クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2005.06.30.15.02
お便り 1,584通目
AK
こんにちは。
となりのトトロは借りて持っていくことにしました。
来週の、4・5でお世話になります。
天気が良くないみたいなので、せめて雨は降らないようにと
お祈りしています。
でも、雨のアンダも情緒があって素敵そうです。

あ、ちなみにわたしはまだ一度も「帰った」ことないのです。
初!です。

続いて質問ですが。
ツインの洋室に予約したのですが、部屋にはラジオがありますか?
FMラジオ。
ipodを持参して音楽を楽しみたいのですが。

それと、カラオケルームは、自前のCDをかけることできます?

お返事まってまあ〜す。
2005.06.30.18.10
新人Cガエル^o^
AK様 ^o^

この度はまたまたのお便りを頂きまして誠にありがとうございます!
本日の伊豆高原は雨が降りそうで、なかなか降り出さない・・・
そんな空模様でございます^^
天神様が本日もアンダにチェックインのお客様が皆様ご到着されるまで、
雨を止めて待っていてくれているようでございますね^^;

“トトロの森”ならぬ“アンダの森”では本日も人気者のリスたちが
楽しそうに木から木へと跳びまわっておりました^o^

あらためましてAK様、この度はアンダへの“初帰り”のご予約を頂きまして
誠にありがとうございます。
本日はAK様からのお便りに私Cガエルが新人ながら精一杯の真心を
込めましてお答えさせていただきま〜す^o^

それでは早速、AK様からのご質問にご返答させて頂きます^^

まず「お部屋にFMラジオは?」とのご質問でございますね。
誠に残念ながら、アンダのお部屋には現在FMラジオのご用意はございませんが
皆様お部屋のDVD/CDプレーヤーにてお好みの音楽をお楽しみいただいて
おります^^
AK様におかれましては大変恐れ入りますがトトロとともにお気に入りの
CDをご用意の上、お楽しみ頂けましたら幸いでございます^o^

また、「カラオケで自前のCDは流せますか?」とのご質問でございますね。
アンダにはご持参頂いたCD等を演奏できるカラオケシステムではございませんが、
最新のヒット曲などにいち早く対応できる通信カラオケを導入しております。
(人気の通信カラオケDAMでございます^o^)
姉妹店のおいしんぼカラオケ「パセラ」でご提供させて頂いております
曲数(世界一の曲数を誇ります!)にはおよびませんが、
DAM(約53000曲・毎月500曲配信中!!^o^)でご用意しております曲の中から
お好みの曲をお選び頂き、アンダのフリードリンクとともにお楽しみ
くださいませ〜^o^

では、AK様にお目にかかれます日を楽しみにアンダガエラーズ一同、
梅雨の情緒溢れるここ伊豆高原にて心よりお待ちいたしております^o^

【追伸】
また細かなご質問等ございましたら、直接お電話またはメールにてご遠慮なく
お問い合わせ下さいませ。
アンダガエラーズ「満面の笑顔」でご返答させて頂きます(^o^)ノ
 フリーダイヤル0120-759-026(南国お風呂)
 メール staff@andativa.jp



2005.06.30.09.29
お便り 1,583通目
さや
7月13日から一泊お世話になります。
アンダさんには、去年10月すでに彼氏との初帰りを済ませました。その時の居心地のよさが忘れられず、今回母と妹を誘ってしまいました♡本当によくしてくださり、ありがとうございました。
父が仕事の都合で一泊家を留守にするため、「お前たちはどこかに行ってきたらどうだ?」と声をかけてもらったのですかさず、「アンダに行こう!」と母に声をかけちゃいました。
妹が13日まで学校で試験があるため、こちらを出るのが昼過ぎになってしまいます。しかも移動は私が運転する車のため、道路事情によっては予定チェックイン時刻を過ぎてしまうかもしれませんが、その時はお電話しますのでよろしくお願いいたします。
寄り道はせず、直行いたしますので〜!!!
今回は母とエステも体験しちゃおっか♡とたくらみ中です。
エステは国内では体験したことがなく、その後の勧誘などがありそうで恐いんです・・・チャンティックさんなら好きなときにエステしに来られそうなので!
ではでは、2度目のアンダ帰り、楽しみにしていま〜す♡

2005.06.30.15.20
雨は何処に?(笑)Mガエル
さや様^o^

スラマット スィア〜ン♪(インドアネシア語でこんにちわ〜^o^)

さや様!つい先程、アンダガエラーズ事務所の網戸に「クワガタ」がおりました!
小さいクワガタ(オス)でしたが、ちょっと童心に戻ってはしゃいでしましました(^^;

クワガタやカブトムシを見かけますと「あ〜いよいよ夏だなぁ〜」と感じてしまいますネ。

私、幼き頃は虫取り大好き、今はちょっと苦手な事務所兼フロント担当のMガエルでございます。

さや様、7月13日の”お帰り”をご予約頂きまして誠にありがとうございます。
昨年の10月以来、2度目の”お帰り”との事で大変光栄に存じます^o^

また、「その時の居心地のよさが忘れられず・・・」などと嬉しいお言葉の数々まで頂きまして、アンダガエラーズ一同嬉しさのあまりケチャダンスの乱舞でございます^o^
※ケチャダンス=バリの伝統的な民族舞踊で、「ハッハッ!」などと威勢良く声を発する独特なダンスです。

さや様、バリのお話しついでにバリ語についてちょっとだけ(^_-)

バリ(インドネシア語)では、自分の事(=わたし)を「サヤ」と言うんですよ〜。(名前は「ナマ」です)
ですので、自己紹介の際には・・・
 【 ナマ サヤ ○○○ 】と。

つまり、さや様の自己紹介は「ナマ サヤ さや」って言うんです(笑)

私Mガエルの知人も、バリで現地の方に「ナマ サヤ さや」って自己紹介しておりました^o^
ちょっと余談でございました。

さや様、当日はお母様とエステ体験をご計画との事で、エステルーム「チャンティック」の花ガエラーズも大喜びでございます。
エステのご予定が決まりましたらお電話にて直接ご相談・ご予約くださいませ。
(事前のご予約をオススメさせて頂いております)
是非お母様とご一緒にご体験くださいませ〜(^o^)ノ

 エステルーム「チャンティック」 電話受付:14時30分〜21時00分
 フリーダイヤル:0120-759-087(南国お花)

※ちなみに「チャンティック」とはインドネシア語で「かわいい」です^o^

さや様、当日はご多忙かと存じますので、慌てずにお気を付けてお越しくださいませ。
アンダガラーズ一同、さや様の”お帰り”を心よりお待ち申し上げております。


2005.06.29.18.55
お便り 1,582通目
ito
6月のはじめに初めて宿泊させていただきました者です。お世話になりましたm(_ _)m
雑誌じゃらんを見て、バリ風のおしゃれな雰囲気が気に入って予約したのですが、本当に選んで正解でした。彼氏の誕生日祝いにサプライズで旅行に行ったのですが、いろんな面で予想以上のホテルだったのでびっくりでした。料理もいい!遊びもいい!温泉もいい!スタッフは優しい!!彼氏も喜んでくれて、思い出に残る旅行になりました。
また行きます!ありがとうございました。
2005.06.30.01.57
Uガエル
ito様(^o^)丿

本日の伊豆高原は、梅雨の影響により、あいにくの空模様でございました。

ここ伊豆高原は緑に囲まれ、海に囲まれ、一年を通して温暖な気候が
望める土地でございます・・・この時期、降ったり止んだりの気まぐれ雨や
雨上がりの蒸し暑さ・・・まるでアンダの故郷、バリ島の雨期のような天候が、
より一層、アンダのバリ雰囲気を助長しているかのようでございます^o^

・・・とは申しましても、お客様の大切なご旅行があいにくの雨では、私達アンダ
ガエラーズも大変心苦しく・・・短い足(笑)で地団駄踏んでしまいます。

そこでアンダでは、ito様には思う存分お楽しみ頂き、お褒めのお言葉まで頂戴
いたしました全9種類の無料体感系スポーツゲーム(ビリヤード・ピンポン・ダーツ・
パターゴルフなど等)やカラオケルーム、マンガライブラリー等館内無料お遊び処を
たくさんご用意させて頂きました^o^
アンダガエラーズは、水を得たカエル・・・いえいえッ(^ ^ゞ魚のように雨の日でも
とことんお客様のご旅行のお手伝いをさせて頂いております。
”アンダなら雨の伊豆も楽しそう !! 明日は晴れかも^o^ ”・・・そんなお気持ちで
アンダへお越し下さいませ。

はっ!申し遅れました。私、伊豆生まれのアンダ育ち、レストラン&キッチン担当
自称(笑)伊豆の水先案内人、Uガエルでございます。
ito様の温かいお便り、お褒めのお言葉に嬉しさ込み上げ、ついつい、いつも以上に
前置きが長くなってしまいました。申し訳ございません(^ ^ゞ

改めまして、ito様^o^
お連れ様のお誕生日という、とっても大切な日にアンダに”お帰り”頂きまして、誠に
有難うございます。しかも、ito様ならびに大切なお連れ様も、アンダを気に入って
頂けたご様子・・・私達アンダガエラーズにとりまして、身に余るほどの光栄で
ございます。

笑顔大好き、お祝い事大好きなアンダガエラーズは、心ばかりではございますが、
精一杯、お連れ様のお祝いの手伝いをさせて頂きました^o^
”思い出に残る旅行”とのお言葉・・・何と感謝申し上げたらよいものやら・・・
全アンダガエラーズ、心の底より御礼申し上げます。
ito様のお連れ様のようにお誕生日は勿論の事、ご結婚記念日やご卒業記念、
就職祝いや退職祝いなど、色々な記念のお祝いをお手伝いさせて頂きますことは、
アンダガエラーズにとりまして、この上ない喜びでございます。
ito様、次回の”お帰り”では、是非今度は、ito様のお誕生日祝いをお手伝いさせて
下さいませ〜^o^

四季折々、雨の日・晴れの日、その時々の伊豆高原アンダで、ito様をはじめ、
全てのお客様が「楽しい旅の思い出」をお作り頂けたら、これほど嬉しい事は
ございません。
いつもお客様の笑顔で館内が溢れ返るような楽しいリゾートホテルを目指して、
これからも頑張って参ります!

ito様、この度はあいにくのお天気で沈みがちな気持ちを薫風のようなさわやかな
気分にさせてくれる心優しいお便りを頂けまして、誠にありがとうござました^o^


2005.06.29.18.46
お便り 1,581通目
わさびーふ
久々の登場です。じゃじゃじゃ〜〜〜ん♪

春に里帰りして早一ヶ月二ヶ月三ヶ…月!!こんなに日にちが経ってしまった!!

夏は私と相方共々カナヅチ(恥)なので、夏に帰っても海で遊ぶことが出来ない…ということで11月頃帰ることに決定しました!!
実は今の相方、お付き合い初めてそろそろ1年!
日頃の感謝を込めて、サプライズ!をお願いしたいです。といっても、照れ屋で恥ずかしがり屋の相方が、皆様の前で○ーキでお祝いをしてもらう…ってのは非常に可哀想なので(私的には興味あるけど)、お部屋に何かサプライズを用意して頂けたらな…と考えてます。できますか〜〜?
2005.06.30.00.48
Tガエル
わさびーふ様 ^o^

伊豆高原・花の季節♪連日の桜並木情報レポートが懐かしい・・・
わさびーふ様に”お帰り”頂いたのも、ちょうどこの頃・・・
あれから、早いもので3ヶ月が経とうとしております。

私、桜並木情報担当でございました、お祭り大好きTガエルで
ございます。
桜並木情報ページは、現在伯Iガエルへバトンタッチ、”夏風楽”として
伊豆高原・夏情報をお伝えしております^o^
(”夏風楽”下部「バックナンバー」より満開の桜並木をご覧頂けます。)

わさびーふ様。
これから、伊豆高原は再びお花の季節が到来致します。
夜空に咲く、色彩り彩りの大輪の花々・・・そうです!!花火の季節で
ございます。連日連夜、いたるところで咲き乱れる大輪の花々は、
まさに夏の風物詩でございます^o^
しかも!!!8月14日(日)。
アンダには、そんな大輪の花々をご覧頂けます特等席をご用意しております。
別館ロンボク屋上”360°大パノラマビュー展望台”でございます^o^
20:00からの30分間、2000発の花火が伊豆高原の夜空を飾ります。
わさびーふ様、伊豆高原の夏は、海水浴はもちろんのこと、花火大会や
マイナスイオンたっぷりの深緑の原生林での自然散策、清流の中の魚釣り
など等・・・遊び満載でございます^o^
11月とおっしゃらずに、夏の伊豆高原アンダへ是非”お帰り下さいませ”・・・
欲張り過ぎのTガエルをお許しくださいませ(^ ^ゞ

ところで、わさびーふ様。
お連れ様との大切な記念日に再び”お帰り”をご検討頂きまして、誠に
有難うございます。もうすでにアンダラー(アンダご常連様&アンダファン)の
わさびーふ様はご存知のことではございますが(笑)アンダでは、お客様の
様々な記念日に心ばかりではございますが、精一杯お祝いのお手伝いを
させて頂いております。
明日は、奥様のご懐妊のお祝いのご夫妻、ご結婚記念日、お連れ様の
お誕生日、娘様のお誕生日にと親子3世代のご家族様が”お帰り”の
ご予定でございます。アンダガエラーズは、お客様の幸せそうなお顔を拝見
させて頂くだけで本当に幸せでございます。

わさびーふ様におかれましては、お連れ様が照れ屋の方とのこと・・・
アンダガエラーズのささやかなサプライズに関しましては、”お帰り”頂くすべての
お客様にご宿泊当日のお楽しみとさせて頂きたく(本当にご免なさ〜い^o^)、
誠にお手数をお掛けいたしますが、直接フリーダイヤル0120-759-026
(南国おふろ)またはメールstaff@andativa.jpまでお問合せ下さいませ。
まだまだ未熟なアンダガエラーズではございますが、できる限り頑張らせて
頂きます^o^

それでは、わさびーふ様。
この度は、心温まる楽しい♪お便り頂きまして、誠にありがとうござした!
できますれば、一日でも早くわさびーふ様にここ伊豆高原にてお会いできます
日を全アンダガエラーズ、楽しみにお待ち致しております。
蒸し暑い日々が続いておりますが、くれぐれもお体にはお気を付けて、
お元気でお過ごしくださいませ^o^


2005.06.29.18.23
お便り 1,580通目
Tunami
6/25に1泊で大変お世話になりました!先月、妹が「初帰り」して以来、短い首をながーくしながら待っていました・・
念願のアンダは想像以上の心地良さでした!また「帰りたーい」です。夫は和室好きですが、アンダの洋室(ロフト付)はとても寛げて、熟睡出来たと大喜びでしたよ。また、小5の子供は「卓球・ダーツ・エアホッケー」等、遊びまくりでした!ただ一つだけ、今度帰らせてもらう際のお願いですが、小5の子供は大人と子供の中間で、ちょっと食べるものが口に合わなかったようです(残念)
そんな中間の子供に対して何かいい案はありますか??是非また近いうちに帰りたいと思っています!本当にありがとうございました。
2005.06.29.23.42
Cガエル
Tunami様 ^o^

この度はアンダへの「初帰り」、誠に有難うございます。
25日と言いますと・・・確か夏の訪れを感じさせるような晴天でございましたね。
本日の伊豆高原はというと・・・梅雨空に逆戻りでございます。
それでもアンダ館内はお客様の楽しそうな笑顔で溢れ返っております^o^
Tunami様ご一家の楽しそうな笑顔もBBS画面を飛び出して
我々アンダガエラーズにも伝わってまいります。

本日はフロント・お客様担当の私Cガエルが真心と感謝の気持をい〜っぱいに
詰め込んでTunami様からの心温まるお便りにお返事させて頂きます!

Tunami様のお子様にもお楽しみいただきました卓球、ダーツ、エアホッケー
や、ビリヤード、ワニワニパニック、パターゴルフ、チェス、オセロ、トランプ・・・
アンダピック(“アンダdeオリンピック”の略です^^;)にはアンダ自慢の
“梅雨でも安心・雨の日キラーコンテンツ”がいっぱいでございます^^

また、旦那様にはアンダのロフト付洋室をお気に召して頂きましたご様子で、
アンダガエラーズ一同、大変光栄に存じます^o^
アンダのお部屋に並ぶとってもアジアンチックで落ち着いた家具、調度品は
ほとんどがバリ島からの直輸入品でございます。
実はこの夏オープン予定の新たな別館の中にできます“大型バリ雑貨ショップ”
では、アンダに置いてある家具や雑貨もご購入いただけるんです^o^
次回のお帰りの際には是非こちらもお楽しみくださいませ!

今回はお子様のお食事の件でお口に合いませず、誠に申し訳ございませんでした。
アンダでは一般的なホテルと同様、中学生以上が大人料金となりまして、
小学生のお子様は大人料金の30%off、幼児(3〜5歳)のお子様は60%off、
それ未満のお子様は無料とさせて頂いております。

お料理に関しましては、最近のお客様からのご意見を反映させて頂き、小学生の
お子様にもあえてお子様料理の様な物をお出しせずに大人と同様のメニューを
お出しさせて頂いております(料金はもちろんお子様料金でございます)。
アンダのお料理は極力好き嫌いの少ないお品を選んでおりますが、小学生の
お子様で「お刺身だめ〜」等といった場合にはお気になされずにお残し下さいませ。
その上で、小学生なので「大人料理よりも逆に品数が少なくても子供料理が
いい〜」といった場合にはご遠慮無くご予約の段階でキッズプレート(お子様
ランチのイメージでございます)とお申し付け下さいませ(申し訳ございませんが、
料金は同じく30%offと大人料理をお出しした場合と同額でございます点、
ご了承下さいませ)。
幼児のお客様のお料理は、当然キッズプレートをご用意させて頂いております。
又、乳児(0〜2歳)のお客様でも別途お料理をご希望のお客様には2,100円
(税込)にてキッズプレートをご用意させて頂きますが、ご両親様のお料理の
お取り分けやアンダ名物天然酵母焼きたてパン等はどうぞご自由に乳児の方に
差し上げて下さいませ。

Tunami様、アンダガエラーズにとりましては「また帰りたーい」と仰って頂けることは
何にも勝る喜びでございます^o^
アンダガエラーズ一同、短い首をながーくして(笑)Tunamiさまのまたの
“お帰り”を心よりお待ち致しております^o^


2005.06.29.16.32
お便り 1,579通目
クー
先日はいろいろありがとうございます。
また、お電話にて当日の彼女へのプレゼントの手配を快く受けて頂き、感謝しております。こう書いていると私が誰かは分かってしまいそうですが。。。また、びっくりしたのですが、今日、久しぶりに昔の会社の後輩に会ったらなんと以前、そちらの社員だったとか。。。これも何かの縁ですかね??まだまだ、彼女との約束は続けて行かなければならないのですが、必ず、約束をはたしてそちらへ行けるものと信じています。
エステの方にも無理を言いまして、本当に申し訳ございませんでした。
でも、私としては彼女への最高のプレゼントを用意したかったので、お許しくださいませ。
まだまだそちらへ行くまでは時間がありますが、また、折をみて投稿させて頂きます。
2005.06.29.20.28
Kガエル
クー様 (^o^)

本日の伊豆高原は、雨が降ったり、止んだりと、久しぶりに梅雨らしい一日と
なっております。
紫陽花・・・青白色、薄紅、濃紫、藍色等・・・色とりどりの紫陽花。
先程、外の見回りに行って参りました。
梅雨のせいで、ワタクシの気分までじっ〜とりと落ち込んでおりましたが・・・
雨に濡れると、より力強く、より一層鮮やかさを増す・・・
そんなアンダの森の紫陽花を見ておりましたら、元気が沸いてまいりました。

ハッ・・・いけません!!!
クー様、紫陽花の話に夢中になってしまい、自己紹介が遅くなってしまいましたm(__)m
私、清掃・装飾担当、そしてアンダで1番、動物や植物を愛する(自称)Kガエルで
ございます。
クー様、この度は当BBSへのお便り並びに初“お帰り”のご予約頂きまして誠に
ありがとうございます。
アンダガエラーズ一同、ゆっくり、のんびり、楽し〜くお寛ぎ頂けます様、
精一杯の笑顔でおもてなしさせて頂きま〜す!!!
そして・・・今回のご旅行がクー様と彼女様にとって、思い出に残る素晴らしいものに
なりますよう、精一杯お手伝いさせて頂きます。

ところでクー様、冒頭に紫陽花のお話をさせていただきましたが・・・
紫陽花の花言葉をご存知でしょうか?
紫陽花にはたくさんの花言葉があります!
元気な女性という意味の花言葉・・・
その中で私がとても好きな花言葉がございます。
それは・・・「辛抱強い愛情」と「永遠の愛」という花言葉です・・・
どんなに激しい雨にも負けず、雨上がりには、力強く・・・そして美しく咲く紫陽花!!
「ハァ〜〜」ワタクシKガエル、いつの日にか「永遠の愛」にめぐりあうことは
できるのでしょうか・・・(笑)

それでは、クー様の初“お帰り”スタッフ一同、楽しみにお待ち致しております(^o^)丿


2005.06.29.01.02
お便り 1,578通目
あっこ
質問です。お泊り以外に、日帰りで利用はできますか?泊まりたいけどどうしても無理っぽいのでせめて日帰りで・・・。教えてください。
2005.06.29.17.34
Cガエル
あっこ様 ^o^

先日までの夏の日差しはどこかに顔を隠し、本日の伊豆高原には梅雨空が
戻ってまいりました^o^
アンダ裏庭の原生林に生い茂る草木や可愛い花達も今朝の久しぶりの雨に
嬉しそうに花びらや葉を水滴で濡らしております^ ^
本日のお客様をお迎えするこのお時間には雨も上がり、伊豆高原の駅から
アンダまでの霞みがかった深緑の桜並木もいつもとは少し違った風情を
醸し出しております^ ^

あっこ様、この度はご質問のお便りを頂きまして誠にありがとうございます!
私、フロント・お客様担当のCガエルがあっこ様のご質問に心を込めて精一杯、
お答えさせて頂きます^o^

「日帰りでのご利用・・・」でございますよね^ ^;
オープンして1年半ほどのまだまだ若いアンダでございますが、“高級でも激安
でもない、楽しい思い出の作れるホテル”を目指して日々、どうすればお客様に
お喜びいただけるだろう?と頭を悩ませております^ ^;

現在アンダではお食事やフリードリンク、大浴場、貸切風呂、アンダピック
(ゲームコーナー)などは基本的にはアンダにご宿泊いただいておりますお客様
のみのご案内とさせて頂いております。

・・・が、実はアンダでも日帰りでお楽しみいただく方法があるんですよ^o^
それは・・・エステルーム“チャンティック”のご利用でございます!
本場バリ島での研修を終えたアンダのエステティシャン花ガエラーズによる
バリ式フルハンドエステはアンダご宿泊のお客様以外でもご予約を承って
おります^o^
詳しいご案内・ご予約は“チャンティック”直通の
フリーダイヤル:0120-759-087(南国お花)までお問い合わせくださいませ。
極上の癒しが貴方をお待ちしておりま〜っす^o^

しかも!日帰りでエステをご利用いただきますお客様には、アンダ本館の
滝の流れる展望大浴場もご利用いただけます!(もちろん無料でございます^^v)

エステはちょっと・・・^ ^;
とお思いのお客様にも日帰りで大浴場をご利用いただけるチャンスがございます!!
そうです、毎月恒例の「アンダクイズ」でございま〜す^o^
全問正解のお客様にはアンダの日帰り入湯券をドド〜ンとプレゼントさせて
いただいております!(ご希望のお客様には入湯券ではなく伊豆のグリ茶を、
また、抽選で姉妹店多国籍レストランのご招待券も当たります^^)
「7月のアンダクイズ」は7月1日に発表となりますのでアンダのホームページ・
トップ画面から覗いてみてくださいませ^o^

さて、長くなってしまいましたが、ご質問の答えにはなりましたでしょうか?^^;
また何かご不明な点などございましたらお電話もしくはメールにて直接
予約担当花ガエルにお問い合わせくださいませ^^

フリーダイヤル:0120-759-026(南国お風呂)
メール:staff@andativa.jp

アンダガエラーズ一同、あっこ様にお目にかかれます日を楽しみに、
心よりお待ち致しております^o^


2005.06.28.20.20
お便り 1,577通目
ますみ
6月25日にお世話になったゆうこの連れの者です この度は大変お世話になりました 23日が私の誕生日で浮かれ気分で旅にでてアンダの露天風呂やおいしい料理にますます浮かれていた所、突然の照明ダウン、、自分のことと気が付いたときには、感動の涙でした 内緒で計画してくれた友達に感謝。素敵なスタッフさんのいいお友達をお持ちですねのあたたかい言葉がすごくうれしかったです。本当に忘れられない旅行になりました。
お風呂のシャンプーが多種類、朝のお味噌汁が選べた事、写真を頂けた事など。全ての小物、雰囲気が凝っていて一泊では味わい切れない良い所だったです。だからまたきます。帰ります。
2005.06.29.16.46
再び淑Nガエル(淑=淑女でございます^^;)でございます
ますみ様
本日は伊豆高原に梅雨が戻ってまいりました。
昨夜半から降り続く雨も今は、霧?靄?に代わり
優しくアンダ周辺を包んでいます。
アンダの原生林はまるで生き返ったように、木々の緑を鮮やかに輝かせています。
またアンダを包む空気は木々が放つマイナスイオンをたっぷり含み、
実に清々しく生き生きとしています。

ますみ様、
この度はますみ様のとっておきの記念日「バースデイのご旅行」に
アンダをお選び頂きまして、誠にありがとう存じます。
また、アンダガエラーズも幸せな気分にさせていただいた心温まるお便り、
しかも(短い手でございますが 笑)かかえきれないほどのお褒めの
言葉を頂戴致し、「アンダガエラーズの一員でよかった!」と
ワタクシ喜びをかみ締めております。

昨日のユウコ様に引き続き、ワタクシお客様ご案内係り兼ご予約承り係りの、
(コホ!)淑Nガエル(淑=淑女でございます^^+)が、ますみ様からのお便りに
精一杯の御礼の気持ちをこめ、お返事をしたためさせて頂きます。
お友人様のお計らいで、ますみ様のお誕生日のお祝いをアンダガエラーズが
お手伝いさせて頂きましたこと、ワタクシとてもうれしゅうございます。
ますみ様やご友人様のステキな笑顔が浮かんでまいりまして、
今とても幸せな気持ちでございます(〜。〜)
レストランガエルもつい嬉しくて、ひと言お声をお掛けさせていただいた様で
ございますが、ホントウにいいお友達をお持ちでございますね。
皆様のこのご友情が末永く続きます様、ワタクシ淑Nガエル伊豆高原の空の下より
お祈り申し上げます。
そしてどうぞ、これからも素晴らしいご友人様の特別なご記念日には、
ぜひアンダにお帰りいただきまして、アンダガエラーズにそのお手伝いを
させてくださいませ^0^
皆様にとりましての「とっておきのご記念日」「最高の思い出作り」に
精一杯の心を込めてお手伝いをさせて頂きます。

またますみ様には、大浴場と屋内貸切ぐり茶風呂にご用意致しております、
大好評 ”いつものシャンプーシリーズ” の品揃えにもご満足いただけたご様子に
私ども大変光栄に存じます。
アンダでは、お客様に十分ご満足頂ける種類のブランド物シャンプー、リンス
・ ・・VS、アジエンス、ダブ、マシェリ、ハーバルエッセンス、パンテーン、
水分ヘアパック等等・・・を多数ご用意の他、ヘアトニック、ヘアリキッド、
化粧水、コットンセット、綿棒、ティッシュペーパー、ヘアブラシ、
ドライヤー等を常にご用意させて頂いております。
きっとますみ様のお気に入りの銘柄がございました事と存じます^o^

ディナー時にお撮り致しましたお写真も、お連れ様・皆様分焼き増しさせて頂き
(もちろん無料でございます!)皆様のお手元にお届けできたかと存じます。
溢れる笑顔^・^が素晴らしいお写真ででございましたね。

本日のアンダも、フロント花ガエラーズの大きな笑顔が
チェックインのお客様をお迎えさせて頂いております。
さ〜、ワタクシも先輩花ガエルに負けない様(年齢ではワタクシが1番!
でございますが・・・^^;)、真心を込めてお客様をお迎えにフロント
に参ります。〜〜*
それでは失礼致します!




2005.06.28.16.06
お便り 1,576通目
ケイ
こんにちは!アンダのみなさん☆
土曜日から2泊お世話になりました。彼との1年記念の最高の思い出になりました。ありがとうございます・・・

今回はお天気もすごくよくて伊豆高原を満喫できました。
緑たくさんで海もきれいで癒されましたよ〜!

この間は露天風呂を入ったので今回はグリ茶風呂入りました。
とってもかわいくて、肌もつるつるになりましたよ。
お土産にグリ茶・アンダのお香を買いました。
夏メニューも期待通り美味しくてまたニヤニヤしっぱなしでした
最近は仕事も忙しく、精神的に参っていたのでアンダの皆さんの
心遣いにゆったりした時間を送れました。
1年記念のケーキもわがまま言って部屋に持ってきてくれてありがとうございました。すごく美味しかったです☆

東京に帰ってきて忙しい日々ですが、彼と近いうちにまた行きたいです。その頃にはカフェもできてるのかな〜?

本当にありがとうございました。

2005.06.29.00.05
料理長Yガエル
ケイ様 ^o^

土曜日から2泊3日、しかも!お連れ様との大切な記念日に
アンダをご指名頂きまして、誠に有難うございます。
私、でっかい(笑)料理長ことYガエルが、感謝の気持ちを包丁から
キーボートへと込めまして、お便りさせて頂きます。

今夜も、ガーデンレストラン”プルシル”では、もー本当にたくさんの
お客様が笑顔いっぱいで楽しいひとときを過ごされておりました。
実は・・・私の日課ともなっておりますお気に入りの時間がございます。
それは、レストラン内に設けておりますデクパージュ・ステージから
多国籍ディナーを召し上がるお客様のお顔を拝見している時で
ございます^o^

ケイ様のように、ニヤニヤしっぱなし(笑)のお客様をお見受けいたしますと
私Yガエルは、喜びの余り顔が緩みっぱなし(笑)になってしまいます^o^
私Yガエルをはじめ、キッチンガエラーズは常にレストランでのお客様の
笑顔を想像しながら、新しいメニューを思考し、試食し・・・
いえいえ試作(^ ^ゞを行っております。お客様の笑顔は、我々アンダ
ガエラーズの元気の源でございます。

ところで、ケイ様。
夏メニューに続きまして、近日中にはお夜食のメニュー”焼きおにぎり
茶漬け”が夏ならではの”冷た〜いフォー”へと衣替え致します
(とろろ冷そばは変わりません^o^ )。
アンダラー(アンダご常連様&アンダファン)のケイ様におかれましては、
ご存知かと存じますが、フォーとは・・・お米麺のアジアンヌードルで
ございます。あっさり味ですから、ぺロッとお召し上がれるかと存じます。
もちろん!お替り自由でございますので、多国籍ディナー後、
カラオケ(18時以降フリードリンク)、ピンポン、本格的エレクトリック・ダーツ、
ビリヤードにお風呂と小腹が空いた頃に、是非お好きなだけお召し上がり
下さいませ〜^o^

ケイ様、お夜食&バータイムの衣替えはお気付きになれましたでしょうか?
幻想的で優雅な雰囲気とは、打って変わり楽しい南国風お夜食タイム
の演出として、レストランガエラーズはエキゾチックなシャツへと・・・
そして、なんと!!22:00〜23:30(LO:お夜食23:00/ドリンク23:15)と営業時間
までも夏時間(これは、通年でございます・・・笑)となりました!!
しかも、近日中にはレストラン内に巨大スクリーンが登場し、更に楽しい
ひとときをお客様へご提供させて頂きます^o^

ケイ様、7月下旬オープン予定の新・別館(ネーミング近日決定)をはじめ
アンダは、これからもお客様の楽しい思い出作りのお役に立てますよう、
楽しいリゾートホテルを目指して、チャレンジし続けます。

ケイ様に近いうち”お帰り”いただけます日を楽しみに全アンダガエラーズ
お待ち致しております^o^
この度は、心温まるお便り頂きまして、本当にテレマカシ〜^o^
(インドネシア語で”誠に有難うございました”)


2005.06.28.14.37
お便り 1,575通目
AK
こんにちは。
あの、DVDレンタルできましたでしょうか?
できたとしたら、「となりのトトロ」はありますか?

稚拙な質問で恐縮です・・・。
2005.06.28.22.57
Tガエル
AK様 ^o^

スラマッ マラ〜ム (インドネシア語で”こんばんは ^o^ ”)

AK様のお便りから察するに、一度アンダへ”お帰り”頂いているご様子、
全アンダガエラーズより心から御礼申し上げます。
私、フロント事務所担当・・・そして、お楽しみコンテンツ開発担当の
ひとりTガエルがご質問にお答え致します。

AK様は、ご存知のことと存じますが、アンダ全室には、DVDデッキを
ご用意させて頂いております^o^
お客様のお気に入りのDVDやCDをお持ち頂けますれば、アジアンな
雰囲気の中、お部屋で”いつもの音楽・映画”による更なるリラックス
空間をお楽しみ頂けるかと存じます。

AK様、アンダ館内には、残念ながらトトロはいないようです・・・っが!!!
アンダの原生林の中には、トトロがいるやもしれません^o^
”トトロの森”と呼ばれております狭山丘陵に似た森がアンダの原生林を
はじめ、伊豆高原にはた〜くさんございます。
野生の小動物たちも多く生息し、ちょこっと歩けば木から木へと
飛び跳ねるリスたちやまんまるしっぽのたぬきに出くわします。
そして、レンタサイクル(無料・15台ご用意^o^ )でサイクリングとなれば
さるや鹿、野うさぎを見つけることができんです(運次第・・・笑)!!!!

これからの季節、虫取り網を片手に、麦藁帽子をかぶって、お子様と
ご一緒に、まるでトトロが出てきそうな伊豆高原の自然探検、
カップルで山間をドライブしたり、ご家族ご一緒に清流での川釣り、
潮の香りと入道雲!常夏の海水浴等など・・・伊豆高原では自然の
遊びがピークを迎えて参ります。

AK様におかれましては、トトロ好きとお察し致します。
あの緑豊かな、夢の溢れる世界を是非、伊豆高原にてご体験下さいませ。
AK様にお目に掛かれます日を全アンダガエラーズ、心よりお待ち致して
おります^o^

すでに、伊豆高原では今年初の蝉声が聞こえております・・・ミ〜ン♪


2005.06.28.13.54
お便り 1,574通目
しま吉
はじめまして♪
来月私の誕生日に初帰りさせていただきます。
とっても楽しみにしております。
が!!!!!!!!!
先日足を骨折してしまいましてかなりへこんでおります。
やっぱりキャンセルしたほうがいいでしょうか?
キャンセルの場合ご迷惑がかかってはいけないので早急にご連絡しようとは思っていますが、急な事態でまだ迷っております。
温泉に入らずともゆっくりすることはできますでしょうか?
2005.06.28.20.28
伯Iガエル(伯ガエル=熟年紳士(^ ^ゞ)
しま吉様 ^o^

お便り頂きまして、誠に有難うございます。
私、伯Iガエル(伯ガエル=熟年紳士(^ ^ゞ)がお返事させて頂きます。

しま吉様のお誕生日に初「お帰り」とのこと、誠に嬉しい限りでございます。
がっ、がっ、何と言う事でしょう・・・足を骨折されたとは!
場合によってはキャンセルもお考えとのこと、私、伯Iガエルとしましては
どうお答えしたらよろしいのか・・・正直迷います(笑)

しま吉様、決して無理はなさらないで下さい。快気祝いというイベントも
ございます。身体を治し万全の体調でアンダを満喫されては・・・
と一考も如何ですか。
ところが反面!!!!! しま吉様は、伯Iガエルよりずっと若く体力がおありではと
ご推察いたします(笑)私としては若いしま吉様の回復力を信じます^o^

アンダに「帰りたい」、誕生日を祝いたいという前向きな気持ちが回復力に
一層パワーを与えてくれるのではないでしょうか。驚異的な回復力で
アンダ初「お帰り!」^o^

伯Iガエルもこのように心は揺れ動いております。しま吉様の回復状況と
主治医とのご相談を頂くのがよろしいのかと存じます。
アンダにはお食事はお食事で、カラオケその他アンダピックなど皆様に
お楽しみ頂ける内容が盛り沢山でございます。また、ライブラリーでお好きな
本を思う存分、読書やお部屋からアンダの原生林や紺碧の相模灘を
のんびりとという楽しみ方もございます。
伯Iガエルはアンダからの眺めが大好きです。一日の中で刻々と表情を
変えていく森や海、写真に撮ればそのままが残ります。
でも、心のシャッターを1日かけて押していく。
一枚の絵を一日かけて思い出の中に描いていくというのも一つの
楽しみかと存じます。

昨夜来の南風が今日も一日押し寄せて来るという感じで、もう真夏という日
となっております。先週、散歩の途中でカブトムシとクワガタを見つけました。
それも何匹も(笑)・・・夏が来たと感じました。
伯Iガエルの巣の辺りは以前、専門業者がカブトムシやクワガタを捕獲して
いたそうです。そのため最近ではすっかり減ってしまったそうですが、まだまだ
雑木林は豊かに自然の生き物を育んでいるようです。アンダの森にも沢山
生き物が棲んでいます。街では見かけないものもいますが、できたらそっと
見守ってあげておいて下さい・・・伯Iガエルのお願いでございます。

それでは、しま吉様、慌てず急がず治療に励んで下さい。
伯Iガエル、それでも若さを信じて「お帰り」をお待ち申し上げます。


2005.06.28.11.40
お便り 1,573通目
ユウコ
こんにちは!
6月25日にお世話になった4人組のメンバーの1人です。
初めての利用だったので、そちらに着いてビックリ。
想像以上にホテルの雰囲気、サービス等々良くてみんな大喜び☆
ディナーの時メンバーの1人の誕生日でお祝いしてもらったのですが、演出が凝っていてマジでマジで感動〜〜〜!!!
誕生日だった本人には内緒だったので感動のあまり涙してしまい「今までの人生で一番嬉しい誕生日だよ。」と言っていました。
本当にステキな演出ありがとうございました。
また同じメンバーでアンダヘ帰りたいと思います♪

PS.朝サイクリングに出かけたんですが、夏場は避けた方がいいと学習しました・・・伊豆高原の坂、なめてかかると大変!!!(笑)
2005.06.28.17.30
お客様ご案内係淑Nガエル(淑=淑女でございます^^+)
ユウコ様

ユウコ様、お暑うございます!!
本日の伊豆高原も、気温32度、紫外線指数100%まさに夏日でございます。
いったい梅雨前線はどこへ隠れてしまったのでしょうか・・・?
もしかしてアンダが、その原因の一つでしょうか(笑)
わたくしどもアンダを包む空気は、お客様のお寛ぎ頂いているステキな笑顔と、
おもてなしさせて頂くアンダガエラーズのとびっきりの笑顔で、
キラキラ・カラッとしております。
・・アンダにはまさに梅雨空を吹き飛ばす笑顔が、ここ・かしこに溢れております^0^

ユウコ様。
先日は4名様で初お帰り頂きまして、誠にありがとうございます。
また、両手いっぱい広げても抱えきれないほどの、お心のこもったお褒めのお言葉の
数々をユウコ様より頂き、私どもアンダガエラーズ、身に余る光栄でございます。
フロント・お客様係り兼ご予約承り係りの、(コホ!)ワタクシ淑Nガエル
(淑=淑女でございます^^;)が、ユウコ様へ真心込めてお返事をしたためさせて
頂きます。

ユウコ様。
アンダの雰囲気・サービスにご満足下さいまして、ワタクシ本当にうれしゅうございます。
お客様の「とっておきの時間と空間」をアンダ流「最強のサービスと笑顔」で
おもてなしをさせて頂くことが、アンダガエラーズにとりまして一番の幸せでございます。
しかもアンダガエラーズにお連れ様のバースデーのお手伝いさせて頂きまして、
重ねて御礼申し上げます。
実はワタクシ、その時レストランの片隅でご様子を拝見していたのですが
(休憩時間でございます・・笑)、お連れ様やユウコ様、そしてレストランにいらした
他のお客様の感動が漂う一時でございましたね^^
お連れ様が「今までの人生で一番嬉しい誕生日。」と感涙にむせられたとお伺いして、
ワタクシも「いただき(?)涙:〜。〜:」でございます。
・・・ステキなお時間を共有させて頂き有難うございました。

私どもは、ユウコ様から頂いたお便りのように「楽しかった!感激です!」のお言葉が、
何よりもの活力の元となります。
今後も、皆様のステキな笑顔や頂いたお褒めのお言葉を励みに、
アンダガエラーズ一同精一杯のおもてなしをさせて頂きます!!

またユウコ様、大変貴重なご感想を頂戴いたしましてありがとうございます。
サイクリングは、この季節、体力・気力に超自信(笑)おありの方以外は、
お薦めしかねます・・・!

ユウコ様。
ユウコ様のとってもステキなお仲間とのまたのお帰りを、ワタクシ淑Nガエルはじめ
全アンダガエラーズ、短い首をなが〜くして(笑)お待ち致しております。
それでは、失礼いたします!

P.S この時期、紫外線にはくれぐれもご注意をくださいませ。
美容の大敵でございます^^+


2005.06.28.11.21
お便り 1,572通目
chonkoより
こんにちは。質問です。
@部屋風呂,露天、大浴場とも源泉かけ流しですか?

A旅行パンフレットなどに掲載されていますか?

Bエステ料金詳しく教えて下さい
2005.06.28.14.18
雨ガエル返上?!(笑)Mガエル
chonkoより様^o^

スラマット スィア〜ン♪(インドネシア語でこんにちわ〜^o^)

昨日はイイお天気でしたが、夜はビックリする程の「強風」に見舞われたアンダでございました(^^;
木々はゆさゆさ、ガラス扉はガタガタ(建て付けが悪いワケではないです・・・汗)と、まるで台風か嵐かといった勢いでございました。
ところが・・・
朝は風も止み、キラキラと注ぎ込む日差しがステキな「快晴」でございます!

最近、「自分は晴れガエル?」と勘違いしてしまいそうな事務所兼フロント兼レストラン担当のMガエルが、chonko様から頂きました3つのご質問にご返答させて頂きます(^o^)ノ

ジャジャーン!! お答えしま〜す。

Q@:部屋風呂、露天、大浴場とも源泉かけ流しですか?
A:アンダの温泉の泉質は「ナトリウム塩化物硫酸塩泉」と名前は少々気難しそう(笑)ですが、無味無臭無色透明なとてもサラッとしていて、その上で肌にしっとりと馴染む様な泉質でございます。
温泉の説明書に依りますと、保温・保湿効果にすぐれ、神経痛・関節痛・動脈硬化・肌荒れ等に効果があると記されております。
残念ながら100%の掛け流しの温泉(日本では大変貴重でございます)ではございませんが、これからも温泉リゾートとしてお風呂をお楽しみ頂けますよう取り組んで参ります。
※各お部屋内のお風呂は沸かし湯を利用しております^o^

QA:旅行パンフレットなどに掲載されていますか?
A:ただいま旅行会社様のパンフレット等に掲載して頂けますように、アンダの認知度アップ目指しまして頑張っておりますp(^-^)q (た〜くさんの皆様にアンダを知って頂きたいです)

QB:エステ料金詳しく教えて下さい
A:当BBSの1番右上に「Cantic」(チャンティック)のホームページバナーがございます。こちらをクリック頂けますと、営業時間および「メニュー&料金」のご案内がございます。
こちらに詳細がございますので、chonko様のお好みにあわせて料金等ご確認くださいませ。
また、「もっと詳しく教えて!」「ちょっと相談したい!」などございましたら、ご遠慮無くエステルームまでお問い合わせ・ご予約下さいませ。

 エステルーム「チャンティック」 
 フリーダイヤル:0120-759-087(南国お花)
 (受付時間 14時30分〜21時00分まで)

以上、Mガエルの「お答え致しま〜す^o^」のコーナーでございました。

それではchonko様、ご検討頂きまして是非!アンダへ”お帰り”くださいませ。
chonko様の”お帰り”をアンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております(^o^)ノ



2005.06.27.21.13
お便り 1,571通目
mayu
週末2日土曜予約しました!!結婚3ヶ月記念です!! 入籍後たくさん彼には迷惑をかけ、半年後4月2日結婚式をあげました。新婚生活も日々暖かい彼に感謝するばかり。有給休暇をとってまで連れて行ってくれる彼に思う存分ゆっくりしてもらい、たくさんお礼をしたいです。 よろしくお願いします!!
2005.06.28.00.22
幸せ配達人(笑)Cガエル^^v
mayu様

ここ数日の晴天に我々アンダガエラーズはますます元気にお客様を
お迎え致しております^o^
アンダに“お帰り”いただくお客様皆様、本当に楽しそうな、幸せそうな
笑顔をされております^^
そんなお客様の幸せそうな笑顔が何よりも大好きな我々アンダガエラーズ、
日々お客様をお迎えできる幸せを噛みしめております!

mayu様、この度はご結婚3ヶ月記念の大切なご旅行のお供に
アンダをご指名いただき、誠にありがとうございます。
仲の良さそうなお二人のご様子がお便りを通じて我々アンダガエラーズにも
伝わってまいります^o^
本日は自称(笑)アンダの幸せ配達人、私Cガエルが心を込めて
mayu様からの心温まるお便りにお返事させて頂きます^^

アンダには毎日、mayu様ご夫妻のようなとってもお幸せそうなお客様に
た〜くさん“お帰り”いただいております。
我々アンダガエラーズもささやかではございますが、ご結婚記念日やご婚約、
お誕生日、ご入学、ご卒業のお祝いなどをお手伝いさせていただいております^^
mayu様、今回のお帰りの際には是非、我々アンダガエラーズにご結婚の
お祝いのお手伝いをさせてくださいませ^^
お客様のお幸せそうな笑顔を拝見させていただけますことが
我々アンダガエラーズにとりましては何よりの喜びでございます^o^
もしご予約の際にご記念日の旨、お伺いしておりませんようでしたら、
大変お手数ではございますが
フリーダイヤル:0120-759-026(南国お風呂)、もしくは
メール:staff@andativa.jp
にて、予約受付担当花ガエルまでご連絡くださいませ^o^

この度のmayu様ご夫妻のアンダヘの“お帰り”が、とってもステキな
思い出に残るものとなりますよう、アンダガエラーズ一同、
精一杯のおもてなしをさせて頂きます^o^

初夏の香り漂うここ伊豆高原にて、アンダガエラーズ一同
mayu様ご夫妻にお目にかかれます日を楽しみに満面の笑顔で
お待ち致しております^o^
暑い日が続きますが、お体を大切にお過ごしくださいませ。



2005.06.27.17.57
お便り 1,570通目
げん
確か過去にここの掲示板で見たような気がするのですが、
スイートホテルのポイントカードをもっていくと、10%割引だか、ポイントがつくような事が書いてあったと思うのですが、あってますでしょうか?
あと、先程予約したのですが、誕生日の前日でも何かお祝いしてくれますか?
まだまだ先ですが、今から楽しみにしています。
2005.06.27.21.32
淑Nガエルでございます(^^ゞ
げん様

アンダでは先ほどまでお客様方がレストラン“プルシル”にてご夕食
をお楽しみになられておりました。
テラスからご覧いただけますアンダの原生林を照らすイルミネーションが、
お客様の素敵な笑顔に負けじと優しい光を放しております。

ようこそアンダのBBS「お便りコーナー」にお遊びにいらっしゃいました^^/
以前にもげん様には私どものホームページにおこし頂きましたご様子、
心から感謝申し上げます。
ホームページ内でご案内させて頂いております、「こんなホテルに
アンダはなりたい!」「アンダのお部屋ご紹介」「露天風呂のご案内」
「お食事、お楽しみコンテンツのご紹介」などはご覧いただきましたでしょうか?
アンダガエラーズは「とことんお客様本位のホテル作り」を目指しております。
その想いが少しでもげん様におくみとり頂けましたら、もうワタクシ、
本当にうれしゅうございます。

まあ、失礼なことに自己紹介が後になってしまいました。
コホ!ワタクシ、フロントお客様ご案内係り兼ご予約承り係りの、
淑Nガエル(淑=淑女でございます^^;)でございます。
げん様!先程はアンダへの“お帰り”のご予約もいただきまして、
アンダガエラーズ一同、今からげん様にお越し頂く事を大変楽しみに
させていただいております。
それは、げん様のお便りにございました「誕生日の前日ですが、何かお祝いを・・・?」
のご質問のお答えでもございます^^v
アンダガエラーズにとりまして、お客様の「とっておきな記念日」の
お手伝いをさせて頂く事は、何よりの喜びでございます。
お客様の記念日にアンダをお選び頂けました事に心よりの感謝を込めまして、
精一杯のお手伝い(サプライズでございます!!)をさせて頂きます。
どうぞげん様、ご面倒をお掛け致しますが、今一度アンダへご連絡いただき、
お電話口にて予約担当花ガエルに「お誕生日前夜です!」とお申し付けください。
アンダガエラーズ一同、真心込めてげん様(お連れ様でしょうか?)の
バースデイ・イヴのお祝いをさせて頂きます!

また、日頃からアンダの提携店「ホテルスイート」をご贔屓いただきまして
誠にありがとうございます。
アンダでは、姉妹店(ホテルスイートの他パセラ、グリンピース)を
ご利用のお客様には、ささやかではございますが感謝の気持ちを
込めましてご優待料金にてご案内させていただいております。
どうぞ先程の記念日同様にお電話口にて「スウィートのポイントカード
持ってます!」とお伝えください。
そしてご宿泊チェックインの際にはフロント花ガエルに忘れずにそちらの
ポイントカードをご提示くださいませ。
またカードへのポイントでございますが、アンダご精算時の明細書を
次回ホテルスイートご利用の際にご提示くださいませ。
ポイントを加算させて頂きます。

さて、げん様。
げん様がアンダをお選びいただき、ご利用頂けます事にあらためまして
心から感謝申し上げます。
アンダガラーズ一同、げん様のお越しを心よりお待ち致しております。
お会いできます日を楽しみに、ワタクシ淑ガエル筆を置かせて頂きます。
では、失礼致します。



2005.06.26.22.48
お便り 1,569通目
10years
18日から一泊しました。お土産にブレスレットをあーでもないこーでもないと購入したものです。楽しかった一泊旅行からもう一週間たってしまいました。10周年記念の旅行、本当に楽しませて頂きました。子供達は卓球に夢中、だんなはサプライズのプレゼントに感激(本当においしかった)、本当にリラックスできた旅行でした。だんなはどこへ旅行へ行っても一回いけばいいというタイプなのですが、今回は「また来てもいいな」といったのです!と、いう事はまた帰れるのでは・・・。子供達もホテルのお兄さんお姉さんが優しくてうれしかったようで「ここにまた来たいなあ」とお父さんにおねだりしていました。フロントのアイスも大喜び!期待以上の以上で、知っている人に教えたいけど、教えたくない矛盾した気持ちに悩んでいます。でも、また必ずお帰りしたいと思っています。その時は絶対エステを予約するぞーと、心に決めています。いつになるかわかりませんが、その時までみなさまお元気でいてくださーい
2005.06.27.14.33
またまた快晴(^ー^)vMガエル
10years様^o^

スラマット スィア〜ン^o^ (こんにちわ〜♪)

前回お返事させて頂いた時と同じく、本日も「梅雨は何処へ?」といった快晴^o^の伊豆高原・アンダより、事務所兼フロント兼レストラン担当のMガエルがまたまたお返事させて頂きます。

10years様、この度はご家族旅行兼ご結婚10周年のお祝い旅行で、アンダをご指名・”お帰り”頂き誠にありがとうございます。
また、こんなにもたくさんお褒めのお言葉を頂きまして、アンダガエラーズ一同感謝・感激の気持ちでいっぱいでございます。

今回の”お帰り”前に、当BBSへお便りをお寄せ頂きましてから、アンダガエラーズ一同10years様ご家族の”お帰り”を心待ちに致しておりました。
また、たくさんのご期待をお寄せ頂いておりましたので、ご満足頂けますようにスタッフ一同気を引き締めなおしておりました。
もちろん、特別な事は何もしておりません^o^
いつも通りのアンダでお客様をお迎えできますように、小粋なおしゃべりと笑顔の練習をしていただけでございます(笑)

アンダでは、10years様のようにご家族で楽しんで頂けるコンテンツを「無料」でご用意致しております。

10years様のカワイイご姉弟が夢中になられた「ピンポン」をはじめ、「ビリヤード」「エレクトリックダーツ」「パターゴルフ」もございます。
また、お子様以上に熱くなってしまう「ワニワニパニック」「エアホッケー」「デジタルサッカー」も人気でございます^o^

もちろん身体を動かすモノばかりではなく、「オセロ」「トランプ」といったスタンダードなテーブルゲームもございます。
最近では、バリ島の木彫り・ハンドメイドゲーム「バリ・チェス」が本館ロビーに登場致しました!!
アンダガエルが直接現地で購入しました雰囲気のある一品でございます。
チェスの遊び方も一緒にご用意致しておりますのでお気軽にお遊びくださいませ^o^

その他「プレイステーション2」のご用意や、各お部屋に「CD/DVDプレイヤー」をご用意致しておりますのでお気に入りの音楽や映画等もお楽しみ頂けます。
また、ライブラリーコーナーには「マンガ」「小説」等もご用意致しておりますので、時間を忘れてとことん読んで頂くのもひとつのリラックスでございます(^-^)

いろいろ書き連ねてしまいましたが、アンダでは「癒し」「楽しい」「おいしい」と3つのテーマでお楽しみ頂けるように取り組んでおります。

また、季節のお楽しみと致しまして様々なサービスも行っております。
10years様ご家族にも喜んで頂けました「アイスキャンデーサービス」もそのひとつでございまして、本館ロビーにて無料でお召し上がり頂けます!(お好きなだけどうぞ・・・^o^)

そういえば10years様、お祭り大好きなTガエルが「夏限定」で何やら計画しているそうです!
夏といえば・・・ やっぱり!・・・
(おっと、まだ計画中なのでコレ以上は・・・)
早速、夏休みにアンダへ再”お帰り”というのはいかがでしょうか?
きっと楽しんで頂けると思いますのでご検討くださいませ〜(^o^)ノ (ちょっと欲張りなMガエルでございます)

それでは10years様、これから暑さも厳しくなって参りますが、お身体ご自愛のうえどうぞお元気にお過ごしくださいませ。
次回”お帰り”をアンダガエラーズ一同、心よりお待ち申し上げております。

サンパイ ジュンパ ラギィ〜♪



2005.06.26.12.54
お便り 1,568通目
レナレナ
6/24から1泊で「初帰り」させていただきました、豪酒男女4人です。想像以上に快適で、とても満喫させてもらいました。
特にスタッフの方々の笑顔の対応が気持ちよく、忙しい毎日を過ごしていた私達にとってはリフレッシュできました。
アンダピックやほとんどの遊びを制覇し、カラオケも延長でき歌いまくり、飲んで食べて・・・あっという間の2日間でした。今朝はお土産に買った焼きたてパンを食べ出勤してきました。
また休みをとって是非是非「再帰り」しますので今後とも宜しくお願いしますね。
2005.06.26.23.11
Kガエル
レナレナ様 (^。^)

鍵を受け取ったら・・・
露天風呂を目指す・・・
緑あふれる、アンダの森・・・
まるで露天風呂への道を教えてくれているように続く、猫の足跡・・・
小高い丘を登ったら・・・
そこには!!!インドネシア語で「希望」と「幸せ」という名の露天風呂が・・・!!!

満天の星空の下・・・
緑に囲まれた、大自然の中で・・・
のんびりと温泉に浸かる・・・
草木を揺らす風の声と、虫達の歌声をバックに・・・
心も体も、ゆっくりと癒されていくような・・・
「はぁ〜〜〜いい湯だな〜♪」


ハッ・・・いけません!
レナレナ様、冒頭から失礼致しましたm(__)m
先程、露天風呂の点検に行ってきたのですが・・・ふと気が付くと・・・
鼻歌を口ずさみながら、お湯に浸かっておりました・・・(笑)

露天風呂といえば・・・
本日6月26日は「露天風呂の日」だそうです。
昭和62年、岡山県の湯原温泉が「6.26」を「ろ・てん・ふろ」と語呂合わせして
制定されたそうです。

っと・・・自己紹介が遅くなりました。
私、清掃設備・お土産コーナー担当Kガエルでございます。
レナレナ様、この度は6月24日の“お帰り”並びに当BBSへのお便り、
誠にありがとうございます。
その上、「想像以上に快適で、とても満喫させてもらいました。」
「スタッフの方々の笑顔の対応が気持ちよく、忙しい毎日を過ごしていた私達にとっては
リフレッシュできました。」などなど、たくさんの温かいお言葉を頂きまして、
アンダガエラーズ一同、感謝の気持ちでいっぱいです^o^
まだまだ若いアンダガエラーズではございますが、レナレナ様をはじめ、
全てのお客様に「また休みをとって再帰りしたい!」と感じて頂けるホテル、楽しい
思い出を作れるホテルを目指し、スタッフ一同頑張って参ります^o^。


ハッ・・・気が付けば、時計の針が23時を回ってしまいました^^;
本日もたくさんのお客様の笑顔を拝見致しました。
恋人同士、お友達グループ、ご家族でお越しのお客様・・・
明日もたくさんのお客様にお帰り頂きます。
明日はどのようなお客様のどのような笑顔にお会いできるのでしょうか?
楽しみにしながら筆を置かせて頂きます。

それではレナレナ様の次回のお帰り、スタッフ一同楽しみにお待ち致しております^o^


2005.06.26.00.18
お便り 1,567通目
たまねぎ
7月末に「帰らせて」いただく予定です、たまねぎと申します。よろしくお願いします。
海行きた〜い!という友人がいるのですが、泳げる所はあるのでしょうか?更衣室など。
それとお部屋にDVDプレーヤーあるみたいですよね?映画とか借りられるんでしょうか?また自分で持っていったりしてもいいですか?
2005.06.26.11.29
新人(笑)Cガエル
たまねぎ様 ^o^

もう梅雨は明けたのでしょうか?
アンダのございますここ伊豆高原は本日も真ん丸い太陽が夏の訪れを
告げるかのように雲間から顔を覗かせております^^
夏が大好きな我々アンダガエラーズ、海に飛び込みたくってソワソワ・・・
・・・いやいや、より一層元気に館内を駆け回り、お仕事に励んでおります^^;

たまねぎ様、このたびはアンダへの“お帰り”をご計画いただきまして、
誠にありがとうございます!
私、事務所兼フロント・お客様担当の新人Cガエルが感謝の気持ちをいっぱいに
詰め込みまして、たまねぎ様からのお便りにお返事させていただきます^o^

「海行きた〜い!」とのお連れ様のお声にお応えいたしまして、アンダガエラーズ
イチオシの海岸をご紹介させて頂きま〜す^o^
夏の海につきものと言ったら・・・そうです!生ビール!!^o^
・・・じゃなかった^^; 交通渋滞でございますね--;
実はアンダからすぐ近くの八幡野海岸は、夏の大渋滞ゼロのと〜っても
静かな海岸なんですよ〜^o^

潮の満ち干きによって出来ます八幡野の天然海岸プール(海水浴場)は
5uほどの広さで天然岩に囲まれておりますため、お子様連れやカップル、
お友達同士でも安心して海水浴をお楽しみいただける、超・穴場の海岸
でございます^^
城ヶ崎自然研究路の橋立吊り橋の近くにございますこの
八幡野天然海岸プール(海水浴場)は、アンダからお車で5分、アンダの
レンタサイクルをとばしても行きは10分、帰りは上り坂で20分ほどと、
アンダからは絶好のロケーションでございます^o^
たまねぎ様もぜひ、足をお運びくださいませ!!

アンダの全てのお部屋にご用意いたしておりますDVDプレーヤーでは、
お客様皆様がそれぞれお好きな音楽や映画をご自由にお楽しみ
いただいております。
たまねぎ様におかれましても、お気に入りのDVDなどをお持ちいただき、
お部屋を映画館にしてごゆっくりお楽しみくださいませ^^

それではたまねぎ様、7月の“お帰り”をアンダガエラーズ一同、
最高の季節を迎えようとしているここ伊豆高原にて心よりお待ち致しております^o^


2005.06.24.23.51
お便り 1,566通目
yukichi
バリが大好きなので、先日お世話になりました。
とてもきれいなお宿ですね。置物一つひとつがセンスいいなあと思います。

気になった点を申し上げます。
@館内のいたるところに貼り紙広告・・・これは便利ですが見た目安っぽくて好きではありません。せっかくの雰囲気を壊す気がします。お部屋の案内にまとめておく程度にはできませんか?

Aお風呂がせっかく8つあっても、実際に入れるのは2つのみ、しかも露天は30分だけ。露天を楽しみにしていたのですがのんびり入れず残念です。露天の数を増やして好きなときに内鍵をして入れたらとても嬉しいです。(「花吹雪」でこのようなスタイルだったのですごくよかった)

B朝食に卵料理がほしいです。卵焼とか温泉卵とか・・・

Cジュースの取替えやタオルの追加を頼んだら、フロントまで来るように言われました。普通のホテルならお部屋まで来てくれると思うのですが・・・これは人手が足りないからですか?


よかった点は数え切れません。ロビーの無料アイスはとても嬉しかったです。洋室も最高に雰囲気がよかったです。館内に立ちこめるお香の香りも最高!!お土産の雑貨もセンスいい!庭の子猫ちゃんかわいずぎ!食事おいしいーーーー!!!

さっそく友人にすすめました。
どうもありがとうございました。
2005.06.25.14.58
今日も快晴(^-^)Mガエル
yukichi様^o^

カラッと晴れ上がった本日の伊豆高原。

青い海と、相模灘を覆うように広がる青い空が絶妙なコントラストを描き出しております。

スラマット スィア〜ン!(インドネシア語でこんにちわ〜♪)

yukichi様、先日の”お帰り”誠にありがとうございました。
また、貴重なご意見と共にお褒めのお言葉まで頂けまして、もー本当に感激でございます^o^

早速ではございますが、yukichi様より頂けましたご意見に、私、事務所兼フロント担当のMガエルが心を込めてご返答させて頂きます。

まずは@の貼り紙(館内ポップ)につきましてお話しさせて頂きます。
yukich様にもお楽しみ頂けたかと存じますが、アンダでは館内・館外問わず、様々なお楽しみコンテンツがございます。
本館内も横に広い形状でございますので、場所およびコンテンツ内容等すべてのお客様にわかり易いようにとポップを掲示させて頂いております。
少々賑やか過ぎ(^^; かもしれませんので、今一度全体のバランス等を見直し・検討させて頂きます。

Aの貸切風呂につきましては、ご宿泊頂けるすべてのお客様にご利用頂きたく、1回30分のご入湯時間にてお願い致しております。(平日等混雑していない時には45分のご入湯時間にてご利用頂けます)
※お風呂までの往復移動時間ならびにお客様に気持ち良くご利用頂く為の清掃時間と致しまして入湯時間とは別に10〜15分程お時間を頂いております。

しかしyukichi様、実は朗報がございます!
先日、国際本部長(アンダガエラーズの上司でございます)と、Tガエル(木立ちシリーズおよび装飾担当)が露天風呂につきまして何やら相談をしておりました。
どうやら、木立ちシリーズの中に貸切露天風呂(?)を準備して、現状の貸切風呂以外にも更にご利用頂けるように計画しているようなんです。
詳しくは「歳時記」やBBS内で随時ご報告する予定でございます^o^

Bの卵料理につきましてはでっかい料理長Yガエルを中心としましてアンダミーティング等で検討させて頂きますネ(^-^)

Cの件につきまして少々お話させてくださいませ。
アンダでは、お客様のプライベートな時間・空間を優先と考えまして、出来る限り客室内への訪問・立ち入りをご遠慮させて頂いております。
もちろん、お客様が体調を崩されたり不備があった際などの特別なお伺い、お客様ご希望のご滞在清掃時には喜んで応対させて頂いております^o^
カエル不足(笑)というワケではないんですよ〜。(猫やカエルの手を借りたい場面もございますが・・・(^^;)

以上、色々と書き連ねてしまいましたが、まだまだ若いアンダとアンダガエラーズでございますので、yukichi様からのあたたかいお言葉を参考に、そして励みと致しましてより良いリゾートホテルを目指して頑張って参ります!

yukichi様、もーホントにたくさんお褒め頂き、更にはご友人様にまでオススメ頂きましてアンダガエラーズは感謝の気持ちでいっぱいでございます。
アンダガエラーズ一同、yukichi様の次回”お帰り”を短い首を長〜くしてお待ち致しております(^o^)ノ

サンパイ ジュンパ ラギィ〜♪





2005.06.24.22.56
お便り 1,565通目
ジュゴン
6月24日このホテルに親友と泊まりに来ました!仕事で疲れている身体をゆっくり癒しまた大サービスの数々に驚いた次第であります。カラオケでは歌に夢中になりトロロ蕎麦のお変わりが出来ず残念です。しかし部屋の天井の高さ、雰囲気はとても気持が落ち着き日本ではないような気分を味わうことが出来ました。このホテルくを選んで本当に良かったと思います。いつかまた大切な人とここへ来てこの日のことを懐かしく話せる日が来ることを楽しみにしています。残りの時間を有意義に使い思いっきり楽しんで帰りたいです。
2005.06.25.12.50
Tガエル
ジュゴン様 ^o^

6月24日・・・ということは、昨夜からアンダへ”お帰り”頂けまして
誠に有難うございます。
私、フロント事務所担当Tガエルが感謝の気持ちを込めまして
お返事させて頂きます。

アンダがございますここ伊豆高原は、今朝からもー本当に真夏日の
ような快晴でございます^o^
さっそく、アンダ快晴日(笑)名物の無料レンタサイクル(15台ご用意)で
自然散策に行かれるお客様が数組いらっしゃられました。

ジュゴン様も、是非チェックアウトのお手続き後、アンダのレンタサイクルで
マイナスイオンたっぷりの涼風をからだいっぱいで感じながら、初夏の
伊豆高原をお楽しみ下さいませ〜^o^
そして、散策終了後は、ざっぶ〜んと滝の流れます展望大浴場で
汗を流し、伊豆温泉にゆっくりのんび〜りと浸かり、全自動マッサージチェアで
身体をほぐす・・・至福のひとときを最後までとことんお楽しみ下さい。

アンダでは、チェックアウト後でも、レンタサイクルや展望大浴場、全自動
マッサージチェアをはじめ、館内施設のご利用ができるんです!
本日のように、晴れた日はレンタサイクルで伊豆の大自然を楽しんだり、
あいにくの雨の日でも、カラオケやビリヤード、本格的エレクトリック・ダーツを
お楽しみ頂いたり・・・全アンダガエラーズ、ジュゴン様をはじめすべての
お客様の大切なご旅行の楽しい思い出作りを最後の最後まで
お手伝いさせて頂きます^o^

あーっ!ジュゴン様。
もうひとつ本日のような快晴の日、是非オススメ致しますのは、別館
ロンボック屋上”360°大パノラマ展望台”でございます。
伊豆半島で相模灘に浮かぶ大島と天城連山が同時に!
しかもあん〜なにもよく見えるスポットは以外と少ないんです ^o^ ☆ !!
伊豆の自然たちがどんな絶景を見せてくれのか、是非ジュゴン様の
目でお確かめ下さいませ〜^o^

それでは、ジュゴン様。
チェックアウトのお時間は過ぎてしまいましたが、ご旅行はまだまだ
これからでございます!アンダで過ごされたり、散策に行かれたり、
とことん、初夏の伊豆高原アンダをお楽しみ下さいませ^o^

この度は、心温まるお言葉の数々、本当にテレマカシ〜^o^
(インドネシア語で”誠にありがとうございました”)


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。