クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2006年07月22日(土)20時31分
お便り 2,522通目
うめ☆
先日2回目の帰省をさせていただきました。
前回はお互いのバースデー記念、今回は新婚旅行で帰る事ができました。
お互い仕事が忙しく休みがあまり取れなかったのでせっかくならアンダで・・・と言う事だったのですが、私の勘違いかお部屋は普通の洋風タイプだと思っていたらロフト部屋でした。
2泊したのでもう1泊はせめて普通のお部屋がいいなーと思ったのですが。私も予約の時にちゃんと確認すべきでしたが、一生に一度しかない新婚旅行、せめて説明をいただいていたら・・と思いました。

その他は料理も食べられない物がありましたところ、配慮をしていただきましてとても美味しかったし感謝しております。
ずっと雨でしたが館内のアトラクションでとっても楽しむ事が
できたしまったりとできました!
また帰りたいと思います。
2006年07月22日(土)21時43分
Cガエル^o^
うめ☆様 ^o^

先週とは打って変わって涼しい風の吹き抜けるここ伊豆高原、
夏直前の穏やかな休日といったところでしょうか。
ちょっと早めの夏休みでアンダへ“お帰り”頂いておりますお客様も
新登場のロデオボーイやザビックスで楽しそうにお体を動かして
いらっしゃいます。
お父様、明日の筋肉痛には要注意でございますね^^;

うめ☆様、先日は2度目のアンダへの“お帰り”、誠に有難うございます。
お二人のお誕生日での“初帰り”に引き続き、新婚旅行での“お帰り”に
スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいでございます。
私、フロント担当のCガエルが心を込めてお返事させて頂きます。

まず、今回はお部屋のご案内が行き届きませず、申し訳ございませんでした。
通常、4名様以上でご宿泊のお客様にご案内させて頂いております、
大人気のこのロフト付バリ風洋室タイプのお部屋、今回はうめ☆様に
“お帰り”頂きました日に空きがあったため、こちらのお部屋でごゆっくりと
お寛ぎ頂ければ・・・そんな思いでご用意させていただいておりました。
うめ☆様におかれましてはロフトのない、通常のバリ風洋室タイプをご希望で
いらっしゃったとの事、私Cガエル残念な気持ちでいっぱいでございます。
申し訳ございません(。_。)
基本的にお部屋のご指定を承ることは出来かねますが、「ご希望」という形で
ございましたらロフトの有り、無しもお伺いいたしますので次回ご予約の際には
予約担当ガエラーズへお申し付け下さいませ。

今回はお部屋のご案内で残念な思いをさせてしまいましたにもかかわらず、
お料理や館内のお楽しみコンテンツをご堪能頂き、「また帰りたい」との
お言葉をいただけましたこと、アンダガエラーズ一同心より嬉しく存じます。
「帰る処」との意味が込められました当館のホテル名「Anda Tiva」には
お客様の心のふるさとでありたい・・・そんな我々アンダガエラーズの思いが
込められております。
次回の“お帰り”でもずっと心に残るような、そんな思い出をお持ち帰り
頂けますよう、アンダガエラーズ一同、精一杯のおもてなしをさせて頂きます!

これからの伊豆高原、大自然のパステルカラーがさらに色みを増し、心へと
染み入る自然の芸術を織り成します。
海、山、アンダ・・・お楽しみ盛りだくさんの夏の伊豆高原にてアンダガエラーズ
一同、うめ☆様はじめ、お客様皆様の“お帰り”を心よりお待ち致しております!

夏の伊豆高原をご案内♪【夏風楽】


2006年07月21日(金)19時40分
お便り 2,521通目
ドライブ大好き♪
今月の日曜に、そちらへ行きます☆
念願のロンボックに泊まれる泊まれるので、超楽しみv(^。^*)

車で行きたいのですが、都心部からそちらへ行くのって、渋滞必至ですか?
日曜午前に出発予定なのですが・・・。
抜け道マップは利用するつもりですが。
2006年07月21日(金)21時56分
夜の伝言番Mガエル
ドライブ大好き♪様^o^

気まぐれなお天気が続いた本日の伊豆高原・アンダ地方。
アンダ原生林にシトシトと降る雨は、木々に栄養を与え潤っております。
生憎のお天気とはいえマイナスイオンはた〜っぷり^o^
滝からのマイナスイオン「レナード効果」もバッチリでございます。

スラマット マラムゥ〜☆(インドネシア語でこんばんわ〜)

ドライブ大好き♪様、日曜日の”お帰り”をご予定頂いておりまして
誠にありがとうございます。また、「念願のロンボック」とまで仰って頂き
アンダガエラーズ一同大変嬉しく思っております。
私、事務所兼フロント兼レストラン担当、ドライブ大好き夜の伝言番こと
Mガエルがお返事させて頂きます。

私Mガエル、結構「雨の日ドライブ」も好きなんです^o^
お気に入りのBGMをかけながら雨の中をひたすらドライブ。
余計な事は考えずに、運転のみに集中しておりますと頭で考えるより先に
腕や脚が勝手に操作を始め、いつしか自分だけの世界に・・・。
気が付けば遥か遠くまでクルマを走らせる事もございますが、帰り道の事など
一切考えておりませんので体力的には限界が・・・(笑)
時折、クルマを路肩に寄せて休みながらの帰宅でございます。
クルマもお腹を空かせますが、原油高騰の折、エンゲル係数は主よりも遥かに
高く、全身ブランド物で身を固めている姿は人間と遜色ございません(^^;
それでもカワイイのが愛車でございますネ。

あっ、すっかり話が横道に・・・。失礼致しました。

さて本題でございますが、週末の「都心部〜伊豆高原」は正直混雑致します。
夏休み最初の週末でございますので、海に山にとお出掛けになるお客様も多く
いらっしゃる事と存じます。
首都高速道路を抜けて頂きました後は、小田原周辺まで順調にお越し頂けるか
と存じます。この後に続く海沿いの道、国道135号線は伊豆半島の出入り口と
なりますうえ、全線片側1車線の為に渋滞も多くございます。
お盆などの超混雑シーズンには、小田原〜伊豆高原間で4〜5時間かかる事も
珍しくございません。
そこでアンダでは、有料道路の「箱根ターンパイク&伊豆スカイライン」のご利用
抜け道ルートとしてオススメ致しております。
国道135号線沿いでのお越しよりも1,500円程割高となってしまいますが、渋滞
も無く快適にドライブがお楽しみ頂けます^o^
もしお天気が回復しておりましたら、最高の景色が飛び込んで参りますよ〜♪

今度の週末のお天気は・・・
う〜ん、残念ながら少しグズグズのお天気の様子ですネ(^^;
抜け道でございます箱根ターンパイク&伊豆スカイラインは山間部を抜けます
ので、運転には十分ご注意頂きまして安全に”お帰り”下さいませ。

ドライブ大好き♪様、いつもより少し余裕をもってお出掛け頂き、安全運転の
うえ元気な笑顔でアンダに”お帰り”下さいませ^o^
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。

サンパイ ジュンパ ラギィ〜 (では、またネ〜)

【気になるお天気。アンダ周辺ピンポイント天気です^o^】


2006年07月21日(金)08時49分
お便り 2,520通目
ねこうさ@帰省中…
すっかり、有名人になってしまい、話し掛けられることが増えてしまいました(笑)(当方、相方も含め、話し好きですのでどうぞ…)
部屋に入って驚き、バータイムで驚かされ、アンダガエラーズの皆様のサプライズ精神(というのかしら?)には驚かされるばかりです。
帰る度に、間違い探し(かの一世を風靡したウォー○ーみたいですが)、に勤しんでいます。景品はありませんが、楽しめますのでオススメです。
夏メニューのスープがとても美味しかったです。エスニックな感じがあまり主張しすぎず、相方も喜んで食しておりました。(楽しみにされている方のため、詳しくは語りませんが)
しっかり、アンダを満喫して心の充電をしていきたいと思います。どうぞこれからもよろしくお願いします☆
2006年07月21日(金)16時10分
Tガエル
ねこうさ様 ^o^

昨日よりアンダへ”お帰り”いただけまして、誠に有難うございます。
私、昨夜バータイム時にレストラン”プルシル”の入口にてご案内させて
頂いておりましたTガエルが、感謝の気持ちをたくさん込めまして
お返事させて頂きます。

まずはじめに、昨晩は、ねこうさ様をはじめたくさんのお客様の楽しい
ひとときを少しの間とは申しましても、お邪魔してしまい申し訳
ございませんでした。
実は、急遽、雑誌の取材が入ってしまい、とんだサプライズとなって
しまいました。

今回、皆様にご協力頂きました撮影の模様は、7月30日にアンダ
姉妹店パセラリゾーツをはじめ首都圏主要店舗中心に配付されます
女性ファッション雑誌にどど〜んと(笑)掲載されますので、
お時間ございましたら、姉妹店パセラリゾーツで都会のリゾート気分を
お楽しみ頂きながら、アンダでのひとときを思い出して頂けますれば
幸いでございます。

ところで、ねこうさ様。
昨日からスタート致しましたバリ式エステ&スパ『チャンティック』の
夏休み限定 スペシャル・ロングコース!は、もうご利用になられました
でしょうか?レギュラーメニューのデラックスアロマトリートメントと
フェイシャルトリートメントを夏休み限定でバージョン・アップしたもので
ございます。
アロマオイルの香りとバリ式エステがねこうさ様の『心の充電器』と
なりますよう、エステ花ガエラーズ、満面の笑顔を添えて、真心込め
精一杯おもてなしさせて頂きます^o^
(先日、さらに個室2室が増設され、バージョンアップ致しました。)

本日は、あいにくのお天気ではございますが、アンダ館内が、くもり
ひとつない笑顔で溢れ返りますよう、たくさんのお楽しみコンテンツを
ご用意して、ねこうさ様をはじめ、すべてのお客様の楽しい思い出作りの
お手伝いをさせて頂きます。

それでは、ねこうさ様。
アンダでお過ごし頂く残りのひととき・・・存分にお楽しみ下さいませ^o^

アンダがどど〜んと掲載されます^o^
バリ式エステ&スパ”チャンティック”はこちらです。
都会のオアシス!パセラリゾーツ


2006年07月21日(金)01時04分
お便り 2,519通目
ゲ子ムラサキ
アンダガエラーズの皆さん、本当に楽しい3日間を過ごさせて頂きまして
ありがとうございました。感謝、感謝でございます。。。。

2ヶ月間、こちらのHPで予習をして参りまして、最初に思った事は実は
こんな事を書くと失礼かもしれませんが こちらの掲示板、口コミを
見る限り、良い事しか書かれていないし、やらせ?!(笑)と思うくらい
お帰りになられた先輩方がいろいろ書き込みされていて・・・・
でも・・・それは全てが本当だったという事がよーーーーく分かりました!
楽しかったな〜、、、雨だったけど、逆に雨でよかったかも?!なんて
思いました。アンダを満喫するには雨の方が都合よかったかも?(笑)
でも、でもーー!!3泊もお世話になっておきながらまだまだ遣り残した
事がいーーーっぱいあります!

私たちにとっての次のバカンスは9月です。。。
また・・・帰りたい( ̄ー ̄)ニヤリッ

淑Nガエルさんからコメント頂きましたアニマル鉛筆、子供達のお土産に
購入して参りました!喜んでいました〜♪
伯ガエルさんにもいろいろご無理なお願いをしましたのに終始笑顔で
対応して頂き感謝でございます。
フロントには同姓ガエルさんもいらっしゃって親近感沸きました(笑)

強いて言うと3日目の夕食事に楽しみにしていたドンペリがなかった事
でしょうか・・・
初日から「最後の日はドンペリにしよう!」って楽しみにしていたもので
もしくは前日にでもお願いしておけばよかったのかなぁ・・・と。
次に帰る時には事前予約でお願いしておきます(^^;

本当に3日間、お世話になりました。
リフレッシュして、3匹のおたまじゃくしにも優しくしてあげられそうです(笑)ヾ(@^▽^@)ノわはは


P.S べっぴんガエルにハンサムガエル。そうですねぇ・・・・・芸能人
に例えると黒木瞳ガエルに松島菜々子ガエル、エビちゃんガエルに小倉優子りんガエル、浜あゆガエルや宇多田ガエルもいらしたカンジ♪
KATU-NガエルにNEWSガエルのジャニーズガエル、唐沢寿明ガエルに
裕次郎ガエルといったところでしょうか( ̄ー ̄)ニヤリッ
2006年07月21日(金)14時33分
コホ!再び淑Nガエルでございます!
ゲ子ムラサキ様

またまたご登場のゲ子ムラサキ様^^
無事にご帰宅されたようでございますね。
3人のお子様方は、いい子でお留守番なさっていらっしゃいましたか?
バリ雑貨ショップ、「インダバリ」でお求め頂いたアニマル鉛筆をお子様方に
お気に召して頂いたご様子をうかがい、ワタクシ淑Nガエルも嬉しゅうございます。
( コホ!)ワタクシ淑Nガエルがこの度もゲ子ムラサキ様から頂いたお便りに
お返事をしたためさせて頂きます。

ゲ子ムラサキ様
あらためましてアンダをご利用頂きましてありがとうございます。
しかも3連泊! もう完璧アンダラーの称号をさしあげます(笑)
(アンダラー=アンダをご贔屓頂くお客様、アンダファンの方々)

ご滞在中アンダワールドをご堪能頂いているご様子がぎっしり詰まったお便りを
頂戴いたしまして、アンダスタッフの大きな励みでございました。
このクチコミ伝言板にお寄せ頂く、お客様やアンダにご関心ある方々からの
お便りはアンダにとって宝物でございます。
Tガエル、Mガエル・・・その他各アンダガエラーズが、精一杯心を込めて
お返事させて頂いてまたそれをお読み頂いてお便りを頂く・・・
とってもありがたいコミュニケーションを頂いております(感謝)

コミュニケーションといえば、もう『アンダの輪』にはお入り頂けました
でしょうか?
『アンダの輪』はアンダを通じて知り合った方々を結ぶ交流の輪でございます。
どうぞたくさんの大輪のお花たちを『アンダの輪』で咲かせて
頂きとうございます^^

さてアンダでの3日目のディナー時には、ゲ子ムラサキ様のご希望に
お応えできませず、大変申し訳ございませんでした。
アンダではレストランに50種類以上のフリードリンクをご用意させて頂き、
お客様には追加料金の心配を頂かずにごゆっくり、ディナー・バータイムを
お楽しみ頂いております。
丁度この日はドンペリの在庫を切らしていたようでございます。
心よりお詫び申し上げますm(__)m
次回の“お帰り”の際には、きっとご用意ができますよう、
レストランガエラーズにもお伝えさせていただきます。

「ベッピンガエルにハンサムガエル」・・・お褒め頂いてありがとうございます。
またまたアンダでは騒動が起きています(笑)
姿かたちだけでなく、アンダガエラーズ全員一人一人が心を磨き、これからもずっと
お客様にご満足頂けるおもてなしを目指して参ります。

ゲ子ムラサキ様
お褒めのお言葉が一杯詰まった数々のお便り、心から感謝申し上げます。
アンダガエラーズ一同、次回はムラサキご夫妻+ムラサキチルドレン様のお帰りを
心よりお待ち致しております。
ご家族様のご多幸を、伊豆の空のもとよりお祈り申し上げ、この辺りで
筆を置かせて頂きます。
それではごきげんよう^^+



2006年07月21日(金)00時09分
お便り 2,518通目
サキママ
10月に初帰りしたいと思っています。
去年の8月に出産し娘が1歳になるのを記念して、初めての家族旅行の予定です。
10月となると、1歳2ヶ月なのですがレストランでの食事やロビーなどで他のお客さんに迷惑がかかってしまうのではないかと心配です。
いつもは、シングルベッドを2台くっつけて間に娘を寝かせていますが、和室の方がいいのでしょうか?
レストランでは子供用のイスなどはありますか?
ほかにも子供用のものがあれば教えていただくとうれしいです。

出産以来、ゆっくりした時間を過ごしていないので今からとってもたのしみです!

2006年07月21日(金)11時03分
Cガエル^o^
サキママ様 ^o^

ぱらぱらと降り続く雨の中、「また来るね〜^o^」そういって
ご出発されるお客様をお見送りさせて頂きました。
「また来るね」・・・この言葉は我々アンダガエラーズに何よりも
元気を与えて下さいます。
これからも皆様に笑顔でお帰り頂けるホテル作りをして行こう!
改めてそう思う今日この頃でございます・・・。

サキママ様、10月にアンダへの“初帰り”をご計画との事、誠に
ありがとうございます。
新しいご家族が増えて初めての家族旅行のお供にアンダをご指名頂き
アンダガエラーズ一同心より御礼申し上げます。
私、フロント担当のCガエルが心を込めてお返事させて頂きます^o^

さてサキママ様、アンダには連日た〜くさんの・・・とまではいきませんが^^;
数組のお子様連れのお客様に“お帰り”頂いております。
一番小さいサイズの作務衣の上着をワンピースのように纏ってテクテクと歩く
お子様のお姿は、私共アンダガエラーズの大好きな光景の一つでございます。

お食事の際にお子様がぐずってしまう・・・そうご心配のお客様には、
レストランお隣の個室宴会場でのお食事もご案内させて頂いております。
団体のお客様などのご利用がなければご案内させて頂きますので
ご予約の際、予約担当ガエラーズへお申し付け下さいませ^^

もちろん、レストランでのディナーを楽しみたい・・・そんなお客様には
お子様用の椅子もご用意致しております。
お母様、お父様がお食事を取り分けながらご家族で楽しまれる
レストランディナーも良いものでございますね^^
アンダのガーデンレストラン“プルシル”は、堅苦しくない、カジュアルで
フレンドリーなおもてなしを心がけております。
お子様からお年寄りまで・・・皆様に食べやすいお料理を楽しくお召し上がり
頂けますようご用意させて頂いております。
レストラン名“プルシル”もインドネシア語で「楽しむ」という
意味なんですよ^^

お部屋につきましては洋室、和室共にフローリングの1段高くなった部分に
お布団を敷いたローベッドのスタイルでご用意させて頂いております。
お布団をくっつけて川の字でお休み頂けるお部屋でございますので
ご検討下さいませ^^

また何か細かいご質問などございましたらお気軽にアンダのフリーダイヤル、
もしくはメールにてお問合せ下さいませ!

フリーダイヤル:0120-759-026(南国お風呂)
E-mail:staff@andativa.jp

予約担当花ガエラーズが声の笑顔と文字の笑顔(笑)でご案内させて頂きます^o^

それではアンダガエラーズ一同、10月にサキママ様、そしてお子様にお目に
掛かれます日を心より楽しみにお待ち致しております!

アンダ名物のローベッドです^o^


2006年07月21日(金)00時09分
お便り 2,517通目
オスムラサキ
先程アンダより帰還しました。
今回初の「お帰り」でしたが連日の雨にもかかわらずとても気持ち良く過ごさせていただきました。
予約を入れてから2ヶ月間みっちり予習したつもりでしたが甘かったですね・・・(^^ゞ
やり残した事がまだまだあるのでまた「お帰り」させて頂きます。
ありがとうございました〜♪
2006年07月21日(金)10時55分
伯Iガエル
オスムラサキ様

お便り頂きました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

オスムラサキ様、この度はアンダに初「お帰り」頂きごゆっくりと
お過ごし頂けたご様子を伺い、スタッフ一同とても嬉しく思っております。
2ヶ月間もアンダの予習をされたそうでございますね。凄いの一言でございます。
もうこれだけで表彰状ものでございます。

生憎のお天気続きで外出もままなりませんでしたが、却ってアンダそのものを
ゆっくりと堪能されたのではないでしょうか。
日頃お仕事などで忙しく時間に追われていらっしゃる方にとって、
ゆっくりとした時の経過を意識しながら日頃できない贅沢な寛ぎを感じるのは
新鮮なものと思います。
たまには何もしないとか、あるいは書店ではまず手に取らないようなジャンルの
本や作家のものを紐解くとか、景色や花の絵を描いてみたり・・・
晴れているとつい外にでて行動したくなりますが、雨の日は何故かじっとして
回りのものに目が行くようです。
いろいろな想像の世界が、そして普段は気が付かない意外なものが見えて
まいります。
たまには如何ですか?
私、伯Iガエルは年のせいもありますが、巣の窓から雨にうたれる景色を
眺めているのが好きでございます。
妻ガエルは私が呆けしまったと思っているようでございますが、違うのです。
さ迷ってなどいません。
ある刹那自分を見失うこともございますが。

アンダには、カラオケ、ゲームコーナー(アンダピック)、
体感ゲーム(テニス、エアロビクス、ボクシング)、そしてつい先日から新たに
加わった最近人気沸騰のロデオボーイ、サーフボーイなど天候を気にせず
遊んで頂ける施設や、本館そして別館に備えたライブラリーコーナーが
ございます。
特にライブラリーコーナーにはいろいろなジャンルの本や視覚でお楽しみ頂ける
コンテンツを多数を揃えておりますので、一度ご覧になってみては如何でしょうか。

オスムラサキ様には、まだやり残したことがお有りとのことですが、
是非またの「お帰り」の際には「宿題」を片付けて下さいますよう
お願い申し上げます。
それでは、またの「お帰り」を心よりお待ち申し上げております。

PS ゲ子ムラサキ様から頂戴した「宿題」は至急やらせて頂きますので、宜しくお伝え下さいますようお願い申し上げます。

宿題ガエルより



2006年07月20日(木)21時31分
お便り 2,516通目
ココ
お聞きしたいのですが、
カジュアル・ウエディングを行う場合、
友人が近くで見てる事はできますか?
2006年07月20日(木)23時49分
幸せの伝言番Mガエル
ココ様^o^

昨日より振り続きました雨も、今宵はひとやすみといったところでしょうか。
”お帰り”頂くお客様のご到着にあわせて雨は止みました。
本日は小さなお子様が多くいらっしゃいます。
さすがのお天気も、お子様の笑顔にはかなわないといったところですネ(^-^)

スラマット マラムゥ〜 (インドネシア語でこんばんわ〜)

ココ様、この度はウエディングのお問い合わせを頂きまして誠にありがとう
ございます。私、事務所兼フロント兼レストラン担当、夜の伝言番ことMガ
エルがお返事させて頂きます^o^
実は私Mガエル、アンダのウエディングを淑Nガエルと共に担当させて頂い
おりまして、ありがたい事にアンダでの挙式第1号のお客様から、つい先日の
お客様まで全てお手伝いをさせて頂いております。

先に、アンダのウエディングスタイルをご案内させて下さいませ。

アンダ別館バトゥール内にご用意致しておりますかわいいチャペルは、お身内
だけなど少人数の挙式にピッタリでございます^o^

実は、新別館に与えられましたこのバトゥールという名前は、インドネシア語
で「聖地」の意味がございまして、結婚式という人生において一番華やか、且つ
神聖な瞬間を迎えるにふさわしい名前として与えられました。
アンダ姉妹店でもございます、パセラリゾーツ横浜関内店にオープン致しま
したバリ風リゾートウエディングスペースに与えられた名称が「BATUR」。
その、おもてなしの心やプライベートウエディングのコンセプトはそのままに
少人数のお客様でもお気軽にご利用頂けますリゾートウエディングスペースと
して、伊豆高原にも誕生致しました^o^
アンダに”お帰り”頂くスケジュールにあわせて、お二人だけの挙式をご計画
されるお客様が多くいらっしゃいます。
様々なご事情で挙式が先延ばしになってしまった入籍済みのお客様や、仕事が
ご多忙で打ち合わせ等も含めて通常の挙式が難しいお客様にも、お気軽にご相
談頂いております。
アンダの挙式は大変シンプルでございますので、場合によりましては3日前でも
お申し込みが可能なんです(^-^)
式のスタイルは「人前式」でございます為、立会いの皆様の前で誓いを立てて頂
きます。シンプルではございますが、アットホームで想い出に残る挙式をお手
伝いさせて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

さて、ココ様のご質問にお返事させて頂きますネ。
ココ様の仰るカジュアル・ウエディングは「二人だけの想い出プラン」の事で
よろしいでしょうか?
二人だけの想い出プランでは、ご結婚されるお二人以外に、支配人以下アンダ
ウエディングスタッフがお手伝いを兼ねまして立ち合わせて頂いております。
その際に、ご友人様やご親族様のお立会いはもちろん可能でございます^o^
どうぞご遠慮なくウエディング担当ガエラーズまでお問い合わせ下さいませ。

 フリーダイヤル:0120-759-026(南国お風呂)
 

ココ様、お二人にとりまして大切な記念の日でございます。
もしご予約頂けました際には、お二人にとりまして最良の日となります様、ス
タッフ一同精一杯お手伝いをさせて頂きます^o^

スラマット ティドゥル〜☆(おやすみなさ〜い)



2006年07月20日(木)01時36分
お便り 2,515通目
みーちゃん
友達にアンダを進められて、今度行こうと思っているのですが、私は食べ物で好き嫌いが多くて、食べれる食材でも味付けによっては食べれなかったりするんです・・・。この前も他のホテルで食事をしていて、そこはコース料理だったのですがまったく食べられなかったんです。。。
どんなお料理がでるんですか?
友達に私が食べれそうか聞いたところ無理だと思うって言われてしまって・・・。でもすごく行きたくて・・・・
2006年07月20日(木)13時30分
コホッ!淑Nガエルでございます!
みーちゃん様

鉛色の雲の切れ間から、青空と白い雲が垣間見えます。
梅雨空に呑み込まれ、ずっと色を失っていた伊豆高原にわずかではございますが
久しぶりに明るい陽射しが差し込みます。
夏色がソロリそろりと顔を出しました^^

みーちゃん様
ようこそアンダのホームページへお遊びにいらっしゃいました。
(コホ!)ワタクシ淑Nガエルがみーちゃん様からのお便りに、お返事を
したためさせていただきます。

ご友人様よりご紹介いただき、アンダへの初“お帰り”をご検討いただきまして
ありがとう存じます。
みーちゃん様「・・・すごく行きたくて・・・」
淑Nガエルの心に、みーちゃん様の熱い思いが染みいります。
アンダガエラーズ「・・・お帰り心よりお待ち申し上げます^^」

お便りを拝見させていただいたところ、みーちゃん様はお口に合わない料理が多く
お食事の面でアンダヘのお越しを躊躇なさっていらっしゃる様子がうかがわれます。
料理長Yガエルをはじめとするキッチンガエラーズのご用意させていただく
「多国籍フルコースディナー」は、アンダに“お帰り”いただく多くのお客様に
お楽しみいただいております。

アンダの誇るでっかい料理長Yガエルが自信を持ってご用意させていただいて
おりますアンダのフルコースディナーでございますが、もちろん苦手なものが
出て参りましたらご遠慮なくお残し下さいませ^^
お料理の詳細につきましては当日ご来館いただいてからのお楽しみと
させていただいておりますが、アレルギー等でどうしてもお召し上がり
いただけない食材などがある場合には事前に予約担当ガエラーズへ
ご相談ください。
出来る限りの対応をさせていただきたく存じます。

みーちゃん様の場合はご友人へご相談なさった上での私どもへの
お便りでございましたね・・・お気持ちお察しいたします。
今一度アンダフリーダイヤル、もしくはメールへご連絡くださいませ。
何とかみーちゃん様にもお楽しみいただける方法を一緒にご相談させて
頂きたく存じます。

例えば1つ、ワタクシ淑Nガエルからのご提案でございます^^
アンダでは、通常1泊3食付(ディナー・お夜食・6時以降のカラオケタイム、
いずれもアルコール飲料ももちろん50種類以上がフリードリンクでお楽しみ
いただけます!そしてご朝食)のプランでご案内させていただいておりますが、
ご到着が遅くなるなどご事情によってディナーをお召し上がれないお客様には、
ディナー抜きのお夜食プランをお選びいただけます。
ご夕食はアンダへ向かう道中にてお済ませ頂き、その他はアンダワールドを
存分にお楽しみいただくプランでございます^^*
またご朝食はハーフバイキングでございますので、お好きなものをお好きなだけ
お召し上がりいただけます。
いかがでございましょうか、きっとみーちゃん様の杞憂が払拭されたのではと
存じます^^

ところでみーちゃん様、日頃運動はなさっていらっしゃいますか?
運動不足のワタクシ、実は今はまっているものがございますの^^+
それは別館バトゥールに設置いたしております、視覚聴覚を刺激する体感ゲーム
Xavix(ザビックス)のエアロビックスでございます。
画面に映し出されるジャッキーチェンをインストラクターに、音楽に合わせ
ステップを踏むのでございますが、結構いい汗をかき、実に楽しゅうございます。
そのほか、ボクシング、テニスももう実践そのもの真剣勝負でございます(笑)
どうぞアンダではみーちゃん様のお好きなお楽しみ方、おくつろぎ方で
お過ごしいただけたらと存じます。

さて、そろそろお客様のご到着のお時間が近づいてまいりました。
本日もお客様よりたくさんの笑顔を頂戴できますよう、アンダガエラーズ
心からのおもてなしの心でお迎えさせていただきます。

みーちゃん様の“お帰り”を心からお待ち申し上げ、この辺りで筆を置かせて
いただきます。
季節の変わり目、お体ご自愛いただきお健やかにお過ごしくださいませ。
それでは、ごきげんよう^^*

Xavixで運動不足も解消!


2006年07月19日(水)13時48分
お便り 2,514通目
にゃんこ
明日帰ります(=^o^=)
先月は山桃の実を観ることが目的だったので、1泊であわただしく終わってしまいましたが、今回は夏休みの旅行なので、連泊でゆっくり過ごしたいと思います。

1年前から楽しみにしていた甥と今回で2回目となる山桃(息子)を連れての家族旅行です。

真ん中の日に海水浴をしようと思っていましたが、どうやらこの雨では無理そうですね(=^。^;=)ゞ
少年少女怪しいもの博物館に行こうと思います♪

東京から行くのですが明日の交通状況の予想はどうでしょうか?
海岸沿いでもスムーズに通れそうですか?
ぜひ教えて下さい。

P.S アンダガエラーズのみなさんに再開できるのが楽しみです。
2006年07月19日(水)20時08分
夜の伝言番Mガエル
にゃんこ様^o^

朝から大雨に包まれた伊豆高原・アンダ地方でございますが、今はすっかり
雨が止み、海上に浮かぶ鉛色の雨雲も足早にどこかへお出掛けの様子です。
先程まで雲の切れ間からは幻想的に光が差し込んでおりました・・・

スラマット マラムゥ〜 (インドネシア語でこんばんわ〜)

にゃんこ様、明日は甥っ子さんを交えた山桃ちゃんとの家族旅行でのアンダ
”お帰り”でございますネ。ありがとうございます。
前回に引き続きまして、私、夜の伝言番ことMガエルがお返事させて頂きま
すニャァ〜m(=^o^=)m

にゃんこ様、ハッキリとしないお天気の影響で、どうやら明日も雨の予報で
ございます(^^; 梅雨明けのお便りはいつになるのでしょうか・・・。
早くカラッと晴れたお天気を仰ぎたいものですネ。
皆様ご存知の通り、アンダは雨の日にもた〜くさんお楽しみ頂けます^o^
アクティブに遊ばれたり、のんびりと寛がれたり、癒しの時間を満喫された
りと、過ごされ方はお客様それぞれ(^-^)
また、伊豆高原は芸術の地でもございますので、美術館や各種体験工房など
がたくさんございますので、各所を巡るのも素敵ですネ。
にゃんこ様は「怪しい少年少女博物館」へお出掛けのご予定との事ですネ。
その名の通りとっても怪しい展示物が所狭しと並んでおります博物館。
あまりに色々な展示物が怪しく配置されておりまして、Cガエル曰く・・・

 「まるで博物館の寄せ鍋。いや、闇鍋やぁ〜」(笑)

と、どこかのグルメレポーターの様な事を申しております^^;
「レトロなものが大好き」「コレクターズアイテム大好き」「古きよき時代を
振り返りたい」というお客様にはとっても楽しい博物館でございます。
※山桃ちゃんが泣き出さない事を祈るアンダガエラーズでございます(笑)

さて、気になる交通状況でございますが、明日は夏休み前の平日かつ、残念
ながらお天気も下り坂の予報でございますので、極端な渋滞はないかと予想
はしておりますが、念の為お出掛け前には交通情報等をご確認下さいませ。
また、ご心配の際にはアンダガエラーズがオススメ致します「抜け道ルート」
組み合わせてご活用下さいませ。
★道路が滑りやすくなっておりますので安全運転にて”お帰り”下さいませ。

にゃんこ様、アンダガエラーズも再開できます事を大変楽しみに致しております。
山桃ちゃんの元気な笑顔、是非伯Iガエルに見せてあげて下さいませ^o^

サンパイ ジュンパ ラギィ〜☆(では、またネ〜)

【道路交通情報はコチラ】
【気になるお天気はコチラ】


2006年07月19日(水)09時51分
お便り 2,513通目
ゲ子ムラサキ@滞在中♪
オスムラサキとツガイで初帰り中でございます。
あと1泊を残して楽しみにしていた初帰りも終了してしまいます。

こちらでいろいろ予習して参りましたがホントにステキな所ですネ。
卓球やビリヤード、ダーツなど等・・・普段体を動かさない横着ムラサキ
はすでに全身筋肉痛でございます(笑)

しかしおいしい食事をたくさん頂きのんびりと、普段の子供中心の
慌しい生活から離れて自分達だけの為に時間を使える事に幸せを感じて
おります。
料理長さんはホントにすごいですね〜!毎日毎日おいしい食事を用意
して下さり、重量級ムラサキになってしまいました。
それからアンダガエルさん達は美人、ハンサムガエルさんばかりで
驚きました!笑顔もステキで癒されます・・・・

さて・・・今日も2度目のエステで幸せを感じて、おいしい夕飯をしっかり
頂き、お夜食を超超楽しみにおかわりさせて頂きます♪

余談ですが昨晩のお夜食ヌードル、オスムラサキと私とで3杯ずつ頂きました(笑)
あまりの美味しさにすみません、よくばりしてしまいました・・・反省。
・・・と言いつつ、今晩もおかわりのよ・か・ん(笑)

残り1日楽しませて頂きます♪
2006年07月19日(水)19時12分
(コホ!)淑Nガエル 
ゲ子ムラサキ@滞在中♪様

ゲ子ムラサキ様並びにオスムラサキ様^^
アンダでのお時間をご堪能いただいているご様子溢れる楽しいお便りを頂戴し、
嬉しさを抑えきれない淑Nガエルでございます。
アンダご滞在3日目にいただきましたお便りには、( コホ!)ワタクシ淑Nガエルが
深い感謝の気持ちを込めましてお返事をしたためさせていただきます。

本日はあいにくの空模様・・・と思っておりましたら、マア嬉しいことに
厚いグレーの雲の間から薄日が射してまいりました^^
やはり伊豆高原アンダ地方の館内に溢れる、輝く笑顔が雨雲を負かしたので
ございましょうか!(イソップ物語・北風と太陽のアンダ番、雨雲と笑顔^^+)
これも、ゲ子ムラサキ様ご夫婦始め、アンダにお帰りいただけますお客様の
おかげでございます。
本日もお客様からいただく笑顔をエネルギーに、アンダガエラーズ一同
真心込めておもてなしをさせていただきます。

さて、ゲ子ムラサキ様
お便りの行間から垣間見えるご夫妻の仲のよさは、ワタクシ淑Nガエルの心に
染み入っております。
実はワタクシも、ゲ子ムラサキ様と同じ3匹のおたまじゃくしの母で、
夫Nガエルの糟糠の妻ございます。
ゲ子ムラサキ様ご夫妻の日常の忙しさは充分お察し申し上げます。
きっとゲ子ムラサキ様の日常の忙しさ、頑張っているご様子をご覧になっていた
ご主人様が、奥様への労いを込めたプレゼント旅行でございましょう。
ご滞在中は、お二人で心からお寛ぎいただきとうございます。
いいお時間をお過ごしいただけますようアンダガエラーズ一同心より
お手伝いさせていただきます。

ところで、お留守番なさっている3人のお子様へのお土産はもうおそろいで
ございましょうか?
アンダのお土産、バリ雑貨ショップ「インダバリ」では伊豆の名産から、かわいい
バリ雑貨・アクセサリー、オリジナルTシャツなどなど品揃えも大変
豊富でございまして、ゲ子ムラサキ様にもきっとお気に召していただけるお品が
あるかと存じます。
店長のKガエルに聞いてまいりましたところ、お子様へのお薦めとしては、
「チョッとユニークなバリの動物を象ったアニマル鉛筆、カエルストラップなど
いかがでしょうか?」との事でございました。
また親子でおそろいのアンダオリジナルTシャツをお召しいただくのも、とっても
素敵かと存じます^^
どうぞごゆっくり、お土産選びをお楽しみくださいませ。

ゲ子ムラサキ様
料理長が心を込めてご用意させていただいた、3日目のディナー(もちろん1日目
2日目とも異なる内容にてご用意させていただきました)は、お楽しみいただけ
ましたでしょうか?料理長Yガエル曰く、ご到着からご出発までの間を物語の様に
組み立てメニューを考えているとの事です。
料理人の血が騒ぐ瞬間でもあるようです^^
また、お夜食をお気に召していただけ嬉しく存じます。
日替わりでご用意致しておりますお夜食に加えまして、料理長特製のプチデザート
もございます。これがとっても美味しゅうございますの。
甘いものは別腹でございますね^^
どうぞご滞在最後の夜、これからのお時間もアンダワールドを存分にお楽しみ
くださいませ。
ご滞在、そしてお便りいただきありがとうございました。
心からの感謝を込めこの辺りで筆を置かせていいただきます。
季節の変わり目、お体ご自愛の上お健やかにお過ごしくださいませ。
それでは、ごきげんよう^^*

P.S.
アンダガエラーズの中でちょっとした騒動が起きているのでございますよ!
それは、ゲ子ムラサキ様がおっしゃってくださった、
「アンダガエルさんたちは美人、ハンサムガエルさんばかりで驚きました!」
のお言葉に、皆「ワタシのこと!?」「いえボクの事!」と楽しい言い合いに
花が咲いております。
これからもアンダガエラーズ一同、飛び切りの笑顔でお客様の「楽しい」「美味しい」
「癒し」のお時間を誠心誠意おもてなしさせていただきます。



2006年07月18日(火)22時51分
お便り 2,512通目
ムラ
16日から1泊で5回目のお帰りをさせていただきました!
誕生日で利用させていただきましたが、記念日をアンダで迎えられたこと非常に幸せに思っております!
彼女と二人で行ったのですが、二人ともここまではまっているホテルはありません。
他のホテルにも行こうとはしましたが、やっぱりアンダがいいな〜ってなります。
行く度に良くなってますよね。遊ぶところも増えていますし!
次は彼女の誕生日に、行こうかと検討中です!
癒されました!
ありがとうございました!

2006年07月19日(水)00時29分
夜の伝言番Mガエル
ムラ様^o^

すっかり雨に包まれました今夜の伊豆高原・アンダ地方。
本館ロビーは、つい先程までお夜食&バータイムを楽しまれたお客様で
賑わっております。お天気が悪くても笑顔いっぱいのアンダです^o^

スラマット マラムゥ〜☆(インドネシア語でこんばんわ〜)

ムラ様、先日の”お帰り”誠にありがとうございます。
お誕生日という大切な記念日に、アンダをご指名・お帰り頂けました事
は大変嬉しく光栄に存じます。
私、事務所兼フロント兼レストラン担当、夜の伝言番ことMガエルが感
謝の気持ちをい〜っぱい込めましてお返事させて頂きます。

ムラ様、いつもいつもアンダとアンダガエラーズを可愛がって下さり
心より感謝申し上げます。
今回で5回目の”お帰り”となりますムラ様に、

 「やっぱりアンダがいいな〜って」「行く度に良くなってますよね」

と、仰って頂けます事は本当に有り難く励みになります^o^

少しずつではございますが、一歩ずつ前に進むアンダとアンダガエラーズ
は、今年で3度目の夏を迎える事となりました。
ムラ様はじめ、多くのお客様に温かく見守って頂けたからこそと、この
場をお借りしまして御礼申し上げますm(_ _)m
本館のアンダからスタートしまして、今では別館ロンボックに加え、昨年
夏にオープンしました別館バトゥールまでアンダーランドが広がりました。
お楽しみコンテンツも多種多様に増え、老若男女問わずお楽しみ頂いてお
ります。更には、想い出に残るかわいいチャペルでの記念写真サービスや、
無料でお召し上がり頂けますリビングカフェ、本館ロビーでのアイスキャ
ンデーサービスなどなど・・・(^-^) お客様のカユイところに少しでも手が
届きますようにと精一杯手を伸ばしておりますアンダガエラーズでござい
ます。(短い手が悩みでございます・・・水掻き邪魔です・・・笑)

そういえばムラ様、先日『アンダの輪』と称しましてSNSがオープン致
しましたがご参加頂けましたでしょうか(^-^)
アンダを愛してくださる皆様のコミュニティとして、当ホテルアンダティ
バリゾートがサイト運営を行っております。
当SNSを通じて、趣味嗜好等の共有・相互刺激によって更なる友情を深
めて欲しい、さらには新たなご友人との新しいつながり・新たな友人関係
を広げてほしい・・・そんな願いが込められております。
まだまだ産声を上げたばかりのサイトでございますので、お気軽にご参加
下さいませ^o^ (今ならオープン制ですのでどなたでも登録OKです)
※キャンペーン期間終了後は招待制となりますのでご了承下さいませ。

ムラ様、次回は彼女様のお誕生日に”お帰り”頂けるご予定との嬉しいお言
葉。アンダガエラーズ一同、精一杯お祝いのお手伝いをさせて頂きます(^o^)ノ
心よりお待ち致しております。

スラマット ティドゥル〜☆ (おやすみなさ〜い)



2006年07月18日(火)18時59分
お便り 2,511通目
レオン
 7月14日に一泊させていただいた、Yガエルさんより一回り小ぶり?なレオンです。 旅行中なもので、お礼が遅れまして申し訳ありません。 いろいろな理由がありましてそちらにご厄介になりましたが、「ホテル」に泊めさせていただいたのは久しぶりのことでした。 あなた達のホテルは、本当の「ホテル」でした。 この国に何軒もない中の一軒だと、くやしいけれど断言せざるを得ないでしょうね。(オーナーにジェラシーさえ感じるくらいです。)
 あなた達が「ホテル」でした。 楽しくすばらしい時間をありがとう。 皆さんにお礼を!
 Yガエルさん、がんばって、あなたの希望が叶えられますように。 そして、コホッさん、あなたの若々しさには、びっくりしましたよ、しっかりね。
 もう一度、笑顔をたやさぬ皆さんに、感謝を!
 (お礼状に代えまして、アンダの皆様へ)
2006年07月18日(火)23時04分
Sガエル
レオン様 ^o^

先日は、初”お帰り”頂けまして、誠に有難うございます。
しかも、心優しいお言葉の数々まで頂戴し、全アンダガエラーズ、涙が出るほど
嬉しくて、感謝の気持ちが全身に込み上げております。
私、フロント事務所担当Sガエルが、そんな全アンダガエラーズを代表致しまして
心の底より御礼申し上げます。

レオン様から頂いたお言葉・・・本当の「ホテル」。
ホテルの語源(ラテン語のホスピターレ)にございますホスピタリティーは、私たち
アンダ・スタッフにとりまして、永久の課題でございます。
ホスピタリティーは、もとをたどれば人間そのものであり、思いやりや
感謝の気持ち・・・心がなければなりません。
そして、願わくば人の痛みや悲しみまで理解できるようなアンダ・スタッフでありたい。

論じることは本当に簡単ではございますが、まだまだ日々勉強中のアンダ・スタッフに
とりまして、自然と心をかたちにすること、おもてなしができることを第一歩の成長と
レオン様のお言葉を励みに、これからも頑張って参ります。

実は・・・アンダガエラーズの中で、前職が異業種・異業界のスタッフもいるんです。
そんなスタッフたちは、とにかく、お客様と接する事が大好きで・・・気が付けば
アンダガエラーズの一員となっていたようなんです(笑)
まだまだ至らない点もございます若いアンダガエラーズではございますが、
ひとつだけ胸を張って自慢できることがございます!それは、満面の笑顔^o^
でございます。
お客様の立場に立って、心からおもてなしをさせて頂きたい、そう願いますアンダ
ガエラーズの顔は、自然と笑顔に包まれ、緩みっぱな・・・いえッ(^ ^ゞ
館内に溢れております^o^

私たちアンダガエラーズの元気!笑顔^o^ の源は、日々お客様から頂くお言葉で
ございます。
アンダには、若いカップルのお客様をはじめ、お子様連れのご家族に熟年の
ご夫妻など本当にたくさんのお客様が”お帰り”になられます。
ご旅行という大切な思い出作りの場として、アンダでお過ごし頂けるだけではなく、
「楽しかった」「美味しかった」「本当に癒された」「また帰ってくるね」・・・
お客様の一言がアンダガエラーズにとりまして、とびっきりの喜びでございます。

そんな感謝の気持ちを込めまして、Yガエルをはじめ全アンダガエラーズの夢の
ひとつバリ島海外リゾートウエディングが可能なホテル アンダティバ リゾート バリを
いつの日か・・・夢が夢で終わりませんよう、全アンダガエラーズ、心に固〜い
決意とやる気を漲らせております^o^ 

レオン様。
御礼のお便りのはずが、嬉しさのあまり、つい長々と熱弁を振るってしまい申し訳
ございません(笑)
レオン様の次回の”お帰り”を全アンダガエラーズ、心より楽しみにお待ち
致しております。レオン様ならびにご家族皆様、すべてのお客様の今後更なる
ご多幸・ご健勝をここ伊豆高原にて、心よりお祈りいたしております。


2006年07月18日(火)15時23分
お便り 2,510通目
とも
アンダから帰ってきてすぐに書こうと思っていたのですが、忙しくて遅くなってしまいました。
6月23日か2泊3日で泊まりに行きました☆
ともは初めての彼氏との旅行でウキウキで行きました!!
付き合った3年記念で行ったのですが、アンダに行く前までは喧嘩ばかりだったのですが、旅行に行ってから喧嘩はなくなりました♪
ともは従業員の態度が悪いといつも文句を言ってしまい、いつもそれで彼氏と喧嘩になるのですが、今回アンダの従業員の方はすごく良くしてくれました★ホテルの中もすごく綺麗だったし!
アンダ最高です!!!また4年記念の時にアンダに帰ろうと思っています。
旅行から帰ってきて、ずっと忙しかったのですが、なんだかずっと帰ってきていなかった気がしましす。毎日アンダにいた時の夢をみるし、魂をアンダに忘れてきたのかもしれません・・・(笑)
でも、2週間くらいでだんだんいつもの生活になれました。
たぶん、自分が思ってる以上に楽しくすごく幸せな3日間だったんだと思います。
ただ、残念だった事が2つあります・・・。ともは好き嫌いが多くてご飯が食べれませんでした・・・。彼氏に食べてもらうか、残すか・・・
ご飯を作ってくれたシェフの方・・・ごめんなさい。。。。

あともう1つ・・・貸切風呂ははいったんですが、大浴場にはいかず、部屋の風呂ですませてました・・・。彼氏が大浴場が嫌いで、部屋か貸切風呂しかはいらなかったのでともも・・・
でもお風呂大好きなので、すごく残念です・・・・。。。
来年は絶対にはいろうと思います!!
最後に・・・すごく楽しくて幸せな時間を気持ちよくすごさせていただいて、ありがとうございました!!
また来年、25日が記念日なので、25日の日に帰らせてもらいます!!
2006年07月18日(火)21時22分
料理長Yガエル
とも様 ^o^

先日は、2泊3日伊豆の旅のお供にアンダをご指名頂け
誠に有難うございます。
私、料理長Yガエルが不慣れなキーボード操作に戸惑いながらも(笑)
精一杯お返事させて頂きます。

たった今、レストラン”プルシル”から戻って参りました。
本日も、お足元が悪い中、たくさんのお客様がアンダに”お帰り”に
なられております。
私は、プルシルにてバリ島直輸入の大きなバンブー屋台(新登場)の下、
デクパージュ(お肉料理の切り分け)をしたり、各テーブルにご挨拶
まわりをさせて頂いたり・・・お客様とお話しをさせて頂く機会がございます。

厨房にこもって、お料理をご提供するだけではなく、お客様と直接
お会いし、お料理のお話しはもちろんのこと、ご旅行の思い出話や
アンダでのひとときについてなど等、実に楽しいお話しをさせて
頂けることは、料理人冥利に尽きる幸せのひとときでございます。

そんな幸せ気分で戻って参りましたら、とも様より心温まるお便りが
届いておりました^o^
私料理長Yガエルをはじめ、全アンダガエラーズの顔は緩みっぱなしで
ございます。
とも様とお連れ様の記念日は25日・・・笑顔の日でございますね^o^ ニコ
私が勝手に(笑)名付けてしまいましたが、とも様、いつまでも笑顔が
絶えない素敵なお時間をおふたりご一緒にお過ごし下さいませ。
これからも笑顔の日に、素敵な笑顔のおふたりを、満面の笑顔の
アンダガエラーズが心を込めておもてなしをさせて頂きます。

次回は、是非更なる半露天気分アップ工事完了(男性用は完成済、
女性用は明日19日・20日で完成。19日・20日のみ大展望風呂は
女性のお客様のご利用となりますが、その分男性のお客様には
貸切露天風呂をご利用頂けます様、調整させて頂きます。)の
大展望温泉風呂で、滝の音とマイナスイオンを感じながら伊豆温泉を
ごゆっくりとお楽しみ下さいませ。

それでは、とも様。
季節の移ろい豊かなここ伊豆高原にて、笑顔の日に再びお目に
掛かれます日を全アンダガエラーズ、楽しみにお待ち致しております。
これからしばらく暑い日々が続きますが、お元気で楽しい夏をお過ごし
下さいませ。

夏の肌に輝きを・・・。生活習慣をリセット!夏バテ予防に・・・。
紫外線ダメージを受けたお肌をケアしたい!そんなあなたに・・・。


2006年07月18日(火)11時46分
お便り 2,509通目
モカちん
この3連休でアンダへ帰らせていただきました。2回目だったのですが、‘やっぱりまた来たい’と改めて実感しました。私のダンナ様は接客にうるさい人で、いくらおいしい料理を出すお店でも、接客が天狗になっていたりすると、もう2度と行かないという人です。それが今回も夫婦揃って、アンダの虜です! まず、アンダの‘現状に満足せず、向上心を忘れない’という気持ちがいろんな所に表れていました。バトゥール館の施設の充実(私個人としてはバリ家具などのショップのオープンがとても楽しみです)など、滞在中全く飽きませんでした。スタッフの方もあれだけの人数がいれば正直、いただけない接客をする人がいても仕方ないかなと思いますが、みなさん気が利く方ばかりで接客業の私にとっても勉強になりました。何事も‘初心’は忘れちゃいけませんね。レストランで夕食事に私たちのテーブルのお世話をしてくださった女性の斎藤さん。まだ新人さんと伺いましたが、とても感じがよかったです。これからも今のまま変わらず、アンダへ帰る皆様を癒してくださいね。
ここで一つご質問です。6回(?)アンダへ帰ると1度ご招待いただけるサービスは、スタンプカードでスタンプを集めないと利用できないのでしょうか。初めて伺ったときにスタンプをもらいそびれたため、先日再び伺ったときには諦めてしまったのですが... パソコンで管理されている利用履歴などでもOKであればありがたいです。教えてください。
また帰れる日を楽しみにしています☆
2006年07月18日(火)18時07分
夜の伝言番Mガエル
モカちん様^o^

鉛色の雲に覆われた本日の伊豆高原・アンダ地方。
時折落ちてきます雨粒は、アンダ原生林の木々に潤いを与えております。
もうスグ本格的な夏を控え、今はたっぷり水分補給でございますネ。

スラマット ソレ〜 (インドネシア語で19時までのこんばんわ〜)

モカちん様、先日は3連休という貴重なおやすみの時間をアンダでお過ご
し頂きまして誠にありがとうございます。また、身に余る程の有り難い
お褒めのお言葉の数々にスタッフ一同心より感謝申し上げますm(_ _)m
私、事務所兼フロント兼レストラン担当、夜の伝言番ことMガエルが
心を込めてお返事させて頂きます^o^

アンダは高級でも激安でもないリゾートホテルでございますが、様々な
お楽しみコンテンツやお料理など”お帰り”頂けますお客様にご満足頂
けます様努めております。まだまだ若く至らない点も多いかと存じます
が、お客様から頂きます貴重なご意見やご感想、お褒めのお言葉などに
励まされながら一歩ずつ前進しております。
そんな私達アンダガエラーズが最も大切にしております事は、ホスピタ
リティの気持ちと笑顔でございます。
日頃より接客には厳しい目をお持ちのご主人様に、こうして2度も”お帰
り”頂けました事は本当に嬉しく励みでございます^o^
また、レストラン花ガエラーズをお褒め頂き重ね重ね御礼申し上げます。
当人にモカちん様からのお便りを伝えましたところ、大変喜んでおりま
して「これからも頑張ります^o^!」と元気な笑顔を見せておりました。
本当にありがとうございます。

ここでご質問の件につきましてご返答させて頂きます。
モカちん様が仰られておりますのは「アンダワクワクチャレンジ」でござい
ますネ。
アンダに”お帰り”頂いた際にご希望のお客様に差し上げておりますこの
スタンプカード。もし、カードを貰い忘れたりスタンプの押し忘れ等が
ございましたらご遠慮なく予約担当ガエラーズまでご相談下さいませ。

 フリーダイヤル:0120-759-026(南国お風呂)

また、アンダワクワクチャレンジ以外にもお得な事がございます^o^
姉妹店でございます「おいしんぼカラオケ パセラ」のメンバーズカードを
お持ちのお客様は、アンダご宿泊時のご利用明細書をパセラにご持参頂き
ますとご利用金額に応じてポイントをプレゼント致します^o^
もちろん、ポイントカードはパセラ各店で即時発行出来ます(もちろん無料)
ので、ご遠慮なくお申し出下さいませ!喜んで承ります。

モカちん様、この度は誠にありがとうございます。
これからもモカちん様に何度も”お帰り”頂けるリゾートホテルとして魅力
と笑顔を絶やさず頑張って参ります(^o^)ノ
次回の”お帰り”をアンダガエラーズ一同心よりお待ち致しております。

サンパイ ジュンパ ラギィ〜☆(では、またネ〜)

【スタンプ6個でご招待!アンダワクワクチャレンジ!!】
【おいしい食事と楽しいカラオケでアンダご招待^o^】


2006年07月17日(月)01時17分
お便り 2,508通目
柳ガエル
七夕の日に初帰りさせていただいたものです。
もともと「パセラ」のファンだったのですが、そこでたまたま手に取ったパンフが元で今回お邪魔しました。

で、感想ですが、溜まりに溜まった仕事疲れがきれいに落ち着きました(笑)!
貸切露天含めお風呂は気持ちいいし、アンダピック楽しいし(久々にビリヤードしましたが腕落ちてなかった!(笑)お部屋は落ち着くし、お料理も楽しめたし(ディナーはともかく朝食のボリュームにビックリ!)利用したサービスの全てが良質で心地よかったです。
ちなみにアンダの香りのファンになってしまったので、しっかりお土産に買って帰って部屋で炊いて楽しんでます。

今回は折角なのでフルコースに楽しもうとエステも予約してたのですが(エステ自体初めての経験でした(笑)、フルハンドのケアの効果はすごかったです。終わった後のお肌を見て相方が一言、
「透明感がかなり違うね!」<普段こんな事言わないのにですよw?
帰ってお風呂に入った後もお肌がつるつるでした。
今度も是非お世話になりたいと思います♪

・・・で、全体の印象としては非常に良かったのですが、どうしても気になることがあったので一つだけ。
チャンティックでエステ終了後、お会計までの待ち時間がかなりあったことです。
確かに私が施術終わった時間は次の予約の方でかなり混んでいて、スタッフの方々も対応に手一杯だったように思います。
ですが、終わった後受付にとおっしゃって頂いたのに行ってみると誰も私がどういう状態で来ているのか(終了したのかこれからなのか)わからなかったりとか、ウェイティングに通していただいてドリンク飲んで待ってる状態でも誰も呼びに来てくれなかったりとか、結果的には忙しい状態を考慮して(私も客商売なのでその辺の大変さはわかります)受付までさげに行ってお会計しましたけど、折角リラックスしたのがちょっと抜けてしまったのが残念でした。

人気があるのも十分納得のチャンティック&アンダなので、これからも引き続きお世話になりたいとは思っているんですが、やはりそこまで気配りができての「アンダの精神」だと思ったので、あえてお伝えさせていただきました。せっかく「ほっ」と出来たのを、無駄にしたくないなあと思ったもので・・・

他の方がこういう思いをするのも可愛そうですし、その点だけ以後ご配慮いただければと思います。

あ、あと、後輩の執事ニャンコちゃんによろしくお伝え下さい。
抱っこさせて貰ったのでw
次回は朝リス君に会えないかと期待してますw

10月が誕生日なので、その時か、出来ればその前にもう一度帰りたいな〜と思ってます。そのときはまたよろしくお願いします!

2006年07月17日(月)03時42分
Sガエル
柳ガエル様 ^o^

7月7日にアンダへお越し頂け、アンダガエラーズ一同心より御礼申し上げます。
しかも、日頃、アンダ姉妹店パセラリゾーツまでご贔屓頂け、感謝の言葉が
見つかりません。
私、フロント事務所担当Sガエルが、パセラリゾーツのスタッフに代わりまして心より
御礼申し上げます。

アンダは、伊豆高原の別荘地内にオープンして、まだ3年も満たない発展途上の
リゾートホテルではございますが、柳ガエル様のように姉妹店のお客様をはじめ
たくさんの心優しいお客様に見守られながら、成長を続けております。
アンダに寄せられた2,500通以上ものお便りは、私達アンダガエラーズの宝物で
ございます。
アンダガエラーズの上司であります国際本部長から常々、お客様の目線で、
お客様の立場でホテルを見つめなさいと教えられております。
私達にとりまして、お客様から頂くお褒めのお言葉、貴重なご意見に叱咤激励の
お言葉は、成長には欠かせない原動力でございます。

柳ガエル様のお便りの文中の端々で感じることができます私達アンダスタッフへの
心遣い、そして柳ガエル様の優しさに触れ、頭の垂れる思いでございます。
この度は、アンダスタッフの不手際がございましたこと、心よりお詫び申し上げます。

お客様のアンダへの”お帰り”第一歩から、アンダで過ごされるひととき、たくさんの
楽しい思い出とともにアンダをご出発・・・お客様のご旅行はこれだけでなく
ご自宅に帰られたあとも、いつまでも心のどこかに残るご旅行をおもてなしすることが
柳ガエル様がおっしゃる通り、『アンダの精神』と考えます。

笑顔は心の鏡でございます。
私達アンダ・スタッフの小さな自慢は、笑顔のおもてなし、心からのおもてなしで
ございます。
この笑顔が、さらに満面の笑顔となり、お客様のお気持ちに立ったおもてなしへと
成長できますよう、さらに頑張って参ります。
柳ガエル様、この度は私達アンダ・スタッフの不手際があったにも関わらず、
更なる成長の糧となるようなお言葉を頂きまして、何と感謝申し上げたら
良いものやら・・・重ね重ね御礼申し上げます。

10月の柳ガエル様の1年で1度しかない大切な記念日でありますお誕生日の
お手伝い役ならびに再度の”お帰り”をご計画頂いておりますことは、
何にも代え難い、お褒めのお言葉でございます^o^
柳ガエル様の次回の”お帰り”では、更なる成長を遂げたアンダ精神でおもてなし
させて頂くことをお約束させて頂きます。

今は、丸く寄り添う夢の中(笑)の執事猫ロンファミリー共々、次回の”お帰り”を
全アンダガエラーズ、心よりお待ち致しております。
今後とも、ホテルアンダならびに姉妹店グループを宜しくお願い申し上げます。


2006年07月17日(月)00時15分
お便り 2,507通目
きよぺた
こんにちは!
9月に帰ろうと思っております!
そこで一つ質問なのですが・・・。
楽天などのサイト経由で予約を入れた場合、パセラのメンバーズカード提示で10%OFFというのは適用されるのでしょうか?教えて下さい!

今から楽しみでしかたないのです〜。気持ちは既に伊豆高原に行っております!
2006年07月17日(月)02時45分
Kガエル
きよぺた様 ^o^

9月初秋の伊豆高原アンダへ”お帰り”をご予定をされているとのこと、
アンダガエラーズ一同、大変光栄に存じます。
私、今夜は深夜番(笑)清掃設備担当Kガエルが精一杯お返事させて
頂きます。

今宵の伊豆高原は、大変穏やかな夜を迎えておりま・・・ん?
どこからともなく、アンダの原生林から、かすかに夏の音が聞こえております。
これは、ちょっと気の早い(笑)オレオレのようです。
そういえば、最近アンダの原生林を掃除しておりますと、抜け殻を
見つけることが多くなりました。

オレオレと、なんとも自己主張の強い(笑)この昆虫の正体は、
セミでございます。
実は、私達アンダガエラーズの故郷バリ島にも、日本のツクツクボウシに
似たセミが生息しております・・・それをバリ島ではオレオレと呼んでおります。
森のある涼しい地域に棲息しており、日本のセミとは鳴き方が違うため
バリの森に入っていってもなかなかセミが鳴いていることに気が付かない
場合もあります。
もーここ伊豆高原は、バリ島のような南国リゾートの夏準備OK^o^

きよぺた様、自然溢れるアンダ伊豆高原は、四季の訪れ、移り変わりを
身体いっぱいで感じることができます。
きよぺた様が”お帰り”の初秋の頃は、深緑のパステルカラーから
水彩画のような趣に彩り変わりはじめる自然たちを体感できることと存じます。
アンダでは、料理長Yガエル特製の多国籍ディナーが夏メニューから
秋メニューへの衣替えをし、夏メニュー同様、旬な食材をふんだんに
使用した食欲の秋をお楽しみ頂けます^o^
そのほか、現在水面下で夏以降のアンダお楽しみイベント・プロジェクトが
進行中でございます。
決定次第当ページや歳時記、アンダSNS『アンダの輪』にてお知らせ致しますので
楽しみにお待ち下さいませ。

あっ!余談が過ぎてしまいました(^ ^ゞ
きよぺた様のご質問ですが、アンダでは、各種旅行サイトさんとのお手続きの
都合上、残念ながらアンダ姉妹店ご優待特典をご利用頂くことができかねます為、
差し支えなければ、アンダへ直接お電話またはご予約フォーム等でご予約
頂けますようお願い申し上げます。

それでは、きよぺた様。
心地よい秋風を感じる頃、ここ伊豆高原にてきよぺた様の大切なご旅行の
お手伝いをさせて頂けます日を全アンダガエラーズ、心待ちに致しております。

空室のご確認・ご予約はこちらでございます。
都会の南国リゾート パセラリゾーツ


2006年07月16日(日)19時03分
お便り 2,506通目
伊豆好き
予想通り、というか予想以上に満足出来ました。
行く前は若者向きのホテルかと心配していましたけど杞憂でした。
レストランの雰囲気、特にあのバータイムは良いですね〜
夫婦の会話が弾みました。ライブラリーもはまると寝る時間が無くなります。よく気配りの出来たホテルと妻も感心仕切りでした。
洗濯機の洗剤がどうとか言っていましたが。2人とも気に入ったので夏が終わった頃再度お邪魔しそうな雲行きです。
2006年07月16日(日)22時48分
Dガエル
伊豆好き様 ^o^

先日は、大切なご旅行、お寛ぎのワンシーンにアンダをご指名頂けまして、
誠に有難うございます。
私、レストラン担当Dガエルが、感謝の気持ちを精一杯込めましてお返事させて
頂きます。

静かにそして幻想的な闇に包まれました暗夜の伊豆高原アンダ。
日中、深緑が香り、ほのかに潮の香りまで感じる原生林を右から左へ、実に
楽しそうに走り回っておりますリスたちをはじめとする原生林の小さな住人たちも
今ではおとなしく巣の中で夢の中?・・・(笑)
私Dガエルは・・・伊豆好き様からのお便りを拝見し、元気いっぱい!笑顔
いっぱい^o^ でございます。

伊豆好き様、ご夫婦おふたりだけのお時間をアンダでご満喫されたとのこと、
私Dガエル、自分のことのように喜んでおります。
まだまだ未熟なアンダではございますが、伊豆好き様をはじめ、もー本当に
たくさんの心優しいお客様に支えられております。

単なる伊豆へ観光旅行に来られるのではなくて(四季が織りなすお楽しみで
あれば、多くても年に数回?)、お客様の素敵な思い出作り・・・観光も、
もちろんするけれど、温泉やお食事、親しい大切な方と過ごすお時間も
とことん楽しむけれど、その他にたくさんのエンターテイメント!
例えば、ご結婚記念日にご夫妻でカラオケ、次はお子様と2世代で親子カラオケ、
お嬢様にお母様がビリヤードやダーツを教わったり、ライブラリーやサイクリングを
楽しまれたり・・・そんな楽しい思い出作りの為にアンダにお越し頂けるんだ・・・と
考えますと、涙が出る位嬉しくて、そんなお客様に感謝の気持ちで一杯で
ございます。

先日、バータイムでお話しさせて頂きましたあるお客様は、こんなことをおっしゃって
おりました・・・『普段』のストレスは姉妹店パセラ&リゾーツで発散、『溜まった』
ストレスはアンダで発散(笑)と・・・^o^ 
これ程嬉しいお言葉はございません。
少しでもお客様のお役に立てたかな〜と思うと、とてもさわやかな気分になれます。
もちろん、お客様の全てのご要望にお応えさせて頂く事はできませんが
(ご免なさい)、これからも伊豆好き様をはじめ素晴らしいアンダのお客様方に
もっともっとお楽しみ頂けます様、精一杯がんばらせて頂きます。

そんな感謝の気持ちを込めまして、この度アンダSNS「アンダの輪」をオープンさせて
頂きました。
アンダとは、ホテル・アンダの愛称でもあり、インドネシア語で”あなた”も意味します。
伊豆好き様をはじめ素晴らしいアンダのお客様方同志の交流の場であり、
さらには、それ以上の大きな人の輪ができますれば、この上ない幸せでございます。
大切な記念日のおふたり、仲の良いご夫妻、ご家族ぐるみで仲良しのグループ
団体様、三世代のご家族皆様、そして我々アンダガエラーズとお客様方、
人と人のつながりを大切にしたい・・・そう切にアンダガエラーズは想っております。

あっ!夢の話しになりますと、つい長々と熱弁を振るってしまうDガエルを
お許し下さい(笑)
伊豆好き様の次回の”お帰り”を全アンダガエラーズ、心より楽しみにお待ち
致しております。
伊豆好き様ならびにご家族皆様、そしてすべてのお客様の今後更なるご多幸・
ご健勝をここ伊豆高原にて、心よりお祈りいたしております。

広げよう!アンダの輪
都会のオアシス 姉妹店パセラ&リゾーツ


2006年07月16日(日)18時46分
お便り 2,505通目
龍道
実は一週間前に来たのですが、その時と今日の全体メニューが同じだったのですが、自分達の席だけその時と違うメニューで本当にありがとうございました。

こうした、小さな気遣いが本当に嬉しくまた こちらへ足を運びたいと思います。

二週間連続でしたが本当に嬉しく、楽しいです♪

何時も何時もありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
2006年07月16日(日)22時05分
Tガエル
龍道様 ^o^

はじめての”お帰り”から1週間・・・再びアンダへ”お帰り”頂けまして
誠に有難うございます。
私、Tガエルの記憶が正しければ、アンダ”お帰り”インターバルの
最短記録ベスト3に入るほどの短期間に再度、龍道様にお目にかかれ、
全アンダガエラーズは、大変光栄に存じます。

マイナスイオンたっぷりの大自然溢れるここ伊豆高原は、四季折々
様々な顔を見せてくれます。
これからの時期ですと、ピカーッと照らされキラキラと輝く潮の香り漂う
相模灘にもくもくと浮かぶ入道雲・・・夏の伊豆高原。

ホテル・アンダにも四季折々のお楽しみがございます・・・それは・・・
龍道様におかれましては、すでに2回もお楽しみ頂いております
”季節限定・多国籍ディナー”でございます^o^ 
しかも、今回の龍道様のように、同メニュー期間中に”お帰り”のお客様、
そして、2泊・3泊・4泊とご滞在頂くお客様には、毎日メニュー変更を
させて頂いております。
料理長Yガエルのメニューの引き出しは無限数でございます^o^

そのアンダガエラーズいち巨大ガエルとして有名な・・・いえいえッ(^ ^ゞ
アンダガエラーズいちお料理開発の達人として有名な料理長Yガエルは、
日々レストランに登場しております!大きな2本のナイフをシャキ〜ン☆
シャキ〜ン☆と・・・これ以上はご宿泊当日のお楽しみとさせて頂きます。

アンダガエラーズは、お客様の大切なご旅行が少しでも楽しい♪
ステキなものとなりますよう、心ばかりではございますが、精一杯おもてなしを
させて頂いております。
お客様それぞれ、ご家庭のお茶の間で、ご自分のお部屋で、思い出が
たくさん詰まったアルバムの1ページの中で・・・
ご希望頂いたお客様へお撮りいたしております記念写真(ご夕食時
レストラン”プルシル”・チェックアウト後11時30分のチャペル・・・全て無料)
を眺めながら、ふっとアンダでのひとときを少しでも思い出していただければ、
それだけでアンダガエラーズは、幸せでございます。

龍道様、本日はゆっくりのんびりとアンダでのひとときをお過ごし下さいませ。
そして、楽しい思い出をたくさんお持ち帰り下さいませ。
私たちアンダガエラーズも真心込めてお手伝いをさせて頂きます^o^

心に残る楽しい思い出


2006年07月16日(日)18時17分
お便り 2,504通目
ケロリ〜ナ
 10月ぐらいに初帰りを計画中です。
男女8人で2部屋で予約しようと思ってます。
そこでお薦めの部屋とか遊びとか教えてください。
いろいろとアミューズメントがありますが、
予約とかその日でとれますか??
幹事なので1番みんなが楽しめるようにと思ってます。
あとみんなお酒好きなので、お部屋でもみんなでのんびり
飲みたいって思ってます。
お部屋の飲み物も飲み放題とありますが、
もしなくなったら、随時フロントとかで頼めるのでしょうか??
2006年07月16日(日)20時12分
夜の伝言番Mガエル
ケロリ〜ナ様^o^

まだ梅雨明けの便りを貰えないまま、伊豆高原・アンダ地方は「夏」を
思わせる暑〜い日が続いております。
本日はくもりの予報でございまして、カラッと晴れた青空ではございま
せんが、肌で感じる気温は夏そのもの。
額に汗を輝かせてご来館されるお客様がたくさんいらっしゃいます^o^

スラマット マラムゥ〜!(インドネシア語でこんばんわ〜)

ケロリ〜ナ様、秋のご旅行先にアンダをご指名頂きまして誠にありがと
うございます。頂きました幾つかのご質問、私、夜の伝言番ことMガエ
ルがはりきってお返事させて頂きます(^o^)ノ

今回のご計画では、8名様でワイワイと楽しいグループ旅行とのこと。
お客様のご計画次第で如何様にもお楽しみ頂けますのがアンダではござ
いますが、せっかくでございますので幾つかご提案させて頂きます^o^

先ずはお部屋でございます。
オススメはアンダ一番人気のバリ風洋室を2室ご利用頂いてのご宿泊。
高い天井に、リラックスできるフローリングスペースが開放感抜群!
また、4・5名様割引が対象となりますので、各お部屋お一人様ずつが
なんと20%割引でございます^o^ 
もうひとつ、8名様でのご宿泊にピッタリなのは別館バトゥールにご用
意致しております「283号室」でございます。
定員数はジャスト8名様! 4名様ずつ川の字におやすみ頂きますと、何
となく修学旅行を思い出し楽しいです^o^
このお部屋、アンダの他の部屋には無い特別な物が設置されております。
それは・・・「42インチの大画面プラズマテレビ」でございます!
PS2もご用意致しておりますので、みんなでゲームをお楽しみ頂いた
り、お気に入りのDVDで鑑賞会をしてみたりと盛り上がりますネ。
くれぐれも枕投げはご遠慮下さいませ(^^;

さて、アンダ自慢のお楽しみコンテンツの数々。こちらはご予約制では
ございませんので空いている時にご自由にお楽しみ下さいませ^o^
ビリヤード、エレクトリックダーツ、エアホッケー、ワニワニパニック
と、ついつい皆様で夢中になってしまう物ばかり。
更には、楽しくフィットネスの出来る新感覚体感ゲームの「XaviX」
(ザビックス)と、話題のロデオボーイ2&サーフボーイまでご用意致
しておりますので飽きるヒマなどないかもしれませんネ(^-^)

遊び疲れたら温泉に浸かっての〜んびりとリラックス。
お風呂の後にお部屋で一杯!^o^ 私Mガエルも大好きな瞬間です。
アンダのお部屋内冷蔵庫には、大人のお客様には缶のビール1本とソフ
トドリンク2本を、お子様には缶ジュースを1本ご用意致しております。
いずれもウェルカムドリンクとしてアンダからのささやかなプレゼント
でございます。(無料でございます)
誠に恐れ入りますが、追加のご用意はございませんので館内自動販売機
コーナーにてお買い求め下さいませ。また、近くにコンビニエンススト
アもございますのでお買い求めのうえお持込み頂く事も可能です^o^

お部屋の冷蔵庫内お飲み物は飲み放題ではございませんが、ディナーや
お夜食&バータイムでは約50種類のアルコールを含む各種お飲み物が無
料でございます。(一部有料ドリンクもございます)
生ビールはもちろんの事、各種カクテル類も無料でございますので気兼
ね無く語らいのひと時をお楽しみ下さいませ(^o^)ノ

いかかがでしょうかケロリ〜ナ様、ご参考になりましたでしょうか?
また何かご不明な点やご相談等ございましたら、ご遠慮なく予約担当ガ
エラーズまでお電話下さいませ。

 フリーダイヤル:0120-759-026(南国お風呂)

ケロリ〜ナ様、10月のご旅行までお時間がございますね。
幹事様でございますケロリ〜ナ様に、私Mガエルからお得なお話を・・・。
都内にございますアンダ姉妹店「おいしんぼカラオケパセラ」で、ご旅行
のご相談を兼ねて8名様で集合!なんていかがでしょうか?
お楽しみ頂いた際にパセラのメンバーズカードをお作り頂きますと、ア
ンダのご旅行でも、次回パセラのご利用でもと〜ってもお得です^o^
幹事様には絶対オススメでございますので、是非ご活用下さいませ。

それではケロリ〜ナ様、アンダガエラーズ一同ご予約を心よりお待ち致
しております。

サンパイ ジュンパ ラギィ〜☆(では、またネ〜)

【8名様までご一緒に^o^ バトゥールルーム283号室】
【銀座にリゾート?! 素敵で楽しいパセラが登場】


2006年07月15日(土)20時38分
お便り 2,503通目
ココミン
梅雨も明けぬまま暑い日が続いている今日この頃、アンダガエラーズの皆様ならびにロンちゃんファミリーはお元気でお過ごしでしょうか
前回4月のお帰りから3ヶ月が過ぎアンダ虫がうずき始めました
7/27日に5回目のお帰りをさせていただきます
真夏のお帰りは初めてで、好天に恵まれましたら帰りに海水浴でもと欲張っております
伊東オレンジビーチでと思っていたのですが穴場の八幡野海岸でプライベートビーチ感覚も素敵だなぁと思います
チェックアウト後も海水浴の後日帰り入浴などはできるのでしょうか
2006年07月15日(土)22時52分
花Nガエル(花ガエル=女性です)
ココミン様 ^o^

初めての真夏の伊豆旅行!5回目の”お帰り”のご予約頂けまして、
誠に有難うございます。

ただいま、ココミン様のお便りにございます執事猫ロンファミリーは、
本日、炎天下のおもてなしだったためか、丸くなって目を閉じております。
私、バリ式エステ”チャンティック”のエステティシャンのひとり花Nガエルが
代わりまして(笑)感謝の気持ちを精一杯込めまして、お返事させて頂きます。

本日の伊豆高原は、少し歩くだけで汗ばむほどの真夏日でございました。
こんな日は、ココミン様が検討されておりますアンダオススメの八幡野海岸に
ざっぶ〜ん♪と飛び込んでしまいたいなぁ〜、得意の平泳ぎで
大島まで〜・・・(笑)
それぐらい気持ちの良いお天気でございました(^o^)丿

ココミン様、この八幡野海岸は、アンダよりお車で10分ほど、レンタサイクル
(15台ご用意・・・無料^o^ )でも行きは下りで20分、帰りは上り坂で
40分ほど(汗)のところにございます超(笑)穴場の海水浴場なんです!!
ダイビングスポットとしても有名な八幡野海岸の港の中は、砂浜では
ございませんので、楽しそうに泳ぐお魚たちも見えてしまうほど抜群の透明度で
ございます。
港の中なので、お子様にも、波の高い日でも安心して海水浴をお楽しみ頂けます。

※国道135号線沿いの他ビーチは、片道1車線車の超(笑)渋滞が必至で
ございますので、せっかくの大切なご旅行がほとんど、車の中・・・なんてことに
なりませんよう、時間配分にはくれぐれもお気を付け下さいませ^o^

また、ココミン様がご予定されております楽しい八幡野海岸海水浴スケジュールに
関しましては、当日の交通渋滞等も充分考えられますので、
直接staff@andativa.jpまたはフリーダイヤル0120-759-026までご相談下さいませ。

※大展望風呂は、チェックイン前の昼間2時から深夜3時、そして、早朝5時から
チェックアウト後のお昼12時までのお時間でございましたら、何回でもお楽しみ
頂けます(チェックイン前、チェックアウト後はフロントでタオルをお貸し致します)。

アンダには、楽し〜い海水浴に、心地良いアロマの香りエステ以外にも、
お子様にも大人様にも大人気のアンダピック(ワニワニパニック・エアーホッケー・
パターゴルフ・ビリヤード・本格的なエレクトリックダーツ・最新デジタルサッカー)、
ピンポン、ゲームコーナー等など1泊2日のご旅行では遊びきれないほど(笑)の
楽しい思い出作りにお役立てできますお楽しみコンテンツ(すべて無料^o^ )が
満載でございます。
ご家族皆様でカラオケ歌合戦、お子様VSご主人様ピンポン大会、奥様VS
ご主人様ビリヤード大会など等・・・思う存分もーとことんめちゃくちゃ楽しい
ひとときをお過ごし下さいませ〜^o^☆!!

それでは、ココミン様。
ピカ〜ッと晴れ渡る伊豆高原の青空のもと、ココミン様にお目に掛かれます日を
全アンダガエラーズ、心の底より楽しみにお待ち致しております。


八幡野海岸のご紹介です。
役立つ質問例がございます。
バリ式エステ&スパ チャンティック


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。