クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2006年05月30日(火)11時03分
お便り 2,443通目
ますみ
おはようございます
一年前初帰りしました 前回は優しい友人たちのサプライズな誕生日お祝いに涙しまた来るよと決めて、、、いよいよ予約します  
今回は彼といきます が、その彼が事前にサプライズな予約をしてくれるはずもたぶん無いので一ヶ月遅れではありますがあたしたちの一周年記念をやりたいのです  
前回あたしが味わった感動をぜひ普段は冷静・恐もてなあの人に。
初帰りする彼も気に入ってくれるはず
リスに会えますように、、、
2006年05月30日(火)17時01分
花Nガエル(花ガエル=女性です)
ますみ様 ^o^

心優しいご友人とのサプライズ付お誕生日旅行で感動されてから
約1年後・・・今度は、大切なお連れ様との1周年記念旅行にアンダへ
”お帰り”頂けるとのこと、アンダガエラーズは、最高の喜びを隠し切れません。

私、バリ式エステ&スパ”チャンティック”のアロマセラピストのひとり
花Nガエルが感謝の気持ちを込めまして、精一杯お返事させて頂きます。

アンダを囲む原生林が、柔かい日差しに照らされて、初夏を思わせる
日和に包まれております本日の伊豆高原。
今朝、原生林を歩いておりましたら、足元に木くずがいっぱい?
??なにかしら??
見上げますとそこには・・・まんま〜るのしっぽをフリフリ♪させながら、樹齢
100年余の木にしがみつき、かじりつく(笑)リス親子がおりました^o^
実に微笑ましいこの光景は、毎日アンダの原生林のどこかで
見ることができます。
ますみ様、これからの時期、リスを見つけに原生林へ・・・そこには、もー
本当にたくさんのつぼみが膨れはじめております紫陽花もご覧頂けるかと
思います^o^

ところで、ますみ様。
日頃はクールなお連れ様とのことですが、私たちアンダガエラーズも
力不足ながら、腕まくりで精一杯お手伝いさせて頂きます。
お連れ様のお顔が喜びに満ち溢れ、とろけるような甘〜いマスクに
なりますように・・・。
記念日のお手伝いに関しましては、お手数をお掛け致しますが、直接
フリーダイヤル0120-759-026 (南国お風呂)
またはメールstaff@andativa.jpにお問合せ下さいませ。

今月5月も本日、明日と残すところあと2日。
バリ式エステ&スパ”チャンティック”伊豆高原では、期間限定で行って
おりました「ありがとう☆スペシャルメニュー」が終了間近となり、お客様も
ラストスパート!事前予約を多数頂いております^o^
ますみ様、チャンティックでは、カップルのお客様でお二人様同時に同じお部屋で
お受け頂く事も可能なんです。
(※混雑時等は別のお部屋となります点、お許し下さいませ。)
6/1からは新スペシャルメニューも登場!ぜひこの機会にお肌のお手入れは
いかがでしょうか〜^o^

それでは、ますみ様。
ますみ様ならびにお連れ様が大切な記念日を心の底から楽しむことが
できますよう、全アンダガエラーズ精一杯お手伝いをさせて頂きます。
柔らかな日差しに照らされて、キラキラ輝くここ伊豆高原にて、ますみ様に
お目に掛かれます日を心から楽しみに致しております(^o^o^)丿☆〜


バリ式エステ&スパ”チャンティック”


2006年05月30日(火)10時40分
お便り 2,442通目
あみ
先週の金曜に2回目のアンダ帰りをしました!!
1回目はのんびりと1人旅♪今回は仕事の忙しい彼の慰安旅行♪

彼の誕生日が1ヶ月前だったにも関わらず、わがままを聞いて頂き、
サプライズのお祝いをやってもらいました♪
写真まで撮ってもらって喜んでる彼を見て、私も嬉しかった!!
本当にアンダの皆さんの心使いには感心させられることばかりです。
ありがとうございました。

ここのコメントを読んでいて、リピーターの方が多いな〜って思ってたんですがその気持ちがとってもわかりました!!
次は両親を連れて、そして3回4回と行きたいと思います。

他にもいっぱい楽しいことがあったけど、あり過ぎて書ききれないのでこの辺にしておきます。
またよろしくお願いします(^_-)-☆

PSアンダ猫の黒猫ちゃんの方が足を引きずっていたんですが
 あれは前からなのでしょうか?
2006年05月30日(火)14時07分
伯Iガエル
あみ様

お便り頂戴致しました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

この度はアンダ2回目の「お帰り」誠に有難うございます。
前回の一人旅とは異なり、お二人で過ごすアンダは
如何でしたか。
お連れ様のお誕生祝いもできて、あみ様にとりましても
嬉しさひとしおではないでしょうか。
皆様に喜んで頂けることが私共アンダガエラーズ一同の
喜びでございます。

あみ様のおっしゃるとおり、私共アンダには毎日〜回目の
「お帰り」というお客様がいらっしゃいます。
もう勝手知ったる我が家という感じで、貸切風呂やカラオケの
予約も予めご自分でスケジュールをお立てになっていて、
フロントでのご説明もそこそこに計画通りにアンダスタート!
アンダには我がでっかい料理長が腕によりをかけた季節ごとの
多国籍ディナー、お飲み物、お夜食とバータイム、そして
お風呂の他に一日では遊びきれないいろいろなゲームや
ライブラリーなどがございます。
また近々オープン予定の体感ゲームもございます。
どうぞお楽しみに。

何度も「お帰り」頂いているのに親しくお話しをさせて頂く
機会がないまま、逆にお声を掛けて頂きお詫びを申し上げることも
しばしばでございます。
特に、私伯Iガエルは最近富に記憶の引き出しが開き
にくくなってきており咄嗟にお名前がでなかったりで、仲間の
カエルからは「ケン坊(健忘)」と呼ばれたりもしております。
失礼がございましたら、何卒ご容赦のほどお願い申し上げます。

それでは、あみ様、次回またその次回にはご両親とともに是非とも
アンダに「お帰り」下さい。
今回し残したものを一杯ご堪能下さいませ。
私共アンダガエラーズはとても幸せでございます。
あみ様のようにあみ様ご自身とお友達やご家族の方々と沢山
お知り合いになれるのですから。
アンダガエラーズ一同「お帰り」を心よりお待ち申し上げております。
黒猫ちゃんもそのときまでに元気に走り回れるように
面倒をみておきますので。

Do  you Anda start !? ケン坊ガエルより

近々オープン予定の体感ゲーム


2006年05月28日(日)10時37分
お便り 2,441通目
まりさん
おはようございます(n_n)/~
今回で7回目ですかねぇ(笑)
いつも明るく出迎えてくれるAさんと紳士的なMさんがいると
帰ってきたなぁ。。とまったり感をあじわえるんですよねぇ☆
最近は笑顔が素敵なMさんと顔をあまり合わすことがなく、ちょっぴり淋しいです。次回会えるのを期待してまぁす!!

またまた特別に肉料理を換えてもらい本当に
ありがとうございました(≧ω≦)/ でっかい料理長さん、スタッフの方々に感謝です!!

そういえば、おみやげの配置が変わりましたね!品物が多くなって回って見ているだけで楽しい空間です☆

もうそろそろ、チェックアウトの時間なのでこの辺で...
今回も良い想い出になりました。お世話になりました♪♪
2006年05月28日(日)13時46分
料理長Yガエル
大地を潤す自然の恵み・・・あの輝くようなパステルカラーの夏色を
演出するため自然はたくさんの恵みを補給し、夏本番に備えております。

まりさん様 ^o^

お足元が悪い中、アンダへなんと!7回目の”お帰り”頂けまして誠に有難う
ございます。
私、長年の料理研究により、人一倍培った(試食のおかげ・・・笑)
大きな身体が代名詞、料理長Yガエルが乱筆ながら精一杯お返事
させて頂きます。

まりさん様、もー本当にたくさんのお褒めのお言葉を頂けまして、
全アンダガエラーズ、心より御礼申し上げます。
お褒め頂きましたように、我々アンダガエラーズは、それぞれ生まれ持った
得意技(大袈裟ですが・・・笑)がございます。

花Aガエル(花ガエル=女性)や伯Mガエル(伯ガエル=熟年?紳士)を
はじめとするフロントガエラーズは、お客様へお寛ぎのひとときのご案内を。
レストランガエラーズは、お客様のテーブルに花咲くような楽しいひとときを。
エステガエラーズは、お客様を至福のひとときへと誘い、キープクリーン
ガエラーズは、お客様へ快適な空間をご用意いたします。
そして、我々キッチンガエラーズは、お客様の思い出に添える彩り豊かな
お楽しみを・・・それぞれそんな想いを込め、自分の持つ得意技(笑)を
精一杯発揮し、お客様に少しでも楽しい思い出をお持ち帰り頂けますよう、
満面の笑顔でお出迎えさせて頂きます^o^

まりさん様、今頃はアンダをご出発されて伊豆観光をされていることと存じます。
くれぐれも道中お気を付けてお帰り下さいませ。
まりさん様ならびにお連れ様にしばらくお会いできないと考えますと、
心淋しいものを感じますが・・・また素敵な笑顔で「ただいま〜」と
お帰り頂けます日を全アンダガエラーズ、楽しみにお待ち致しております^o^

あっ!そろそろキッチンに戻るお時間となってしまいました。
実は・・・6/8(木)スタート予定の夏メニュー(ディナーだけではなく、お夜食も
変更)の最終調整に入っております。
2006年も、もうすぐ折り返し地点をまわりますが夏メニュー、ハーブコーディアル・
カクテル、エステ限定メニューにWカップ企画、父の日プラン、ザビックス登場等など
アンダは、まだまだお楽しみ度UP!UP!でまりさん様はじめ、すべてのお客様の
大切なご旅行のお手伝いをさせて頂きます。

それでは、まりさん様。
梅雨寒を思わせる日々が続いておりますが、お身体ご自愛の上、健やかに
季節の移ろいを感じる日々をお過ごし下さいませ^o^

ローハス気分でデトックスの旅でリラックス^o^


2006年05月28日(日)02時19分
お便り 2,440通目
ヒロ
こんばんわ 先日の二度目のアンダ帰りに際してはわがままな注文をお聞き入れいただきありがとうございました。
 おかげさまでバータイムにチーズの持ち込みをしつつ、しかも伯Iカエルさんの生ギター演奏を聴きながらとってもおいしくお酒をいただくことができ、至福の時間でございました。

また朝食時には 教えていただいたどおり大きめのカップを注文したおかげで思う存分おいしいカフェオレをいただけました。
他のお客様が横目で私どものカップを眺め探しておられましたのでやはりご用意をいただくとよろしいかと思ったりしています。


さて今回のアンダ帰りはでは、思い切ってサイクリングに挑戦しました。 甘く見ていた私がわるぅございましたが伊豆高原の坂道は老骨の私どもには大変きつぅ〜ございました。( ̄_ ̄|||)

そこで  是非次回までには電動パッソルをせめて2台
せめて 2台で結構でございます・・・。
全部とは言いませんので是非ご準備をお願いいただければ ますます楽しめること請合いでございます。

優先的に40歳代以上のお客様専用としていただけますと なおありがたいなどと夢は膨らむばかりです。

次にアンダ帰りを予定しますのはやはりサッカーのw杯決勝の日でしょうか。
アンダのみならず日本を代表して時差を無視してレストランプルシルで盛り上がりたいものです。

いつもながらの 素敵なアンダタイムますますバージョンアップを合言葉に伊豆へと向かう日を楽しみにしています。 ありがとうございました。

2006年05月28日(日)10時34分
伯Iガエル
ヒロ様

お便り頂きました。誠に有難うございます。
私、担当フロント伯Iガエルがお返事させて頂きます。

先日は、2度目の「お帰り」頂き誠に有難うございます。
心ゆくまでアンダを堪能して頂けましたでしょうか。
私もヒロ様とお目にかかれてとても嬉しくそして楽しいお時間を
ご一緒に過ごさせて頂きました。どうも有難うございます。

楽しみにされていたサイクリングも途中で雨に見舞われ残念でございました。
アンダは文字通り伊豆高原にございますので、どうしても坂道を
避けてという訳にはまいりません。
行きは良い良いでございますが、帰りは元の道を辿らざるをえません。
おまけに途中から雨に見舞われてしまったので、早く帰らねばということで
急いだ結果、「老骨にむち打つ」ということになってしまったのですね。
決して「老骨」ということではございません。
ここの坂は決して走りながら登ってはいけません。
ゆっくりと押しながらというのがルールなのです(経験から)。
おっしゃる通り電動自転車は確かに便利でございます。
できれば・・・と思いますが。
伯Iガエルも以前は毎日自転車でアンダの行き帰りをしておりましたが、
身体には良いですよ。
定期的な診断でも、医者から花マルを頂いておりました。
しかしながら、冬の寒さにくじけてしまい、一応自転車なのですが
原動機付き自転車(原付というのでしょうか)というものに変えました。
楽になりました。
それから健康診断には行っておりません。

ところで、話は変わりますが、伯Iガエルが小耳に挟んだ情報では、
何やらアンダでは皆様の交流の場としてSNS(ソーシャル・ネットワーク・
サービス)のようなものを企画しているようでございます。
いわゆるアンダ版mixi?と申したら宜しいのでしょうか。
以前そんなものがあったら面白いね、と言っていたものでございます。
この企画が順調に運べば、若ガエラーズからご報告をさせていただける
『かも』知れません。
どうぞお楽しみにお待ち下さい。

ヒロ様は、もう既に次回の「お帰り」をご検討のご様子でございますね。
それもサッカーワールドカップ決勝日に。
昔サッカー小僧の私伯Iガエルも決勝当日にサムライニッポンがピッチに
立っている姿を夢見ております。
夢が叶えばプルシルで・・・とは思いますが、何分にも大騒ぎとなってしまうので
お休み中のお客様を考えますと、夜通しオープンは厳しいかな?
それにしても決勝日はヒロ様とサッカー談義に興じたいと思っております。
その日を楽しみにお待ち申し上げております。

ジョージ・ベストが大好きだったカエルより
(あとリーズの火の玉ブレムナーも、あと金髪の悪魔ハーストも・・・キリが無い)

アンダでガンバレ!ニッポン^o^ 


2006年05月25日(木)20時42分
お便り 2,439通目
KUMI
22日に帰りました、KUMIです。
今回は、ぜひ泊まりたかったスイートに泊まることができ、幸せでした☆
前回は雨…でしたが、今回は晴れ!とまではいきませんでしたが、雨は
降らなかったので、よかったです^^大室山など、観光もできました。
しかし、アンダに来たからには、アンダを満喫せねばもったいない!!ので、
ちゃんと3時にチェックインし、露天や、卓球など満喫しましたよ^^
今回は2回目だったので、なんとなくですが、アンダの楽しみ方を理解してたので、
うまく時間が過ごせました☆

チェックインのとき、花ガエラーズさんに「おかえりなさいませ!」って
言って頂いて、とても嬉しかったです!そして、彼へのバースデーケーキもありがとうございました!
とっても喜んでましたし、美味しかったです♪

今度はいつになるかわかりませんが、必ず!!また帰りたいと思ってます^−^
その時もどうぞよろしくお願いします☆
今回、メルマガ印刷して持ってくの忘れちゃったので(>〜<)次回は必ず持って行きます。。。
2006年05月25日(木)23時53分
夜の伝言番Mガエル
KUMI様^o^

穏やかな夜でございます。
残念ながら満天の星空は眺められませんが、夕涼みに丁度良いと感じる
気温に程ほどの湿度が心地よく感じられ、お散歩にはピッタリです^o^
先程も、バータイムでグラスを傾け楽しまれたご夫婦が、顔を赤らめな
がらお散歩されておりました。
星空があれば最高なんですが、今日のところはホームスターで・・・(^-^)

スラマット マラムゥ〜☆(インドネシア語でこんばんわ〜)

KUMI様、先日は2回目となりますアンダ”お帰り”、誠にありがとうご
ざいます。今回の”お帰り”では切望頂いておりましたスイートタイプ
のお部屋、こんなにも喜んで頂け大変嬉しく思っております。
私、事務所兼フロント兼レストラン担当、夜の伝言番ことMガエルが感
謝の気持ちと笑顔をい〜っぱい込めましてお返事させて頂きます(^o^)ノ

KUMI様、もうすっかりアンダの楽しみ方を熟知されましたネ。
私が申し上げるのも何なんですが、アンダは予習・復習をすればする程
楽しみの幅が広がる不思議なリゾートホテルなんです。
ご予約頂くコンテンツなどもございますが、遊びモノ等がいっぱいござ
いますのでご滞在中の時間割がポイントですよネ(^-^)
おまけに周辺の観光なども検討されますと、う〜ん・・・(汗)
それもそのハズでございます。
アンダは「雨の日キラー」と呼ばれる館内遊戯が充実しておりますので
外出される事無く、飽きずにご滞在頂けるお楽しみコンテンツが盛り沢
山でございますから^o^

そんなお楽しみコンテンツに新しい仲間が加わる予定でございます!
アンダガエラーズも試してみましたが、楽しくてチョット疲れる(笑)
老若男女問わずお楽しみ頂けるあるモノ。
詳細につきましては、準備中のTガエルにきつ〜く口止めされておりま
すので(笑)もうチョットだけお待ち下さいませ。
ご用意出来次第、当ホームページ内にてご案内させて頂きます。

KUMI様、お連れ様のバースデーは思い出深いものとなりましたでしょう
か?「お客様に最高の思い出を作って頂きたい!」と、願いますアンダ
ガエラーズ、微力ながらも精一杯お手伝いをさせて頂いております。

次回”お帰り”頂ける際にも、「楽しかったぁ」「寛げたぁ」と笑顔で仰って
頂けます事を楽しみにしながら、もっともっと素敵なホテルを目指して
頑張ろう!と心に誓うアンダガエラーズでございます(^o^)ノ
そして、最高の笑顔で・・・

 「お帰りなさいませ」

この度は本当にテレマカシィ〜!(誠にありがとうございます)


P.S.是非次回はアンダメールマガジン(のコピー)をご持参くださいネ。



2006年05月25日(木)14時03分
お便り 2,438通目
ミーシャ
先日家族4人で初アンダ帰りをさせて頂きました。HPで色々見て予約を入れてからどんな感じだろうとわくわくしていたのですが今回初めてでしたがとてもリラックス出来て良かったです。
お部屋ではゆったり過ごし食事もとっても美味しくて細かいサービスも充実していたので2度3度訪れるお客様の気持ちがよく分かりました。
何よりちびちゃん2人居たので食事は個室をお願いしていたのですが大正解でした。
私としては日々、ゆっくり食事をしたりする事は殆ど無いに等しいので今回はゆっくり食事を楽しむ事が出来たのが何より良かったです。
私たちもまた計画を立てて2度目のアンダ帰りをさせて頂きたいと思っております。
色々お世話になりました。
2006年05月25日(木)21時42分
淑Nガエル(淑ガエル=淑女でございます)
ミーシャ様

とっても穏やかな夜を迎えている、伊豆高原アンダ地方でございます。
夕暮れ時、窓越しに眺める伊豆大島は、羽根布団のように柔らかな相模湾に身を
委ねまどろんでいるかのように見えました。
白い漁船が1艘、2艘・・・ゆっくりと時が流れていく様を楽しむワタクシがそこに。
・・・一寸意識が遠のいていきそうな気分でございました。
さて、ワタクシ淑Nガエルが、気を取り直しまして(笑)ミーシャ様のお便りに
お返事をしたためさせていただきます。

ミーシャ様
先日は、アンダへご家族様と初お帰りいただきましてありがとう存じます。
予習をしっかりなさってのお帰り、ミーシャ様にとりましてアンダは及第点の評価
をいただけましたでしょうか(^-^)
小さいお子様のお母様でいらっしゃるミーシャ様が、リラックスでき、ゆっくり
過ごしていただけたことはワタクシにとりましても嬉しいことでございます。
ワタクシも、3匹のおたまじゃくしの母でございます。
もう今では、手足が出てシッポもずいぶん短くなるほど成ガエル(笑)に近づいて
参りましたが、それはそれは大変な時期もございました。

子育て中は毎日がバトル(笑)で、とてもゆっくり食事などできる状況では
ございませんですよね・・・お察しいたします。

そんなお子様連れのお客様に、ご家族揃って気兼ねなくお食事をしていただきたい
為、レストランプルシル横にご用意致しております和室宴会場をご用意させていた
だいております。
※グループ旅行等で団体のお客様のご利用もございます事ご了承くださいませ。
今回はこちらの和室でお召し上がりいただき、ミーシャ様ご家族様にとりまして
「美味しい」「楽しい」「ゆったり」「まったり」のおくつろぎのお時間をご堪能
いただけましたご様子に、アンダガエラーズ一同ホット胸をなでおろしております。

さて次ぎにお目にかかれるのはいつでございましょうか?
2度目のお帰りの際は、どうぞ淑Nガエルにお声をかけてくださいませ。
よろしかったら、子育て談義でもいかがでございますか^o^
お話好きのアンダガエラーズですので、ワタクシ以外にもどうぞお気軽に
お声掛けくださいませ。

最後に、お子様方のお健やかなご成長を心からお祈り申し上げまして、
このあたりで筆を置かせていただきます。

それでは、(コホ)ごきげんよう^^*



2006年05月25日(木)01時06分
お便り 2,437通目
らんこまま
19日に4回目のお帰りをさせていただきまたもや大変お世話に
なりましてありがとうございました。
このたびは20日に書き込んでいらっしゃるミクシィアンダコミュ仲間の「のの様」と偶然アンダでご一緒でき、しかも伯Iカエルさんの生ギター演奏付きバータイムを堪能でき極上アンダを満喫いたしました。
4回も帰っておりますとすっかりアンダの楽しみ方が変わってきました。
伯Iカエルさんがおっしゃっておいでのようにアンダを通じてそこに集う者どうしの楽しみ方ができるようになってきた気が致します。

ディナータイムのサプライズで感激されているカップルさんに
心からお祝いの言葉を申し添えてその後はすっかりお友達気分で
お話ができたり、初アンダ帰りの時から私どもの担当となってお世話くださるKフロントカエルさんとロビーで仲良く立ち話。
料理長のYカエルさんを捕まえては長々とお料理談義。
今度ほどあちこちでおしゃべりを楽しんだことはありませんでした。

もうこうなりますと別荘代わりに利用させていただいておりましたが まるでアンダは故郷です。

これからもアンダの場をお借りしながら豊かに人の輪が広がることを期待したいと思います。

是非次回は伯Iカエルさんのギターに伴奏をつけさせて
いただきたいのでレストランの片隅にピアノのご用意を。

いずれは娘のバイオリンと合わせてお披露目できたらうれしいですね。





2006年05月25日(木)15時10分
伯Iガエル(伯ガエル=熟年紳士)
らんこまま様

お便り誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。
(すっかり遅くなりまして申し訳ございません)

この度は、4度目の「お帰り」誠に有難うございます。
楽しく賑やかにらんこまま様の周りはいつも明るくカーニバル状態でございますね。
リオのカーニバルとねぷた祭りと阿波踊りとよさこいソーランを全部一緒に引き連
れての「お帰り」のようでした。
私伯Iガエルもついつい調子に乗ってハメを外してしまいそうでございました。
(外していたようでございますね。大変失礼いたしました。)

また、偶然にもmixiアンダコミュ仲間の「のの様」との遭遇も重なりまして
いやが上にも盛り上がってしまいましたね。
のの様のお便りにもお返事させて頂きましたが、こうしてアンダを通してお友達の
輪が広がり、アンダで、オフ会でと皆様の笑顔が繋がっていくなんて素敵ですね。
伯Iガエルがいつも夢見ているのことが、いつの間にからんこまま様をはじめ
お客様の間で少しずつ広がっていくのが嬉しくてたまりません。

らんこまま様にご提案頂きましたピアノや、幾つかの楽器があって、音楽を楽しみ
ながら会話が弾む。知らずのうちに人が集まって口ずさんだり、リズムを刻んだり
会話が始まって・・・小さなきっかけでお友達になって。
こういう機会や場所が欲しいですね。
「〜月〜日 らんこまま様 お帰り予定です」
それをめがけてアンダのお友達も集まってなんてイイと思いません?

オスカーピーターソンがタバコを燻らせながら流れるようなピアノを、
バーデンパウエルがギターで軽快なワンノートサンバを奏で、
MJQの静かなVibが、マルウォドロンのLeft Aloneが流れ、
ポール・チェンバースのお腹に染み渡るベース、
そこにパバロッティを彷彿させるデッカイ料理長が現れカンツォーネを歌う・・・
たまりません!チョットジャズ系に偏ってしまいましたが。
こんな雰囲気を夢見てしまいそうでございます。

らんこまま様のピアノとお嬢様のバイオリン、聴きたいです!
伯Iガエル、バイオリンが大好きです。
まだ幼少の頃、毎日ヤッシャ・ハイフェッツとダヴィッド・オイストラッフの
レコードばかりを聴いておりました。
明けても暮れても、レコードが擦り切れるまで。
特に、クロイッツェルソナタが好きでした。
残念ながらバイオリンの夢叶わずギターとなりましたが、いまだにチャンスがあれば
挑戦したい楽器でございます。
アンダに皆様が自由に音楽を楽しめる空間があったら素敵ですね。
ただ、残念ながら、限られたスペースの中で工夫しなければなりませんが。
伯Iガエルは是非とも勝手に検討したい構想でございます。

それでは、らんこまま様、ご一緒に祈りを込めて「星に願いを」を歌いながら
次回の「お帰り」を心よりお待ち申し上げております。

夢見るカエルより



2006年05月24日(水)21時54分
お便り 2,436通目
にぎやか組み
久しぶりに帰れました。
今回は、本当ににぎやかで申し訳なかったです。
私達にとっては久しぶりすぎたのと、あまりの変わりようで、
嬉しくて、楽しくて、もう一泊!なんて。とほほ...難しいですね。
次回を楽しみにします。
半露天風呂は、今回あまりの寒さで利用できませんでした。残念!
でも、相変わらず庭にはリスが住んでいたので、嬉しかったですね。
色々と有難う御座いました。m(__)m

2006年05月25日(木)03時06分
真夜中の伝言番Mガエル
にぎやか組み様^o^

スラマット マラムゥ〜☆(深夜にこんばんわ〜)

にぎやか組み様、この度はと〜っても賑やか(笑)な”お帰り”ありがとうございます。
また、アンダをおもいっきり楽しんで頂けたご様子に、スタッフ一同ホッと胸を撫で
下ろしております(^-^)
私、事務所兼フロント兼レストラン担当、夜の伝言番ことMガエルが深夜ではござい
ますが賑やかな気持ちで、笑顔いっぱいお返事させて頂きます。

にぎやか組み様には再度アンダへ”お帰り”頂けまして、大変嬉しく存じます。
オープンしてから約2年半、にぎやか組み様をはじめ多くのお客様に支えられ、温か
く見守って頂きながら日々成長して参りましたアンダでございますが、これ程までに
アンダの成長に一喜一憂して頂けるなんて、目頭がジ〜ンと熱くなる思いです。

今回は、お天気が悪く肌寒い為に半露天風呂はご利用頂けなかったとの事でございま
すが、次回は是非の〜んびりとご利用くださいませ^o^ 私、テルテル坊主のつもり
で肌寒くない日となります様に祈願致します・・・。

アンダの原生林にはリスが住んでおります。
にぎやか組み様には毎回ご挨拶をさせて頂いているようですネ^o^
アンダの原生林を塒(ねぐら)にしているリス達は、ちょっとやんちゃですばしっこ
いのが特徴です。
時期になりますと、アンダ原生林内のみかんをムシャムシャと・・・(^^;
とは申しましても、リスは「美味しい時を見分ける」為に食べられ始めが美味しい頃と、
収穫のバロメーターにもなっております。
これからはニューサマーオレンジの季節ですから、リスが食べ始めたら要CHECK!です。
もちろん、リスだけでなくお客様もお召し上がり頂いてOKです^o^
お庭をお散歩された際に、美味しそうなものを見つけましたらおひとつどうぞ。
そのままお召し上がりになられても良し、バータイムにご持参頂きレストランガエラ
ーズにお渡し頂いてオリジナルカクテルを作って貰うのも美味しいです!
アンダのみかん達は天然無農薬の自家製でございますので、と〜っても安心です(^-^)

にぎやか組み様、次回は何とかスケジュールを調整頂きまして2泊・3泊とアンダ三昧
なご旅行をご計画頂ければと思います。(欲張りなMガエルをお許し下さいませ)
マイナスイオンた〜っぷりな自然に囲まれたアンダで、心も身体も癒されつつ、寛ぎ
と賑やかな(笑)リゾートタイムをお過し下さいませ。

次回の”お帰り”を心よりお待ち申し上げております。

スラマット ティドゥル〜・・・ (おやすみなさ〜い☆)



2006年05月24日(水)16時29分
お便り 2,435通目
ちろ子
先日、女2人で 2泊の初帰りをさせていただきました。
以前からカラオケパセラの大ファンで、いつかはアンダティバへ!
と、友人と口癖のように言ってたので、夢のような2日間でした。
カラオケパセラがあまりにも素敵なので、アンダティバも もちろん
素敵だろうな と、期待してましたが、期待以上でした!
接客も部屋もお風呂も料理もエステもバーも(あぁ〜書ききれない)
これ以上ないってほどの大満足と充実感でした。
1泊じゃ足りないだろうから、やっぱ2泊だよね って2泊に
したのですが、2泊でも足りない〜。3泊目の料理も食べたかった☆
本当に大満足。これ以上何か要望があったらバチが当たりそうですが
欲を言って 気になる事・今後こうだったらいいな という事を
ちょこっとだけ書かせていただきます。すみません〜。

 大浴場外のマッサージの所には扇風機がありましたが、
 風呂上り服着る前に 暑くてちと風にあたりたかったので、
 脱衣所にもあったら嬉しいな。
 
 売店に 「アンダティバで買ってきたぞー」 という小物が
 もうちょっとあればお土産として買いやすいな。

 ホームスターをお借りして部屋を真っ暗にして使用してみたの
 ですが、うっすらぼやーっと白い点々が見える程度であまり
 星空という感じがなかったのは使い方が違ったのかな?
 天井に布があったのも関係してるのかな?

と、ちょっと思ってしまいました。後は全然何もないです。
ほんと、すみません〜。

帰りは あぁ〜ここを離れたくない〜 と、友人と2人で
涙が出そうな思いでした。1年に1度は帰ろうと決めました♪
予想以上の大満足の楽しい旅が出来たこと、アンダガエラーズの
方々のおかげです。本当に有難うございました。

2006年05月24日(水)22時32分
Kガエル
ちろ子様 (^o^)

ロビー横、お土産・バリ雑貨ショップ「インダバリ」には、バリ雑貨をはじめ、
インセンス(お香)、衣類・アクセサリーなどたくさんの商品が並んでおりま・・・す
「ん・・・???」
「Indah Bali(インダバリ)」の一角に見慣れない商品が!!!
キラキラと輝くビンに入った謎の液体・・・
その正体とは???

今話題のデトックス効果大の健康飲料『ハーブコーディアル』でございます。
美容・健康・細胞の若返り、体質改善、冷え性や風邪の予防、そして
体内毒素の排出などなど・・・

「エルダーフラワー」
「ネトル」「ピンクジンジャー」「デトックス」
「クランベリー&ハイビスカス」
様々な効果を持った、5種類の『ハーブコーディアル』をご用意致しました。

さらに・・・!
昨日より、『ハーブコーディアル』を使った、オリジナル・カクテル・サービスが
スタート致しました!
アンダ名物”お夜食&バータイム(ラストオーダー/お夜食11時・ドリンク11時15分)”
限定のスペシャル・メニューです^o^
また、バリ式エステ&スパ”チャンティック”をご利用頂きましたすべてのお客様
にも、試飲サービスを行っておりますので、是非この機会に話題の
『ハーブコーディアル』をお試し・・・

 ハッ・・・いけません!

『ハーブコーディアル』を陳列しておりましたら、思わず・・・説明に
夢中になってしまいました(笑)

申し遅れました。ワタクシ清掃・設備・バリ雑貨ショップ「Indah Bali(インダバリ)」
担当、そして・・・
最近、ハーブが大好きな!!! Kガエルでございます。

ちろ子様!この度は『2泊の初帰り』並びに当口コミ・伝言板への嬉しいお便り、
そして日頃からアンダの姉妹店カラオケ&レストラン“パセラ”をご愛顧・ご贔屓
いただきまして誠に有難うございます。

その上・・・
「期待以上でした!」
「接客も部屋もお風呂も料理もエステもバーも(あぁ〜書ききれない)」
「これ以上ないってほどの大満足と充実感でした。」
という、最上級のお褒めのお言葉、両の手では抱えきれない程の身に余る程の
お褒めのお言葉、お喜びのお言葉を頂戴致しまして、アンダガエラーズ一同、
心より御礼申し上げます。
これからも、ちろ子様をはじめ、全てのお客様に「期待以上でした!」と
仰って頂けるホテル、「楽しい思い出を作れるホテル」を目指し、
頑張って参ります。

ところで、ちろ子様!
お部屋でも満天の星空を!!!
フロントにて好評貸出中の「ホームスター」がうまくご覧頂けなかったとの事・・・
ホームスターは従来のプラネタリウムに比べかなり細かな☆を映し出す為
ご覧頂く状況によりましてはぼやけて映る様に感じられるかもしれませんが
今一度、全ての「ホームスター」をチェック・確認を徹底致しまして、
快適にご利用頂けます様努めて参ります。
さらに・・・!!!
「説明書を読んでもよく分からな〜い」
「ピントがうまく合わせられない」
など、ご不明な点がございましたら、フロントまでお気軽にお問い合わせ下さい!
「親切」「丁寧」「笑顔」と3拍子揃ったスタッフが(笑)、お手伝いさせて頂きます!

また、お土産・バリ雑貨商品に関しましてでございますが、
「アンダでしか手に入らない!!!」
というアイテムを遠く海を越えた「バリ島」にて、製作中でございます。
入荷時期や内容など、詳しい事が決まり次第お知らせ致しますので、楽しみに
お待ち下さいませ!

最後に、大浴場、脱衣場の扇風機に関しましてでございますが、本日、早速
設置させて頂きました^o^
ちろ子様!今回は、数多くの貴重なご意見とお褒めのお言葉を頂戴致しまして、
本当に本当にホントにありがとうございました。
アンダガエラーズを代表致しまして、重ね重ね感謝申し上げます。

それでは、ちろ子様の次回“お帰り”を、スタッフ一同心より楽しみに
お待ち致しております(^o^)丿



2006年05月23日(火)22時05分
お便り 2,434通目
さくらんぼ
5/20に、待望の初アンダ帰りをさせていただきました。
想像以上にステキなところで、まさに癒しの空間☆
2日間、とても幸せで夢のような時間を過ごすことができ、
たくさんの思い出と、サプライズ満載の旅行でした。
レンタサイクルで、マイナスイオンを浴びながら坂道を
楽しみ(汗かいたり笑ったり)、温泉をゆっくり堪能し、
遊びきれない程いっぱい遊べました。
美味しいディナーをいただいた後、大きなチョコレートの
バースディケーキが目の前に登場♪ダーリンが私の
お誕生日企画を内緒で考えてくれてたみたいで・・・。
ビックリと嬉しさで胸がいっぱい☆感激でした。
ダーリンの企画の相談に乗って下さった方を始め、
スタッフの皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。いろんなわがままを聞いて
いただき、笑顔で対応して下さり、スタッフの皆様の
お心づかいが温かく、素敵でした。
そして、ダーリンの愛情をたっぷり感じた旅行でした。
そんなダーリンと、また一緒に帰りたいです♪
2006年05月23日(火)23時30分
花Nガエル(花ガエル=女性です)
さくらんぼ様 ^o^

この度は、お誕生日旅行の思い出作りにアンダをご指名頂きまして本当に
有難うございます!私、バリ式エステ&スパ”チャンティック”の
アロマセラピストのひとり花Nガエル(花ガエル=女性)が、
満天に輝く星々に負けないぐらいの笑顔でお返事させて頂きます^o^

お休みのお時間を迎え、静まり返るアンダ・・・
さきほどまでお風呂上りに展望ロビーでグリ茶やアイスキャンディーをお召し
上がりながら、なぜ〜か?はまってしまう(笑)トランプやオセロに
興じられるご家族皆様、カラオケでの熱唱!お夜食&バータイムで
昨日スタートしたばかりのハーブコーディアル・カクテルを片手に楽しい
談義・・・そんなたくさんのお客様の笑顔で溢れ返っておりました
アンダ館内が嘘(笑)のような静けさでございます。

天然プラネタリウムが伊豆高原を静か〜に優しく包み込んでおります☆
さくらんぼ様のように白馬の王子様に、今年こそは出会うことができますように・・・。
星に願いを込めて・・・!!いる場合ではございませんね(笑)
さくらんぼ様、涼風の心地良さに何だかロマンチックな花Nガエルを
お許し下さいませ(^ ^ゞ
こう見えましても、私花Nガエルは、結婚願望(笑)が強い方なんです^o^

実は、たま〜に別館バトゥール2Fの小さなかわいい”海の見えるチャペル”で
淑Nガエルのお手伝いをすることがあるんです。
それは、アンダ名物のひとつ、チェックアウト後11時30分からチャペルへお集まり
頂いたお客様へ記念写真(台紙付き・無料)をプレゼント!でございます。
白いマリアベールとティアラ、そしてお手元にはブーケをお持ちの女性のお客様と
お連れ様が、バリ島で幸せの神様の使者と呼ばれますカエルの石像と祭壇を
背景にハイ・チ〜ズ^o^☆
この瞬間に立ち会う度に、私花Nガエルは何だか、自分のことのように幸せな
気分でいっぱいになります。私もいつかきっと・・・(笑)
私花Nガエル超(笑)オススメの『チャペルでパチリ☆』がさくらんぼ様の思い出に
幸せを添えてくれていることと存じます^o^

チャペルの石像ガエル同様(?)私たちアンダガエラーズは、幸せの神様の
使者?・・・私たちはお客様の幸せそうな笑顔を拝見することが大好きで、
それだけで幸せなカエルたちなんです。すべてのお客様に少しでも楽しい思い出を
お持ち帰り頂きたい一心で精一杯頑張っております。
さくらんぼ様におかれましては、大切なお連れ様とのお誕生日記念旅行・・・
もーアンダガエラーズは腕まくりでございました^o^
あッ!さくらんぼ様へのサプライズは内々にとのことで・・・ご宿泊当日、
ビックリさせてしまいましてごめんなさい(^ ^

さくらんぼ様のように、アンダでは、事前に記念日のお祝いの旨をお伝え頂け
ますれば、気持ちばかりではございますが、お祝いのお手伝いをさせて
頂いております。記念日のお祝いのお手伝い役にアンダガエラーズをご指名
頂ければ、お手数ですがフリーダイヤル0120-759-026(南国おふろ)または、
メールstaff@andativa.jpまで直接お問合せ下さいませ^o^
(尚メールでのお問合せの際は、お客様にとりまして、大切な記念日に関することで
ございますので、アンダより必ずご返信させて頂いております。万が一2〜3日
経ちましてもご返信がない場合は、ネット環境等のエラーが考えられますので、
お手数ですがお電話にて直接ご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。)

最近のアンダはお目出たいお客様、銀婚式やお誕生日、そして20代のお嬢様が
40代〜60代のお父様、お母様とご一緒にお帰りのケース等、
ほほえましい光景で埋め尽くされております。
私花Nガエルも、実は母をアンダへご招待・・・あッ私事で申し訳ございません^o^

それでは、さくらんぼ様。
再びおふたりにここ伊豆高原にてお目に掛かれます日を全アンダガエラーズ、
お楽しみをたくさんご用意してお待ち致しております。
これから季節の変わり目ですが、風邪など召されずお元気でお過ごし下さいませ。

最後になりますが、この度はもー本当に心温まるお便り頂きまして、テレマカシ〜。
(インドネシア語で”誠に有難うございました ^o^ ”)

まだ間に合う!母の日プラン
あっ!記念日だぁ!アンダに行こう^o^
デトックス効果抜群!バリ式フルハンド・エステ


2006年05月23日(火)11時16分
お便り 2,433通目
HEMAN
先日(5/20)にアンダ初帰りをさせていただきました。

予定よりもかなり早く到着したのにも関らず大変丁寧な対応をしていただきありがとうございました。(伯Iガエルさんだと思ったのですが・・・)
レンタサイクルでのミニサイクリング楽しかったです。目的の遊覧船はうねりが強く欠航だったのですが、その分アンダでハメをはずしあそびました。

ディナーもとても美味しく、サプライズ演出も最高でした。ケーキの事は彼女には内緒にしていたのでとても驚いたそうです。また、その大きさにも大変喜んでいました。

お部屋やお風呂、記念写真etc...いい事だらけで書ききれませんが、すべてが気に入りました。

滞在中、至福の時を過ごさせていただきました。帰りの電車で次の「帰る」
計画の話をして、アンダの魅力に取り付かれた二人でした。

アンダスタッフの皆さん、とても楽しい時間をありがとうございました。




2006年05月23日(火)20時27分
Tガエル
HEMAN様 ^o^

スラマッ マラ〜ム(インドネシア語で”こんばんは”)

先日は、大切なご旅行、お寛ぎのワンシーンにアンダをご指名頂けまして、
誠に有難うございます。
私、フロント事務所担当Tガエルが、感謝の気持ちを精一杯込めまして
お返事させて頂きます。

静かにそして幻想的な闇に包まれました暗夜の伊豆高原アンダ。
日中、深緑香る原生林を右から左へ、実に楽しそうに走り回っております
リスたちをはじめとする原生林の小さな住人たちも今ではおとなしく
巣の中で夢の中?・・・(笑)
私Tガエルは・・・HEMAN様からのお便りを拝見し、元気いっぱい!笑顔
いっぱい^o^ でございます。

HEMAN様、ハメをはずして存分にアンダをご満喫されたとのこと、私Tガエル、
自分のことのように喜んでおります。
HEMAN様のようにあいにくの天候等により、ご予定がご変更されたとしても
アンダでは、小さいものばかりですが、とことんお客様のご旅行のお手伝いを
させて頂いております。

まだまだ未熟なアンダではございますが、もー本当にたくさんの心優しいお客様に
支えられております。
単なる伊豆へ観光旅行に来られるのではなくて(観光だけであれば、多くても
年に数回?)、お客様の素敵な思い出作り・・・観光も、もちろんするけれど、
温泉やお食事もとことん楽しむけれど、その他にたくさんのエンターテイメント!
例えば結婚記念日にご夫妻でカラオケ、次はお子様と2世代で親子カラオケ、
お嬢様にお母様がビリヤードやダーツを教わったり、ライブラリーやサイクリングを
楽しまれたり・・・そんな楽しい思い出作りの為にアンダにお越し頂けるんだ・・・と
考えますと、涙が出る位嬉しくて、そんなお客様に感謝の気持ちで
一杯でございます。

あるお客様は『普段』のストレスは姉妹店パセラ&リゾーツで発散、『溜まった』
ストレスはアンダで発散(笑)とおっしゃられました^o^ 
これ程嬉しいお言葉はございません。
少しでもお客様のお役に立てたかな〜と思うと、とてもさわやかな気分になれます。
もちろん、お客様の全てのご要望にお応えさせて頂く事はできませんが
(ご免なさい)、これからもHEMAN様をはじめ素晴らしいアンダのお客様方に
もっともっとお楽しみ頂けます様、精一杯がんばらせて頂きます^o^

そんな感謝の気持ちを込めまして、アンダガエラーズの夢のひとつ・・・バリ島海外
リゾートウエディングが可能なホテル アンダティバ リゾート バリをいつの日か・・・
夢が夢で終わりませんよう、全アンダガエラーズ、心に固〜い決意とやる気を
漲らせております^o^ 
実は先日まで、バリ島担当ガエルがバリ島での現地事務所の開設のため、
1人で張り切って出張しておりました。ホテルのオープンはまだまだ先らしいですが、
1歩づつ進んでいるようでございます。

夢の話しになりますと、つい長々と熱弁を振るってしまい申し訳ございません(笑)
HEMAN様の次回の”お帰り”を全アンダガエラーズ、心より楽しみにお待ち
致しております。
HEMAN様ならびにご友人ご家族皆様、すべてのお客様の今後更なるご多幸・
ご健勝をここ伊豆高原にて、心よりお祈りいたしております。

伊豆高原で実現する6月の花嫁・・・ジューンブライド
都会のオアシス 姉妹店パセラ&リゾーツ


2006年05月23日(火)00時04分
お便り 2,432通目
zguy
現実に帰ってきました(涙)
楽しい時間というのは短く感じるものですね
今回初めてアンダに行ったのですが、
今までに無い最高の時間を過ごせました。
何年か前にバリに行ったのですが
雰囲気がそのままでほんとにビックリでした
1つ違いを言えば、料理が泣けるほど美味しかったです♪
バリではほとんど食べれなくて・・・
近い将来ぜったいまたアンダに(帰ります)ので
その時はよろしくお願いします♪

2006年05月23日(火)14時42分
伯Iガエル
zguy様

お便り頂きました。誠に有難うございます。
私、フトント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

zguy様には、今回初「お帰り」頂き誠に有難うございます。
また、お褒めのお言葉まで頂戴し、あらためてこの場をお借りして
お礼申し上げます。
本場のバリにも行かれたことがおありということで、厳しい目で
ご覧になられたかと存じますが、「雰囲気がそのまま」とのお言葉に
私どもアンダガエラーズも心強く励ましのお言葉と頂きました。
また、料理も美味しくお召し上がり頂け、キッチン並びにレストラン
スタッフにもお伝えさせて頂きます。
とても嬉しいお言葉として頂戴致します。

これから夏に向かってここ伊豆高原は緑豊かな自然に囲まれます。
本場バリの熱帯の樹林とは趣は異なりますが、
アンダや伊豆高原の森をバリの自然にみたててご覧頂ければ
幸いでございます。

今朝も伯Iガエルは近所を散歩してまいりましたが、朝も早い時間ですと
リスが木々を走り回っております。
その可愛い姿形からはおよそ想像もつかないような声で鳴いています。
これはオスの方でかなりドスのきいた鳴き声で縄張りを主張しているのでしょうか。
これに対しメスはいかにもメスらしい可愛い声です。
生き物はその種類を問わずいずれも女性の方が可愛らしいものでございますね。
まあ時と場合にもよるようでございますが、血も凍るような声で・・・
というような場面にはできれば会いたくありませんね。

また、散歩の途中でこの数日、栗の花の匂いが漂って参りました。
これから暫く秋の実りの時期まで楽しみに待つことに致しましょう。
梅は今が収穫の時期を向えましたね。
伯Iガエルのご近所で、自宅の梅の実を梅酒にしている方がいらっしゃいます。
その方は、およそ自宅にある植物は何でもホワイトリカーに漬け込んで
四季の味覚を楽しんでいらっしゃいます。
ときどきそのお裾分けを頂戴するのですが、美味しくてお代わりを恐縮しながら
頂く事がよくあるのです。
つい最近ではリュウゼツランをそのまま漬けたのを頂きました。
かなり個性的な味で、さかんにお代わりは?と言われるので断るタイミングを
逸してしまい、ボトルが1本残ってしまいました。
最初の何杯かを我慢して飲めば、あとは酔って段段味覚がマヒするのを
待つのですが、これがなかなかの個性でギブアップでございます。
失礼致しました。私事が長くなってしまいました。

伯Iガエルが申し上げたかったのは、この伊豆高原は季節を問わず四季の恵みが
豊富でございます。皆様もアンダに「お帰り」の際は是非ご堪能下さいますよう
心よりお願い申し上げます。
それでは、zguy様のまたの「お帰り」を心よりお待ち申し上げております。

梅酒が好きなカエルより


2006年05月22日(月)23時15分
お便り 2,431通目
タッキー
今、アンダからメールを打ってます。今の時間はバータイムでお夜食も食べ大満足です(^○^)今日は前回できなかった「サイクリング」をしましたがかなり上り坂がきつく明日は筋肉痛になりそうな…(*_*)
今回も十分アンダを満喫しております♪
また帰ってきます!!必ず(^o^)丿
これから卓球に燃えるとしますかな。
2006年05月23日(火)14時21分
コホッ!淑Nガエルでございます!
タッキー様

今朝はチョッと雲行きの怪しい夜明けでございましたが、
アンダ原生林が放つマイナスイオンたっぷりの空気が、
心地よい風に乗ってアンダ館内に運ばれてまいります。

おはようございます、タッキー様。
アンダでお迎えになった朝、お目覚めいかがでございましょうか?
昨夜はオンタイムのお便りありがとう存じます。
タッキー様は昨夜お夜食バータイムを満喫なさったそのお足で、
アンダロビーに備えますパソコンコーナーにお寄りいただいたので
ございますね^^v
ワタクシ淑Nガエルが、感謝の気持ちを込めまして庵のPCより
お返事をしたためさせていただきます。

タッキー様、筋肉痛のおかげんはいかがでございましょうか?
昨日の「サイクリング(無料自転車お貸し出し)」の頑張った
証でございますね^^
伊豆高原アンダ地方はその地名どおり高原地帯でございまして、
大変に風光明媚ではございますがアップダウンがちょっと
激しゅうございます^^;
でもきっと五月の爽やかな風を満身に受けてのサイクリングは、
伊豆高原の初夏をご満喫できたのではと存じます。

アンダは、四季折々の美しさ、寛ぎ、美味しさなど変化に富んだ
お楽しみがございます。
そのひとつに、アンダ名物(笑)でっかい料理長Yガエルが何度も
試作・試食を繰り返して作り上げる渾身の季節メニュー「多国籍
フルコースディナー」がございます。
こちらを楽しみに、季節が変わるごとにお帰りいただくリーピーター様も
数多くいらっしゃいます。
タッキー様。夏メニューを召し上がりにお帰りになりませんか^^
ただいま料理長Yガエルは、6月8日(予定でございます)よりスタートする
夏メニューの試作に、「あーでもない、こーでもない」と悩みながら、
身の細る思いで(笑)取り組んでおります。次回夏メニューもご期待
いただきたいと存じます!!

さて、ワタクシもそろそろフロントに立つお時間でございます。
本日もたくさんのお客様の笑顔を頂戴できますよう、真心込め
精一杯のおもてなしをさせていただきます。
次回タッキー様にお目にかかれる日を楽しみに、このあたりで筆を
置かせていただきます。
それでは( コホ!)ごきげんよう^^*


2006年05月22日(月)21時25分
お便り 2,430通目
ランナーの嫁
昨日 泣く泣く・・・家路に着きました。

毎日毎日アンダのHPを拝見して
悔いのない(笑)初帰りに備えてきました。

当日は天候にも恵まれ 自転車をお借りして・・風を感じながら
城ケ崎まで行くこともできました。
(その後主人はランナーになって 再度訪れたみたいですが)

バリの雰囲気を味わい 美味しい料理も堪能し 
お酒もたぁ〜くさんいただいて・・・
おまけに温泉&マッサージチェア・・と
初級アンダにしては満喫できたかなぁ〜と思います。

駐車場にあんなに車が止まっていましたし 多分満室状態だったと思ったんですが ゆったり過ごせたことが本当に不思議です。

エステではクリームバスをお願いしまして・・・本場でうけた
クリームバスは一体なんだったんだ?!(笑)
・・と思ってしまいました。 技術はもちろんのこと
幻想的な雰囲気のお部屋で心まで豊かになれました。

「一泊じゃ絶対足りない!!!!( p_q)」

・・・これが2人の共通の意見でした。

また(帰る)ことを願って・・・。

気持ちのよい贅沢な時間ありがとうございました。

2006年05月22日(月)22時35分
花Nガエル(花ガエル=女性です)
ランナーの嫁様 ^o^

昨日は、アンダへ初”お帰り”頂きまして、本当に有難うございます!
私、本場バリ島エステ&スパ”チャンティック”のエステティシャンのひとり
花Nガエル(花ガエル=女性)でございます。

ご滞在中、おふたりでマイナスイオンたっぷりの大自然の中、アンダの
レンタサイクル(15台ご用意)でサイクリングを存分に楽しまれたとのこと、
しかも、ご主人様は城ヶ崎までマラソン!誰もが羨むほど(笑)の体力に
ビックリでございます^o^

私花Nガエルも、こう見えましても(笑)、サイクリング大好きなんです。
もーとにかく美容・コスメ関係に目がない私花Nガエルは、日々の運動も
欠かせません^o^
この時期は、マイナスイオンと澄んだ空気で体を浄化!癒し効果で
デトックス効果大でございます!

ところで、ランナーの嫁様。
バリ島独自のマッサージであり、インドネシアに古くから伝わるリフレッシュ
効果抜群のマッサージ”クリームバス”に大きな太鼓判を押していただけ、
エステティシャンたちは・・・キャー^o^☆!!っと喜びのあまり、
声にならない心の叫びをあげてしまいました。エステティシャンたちは満面の
笑顔でございます^o^
このクリームバスは、バリ特有のクリームを使った髪と頭皮のマッサージで
同時に首・肩・腕も施術いたします。本場バリ島研修の中でも、この技術を
習得するまでは、もー本当に大変で大変で・・・ランナーの嫁様のお褒めの
お言葉はエステティシャンたちにとりまして、何にも代え難い最高の
お言葉でござます^o^

エステ以外にもホテル・アンダのお食事や温泉にマッサージチェアなど等・・・
まさにアンダをまるごと全〜部、ご堪能頂け、全アンダガエラーズは、
自分のことのように喜んでおります。

次回の”お帰り”でも、素敵なひとときをアンダでお過ごし頂けますよう、
エステティシャンをはじめ全アンダガエラーズは、満面の笑顔と心からの
おもてなしでとことんお手伝いさせて頂きま〜す!!

ランナーの嫁様。
なんだかおふたりの幸せと体力(笑)を少し分けていただいたような心温まる
お便りを頂け、全アンダガエラーズの心は、幸せ気分でいっぱいで
ございます^o^☆!!

季節の変わり目でございますので、お体ご自愛のうえ、お元気で素敵な
毎日をお過ごし下さいませ〜^o^

ローハス気分でデトックスの旅でリラックス^o^


2006年05月22日(月)20時52分
お便り 2,429通目
perfect!!!
i satisfed to eat meal!!!
2006年05月22日(月)22時12分
Y-frog, A" BIG" chef de cuisine
Thank you very much!

I prepare for the delicious cooking that I accepted in the four seasons from now on.

これからも、四季に応じた美味しい料理をご用意致します^o^


2006年05月22日(月)18時59分
お便り 2,428通目
perfect!!!!!!!
i will come back with whole family!!!!!!

i had a good time in here. i never forget that memory!!!!

thanks alot!

see you soon
2006年05月22日(月)21時11分
夜の伝言番Mガエル
perfect!!!!!!!様^o^

Please forgive an answer in Japanese from the beginning without attaching it to expectation.

涼やかな風が気持ちイイ、本日の伊豆高原・アンダ地方。
先程より、カラオケや貸切風呂、ビリヤードやオセロ・トランプなどのご利用で
ロビーは
賑わいを見せております^o^

Selamat Malam
Apa kabarnya?
Kami [AndaTivaStaff] sehat selaln(^-^)v

perfect!!!!!!!様、この度はアンダに”お帰り”頂きまして誠に
ありがとうございます。
また、と〜っても嬉しいお言葉の数々にアンダガエラーズ一同
感謝申し上げます。
私、事務所兼フロント兼レストラン担当、夜の伝言番Mガエルがカタコト(笑)の
英語を混ぜながら、笑顔いっぱいでお返事させて頂きます。
ちなみに、ご挨拶は「インドネシア語」でございまして・・・

 こんばんわ〜
 お元気でしょうか?
 アンダスタッフはみんな元気ですよ〜(^-^)v

という内容でございます。

ご家族全員でまた”お帰り”頂けるという力強くて嬉しいお言葉に加え、
目頭が熱くなる様な「今回の楽しい思い出を絶対忘れない!」というひとこと
アンダガエラーズの胸にジ〜〜〜ンと響いております。

それにしましても、アンダは随分グローバルになって参りました。
私Mガエル、決して小さい身体ではないのですが、お客様を見上げる事がしばしば。
スラ〜ッとして凛々しい顔立ちのお客様に目線が釘付けなんて事もございます。
諸外国のお客様も、ビリヤードをはじめエレクトリックダーツやエアホッケー、
トランプやオセロとお楽しみ頂いております。遊びは万国共通でございますネ^o^
願わくば、本場バリ島のお客様に”お帰り”頂きまして色々とアドバイスも
頂きたいなぁと思うMガエルでございます。
もっともっとバリ化計画は常に進行中でございます!
日本に居ながらバリのリゾートを感じて頂けます様に頑張って参ります(^o^)ノ
そして、いつの日か、本場バリ島にもアンダが完成する事を夢見ております・・・

perfect!!!!!!!様、この度は本当にテレマカシィ〜☆
次回の”お帰り”をアンダガエラーズ一同、心よりお待ち申し上げております。

This letter, thank you very much.
And I thank you heartily.


【グローバルな盛り上がり!サッカーワールド杯】



2006年05月22日(月)12時28分
お便り 2,427通目
ねこうさ
お久しぶりです。アンダガエラーズの皆様、アンダラーの皆様、おかわりありませんでしょうか。
アンダラー1周年&自身の誕生日でアンダに帰らせていただきます。ここ1ヶ月ほど楽しみでどーしよー(>_<)という感じです。
さて、前回Sチケットで帰った際にいただいた「ダブルポイント券」となんと、相方がずばり的中させた桜開花予想でもらった「ダブルポイント券」と2枚あるのですが、2枚一度に使えますでしょうか。(くまなく券を読んでみましたが、書いてませんでした)
また、当日予約でもエステってまだ大丈夫でしょうか(今週の土曜日です)。既にアンダの予約状況が満席になっていたので、エステも混んでるのかな…と。
それでは、今週末を楽しみにしています☆
2006年05月22日(月)16時36分
Cガエル^o^
ねこうさ様 ^o^

先程からアンダ上空に顔を出した真ん丸太陽が、黄緑色に輝くアンダ裏庭原生林を
やわらかな光で包み込んでおります^^
アンダの森に住むリス達が枝から枝へ、楽しそうに駆け回る姿がロビーの窓から
見えました。
人だけではなく、木々や動物達も太陽の光を浴びると生き生きとしてくる
ものですね^^

ねこうさ様、お久しぶりでございます^o^
「アンダラー1周年&お誕生日」、ステキなご記念日でのアンダヘの“お帰り”を
ご予定いただきまして誠に有難うございます!
私フロント担当のCガエルが心を込めてお返事させて頂きます^o^

ねこうさ様、今回はWポイントカードをお持ちいただいての「お帰り」で
ございますね^^
1回の“お帰り”に付きスタンプを1つずつ押させて頂き、見事1年以内に6つの
スタンプを貯めるとアンダのご招待券をゲットできてしまうこのワクワクチャレンジ
キャンペーン、Wポイントカードをお持ちのお客様には更にスタンプをもう1つ!
つまり1度の“お帰り”で2つ、スタンプを押させていただいております^o^
ねこうさ様はダブルポイントカードをなんと!2枚もお持ちとの事でございますね^^
大変恐れ入りますが、こちらにつきましては1回の“お帰り”につき1枚のご利用と
させて下さいませm(__)m
ご案内が不足しておりまして申し訳ございません。

ねこうさ様のお連れ様は、別館バトゥールのアンダ代表染井吉野の開花日を
見事的中されたんですね! おめでとうございます^o^
アンダの新定番となりつつありますワクワクWポイントキャンペーン、
現在はサッカーワールド杯の優勝国、準優勝国を予想し、投票していただいて
おります^o^
レストラン前の特設ポストへ、どなたでもご参加いただけますので、
ぜひWポイントカードもう1枚ゲット目指してがんばってください^o^
これに伴い、ワールド杯開催中には22時からのお夜食&バータイムに
レストランの巨大スクリーンでサッカーの試合の映像もお楽しみいただけます!

さて、今回はエステルーム“チャンティック”のご利用もご検討いただき、
ありがとうございます!
ご質問のご予約状況につきましては・・・まだ若干の空きがあるようです。
当日では全て埋まってしまっている場合もございますので、やはり事前の
ご予約がオススメでございます^^

フリーダイヤル:0210-759-087(南国お花)
予約受付時間:14:30〜21:00

エステティシャン花ガエラーズが声の笑顔でお応えさせて頂きます♪

さぁ、ねこうさ様、いよいよ今週末でございますね^^
私どもアンダガエラーズもねこうさ様の“お帰り”をそわそわしながら(笑)
楽しみにお待ちいたしております^o^

【アンダご招待券プレゼント!】ワクワクチャレンジキャンペーン
【優勝国を大予想!?】サッカーワールド杯
バリ式エステ&スパ“Cantic”


2006年05月21日(日)23時52分
お便り 2,426通目
ゆう
はじめまして!
6月18日が私の誕生日ということで、17日から彼と1泊させて頂こうと思っています。
思い出に残る誕生日になったらいいな〜と思います。
お部屋の写真をみせていただきましたが、特におすすめを教えてください。
2006年05月22日(月)14時29分
コホッ!淑Nガエルでございます!
ゆう様

はじめまして!
ようこそアンダホームページのクチコミ&伝言版コーナーに“お帰り”
いただきました^^
ゆう様からいただいたお便りにフロント兼幸せいっぱいウエディング担当の
ワタクシ(コホ!)淑Nガエルが心を込めてお返事をしたためさせていただきます。

ゆう様^^
このたびはゆう様のお誕生日にアンダへの“お帰り”をご計画いただきまして
ありがとう存じます。
実はアンダガエラーズ、お客様の大切な記念日のお手伝いをさせていただくのが
大好きでございますの。
どうぞゆう様、ご予約の際は一言「お誕生日です!」と予約受付ガエルに
お申し出下さいませ。
心ばかりではございますが、お祝いさせていただきます。
内容は・・・当日のお楽しみになさって下さいね^^*

さてご質問いただいたおすすめのお部屋でございますが、ワタクシ淑Nガエルの
一番のおすすめは、なんと言ってもバトゥールスイートの282号室でございます。
別館バトゥールは2階に客室がわずか3部屋、1階は開放感溢れる広いテラスに
リビングカフェ、卓球場などございまして、まるで高級別荘丸ごと占領!(笑)の
ご気分を味わっていただけます。
おすすめの282号室は、広〜いお部屋に(定員7名様)女性に大人気の
お姫様気分を味わえる「天蓋付ワイドダブルベッド」が1台、その心地よさはまるで
極楽の世界の「マッサージチェア」が2台、トイレが2つ、そして憧れの
「お部屋付き半露天風呂」などなど・・・それはもう実に贅沢な欲張りなお部屋で
ございます^^  
ぜひ一度はお泊まりいただきたいお部屋でございます!
また、アンダ本館、一番人気!天井高4mの洋室タイプ、個室半露天風呂のついた
和室タイプ、「お姫様ベッド」が人気のダブルベットルーム・・・どのお部屋も
バリ直輸入の家具を備えた、天然木とバンブーの醸しだす落ち着いた空間がとっても
人気の癒しのお部屋でござます^^

ゆう様はアンダのホームページ掲載の写真より、しっかり予習なさって
いらっしゃいますね^^v
どうぞお連れ様とじっくり会議(笑)をなさっての初アンダ帰省を、お楽しみ
くださいませ!
アンダガエラーズ一同心よりお待ちいたしております。

気持ちのいい季節でございますね。本日のアンダ地方も大変爽やかでございます。
アンダ原生林の木々の緑が放つマイナスイオンたっぷりの空気が、心地よい風に
運ばれ、館内を満たしております。
お客様のアンダでお過ごしいただくおくつろぎのひと時が、ステキな思い出として
心の1ページに刻まれますよう、笑顔一杯で心からのおもてなしを
させていただきます。

ゆう様にお目にかかれる日が待ちどうしゅうございます。
その日を楽しみに、このあたりで筆を置かせていただきます。
それでは、(コホ!)ごきげんよう^^*

お部屋の見取り図はこちらです
別館バトゥール282号室


2006年05月21日(日)22時15分
お便り 2,425通目
aco
こんばんは!
今度の土曜日に2度目のアンダ帰りを予定している者です。

前回の初帰りは去年の秋でした。
友人に薦められて、彼との久々の旅行にアンダをチョイスしたのですが、本当に満足させて頂きました。2度同じ場所に泊まるということを今までしたことがなかったのですが、今回は旅行の計画段階で「やっぱアンダだよね〜♪」と二人して即決。本当に楽しみです。

実は前回のお夜食はおそばだったのですが、彼はそばアレルギー・・・その旨をその場で伝え、乾き物を出して頂いたのですが、数分後「うどん」が到着!味もさることながら、そのお心遣いに彼も私も大感激でした。アンダの魅力を更に実感!その節は本当にありがとうございました。

今度の土曜日、アンダガエラーズの皆様に早くお会いできるのを心待ちにしつつ、1週間仕事頑張ります(笑)
2006年05月22日(月)11時10分
Cガエル^o^
aco様 ^o^

ぼんやりとした雲の隙間から時折差し込む日差しが心地よい朝を迎えました。
暑くもなく、寒くもない・・・1年で最も過ごしやすいこの季節、外へ出て
アンダ周辺の新緑豊かな別荘地内を散策するには最高の時期となりました^o^

aco様、この度はアンダへの“お帰り”をご予定頂きまして有難うございます。
昨年秋からの2度目の“お帰り”、アンダガエラーズ一同、大変嬉しく存じます!
あと1週間、aco様の“お帰り”が待ち遠しい、私Cガエルが感謝の気持ちを
い〜っぱいに詰め込んでお返事させて頂きます^o^

日替わりでうどんやお茶漬けなどをご用意させて頂いておりますアンダ名物の
お夜食、今回の“お帰り”でも存分にご堪能下さいませ。
アレルギー等でどうしても食べられない食材のあるお客様はどうぞご予約の際に
事前にお知らせ下さいませ。
ご夕食、ご朝食を含め、出来る限りの対応をさせて頂きます^o^
また、その上でもし苦手なお料理が出て参りましたら、ご遠慮なくお残し下さい!

ところでaco様、今回の“お帰り”当日のご予定はお決まりですか?
1度“お帰り”頂いているaco様ならもう、アンダの楽しみ方はばっちり予習済み
ですね^^
アンダ館内のダーツ、ビリヤード、ピンポン、エアホッケー・・・その他たくさんの
無料お楽しみコンテンツ“アンダピック”でわいわいお楽しみ頂いたり、
温泉やエステでアンダの“癒し”を体験して頂いたり、ご夕食、お夜食、
フリードリンク・・・美味しいアンダをご堪能頂いたり・・・とにかく隅から隅まで
アンダをご満喫頂ければと存じます^o^
そして、これに加えて伊豆高原の大自然を肌で感じていただける城ヶ崎海岸や
大室山でマイナスイオンをた〜っぷりと浴びてみたり、伊豆高原名物の手作り
体験工房で思い出の1品をご自身の手でお作り頂いたり・・・
そんなご旅行の楽しみ方もアンダガエラーズのお薦めでございます^o^

それではあと1週間、お仕事がんばってください^o^
アンダガエラーズ一同、“お帰り”頂いた際にはaco様の「楽しい」、
「美味しい」、「癒し」のご旅行をとことんお手伝いさせて頂きます!

伊豆の春旅行^o^
伊豆の思い出作り♪


2006年05月21日(日)18時49分
お便り 2,424通目
諭吉
こんばんわ〜。
先ほど自宅に帰ってきました。
土曜日から初帰りをさせて頂いたものです。
とても楽しい時間を過ごすことができました。
今回は彼の誕生日ということで彼には当日までどこに行くのかも内緒。
なのでちょっぴり不安もありましたがとてもよかったですw
1時間早く着いてしまったのですが
お部屋の準備が出来ているということで入れていただけました。
明るいうちにお風呂にも入れてたくさん遊べて。
ディナーの時はここで有名な料理長さんと会えて感激でしたw
彼が「姫鯛ってなんですか??」という訳のわからない質問にも
丁寧にお答えいただきまして本当に感謝しています。
サプライズのプレゼントに彼は感動してくれたし。
しかも他のテーブルの方のサプライズプレゼントまで
おすそ分けしてもらちゃって…。
おすそ分けしてくださった方、ホントありがとうございました。
部屋も想像以上に広くて、階段の前の部屋でしたが
廊下や階段の足音は全然気にならないし。
朝は部屋からリスを見つけましたよw
東京からちょっとでこれるのに
こんな別世界があるんだな〜って。
仕事を忘れてゆっくりさせていただきました。
学生時代の卒業旅行にバリにいった彼が
その時の思い出を話してくれたり、
「ここに連れて来てくれてありがとう。また来ようね。」って
いってもらえました。
ホント彼のお誕生日祝いが成功したのも
アンダの皆様のおかげです。
ありがとうございました!!!

2006年05月21日(日)22時24分
夜の伝言番Mガエル
諭吉様^o^

窓を開けますと、心地よい風と共に緑の香りが注ぎ込んで参ります。
新緑の季節を感じられる様になって参りました^o^
アンダ原生林の木々に、地階展望風呂の滝・・・。
滝から発生するマイナスイオンの効果は「レナード効果」と申しまして
ノーベル賞受賞物理学者ピリップ・レナード博士により発見され名付
けられたとされています。
マイナスイオンは人体にとても良い作用を促す為、心身共にリラック
スできる理由はココにあるんですネ^o^

スラマット マラムゥ〜☆(インドネシア語でこんばんわ〜)

諭吉様、この度は大好きなお連れ様とのアンダ初”お帰り”、誠に
ありがとうございます。そして、ご帰宅早々にお便りを頂きまして
感謝の気持ちでいっぱいでございます。
私、事務所兼フロント兼レストラン担当、夜の伝言番ことMガエルが
アンダガエラーズを代表致しましてお返事させて頂きます。

今回の”お帰り”では事前に色々とご相談頂きまして、私Mガエルも
少しだけお話に加えて頂いたかと存じます。
お連れ様のお誕生日という事で、喜んで頂ける仕掛けを色々とお考え
になられてましたネ。お話を伺っている間、他人事とは思えない程に
気持ちが伝わって参りましてワクワク、ドキドキしていた事を記憶し
ております。

諭吉様のお連れ様は、以前バリにご旅行されたとの事。
バリが好きでアンダを見つけて”お帰り”頂けるお客様が多い中、何
も知らずにアンダへ”お帰り”頂き、思い出話を交えながらアンダラ
イフをお楽しみ頂けました事は本当に嬉しく光栄に存じます。
ご滞在中、ご不便はございませんでしたでしょうか?
お連れ様に喜んで頂ける事が、諭吉様の喜びであり、諭吉様の笑顔は
アンダガエラーズの喜びであり元気の源でございますp(^-^)q

アンダ名物(?)で〜っかい料理長のYガエルは、あぁ見えてお話好き
なんです。お客様に話し掛けられるとついつい笑顔と共にお喋りが止
まらなくなってしまうお茶目な一面も(笑)。
皆様、Yガエルを見かけましたら遠慮無くお声掛け下さいませ。
決して恐くはありませんので^o^

冒頭でもふれましたが、アンダは自然がいっぱいでございます。
気まぐれなリスは動きが速い為、何度もアンダへ”お帰り”頂いてい
るお客様でも「見たことないんです〜」なんて嘆きも(^^;
お目にかかれた諭吉様はラッキーでしたネ!
次回”お帰り”頂けた際には、ターザンか?忍者か?と(そこまで大
きくはないですネ・・・笑)思う程に、木から木へと華麗に飛び移る姿を
是非見てくださいネ。おもしろいですヨ〜。

最後に、諭吉様。
この度はお連れ様に喜んで頂け、本当に良かったですネ。
今度は諭吉様を含めお二人を精一杯おもてなしさせて頂きますので、
思う存分羽を伸ばしにアンダへ”お帰り”下さいませ。
アンダガエラーズ一同、満面の笑顔でお待ち申し上げております。

サンパイ ジュンパ ラギィ〜♪(では、またネ〜)

【感謝の気持ちを伝えたい・・・ アンダがお手伝い致します^o^】
【もうスグ開幕!サッカーワールド杯】


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。