クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2016年09月14日(水)21時55分
お便り 6,644通目
(=^・^=)222
先週も突然の電話でお騒がせしましたm(__)m

ちょっと早い敬老の日はとても嬉しかった様子。
船盛にご機嫌で秋メニューもデザートも目をキラキラさせていましたし。
シェフ・本当にありがとうございました^^
カラオケも独りマイク離さず約2時間!
若葉ガエルさん・ドリンクのお代わりを配慮ありがとう。
露天も独り占めなら最高でしょ〜!
そんな風に今回もカエルさん達の心遣いに感激していましたよ〜

私もひとつフロントガエルさんへのお願いを叶えていただけ、
朝湯はとても気持ち良く過ごせました♪

次は来月・同級生とです♪
タイミングが合えば卒業したカエルさんにも会えることを願って!
ゆっくりと伺うつもりですので、
淑Nガエルさんともお話出来るのを楽しみにしています。


2016年09月15日(木)18時30分
淑Nガエル
(=^・^=)222さま

先日は大変失礼致しました!
私が不在の時に、
義理父様の、敬老のお祝いご旅行。
本当に孝行なお嫁さんですよね、(=^・^=)222さま。

お便りから、
義理父様、ご満喫なさっていらっしゃる様子が伺われ
ホッコリした淑Nガエルでございます。

あわただしくお見送りをさせていただきましたが、
次回は10月、同級生とお帰りいただくのですね^^
どんな楽しいご旅行になるのでしょうか!
カエル達は、もちろん精一杯おもてなしさせて頂きます。

何かお手伝いすることがございましたら、
淑Nガエルまでご一報を^^*



2016年09月11日(日)14時52分
お便り 6,643通目
のりまろ
先日初めて宿泊させて頂きました。連泊でアンダを満喫しました〜♪

滞在中、一つだけ残念だったのは温泉の予約です。
朝10時に予約して行ったのですが『清掃の最終確認をしてるのでロビーでお待ち下さい』と言われましたが、10分以上声がかからず…
こちらからまたフロントの別の人に確認したところ、『少々お待ち下さい』とそこから清掃に向かった様子で、説明もないまままた待たされ…結局20分ぐらいよくわからないままロビーにいました。
チェックアウトで忙しく手が回らないのであれば、初めからその時間付近は予約を取らないなどした方が良いのでは??

その点以外は素敵なスタッフさんが多く、特に感動したのがレストランの女性スタッフの方(お名前チェックするのを忘れてしまいました)。
私はアレルギーがあるのですが、バータイムで案内無しで好きな席に座ったにも関わらず、わざわざアレルギーの品を説明に来てくれました!そのあと品物が変わった時も『こちらは大丈夫ですよ〜』と声をかけて頂きました。
キチンと顔を覚えていてくれてるんだなぁととても嬉しかったです。バイキングでは危険そうな物は全部諦める事が多かったので助かりました♪

全体的にはたっぷり遊べて満足の旅行になりました〜
またお帰りしたいです♪
2016年09月12日(月)15時42分
淑Nガエル
のりまろ様

先日は初アンダ、しかも連泊をいただき
ありがとうございました。

充実のアンダの休日をお過ごしいただいたご様子に、
スタッフ一同ホッと致しております。
そのような中、
朝のお風呂のご案内では大変申し訳ございませんでした。

朝露天。。。
朝の澄んだ空気の中、
すがすがしくお風呂をお楽しみいただきたく、
ご用意致しますのに、
清掃終了の確認が取れず大変お待たせをしてしまいました。
お風呂の清掃は専任がおりまして、
フロントでは清掃終了の連絡を受け
お客様をご案内させていただいております。
連携の手違いがあり、
申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。

レストランでは、
ディナーもバータイムのバイキングも
ご安心してお召し上がりいただけたと伺い、
大変嬉しく存じます。

旅の大きな楽しみは、
美味しく楽しくお食事をいただくことだと、
アンダの憲法(?)にもございます。
安心して、美味しく楽しくお召し上がりいただけたご様子に、
レストラン&キッチンガエラーズはホッいたしました。

のりまろ様。
2泊3日のアンダの休日は、
『たっぷり遊べて満足の旅行になりました〜』と、
嬉しいお言葉で結んでいただきました!
感謝申し上げます^^*

次回のお帰りには、
全てにご満足いただけますように、
アンダガエラーズはしっかりとおもてなしの心を磨いて、
のりまろ様をお待ちいたします。

この度は、お帰りそしてご投稿、
ありがとうございました。





2016年09月10日(土)08時19分
お便り 6,642通目
YS
9/4〜2泊があっという間に過ぎていつもの生活に(´・ω・`)2日間、夕食の時間は食べることを忘れるくらいたくさんのカエラーズさんとお話できました!1日目お料理変更して頂いた焼き魚とても美味しくて。フルーツサラダは見た目も綺麗で、フルーツは娘Sとの取り合いに…!!お肉もたっくさん食べました!ジャポネソースと新しいお醤油ベースのソースは似ていた気がしたけど違うもの?2日目のデザートのテリーヌショコラがしっとりしていて、でもガトーショコラとは違って、美味しかったです!エステでは大好きなMAカエルさんと久しぶりに会えてまた沢山笑わせてもらいました(笑)会えなくなるのがとっても寂しいです……。

いつもいつもゆっくりしたい!!!と思ってアンダに帰るのですが「朝だよー!」「ごはん行くよー!」「お風呂行くよー!」「(フロント)Mちゃんのとこいくよー!」と大騒ぎの娘Sのおかげ?でゆっくりする暇はなく、でもアンダをたっぷり堪能しました(^o^)
娘Sに少し早いお誕生日プレゼントを頂き、「いらない!!」と言ってしまっていたのですが電車に乗ったとたんずっと「カエルちゃん〜〜♪」と遊んでいました。家にいる青いカエルちゃんと合わせて今も遊んでおります。カエルちゃんで遊んでる写真も動画もここ(口コミ)に送れないのが残念です(>_<)どうもありがとうございました!

YYガエルさんからの指令はしっかり娘Sクリアしました!隠す位置がバッチリで、わたしたちには見つけられなかったけれど娘Sが見つけていました★
2016年09月10日(土)19時45分
菊カエル
アンダより大切なお客様のYS様へ

いつも温かいお便りを頂きまして
誠にありがとうございます。
今回、YS様のお便りはSちゃんにメロメロの
菊カエルがお返事をさせて頂きます。

9月4日からの2日間本当にあっという間で・・・・(涙)
アンダガエラーズ一同Sちゃんの可愛さに毎回癒されております^^

9月1日から秋の新メニューが始まっております。
今回のメインディッシュは
アンダ特製ローストビーフ
今回も2種類のソースに分かれておりまして
赤ワインをベースにしたマデラ酒の香るトリフソースと
ニンニクをきかせたお醤油ベースの
アンダ特製シャリアピンソース。
ジャポネソースをアレンジしたソースでございます!!
さすが、YS様でございます^^

エステのMAカエルもお久しぶりにYS様とお話ができて
とっても喜んでおりました。
菊カエルもとっても悲しいです・・(涙)
今後の活躍にとても期待しております。

MOカエルが選んだSちゃんへの
少し早めのお誕生日プレゼント。
喜んでもらえたようで幸いございます。
ぜひ、次回“お帰り”した際に
遊んでいる動画を見せて下さいね!!


YYカエルのミッション。
今回Sちゃんが無事に見つけてくれたようで
ぜひ次回も挑戦して下さいね♪

それでは、アンダガエラーズ一同
YS様の“お帰り”を心よりお待ち致しております^^





2016年09月09日(金)00時58分
お便り 6,641通目
Mazda"6"Tamer
約、半年ぶりの秘密基地への帰還が、終わり
明日の仕事に向け、準備中です。
帰還前日に台風発生となり、一時は
どうなることかと思いましたが
ほぼ、影響は無く、良かったです。
日頃の行いかな。違っ。

3ヶ月の定期帰還が出来ず、今回は、
帰還までに半年かかってしまいました。
アンダカエラーズの皆さんも、
だいぶ変わっていましたね。

そんな中、見慣れたカエルさんを見かけたりすると
ホッとしたり、私の帰還を嗅ぎ付けて会いに来てくれた
Mガエルさんを見て嬉しかったり、新しい小さな小さな、
オタマジャクシのNちゃんに出逢え、ホッコリ♪
いい帰還でした。

会えはしませんでしたが、よく知るカエルさん達の
近況も聞いて、みんな元気にピョンピョンと跳ね回って
いることも解り良かったです。

また、お土産ブースでは、思わぬ再開、それはまさに
あの幾つもの死闘を繰り広げた、かつてのライバル
総帥(ラスボス)AOガエルさん率いる、チビガエルが
売っているでは、ありませんか!
かつて、死闘を繰り広げた宿命のライバルですが、
今や、私にとっては、戦友。思わず買って、家へ連れ帰り
今は、私の家の玄関の(自称アンダッぽいブース)の
お香立てとカエルの置物所へ、住み着いて頂きました(笑)

今回もいい帰還をありがとう♪
黒ひげシェフさん、秋のメニュー絶品でした。
また、秘密基地へ帰還します。
それまでは、アンダ依存症と闘いながら、仕事頑張ります。
2016年09月10日(土)18時23分
YYガエル
アンダの大切なお客様 Mazda"6"Tamer様

Mazda"6"Tamer様〜♪

このたびはアンダへの“おかえり”
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

夏の終りにアンダの仲間とサーフィンを楽しみ
ようやく夏らしいことが満喫できました、フロントより
YYガエルがお返事をさせていただきます^^

4月より忙しくなったとのお話を伺い、
なかなかお会いできないな、
アンダ依存症は大丈夫かな(笑)と
心配しておりましたが
今回もご満足頂けたご様子が伺え、大変嬉しく存じます。

台風発生との情報がありましたが、何事もなく
過ぎ去ってくれたのでホッと胸を撫で下ろしております^^;
きっと晴れ男でいらっしゃるMazda"6"Tamer様の
日頃の行いの賜物ですね♪

アンダガエラーズに新しい仲間も増え、
まだまだおたまじゃくしも沢山おりますが
皆、アンダでのお客様のご滞在を少しでも沢山
お楽しみ頂きたいという思いを胸に
毎日元気に跳ね回っております☆

Mazda"6"Tamer様の“おかえり”を
聞きつけたMガエルの
ほっぺたのプリップリぶりがたまらない
おたまじゃくしNちゃんを
見つめるMazda"6"Tamer様の優しい笑顔、
私は少し離れた物陰からこっそり
眺めておりましたw
これからの成長が楽しみでございますね^^

お土産ブースには過去、Mazda"6"Tamer様と
数々の死闘を繰り広げたチビガエル!!
思わず購入して頂きまして、ありがとうございますw
ぜひお家でもAOガエルとのご記憶を
思い出して頂ければ幸いでございます^^

Mazda"6"Tamer様のアンダっぽいブース、どんな
ところか大変気になるところでございますが(笑)
お香立てとカエルの置物所ですと
住み心地は良さそうでございますね^^

今回もいい帰還をありがとう♪
Mazda"6"Tamer様からのこの嬉しいお言葉を胸に
アンダガエラーズはまたおもてなしの心を磨いてまいります。
秋のメニューを絶品とお褒め頂き、黒ひげシェフもとっても
喜んでおりました♪

アンダ依存症が再発した際には
無理せず(笑)またいつでも“おかえり”くださいませ☆

Mazda"6"Tamer様にまたお会いできますことを
楽しみにお待ちいたしております♪

YYガエル



2016年09月07日(水)23時57分
お便り 6,640通目
親子三人
こんばんわ
今回も、沢山お世話になり、ありがとうございました。
帰って直ぐに、スマホをドクター達に丸ごと提供してしまうと言う残念なスタートでしたが、ガエラーズの皆様のおかげで、そんな事も忘れて楽しく過ごせました。台風が心配でしたが、好天に恵まれ、Yは雨男伝説は解消かなぁ。いつの間にかオセロ、ダーツ、卓球、エアホッケーが出来る様になっていたわが子に驚かされました

>淑Nガエルさま、菊カエルさま
全然、気にしてなかったので、大丈夫です。お気遣い頂き、ありがとうございました。

>菊カエルさま
忘れ物だらけで到着してすみません。対応、ありがとうございます。それと…まさかのサプライズに、心から感動しました。私達の事前チェック漏れを、こんな形でサプライズに変えちゃった菊カエルさまには、本当に感謝です。次回こそ!

>MOガエルさま、菊カエルさま
一緒に楽しんだ事は、Yには、最高の夏の思い出になったみたいです。思いがけず、真剣勝負?が見れて、私も楽しかったです。

>Eガエルさま
いろいろ、ありがとうございました。YはEガエルさまの花火が見れて、最高の笑顔になってました。豚肉のあの食べ方は、正直、美味しすぎて止まらないのだけが問題です。

>おたまじゃくしの皆さま
緊張されていた様子も有りましたが、とてもテキパキとされていて、すごいなあと感じました。グラスを届けた時に、同席の人のグラスの空き具合も、ちょっと気にして頂けると嬉しいです。

>カメラマンの方
お皿の状況など、タイミングにも気遣い頂いて嬉しかったです。ただ、壁に向かってメモする姿は余り格好良いとは言えないので…

>書き切れないガエラーズの皆様
今回も楽しい思い出をありがとうございました。
次回は未定ですが、また楽しい時間のために、仕事頑張ります。
2016年09月08日(木)18時47分
淑Nガエル
親子3人様

スマホは、無事でございましょうか?
エステフィッシュに、Yくんと仲良く足を入れながら、
『スマホ落としちゃった!』には、
淑Nガエルもびっくり致しました!
『すぐ干しているから大丈夫かも。。。』のようなお話に、
実際は胸中穏やかでないはずなのに、
『なんておおらかな方なんでしょう!』と、
淑Nガエルは別の意味でびっくり致しました。
ホテル従事者として見習うべきお姿がそこにありました。
。。。

親子3人様。
いつもいつも、ありがとうございます。
皆様のお顔、とりわけYくんのお姿は、
私共アンダガエラーズの癒しでございます。
若いカエルも、そうでもないカエルも、
み〜んなYくんとおしゃべりするのが大好きです。
ガエラーズみんなYくんのファン^^
仕事を忘れてしまうほど^^;でございます。

オセロも強かったですね。
マッスルガエルを捕まえて、
真剣勝負!
マッスルガエルもたじたじでした。

菊ガエルからのサプライズプレゼント。
彼女はあわてんぼうのところもありますが、
実はとっても気遣いのできるカエルです。
菊より親子3人様へサプライズの相談があったとき、
『さすが、菊ガエル!!』淑Nガエルは心で叫びました!
お気に召して頂き、なによりでございます^^*

MOガエルもEガエルも、
Y君にメロメロ♪
カエルは首はないですが(笑)、首をなが〜くして
親子3人様のお帰りをいつもお待ちしています。
淑Nガエルも、Y君を中心に楽しそうなカエル達を
大変微笑ましく思っています^^*

おたまじゃくしとカメラガエルへのご助言、
感謝申し上げます。
成長をどうぞ見ていてくださいませ。

次回のご予定がお決まりになりましたら、
いつものように予約ガエラーズまで!
お待ち致しております^^V




2016年09月06日(火)17時02分
お便り 6,639通目
ミノシュ
先日初めて利用させて頂きました。

私は伊豆が大好きで、22年前の新婚旅行に始まり、毎年何度も通っているのですが、今迄に泊まったホテルの中で一番楽しく、満ち足りた時間を満喫できました。
まず、館内に入るといいお香の香りがして、匂いに敏感な者にはとても嬉しかったです。お部屋も空気清浄器がよく作動していて、快適に過ごせました。お部屋もお風呂も、館内、どこもお掃除が行き届いていて、とても気持ち良かったです。(お掃除担当スタッフの方に拍手!)
ライブラリーに読みたかった漫画があったり、夜、展望台で寝転がっていたら流れ星が見られたり、看板猫なのかな?可愛いウリちゃんを触れたり本当に楽しかったです。
また、アンダグループのホテルはどこもみな同じですが、とにかく従業員の方の対応が素晴らしいですね!ホテルのお仕事は細かい気遣いも必要とされる、大変なお仕事だと思うのですが、皆さんが楽しそうにお仕事をされている雰囲気があって、見ているだけでも気分が上がりました。
若葉マークをつけたオタマジャクシの方達も一生懸命、頑張ってドリンクサービスをしてくれて、ありがとう!
気難しい相方も、とても気に入ってくれ、来年の私の誕生日にまた連れてきてくれるそうです!

一点、気になったのは、ドリンクメニューにあった「赤ワイン」。
飲み放題なので質は求めてはいなかったのですが、もしかしてちょっと古かったかな?と。ワイン庫で適正に保存しないと古いワインは酸化してお酢っぽくなるそうですが、ちょっとそんな感じがしました。気のせいだったらすみません。「白ワイン」は美味しかったです。
お料理はどれもみんな美味しくて、胃袋が二つあればよかったのに!と思うほどでした。バータイムのお夜食があんなに充実していると思わなかったので、お夕食時に、珍しいもちもちフォッカッチャをお替りしてしまい、ちょっと後悔。
カレーとふわふわしたスクランブルエッグのようなものが特に気になりました!
次に伺う時にはお夜食に備えてお夕食をセーブしたいと思います。
あと、どちらかというとお肉があまり食べられないので、メインでお肉2種だけでなくお魚料理も選べたら更に嬉しかったです。
もし出来たら、ご検討ください!

次回、伺う日を楽しみにしています。
素敵な想い出を、ありがとうございました。



2016年09月06日(火)21時40分
淑Nガエル
アンダの大切なお客様、ミノシュ様へ

ミノシュ様、アンダをお気に召して頂き、
ありがとうございます。

伊豆に精通なさっているミノシュ様より
『今迄に泊まったホテルの中で一番楽しく、
満ち足りた時間を満喫できました』と、
大きな大きなお褒めを頂戴いたしました。

お気に召して頂いたお香は、
2003年12月にオープン以来絶やしたことのない、
お香でございます。
『マスターゴールド』といい、
バリのテンパサール空港で炊かれているものと同じでございます。
伊豆のバリ『アンダ』の入り口と同じかおり。。。
それはまさしくバリリソートへ誘う香りでございます。

アンダの執事猫『ウリ』に会ったと伺い、
私びっくり致しました!
ウリは夏になってからずーとエントランス周辺に寄り付かず、
心配していたところでございました。
ウリもミノシュ様になでなでして頂き、
幸せだったと思います^^

また、夜はとっても素敵にお過ごしになられたのですね。
淑Nガエルも知らない楽しみ方。。。
  『ライブラリーのお気に入りの漫画を持って、
  ロンボック屋上で満天の空の下でゆったりと。。。』
素敵ですね。
ゆったりと自然に溶け込む静かな時間。
缶ビールをお供にして、もっと大人のお時間も。。。

赤ワインがお口に合わなく、
私どもも残念でございます。
バランス的に少し酸味が秀でるワインでございますが、
品質管理も今一度見直して参ります。
ご意見ありがとうございます。

お料理は大変ご好評を頂いて、
お客様からは『食べ過ぎて太っちゃう^^*』と、
お叱りの(笑)お言葉を頂戴することも
よくございます。
メインディッシュのお魚料理は、
貴重なご意見でございます。
参考にさせて頂きます。

『胃袋が二つあればよかったのに!』は、
名言でございます^^*
ミノシュ様のもっと食べたかったのに・・・の思いが
淑Nガエルの心に響きます^^

数々のお褒めのお言葉、
心より感謝申し上げます。
その中でも一番嬉しいお言葉は、
『どこもお掃除が行き届いていて
とても気持ちが良かったです』。
『Keep Clean』はアンダの憲法でございます。
ここをお褒め頂き、大変嬉しく存じます。

四季それぞれ、
アンダ地方は自然が美しく、
お料理は彩を変え、いつお帰り頂いても、
楽しく美味しくお過ごしいただけるホテルを
目指しております。

ミノシュさまの、
またのお帰りを心よりお待ち申し上げます。








2016年09月03日(土)17時11分
お便り 6,638通目
miki
9/2〜3とお世話になりました。
1ヶ月ぶりのお帰りで「またあいつら来たよ笑」なんて思われてたりして笑、なんて話してましたが、沢山のアンダガエラーズの皆様に笑顔でお帰りなさいと迎えていただきとても温かい気持ちになりました。

記念日でもなんでもない普通の日でしたが、楽しい思い出が盛りだくさん出来ました!
先月お帰りした時にバータイムで食べた、オムライスのような1品!(名前忘れてしまいました)とっても美味しくて今回お帰りした時に是非また食べたくて、あるかなぁと胸を膨らませていったら、真っ先に見つけ、急いで2人で大盛りをよそいました^^;
あれ、本当に美味しくて♪たまごもトロトロだし、ご飯も味がしっかりしてるし、お肉もちゃんと入ってるし、たまりません(≧∇≦)

アンダは何度お帰りしても、楽しみが尽きなくて、むしろまた帰りたいと毎回思わせてくれて、本当に素敵なお宿ですね♪
いつも素敵な時間をありがとうございます。

帰りの電車の中で、
クリスマスシーズンはクリスマスにちなんだイベントとかやってそうだよね!これまた楽しそう!
という話になり、よし!クリスマスもお帰りだ!となり、電車の中で即予約してしまいました♪

数えてみれば今年3度目のお帰り!笑
まさかこんなにお帰りできるなんて(*^o^*)
本当は連泊したいですが、スケジュールの都合上残念ながら1泊だけのお帰り(>_<)
でも、アンダガエラーズの皆様にお会いできる事、今からとっても楽しみです!!!
また宜しくお願いします。

アンダにサンタさん、来るかなぁ、、、♪
2016年09月03日(土)21時03分
ウリで〜す=^^=
mikiちゃま〜〜

あたくし執事猫のウリが
久々に登場でございますニャン^^
mikiちゃまからのお便りに、
あたくしウリがお返事させて頂きますニャン。
失礼があったら、ごめんニャさい。

もう、今年の夏は暑いか雨かで、
ぜんぜんお仕事できなかったヮ。
お客様からは
『ウリは元気?』
『ウリはどこ?』って、
心配のお声を頂いていたって、
さっき淑Nガエルが言ってたニャン。

一年中厚い毛皮をまとっているあたくしにとって、
少しでも涼しいところを見つけ
うだうだごろごろしていたニャン。
アンダのエントランスに、ちっとも姿を見せなくて、
ごめんなちゃい=^^=

それはそうと、
mikiちゃま、8月5日にご主人ちゃまといらして、
一ヶ月しかたってない、お帰りニャン。

「記念日に楽しいアンダ!」
「なんでもない日も楽しいアンダ!!」
mikiちゃまのなんでもない日のアンダは、
それはもう楽しかったようで、よかったニャン^^

お気に入りのバータイム。
お気に入りの 卵トロトロゴハン?
そうそれは、バリのお料理『ナシゴレン』ていうの。
日替わりでのご用意ニャンだけど、
大好きなナシゴレンの日に当たって、
mikiちゃま、ラッキ〜〜でごじゃいましゅ。
たっぷり召し上がったと聞いて、
それはそれはよかったニャン!
今度は、ナシゴレンもお楽しみいただきたいヮ♪

mikiちゃま。
もう12月のご予約を頂いちゃったのですね!
『クリスマス in アンダ 』にゃんてステキでしょう。
今日の帰りの電車で、ご予約ですって?
ウリはとっても嬉しいです。
12月は、お目にかかりたいニャ〜〜
モクモクのアタシを、
なでなでしてニャ〜

アンダのサンタとウリをお楽しみに=^^=









2016年09月01日(木)06時35分
お便り 6,637通目
ななちゃん
昨日、一昨日とお世話になりましたm(_ _)m
台風10号の影響で一時はキャンセルまで考えましたが、菊カエルさんの「晴れますように!」の雨乞いならぬ晴れ乞いのおかげで、思いもよらず大島くっきり青空アンダになりました!ありがとうございます(^-^)
アンダにお帰りすることが目的の私たちなので、あまり観光はしないのですが、今回は熱川の方まで行き、海岸で台風の影響でまるで日本海の荒波のような波を見て来ました!久しぶりに波しぶきをあびて気持ち良かったです!
中カエル探しは見事な隠し方でした!Nは「ヒントはもらわない」と言っていたけれど、最後は聞いてしまいました!次回も楽しみにしています!
ケロリンピックでは、お仕事上がりのEガエルさんを引き止めてしまい、ごめんなさいm(_ _)m かすりもしませんでしたが、楽しくお話ししながら出来てうれしかったです!
次のお帰りは12月…しばらくありますが、ケロスマスを楽しみに頑張ります!ガエラーズのみなさんも、無理しないでくださいね!

2016年09月01日(木)18時50分
菊カエル
アンダの大切なお客様のななちゃん様へ

先日は、11回目の“お帰り”を頂きまして
誠にありがとうございます。
ななちゃん様のお便りはもちろん菊カエルがお返事させて頂きます。

台風10号がちょうど近づいているお日にちでございましたが
菊カエルの願い叶って青空になって本当に良かったです♪
今回、熱川に遊びに行かれたようで
楽しいお話を聞かせてもらい
菊カエルもぜひ行ってみたいと思いました!!
また、お話沢山聞かせてください^^

今回のミッション“中カエルを探せ”。
菊カエルも1匹隠しましたが
さすがのコンプリートおめでとうございます^^
プレゼントに菊カエルが選んだ
カエルの置き物を喜んで頂けたら幸いです。
(ちなみに菊カエルとおそろいです)
ぜひ、次回も挑戦して下さいね^^

アンダでは本日から、秋の新メニューが始まっております☆☆
今回の選べるメインディッシュは

☆アンダ特製ローストビーフ
2種類のソースに分かれておりまして

○マデラ酒の香るトリフソース(赤ワインベース)
○アンダ風シャリアピンソース(お醤油ベース)

☆豚肉の黒酢煮込み
バルサミコ、カシスが入っており酸味より甘みのあるソースになっております!!
ソースを合わせますと全部で3種類からお選び頂けます!!

ぜひ、機会があればななちゃん様にも
秋メニューをご賞味頂きたいと存じます。

それでは、次にお会いできるのは12月ですね(涙)
また、ななちゃん様にお会いできるのを楽しみにしております♪




2016年08月29日(月)15時02分
お便り 6,636通目
めぐカエル
今回はお手紙遅くなりました〜(≧∇≦) 夏休み中のアンダは沢山の人が楽しい時間を過ごしていましたね。 沢山の人がいて大変だったからか、レストランでの記念写真が・・・少し残念でした・・・ テーブルには食べ終わってしまった空のお皿が並んでいる時に笑顔で写真を撮ってもらい、う〜ん・・・せっかくの料理が写っていないよ〜って感じでした。 タイミングは難しいけれど、多少でも料理があるうちに・・・が本音でした。 まだ若葉マークのオタマジャクシ君だったので、これから腕を磨いて頑張ってください。 母カエルからのお願いです(^.^) 来月は旦那のバースデーだから、今から楽しみにしています(^.^) 早く里帰りの日にならないかな〜(^.^)
2016年08月29日(月)21時07分
淑Nガエル
めぐカエル様

ワンスアマンス。
毎月のお帰りに、
カエル達は心からの感謝と
そしてお目にかかれる嬉しさ一杯抱えて、
めぐカエル様とご主人をお迎え致します。

卒業していったカエル達も、古参の私へも、
そしてなによりも未熟なオタマジャクシへ
いつも愛情たっぷり温かいまなざしで見守って下さる
めぐカエル様。

この度のお便りの内容を拝読し、
私淑Nガエルも、う〜ん・・・
かなり残念でございます。
とってもいいご意見を率直にいただき
心より感謝申し上げます。

インターンの学生さんと、
来春アンダグループに就職を決めてくれた学生さんが、
この時期のアンダのオタマジャクシ。
みんな一生懸命笑顔で接客していますが、
『お客様にご迷惑がかかってないかな』と、
カエル達は目を凝らしていました。
行き届かなく、ご迷惑をお掛けいたしました。

めぐカエル様。
腕を磨いて心を磨いて、
オタマジャクシはきっと立派なかえるに成長するでしょう^^

これからも素敵なご意見番として、
どうぞ末永くお付き合い下さいませ。

めぐカエル様は、アンダガエラーズの『ほっ!』です^^*









2016年08月28日(日)20時02分
お便り 6,635通目
ちゃんまま
昨年の夏に、20歳の娘と中学生の息子の3人でお伺いさせていただきました。大人になった娘にも、思春期の息子にも、もちろん私にも楽しい思い出となっています。ありがとうございます。

先日、宿泊中に書いた1年後の自分へのハガキが我が家にとどきました。
今年、高校受験の息子。そして最近、自分の夢を追い続けていることに、少し自信を無くしていた娘に、去年の自分から届いたメッセージは、深く心に響くものでした。

お部屋にあった、1年後の自分に送るためのハガキが、こんな風に今年の私たちを励ましてくれることになるとは、書いたその時は思いもしていなかったです。

宿泊中だけではなく、宿泊後にも嬉しい感動をいただいた事に、心より感謝しております。本当にありがとうございます。

今年はお伺いすることができなかったのですが、また3人でお伺いしたいと思っております。最後になりますがあらためて、素敵な思い出と、1年後にも感動できる素敵な企画をありがとうございました。
2016年08月28日(日)21時05分
菊カエル
アンダの大切なお客様、ちゃんまま様へ 
この度は当ホテルへの “お帰り”ならびに
温かいお便り誠にありがとうございます。

ちゃんまま様からのお便りは
菊カエルがお返事をさせて頂きます。

昨年の夏に、当ホテルに“お帰り”頂き
その際に書いて頂いた1年後のお手紙。
無事にちゃんまま様達の元に届いたようで
なによりでございます!!

今年は息子様のお受験。
お嬢様は将来の夢を実現に日々奮闘中ということですが
そのお二人の姿はさぞ輝いていることでしょう☆
キラキラしているお二人にぜひお会いしたいです^^

アンダの開業当初の名前は『Anda Tiva』
『お帰り頂く場所』という意味でございます。
“お帰り”頂く皆様の心が安らぐ場所を
目指す私たちにとってちゃんまま様に
『また3人でお伺いしたい』というお言葉は非常に嬉しく光栄でございます^^

観光に温泉や料理、旅行の楽しみは沢山ございますよね♪
ですがお食事中などの飲み物など料金が気になって・・・
ということもよくありますよね!
ですがアンダではフリードリンクなので、料金を気にすることなく
お好きなだけお酒もソフトドリンクもお召し上がりいただくことができます!
中にはノンアルコールカクテルのご用意もございますので、お酒があまり・・・という方も、大人の雰囲気を味わいたいお子様もお楽しみいただくことができます^^

これからも何度もリピートして頂けるよう
より一層バリ感を出して行きたいと思います^^

それではちゃんまま様のまたの“お帰り”をパスポートのいらない伊豆のバリにてスタッフ一同、心よりお待ちしております。



2016年08月27日(土)16時42分
お便り 6,634通目
のりしげ
アンダガエラーズの皆様

8/21からお世話になりました!
笑っちゃうくらいの台風直撃!なかなか経験出来ませんよね?
おかげで?一日中拘束となり、結果、久しぶりのアンダを満喫する事が出来ました。
初アンダの彼もすっかり虜になってました。(笑)
そして、サプライズケーキもとても喜んでくれました。
テーブルにいらっしゃるカエルの皆様、口々におめでとうございますと言われ、
恥ずかしいやら嬉しいやら…。
皆様の心遣いに感謝です。本当にありがとうございました。
星空バーが開催されなかったのが残念ですが、次回に持ち越しですね。

いつ行っても安定のアンダ、本当に楽しく過ごさせて頂きました。
久しぶりの訪問にも関わらず、顔を覚えて頂いてたカエルさんには脱帽です!
なかなか彼のお休みが取れないので、すぐのお帰りは厳しいですが、機会を見つけ、
必ずまた伺わせて頂きますね。

残暑も厳しいですが、 皆様ご自愛ください。
2016年08月29日(月)04時01分
YYガエル
Selamat siang!(こんにちは!)

のりしげ様〜♪
この度はアンダへ“おかえり”頂きまして
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

見慣れているハズの
レストランでのサプライズイベントに
毎日目頭が熱くなってしまいます、
ガエラーズを代表してアンダのフロントより
YYガエルがお返事をさせて頂きます☆

まずは台風があんなにも直撃するとは…
大自然の驚異をあそこまで感じたのは私も
初めてでございます(> <;)
結果アンダで1日拘束させて頂いた事で
「初アンダの彼もすっかり虜になってました(笑)」
との嬉しいお言葉を頂けましたので案外台風も悪くは…
いえいえ、せっかくの夏の楽しいご旅行には太陽が
似合うというもの、台風に伴い星空バーも開催できず
ご不安な思いをおかけ致しまして
申し訳ございませんでした。
次回こそはのりしげ様に
満天の星空をご覧頂けますことを願っております☆

のりしげ様にお楽しみ頂けましたように、アンダでは
雨の日も室内に遊び処を多くご用意させて頂いております^^
カラオケ、ダーツに卓球、ビリヤード
ウェルカムイベントにカエル探しなどなど。

のんびりしたい方も遊び尽くしたい方も
アンダならその日の気分で
どちらもお楽しみ頂けるようになっております。
必ずまたお越し頂けるとの嬉しいお言葉、
誠にありがとうございます♪
のりしげ様から頂いた沢山の
お褒めの言葉を胸に、アンダリゾートはまた
日々進化をして参ります。
スタッフ一同のりしげ様のアンダへの“おかえり”を
心よりお待ちしております^^*


2016年08月26日(金)14時53分
お便り 6,633通目
かえるん
チェックインの際、フロントで二回目のご利用ですねと説明しなくてもわかりますかと面倒なのかとおもいました。部屋にはゴミも落ちていて、前の宿泊者の施設利用の紙がテーブルの下に置いたまま。掃除してるの?と感じました。夕食の際は、初めのドリンクを後で伺いますと言ったきりこないし、そのあとも注文するたび、提供がすごく遅かった。
夏休みで忙しいのはわかりますが、前回が良くて利用したのでがっかりしました。
2016年08月27日(土)20時34分
フロントN
アンダの大切なお客様、かえるん様へ

先日は再度のご来館を頂きありがとうございました。
お気に召して頂いたからこそ、
この度の2度目の『お帰り』だったと存じます。
大変ご迷惑をお掛けいたしてしまい、
心よりお詫び申し上げます。
申し訳ございませんでした。

お客様を気持ちよくお迎えする客室において、
清掃が行き届いていなくお詫び申し上げます。
かえるん様のご不快なお気持ちは、
いかばかりでしょうか。
大変申し訳ございませんでした。
心から反省をいたし、しっかりと気を引き締めて参ります。

また、レストランのドリンクがスムースにお届けができず、
大変申し訳ございませんでした。
当ホテル自慢の無料コンテンツの一つ、
ディナー時のフリードリンクを、
ご満喫いただけなく私どもも大変残念でございます。
この時期、インターンシップや
内定が決まっているアルバイトの学生が、
一部ドリンクサービスをさせていただいていました。
不慣れとはいえ、大変ご迷惑をお掛けいたしましたことを
重ねてお詫び申し上げます。

チェックインの際、
重複の説明を省略し速やかなご対応をご希望なさるリピーター様もいらっしゃいます。
しかし、お客様お一人お一人のお気持ちに副ったご案内をするのが、
フロントスタッフの務めでございます。
かえるん様のお気持ちに副ったサービスができていなく、
猛省しております。
誠に申し訳ございませんでした。

かえるん様より頂いたご意見は、
アンダスタッフ全員で共有させていただきました。
この時期のおもてなし&サービスを見直す、
大変よいきっかけを作っていただきました。
全員で真摯に受け止め、精進してまいることを
お約束させて頂きます。

かえるん様。
どうぞ、又のお帰りをお待ち申し上げます。
『アンダは心地よいね』『楽しいね』と仰って頂けるホテルで、
お迎えしたいと存じます。

この度はご来館、ご意見を頂戴し
ありがとうございました。




2016年08月26日(金)01時21分
お便り 6,632通目
ななちゃん
昨日、アンダからのハガキが届きました!昨年もこの時期にお帰りしたんだなぁと思い出しました(^-^)
夏の終わりに、この夏2回目のアンダが迫って来ました!毎日、指折り数えていますが、何だか台風が来そうで…心配です(T . T)
前回はまだ始まっていなかったラムネや星空バー(これは無理そうですね)、早朝ウォーキングは終わってしまったみたいですが、”フロント”菊カエルさんに会えるのを楽しみにしています(^O^)/
ガエラーズの皆さん、どうぞよろしくお願いします!

2016年08月28日(日)03時52分
菊カエル
アンダの大切なお客様ななちゃん様へ

この度は当ホテルへの温かいお便り誠にありがとうございます^^
今回のお返事もななちゃん様大好きカエルの
菊カエルがお返事をさせて頂きます。

ななちゃん様のもとに1年後のお手紙が届いたようで!!
もうアンダリゾートへの“お帰り”が今回で11回目なんですね^^
あっというまに2年間で10回を越えてしましましたね。

今年の夏メニューの期間に2回目の“お帰り”ですが
前回のメニューとは一味違うメニューをご用意しております♪

黒ひげシェフが腕によりをかけて作ったグレードアップのお料理。
このお料理の中でも菊カエルのおススメは、2つございまして
まず1つ目は『旬彩シーフードプラッター』
シーフードを付けて食べるソースには
2種類ご用意がございまして
“西伊豆産塩鰹ポン酢”が菊カエルのオススメでございます^^

もう1つは、『本日の鮮魚のバナナリーフ蒸し』
〜スイートチリソースとバリ塩を添えて〜

バナナリーフを開けると金目鯛の香りが広がります。
菊カエルはバリ塩で食べるがオススメです。
ぜひ、ご賞味下さいませ♪

アンダでは季節によってイベントがございまして
ウェルカムイベントのラムネのサービス。
天気が良ければ別館ロンボック館の屋上にて“星空バー”。

前回を同様にななちゃん様“お帰り”頂くお日にちにも
開催されておりますのでご安心下さいませ^^
お天気が良好なことを願います。

また、今年の夏1番お客様にご好評だった“マッスルカエルと
VネックSカエルと行く早朝ウォーキング”
残念ながら期間は終了してしましたが
一体何人の方にご参加頂いたか数えきれないほど大盛況でした。
ぜひ、機会があれば来年ななちゃん様達にも参加して頂きたいです^^
菊カエルは朝が苦手なので参加できないですが・・・・(笑)

それでは、ななちゃん様とN様にお会いできるのを楽しみにお待ち致しております★★
(晴れますように・・・。)





2016年08月24日(水)13時53分
お便り 6,631通目
あん★こ
アンダリゾートスタッフのみなさまへ

こんにちは。
8/21〜22に、初めて貴ホテルに家族4人で宿泊させていただきました。実は熱海のホテル宿泊を希望していたのですが、当日は熱海花火大会のため、どこのホテルも満室で予約がとれず。シャボテン公園に行きたかったので、伊豆高原周辺で宿を探していた時にたまたまアンダリゾートを見つけた次第です。結果は、貴ホテルを選んで大正解でした。

息子達(20才、16才)が大きくなってからは一緒に入ることがなくなっていたお風呂も、私がバスタオルを巻いて貸切露天風呂で家族4人で満喫できました。湯浴み着があると、混浴でも家族で楽しめるので、ご用意いただけるとうれしいです。

夕食は、新鮮なお刺身の舟盛りや、お代わり自由のお肉料理が、食欲旺盛な男子チームには好評でした。また、数種類の焼きたてパンも美味しくてうれしかったです。特にフォカッチャは絶品でしたね。家族中で何回もお代わりさせていただきました。お刺身用の特製タレが美味しかったので、レシピまでいただけて感激です。我が家は皆食いしん坊なので、食事が美味しい宿はポイントが高いです!

夕食後には4人でカラオケへ。息子達が普段カラオケで歌っている歌を聴けて、新鮮でした。あっという間のカラオケタイム50分間。皆で近いうちにまた、カラオケ行こうと盛り上がりました。

台風9号が近づいていたので、楽しみにしていた星空テラスが中止になってしまい残念です。これは次回のお楽しみですね。卓球やダーツ、ビリヤードとたくさん楽しませていただきました。

チェックインしてすぐに、部屋着の作務衣に着替えることができるのもいいですね。4色用意されているので、夫がピンク(笑)、私は緑、息子達が紺色と茶色を選びました。ゆったりできてありがたいです。

チェックアウトの日は、午前中に台風9号が伊豆半島・関東直撃だったので、早朝から伊豆高原も暴風雨でした。私達は予定を全てキャンセルして、早い時間にチェックアウトすることに。フロントで朝8:00のタクシーを予約するも、すでに予約が一杯で取れないとのこと。他にも同じ時刻で出発する方が2組いらしたので、急遽ホテルで送迎バスを出してくださることに。すでに伊豆急行線は止まっていたので、伊東まで送ってくださり助かりました。頼みの伊東線も運休が決まったばかりでしたので、すぐにタクシーで熱海まで移動し、新幹線で都内まで帰れました。私達は早い時間に移動したので、暴風雨がひどくなる前の午前中に自宅へ帰宅できた次第です。スタッフの方が臨機応変に動いてくださり、大変助かりました。ありがとうございます。

宿泊予約のお電話をした時から、ホテルオークラのようなきちんとした温かい対応でびっくりしておりました。ホテルへ到着してからは、スタッフのみなさまがホスピタリティーに溢れていて感激です。大変失礼ながら、片田舎のホテルとは思えないほど、スタッフのみなさまのモチベーションの高さと温かさでした。みなさまにお会いするべく、また是非とも伺いたいホテルです。いろいろありがとうございました。
2016年08月25日(木)15時47分
MNガエル
アンダの大切なお客様 あん★こ 様

Selamat siang.
“こんにちは^^”

まずは嵐の中
無事にご自宅までお帰り頂けたとのご報告に
ほっと胸を撫で下ろしております。

本日の伊豆高原は久々の快晴!
青空からキラキラと太陽の笑顔が零れています^^
お外ではウェルカム流しそうめん
ロビーではキンキンに冷えたビンラムネのご用意で
大賑わいのアンダリゾート
先日までの悪天候から一転
夏が戻ってきたようでございます。

改めましてあん★こ様
先日は天候が優れない中
都内から伊豆高原まで足をお運び頂き
誠にありがとうございます。
身に余る程のお褒めのお言葉に
嬉しく感じると共に
背筋がピンっ伸びる想いでおります。

あん★こ様からのお便りには
アンダガラエーズを代表して
フロントMNガエルがお返事をさせて頂きます。



アンダではかしこまったサービスや
最新の設備でのおもてなしを
お客様にご提供出来る訳ではございませんが
肩肘張らずに
お客様にごゆっくりとご自宅のようにお寛ぎ頂き
とにかく楽しくてたまらない
想い出に残る1日をご提供させて頂いております^^*

あん★こ様からのお便りを拝見させて頂きますと
私達が理想とし想い描いていた1日を
ご家族皆様でお過ごし頂けたようで
この上ない幸せでございます。


≪雨でも楽しめるアンダリゾート≫
貸切風呂にカラオケルーム
卓球・ビリヤード・ダーツ
チェックインからお休みになるまで
お時間を余すことなくお楽しみ頂けたようでございますね^^*

特にカラオケルームでは
お兄さんとなられたお子様方と
新鮮なお時間をお過ごし頂けたとのこと。
思い返せば私MNガエルも
幼少期には
両親や家族とカラオケに出掛けたこともありましたが
思春期を迎えた頃からなかなかそのようなチャンスも無く…
あん★こ様からのお便りを拝見し
MNガエルも父・母を連れ
たまにはカラオケに行ってみようかな
と一人計画を企ております。

あん★こ様は都内にお住まいとのこと
都内には私共のグループ店
パセラリゾーツがございまして
美味しくて、綺麗で、楽しい
カラオケタイムをお過ごし頂けるかと存じますので
是非足を運んで頂ければ幸いでございます!

さてさてあん★こ様
今回は楽しいアンダライフをお過ごし頂けたようでございますが
お天気のアンダはもっともっと
「楽しい!」が溢れております^^*

とことん楽しくなければアンダじゃない!
大人も子供も
ワクワク・ドキドキがとまらない
ハートフルリゾート!
を目指しスタッフ一同邁進致しますので
どうぞ次回の“お帰り”の際にもご期待くださいませ♪


笑顔溢れる伊豆高原にて
スタッフ一同あん★こ様の“お帰り”を
心よりお待ち致しております。




2016年08月24日(水)14時56分
お便り 6,630通目
もと
今回も大人数かつうるさいチビ達連れだったのですが、ほんとにお世話になりました!当初別館泊の予定でしたが空きが出たのでと本館に変更していただき、天候不安定の予報だったので本当に助かりました。子供たちも様々なゲームやカラオケを満喫し、早くもまた泊まりたいと申しております。食事の際は個室まで用意して下さりありがとうございました。個室だったので花火はここから見れないんだろうな〜なんて思っていたら個室の前でも花火の演出をしてくださり感激でした!また帰ります!よろしくお願いします★
2016年08月24日(水)20時20分
淑Nガエル
もと様、こんにちは!

先日は皆様でお帰りいただき、
ありがとうございました。

笑顔満開、楽しいオーラ炸裂の皆さまが
目に浮かんで参ります^^

『楽しくなければアンダじゃない!』

お子様も親御様も、そしておじいちゃまおばあちゃまも、
み〜んなで楽しんでいただく、アンダでございます!
『チビ達』ちゃまの、笑声が聞こえるようでございます^^

お食事も、個室で皆さまだけで・・・
お気兼ねなく、美味しく楽しくお料理&飲み放題を
ご満喫いただいたようでなにより何より(ホッ)。

そして『個室では、お祝い花火が見られないだろうな〜』の心配も
無用でございました!
皆様方だけに、張り切って花火のジャンプをお見せいたしました。
実は、もと様の囁き『花火は〜〜』を小耳にはさみ、
淑Nガエルは花火ガエルに
「いつもより元気良く賑やかにね!!」と耳打ちしたのでございました。
ご期待に添うことができ、花火ガエルも大喜びでございます^^*

夏休みも残すところ後わずか。
『チビ達』ちゃまの、夏休みの想い出として、
『アンダが一番楽しかった!!』と
心に刻んでいただければこんなに嬉しいことはございません。

もと様。
いつもありがとうございます。
またのお帰りをお待ち致しております。
まだまだ、暑い日が続きますが
どうぞ皆さまお健やかにお過ごしいただきますように。













2016年08月23日(火)20時22分
お便り 6,629通目
Mカエル
8月21日に宿泊しました。天気は曇りでしたが、流しそうめんから始まり、温泉、漫画、カエル探しと満喫させていただきました。夕食時はおいしい食事と、サプライズがあり、とても満足です。21日に入籍して、夫婦として初めての旅行はとても心に残る旅行となりました。一人一人のスタッフの心遣いに感動致しました。翌日は台風で帰宅に心配しましたが、熱海までバスの手配をしていただき感謝しております。本当にありがとうございました。来年も是非行きますのでよろしくお願いします。
後落し物をしましたが、早急に対応していただきありがとうございました。
2016年08月25日(木)01時49分
YYガエル
Selamat siang!(こんにちは!)

Mカエル様〜♪
このたびはアンダへの“おかえり”
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

結婚という言葉に最近強い憧れを抱いております、
フロントのYYガエルがお返事をさせて頂きます^^

ウェルカムサービスに「夏を感じていただければ!」と
ご用意致しました流しそうめんから始まるアンダの夏☆
Mカエル様にもご満喫いただけたようで
なによりでございます^^

ご入籍されて初めてのご旅行にアンダをお選び頂き、また
たくさんのお褒めの言葉を頂きましたこと、
大変光栄でございます♪

しかしながら翌日の台風ではご心配をおかけしてしまい、
申し訳ございませんでした。
大変お待たせしてしまったことと存じますが、
無事お帰り頂けたとのこと、
ほっと胸をなでおろしております^^

来年もぜひ行きますとの嬉しいお言葉、
ありがとうございます☆
次回のご旅行はご結婚1周年記念日でございましょうか♪
お二人の記念日を毎年アンダで祝わせて頂けたら、
これ以上の喜びはございません。

お忘れ物は無事お手元に届きましたでしょうか^^
またMカエル様がいつアンダへ
“お帰り”頂いても大丈夫なように
日々、おもてなしの心を磨いてまいります。
Mカエル様のまたの“お帰り”をアンダガエラーズ一同
心よりお待ち致しております^^

YYガエル



2016年08月21日(日)02時00分
お便り 6,628通目
adidas
昨日、家族3人で宿泊しました。
着いてからは駐車場がいっぱいで車を停めるのにちょっと困りましたが、
出迎えてくれたガエラーズさんが丁寧に案内してくれたので安心しました。
ウェルカムドリンクから子供用のグッズまで頂き、
チェックイン早々ホテルの雰囲気からも妻と娘が大はしゃぎでした。

部屋に入ってからは、ある程度下調べをしてから行ったのに、まるで
初めて見たかのような感動を実感し、荷物も親切に部屋を安心しながら運んでくれました。

妻と娘には内緒にしていたサプライズケーキ
いつも支えてくれたり、元気付けてくれる可愛らしい妻には特別に
花束を用意して、妻は喜んで初めて嬉し涙を見せてくれました。
言うまでもなくサプライズは大成功
今までにない特別な幸せをもらいました。

時間はゆったり感じながらも、
あっという間に過ぎ、チェックアウトへ…
妻は1番に また来年も来たい と言ってくれました。

これも全てアンダリゾートのガエラーズの皆さんの温かい心遣いのおかげです。
また来ます!
ホントに素敵な時間をありがとう!
2016年08月23日(火)13時35分
YYガエル
Selamat siang!(こんにちは!)

adidas様〜♪
この度はアンダへの“おかえり”
そして温かいお便りを頂きまして誠に
“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)
ご来館の際は駐車場が満車でご不安な思いをおかけし
申し訳ございませんでした。
駐車場の案内をさせて頂きました
フロントのYYガエルがお返事をさせて頂きます^^

皆様の“おかえり”いただく場所を目指す
私たちにとって
『また来年も来たい』
という大変嬉しいお言葉、
とても光栄でございます^^

ウェルカムドリンクのラムネや流しそうめんは
お客様に入り口から夏を感じていただければ!
との思いから、小さなお子様には
チェックインの時間お待たせしてしまうので
退屈してしまわないよう
おもちゃのプレゼントをご用意させて
頂いております^^
チェックイン早々
お二人の心を掴めたようでなによりでございます(笑)

そのお二人に内緒にしていた
ご夕食時のサプライズケーキ、
Adidas様のご家族を喜ばせたいという
想いが伝わる素晴らしいサプライズでございました。
奥様の嬉し涙がサプライズ大成功を物語っておりますね♪

「また来ます!ホントに素敵な時間をありがとう!」
なによりも嬉しいこのお言葉を
また来年も頂けますよう、
日々おもてなしの心を磨いて参ります☆

それではadidas様のまたの“おかえり”を
スタッフ一同お待ちしております!

YYガエル


2016年08月20日(土)18時22分
お便り 6,627通目
☆チョコ☆
もーいくつ寝るとアンダにお帰りかな〜♪
孫以上にワクワクしています(笑)

ジジババの私達は3回目のお帰りですが、孫達は今度初めてのお帰りです(*^^*)

孫達は、かえる探しをとっても楽しみにしてるようです。
私達ジジババは、前回おたまじゃくしが1匹しか見つからずまた挑戦させてもらいますね。

早く9月になぁ〜れ\(^o^)/
またお世話になります、どうぞよろしくお願いします^_^

婿も娘もそして息子も初アンダをとっても楽しみにしてます♪
2016年08月20日(土)19時36分
菊カエル
アンダの大切なお客様☆チョコ☆様へ 

この度は温かいお便りを頂きまして誠にありがとうございます。
今回☆チョコ☆様のお返事は
アンダフロントにて日々勉強中の
菊カエルがお返事をさせて頂きます。

アンダリゾートでは季節によってイベントがございまして
現在は、ウェルカムサービスに“流しそうめん”と“ラムネ”を行っております♪
9月になりますとなんと!!
秋の新メニューが始まります!!^^
アンダの料理長の黒ひげシェフが腕によりをかけた
秋の新メニュー。
菊カエルもどんなお料理がでるのかわからないので
ドキドキワクワクです♪
☆チョコ☆様達にも気に入って頂けたら幸いです♪

今回3回目の“お帰り”ということで
かえる探しも順調に進まれおりますね(笑)
双子のおたまじゃくし・・・・。
本館のどこかに2匹別々に隠れておりますので
ガエラーズの中でも1番口が軽い菊カエルにヒントを聞いてみて下さいませ(笑)

アンダではお財布の中身を気にせずに、貸切風呂、カラオケ、館内の遊べる施設、お夜食、そしてアンダ自慢の約80種類を超えるフリードリンクをお楽しみいただけます♪
ノンアルコールカクテルの用意もあるため
お子様やお酒が苦手な方にも
自分だけの組み合わせでお楽しみ頂けます。
今回が初アンダの皆様にアンダでのご滞在を楽しんで頂けたら幸いでございます。

それでは☆チョコ☆様の“お帰り”を
パスポートのいらない伊豆のバリにて
スタッフ一同心よりお待ちしております。




2016年08月18日(木)17時47分
お便り 6,626通目
ロートル番長
うす暗い部屋のなかマスターゴールドの赤い点が灯っている
すでに3本目が灰になろうとしている
その横には数え切れない量の缶ビールの空き缶
聞こえる音はエアコンのモーター音とその風でたまーに鳴る風鈴の音
いくらのいびきは聞こえません
私の今の精神状態でいくらの声を代筆するとものすごい長い文章になるし、削除されるのが目に見えているから報告だけします
いくらは17にち午前10時30分頃、永眠しました
そあと私どんな行動を取ったのかあまり覚えていませんが
家帰ってだれもいない部屋に入って初めて涙が出ました
いずれはと思い覚悟はしていたのですが、ひとりきりというのが
こんなに寂しく悲しいものだとは・・・
いまだに涙がとまりません
いくらの遺影の
前で4本めのマスターゴールドに火をつけます
2016年08月18日(木)21時29分
アンダガエラーズ&うり
いくらちゃん

いくらちゃん、これまでありがとう。
アンダのウリとは犬猫を越えて仲良くしてくれて、
ありがとう。


番長様の支えであったと、
ガエラーズはみんな知っていました。
いくらちゃんのパパ、番長様がアンダに何日もご滞在するときも
しっかりお留守番をしてくれました。

お空に逝ってしまったのですね。

パパを、これからもお空から見守って下さい。



ロートル番長様

お気持ちお察しいたします。
お寂しくなりました。

番長様の
お体が心配です。
どうぞ、アンダにいらして下さい。
番長様が泣いてばかりだと
いくらちゃんが悲しみます。
いくらちゃんの代わりにはなりませんが、
番長様をお迎えするガエラーズがいます。









2016年08月17日(水)21時34分
お便り 6,625通目
Mazda"6"Tamer
アンダガエラーズの皆様こんばんは♪
大変、お久しぶりでございます。
本当の帰還予定の時季から、気がつけば次の帰還時季に..
やっと、帰還が決定しました。
今年は、4月より役職が変わってしまったせいで、
バカみたいに忙しい生活を送っています。

アンダ依存症の私は、禁断症状を起こしながら
必死に耐えてきました(笑)

やっと決まった帰還。
目一杯、満喫するのだぁ!
みんなの元気な姿見るのが楽しみです。

その日は、誰がいるのかな?
早く来ないかな〜
では、アンダガエラーズの皆様
お会い出来るのを楽しみにしています。
2016年08月18日(木)21時11分
SIガエル
アンダの大切なお客様 Mazda"6"Tamer様

Mazda"6"Tamer様 こんにちは^^

本日のアンダは…
スコールのような激しい雨が降り
今はどんよ~り 曇り空です。
湿った暖かい空気が包み込んでいます。


アンダ大好き!夏大好き!
海大好き!太陽大好き!
子ども達とたくさん遊びすぎて
黒こげガエルになりつつある おこげSIガエルが

Mazda"6"Tamer様へのお返事をさせていただきます♪



Mazda"6"Tamer様 “お帰り”のご報告
誠にありがとうございます^^

アンダ依存症ですか^^♪
もうすっかりアンダファミリーの一員でございますね♪
アンダのバリを彷彿とさせるお香の香りに
ガムランの奏でる音楽を耳にしますと
アンダに帰ってきたなぁ~と
しみじみ感じていただけるのではないでしょうか^^

新しい仲間も増え
アンダガエラーズ一同 元気イッパイ!
笑顔でお客様をお出迎えしています^^

4月からお仕事がお忙しいとのこと…
まだまだ暑い日が続いておりますので
お身体には充分にお気をつけいただいて
無事に“お帰り”くださいませ^^
アンダガエラーズ一同の笑顔で
Mazda"6"Tamer様の疲れを吹き飛ばしてみせましょう^^


Mazda"6"Tamer様にお会いできるのを
楽しみにお待ちいたしております♪



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。