クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2016年07月11日(月)20時59分
お便り 6,603通目
さとあい
7月9日(土)に大切な友人のサプライズ結婚式を挙げさせては頂きました。簡単にいうとサプライズ結婚式、大成功〜♪で良かった。お世話になりましたっ!!

夕食もお座敷を用意して頂き、お気遣いありがとうございました。相変わらず何から何まで行き届いていて気持ちよく宿泊することも出来ましたm(__)m

土曜日は 大雨でしたが日曜日は、天候にも恵まれ、朝の娘たちを連れての散歩では、なんと!?リスさんにお会いでき、鳴き声も初めて聞くことが出来てとてもラッキーでしたっ(@^▽^@)
初めてアンダを訪れた友人たちは、口々に『ここいいねっ!泊まりたい、また泊まりたい!』と言ってくれましたょ(^_^)b

まとまりない文章で申し訳ありませんが(笑)また、友人たちを引き連れ、お邪魔させてください。本当にお世話になりました。

2016年07月12日(火)21時12分
淑Nガエル
さとあい様

サプライズウェディング、大成功〜〜!!

アンダのリピーター様、さとあい様^^
『アンダのウェディング良かったよ』と、
ご友人・お仲間を巻き込んで(笑)そして新郎様も味方に付けて、
新婦に秘密秘密の結婚式をご計画いただきました。

式が始まると・・・
新婦の驚いたお顔、感動のお顔はさることながら、
わかっていらっしゃる新郎が、
ウルウルぐずぐず。。。淑Nガエルはそれを見て
心キュンキュンでございました。

さとあい様のお陰をもちまして、
ご参列の皆様のご協力をいただきながら
とっても温かな、楽しい、笑顔の感動のお式でございました。

さとあい様。
お座敷でのディナー、笑顔いっぱいのお写真を拝見し
「楽しく盛り上がったでしょうね^^」と、
淑Nガエルも笑顔綻びました。

沢山のご友人にご紹介頂き、
大変ありがたく存じます。
皆様がアンダの休日をご満足いただけたと伺い、
これもさとあい様の『仕切り?(笑)』のおかげと
感謝いたしております。

そうそうお嬢さんとの朝のお散歩で、
野生のりすに遭遇なさったのですね!
それはラッキーでございます^^
尻尾を大きく上げてちょこちょこ歩く様子は、
なんともいえず可愛いですね。
でも・・・声は。。。

さとあい様。
どうぞこれからも末なが〜いお付き合いを、
どうぞよろしくお願いします。

またお目にかかれる日が楽しみでございます。






2016年07月10日(日)19時50分
お便り 6,602通目
ぱむ
3日に3回目の宿泊をさせて頂きました。
今回は親友がメキシコへの勤務が急遽決まり、急いで決めた思い出旅行でした。
大好きな友人の門出を祝う旅行なので、行き先をたくさん悩みましたが、絶対楽しいと自信が持てるアンダリゾートに決めて大正解でした!
数年ぶりの友人との旅行ではしゃぎ過ぎましたが、プレゼント旅行に大満足してくれて安心しました。

何年ぶりかの利用でしたが、チェックインからチェックアウトまで本当に楽しかったです(^^)
スタッフの皆様の明るく細やかな接客にも癒されました。
特にレストランではスタッフの方とお話する機会が多く、楽しい時間でした。一泊では勿体無いですね

また時間を見付けて遊びに行きたいなと思います。
ありがとうございました(^^)
2016年07月11日(月)19時31分
淑Nガエル
アンダの大切なお客様、ぱむ様へ。
ぱむ様、お帰りなさいませ。3度目のご滞在もご満足頂けたご様子に、
ホッと胸をなでおろしています。

今回は、親友の方へのプレゼント旅行、
その方はナント!地球の裏側のメキシコへ旅立つお方!!
アンダにお決めになるまで、そしてお帰りいただくまで、
ぱむ様にはいっぱい一杯ご不安があったかと存じます。

『アンダに決めて大正解でした!』
ぱむ様のご不安・ご懸念があっという間に払拭していただけたことが、
お便りからよ〜く伺えます。

お二人の楽しい思い出をアンダで創っていただく事ができ、
安心致しました(ホッ)
ご友人は、メキシコの地で日本のバリリゾート「アンダ」を、
ぱむ様とお過ごしいただいた愉しい休日を
きっとにこにこしながら思い出してくださることでしょう。

ぱむ様も仰るとおり、
『アンダは一泊では楽しみつくせない!』と、
嬉しいお叱りを沢山頂戴いたします^^
そうでございます。
アンダは『癒し』『楽しい』『美味しい』コンテンツが、
沢山ございます。
あれもこれも、ご体験頂きたい!
ご滞在中は、たっぷりアンダをご堪能頂きたい!!

ぱむ様♪
すこ〜し贅沢な、2泊3日のアンダの休日を、
お待ち申し上げます。

ご来館、お便りありがとうございました。



2016年07月10日(日)02時49分
お便り 6,601通目
おまこ
7月4.5日にお世話になりました
結婚記念日ということで、少し広めのお部屋を用意していただきとってもゆったり過ごせました♪
ギリギリの予約だったのでお部屋が空いていたのでしょうか( ´ ▽ ` )
とってもラッキーでした☆
結婚前にも一度行っていて今回は2回目のお帰りでしたが、居心地がいいのでもっと短い期間で帰れたらなと思います(*^o^*)
食事のときは新人さんがテーブルについていたのですが、とても感じがよく頑張っていました☆
ただ飲み物を頼みたいときなかなか気づいてもらえず、そこだけ残念でしたが、今後に期待したいです☆
今回がとても充実したので、実は来月アンダ別邸に行こうか検討しています

別邸も本館くらい居心地はいいでしょうか??
初めてって少し不安ですが、行けたら良いなと思います*\(^o^)/*
2016年07月10日(日)18時24分
SIガエル
アンダの大切なお客様 おまこ様へ


おまこ様 こんにちは^^
本日のアンダは昨日の大雨が嘘の様に
青空が綺麗な一日でございます^^


改めまして、おまこ様☆
嬉しいお便りをいただきまして
誠にありがとうございます^^

最近木登りに失敗して
すり傷だらけになったSIガエルが
お返事をさせていただきます♪


おまこ様 結婚記念おめでとうございます^^
大切な記念の日に
アンダに“お帰り”いただき大変光栄に存じます。

先日、アンダは
「サプライズプランが人気のお宿」の
ランキング1位をいただきました^^
皆様の記念日を笑顔溢れる素晴らしい1日に!
という気持ちを込めて
お祝いさせていただき
お客様にアンダのおもてなしを
喜んでいただけた結果でございます。

これからもアンダガエラーズは
一人でも多くのお客様に
感動とよろこびを感じていただけるように
サプライズをし続けてまいります^^♪

おまこ様もお祝いの際には、
是非アンダガエラーズにご相談くださいませ♪


お食事の際、
新人ガエラーズが
ご迷惑をおかけいたしまして
大変申し訳ございませんでした。
お客様が楽しくお食事をお召し上がりいただけるよう
ベテランガエラーズの指導の下
新人ガエラーズは日々特訓中でございます。
次の“お帰り”までに
一人前になれるよう頑張ってまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします。


来月、別邸への初”お帰り“をご検討中とか…
アンダ別邸は姉妹店でございますが
湖の近くということもあり、とっても静かで
ゆっくりしていただくには最適な環境かと存じます。
建物やお部屋、お庭のつくりなど
アンダとはまた違った雰囲気をお楽しみいただけます♪

アンダ別邸に対しまして
不安なお気持ちを感じていらっしゃるようですが
アンダガエラーズに限らず全てのガエラーズが
おもてなしの心を大切にしておりますのでご安心くださいませ^^


それでは…ガエラーズ一同おもてなしの心を磨き続け、
更なる楽しさもプラスしまして
おまこ様の次の“お帰り”をお待ちいたしております^^



2016年07月09日(土)18時06分
お便り 6,600通目
るーにゃん
アンダの皆様こんにちは!
明後日待ちに待ったお帰りします!

毎年のように行ってたアンダですが、昨年は予約するのが遅くなり満室で別邸に泊まりました。別邸もとても居心地よく素敵なところでしたが、やっぱりアンダ本館が大好きです♪

今年は次女も産まれ、四人での初アンダです!
赤ちゃん連れの旅行は初めてで、色々ご迷惑をおかけしてしまうかもしれませんが…(>_<)
今回は第二の目的グランイルミも行ったりして、のんびり楽しめればいいなと思います♪
2016年07月09日(土)20時42分
MNガエル
アンダの大切なお客様 るーにゃん 様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

伊豆高原では夏の到来を感じる
暑い日差しが、肌を照りつけております。
そんな中でも本日はスコールかと
思わせるような大粒の雨が降ったりと、
季節の変わり目を感じる今日この頃。
るーにゃん様はいかがお過ごしでしょうか^^


この度は嬉しいご報告のお便り
誠にありがとうございます。
本日はフロントMNガエルが
アンダガエラーズを代表し
るーにゃん様からのお便りに
ご返信させて頂きます♪


前回は姉妹店へのご宿泊誠にありがとうございます。
アンダ別邸はバリ島のウブドにあるような
異国情緒溢れる森のリゾートでございます。
別邸のお部屋は
通常のリゾートホテル2部屋分ほどの広さのある
大変居心地の良い作りでございまして
大きな窓がお庭や森が望めます。
客室でゆっくりお過ごし頂くのであれば
アンダ別邸でございますが
楽しく賑やかにお過ごし頂くのであれば
アンダリゾートが◎でございますね^^*


るーにゃん様が楽しみにされている
ぐらんイルミ。
昨年スタートした観光スポットでございまして
大大大人気でございます☆
凛とした空気に映える多数のLEDは
海底の中を冒険する壮大な物語や
愛くるしい動物エリア等々
様々なエリアに分かれており
ご家族連れからカップルまで
幻想的な世界をお楽しみ頂けます。


さぁ明後日の伊豆旅行が
ますます楽しみになって参りましたね!

るーにゃん様ご家族の
アンダライフが
楽しく想い出に残る1日になりますように…^^


アンダガエラーズ一同
とびっきりの笑顔をご用意して
るーにゃん様のご来館を心よりお待ち致しております。



2016年07月09日(土)08時44分
お便り 6,599通目
MZカエル
7月の3.4日お世話になりました!
アンダリゾート初体験!もう予約をした時からそわそわ仕事も手につかないほど(笑)楽しみにしておりました…!
1泊じゃ足りない…帰りたくない…(._.)と夕食の時からずっと言っていたワタシ。
エステも受けて、ハンモックにも揺られ、露天風呂に入ったり…
何と言っても、ミニモモカエルさんがどんな人かなぁとこちらでお名前を見た時から気になっておりましたが…外で花火をぶんぶんしてたのが忘れられません!笑
ディナーのときに、ケーキが違うテーブルに行ってしまってたり、とハプニングもありましたが(笑)そんなことも含めてとっても大満足の2日間でした!ありがとうございました!

ケロQがギリギリ宿泊券ゲットならずだったので、次こそは!家で特訓してきます!!
2016年07月09日(土)20時17分
菊カエル
アンダの大切なお客様のMZカエル様へ

MZカエル様〜♪
この度はアンダへの“お便り”
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

アンダリゾート初体験!!
ご来館前からご滞在をとても楽しみにしていてくださったのですね^^
『1泊じゃ足りない・・・帰りたくない・・・』とのお言葉から察するに
アンダのご滞在を楽しんで頂けたようで幸いでございます。

エステにハンモックに4種類の無料貸し切り露天風呂と
アンダのさまざまなコンテンツをお楽しみ頂けたみたいで嬉しいです^^
MZカエル様のお気に入りの過ごし方は見つかりましたでしょうか??
今度“お帰り”頂いた際に菊カエルにそっと教えて下さいませ♪

ご夕食の際のサプライズ・・・
こちらの不手際によりMZカエル様たちをとても不安なお気持ちに
させてしまい大変申し訳ございませんでした。
今後このようなことがないようにレストランスタッフ一同に共有し
改善して参ります。

チビモモカエルをレストラン前のスタッフ紹介にて
気になって頂きまして、誠にありがとうございます^^

実は・・・。
レストランにはもう一人同じ桃カエルがいます。
身長が高い桃子をモモガエル
身長が低い桃子をチビモモガエルと
名づけております(笑)

そんなチビモモカエルの花火。
花火を2つ持ちぶんぶんと振り回している姿
MZカエル様の胸に響いたようで(笑)
とっても喜んでおりました^^
次回の“お帰り”の際にもぜひ、チビモモカエルの花火を楽しみにして下さい♪

アンダではウェルカムイベントが季節によってかわります。
現在はケロQチキンレースですが
またMZ様が“お帰り”頂く時には新たなゲームが待っております!!

それでは、MZ様の“お帰り”を心よりお待ち致しております^^



2016年07月09日(土)07時33分
お便り 6,598通目
ケロオ
親愛なるアンダガエラーズの皆様

先日は大変大変お世話になりました!
200%楽しみましたよ〜^ ^ 300%と書きたいところですが、もっと時間があれば!とまだまだ後ろ髪ひかれて帰途についたものなので(^_^;)
干支が一回りしてしまうアンダとのお付き合いですが、常に進化し続けるアンダを実体感することができ、アンダを知っているからこその再発見や感動をあちこちに見つけて、初帰りの同行者よりも私の方がテンション高かったと思います!
とはいえ、同行者もアンダのホスピタリティには感動。そしてあっという間にアンダの楽しみ方をマスターして自分自身の過ごし方で満喫していました
アンダの良いところは、おもいおもいに過ごしてももちろん一緒の時間を楽しんでもイイところですね。彼女が読書に夢中になっている間、私はカラオケで大熱唱。卓球は仲良く裸足になって本気のラリーを繰り広げました。私は温泉に合計6回!化粧水入らずです。笑。

ディナー時のアンダからのサプライズには本当に感動しちゃいました。
どうしてこんなに…と思わず顔がくしゃくしゃになって、「お写真を〜」と言っていただきましたが、笑顔が上手く作れませんでした。

やっぱり一泊じゃ足りないです。でも、心のこもったおもてなしを頂き、次のカエル時を楽しみに日々頑張ろうと思いました。

皆様、どうぞお体に気をつけて、私を待っていてくださーい^ ^
感謝を込めて。
2016年07月09日(土)21時35分
淑Nガエル
ケロオ様〜

淑Nガエルでございます。
アンダデビューのお連れ様も、
ご満足いただけたと伺い、ホッといたしております。

ケロオ様初アンダの2004年の夏、
生まれたてのアンダはどんなだったでしょうか。
館内の雰囲気も、設備も、おもてなしの仕方も、
いたらない所だらけだったと思います。

でも『目指せ!バリのリゾート』と
みんなで夢中に一生懸命にアンダを創っていたときでした。

あれから12年、
常に進化を目指すアンダは、
おかげさまでバリ化が随分進みました。
おもてなしにもさらに磨きをかけ続ける努力をし、
ケロオ様のような超リピーター様にも
『再発見や感動をあちこちに見つけて。。。』と、
嬉しいご感想をいただいています。

アンダが進化し続けるには、
ケロオ様のような古くからご贔屓いただくお客様が、
常にアンダを見ていてくださるからでございます。
ご進言いただいたり、お褒め頂いたり、
スタッフと会話を楽しんでいただいたり・・・

私たちにとってもお客様との会話は、
大変楽しいもので喜びであり、
元気と笑顔の元でございます^^

それにしてもケロオ様。
ケロオ様も今でも(笑)「一泊じゃ足りない」と仰って下さるのですね。
超ベテランアンダラー(なんか言葉がややこしくなりましたが^^;ケロオ様にそういっていただけ、
ガエラーズの心は躍っています。

また、次回も
『アンダはやっぱり一泊では足りないね!』と、
仰って頂けますように、
アンダガエラーズは張り切っておもてなしの心を磨いて参ります。

ケロオさま〜
これからも末永く、
アンダをよろしくお願い致します!






2016年07月08日(金)23時07分
お便り 6,597通目
(=^・^=)222
予定よりかなり早くのチェックアウト!
さきほど無事帰宅しました(苦笑)

結局・・・
日中の活動で疲れていたのか、
自室で居眠りだったようでw
生存確認出来たのでヨシとしましょう。

今回は?
チャンティックでのクリームバス^^
素敵な花ガエルさんお陰で解され癒やされ(笑)
夏メニュー2回戦は驚きの豪華さと美味しさ♪
シェフにはホント・脱帽です〜

淑Nガエルさんには素敵なお部屋を用意していただいたのに。
残念でした〜とゴメンナサイ。
次はおそらくオマケ付き(何w

夏が終わる頃までお帰りを我慢出来なかったら、
ディナーだけの3回戦に行きますのでよろしく^^

暑さも厳しくなってきました。
伊豆半島のバリのカエルさん達!
次に会うまでバテないで頑張ってお励みを〜!


2016年07月09日(土)20時45分
淑Nガエル
(=^・^=)222さま

(=^・^=)222さまは、とってもご家族思いでいらっしゃるから、
お留守番の方に連絡が取れないと、
とる物もとらずに。。。
(というか、飲むものも食べるものもお風呂もあきらめ。。。)

今度はお留守番の方とのお帰りを、
お待ちしています^^

(=^・^=)222様チャンティック担当は、
お気に入りの花Yガエル。
クリームバスはもうとろけますよね。

頭皮と髪へのヘッドスパ。
疲れや眼精疲労、肩こりの解消には抜群です!
淑Nガエルは、『でれ〜ン』と全身の力が抜けきって
その施術の気持ちよさに酔いしれてしまいます。

また、
突然のお帰りを
ガエラーズお待ち致しております。

超ヘビーユーザー、
(=^・^=)222へ 
ご愛顧に心から感謝申し上げます。



2016年07月08日(金)08時44分
お便り 6,596通目
エスティマユーザー
6日に、「お帰り」させてもらいました。
原生林風呂に木漏れ日を浴びて入り、すぐに「グダグダ状態」になってしまいました。
やっぱり良いな。どこに居ても、ゆったり出来ますね。
スタッフのカエルさん達も、笑顔で良いな。
9月に娘の誕生日祝いに予約入れました。
また宜しくお願いします。
ー以上ー
2016年07月09日(土)20時20分
SIガエル
アンダの大切なお客様 エスティマユーザー様へ

エスティマユーザー様 こんにちは^^
本日のアンダは…
朝から激しく雨が降り続き、
道路が川のようになっていました。
雨の季節はカエルが大喜び☆

ですが、私SIガエルは雨が嫌いでございます;_;
それはなぜかと申しますと…
『かなりのくせっ毛だから!』でございます。
お客様をお出迎えするのに相応しい格好をと思い
髪の毛を綺麗にセットしましても
一度雨に当たりますと、雷様のように爆発ヘアーです(汗)
湿度が高いだけでも爆発ですので、湿度計にもなれますね♪
もし爆発ヘアーの私を発見したら微笑みかけてくださいっ^^;


改めまして、エスティマユーザー様^^
とっても嬉しいお便りをいただきまして
誠にありがとうございます♪
爆発頭☆のSIガエルがお返事をさせていただきます♪


アンダでのお時間をゆったりとお過ごしいただけたご様子が
お便りから伝わってまいります^^

原生林の露天風呂をご利用いただいたのですね♪
沢山のクヌギの木に囲まれた
とっても緑豊かで開放的なお風呂でございます。
晴れ渡ったお天気の日には、遠くに海を望むこともあります^^
アンダの1番人気のお風呂です^^
明るいお時間でのご利用がオススメです♪

原生林のお風呂以外にも露天風呂がもう一つ、
内風呂タイプがお二つご用意がございます。
それぞれ、雰囲気の異なったお風呂ですので、
いろんなお風呂にお入りになるのも楽しいですね☆

お風呂選びにお悩みでしたら、SIガエルにご相談ください^^
クリーンガエラーズとして
お風呂やお部屋の管理をしてきた経験を活かし
最適なお風呂をご案内いたします♪(大げさでしたね^^;)


またお嬢様のお誕生日に
アンダに“お帰り”のご予定と伺い
大変嬉しく存じます^^
アンダガエラーズ一同、
心を込めて盛大にお祝いさせていただきます♪


それでは、おもてなしの心をさらに磨いて
エスティマユーザー様の“お帰り”をお待ちしております。

益々暑さが厳しくなってまいりますので、
ご自愛いただき元気に“お帰り”くださいませ。



2016年07月07日(木)13時23分
お便り 6,595通目
ぴこ
ガエラーズの皆様こんにちは!
いよいよ明日念願のお帰りです。

昨年こちらに書き込みさせて頂いた時は、
息子が産まれての初家族旅行でした。
ですが、、一緒にお帰り予定だった私の母が、膝の皿を骨折…
泣く泣くキャンセルとなりました。

今回は私の大切な親友とのお帰りです。
彼女も昨年結婚し、スピーチまで務めた私が新婚ホヤホヤを連れ出すのは心苦しかったのですが(笑)、
私が半ば無理矢理にお帰りを決めてしまいました。

ディナータイムのメインイベントサプライズはしてあげられないけど、
大好きな友達が楽しんでくれたら、私も本当に嬉しい!
そして友人もアンダを好きになってくれたらもっと嬉しいな、と、
ワクワクが止まりません。

二日間一歳の息子を頼もしく見てくれる主人と、
お父さん大好きでお留守番してくれる息子に感謝しつつ、
リフレッシュ楽しみます♪
2016年07月07日(木)18時50分
菊カエル
アンダの大切なぴこ様へ

こんにちは。
この度は当ホテルへの“お帰り”ならびに温かいお便り誠にありがとうございます。

ぴこ様のお便りは、アンダのレストランで2年
現在フロント新米カエルの菊カエルがお返事をさせて頂きます。

周りは普通の伊豆なのに・・・
一歩敷地に足を踏み込むとあら不思議・・・
そこにはパスポートのいらない伊豆のバリが広がっております♪

マスターゴールドの香りに、ガムランの音楽に包まれた空間。
アラックを一口飲めばそこはもうバリです^^
アンダにはゲーム、足湯、ビリヤード、卓球など
沢山の無料コンテンツがございます。

ぴこ様の当ホテルでのおススメの過ごし方があれば
明日の“お帰り”の際に菊カエルに教えて下さいませ^^

今回は、大切な親友様のとの“お帰り”
前回のリベンジでございますね!!^^
女子二人旅・・・。
きっとお話がつきないことでしょう^^
菊カエルは女子旅の時はずっと話続けております(笑)
お二人でのご滞在をお楽しみ頂ければ幸いです☆

ご夕食時のサプライズイベント。
なんと、おかげ様でここアンダリゾートは
“サプライズ日本一ホテル”に選ばれました。

ご夕食会場にてのサプライズイベント
日頃の感謝のお気持ちを伝えるお客様もいらっしゃいますので
当日お手伝いできることがございましたら
お気軽に担当スタッフにお申し付け下さいませ。

2日間にわたり1歳のお子様の見てくださるとても優しい
ご主人がいらっしゃるとのこととってもうらやましいです^^
菊カエルもそんなご主人を捕まえるように日々頑張ります(笑)

それでは、明日のぴこ様の“お帰り”をガエラーズ一同心よりお待ち致しております。



2016年07月06日(水)10時21分
お便り 6,594通目
P吉
7月4日5日と1年ぶりにアンダへ行かせていただきました。
今回の目的はアンダを楽しむのはもちろんですが、アンダのサイトで知ったグランイルミです。
 ディナーの時のアルコールをバータイムまで我慢して行ってきました。
とても素晴らしく感動。
MSガエルさんともイルミ話で盛り上がってとてもいい夜になりました。
いろいろお気遣いありがとうございました。
一緒に行った相方もとても喜んでおりました。

行く前からfacebookブログで見ていたのですが、帰ってきてもう一度観て気が付きました。
 MSガエルさんはご結婚なさったばかりだったのですね。
気が付いていればお祝いを言えたのですが・・・。
ここを借りて改めまして「
おめでとうございます。末永くお幸せに!」

また、次にうかがうときもよろしくお願いします。

もう一つの目的で、前回見つけきれなかったカエル。
コンプリートできてとても嬉しかったです。
2016年07月06日(水)18時41分
SIガエル
アンダの大切なお客様 P吉様へ

P吉様 こんにちは^^

本日のアンダはグ〜ンと気温が上がりまして
夏らしいお天気でございました^^
スッキリとした青空と爽やかな風が
夏らしさをさらに盛り上げております♪
もう間もなく梅雨明けでございます^^


改めまして、P吉様☆
1年ぶりの“お帰り”と
MSガエルへの嬉しいお便りありがとうございます^^
MSガエルのサプライズウェディングで
アシスタントを務めさせていただきました
私、SIガエルがお返事をさせていただきます♪


P吉様^^
MSガエルへのお祝いのお言葉
誠にありがとうございます。

お式に向けてお支度をしている最中
MSガエルのドレス姿があまりに綺麗過ぎて
涙がこぼれてしまわぬよう
堪えるのに必死なSIガエルでございました^^;
アンダガエラーズに見守られ
多くのお客様から祝福されて結婚したのですから、
幸せにならない訳がございません!!^^

次の“お帰り”の際は
MSガエルにお声がけいただければ
きっと涙を流して喜ぶことと存じます^^
MSガエルのそんな姿が目に浮かんでまいります。


グランイルミにもお出掛けになり
素晴らしく感動されたとのこと…
音楽と光の演出は本当に素晴らしく
幻想的な世界へと引き込まれてしまいます☆
イルミネーションで装飾されたアトラクションも
とっても盛り上がりますね☆
レインボーに輝くロングスライダー!
子供たちと夢中になって何度も繰り返し滑っていたのは
何を隠そう…私SIガエルでございます>_<;

アンダのお食事は1部、2部と入れ替え制でございます。
お早い時間のお食事後におでかけされると
ちょうど日が落ちてイルミネーションが綺麗にご覧いただけます^^
伊豆の観光や行楽は是非、アンダガエラーズにお尋ねくださいませ♪
それぞれのとっておきをご紹介いたしております。


そして、アンダの夏はイベントがいっぱいでございます♪
夏休み期間中は
ウェルカムフードで流しそーめん☆
ウェルカムドリンクで冷た〜いラムネを
ご用意しております^^
是非、夏のアンダもお楽しみいただければと存じます。


それでは、アンダのおもてなしの心に更なる楽しさをプラスして
P吉様の次回の“お帰り”をお待ちしております。
またお会いできる日を楽しみに…



2016年07月05日(火)14時20分
お便り 6,593通目
フロッシュ
2日間お世話になりました(^O^)/

たくさん食べて岩盤浴を堪能して、カエルちゃんたちをコンプリートして…。
ほんとに 2日間を満喫させていただきました(⌒▽⌒)

アンダはほんとに居心地が良くて…。
食後にライブラリーから、たんまり本を持ってきて
ソファに座って読んでいる彼を見たときに まるで 自分の部屋で読んでいるかのようで…。

そんな姿を見た時に やっぱりアンダでお誕生日をお祝いしてあげようと思いました(⌒▽⌒)

で 11月に早速 予約を…。

フロントで 相談にのってくれたスタッフの方々、ありがとうございました(^O^)/

まだまだ アンダへのお帰りはビギナーズクラスですが自分なりのアンダを楽しみたいです♪

次は 4か月後…。
今から楽しみです(⌒▽⌒)

まだまだ 梅雨も明けてませんが これからが夏本番!
アンダのスタッフの皆さんも体調崩さないように気をつけてお過ごしください。
2016年07月06日(水)21時34分
菊カエル
アンダの大切なお客様のフロッシュ様へ

こんばんは。
この度は当ホテルへの“お帰り”ならびに温かいお便り誠にありがとうございます。
フロッシュ様のお便りには菊カエルがお返事をさせて頂きます。

2日間のご滞在を楽しんで頂けたようで幸いでございます。
フロッシュ様からの『2日間満喫した』とのお言葉を頂き
アンダガエラーズ一同胸をホット撫で下ろしております。
大人気のスパチャンティックでの岩盤浴。
たっぷり汗をかいたあとのご夕食時のフリードリンクやコース料理は
さぞかしお楽しみ頂けたのではないでしょうか?^^
菊カエルもぜひ今度岩盤浴を挑戦してみます!!

アンダの自慢の2階のライブラリーコーナー。
少女マンガ、少年漫画、絵本などさまざまな種類の本が集まっております。
次“お帰り”頂いた時フロッシュ様のお気に入りのマンガを教えて下さいね^^

アンダの本館には卓球、ダーツ、ビリヤードにライブラリーがあり
別館には海の見える卓球場やリズムゲームに、パターゴルフ!
そしてお子様から大人の方まで熱中してしまう『幸せの青いカエルを探せ』
というイベントを開催しております♪
青いカエルを見つけて頂いた方には幸せが訪れる・・・かも(笑)

フロッシュ様はこのイベントを見事コンプリートされたとのことですが
もう幸せは訪れましたでしょうか?^^
そして、次回もまた新たなカエルをご用意してお待ちしておりますので
ぜひ、挑戦してみて下さい♪

11月の彼氏様のお誕生日の“お帰り”誠にありがとうございます^^
アンダでは、季節によって色々なイベントをご用意しております。
七夕限定カクテル、ウェルカムドリンクのラムネ。
ウェルカムサービスに流しそーめんなどなど。
次の“お帰り”の際にもイベントをご用意しておりますので
ぜひ楽しみにして下さいね^^

それでは、フロッシュ様の“お帰り”を心よりお待ち致しております。





2016年07月04日(月)06時31分
お便り 6,592通目
ケロオ
親愛なるアンダガエラーズの皆様。

お久しぶりです!
一つ前に書き込みされているフロッシュさんのお声に深く同感しております。いよいよ明日です!
もううずうずしてリゾートデビューする同行者に、どこまで事前に話していいのやらです。
春に誕生日祝いで帰るはずがまさかの事態で泣く泣くキャンセルした思いもあるので、今回は200%満喫いたします!よろしくお願いします!

皆様にお会いできるのも楽しみにしています〜^ ^
2016年07月05日(火)13時10分
KMカエル
アンダの大切なお客様 ケロオ様

Selamat siang(こんにちは!)

伊豆高原はちょっぴりご機嫌ななめな曇天の空。
「雨降りませんように!」と、てるてる坊主にお願いをする
フロントKMカエルよりお返事させて頂きます。

ケロオ様にお会い出来るまであともう少し…
また、お連れ様はアンダデビュー戦!
ガエラーズもみんな
「楽しんで頂けるかな?」
「笑顔でご出発して頂けるかしら?」
とちょっぴりソワソワ…。

「青いカエルの隠れ場所」と
「レストランの秘密」
だけ内緒にして頂ければ
あとは全てお話して頂いてOKです!笑

春はとっても残念でしたが
初夏のアンダも魅力いっぱい!
本当はあれもこれもあって…と
お話したいところですが
もう少しでお会いできますので
ひとまずこのあたりで^^*

200%といわず300%!
いや、も〜っと!
本日もアンダをお楽しみくださいませ!

それでは、本日の“おかえり”をお待ち致しております^^♪


KMカエルより



2016年07月05日(火)08時38分
お便り 6,591通目
むーみん
おはようございます!!!
今週、お帰りします!!(別邸の方ですが)
別邸の方にも書き込みしましたが
もう、今から楽しみで仕方ありません!!!
って、こちらに書くことではありませんが…><
ワクワクの気持ちが納まらず、こちらにも
お邪魔しちゃいました〜笑”
今回は別邸の方ですが
次の機会には、またこちらへ
お帰りしたいです^^
いつか、風の薫の方へも行きたいです♪

お帰りできなくても、ここへ書き込みをして
お返事がいただけるのも楽しみにしています^^
また、書き込みだけの場合もあるかもですが
宜しくお願いします^^♪♪♪
2016年07月05日(火)19時07分
淑Nガエル
むーみん様、こんにちは♪

昨日とうって変わって、
なんて過しやすい一日だったでしょうか。
梅雨特有のジメジメも無く、
初夏のギラギラも無く、
爽やかな気持ちのいい日でございましたね。
淑Nガエルはこういう日が大好きでございます^^

むーみん様のお便りも踊っています!
弾んでいます!!
むーみん様のお便りを拝読して、
淑Nガエルの心も躍っています^^

改めましてむーみん様。
アンダグループをご贔屓頂き、
ありがとうございます。
今回は、別邸。楽しみでございますね♪

淑Nガエルもアンダ別邸大好きでございます。
エントランスがとっても素敵!
螺旋階段が雰囲気ありますね〜
お部屋も広く、ゆったりと、
淑Nガエルのお気に入りのお宿でございます。
どうぞごゆっくりのんびり、
素敵な休日をお過ごしくださいね^^*

むーみん様は、
アンダのカエル探しは楽しんでいらっしゃいますか?
幸せの青いカエル君からのプレゼントは、
幸せの芽がたくさん出ましたか?

むーみん様、
仲良しになったスタッフカエルはいますか?
スタッフカエル達は、お客様とお話しするのが大好きです。
次回のお越しの際には、
ぜひむーみん様より
『淑Nガエル!見つけた!!』とお声掛けして下さいな!

アンダへまたのお帰り、
そして風の薫への初お帰りを、
心からお待ち申し上げます^^*




2016年07月04日(月)09時35分
お便り 6,590通目
フロッシュ
おはようございます(^。^)

とっても美味し朝ごはんをありがとうございました。
案の定 食べ過ぎて お部屋でまったりしています(⌒▽⌒)

食後の運動にと前回探せなかった緑のカエルさん。
ロビーをウロウロしてる時に 声をかけて ヒント(笑?)をくれたスタッフの方、ありがとうございました(^O^)/
大好きなアンダで過ごすのもあと2時間たらず…。
のんびりさせていただきます(⌒▽⌒)


2016年07月04日(月)19時49分
SIガエル
アンダの大切なお客様 フロッシュ様へ


フロッシュ様 こんにちは^^
ご滞在中での嬉しいお便りありがとうございます♪
ご滞在いただきました2日間は梅雨の最中とは思えぬ
とっても良いお天気でしたね^^
きっとフロッシュ様の嬉しいお気持ちが
ジメジメの雨雲を吹き飛ばしてくれたのではないでしょうか^^


フロッシュ様からのお便りへは
夏が来たと浮かれてしまい
半袖、短パン、軍手の形で日焼けをしてしまった
私、SIガエルがお返事をさせていただきます^^;


私が、フロッシュ様に
お返事をさせていただくのは
3回目でございます。
いつもとっても嬉しいお便りをいただき
誠にありがとうございます^^


お便りからはアンダでのお時間を
お楽しみいただけたご様子が伺え
ガエラーズ一同、安堵しております^^

前回、全部探せなくて心残りだとおっしゃっていた
『かえる探し』ですが…ミドリを発見!してコンプリート達成☆
おめでとうございます!!^^
それでは…次はいよいよ黒いあのコをお探しですね♪
難易度がグッとあがりまして
さらに見つかりにくくなっております^^;
お手伝いさせていただきますので、
こちらも是非!
コンプリート目指してお楽しみくださいませ♪


『とってもおいしい朝ごはん』との、
お言葉をいただき黒ひげシェフも喜んでおりました♪
アンダでは、何度”お帰り“いただいても同じお料理になりません。
“お帰り”いただく度に新しいお料理と出会えます^^
その時期に合わせた旬な食材をお客様のお好みに応じて
キッチンガエラーズが腕によりをかけて
調理させていただくからでございます♪
また、アレルギーをお持ちで、
お召しいただけない食材は
変更させていただくなど
きちんと対応させていただいております。


また、フロッシュ様の“お帰り”のご報告がいただけるよう
おもてなしの心を磨き続けてお待ちいたしております。

暑さ厳しい時期でございます。ご自愛くださいませ。



2016年07月03日(日)11時21分
お便り 6,589通目
ななちゃん
やっと7月になりました!
来週、半年ぶりにおかえりします\(^o^)/
彼との休みがなかなか合わなくて、3月も5月も見送らなければならず…
でも5月に予約を入れようと電話をしたら、何と大好きな菊カエルさんが出てくれてびっくり!アンダに行きたい病を少し癒してもらいました(^-^)
でも先月、またアンダに行きたい病が再発してしまい、8月の終わりに無理矢理休みを入れて予約の電話を…その際は忙しい時間に電話を入れてしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m Nが言い過ぎてしまったかな…と心配していますT^T
私たちは2人ともアンダが大好きなので、半年分のアンダロスをたくさんたくさん癒されに行きますね(^_−)−☆

2016年07月05日(火)01時32分
菊カエル
アンダよりななちゃん様へ

こんにちは^^
この度は温かいお便りを頂きましてありがとうございます。
ななちゃん様へのお返事は菊カエルがご担当をさせて頂きます。

フロントではまだまだ未熟な菊カエル・・・。
大切なN様からのお電話をお待たせしまって大変申し訳ございませんでした。
日々勉強中でございますので、これからも温かく見守って頂けると幸いでございます(涙)

アンダでは、6月1日から夏の新メニューがスタートしております。

今回のメインディッシュは、
お肉が2種類。

牛肉の豆乳煮込み〜香ばしい黒胡麻のソース〜

静岡県銘柄豚“ふじのくに”のロースト
今回もソースが2種類に分かれておりまして
1つ目は焦がし葱とオニオンのジンジャーソース
2つ目はフレッシュトマトと夏野菜のヴィネグレットソース
ソースを合わせますと全部で3種類からお選び頂けます。

菊カエルのオススメはなんといっても
トマトとフルーツビネガーの酸味がある夏らしくてさっぱりとした味わいのトマト中心に夏野菜のキュウリや
葱等が入ったソースは菊カエルのオススメでございます。

ぜひ、ななちゃん様にお召し上がり頂きたい一品でございます^^
また、朝食が少しずつ変わっておりまして
“BALMUDA The Toaster”を取り入れました!!
パンの種類に合わせて焼くことができ
最高のおいしさをひきだすといわれております。
ぜひ、朝食で出しているクロワッサン、胚芽、
バターロール、かえるパンをBALMUDAでご賞味下さいませ♪

それでは、半年ぶりの“お帰り”をアンダガエラーズ一同心よりお待ち致しております^^




2016年07月02日(土)11時39分
お便り 6,588通目
フロッシュ
アンダガエラーズの皆様、おはようございます(^◇^)

いよいよ 明日、アンダに帰ります!
早く帰りたくて ウズウズしています(^◇^)

今日1日、明日のために しっかり仕事して、リフレッシュしにいきま〜す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2016年07月02日(土)16時31分
MNガエル
アンダの大切なお客様 フロッシュ 様

Selamat siang.
“こんにちは^^”

最高気温30℃に達する程になりました。
もう夏でございますね!

本日は伊豆の南国リゾート
アンダよりMNガエルが
フロッシュ様のお便りにお返事させて頂きます。


フロッシュ様の“お帰り”が
ついに明日になりましたね!
6月28日29日の2日間
メンテナンスの為の休館日を頂き
ピカピカになったアンダリゾートでございます♪

MNガエルが特に感動したのが本館地下の大浴場!
とっても使い易く
そしてピカピカになりました^^
きっとフロッシュ様の日頃の疲れを
ゆった〜り癒してくれることと存じます。
ご来館されたら是非足を運んでみてくださいませ!


そうそう明日は日曜日!
ご来館時にはエントランスで
キッチンガエラーズ達が
ウェルカム流しそうめんをご用意致しております☆
ご好評により麺が売り切れ><
なんてことになる前にお召上がりくださいませ♪


それではあと少し今日のお仕事を頑張って頂き
明日元気いっぱいのフロッシュ様の
ご来館をお待ち致しております☆


2016年06月29日(水)21時03分
お便り 6,587通目
たけのぶ
25.26日に宿泊させていただきました。
お部屋もお料理もすべてが素敵でした!
また、忘れ物をしてしまいましたが、すぐに届けていただき、とても助かりました。
また絶対に"かえり"ます!!

ありがとうございました!
2016年07月01日(金)21時19分
KMカエル
アンダの大切なお客様 たけのぶ様へ

初夏の陽気の伊豆高原。
玄関先に飾られた笹にくくりつけられたお願いごとは
どれも思いの詰まったものばかり。
お子様が作った折り紙の「天の川」が
太陽の光でキラキラ輝いております^^*
たけのぶ様の「お願いごと」はなんでしょうか…?


改めまして、
スラマッマラ〜ン! (こんばんは!)
アンダリゾートへの“おかえり”誠にありがとうございます。
7月に入り暑さがぐぐっと強まった気がします…。
こんな暑い日はスイカが食べたくなりますね!
たけのぶ様からのお便りは
スイカは断然「塩をかける!」派の
フロントKMカエルがお返事させて頂きます^^


お部屋、お料理、共に素敵!との嬉しいお言葉に
クリーンガエラーズはますますお掃除を、
キッチンガエラーズはより一層お料理をがんばるぞ〜っ
と意気込んでおります!


今回たけのぶ様に★★★を頂きましたお料理は
夏の暑さに負けないようなメニューとなっております。
中でもKMカエルのオススメは

*ジャガイモのヴィシー風ポタージュ
*メインディッシュの夏野菜のヴィネグレットソース

でございます^^


スープには料理長のこだわりの工夫がされており
普通のビシゾワーズとは全然違います!
アンダでないとお召し上がることができません!
理由はもう、たけのぶ様はご存じのはず…!
しっかりかき混ぜないとその工夫はわからないですよね!
美味しすぎて毎日食べたいくらいです^^*


メインディッシュの「ヴィネグレットソース」
実はアンダでもかなりめずらしい、「冷たいソース」なのです♪
夏野菜もたっぷりはいって目にも鮮やか。
酸味も利いているのでお肉がどんどん進んでいきます!
このソースのせいで食べ過ぎに…なんてこともしばしば。
たけのぶ様は大丈夫でしたか?


お忘れ物が無事にたけのぶ様のもとへ
「帰った」ようで安心致しました。

夏はまだまだこれからが本番!
お水をたくさん取って、
夏バテ等ならぬようご自愛くださいませ。

それではたけのぶ様の“おかえり”を
心よりお待ち致しております!



2016年06月29日(水)17時39分
お便り 6,586通目
むーみん
久しぶりの書き込みです。
来月、お帰りしたかったのですが
希望日が満室で、泣く泣く別邸の方へ。

初めて、別邸に泊ります。
結婚5周年をこちらで祝いたかったのですが
急遽、行くことにしたためやはり満室。
また、近々、アンダの方へお邪魔します^^
みなさんに会えるの楽しみにしてます☆★☆
2016年06月30日(木)13時34分
SIガエル
アンダの大切なお客様 むーみん様へ

むーみん様 こんにちは^^
本日のアンダは…
休館日明けの初日でございます♪
普段ではなかなかできない、
大掛かりなお掃除とメンテナンスを行いました^^
ピカピカのアンダで、
お客様をお出迎えしております☆


むーみん様からのお便りへは
私、SIガエルがお返事をさせていただきます。

むーみん様…覚えておいででしょうか?
私が伝言板デビューの時
お返事させていただいたお客様がむーみん様でございました。
またお返事させていただくことができ、大変光栄に存じます^^


この度、むーみん様ご夫妻は
結婚5周年をお迎えになられるそうで、
誠に、おめでとうございます^^♪
その記念すべき大切なお日にち
アンダガエラーズ一同で
一緒にお祝いさせていただきたかったのですが
満室とは…非常に残念でございます。

私たち、アンダガエラーズの代わりに
姉妹店のアンダ別邸ガエラーズが
盛大にお祝いしてくれることでしょう^^

アンダ別邸へは初めてのご宿泊とのこと。
ドキドキとワクワクでいっぱいでございましょうか。
アンダ別邸は姉妹店でございますが、
建物やお部屋、お庭のつくりなど
アンダとはまた違った雰囲気を
お楽しみいただけることと存じます^^

雰囲気は違っても
お客様に心からお楽しみいただきたいという
カエラーズのおもてなしは
グループの全てで大切にしていることですので
ご安心くださいませ^^


それでは。
むーみん様にお会いできる!その日を楽しみに
更なるおもてなしの心に磨きをかけて
お待ちいたしております。

お便り、ありがとうございました^^



2016年06月28日(火)16時38分
お便り 6,585通目
33子
26.27日でやーっとやーっとお帰り出来ました!
(だって9年振りですもの~~~)
今年の初めに帰ります!とこちらに宣言しながら
結局仕事の都合で帰れず(涙)
指折り数えて帰ったらあっという間の二日間でした
着いたらまず、青いカエルを探して、チェックインを待とうとしたら
カエルはすぐ見つかったんですがまさかの卓球にハマりしばらく卓球をしていたらかなりの時間が過ぎてました
ええ、今回マタニティ参戦でしたけど、卓球しました笑
何人かマタニティの方もいらしたようですが
すぐにクッションを持って来てくださったり、ノンアルコールを勧めて下さったりかなりのフォローで気持ちよく過ごせました
同行者の家人の為(アンダ初心者)サプライズを頼んでいたんですが
ディナータイムも大満足で、美味しかった~~~
デザートでロウソクの点いたケーキが次々他のテーブルに運ばれていくのを見ていた彼
「誕生日のお祝い?」と聞いて来たので、そだよ~~~と適当に流していたら
うちにもキター!笑
理由の分かって居ない家人、プレート見たら…
泣きそうになって堪えたそうです笑
ずっと、やられたー、参ったーと連呼してました
…と、何と私にもアンダさんから頂き!私も泣きそうになりました笑
その後、噂の人力花火も堪能し、貸切露天風呂もカラオケもバータイムも
大満足で、家人はかなり喜んでおり、添乗員としましても
楽しくリラックスできた二日間でした
次にお世話になる時は3人かと思いますがまた、宜しくお願いします!

最後になりましたがガエラーズの皆様もお身体ご自愛ください
サービス業は大変だと思いますがこれからも頑張って下さいね


2016年06月29日(水)18時42分
MNガエル
アンダの大切なお客様 33子 様

Selamat malam.
“こんばんは^^”


ジメジメとした天気が続いておりますね。
梅雨明け早く〜
と願う一方
きっとアンダ中にたくさん佇んでいる
かえるの石像さん達は
大好きな雨に喜んでいるんだろう!と
自分に言い聞かせ
梅雨時期を乗り越えようとするMNガエルが
33子様からのお便りにお返事をさせて頂きます♪

改めまして33子様
先日はアンダへ9年振りの“お帰り”
誠にありがとうございました。


アンダには33子様のように
ご懐妊中のお客様にも多くご滞在頂いております^^
伊豆のバリ島にて
少しでもリラックスしたお時間をお過ごし頂ければと思い
クッションのご用意や
ノンカフェインドリンクのご提供等
微力ながら出来る限りのお手伝いをさせて頂いております♪
「気持ちよく過ごせました」
とのお言葉本当に嬉しく思います。
お客様から頂く貴重なご意見を
実際に取り入れてこれまでホテル作りをしてきた
アンダリゾートでございます。
33子様もお気付きの点がございましたら
是非私達の為!と思い
お教え頂ければ幸いでございます!



また今回はお誕生日旅行でのご滞在…
サプライズ大成功したとのご報告に
アンダガエラーズ一同
ホッと胸を撫で下ろしております。
アンダの仲間入りをして
長い時間が経ったMNガエルでございますが
実はまだあの花火師をやったことがないのです!


後輩ガエラーズが
体をめいっぱい使って笑顔いっぱいで
お祝いしている姿を見て
窓越しにいつもぐっと涙を堪える
MNガエルでございます。

次回の33子様のご来館では
33子様ベビーのお誕生日祝いを
お手伝いさせてくださいませ^^*



お子様大好きアンダガエラーズ
33子様Newファミリーの“お帰り”を
首を長〜くしてお待ち致しております。






2016年06月27日(月)12時12分
お便り 6,584通目
こぬま母子
あっという間の一泊二日でした。前回も母と私で泊に来て、吉田さんに親切な接客をしていただいたので、今回も楽しみにしてきました。
チェックインをする前に、シャトルバスの運転手としておりてきた吉田さんは、私たち親子を見るなり名前で呼んでくださって、覚えててくださったことが、本当に本当に嬉しく、感動しました。
今回は、母のお誕生日をお祝いするために来ました。夕食の時にケーキを運んできてくれたことも、親子共々感謝感激でした。
このように、一人一人を大切にしてくださるホテルは他にはありません。
また親子で来ますので、よろしくお願いします(^◇^)
吉田さん、出世しても忘れないでくださいね♪

2016年06月28日(火)06時15分
YYガエル
Selamat siang!(こんにちは!)

こぬま母子様☆
お返事を頂きまして
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

前回仲良くして頂いたお二人にお会いできて
幸せを分けていただきました吉田こと
YYガエルがお返事をさせて頂きます^^

前回の“おかえり”から○ヶ月…入口でお二人を見かけた際、
嬉しくなって思わず駆け寄ってしまいました☆
こちらこそ覚えていて頂いて大変光栄でございます♪車から
お見かけした瞬間、「気付いて頂けなかったらどうしよう…」
という思いが頭をよぎりましたが、
お二人の満面の笑みに救われました(笑)

ご宿泊前にお母様のちょっと早いお誕生日サプライズを仕掛けたいという
ご連絡を頂いた際、本当に仲の良いご家族なのだと
心温まり、その瞬間から
サプライズケーキは私が運ぶことに決めていましたw
お持ちした際、お母様の予想以上の反応にこちらまで嬉しくなってしまいました♪

また親子できますとの嬉しいお言葉、ありがとうございます^^
果たして私は出世するのでしょうかw
もちろん忘れることはございませんのでご安心なさってください☆
次回こぬま母子様にまたお会いできますことを楽しみにお待ち致しております。

YYガエル



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。