「幸せオーラ」が
川柳から伝わったのかもしれません…!
どんな川柳だったのかとっても気になります!
是非とも次回「2回連続当選!」を目指してくださいませ^^

そして、そして。
カエル探しは遂に第1章が完結したということですね。
コンプリートおめでとうございます。
次の“おかえり”の際は第2章が始まります!
難易度はカエル探しに比べてぐぐっ!と上がっておりますので
心して“おかえり”くださいね(笑)

「早くもアンダに帰りたい!」
との嬉しい叫び。
誠にありがとうございます。
げろりんあゆん様に
最高の笑顔で
「おかえりなさいませ!」
とお迎えできます近い日を
楽しみにお待ち致しております^^*




2016年04月03日(日)20時49分
お便り 6,543通目
miki
先日、アンダ別邸の方で自分の誕生日を過ごしました。
ですが、ホテル側とのトラブルがあったりとあまり満足できず、、、
伊豆高原の方にはやく帰りたくなりました(^^)

8月が記念日なので去年も8月に帰りましたが、今年も帰ります!
今年は2泊したいな〜と思ってます♪

そこで、質問なんですが、
カエルバスのようなものって伊豆高原では出ていますでしょうか?
別邸やパセラの森ではカエルバスを見かけたので伊豆高原もあったら利用したいなーと思ったので(^^)
2016年04月14日(木)13時22分
淑Nガエル
miki様

miki様、大変失礼いたしました!
miki様からの大切なお便りを、
配達人のポストケロマンが、花見に浮かれて
私の手元に届けるのを忘れていました。
申し訳ございません(システムエラーをお詫び申し上げます)。

改めまして、miki様。
お便りありがとうございます。
姉妹店での不手際を、先ずはお詫び申し上げます。
せっかくのご滞在にご満足いただけず、
淑Nガエルも残念でございます。

気を取り直して(シャキ!)、
アンダをご贔屓いただきありがとうございます。
今年も8月の記念日のお帰りを、
アンダガエラーズ首をながーくしてお待ち致しております。

miki様が仰るとおり、
『アンダは1泊2日では楽しみつくせない!』と、
お客様より嬉しいお叱りをたくさん受けます(笑)。
『やっぱり、2泊しないとね^^』とのお声を頂戴します。


湯っくり温泉につかって美味しい物召し上がって、
そして無料のゲームやカラオケバータイムなど、
忙しくスケジュールをこなすのがアンダ流!
ぜひ、2泊3日アンダの休日をお過ごしに、
ご計画を立てて下さいな^^V

ご質問の『ケロバス(カエルバスのことをこう呼んでいます)』は、
とっても可愛くユニークで、みんな思わず振りカエル
アンダの大切なキャラクターバスでございます!
アンダ伊豆高原を出発&市内循環&アンダ伊豆高原戻りで、
ケロバス駐車はアンダの敷地内でございます。
伊豆高原とホテル間のご送迎や、
1日1本ではございますが伊豆高原の観光地、
城ヶ崎海岸・大室山リフト乗り場・シャボテン公園へ
お送りもしています。
運休日もございますので、詳しくはご到着の日フロントにお問い合わせ下さいませ。

ぜひご利用下さいませ^^*

miki様のお帰りを、
お待ち申し上げます♪





2016年04月06日(水)23時24分
お便り 6,542通目
(=^・^=)222
今日も楽しく美味しく楽しいを過ごさせていただきました^^
露天とお部屋でののんびり時間は幸せ♪

ディナーも今シーズン三回目。
シェフが作る美しい料理は美味し過ぎです!(笑)
苦手素材の変身も最高で。
メインだけでなくデザートは素敵!^^
普段お残しの (=^・^=)444がほぼ完食だったんですもの〜
次にも期待せずいられませんからね!(何w
今回サービスもグッドタイミング!
レストランガエラーズさんアリガト〜

夜桜バーも週末と違いほぼ満開。
今シーズン最後の時間と思えばラッキーなお天気でした。
愚痴聞き役アリガトね〜>メガネAがエルさん
桜と飛ぶエアの明かりを眺める時間は幸せ。

レストランのカエルさん達が入れ替わりで心配して下さって!
バータイムも久しく口にしていなかったミントジュレップを♪
面倒なリクエストに答えてくれたカエルさんアリガト〜^^

これから読みかけ本を何とか読了?
明朝もまた早めのチェックアウトです(TT)

今回いくつかしたお願いゴト。
カエルさん達が叶えてくれた後となるGW明けに、
またゆっくりとお邪魔しますね♪

2016年04月14日(木)01時20分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

(=^・^=)222様〜♪
この度もアンダへの“おかえり”
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

そしてお返事が遅くなってしまい
誠に申し訳ございません。

黒ひげシェフ特選のお料理
存分にお楽しみいただけたようで
何よりでございます^^
(=^・^=)444様も完食して頂けたようで
シェフ達も大喜びでございます!
次回の期待にもきっと・・・
いえ絶対!期待を超えるお料理を
提供させて頂きます^^
(これ以上ハードルは上げないでくれと・・・シェフが申しております笑)

桜も満開を迎え
綺麗な花を保ってくれました!
これも桜が(=^・^=)222様に綺麗な姿を
見て欲しかったからでしょうか?
夜桜バータイムは
貴重な2ショットでのお時間ありがとうございました!
いつもお話をお聞かせ下さいまして
ありがとうございます^^

レストランではEガエルを筆頭に
まだまだ(=^・^=)222様とのお話の時間が
足りないようです!
KAガエルもバーテンダーとしての
腕が鳴る!と意気込んでおりました!

次に“おかえり”頂くまでには
お願い事をかなえさせて頂きます♪
夏休みの宿題は最後まで残ってしまう
私ですが、そこは任せてください^^笑

それではGW明けに(=^・^=)222様の
“おかえり”をお待ちしております♪



2016年04月03日(日)22時20分
お便り 6,541通目
ごぱら
本日まで二泊三日でお世話になりました。実はわたくしこちらへは四度目ですが、子供たちとは10年ぶりで絶対2人をまた連れてきたいと今回卒業&入学祝旅行とさせていただきました。ハンディキャップを持った双子のひとりにもよく気を遣っていただきましたし、もうひとりは小食なのに食べまくって施設内を満喫しまくって最後の日体調壊してしまったくらいです(^_^;)。
そんな状態を知ってか朝食にお粥をお持ちしましょうかなど大変温かいこころ遣いにやっぱりアンダさんだなあとしみじみ思いました。こちらは来れば来るほどホスピタリティーが向上していて、現状に満足することなく質の高いホテルを目指すそんなホテルだからこそ帰ってきたくなります。
さりげなく友人達にもオススメしています。
そんな大好きなアンダさんに一つお願いがあります。ハンディキャップがある老人、子供でもつかえるお箸があるのですがそれを置いてもらうことはできませんか?指の力が弱くなったご老人にももちろん使いやすいです。箸ぞうくんという商品です。それが用意していただけるホテルってなかなかないでしょうし、とっても温かく迎えてもらえる感じがします。ご無理いいますが、アンダさんだからこそそういう粋な気遣いがいつでもあたまりまえにあるホテルでいていただきたいという願いを込めて!!
息子がいっていました。宝くじが当たったらここに1週間滞在するそうです笑。その時はよろしくお願いします。
また年内帰りたいと思います!皆様あたたかいおもてなしありがとうございました。お身体に気をつけてさらにバグースなアンダを創っていってくださいね。
2016年04月14日(木)00時09分
MNガエル
アンダの大切なお客様 ごぱら 様

Selamat malam.
“こんばんは^^”


本日の伊豆高原は雨模様。
残りわずかとなった桜の花も
明日にはこの雨で多くが桜のじゅうたんへと
変わってしまいそうです。
緑が美しい時期になりますね!
実は私重度の桜花粉症でございまして
葉桜になるのを心待ちにして…
桜好きの方からブーイングが起こりそうですので
ここから先は心に中にしまっておきます(笑)


改めましてごぱら様
いつも当ホテルをご利用頂きまして
誠にありがとうございます。

ごぱら様からのお便りには
フロントMNガエルがお返事させて頂きます。


まずは今回ごぱら様へのお返事が
遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。
ごぱら様からのお便りを
ガエラーズは先程拝見させて頂きました。


そして素晴らしいアドバイス誠にありがとうございます。
ごぱら様から頂いたアドバイス
お便り頂いてから直ぐに
レストランガエラーズへも共有させて頂きました。
アンダが進化していく為に最も大切なことは
お客様からの【あったらいいな】でございます。
これまでもお客様から頂いたリクエストを形にし
今のアンダリゾートを作って参りました。
実際にその立場になって見なければ分からないこと
使用してみなければ分からないこと
働く私達には分からない沢山のことを
お客様から日々勉強させて頂いております^^

ごぱら様のアドバイスに少しでも近い形で
お応え出来るよう
現在皆で意見を出し合っている最中ですので
次回のご来館時楽しみになさっていてくださいませ♪


「宝くじが当たったら1週間滞在する」
小さなお子様からそのようなお言葉を頂けると
最近涙腺が弱いMNガエルはウルっと来てしまいます><


“ご来館頂く全ての皆様を笑顔に出来るホテル”
まだまだ夢のような目標でございますが
少しずつ夢が現実になるように
皆で努力して夢のようなホテルを
作り上げて参りますので
これからも変わらぬご愛顧をお願い致します。


年内にはまたごぱら様のお顔を拝見出来るとのこと
嬉しい限りでございます♪

それではガエラーズ一同
ごぱら様の“お帰り”を心よりお待ち致しております!




2016年04月13日(水)22時01分
お便り 6,540通目
フロッシュ
アンダガエラーズの皆様。
先日は個人的な質問に丁寧に回答していただいてありがとうございます(^-^)

いろいろ 日にちを探った結果 7月3日にお帰りする事になりました〜🎵
ゴールデンウィークは アンダに帰るためにガムシャラに働きます!
2か月先になりますが 今から 待ち遠しいです(≧∇≦)
2016年04月14日(木)16時43分
淑Nガエル
フロッシュ様

日程がお決まりになったのでございますね。
7月3日のお帰りをお待ち申し上げます^^

先日のお便りのお返事担当、
YYガエルは大好きなアンダイベントをご紹介させて頂きましたが、
いよいよお決めいただいたのですね!

伊豆の海山がとってもきれいに輝く7月の初旬、
夏休み前のためまださほどの混雑もなく、
とってもいい時期をお選びいただきました。

そして、7月3日はバリ舞踊の夕べの開催日、
月に2度しかない特別イベントの日でございます!
本場バリ島でも活躍するバリ舞踊家が、
ディナーの最中バリダンスを披露いたします。
フロッシュ様、ご期待下さいませ^^*

いつ何度お帰り頂いても、
『アンダはやっぱり楽しいね』
『いつ来ても ワクワクするね』と、
フロッシュ様に仰って頂けるよう、
アンダのカエル達は頭を寄せて
作戦会議に余念がありません。

2ヵ月後のお帰り、
アンダのカエル達み〜んなで
お待ち申し上げます^^*



2016年04月13日(水)10時38分
お便り 6,539通目
みるきぃ
こんにちわ(>_<)
記念日にはそちらのアンダーリゾートにお世話になってます!
とても素晴らしいサービスや食事、かえるを探すゲームなどもう今回はないだろうなと思っても毎回何か探すアイテムを提供してもらってとても楽しくいつも過ごさせてもらってます!
私達はお酒が大好きなので飲み放題ができるのがとても嬉しいです!しかもそこででてくるお酒は飲み放題なのにちゃんとしたアルコールを出していただき雰囲気もよくお酒がすすみます!!
バータイムにでてくるフォーがとても大好きで行くと必ず食べます( ´ ▽ ` )ノ
何回か家でアンダーのフォーを思い出しながら作ってみたんですがやはりすこし違って…
どーしてもアンダーのフォーを家でも食べたくてものすごいワガママなお願いなんですがフォーのレシピを教えていただきませんか??
おもいきってコメントさせてもらいました(⌒-⌒; )
2016年04月13日(水)23時14分
MNガエル
アンダの大切なお客様 みるきぃ 様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

伊豆高原を賑わしてくれた桜も
そろそろ終わりを向かえまして
緑が美しい季節となって参りました。

来年の桜が今から待ち遠しい
超せっかちなフロントMNガエルが
みるきぃ様へのお返事を担当させて頂きます♪


改めましてみるきぃ様
いつも当ホテルをご利用頂きまして
誠にありがとうございます。

まずは日頃より記念日という
1年の中、一生の中でも貴重な瞬間を
私共にご一緒にお祝いさせて頂いてくださっていること
この上なく嬉しく思っております。


アンダにはご夕食とご朝食の他に
毎晩開催されるお夜食(バータイム)という
お時間帯がございます。
ビュッフェ形式になっておりまして
お好きなものをお好きなだけ
お召上がり頂ける大好評のお時間帯でございます。

「アンダに来ると1日で
ズボンが入らなくなる〜><」
そんな嬉しい?悲鳴が聞こえてくるのも
恐らくこちらのお夜食タイムが
皆様のお腹を満たしているからかと…(笑)


みるきぃ様にお気に召して頂いている
日替わり提供の「特製フォー」
MNガエルの予想によると
あのやみつきになる美味しさの秘訣は
キッチンガエラーズのお客様への“愛”が
隠し味となっているのではないかと…^^
レシピに関しましては
この場で申し上げることは出来かねますが
ご来館頂いた際に
レストランスタッフにお声掛け頂ければ
恐らく!!
優しいキッチンガエラーズが
美味しいフォーの作り方やポイントを
お伝えすることかと存じます^^*

今回は思い切ってのアンダへのお便り
誠にありがとうございました。
気になることがあればいつでも伝言板で
ガエラーズに話し掛けてくださいませ!

みるきぃ様の“お帰り”を
スタッフ一同心よりお待ち致しております。


2016年04月13日(水)08時42分
お便り 6,538通目
YS
前回母と娘とお帰りしたのは2月?なんだか随分とお帰りしてない気がしてたけど、つい2ヶ月前のこと?(._.)(笑)前回の宣言通り4/24〜2泊!予約できてよかった〜!夫は1年ぶりのアンダ、お肉おかわりたくさんするぞ!と意気込んでおります。結婚記念日の月はアンダに帰るのがお決まりのよう。家族3人で楽し〜く過ごせるのを楽しみにしてます♪早く帰りたい〜!
2016年04月13日(水)16時35分
淑Nガエル
YS様

YS様こんにちは!
2ヶ月ぶりのお帰りをお待ち致しているガエラーズを代表して、
私淑Nガエルがお返事を認めさせて頂きます。

YS様も、アンダシック?でございましょうか^^*
それは大変!
2ヶ月前にお帰りいただいたばかりなのに、
『アンダに帰りたいょ〜』
『アンダが恋しいょ〜』
寝てもさめても、『アンダアンダ。。。』

残念ながら、アンダシックに利くお薬はございません(キッパリ)
すこ〜し荒療法でございますが(笑)、
アンダに『お帰り』頂く以外治療はございません^^*
4月24日からの2泊3日、アンダのご滞在で
元気と笑顔をしっかりチャージなさって下さいな!
もちろん、お肉のおかわりもしていただき、
お腹とハートも満たして下さいませ。

2泊3日、どうお過ごしいただきましょうか?
アンダのことを熟知^^なさっているYS様。
でも、まだまだ奥の深いアンダでございます。
楽しみは山ほどございます^^

淑Nガエルの一番のオススメは、
スパチャンティックのバリニーズエステでございます。
日頃がんばっているご自身へのご褒美には、
最高でございます。
お子様は、ご主人にお預けして。。。
   なんて申したらご主人に怒られてしまうかしら^^;

ご結婚3周年、おめでとうございます。
『記念日は、そーだアンダへ帰ろう!』
もうYS様には恒例のお帰りでございます。
これからもずっとずっと、
仲良くお過ごしいただくお二人の、
『ご夫婦の歴史にアンダあり!』。

これからもアンダをよろしくお願い致します。
4月24日のお帰りを、
お待ち申し上げます^^*



2016年04月11日(月)14時52分
お便り 6,537通目
よし
こんにちは。
いよいよ水曜日にお邪魔します\(^o^)/
早く帰りたい…その気持ちは行きたいメンバーみな同じなのですが。
今回もここのところ同じメンツで伺います…
すっかりアンダファンになった後輩はこの日の為に仕事頑張ってます^_^;

今回もアンダ満喫で過ごすことしか考えてないので(o^^o)
よろしくお願いします☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2016年04月13日(水)17時28分
淑Nガエル
よし様

こんにちは♪
今度こそ、オタマジャクシを見つけなければ!
無念の前回、11月のお帰りからはや5ヵ月少し。
よし様の頭の中は、「おたまじゃくしどこ??」が
リフレインしていたのではないでしょうか^^

改めましてよし様、お帰りなさいませ!
よし様から頂いたお便りが隠れていて、
今日まで来てしまいました。
オタマジャクシとおんなじ、かくれんぼが上手で、
なんと!よし様チェックインのタイミングで
淑Nガエルが見つけたところでございました。
お返事がすっかり遅くなって、
申し訳ございません。

駅までお迎えに伺ったときから、
お二人のワクワク感がオーラのように押し寄せていましたょ♪
この度のご滞在もぜひ12分に!!ご満喫下さいませ。

今頃は、ディナータイム?
お肉は今回もご遠慮なくおかわりどうぞ^^
よし様のお好きなお酒は何だったかしら?
お酒はお料理をさらに美味しく、
おしゃべりをさらに楽しくする素敵な飲み物です。
こちらもたくさん召し上がって下さいませ。

よし様のアンダご滞在は、いつも
綿密なスケジュールをお立てになり、
しっかりあれもこれも制覇なさって下さいます。
この度もきっと忙しく(笑)お過ごしいただくのでしょうね^^

よし様。
どうぞこの度もごゆっくり
アンダの休日をお楽しみ下さいませ。

いつもありがとうございます。




2016年04月14日(木)12時03分
よし
なんとお迎えに淑Nカエル様でいらしていただけるとは!!
最初からちょっとビックリしてました(笑)

オタマジャクシを探す!と思っていたのですが
岩盤浴と貸切露天で代謝よくなったのか…
夕食で力尽き、、、バータイムに行けず。

今回はすっかりグダグダの休日になりました。
それでも満喫して…帰りたくない私たちでした。

これから帰りますが…また近いうちにお伺いします!
2016年04月14日(木)14時15分
淑Nガエル
よし様

「お箸でカエル豆」も、
ちょっと残念な結果で。。。

この度は、マア珍しく計画半ばでのご帰宅でございました。

よし様次回がございます!
そのときも、淑Nガエルがお迎えに上がりますね^^*

どうぞそれまで、お健やかにお過ごし下さいませ。


2016年04月10日(日)19時35分
お便り 6,536通目
こたろう
4月9日に12回目のおかえりをしました。
5月まで待ちきれずにフライングおかえり!
でも大正解!初の夜桜バー体験に感激です。

私達夫婦にとってアンダとは・・
色々な意味でホームでもあり、パワースポットでもあります。
ガエラーズの皆様の笑顔に癒され、お風呂に入って疲れをとり、
美味しいお料理を食べてお酒を飲み、部屋でくつろぎ、充電完了!

歳をとる度に電池切れがはやくなっている気がしますが・・
次回は夏のおかえりを予定していますので、またお願い致します。
本当にありがとうございました。




2016年04月10日(日)21時49分
淑Nガエル
こたろう様

今日チェックアウトをなさって、
早速のお便り。。。
12回目のアンダお帰りの想い出に
浸っていらっしゃるご様子が、
淑Nガエルにひしひしと伝わってまいります。

アンダのご滞在を心から楽しんでくださったご様子が、
行間から溢れます。

こたろう様。
アンダをご贔屓いただきありがとうございます。
淑Nガエルが、お返事を認めさせていただきます。

こたろう様が始めてアンダのお便りコーナーに
ご投稿いただいたのは、2013年の11月。
それからこの度で7回目のお便りでございます。
いつも、
『楽しかった♪』『寛げた♪』『癒された♪』『美味しかった^^』が、
ぎゅぎゅぎゅ〜〜と詰まったお便りでございました。

今回は、
『夜桜バー』に初参戦(笑)
アンダのソメイヨシノ君たちが、
こたろう様に見ていただきたくて一生懸命に踏ん張って、
お花を咲かせ続けてくれました。

本当に、
今年もとっても綺麗でした^^*
淑Nガエルはたびたび、
「アンダのお庭の染井吉野の下の、
夜桜バーは最高です!」と
お話していましたが、
こたろう様、素敵でしたでしょう!

以前、こたろう様が仰ってくださった、
『記念日はアンダで過ごす以外考えらません!』
のお言葉は、
淑Nガエルの心に今でも残っています。
こたろう様語録にぜひもうひとつ、
『花見は、アンダの夜桜バーが。。。』を
載せていただけたら淑Nガエルはとっても嬉しいです。

これからも、
こたろう様のホーム&パワースポットであり続けるように、
アンダガエラーズは笑顔と真心とそして進化する知恵をもって、
こたろう様をお迎えいたします。

次回は、夏と仰るこたろう様。
6月、ホタルツアーも見逃せませんよ^^

記念日と季節の行事は、
『そうだ!アンダへ帰ろう!!』

こたろう様の次回のお帰りを、
お待ち申し上げます。

この度は12回目のお帰りそして、
7回目のご投稿ありがとうございました^^*



2016年04月10日(日)16時45分
お便り 6,535通目
とりろー
こんばんは、とりろーでございます。
先日はおかえりの時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。

前の帰りにお世話していただいた方にもご挨拶したかったのですが、こればっかりはタイミングですね。
またおかえりさせていただきます。

逆に初めてお会いするアンダガエラーズの方々との出会いも貴重なものです。
夕食・バータイムと大変お世話になりました。
癒しでございます。

帰郷予定もございますので、またよろしくお願いしますね。
2016年04月11日(月)01時47分
KMカエル
アンダの大切なお客様 とりろー様

Selamat siang!(こんにちは!)

4月ですね^^
新学期が始まった方や
新生活が始まった方が沢山いらっしゃる時期ですが
とりろー様の身近には何か新しいことは起こりましたか?

初めまして^^
とりろー様に初めてお返事させて頂きます
フロントKMカエルでございます。
フロントガエラーズにも関わらず
ちょっぴり人見知りなところがありまして
他のガエラーズと楽しそうにお話される中に
飛び込んでいけない小心者ガエルでございます;;
2016年はMNガエルやメガネAガエルのような
ガエラーになれますよう
「脱・小心者」目指して修行中です。

しかしながら
とりろー様の仰る通り「出会い」とは本当に貴重なものですね。
1日1日、1人1人を大切にしているからこそ
その一瞬の出会いから何かが生まれるのかもしれません。
とりろー様も、前回とりろー様とお話させて頂いたガエラーズも
今回ご夕食の際に担当させて頂いたガエラーズも
日々一瞬を大切にしてきたからこそ
とりろー様と素敵な「出会い」ができたのでしょうね^^*
とりろー様に「癒し」を与えることができたのが
どのガエラーだったのでしょうか…?
きっとお褒めの言葉を頂いたことで
風に舞う桜の花びらのように
心が舞い躍っているに違いありません^^*

また、既に帰郷予定を立ててくださっているとのことですね!
誠にありがとうございます。
次回“おかえり”になる際は「お目当て」のガエラーズにも
「初めての」ガエラーズにもお会いできますよう
春の南風にお願いして、ワクワクしながらお待ち致しております。



2016年04月10日(日)11時08分
お便り 6,534通目
フロッシュ
先日は大変お世話になりました(≧∇≦)
先週 そちらにお帰りになって まだ一週間しかたっていないのに、すでにもう早くお帰りになりたくてしかたがありません…(⌒-⌒; )
ほんとうは大切なカレのお誕生日の時に…と思っていたのですが その前にもう一度お帰りになろうかと…。
アンダでゆっくり出来るだけでもいいのですが せっかくなのでたくさん楽しみたいんです。
これから良い季節だったりイベントだったり何かありますか?
個人的な質問ですみませがよろしくお願いします。

2016年04月10日(日)23時44分
YYガエル
Selamat siang!(こんにちは!)

フロッシュ様☆
続けてのお便り、誠にテレマカシーでございます。
(ありがとうございます)

先週アンダへ“おかえり”頂いてから一週間ですでに
“おかえり”頂きたくなってしまいましたか♪
そんなフロッシュ様の熱いお気持ちに
YYガエルがお返事をさせて頂きます^^

フロッシュ様の大切なお相手のお誕生日もぜひアンダで
お祝いをさせて頂ければと存じます^^
お日にちはいつ頃になりますでしょうか☆楽しみに
お待ち致しております。

アンダは記念日の方はもちろんのこと、通常のご旅行でも
お楽しみ頂けるホテルでございます。数々の遊び処に加え、
日頃の疲れを癒す貸切風呂など、アンダでのご滞在が
あっというまで時間が足りない!とおっしゃるお客様も^^
しかしアンダリゾート、更なるイベントを
四季折々ご用意しているのです。
近いものですと
幻想的なホタルノヒカリが夜空を彩る6月

アンダが無料で皆さまを【秘密のスポット】へ
ご案内する大人気の"ホタルツアー"♪

昨年は『ケロバス』にて伊豆高原より車で20〜30分
"松川湖"までお送りさせて頂く便も登場致しました!
今年はどのようなツアーになるのか、
私共アンダガエラーズもわくわくドキドキでございます^^
<ホタル観賞ツアー>
6月上旬頃〜10日間程
※天候や蛍の状況により変更の場合もございます。
予めご了承くださいませ。

そして8月より別館でございますロンボック館の屋上にて
『星空バータイム』を開催予定でございます
日中の暑さが少しおさまり、夜風に吹かれながら
楽しむお酒はまた一段と格別で
夜空に広がる星たちをお楽しみいただけます☆
デネブ、アルタイル、ベガの夏の大三角がよ〜くご覧頂けます♪
※雨天、強風により中止になることもございます。
こちらも併せてご了承くださいませ。

その他にもまだまだイベントもり沢山でございます。
次回の“おかえり”はいつ頃になりますでしょうか☆
イベントに合わせてご予約を頂くのも楽しいかもしれませんね^^
フロッシュ様の“おかえり”をアンダガエラーズ一同、
心よりお待ち致しております^^



2016年04月09日(土)20時39分
お便り 6,533通目
めぐカエル
春の嵐の中、桜を楽しみながらアンダに里帰りして ゆったりとした時間を過ごす事ができました。 夫婦共に料理長の優しい料理のファンとしては 夕食の時間がとても楽しみで ”今日のメインは何だろうね` と考えながらおなかをすかせるのも 恒例の事となっています。 もう何回里帰りしたか わからないくらいですが、なぜ すぐに帰りたくなるのでしょうね(^O^) でも、まだまだ
何回も里帰りしますよ〜(^O^) 今年もまた皆勤賞を狙っていますから、よろしくお願いします(^O^)
2016年04月10日(日)22時01分
MNガエル
アンダの大切なお客様 めぐカエル 様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

本日の夜桜バーは満員御礼!
散り行く桜も綺麗なものでございますが
惜しまれつつも今夜で
今年の夜桜バーは終了となりました。

改めましてめぐカエル様
先日は駐車場での慌しいご挨拶
大変失礼致しました(汗)
めぐカエル様からのお便りには
フロントMNガエルがお返事をさせて頂きます。


黒ひげシェフの作るお料理は
多くのお客様から
「優しい味がする」
とお褒めのお言葉を頂いております。
まさに黒ひげシェフの“人柄”が
料理に反映されているのだなぁと
しみじみ感じるMNガエル。

私共サービスガエラーズはお客様に
心を込めたおもてなしを
お顔を拝見しながらご提供しておりますが
キッチンガエラーズやお掃除ガエラーズは
お客様のお顔は拝見せずとも
味覚や空間で
心を込めておもてなしをご提供致しております。
めぐカエル様にはそんな気持ちが届いたようで
私もとっても嬉しく思っております^^*


めぐカエル様
4月は出会いの季節でございます。
MNガエルは先日
新たなガエラーズとなる仲間と会うことが出来ました!
今は毎日たくさんの店舗を周り
猛勉強中でございますが
次回の“お帰り”の際にはご紹介させて頂きますので
どうぞよろしくお願い致します♪


めぐカエル様のまたの“お帰り”
スタッフ一同心よりお待ち致しております。




2016年04月05日(火)00時54分
お便り 6,532通目
親子三人
こんばんは

サプライズ、されちゃいました。
まさか、あの方に会えるとは。。。

お仕事をされている間に帰ってと思っていたのですが、3月末まで忙しくて、4月になってしまい、今回は無理かななんて諦めていたのですが。

元気そうな姿に、安心しました。
もうすぐですね。

私たちも楽しみに待ってますね。


今夜も楽しく過ごして、もう一泊。

明日は何が起こるかな?
2016年04月06日(水)00時46分
YYガエル
Selamat malam!(こんばんは!)

親子三人様〜♪
この度はご宿泊中にアンダへの“お便り”
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

いつもアンダガエラーズと仲良くして
頂きましてありがとうございます♪
お返事遅くなりまして申し訳ございません。
隠したチビガエル達をY君に一瞬で見つけられてしまった
YYガエルがお返事をさせていただきます^^

昨日のサプライズ、大成功でございますね♪
じつはアンダガエラーズにとってもサプライズ☆
親子三人様と同じぐらい驚いておりました(笑)
もうすぐ誕生する赤ちゃんガエル、楽しみでしかたありません^^

夜桜BARに2日間とも足をお運び頂きましてありがとうございます。
今夜は多少冷え込みましたが寒さを吹き飛ばすほぼ満開の桜、
ご満喫を頂けたご様子が伺え、大変嬉しく存じます^^

昨日はMガエル登場のサプライズ、本日はまさか…!
Y君の腕がロボットになっちゃうサプライズwww

まだまだサプライズ連鎖の止まらないアンダリゾートにて
最後までごゆっくりとお楽しみくださいませ☆
2016年04月06日(水)23時19分
親子三人
最後まで、ゆっくりさせていただき、無事に戻りました。

今回は、恐らく初めての2部での夕食で、混乱させて、いや、混乱してすみません。

夕食が終わって、夜桜バーに行き、カラオケして、バータイム…
予想どおりの時間足りない状態でしたが、アンダガエラーズの皆様のサポートで、とても楽しい時間を過ごせました。

Mガエルさま
びっくりでしたが、本当に、ありがとうございました。
次回は、もう誕生してますね。
レストランガエラーズに、写メ見せて貰います。

モモガエルさま
いつも、お世話になっているのに、何故かYからのメッセージは初めてですね。
食べる様になったのは、いつも、声をかけて下さるモモガエルさま達のおかげなのです。

Eカエルさま
最後、フロントまで来て頂いて、ありがとうございます。
残念ながら、店長は卒業のようです。

ワクワクガエルさま
Yの腕がジャンケン好きなロボットになっていたのが最大の事件でした。
残念ながら、ワクワクは卒業延期みたいです。。

メガネAカエルさま
スターツアー、凄く楽しかったみたいです。ありがとうございます。
虫ツアーに、すごく、期待してるので、次回はよろしくお願いします。
メッセージはストレートでしたね。ちょっとだけひねりを期待してましたが…。

しらすガエルさま
今回は聞けなかったのですが、とても気になるので、次回はしらすの理由を教えて下さい。

MOガエルさま
いつも、本当にありがとうございます。
Yはお話し出来るのが本当に楽しみみたいです。

アンダガエラーズの皆様
今回は、久しぶりにレストランで部屋番号を聞かれて、慌ててしまいました。。まだまだ、余りお話ししていないガエラーズさんがいらっしゃるので、次回は、皆様とお話して覚えて頂くのを目標に。

今回もありがとうございました!
2016年04月08日(金)01時10分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

親子三人様〜♪
この度もアンダへの“おかえり”
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

まさか・・・
親子三人様がお食事2部・・・
と少々ざわつきましたが
Y君たってのご希望と分かり
私達も安心いたしました^^

今回の“おかえり”を楽しみにしていた
Mガエルからのサプライズお喜び頂けた
ようで何よりでございます^^

モモガエルは、Y君の成長に驚きながらも
皆に報告しておりました!

いつも仲良しEカエル
ちょっと寂しいような・・・
でも大きくなった証!
とY君の成長をとても喜んでおりました!

きっとお二人をびっくりさせてしまったであろう
Y君のロボット化(笑)
これからもワクワクガエルのまま
親子三人様を『わくわく』させますよ!
と意気込んでおります!

一度聞いただけでは
えっ!?しらすなの?
カエルなの?どっち?と
なりそうですが
そこには深〜い理由があるのです!
次回をお楽しみに^^

MOガエルも毎回
Y君とお話しすること、遊ぶことが
とっても楽しみみたいです!
今回は『このままじゃ・・・身長抜かれてしまう・・・』
と申しておりました(笑)

そして私メガネAは
親子三人様へストレートなメッセージを
お届けして満足し、ユーモアを何処かへ
忘れてきてしまったようです・・・
今から修行の旅へ出るとします(笑)

ま、まさかそんな出来事がレストランで
起きていたとは・・・
この現象は、先生の事を
『お母さん!』と呼んでしまう現象や
実家に帰ったメガネAカエルが
電話に出るときに
『アンダリゾート伊豆高原でございます』
と出てしまう現象に近いのではないでしょうか?
人間の癖とは怖いものです!

次回の“おかえり”の時には
Y君はもっともっと大きくなっているのだろうな〜
これからもより一層親子三人と仲良く
そしてより一層心の安らぐ伊豆のバリを目指してまります^^

次回の“おかえり”はいつだろうな?



2016年04月05日(火)22時58分
お便り 6,531通目
ひろこ
先日は家族4人で大変お世話になりました。
私は4回目でしたが、今回父の退職祝いで初めて家族を連れて行くことができました。
食事、お部屋、お風呂、その他色々…両親も大満足してくれました。
なかでもやっぱりスタッフの皆様の対応の良さに喜んでおりました。特に夕食時に担当してくださったお姉さまの素晴らしい接客(≧∇≦) 最後には一緒に写真まで撮らせていただいちゃいました!!

両親はまだ動ける年齢ですが、もう少し年を重ねたときのために、階段でお風呂や客室に上がるのが辛かったり、ベッドが多少起き上がりずらかったり…が改善されると嬉しいね、と話しておりました。

でもトイレに消臭スプレーを設置してくれていたり、トイレのフタに持つところをつけてくれていたり、遊ぶものをたくさん置いていてくれたり、飲み物の種類が多かったり…ちょっとした気遣いがたまらないアンダさん!
楽しく幸せな想い出をありがとうございました!!

2016年04月06日(水)20時13分
淑Nガエル
アンダの大切なお客様、ひろこ様へ

ひろこ様、こんにちは!

今、アンダはまさに桜満開!
風と遊ぶ花びらが爛漫の春を遊びます。
たわわに花を咲かせたソメイヨシノ君に、
「今年もありがとう」とおもわず声をかけた淑Nガエルでございます。

ひろこ様、
先日は初お帰りのご家族との4度目のお帰り、
ありがとうございました^^
頂いたお便りに心からの感謝を込めて、
お返事を認めさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。

ひろこ様親孝行をなさいましたね^^
さぞやお父様はお喜びになったことでございましょう。
お父様の退職のお祝い、ご家族旅行にアンダをお選びいただき、
私どもは大変光栄に存じます。
ありがとうございます。

『両親も大満足してくれました』
何よりのお言葉でございます。
皆様アンダの休日をご堪能頂き大変嬉しく存じます。

アンダはまだまだ進化の余地は沢山ございます。
その中で、ひろこ様より頂いたご意見は大変貴重でございます。
小さなお子様から年配のお客様まで、
安心してご滞在を楽しんで頂けますように、
スーパーお客様目線で臨んで行くことをお約束いたします。
また、お気づきのことがございましたら
お教え下さいませ。

レストランで対応させていただいた女性スタッフへの
お褒めのお言葉は大変嬉しく存じます。
本人にとってどれほどの励みになるでしょうか。

ひろこ様、
次回はいつのお帰りでございましょうか。
『記念日には、そうだアンダへ帰ろう!』
ひろこ様の大切な記念日に、
何にも無い普通の日に(笑)、
いつでもアンダはひろこ様のお帰りを
お待ち致しております。



2016年04月05日(火)22時19分
お便り 6,530通目
フロッシュ
お世話になりました。
スタッフの皆さんの温かいお心遣いにとても感謝しています。

サプライズのお誕生日のお祝い…ビックリしたのと嬉しい気持ちで不覚にもほんとに泣いてしまいました。

普段 仕事で忙しくしてるので 久しぶりに彼とのんびり出来て良かったです。

心残りが一つ…。
時間があまりなく みどりのカエルを探す事が出来なかったんです…。
次回 また そちらにお帰りなった際は すべてのカエル達を探したいですね〜🎵
2016年04月06日(水)18時54分
SIガエル
アンダの大切なお客様 フロッシュ様へ

こんにちは^^
今日のアンダはとっても良いお天気でぽかぽかでございます♪
並木道やアンダのガゼボ公園の桜は、
それはそれは見事な花を咲かせています。
桜を見ながらお散歩しますと、
どこまでも歩いて行けそうな、
そんな気分にさせてくれます^^

改めまして、フロッシュ様。
お便りをいただきまして、誠にありがとうございます。

最近、レストランにも出没していると噂(!?)の、
私、SIガエルがお返事をさせていただきます。


フロッシュ様のお誕生日という大切な記念日を、
アンダでお過ごしいただきましたこと、大変光栄に存じます。

レストランでのサプライズのお祝いで涙してしまったそうで…
私も、レストランで嬉しそうにしているお客様を拝見する度、ウルウル〜
もらい泣きしやすいので、涙がこぼれないようにするのに必死です(汗)

お客様一人ひとりの大切な記念日が、
笑顔いっぱいあふれる一日になりますように、
私たちアンダガエラーズは心を込めておもてなししています。
ビックリ嬉しい!それは私たちにとって最高のお言葉です^^

フロッシュ様の心残り…
カエル探しがコンプリートできなかったことですね(涙)
「時間があまりなく」とのことでした。
答えのわからない問題ほど気になるものはありませんね。
次回はぜひ、コンプリートしましょう!
私が全力でサポートいたしますっ♪


それでは。
アンダガエラーズ一同、おもてなしの心に更なる磨きをかけて、
フロッシュ様のまたの“お帰り”をお待ちしております。



2016年04月03日(日)23時46分
お便り 6,529通目
妄想サプライズ嬢 (旧 グレーポンポン帽)
アンダの皆様、先日は大変お世話になりました☆
今年のお正月に初めてアンダを知り……すっかりアンダロスになってしまった私達は、ディズニー却下で春休みにお帰りしちゃいました☆←かえる川柳入賞(笑)
前回は気合の入りすぎたサプライズ企画に気を張っていた分、今回は120%楽しもう!と意気込んで行った結果……卓球に、岩盤浴、ライブラリー、カラオケ、カエル探し……と満喫☆
しかもラッキーな事に、その日の夜から夜桜バーがオープン♪夕食にお夜食に!とお酒もバッチリ堪能しちゃいました!!
初日はまだまた1分咲きだった桜の花も、帰ることには花開き………逆に赴きある桜の変化を楽しめました^^

お料理をランクアップしましたが、
ブイヤベース美味しすぎ!(笑)
そしてふじのくにポーク、美味しすぎ!(笑)

今回は子供にサプライズをしていただきましたが…
とっても喜んでいました☆

まだまだ新参者の私達なのに、覚えていてくださり
いつお会いしても優しく話しかけてくださるYYガエルさん。いつもありがとうございます。

また…そう遠くないうちにお会いできたらいいな☆
と思います♪
次は、カエル豆がんばろう!(笑)
2016年04月15日(金)02時02分
YYガエル
Selamat siang!(こんにちは!)
グレーポンポン帽様改めまして妄想サプライズ嬢様〜♪
このたびはアンダへ“おかえり”頂きまして
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

お返事が遅くなりまして大変申し訳ございません。
システムエラーをお詫び申し上げます。

今年のお正月に初めておかえり頂いてから早くも2度目のおかえりでございましたね^^
ご滞在中たくさんお話をさせて頂きましたYYガエルがお返事をさせていただきます♪

初めてのおかえりでは妄想サプライズ嬢様といっしょに練りに練ったサプライズを
成功させることだけに注力しすぎ、残念ながらあまり近づけず、
少ししかお話出来なかった記憶がございます(>。<)
そして前回もたくさんのお褒めの言葉を頂き、
嬉しかったことを覚えているのですが
今回はあのディズニ○へ行くご予定を変更して頂けたとのこと!
そのお言葉だけでもうお腹いっぱい☆
もというれしさいっぱいでございます(笑)

夜桜BARは期間にして約1週間程しか開催できない、
数あるアンダイベントの中でもさらに
レアなイベントでございます♪
桜の開花時期に左右されるイベントですので、
妄想サプライズ嬢様にとっても
サプライズになったのではないでしょうか♪

バータイムでのカエル川柳当選おめでとうございます!
日に日にお客様のレベルが上がっている為、
当選がどんどん困難になっていると聞いておりましたが…
お見事!^^
お料理もたくさんお褒めの言葉を頂き、光栄でございます☆
まだまだ未熟なホテルでございますので、
現状に満足することなく進化していきたいと考えております^^

またそう遠くないうちに♪
妄想サプライズ嬢様がいつ“おかえり”頂いても
お楽しみ頂けます様、日々おもてなしの心を磨いて参ります☆

次のウェルカムイベントはカエル豆…なのでしょうか♪
妄想サプライズ嬢様みなさまのまたの
“おかえり”をアンダガエラーズ一同
心よりお待ち致しております^^

YYガエル




2016年04月03日(日)21時38分
お便り 6,528通目
ごう
1年に1度はそちらに帰らせていただいております。
いつもスケジュールの都合上1泊ですが、今年はスケジュールが合いそうで2泊できそうです!
ところで、2泊となると夕飯のメニューは2日連続で同じだったりするんですか?それとも違ったメニューですか?

いつも1泊でタイトスケジュールなので(遊びもエステも全部詰め込んじゃうんです笑)、今年はエステも岩盤浴もゆっくり満喫したいな〜でもせっかく時間があるから色々遊びに行きたいな〜と沢山妄想してワクワクしてます♪
2016年04月15日(金)01時22分
YYガエル
Selamat siang!(こんにちは!)

ごう様〜!
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
いつもアンダへ“おかえり”頂きまして
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)
暖かな春の日差しが降り注ぐ伊豆高原より
YYガエルがお返事をさせて頂きます☆

「遊び処がありすぎて1泊だと全然足りない!」ありがたいことに
そんなお言葉をたくさん頂いております♪
ついにアンダでの2泊をお楽しみ頂けるのですね^^
いつもはタイトスケジュールとのこと。今回のご旅行では
いつもと違ったゆっくりと時間が流れるアンダをお楽しみくださいませ☆

ご連泊を頂くお客様への2日目の夕食のメニューは
1日目よりアップグレード致しました内容でご用意をさせていただきます^^
より厳選した素材を生かした四季折々のコース料理をお楽しみくださいませ!

たくさん妄想してワクワク、気分も盛り上がっていることと存じます。
ごう様の素敵な妄想のお手伝いが出来ればと考えておりますので
ご要望などがございましたらお気軽にご連絡くださいませ♪
ごう様にお会いできますこと、アンダガエラーズ一同
心よりお待ち致しております^^

YYガエル



2016年04月01日(金)19時52分
お便り 6,527通目
カエル姫
お世話になりました。またまた楽しいお帰りになりました。
何度もお帰りしていると、ほんとにほっとくつろげます。
お部屋のメッセージも嬉しかったです。

今回は夫の仕事の都合で到着がいつもより遅くなってしまい(いつもは昼過ぎ・・・)なんだか「アンダって忙しいよね?」というお帰りとなりました。
子供たちはパターゴルフにはまり、ビリヤードは手で転がし・・ダーツやゲームも楽しみ、母はライブラリーを満喫。

置いてあるクレンジングの香りが大好きな香りで、一人でクンクン怪しく嗅いでいました。

朝も貸切風呂を予約していたのですが、寝坊してしまい大慌てでみんなで入りました。

夕食はもちろん大満足。
制限の多い食事でもこんなにコース料理になって、みんなと楽しめる・・・。ほんとに幸せな時間でした。
息子のサプライズも驚いてくれてよかったです。
一瞬とまどい、私の方を見て、私が笑っている顔を確認して自分も笑顔になっていました。
私・・・また泣いてしまいました。

お夜食もいただきました。息子は食べ盛りになり、から揚げ6個も食べていました・・・。恐ろしや・・・
私は大好きなグリーンカレーを山盛り。

朝食もおいしくいただきました。
私はだし茶漬けが一番好きなんです。高菜じゃこ、鮭フレーク、梅干しにあられをたっぷりのせ、お出汁もたっぷり。
おかわりしちゃいました。

最低でも1年に1度はお帰りしたいです。
また来年になってしまうかもしれませんが、その時はよろしくお願いします^^
息子や娘を覚えてくださってくれていて、嬉しかったです。
2016年04月03日(日)21時24分
KMカエル
アンダの大切なお客様 カエル姫様へ

カエル姫様、「お帰りなさいませ」
皆様がなかなかご到着されなかったので
淑Nガエルを始め、ガエラーズは
「あれ。カエル姫様ご家族いつもは早いのに」
とちょっぴり不安になっておりましたが
皆様の笑顔が拝見でき安心致しました^^*

ご挨拶が遅れてしまいました;
昨年のちょうど今頃。
アンダのガエラーズになるために修行を始め早1年。
カエル姫様へ初めてお返事をさせて頂きます
フロントKMカエルと申します。

皆様本当にごゆっくりおくつろぎ頂けたご様子がお伺いできまして
ガエラーズは皆「ほっ」と胸を撫で下ろしております。
お部屋のメッセージは何度もアンダへご来館頂いている“証”。
淑Nガエルが真心込めて筆を取っております。
ささやかではございますが旅の疲れを癒して頂ければ…と
お菓子も少しご用意致しました。

パターゴルフにビリヤード、ダーツ、ゲーム…
お子様だけで楽しむことのできることが
年々増えて参りますね^^*

その間にカエル姫様はライブラリーにてまったりタイム。
ここだけの話…最近蔵書が少し増えたんです!
最新刊もこっそり入っておりますのでご注目でございます♪

…カエル姫様。
実は私KMカエルも“あの”香り、大好きなんです!
いいですよね!わかります!
未だに同じ香りに出会ったことがありません…。
カエル姫様とお話が合いそうなので
次回お会いできることが楽しみで仕方ありません。笑

今回はご子息の初めてのサプライズケーキ!
びっくり顔とその後の笑顔。
想像しただけで私も目がウルウル…。
心はほっこり温かい気持ちになりました。

その後のバータイムでは大好きなグリーンカレー。
料理長特製のグリーンカレーは大好評!
毎回たくさんの方から「おいしい!」とお声を頂きますので
なくなる前にちゃんとカエル姫様にもお楽しみ頂けて安心です!
ご子息はから揚げ6個…!
きっと次回はもっと大きく成長されて、
から揚げ6個どころじゃ済まないかも!笑
これからまだまだ成長期ですので
たくさん食べてどんどん大きく成長してくださいませ。

1年に1回の“おかえり”で
ご子息とお嬢様の成長を拝見できますことを
お楽しみとしております^^*
また「お帰りなさいませ!」の合言葉にて
お迎えさせて頂きます。



2016年04月02日(土)11時00分
お便り 6,526通目
☆チョコ☆
まだまだ先ですが、9月の予約入れました。
3回目のお帰りですが、今度は孫達と一緒にお帰りさせて頂きます(*´∀`)

写真を見せたり話をしたりすると「いいなぁー、かえるがいっぱいだね」娘も孫も行きたい〜と♪
この楽しさを孫にも教えてあげたいと思ってました(^_-)-☆

いつもは一緒に行かない息子も一緒に行くので7人でお邪魔させてもらいますね(^^)
今からみんなワクワクしてます(笑)


2016年04月02日(土)22時19分
MNガエル
アンダの大切なお客様 ☆チョコ☆ 様

Selamat malam.
“こんばんは^^”


今夜のアンダはいつもよりも賑やか♪
日中には海の見える小さなチャペルを
幸せな笑顔とお祝いの拍手が包み込み
今はガゼボ公園で
お花見をするガエラーズとお客様の笑い声が
聞こえて参ります!

染井吉野が咲き始めました。
伊豆高原がとっても賑わう季節の到来でございます^^


改めまして☆チョコ☆様
いつもアンダをご愛顧頂き誠にありがとうございます!

9月のご予約受付は昨日からのスタート。
早速ご予約を頂けたなんて
とっても嬉しい予約担当MNガエルでございます♪


3回目のご来館はお孫様も
ご一緒に遊びにお越しくださるとのこと!
かえる探し〜バドミントン〜卓球〜ゲームコーナー
9月の☆チョコ☆様のご滞在は
少〜し忙しいアンダライフになりそうな予感!笑


MNガエルの記憶が正しければ
☆チョコ☆様は前回かえる川柳に
見事当選されていたかと…
今回はお孫様もご一緒で
いつもとはまた少し変わった楽しみ方を
なさることかと存じます。
皆様で過ごされた素敵な想い出を
川柳にお書きくださいませ^^*


9月のご滞在
まだ少〜し先ではございますが
ご来館までのワクワクしたお気持ちも
旅行の一つの楽しみ方!
とMNガエルは思っております♪

☆チョコ☆様の9月のご来館が
いつも以上に楽しい1日になりますように…^^


☆チョコ☆様ご家族の“お帰り”を
スタッフ一同心よりお待ち致しております!




2016年04月02日(土)06時00分
お便り 6,525通目
(=^・^=)222
メンバーは幼馴染。
○○年ぶりの旅行です♪

夜桜バー・OPENとなるかなぁ???
今回はゆっくりお酒も飲めそうなの^^

ずっと話題にしてきたアンダリゾート。
彼女達の期待は特大(笑)

美しい桜とワクワクいっぱいなホテルでの時間。
この二つを楽しみに出掛けます。

カエルさん達!
期待を裏切らない「お・も・て・な・し」
どうぞよろしくお願いします♪

2016年04月02日(土)20時43分
淑Nガエル
(=^・^=)222様

円熟美女会、
楽しそうですね〜〜

私も参加したい〜〜

夜桜バーは、今夜は開催!
まだ見頃には少し早いけれど
楽しんでいただいていますか!

まだまだ夜は長いです。
春の宵をお楽しみ下さい^^*



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。