クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2007年01月25日(木)22時14分
お便り 2,924通目
まちゃえ
こんばんは&初めまして。
3月に初帰りさせていただきます!!
そして・・・その日は彼の誕生日。
そして私たちにとって初旅行です!!
今からとっても楽しみです☆

HPを見ると、エステがとても気持ちがいい見たいなので・・・。
肩こりの彼のためにエステをプレゼント・・・。
なんていうのを考えているのですが、エステは食後よりも食前の方がいいとかってありますか(笑)??
あと・・・・彼がしいたけが苦手なんですけど・・・。
しいたけを使った料理とかってあるんですかね??
もしあるなら、苦手であることを伝えたほうがいいのかと思いまして・・・(・・;)
すみません・・・変な質問で。

今から、3月がとても楽しみです♪

2007年01月26日(金)15時09分
伯Iガエル
まちゃえ様

お便りを頂戴致しました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

まちゃえ様、この度は3月にご予約を賜り
誠に有難うございます。
私どものホームページもよくご覧頂いていらっしゃるとのこと、
重ねてお礼申し上げます。

今回は、お二人にとって始めてのご旅行とともにお連れ様の
お誕生日お祝いと喜びが重なり、まさに春でございますね。

 ららら〜赤い花束クルマに積んで 春が来た来た 丘から街へ〜
  すみれ買いましょ あの花売りの〜
思わず口ずさんでしまいます。これも団伊玖磨でしたか。

日頃お疲れの彼のためにエステのプレゼントをご検討とのこと、
まちゃえ様はとても心優しい思いやりのある方ですね。
そのエステでございますが、施術は食後でも宜しいのですが、
やはりお食事までのお時間はある程度空けた方が宜しいかと存じます。
またご予約でございますが、できましたらお早めに
ご予約をされることをお薦め致します。
お食事までの時間やアンダでのお風呂、カラオケ等のご予定も
立てやすくなりますので。
また、お食事の食材の中でアレルギー等がございましたら、
事前にお知らせ下さいますようお願い申し上げます。

今年は例年に無く暖かい冬でございます。
アンダのエントランス前の紅梅も芽がほころび既に
二分咲きとなっております。春はもうそこまで来ています。
伊豆半島そしてこの伊豆高原はこれから花の季節を迎えます。
2月上旬あたりからは早咲きの桜として有名な
河津桜をお楽しみ頂けます。
河津川の土手に800本の河津桜が咲き揃い、
一足早い春の便りがご覧になれます。沿道には出店が立ち並び、
春を待ち焦がれた方々で賑わいます。
お車でお越しの際は相当混み合いますので、早め早めの移動が
お薦めでございます。
ゆっくりと楽しみたい方には電車がお薦めでございます。
また、この伊豆高原にも「桜の里」というのがございます。
大室山の裏手にあり、一年を通して何かしらの桜が咲いております。
ここも桜の名所でございます。
是非一度ご覧になって頂きたいところでございます。

それでは、まちゃえ様、春を連れてアンダに初「お帰り」を
心よりお待ち申し上げております。

桜吹雪ガエルより


2007年01月24日(水)22時23分
お便り 2,923通目
ブロッコリー
二度目のこんばんわ!!
Cガエル殿、返信ありがとうございます!!
なんだか余計楽しみになってしまって・・ドキドキが止まりません・・
しかも行く前から2回目の里帰りも考えている私です(笑)
ケーキですが、メールで予約はこのメールですか??
でも電話で直接話したほうがすっきりするのかな
エステも明日予約することにしました!!
そしてガムランボール?!!可愛いですね☆
早く実物もみたいな〜と興奮しています!!なんか変態みたいですね・・
返事を書くというところからメールをしようとしたらパスワードがあってないって・・なんだかわすれてしまいました・・
まっいっか(^o^)
2007年01月25日(木)11時54分
伯Iガエル
ブロッコリー様

お便りを頂戴致しました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

2度目のお便り誠に有難うございます。
ブロッコリー様のアンダ初「お帰り」にかける意気込みというか
胸ワクワクのお気持ちが伝わってまいります。
今のお気持ちは、私伯Iガエルが小学生の頃、運動会が間近に
迫ってきたときのような興奮に似たものなのでしょう。
特に前夜ともなると、「いよいよ明日だ!」と妙に興奮してなかなか
寝付かれずに布団の中で輾転反側を繰り返すばかり、その挙句に
朝起きられず遅刻。
寝不足で頭はフラフラ、朦朧として自分の出番も気が付かず仲間に
引きずられるようにただ連れていかれるばかり。結果は散々。
本番に弱い伯Iガエルでした。
余計な思い出でございました。
ブロッコリー様はこのようなことの無いようお願い申し上げます。

今回はお連れ様のお誕生日のお祝いをとのこと、誠におめでとうございます。
お祝いのケーキについてですが、別途有料のホールケーキは
直径15cmサイズですので、お二人でお召し上がるにはちょっと
大きすぎるかと存じます。
私どもアンダからのささやかではございますが無料でお祝いのプレゼントを
ご用意させて頂きますので、こちらがお薦めでございます。
ご用命の方法は下記のフリーダイアルまたはメールにてお申し込み
下さいますようお願い申し上げます。
また、エステにつきましては、ご予約制でございますので事前になるべく
早くご予約を頂くほうが宜しいかと存じます。
アンダでの貸切りお風呂、カラオケあるいはアンダピックのゲームコーナーや
ライブラリーなどあれもこれもと考えるとかなりスケジュールが
込み入ってまいります。
そのため外せないエステにつきましては予め予約を取り先にスケジュールを
固めておくというのがお薦めでございます。

それでは、ブロッコリー様、はやる気持ちを押さえながらもう少しの
我慢でございます。
心よりお待ち申し上げております。

お誕生日祝いのご用命は
フリーダイアル:0120‐759‐026
E-mail :staff@andativa.jp

エステのご予約は
フリーダイアル:0120−759−087(受付 午後2時〜9時)
以上宜しくお願い申し上げます。

本番に弱いカエルより



2007年01月24日(水)02時29分
お便り 2,922通目
なお
先日は大変お世話になりました。
主人への誕生日のプレゼントサプライズもお手伝いいただき、だんだんアンダに慣れていた主人も、うれし、びっくりだったようです。
今回、両親は2度目のアンダ帰り。
実は1度目の時に、大変気にいったようで、あれからずっと、「次はいつ行く??」と話していたのです。
今回、帰ることが出来、ご満悦の様子でした。
お夜食もものすごくおいしかったので、父も私も3杯ずつ食べてしまったんですよっ!
1泊の旅行なのに帰ってきて、体重計にのったら、行く前より2キロ増えていたのは、主人には内緒です・・・(汗)

次はいつにしようか・・・と帰りの車の中で父が言っていました。
もう、次に帰ることを考えていましたよ!気が早いですよねっ(笑)
実は今回妹夫婦も一緒に来られたら・・・と考えていたのですが、お仕事の都合で来られず。でも、次回はきっと6人で帰ると思います。
妹夫婦もきっと気に入ってくれると思うので、早く一緒に来られる日が来るといいな〜と思っています。
1年かけて、スタンプも無事コンプリート出来、招待券を頂いたので、主人とふたりでいくのもいいな〜などと考えているところです。

ひとまず、楽しかった気持ちが冷めてしまう前に、お礼をいいたくてカキコミしました。

次回もどうぞよろしくお願いします。

2007年01月24日(水)16時25分
夜の伝言番Mガエル
なお様^o^

青い空と白い雲のコントラストが美しい、本日の伊豆高原・アンダ地方。
ホントに爽やかな雰囲気がいっぱいの気持ちのイイ一日でございます。

スラマット スィア〜ン!(インドネシア語でこんにちわ〜)

なお様、先日はご主人様のお誕生日記念にアンダへ”お帰り”頂きまして
誠にありがとうございます。
私、事務所兼フロント兼ウエディング担当、夜の伝言番ことMガエルが
笑顔いっぱいでお返事させて頂きます^o^

今回の”お帰り”では、体重が微増(笑)されるくらいにアンダのお食事を
お楽しみ頂け大変光栄に存じます。
ご旅行の楽しみのひとつは「食事」でございますネ^o^
アンダでは、老若男女問わずにお召し上がり頂きやすい内容とボリューム
にてディナーコースやお夜食・ご朝食をご用意させて頂いております。
すっかり名物となりましたでっかい料理長Yガエルは、日々新作料理の開発
に努めております。
「これはどうかな?・・・ムシャムシャ」「こっちはどうかな・・・パクパク」と
試食を重ねながら季節ごとのメニューを考案しておりますので、日々微増を
続け貫禄を増したボディは20%増量キャンペーン中(当社比)でございます。

さて、食べるばかりがアンダではございませんのでご安心下さいませ(^-^)
身体を動かすコンテンツも充実しておりますアンダには、フィットネスにも
効果ありと話題の「ロデオボーイ2」&「サーフボーイ」もご用意しております。
更には、遊んでみると結構ハード(^^;な新感覚体感ゲームの「XaviX」(ザビックス)
もカロリー消費にはもってこいでございます。
日頃の運動不足解消や、アンダのお食事を存分にお楽しみ頂く準備と致しましても
目一杯遊んでくださいませ(^o^)ノ もちろん、無料でございますヨ〜。

そういえば、なお様。
今回「アンダワクワクチャレンジ」をコンプリートして頂き、お見事ご招待券を獲得
されたとの事。おめでとうございます!
1年間の有効期限内に合計6個のスタンプを集めて頂きますと、もれなくアンダのペア
ご宿泊招待券(1泊3食付!)をプレゼント致しますこのワクワクチャレンジ。
今までも多くのお客様にコンプリートして頂いております^o^
このカードは皆様で共有頂けますので、ご自身以外にも”お帰り”頂けますご家族や
ご友人様にお預け頂きましてスタンプをGET!頂けますとアッという間にコンプリート!
※くわしくはコチラをご確認下さいませ。
ご主人様とお二人で特別な日に”お帰り”頂くのも、また、ご両親様やご友人様への
プレゼントとしてご利用頂くのも素敵ですネ(^-^)

それではなお様、次回”お帰り”頂けます日をアンダガエラーズ一同心よりお待ち
致しております。この度は本当にありがとうございました!

サンパイ ジュンパ ラギィ〜 (では、またネ〜)



2007年01月24日(水)01時29分
お便り 2,921通目
ブロッコリー
こんばんわ!!
今回プチ旅行に彼といけることになり、いいところはないかと、ききまくったところ、アンダがいいっていってたよと耳にし、早速ネットで調べました☆
その日のうちに一目ぼれをして、彼に相談・・
いつもは泊まる場所なんてどこでもいい・・なんて言う彼ですが今回は違いました!!面白そうだし、ここにしようか(^^)♪
といってくれました☆
そして2月4、5日に予約をやっとしました〜☆
わぁいわぁい☆
楽しみ・・7日が彼の誕生日なので少し早いけどアンダで何かしてあげたい!!と思ってエステってやつに予約をしようかと考え中です☆☆
毎日仕事で疲れて死にかけている彼に少しでも元気をあげたいなぁ
あっっっところでケーキが3150円でアンダ様のところで買えるとのことでしたが、予約が必要でしょうか??
彼にはばれないようにしたいのですが・・どうしたら??
二人で食べきれませんよね(笑)小さいサイズはないですよね?
でも誕生日だし5日は二人の記念日なので、ホールのケーキがいいかなぁ☆なんだか本当に泊まるのが楽しみで仕方ありません!!風邪引かないようにしなきゃな〜
2007年01月24日(水)12時12分
Cガエル^o^
ブロッコリー様 ^o^

アレにしようかな・・・、コレもいいな・・・
先程アンダのお土産&雑貨コーナー「Indah Bali」では作務衣を手に
とってみたり、バリ音楽CDを視聴してみたり、幸せを呼ぶ音色を奏でる
ガムランボールを一つ一つ振ってお好みの音色を探したり・・・
たくさんのお客様が楽しそうにお買い物をされておりました^^
Indah Bali店長のKガエルが厳選して取り揃えましたバリ島直輸入の
雑貨や絵画が大好評でございます♪

ブロッコリー様、この度は大切な方のお誕生日、そしてお二人の記念日の
お祝いを兼ねてのご旅行にアンダをご指名いただき、誠にありがとうございます!
楽しげなお二人の宿選びのご様子が伝わってくる心温まるお便りに
私フロント担当のCガエルが張り切ってお返事させて頂きます^o^

さて、今回はエステのご利用もご検討との事でございますね^^
アンダのバリ式エステ「チャンティック」はカップルでご一緒に施術をさせて
頂く事が出来るんです。
実際にエステをご利用いただきました男性のお客様は皆様口をそろえて
「気持ちよすぎて寝ちゃいました」と仰います^^
エステティシャン花ガエラーズにとりましては何よりのお褒めのお言葉で
ございます。
ブロッコリー様、そしてお連れ様にも是非、チャンティックがお届けいたします
「極上の癒し」をご体験いただければと存じます。
ご予約はエステルームフリーダイヤル:0120-759-087(南国お花)まで
お願い致します^o^

あっっっっところで(笑)ケーキについてのご案内でございますが、
5号サイズのホールケーキ、こちらは食べ切れなそうとのことでございますね^^
どうぞご安心くださいませ。
お電話、もしくはメールにて直接ご相談いただければ、アンダからの
サプライズ、誠にささやかではございますがご満足いただけますよう
ご案内させて頂いております^o^
こちらの内容につきましては・・・あくまでもサプライズということで
当日までのお楽しみとさせてくださいませ。

その他、冒頭でご案内させて頂きましたバリ雑貨、特にガムランボールは
幸せを呼ぶ音色を奏でる可愛くておしゃれなシルバーアイテムでございます。
こちらをお誕生日のプレゼントやお二人の記念日におそろいでお求め頂くのも
お勧めでございます。
実はアンダガエラーズの中にもガムランボールを身につけているものが
たくさんいるんですよ^^

ブロッコリー様、アンダ“お帰り”の日までもう少しですね!
あれこれとお二人で当日の計画をお立ていただければと存じます。
アンダガエラーズ一同、お二人の“お帰り”の日がいつまでも心に残る
素敵な記念日となりますよう、精一杯のおもてなしをさせて頂きます!!
それでは当日、お二人にお目にかかれますことを楽しみに、アンダガエラーズ一同
心よりお待ち致しております。

エステルーム【チャンティック】
幸せを呼ぶガムランボールをお揃いで・・・


2007年01月20日(土)11時42分
お便り 2,920通目
1月27日(土)
小さなお楽しみ会 【再】

露天風呂から立上る白い湯けむり・・・・。
「あ〜温泉にゆっく〜りと足を伸ばして浸かりた〜い!」

もーお正月最後の日・・・二十日正月(しかも大寒)の本日、
湯けむり温泉の誘惑につい負けそうになりながらも
冬眠を忘れ(笑)元気いっぱいのTガエルでございます^o^

一日一日少〜しずつ、ほころぶ桜の蕾みのように、耳を澄ませば
聞こえてきそうな一足早い春の音。
そんな春の訪れとともに、ここ伊豆高原アンダでは新たなお楽しみ
コンテンツが芽生えようとしております。

それは・・・そうなんです!もうすでにアンダラーの皆様方の間では
話題沸騰(大袈裟ですね(^ ^ゞ)の別館ロンボック地階の
バリ式エステ&スパ チャンティックのお隣りに新設の
『岩盤浴』そして、チャペルとランチレストラン併設の新館で
ございます!


・・・っと、お話がそれてしまいました。
アンダラーの皆様!【 ここから(笑)が本題 】でございます!!!

さきほど、その岩盤浴新設計画にあたり、アンダ姉妹店横浜バリアン
(岩盤浴併設のお部屋もあるんです^o^ )の支配人ガエルと
話している中で、こんな嬉しいお知らせがございました!

【 横浜バリアンガエルからのお知らせ 】

昨年11月、横浜バリアンがバリアン3号店として、ニューオープンして
以来、もー本当にたくさんのアンダラーの皆様方にも
お越し頂いております。
そんな感謝の気持ちから大変心ばかりではございますが、
1組2名様を横浜バリアンへ宿泊ご招待
(除外日:金・土・祝前 / 3ヶ月有効)させて頂きます!
都会のアーバン・リゾートホテル『バリアン』でアンダと同じ位(笑)
バリ島海外旅行気分をお楽しみ下さい!!


そこで、今週27日(土)にアンダへ”お帰り”頂きましたお客様に
抽選で1組2名様にこのご招待券をプレゼントさせて頂きます。
本当にちっちゃな抽選会ですが、当日お楽しみ下さいませ^o^

年明け1月のご予約状況にばらつきがございまして、27日(土)は
まだお部屋に余裕がございます。
お時間、ご都合の許すお客様はぜひご検討頂けますれば
光栄でございます。

バリアンガエルとアンダガエルのたわいの無い話にお付き合い頂きまして
本当にテレマカシー^o^ (インドネシア語でありがとうございました!)


空室情報・ご予約はこちらでございます。
ココから都会のアーバン・リゾートホテル『バリアン』へ




2007年01月22日(月)10時55分
お便り 2,919通目
ワヤン
 14日にお邪魔させていただきました。とにかく最初から感動させていただき、久しぶりにバリ気分を味わい妻も大喜びです。
ガムラン音楽と御香の香りスタッフの優雅さそしてケチャを聞きながらの食事など本当に隣からケチャダンスが出て来ちゃうのかなーと妄想しながらワインをいただきました。露天風呂も良かったです。今度は夏に伺うことができるかもしれません、その時はまた楽しみたいと思います。
2007年01月22日(月)23時08分
Kガエル
ワヤン様  (^o^)

響きわたるガムランの調べ・・・至る所に鎮座する、カエルの石像達・・・
天井に届かんばかりにグングンとそびえ立つ巨大なヤシの木・・・

館内に1歩足を踏み入れた瞬間からアンダに広がる「バリワールド」
異国の香りを肌で感じていると、思わず日本にいることを忘れてしまうような
まさに「いい旅、バリ気分」でございます・・・(笑)  

ワヤン様にもお気に召して頂きましたお香の香り・・・アンダ館内で焚いて
おります「マスターゴールド香」は、「元気が出ないとき」
「落ち込んでいるとき」などにその香りを嗅ぐと、太陽を浴びたような
元気が体中からあふれ、とびっきりの笑顔を引き出してくれると
いわれているお香なんです。

「スタッフの笑顔」「お客様の笑顔」時には鎮座するカエルの表情までも、
微笑んでいるように感じられる事がございます。
アンダ館内がいつも笑顔であふれているのは・・・「マスターゴールド」に
秘められた香りのパワーもその源の1つかも知れません♪

ハッ・・・いけません。
ワヤン様のお便りを拝見しておりましたら、マスターゴールドの説明に
夢中になってしまいました(笑)

申し遅れました。ワタクシ清掃・設備&バリ雑貨ショップ
「Indah Bali(インダバリ)」店長、そして・・・マスターゴールド香が
大好きな(笑)Kガエルでございます。

この度は、先日14日の“お帰り”並びに当口コミ・伝言板へお便り頂きまして、
誠にありがとうございます。

その上、「とにかく最初から感動させていただき、久しぶりにバリ気分を
味わい妻も大喜びです」という、大変温かいお褒めのお言葉まで
頂戴致しまして、アンダガエラーズ一同、心より御礼申し上げます。

これからも、ワヤン様をはじめ、全てのお客様に「感動と喜び」
「心に残る楽しい思い出を作れるホテル」を目指し頑張って参ります。

それでは、伊豆高原が潮の香りに包まれます頃・・・いえッ!
1日でも早くワヤン様に再びお目にかかれますことをスタッフ一同、
楽しみにお待ち致しております(^o^)丿

まだまだ寒い日々が続きますが、くれぐれもお体ご自愛の上、お元気に
お過ごし下さいませ。
(寒い夜の露天風呂も格別ですが、真夏の太陽の下に入る露天風呂も
オススメでございます♪)



2007年01月22日(月)10時46分
お便り 2,918通目
ゆかっち
彼の誕生日に…ということで、20日にお世話になりました。
泊まる前からメール等で相談させてもらいました。ありがとうございました★

おかげさまで、大・成・功!!でした(≧▽≦)ゞ

チャペルの件、無理を言ってすみませんでした。
6年振りに触るクラリネット、たどたどしい演奏を、彼は真剣に聴いてくれました。正直、かなり緊張しました…・゚・(ノД`)・゚・。
でも彼の「嬉しかったよ。ありがとう、がんばってくれたんだね」という言葉に、逆に嬉しくなってしまいました(゚∀゚*)ヤッター

夕食のサプライズも、喜んでくれました!(というより照れてた?)
恥かしがり屋な彼を、とことん喜ばせ、恥かしい思いをさせる(笑)のが今回の目標でしたから、これも大成功で〜す♪♪

彼もアンダ大絶賛!
「スタッフの対応がすごくいい!」とのこと。あと夕食のパン(白いほう)がかなりお気に入りでした。
体育会系な彼はビリヤードで勝ってご満悦★文科系の私はオセロで彼を打ち負かし上機嫌でした(笑)

では最後になりますが、
アンダガエラーズの皆さんありがとうございました!
特に相談に乗っていただいたMさん・Nさん(*>(エ)<*)
感謝感謝です★☆
チャペルの前に看板を置いてくれたのはMさんかな?出てきたときに気づいて、その心遣いに感動しました。夕食の時もご挨拶に来てくれましたσ(´∀`●)お祝いの言葉、嬉しかったです。
Nさん、電話で丁寧に対応していただきました。安心しましたo(〃^▽^〃)o
みんな優しくて、心あったまりました。

また機会を作って帰ります。
(またネコちゃんにも会えるといいな♪)
2007年01月22日(月)22時57分
花Nガエル(花ガエル=女性です)
ゆかっち様 ^o^

先日は、お連れ様のお誕生日という大切なご旅行の
お手伝い役にアンダガエラーズをご指名頂き、本当に有難うございます。

声の笑顔、心の笑顔をお褒め頂きましたフロント事務所担当の
Mガエル、淑Nガエルは、只今別館バトゥールにて近日ご予定の
挙式準備を行っております。
ゆかっち様の幸せ溢れる仲睦まじいお便りを拝読し、幸せ気分いっぱいの
私、バリ式エステ&スパ チャンティックの花ガエルのひとり花Nガエルが
代わりにお返事させて頂きますこと、お許し下さいませ^o^

別館バトゥールのかわいいチャペルから流れる
アメイジング・グレイスの温かい調べ♪
ゆかっち様からお連れ様へ・・・感動のお誕生日プレゼント。

当日、そんなチャペルにて気持ちばかりのお手伝いをさせて頂きました
Mガエルの心にいまだクラリネットの音色がリフレインしているようです。
こんなにも素敵なサプライズにお喜びのお連れ様のお顔が
目に浮かんで参ります。
私花Nガエルもゆかっち様のように、こんなにも心溢れる想いを
捧げることができる大切な人を見つけたいなぁ〜
・・・おふたりが羨ましい限りでございます^o^

アンダへのご旅行がすべてのお客様の大切な思い出として、いつまでも
記憶の片隅に残るような・・・そんなひとときでありますように。
ゆかっち様そして、お連れ様の素敵なひとときをお手伝いさせて頂き、
アンダガエラーズはこの上ない喜びを感じております。

仲睦まじいおふたりの笑顔を再び拝見できます日を全アンダガエラーズ、
そしてアンダの執事猫たちは、いつまでも、ここ伊豆高原にてお待ち
致しております。

この度は心温まるお便り、本当にテレマカシ〜^o^
(インドネシア語で”有難うございます”)


2007年01月21日(日)13時28分
お便り 2,917通目
まめ子
返事おそくなりましてすみません
1月14日にお世話になりました、妊婦とまめ子です。妻が妊娠し、二人で最後にのんびりと伊豆へ行こうと、事前にホームページを見てアンダを探し、楽しみにして行きましたが、期待以上に楽しむことができて大変感謝するとともによい思い出を作ることができました。
 卓球、オセロ、ゲーム、パターゴルフ、ビリヤード、貸切露天と
無料で娯楽を楽しみあっという間に時間が過ぎてしまいました。
夕食、朝食も大変美味しく満足しています。また、寝間着が二人ともMサイズで小さく、着てみてパツンパツンで二人して大笑いしながら写真を撮り、サイズ交換してもらう時に宿の人に「小さいですね(笑)」と言われ、また大笑いで楽しい思い出です。また、和室を利用しましたが、妻が寝床がちょっと硬いというので(畳に寝るのをイメージしていたため)座布団を敷き布団の下に敷いて寝たのも
いい思い出です(そのままにしてチェックアウトしてしまいすみません)
 チェックアウト後にアンダの入り口前で記念写真を撮っていただき、その後「今度は三人でいらしてください」と言われたのが大変感動し、是非次回は三人で行きたいと思います。 
 
2007年01月21日(日)20時49分
伯Iガエル
まめ子様

お便りを頂きました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

この度は、ご出産を控えた奥様と二人だけのご旅行に私どもアンダを
お選び頂き誠に有難うございます。

奥様への労わりと優しいお気持ちが伝わってまいります。
奥様はこれからの体調管理やご出産の準備やらで何かと
気ぜわしくなってまいります。
そんな中のひとときをアンダでごゆっくりお過ごし頂けたご様子を伺い
アンダガエラーズ一同大変嬉しく思っております。

本館では貸切りのお風呂、ディナー、お夜食そしてカラオケ、
別館バトゥールでは海の見える卓球場、ガーデンカフェ、チャペル、
そして別館ロンボックのアンダピックのゲームへとごゆっくりというよりは
かなりお忙しくあっという間の出来事のようでございましたね。

そうなんです。
全部を制覇しようとすると時間が足りないくらいなんです。
既に何度もアンダに「お帰り」頂いていらっしゃるお客様の中には、
チェックインに始まってエステも含めておやすみなられるまでの
タイムスケジュールを予め計画を立てられて、チェックイン手続きの際に
先にそのスケジュール表をお持ちになられるお客様がいらっしゃいます。
一部の隙も無く見事に予定が埋まっておりました。
余計な説明は一切不要でございました。
私、伯Iガエルの出番はまったくございません。
チェックインの際に少しではありますがお客様との会話が楽しみの
伯Iガエルとしてはちょっと淋しい気持ちでございますが、
これは却って喜ばなくてなりません。
それだけアンダを楽しみにして頂いておられるということなので。

少しずつではございますが、アンダは進化と変化を続けております。
そういうところをお客様にまだご存じない新しいものが増えました、
「知っとおや?」「知っとっと?」「まだ知らんとね!」と言いたくてたまりません。
現在新しい企画が進行中でございます。
まだ言えません。
(既に他ガエルが当クチコミ&伝言板で随時お知らせ中ですが・・・笑)

ひょっとして、まめ子様ご夫妻が新しいご家族を連れて「お帰り」のときには
既に出来上がり、お楽しみ頂けるのではとひとりほくそ笑んでおります。
新しいご家族と一緒に3人のアンダでの思い出を沢山作って下さいませ。
そして4人目、5人目、6人目・・・・と
家族が増えて思い出も数え切れないほどに。

それでは、まめ子様そして奥様、くれぐれもお身体、
体調にお気をつけて頂いて、ご出産に備えて下さいますよう
心よりお祈り申し上げております。

祈安産ガエルより



2007年01月20日(土)19時56分
お便り 2,916通目
ねこうさ
先日はお世話になりました。
度重なるサプライズにかなり驚いていたようです。(さすがの私も驚きましたが・笑)どうも、ごちそうさまでした☆
どうやら、今年も次々と新しいアンダーランド(笑)が広がっていくようで、楽しみにしてますね。
バトゥールの282号室は、海がよく見えてきれいでした(お天気がよければなお良かったですが^^;)マッサージチェアも2台あると喧嘩しなくてよいですね。
ただ、お部屋が広いので、加湿器をどこに繋いで良いか迷いました(笑)ライト用にはつけてはいけないし、どうしてよいやら。せめて、つないでよいところが分かるとうれしいです。

それでは、また近いうちに帰りますのでよろしくお願いします。
2007年01月21日(日)01時34分
夜の伝言番Mガエル
ねこうさ様^o^

本日は「大寒」。と〜っても寒い日の事でございますが、ココ伊豆高原でも
新年で一番肌寒く感じるような気温でございました(^^;
皆様、急な気温の変化に体調を崩されておりませんでしょうか?
どうぞ暖かくしてお過ごし下さいませ。(もうおやすみの時間ですネ・・・笑)

スラマット マラムゥ〜 (インドネシア語でこんばんわ〜)

ねこうさ様、日頃よりアンダをご贔屓頂きまして誠にありがとうございます。
私、事務所兼フロント兼ウエディング担当、夜の伝言番ことMガエルが笑顔
いっぱいでお返事させて頂きます^o^

先日はねこうさ様が計画されましたお連れ様への『サプライズ返し!』(笑)が
無事成功して、お二人の素敵な笑顔が拝見できました。
ホントに、アンダガエラーズがお手伝いさせて頂けます事は少しなんですが、
満面の笑顔でお喜び頂けますと、我が事の様に嬉しくなります(^-^)
お祝い事はもとより、皆様にとりまして楽しく記念に残るようなご旅行と
なります様に、微力ながら精一杯お手伝いさせて頂いております。

さて、前回ねこうさ様に”お帰り”頂けました際にご滞在頂きましたお部屋が
「バトゥール・スィートルーム282号室」でございます。
定員数は最大7名様でございますが、2名様でご利用頂く事が多くございます。
アンダの人気挙式プランでもあります「二人だけの想い出プラン」をご利用頂いた
お客様や、ご結婚記念日のご夫婦、特別な記念日のカップルのお客様など。
「特別な日に、特別なお部屋で・・・。」そんな気分でしょうか(^-^)

この282号室には、通常のバリ風洋室と同じローベッドのスペースが5名様分に
お姫様ベッドとも呼ばれます天蓋付のダブルベッドを併設しております。
お二人でご利用の際には、ローベッドでもダブルベッドでも気分にあわせて
おやすみ頂けます点も人気でございます。
また、お部屋には専用の半露天風呂もご用意しておりますので、時間を気に
せずにプライベートバスタイムをお楽しみ頂けます。
その他、ねこうさ様にもお喜び頂けました全自動マッサージチェアが2台と
PlayStation2、乾燥が気になるこの時期には効果抜群の加湿器も常設して
おります^o^ もちろん、フロントにて加湿器の貸出も行っておりますので
ご希望のお客様はご遠慮なくお声掛け下さいませ。
尚、すべて貸出中の際にはご容赦下さいませm(_ _)m

室内が広い282号室でございますが、コンセントのご案内など一部ご説明不足
な点がございました事、お詫び申し上げます。
加湿器などをご利用の際に、おやすみされるスペース近くに置きたい場合等
お困りの事がございましたら、ご遠慮なくフロントガエラーズまでご相談下さい
ませ。延長コードをご用意させて頂きます。
※枕元の調光コンセントは読書灯用となっております為、その他の家電製品
はご利用頂かない様お願い申し上げます。

ねこうさ様、早速次回”お帰り”のご予約まで頂戴し感謝申し上げます。
まだまだ発展途上のアンダとアンダガエラーズではございますが、ねこうさ様
をはじめたくさんの皆様に見守られながら進化・成長して参ります(^o^)ノ

ねこうさ様の次回”お帰り”を心よりお待ち致しております。

スラマット ティドゥル〜☆ (おやすみなさ〜い)


【とっても素敵な別館バトゥール・スィートルーム282号室^o^】


2007年01月19日(金)11時53分
お便り 2,915通目
ととろ
1月17日から1泊させていただきました。
最初に・・、「とても充実した素敵な時間をありがとう!!」。
20回目の結婚記念として、利用させていただきましたが
とてもとても”素晴らしい記念日”になりました。
家内も最初は子供達のこともあり(実は長男がまもなくセンター
試験受験)、この時期の一泊旅行は・・?と躊躇しながらの
お邪魔だったのですが、結果的には「ホテルの雰囲気」,「スタッフ
の対応のよさ」,「リーズナブルな料金」,「遊具等の充実」,
「お風呂等の清潔さ」等々を含め、大満足してくれたようです。
私としても、入館した直後に”バリ気分”に移行させてくれる
”香り”やBGMにまいってしまいました。
家内も帰路、次は「皆(家族)で来たいね!」とのリピータ宣言を
するほどです。
長男の受験が終わったら、またお邪魔させていただくかも・・。
その時は、またよろしくお願いしまーーす。
2007年01月19日(金)23時37分
レストランAガエル
今日もまた伊豆高原は冷たくも澄んだ空気に包まれており、
深々と深呼吸をすると体の隅々に冬の香りが満ちていくような
叙情的な夜が訪れております。

ととろ様から頂きました嬉しいお便りに、私レストラン担当のAガエルが
心を込めてお返事させて頂きます。

まずは「とても充実した素敵な時間をありがとう!!」という最高の
お言葉を頂戴致しましたこと、アンダガエラーズを代表致しまして
心よりお礼申し上げます。
また、20回目のご結婚記念日という大切な日のお祝いにアンダに
お帰り頂けましたこと、そしてととろ様の記念日のお祝いをお手伝い
させて頂きましたことを、大変嬉しく思っております。

息子様にとりましては受験を控えられた大切な時期ではございますが、
今回のお帰りが良い気分転換となり、最高の結果に結びつきますことを
スタッフ一同心より祈願しております^o^

また、ご家族の皆様にはアンダの様々なコンテンツを五感でお楽しみ
頂けたご様子ですね。
次回お帰りの際には、もっとお楽しみ頂けますようにアレもコレもと・・・
う〜ん、その思案で今日は眠れぬ夜になりそうです(笑)

さて、ととろ様と息子様はじめご家族様がひと段落して、まさに
 『サ・ク・ラ・サ・ク』 頃の伊豆高原には、あちらこちらで
新たな門出をお祝いする最高のシチュエーションが整います。
満開の桜の下に集う皆様の笑顔を心よりお待ち致しております。

一日、一日と夜の冷え込みが増しておりますが、お風邪など
召しませぬようお身体をご自愛下さいませ^o^

おやすみなさいませ


2007年01月18日(木)17時27分
お便り 2,914通目
ぷーか
13日に彼と二人でお帰りさせていただきました^^
彼とアンダピックで汗をかきながら遊びバトゥールで卓球とザビックスで遊んだりととても楽しい一日を過ごせました^^
エステも二人してあまりの気持ちよさに寝てしまいました☆
お顔のコースだったのですが彼が「もっと触ってて欲しかった俺自分のいびきで起きた☆」と言ってました^^
プレゼントした甲斐がありました^^ありがとうございました^^
お顔のマッサージはマネできないのでせめて蒸しタオルだけでも家でやってみようと思います^^
今度はバトゥールに泊りたいのでまたそのときは宜しくおねがいします^^

2007年01月18日(木)18時39分
Cガエル ^o^
ぷーか様 ^o^

先ほど別館ロンボックの見回りをしておりますと、お一人でビリヤードを
楽しまれるお客様、お一人でロデオボーイに揺られるお客様、お一人で
マッサージチェアに腰掛け、ライブラリーコーナーの漫画をご覧の
お客様・・・お一人でお楽しみのお客様が多くいらっしゃいました。
・・・ん!? なぜ皆様お一人で・・・?
そうなんです、お連れ様がエステを受けられている間に別館ロンボックの
ロビーやアンダピックでお待ちになられる男性のお客様をお見かけする事が
よくございます。
まだまだ女性の受けるものという印象の強いエステではございますが、
ぷーか様、そしてお連れ様のようにお二人で極上の癒しをご体験いただければ・・・
そう願うアンダガエラーズでございます^o^
アンダガエラーズオススメの「カップルズ・エステ」、どうぞお試し
下さいませ♪

ぷーか様、先日はアンダへの“お帰り”、誠にありがとうございます。
アンダピックに卓球、新感覚ゲーム“ザビックス”、そしてお二人でのエステと
今回も存分にお楽しみいただけたご様子にアンダガエラーズ一同心より
嬉しく存じます。
本日は私、フロント担当のCガエルが心を込めてお返事させていただきます!

さてぷーか様、次回は別館バトゥールへのご宿泊をご希望とのことで
ございますね^^
別館バトゥールの3室だけのバトゥールルーム、ぜひともご堪能頂きたく
存じます。
やはり一番人気はバトゥールスイートルーム【282号室】でございます。
天蓋付の大きなダブルベッドと半露天風呂、大きな窓にマッサージチェアが
2台・・・アンダの各お部屋のいいところをぜ〜んぶ1室にまとめたような、
とっても豪華で贅沢なお部屋でございます^o^
私Cガエルもいつかはこの部屋に宿泊してみたい・・・と目論む一人でございます(笑)
春には専用の半露天風呂から別館バトゥールのお庭に咲き誇る染井吉野を
眺める・・・何とも贅沢な時間でございます。

このほか、バトゥールルーム【281号室】にも半露天風呂とマッサージチェア、
そしてバトゥールルーム【283号室】にはマッサージチェアはもちろん、
42インチの大型プラズマテレビが備え付けられております。
お好みのDVDをこちらのテレビでお楽しみいただければ、まさに
「今夜はお部屋が映画館」といった感じですね^^

それではぷーか様、次回の“お帰り”をアンダガエラーズ一同心より
お待ち致しております!
その際は忘れず、「カップルズ・エステ」もご予約下さいね♪

話題のバリ式エステ「チャンティック」はこちらから♪


2007年01月17日(水)16時52分
お便り 2,913通目
ゴン♪
Tガエルさんのとても丁寧なアンダ成長期拝見いたしました!
新館が出来るなど新しい情報が拝見できて大変参考になりました。
早速、私の相棒殿とアンダ帰りの計画を練って参ります。
私もアンダに負けないように成長せねば・・・

2007年01月17日(水)22時45分
夜の伝言番Mガエル
ゴン♪様^o^

スラマット マラムゥ〜 (インドネシア語でこんばんわ〜)

再度のお便り、ありがとうございます^o^

Tガエル渾身の執筆「アンダ成長期」(笑)、お楽しみ頂け何よりでございます。
アンダの成長記録は『歳時記』にて随時公開させて頂いております。
イベントのご案内をはじめ、季節の情報、そして、もっともっとバリ化計画に
伴います各種ご案内などなどをお届けしております。

あと、忘れてならないのは別館バトゥールのかわいいチャペルで挙式をされます
お客様の「幸せな瞬間のお裾分け」(=記念写真です^o^)でございます。
ウエディングも担当させて頂いております私Mガエル、幸せそうな皆様の満面の
笑顔が元気の源でございます。
ちなみに、日ごとに掲載させて頂いております歳時記とは別に、ウエディングの
ご案内ページ【AndaTivaBATUR】の伊豆高原・記念写真館では、挙式をされた
皆様の幸せな笑顔が一挙ご覧頂けます(^-^)☆

ゴン♪様、次回の”お帰り”をアンダガエラーズ一同心よりお待ち致しております。

サンパイ ジュンパ ラギィ〜!(では、またネ〜)


【二人の誓いを彩るウエディングスペース】

「横浜」でも、「伊豆高原」でも・・・(^-^)




2007年01月17日(水)12時56分
お便り 2,912通目
ゆーすけママ
早速に心のこもったお返事をいただき本当にありがとうございました!!感激してます。再び失礼します・・・昨夜書かせていただいた中でアンダに帰る日を2月7日と書いてしまってましたが17日の間違いです・・・気持ちばかり前にいってしまってました・・・・息子を寝かしつけて、パソコンでアンダのホームページでいろいろ思いを馳せてるときが束の間の私の休息のひとときです。来月、皆様さまにお会いできるのを心から楽しみにしています!
2007年01月17日(水)16時43分
Cガエル^o^
ゆーすけママ様 ^o^

昨晩からしとしとと静かに降り始めた雨がここ伊豆高原を包み込み、
本日はいつもより心なしか情緒的な情景が広がっております。
アンダの玄関外やお庭に鎮座するカエルの石像たちは・・・まさに水を得た
カエル(笑)のように雨に濡れ輝きを増しております^^

ゆーすけママ様、またまたお便りを頂き、有難うございます!
文面を通じてゆーすけママ様のワクワク・ドキドキが伝わってくるような
嬉しいお便りに、本日は私、フロント担当のCガエルが心を込めて
お返事したためさせて頂きます^o^

お休み前にアンダのホームページをご覧頂く事がゆーすけママ様の
日課になっているようでございますね^^
私共アンダティバのホームページは当クチコミ伝言板をはじめ、
様々なご案内ページや季節限定のお楽しみをご紹介させていただく
ページ・・・見れば見るほどワクワクする内容で皆様にお楽しみ頂けます様、
みんなで意見を出し合って作り上げております。
私共アンダガエラーズも、お客様にアレもご案内させて頂きたい、
コレもご案内して差し上げたい・・・そんな事を思っているうちに
どんどん内容の濃い、深いホームページになってきてしまいました^^;

どこを見ればいいのか分からない・・・そんな時は先ず、この【クチコミ伝言板】を
ご覧下さいませ!
お客様の生の声と私共アンダガエラーズからのタイムリーな情報を
ご提供させて頂く、一番人気(笑)のページでございます^o^
そしてもうひとつ、アンダの成長期【歳時記】も是非、チェックしてみて
下さい!
アンダの最新情報、アンダでの幸せの瞬間に溢れたとっても楽しい
情報ページでございます^o^

それではゆーすけママ様、今夜も欠かさず、しっかりとアンダを予習
してくださいね^^
アンダガエラーズ一同、2月7日・・・ではなく2月17日、ゆーすけママ様
ご一家の“お帰り”を短い首をなが〜くして心よりお待ち致しております!

アンダの最新情報満載【歳時記】


2007年01月17日(水)11時18分
お便り 2,911通目
ゴン♪
去年の3月にアンダ帰りをして以来なかなか帰りの予定が立たないでいる私ゴンですが、
アンダのHPはちょこちょこチェックしています。
普通のホテルだとなかなか客の指摘は受け入れてもらえませんが、アンダはその指摘を
受け入れて下さって成長されているので、とてもうれしいと思って書き込みしました〜!
ちなみに私ゴンが指摘したのは次の6コですが、HPを見るとその指摘がだいぶ改善の方向に
向かっていると感じました。
@本館と別館を通路でなんとかつないでほしい。
(別館の方が食事をするときに大変、本館に行く時に寒かった)
A別館の外装がちょっとおしいような&別館のトイレのドアの塗装が一部はげていた
B貸切露天風呂をふやしてほしい&露天風呂まで行く道が暗くてちょっと歩きずらい
C夜の大浴場は湯気でくもってしまい、せっかくの景色が良く見えなかった(朝はきれいでしたよ!)
Dチャベルが少し小さくて残念な気がする・・・
Eネットができるパソコンを増やしてほしい (ライブラリーに置いてはどうでしょうか)
今年こそはなんとか時間を作ってアンダ帰りをします!
その時にアンダのさらなる成長を見るのをとても楽しみにしていますv・∇・v

2007年01月17日(水)15時44分
Tガエル
ゴン♪様 ^o^

昨年、3月にアンダ伊豆高原に”お帰り”頂いたうえ、このようにアンダ
ホームページへ幾度と”お帰り”頂いているとのこと、全アンダガエラーズ、
心より御礼申し上げます。
私、フロント事務所Tガエルが、雨雲を吹き飛ばすような笑顔でお返事
させて頂きます^o^

さきほどまで、バリ式エステ&スパ チャンティックのお手伝いを
しておりました・・・いえいえっ(^ ^ゞ お客様方、ご安心下さいませ(笑)
私Tガエルは、エステで使用するアロマオイルやタオルの補充そして!
今春完成予定の岩盤浴&ロンボック地階エステルームフロア化計画を
エステ花ガエラーズと共に進めておりました。

チャンティックがございます別館ロンボックは、ゴン♪様をはじめ以前
頂戴致しましたお客様のお声をもとに昨年11月に2回目のお化粧直し
(笑・・・もっとバリ化計画^o^ )が完了致しました。

さらには、もうひとつ昨年のアンダお楽しみアップ計画と申せば、夏に
行われました大浴場の露天気分アップ&檜の間仕切りの新設でございます!
新たに新設されました、この檜の間仕切りは、檜の独特の香りによる
血圧や心拍数を下げるリラクゼーション作用がございます。
アンダの温泉効果と半露天風呂気分そして、この檜効果のトリプル
効果がゴン♪様を心地良い癒しのひとときへと誘ってくれる
ことと存じます^o^

そして、今年2007年晩夏から秋にかけましてアンダビレッジに更なる
お楽しみ施設が登場するんです!
それは・・・たくさんの光が射し込む幻想的なチャペルと立食パーティーも
可能なお洒落なランチスペース(団体様のセミナー会場等にもご利用
頂けます^o^ )を擁する新館でございます。

本館から新館まで徒歩約30秒、そして公道を跨げば別館バトゥールの
大きな庭園の遊歩道・・・晴れた日は、遊歩道に沿いまして置かれた、
ガーデンチェアに座りながら、お話に花を咲かせたり、
ぼんや〜りと青空に流れる雲たちを眺めてみたり・・・まるで、ご自分の
別荘で寛いでいるような気分をお楽しみ頂けるかと存じます^o^

しかも、この遊歩道は本館と別館ロンボックを結ぶ連絡通路としても
ご利用頂けますので、別館ロンボックにございますエステルーム
”チャンティック”やアンダピック、屋上360°パノラマビュー大展望台への
往来が体力的にさらに「楽」になるだけではなく、お庭をお散歩がてら♪
精神的にもさらに「楽」しいものとなります^o^

ここ伊豆高原は、関東地方と比べまして、若干(1〜2℃)、
北陸地方と比べますと、2〜4℃あたたかいようです。
そして、アンダは・・・エントランスの大きなヤシの木をはじめ、
バリ島直輸入の家具調度品等などに囲まれた南国リゾートの雰囲気、
そして、たくさんのお楽しみコンテンツで楽しい思い出作りをされる
お客様方の熱気と笑顔によって、体感温度は、未知数(笑)でございます^o^
ひとりでも多くのお客様方の笑顔をここ伊豆高原アンダで
拝見できますよう、全アンダガエラーズ、これからも頑張って参ります。

それでは、ゴン♪様。
次回の”お帰り”を全アンダガエラーズ、首を長くしてお待ち致しております。
これからさらに寒〜い日々が続きますが、お身体ご自愛の上
健やかにお過ごし下さいませ^o^



2007年01月15日(月)19時46分
お便り 2,910通目
親愛なるお客様へ【再】
新年を迎え、早いもので15日が経ちました。

ここ伊豆高原でも、まだまだ寒い日々が続いておりますが、
露天風呂へと続く遊歩道にひっそりと佇む河津桜や梅たちは、
蕾の膨らみが増しております。

アンダでは、ところどころで感じる春の気配とたっぷりの
マイナスイオンとが相まって、清らかな自然の恵みを
大放出中でございます^o^

さて、今週来週土曜日の1月20日・27日(まだ10室程空室が
ございます)に、そんな早春の伊豆高原へちょっと遅い
お正月旅行をご計画中のお客様へ朗報でございます!

お正月と申せば・・・伊豆地方のみかん^o^ (ちょっと強引ですが・・・笑)
お客様方の遅いお正月旅行気分を少しでもお手伝いさせて頂きたく
大変気持ちばかりではございますが、年末年始特別期間中に好評を
博しましたみかんをロビーにご用意してお客様方の”お帰り”を
お待ち致しております^o^


ここ伊豆高原は、間もなく春の音が聞こえて参ります。
本日のアンダミーティングでスパお隣に
『岩盤浴』の設置(GW前後予定)も決まりました!

伊豆の花巡りやあったか〜い温泉、エステで癒しの旅・・・
アンダで一足早い春をお楽しみ下さいませ ^o^


空室情報は、こちらからご確認下さいませ。
花香る早春!湯けむりスパの旅


2007年01月16日(火)21時45分
お便り 2,909通目
ゆーすけママ
はじめまして!!昨年の春ごろ偶然見つけたアンダのホームページ。以来アンダに行きたくて仕方なかったのですがなかなかその機会に恵まれませんでした・・・しかーしっ!!ついに2月7日に里帰りを初めてさせていただくことになりました!!!!!!昨夜お電話にてご予約させていただいたのですが電話を切ってしばらく興奮しっぱなし。寝ようと布団に入っても興奮冷めず。「アンダに行ったら温泉にも入りたいし、カラオケもしたい!!」などと考えてるうちにますます目はさえてきました。おかげで今日は寝不足でしたがなんだか「心地いい寝不足(!?)」です。今から楽しみで仕方ありません。当日は私の両親、弟、主人、1歳の息子と共にお世話になります。実は私の両親が結婚30周年を迎えるのです。そのお祝いを兼ねて里帰りしまーす。予約をした際に「サプライズ」を用意してくださるとのこと。早く2月7日が来ないかなあ。クリスマスやお正月が楽しみだった小さいころのあの懐かしい「ドキドキ感」に今、浸っています。当日、1歳の息子が何かとご迷惑をおかけするかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。
2007年01月16日(火)23時23分
花Nガエル(花ガエル=女性です)
ゆーすけママ様 ^o^

昨年、別館バトゥールの染井吉野が桃色一色に染まる頃から
アンダを気にかけて頂けているだけではなく、
2月にはアンダガエラーズも待望^o^の初”お帰り”頂けるとのこと、
本当に有難うございます!

私、バリ式エステ&スパ チャンティックの花ガエラーズのひとり花Nガエルが
笑顔いっぱいでお返事させて頂きます。

!!!・・・・計13個^o^

ゆーすけママ様の嬉しさ、アンダご旅行の待ち遠しさがすご〜く
伝わって参ります。
私花Nガエルも、子供の頃の天城遠足や海開き、青春時代の
初デート(今も青春時代です・・・笑)、バレンタインデーの前日・・・等々、
いつもわくわくドキドキ感で胸がいっぱいでございました。
ゆーすけママ様のお気持ち、まるで私事のようによ〜く解かります^o^

実は・・・私花Nガエルは、ゆーすけママ様と同じくわくわくドキドキしている
ことがあるんです!
バレンタインデー?いえいえッ(^ ^ゞ(この日も大切ですが・・・笑)
それは、この春ロンボック地階エステフロアに岩盤浴(アンダのお客様
ご優待割引)が登場いたします!
私たちエステ花ガエラーズは、とってもお得なスパ併用コースを
わくわくしながら大研究中^o^
しかも、今年晩夏から秋にかけまして、アンダではちょっと大きな(笑)
お楽しみ施設が本館と別館バトゥールの間(徒歩約45秒・・・笑)に
新登場!・・・アンダ周辺は楽しいアンダビレッジと化しま〜す!!
あっ!私も興奮のあまり「!」いっぱい・・・お話が横道に反れました(^ ^ゞ

ゆーすけママ様。
大きなマイクを小さな両手で握り締め、お口をいっぱ〜いに広げて
お気に入りのお歌を歌われるお孫様を実に楽しそうに優しく見守る
ゆーすけママ様のご両親、ゆーすけママ様ご夫妻・・・
そんな心温まる幸せのひとときが目に浮かんで参ります^o^

ゆーすけママ様そしてご家族皆様の心のどこかに、そのような幸せなひとときの
記憶が少しでも流れますよう・・・サプライズをはじめ、満面の笑顔と
心からのおもてなしをご用意してお待ち致しております。

ゆーすけママ様のお帰りまで・・・カウントダウン・スタート!


バリ式エステ&スパ”チャンティック”はこちらでございます。


2007年01月16日(火)15時43分
お便り 2,908通目
ととろ
私は伊豆に住まいを構える中年のととろです。
実は、この1月15日がわが夫婦の20回目の記念日でした。
家内にも感謝の気持ちを表したいのに毎年毎年、結婚記念日が、
ただ通り過ぎていってしまう感じがしていて”何かをしてあげたいな”
と思っていました。
今回、何とか記念のひとときを、また家内にとって良い思い出をと
休みを無理やり合わせ、メモリアルとなるホテルを探していたら、
「あるじゃぁありませんか!」バリ風なエキゾチックなたたずまい
といい、料理を含めたサービスの充実さ(未体験ですが・・)といい、
ここだ!と思いすかさず予約してしまいました。
伊豆に住んでいると伊豆に宿泊という思考が沸かないものですが、
内心いいところを見つけたと言う気持ちで、小生、かなり楽しみに
しております。
急遽ではありますが、お邪魔したいと思いますのでヨロシクおねがいします。
2007年01月16日(火)18時33分
まだ未熟な(笑)Tガエル
ロンボック屋上展望から眺める大島は淡い春霞。

バトゥール・リビングカフェで早春の陽気に身を委ねておりますと、
青空をゆっく〜り流れる雲のように、とてものどかなひとときが
流れはじめます。

ととろ様 ^o^

この度は、奥様への心温まる贈り物としてアンダでのひとときを
お選び頂きまして、誠に有難うございます。
私、フロント事務所担当のTガエルが精一杯お返事させて
頂きます。

2003年12月のアンダオープンとともに、ここ伊豆高原での
生活が始まった私Tガエル・・・早いもので3年の月日が経ちました。
都会の喧騒に埋もれ、気づかず通り過ぎていた
小さな自然の恵みたち、時の流れや季節の移り変わりの中で
表情を変える景色たちに心癒され、感動すら覚える
伊豆高原での生活は、私Tガエルにとりまして、
最高のひとときだなぁ〜と改めて感じております^o^

しかも、ととろ様をはじめ、たくさんの心優しいお客様方から
頂戴するお便り、そして日々ここアンダ伊豆高原でお客様方の
楽しい思い出作りのお手伝いをさせて頂けますことは、何にも変えがたい
幸せだと感謝の気持ちでいっぱいでございます。

アンダでは、ととろ様のように奥様への温かい想いをはじめ、
ご両親、ご家族、お連れ様への想い・・・
たくさんの愛情や慕情、友情・・・互いを想う溢れんばかりの
気持ちが自然に作り出す優しい笑顔で館内が
溢れかえっております^o^

私たちアンダガエラーズは、そんな心温まるお客様からたくさんの
笑顔やお言葉を頂戴し、毎日元気いっぱい!笑顔いっぱいで
おもてなしをさせて頂いております。
この度のととろ様ご夫妻のご旅行が少しでも心に残る素敵な
思い出となりますよう、精一杯お手伝いさせて頂きます^o^

私Tガエルは、恥ずかしながらととろ様のような大切な人生の
伴侶を見つけることができずにおりますが(笑)日頃の感謝を込め、
両親の結婚記念日に今までの何年分もの感謝の気持ちを
込めて、アンダに招待しようと考えております。

気持ちを伝えることは、決して形あるものである必要はなく、
ととろ様のように、”共に過ごすひととき”であったり、
一生心に残る楽しい素敵な思い出もまた、最高のプレゼントの
ひとつかと存じます^o^

ととろ様の初”お帰り”をアンダガエラーズ一同、心よりお待ち
致しております。

記念日のお祝いのお手伝い(無料)をさせて下さい。


2007年01月14日(日)23時05分
お便り 2,907通目
メカパンダ
こんばんは、メカパンダです。
本当は今月の21日に里帰りの予定でしたが、相方パンダが仕事になってしまった為、急遽2/9に変更してもらいました。
1/21はメカパンダ達のちょうど結婚1周年だったのですが…。
まぁ…でも、ちょっと伸びただけなので。
今回も色んな事が楽しみでなりません♪
温泉に食事にエステに買い物やゲーム…(*´∀`)
当日は宜しくお願いします。
里帰り当日は相方パンダの誕生日の2日前なので、部屋でこっそり驚かせたいのですが…近くでケーキ屋さんってあります?
夕食の時はお願いしたのですが、結婚記念日ということなので。
地元から宅配も考えたのですが、運搬途中で万が一の事があったらと思うと心配で。
こっそり抜け出して買いに行ける距離にありますか?
2007年01月15日(月)11時52分
伯Iガエル
メカパンダ様

お便りを頂きました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

そうですね、昨年は新婚旅行でアンダに「お帰り」でございましたね。
早いものです。もう1年経ちました。
その間にも「お帰り」頂き、すっかりアンダのカエル仲間になられましたこと
この場をお借りしてあらためてお礼申し上げます。

この度はご結婚記念日とご主人パンダ様のお誕生日ということで
喜びもまた倍増かと存じます。
となればやはり何か趣向を凝らしたご旅行をと思うのが当然でございますね。
そこでまたアンダへの「お帰り」をご予約頂き重ねてお礼申し上げます。

メカパンダ様がお考えの近くのケーキ屋さんでケーキをと。
いくつか候補を考えました。どこをお薦めしようか・・・はたと気が付きました。
一番近いケーキ屋さん、そうです、アンダでございます。

アンダでは、大変気持ちばかりではございますが、記念日サプライズ(無料)で
ご用意させて頂くもののほかに大きく分けて2種類のケーキがございます。
生クリームタイプ、チョレートタイプがございます。
お値段は5号サイズ(直径15cm)で3,150円(税込)でございます。
ご希望がございましたらお気軽にご用命をお待ち申し上げております。
メカパンダ様、これなら途中の運搬のご心配もわざわざお出かけに
なることもございません。如何でしょうか。

今日も冬のやわらかい陽射しが目の前の海に輝いております。
僅かな風はまだ冷たく、歩いていると耳たぶが痛く感じることもございますが、
梅などはもう蕾が見えるようになり春遠からじとなっております。
海の輝きにも感じることができます。
自然は少しずつ春の準備を進めているようでございます。
また伯Iガエルの大好きな藤村ですが

 わきてながるる やほじほの そこにいざよううみの琴
  しらべもふかし もゝかはの よろずのなみをよびあつめ
   ときみちくればうらゝかに とほくきこゆる はるのしおのね (潮音より)

アンダの別館ロンボックの屋上展望台からの海の眺めは格別でございます。
まさに「とほくきこゆる はるのしおのね」でございます。
また、伯Iガエルの大好きな城ケ崎海岸を散歩がてら、海を眺めるのも
お薦めでございます。
お二人でこの一年を思い起こしながら海岸の散歩も如何でしょう。

それでは、メカパンダ様、お二人の春の喜びとともにアンダへの「お帰り」を
心よりお待ち申し上げております。

春待ちガエルより

記念日のお祝いのお手伝い(無料)をさせて下さい。


2007年01月13日(土)21時36分
お便り 2,906通目
ササエリ
お久しぶりです。ササエリです。
こんばんは^^
皆様、お元気でいらっしゃいますでしょうか?

昨年9月の挙式の際には本当にありがとうございました。「年内にもう1回帰りたい」と話していたのに、叶わなくて残念でした。

今年は来月頭に帰ります〜。先ほど予約を入れたので楽しみにしてま〜す^^
今回は半露天付きのお部屋にしました。毎回、どのお部屋にしようか悩めるのも楽しいですね。

HPに掲載された挙式当日の写真は、家族や友人に受けて爆笑でした^^
では、また来月にお目にかかります。
皆様、お元気で。

ササエリ
2007年01月14日(日)11時03分
花Nガエル(花ガエル=女性です)
溢れんばかりの幸せに包まれながら・・・

目の前に広がる海へと、どこまでも続くかのように、まっすぐ伸びる真っ青な
バージンロード・・・ゆっくり一歩一歩寄り添い歩まれるおふたり。

心繋がる瞬間・・・永遠の誓いが結ばれました・・・。


ササエリ様 ^o^

もー本当に幸せな日々が目に浮かんでくるような素敵なお便りを拝読し、
少々興奮気味なアンダガエラーズでございます(^ ^ゞ

ササエリ様にとりまして6回目の”お帰り”の日、
9月14日におふたりの新たな門出の瞬間にアンダをご指名頂きまして、
誠にありがとうございます。
私、バリ式エステ&スパ”チャンティック”のアロマセラピスト花Nガエルで
ございます。

純白のドレスに身を包んだササエリ様、永遠の誓いがヴァージンロードへと・・・
そして真っ白な祭壇へと導びかれ、結ばれたあの日。
きっと、光輝くようなあの日、あの瞬間、あの感動が、今でもはっきりと
ササエリ様そしてご主人様の心の底で輝き放っていることと存じます^o^

自称夢見る乙女(笑)ガエルこと、私花Nガエルもいつの日か・・・しか〜し!
その前に、お相手の王子様を探す旅にでなくてはなりませ〜ん(笑) 
しかも、すご〜い確率で王子様が見つかったとしても、きっと私ったら、
恥ずかしくて・・・気持ちを上手に伝えられるかどうか・・・
(ブツブツブツ・モジモジ)・・・やっぱり(笑)自信がございません!
そんな私のような乙女(笑)に、幸せいっぱいのササエリ様、
良きアドバイスを・・・本当に他力本願でごめんなさ〜い(^ ^ゞ
花Nガエルもあと、1ヶ月の真剣勝負!2月14日バレンタイン・デーを目標に
頑張ります!

・・・っと、ひとり言が長くなってごめんなさい(^ ^ゞ (改めまして)

この度、ササエリ様に”お帰り”いただけます2月。
古から”草木が芽生えはじめる月”・・・如月と呼ばれますように、
早春を感じることができる季節を迎えます。
特にここ伊豆高原は大室山のさくらの里や河津桜を皮切りに一足早く、
春風がお花の香りを運んでくれるんです^o^

ちょっと早い伊豆高原の春そして、アンダガエラーズが日頃の感謝を込め
大切に育てた数々のコンテンツがササエリ様ご夫妻をはじめ、すべての
お客様の心の中で幸せな思い出として、芽生えますように・・・

早春の伊豆高原にて、満面の笑顔でササエリ様ご夫妻の”お帰り”を
お待ち致しております^o^


ずっと寄り添うおふたり〜リゾートウエディング記念写真館〜
早春伊豆高原!花香る湯けむりスパの旅
バリ式エステ&スパ チャンティック


2007年01月13日(土)21時12分
お便り 2,905通目
プクプキュ
木曜日に5度目の里帰りをさせていただきましたプクプキュです。

やっぱりアンダは最高でした!!
今回は5年ぶりの家族旅行でした。彼とアンダに行くたびに
家族にもアンダの素晴らしさを是非味あわせてあげたいと思って
いて念願叶いました。

明るいうちに温泉で温まりエステも家族3人で体験しちゃいました。
母はエステなんて・・・というタイプでしたがエステ後ツルツルの
お肌に感動してました。

夕食も美味しくてサイコーでした。
そして母号泣のサプライズも大成功で大満足でした!!
ケーキも特別バージョンのようで
誕生日とかではないのにありがとうございました。
日ごろの感謝の気持ちを伝えたくて。。。。。

Sチケットを頂いたのでまた近々伺います!!
あと質問なのですがポイントはバリアンのカードにつけることはできますか??

2007年01月14日(日)02時00分
レストランAガエル
先ほどレストラン・プルシルのテラスから外に出てみましたら、
ピンと張り詰めた冷たい空気がとても心地良く、闇夜の中に
ライトアップされた原生林の木々がなんとも幻想的で、
曇り空の夜もまた良いものだなぁと改めて感じておりました。

この度は、5度目のお帰り誠に有難うございました。
プクプキュ様から頂きました嬉しいお便りに、私レストラン担当の
Aガエルが心を込めてお返事させて頂きます。

今回のご宿泊中にご家族皆様でエステをご体験頂き、お母様には
お肌ツルツルの成果をご満足頂けましたとのこと。
更には、レストランでのご夕食時に、事前にお打ち合わせを
させて頂いておりましたサプライズに、大満足というお言葉まで頂戴
できましたことは、我々アンダガエラーズ一同本当に嬉しく思っております。

サプライズ時にご用意させて頂きましたメッセージは、プクプキュ様のお人柄が
にじみ出ておりまして、そのお心遣いに感動されたお母様の頬をつたう涙。
お互いのことを想い、想われる、素敵なご家族だなぁ・・・と、
我々レストランガエラーズ一同、目を細めて見守らせて頂きました。

アンダでは、母の日や父の日、敬老の日などを上手にご利用され、
日頃の感謝を形にされるお客様が多くいらっしゃいます。
お帰りのご予定とあわせまして、どうぞご遠慮なく予約担当まで
ご相談下さいませ。
是非、我々にそのお手伝いをさせて頂けましたら嬉しく存じます^o^

さて、頂戴致しましたご質問にお返事させて頂きます。
アンダの姉妹店でもございますバリアンリゾート各店をご贔屓頂きまして
ありがとうございます。
バリアンで即時発行させて頂いておりますポイントカードは、バリアンの
ご利用分のみならず、アンダにお帰り頂けました際のご利用分も加算させて
頂けるとってもお得なカードでございます。
アンダではポイントカードの加算や景品との交換は行っておりませんが、
後日バリアン等の姉妹店をご利用頂けます際にアンダのご利用明細書をご持参
頂きますと、ご利用金額に応じてポイントを加算させて頂きます。
ポイント数に応じて海外一流ブランドグッズやアンダのご招待券などと
交換できますので是非ご利用下さいませ。
尚、ポイントカードは姉妹店各店のフロントにて即時発行致しております
ので、どうぞお気軽にスタッフまでお声掛け下さいませ。

ご招待券と申しますと、プクプキュ様は今回Sチケット(1泊3食付ペアご招待券!)
をGETされたとの事でございますね。おめでとうございます。
アンダのスタンプラリー「アンダワクワクチャレンジ」をコンプリートされた
ご様子ですね。たくさんのアンダお帰り、心より感謝・御礼申し上げます。
Sチケットは、プクプキュ様ご自身でご利用頂きましても、ご家族様や
ご友人様のご招待としてもご利用頂けますのでご都合に合わせてご活用
頂けましたら幸いに存じます。

それでは、プクプキュ様の次回お帰りを心よりお待ち致しております。
この度はお便り頂きまして誠にありがとうございました。

アンダワクワクチャレンジの詳細はこちらよりどうぞ。


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。