クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2008年02月23日(土)23時56分
お便り 3,703通目
カエル
2月23日に1泊させて頂きました。

バリ風な概観に、無料サービスが多いことに期待してやってきましたが、期待をはるかに上回るサービスで、大満足です!!
お部屋も可愛いし、(家にいるかのようにリラックスできました)
お風呂も最高!(貸切半露天サイコー!シャンプーなどが数多くてビックリ)
お食事もオードブルからデザートまで文句なし!(サプライズに感激して泣きそうになってしまいました。。。)
カラオケも、ダーツも、バータイムのお酒、夜食も無料なんて信じられない。。。。

大好きな人と、最高に幸せな時間を過ごすことができて、本当に思い出に残りました。
是非また利用させて頂きたいと思います。

友達に教えてあげたいのと、内緒にして起きたい気持ちが葛藤しています。

スタッフさんが、みんな親切で丁寧な方なので、時間を忘れ身も心もリフレッシュして癒されました。
本当に素敵な時間をありがとうございました☆

長ったらしい書き込みで失礼いたしました。
2008年02月24日(日)09時17分
MOガエル
カエル様

おはよう御座います(^o^)丿
伊豆高原アンダ地方。大変穏やかな朝を迎えております。
太陽がアンダを包み込み、日差しが入った館内は、明るく
ポッカポカで御座います。
カエル様も同じ景色を見られておりますでしょうか。
ポッカポカアンダよりフロント担当MOガエルが心を込めて
お返事させて頂きます。

カエル様 昨日からの“お帰り”誠に有難う御座います。
『期待以上の満足!!!!!』
それ以上にない嬉しいお言葉を頂戴出来まして、
アンダガエラーズ一同朝から飛び跳ねております。
また、カエル様に、アンダでリラックスして頂けたようで、
大変嬉しく存じます。

カエル様のおっしゃる通り、アンダでは、お風呂に
アメニティーを充実させております。
数多くの種類のシャンプー・リンスをご用意致しまして、
「目で満足!使って満足!」して頂ければ幸いでございます。
また、お客様にお財布を持たずに“リラックス”して頂きたい
との思いからお食事、お夜食、カラオケ、ゲームなどは、全て無料で
宿泊代に含まれております。
ゲームも、オセロや卓球、パターゴルフ、ダーツ、エアーホッケ、
ワニワニパニックなどなど、数多く取り揃えて御座いまして
お子様からご年配の方まで楽しんで頂けると存じます。
皆様で対戦される方も非常に多いいらっしゃいます。
対戦していただきましてこちらで用意しております、用紙にご記入
頂きますと、ささやかではございますが、プレゼントを差し上げて
おります。
是非、次回は、アンダピックもお楽しみ下さいませ。

それでは、カエル様 次回の“お帰り”を心よりお待ち申し上げて
おります。

フロント担当 MOガエル




2008年02月23日(土)22時43分
お便り 3,702通目
yumesara
先日16,17日で1泊しました。
雑誌で何気なく選んだんですが、
大当たり。ものすごく気配りが行き届いていて
また是非行きたいと思いました!!
サプライズバースディも年甲斐になく
感激しました。

ただ11時半の写真撮影会
オセロで夢中になってしまい、
11時40分に行ったら終了してしまっていたこと。
非常に残念でした。。。

今度こそ撮りますよっ!
2008年02月24日(日)08時06分
おはようガエル
yumesara様

おはようございます。
今朝は少し冷え込んでおりますが、
と〜てもいいお天気でございます。
水平線の向こうに見える大島から太陽がグングン昇り、
眩しいくらいに輝いております。
本日も雲ひとつない晴天!!絶好の行楽日和でございます。
只今アンダは、燦々と輝く海と太陽、自然のコラボレーションが・・・
そんな絶景を眺めながら、うっとり〜。
フロント担当おはようガエルが心を込めてお返事をさせて頂きます。

yumesara様 先日は、アンダに“お帰り”頂きまして
誠に有難う御座いました(^o^)丿
サプライズバースディ!お喜び頂けた上に、
《大当たり》とお褒めのお言葉をいただけてアンダガエラーズ一同
大変嬉しく存じます!!

バトゥールのチャペルでのお写真の件ですが、
お撮りすることが出来ず大変申し訳ございませんでした。
11時30分から撮影会を開始しておりますが、
撮影終了後もアンダガエルがバトゥール館内を巡回しております。
先日は、見えない所に隠れてしまい、お客様にお声がけすることが
出来なかったようでございます。
大変失礼致しました。
「今度こそ撮りますよっ!」とのお言葉有難く頂戴致しました。
次回、お帰りの際にはアンダガエラーズ一同yumesara様を
チャペルでお待ち申し上げております。
「次回は素敵なお写真を必ずお撮り致します(^o^)」

それでは、yumesara様 次回のアンダへの“お帰り”を
心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 おはようガエル



2008年02月23日(土)07時25分
お便り 3,701通目
こっちゃんママ
この時期が結婚記念日で今年も2月22.23日とお世話になりました。2歳の娘は食事にアレルギーがあるのですが、事前にお伝えした所除去食に対応してくださりとても助かりました。
娘も『また来ようね!』と言う位気に入ってくれましたので来年もまた帰って来ようと思います!
ホントに有難うございました。
2008年02月23日(土)14時38分
MOガエル
こっちゃんママ様

こんにちは(^O^)/
本日は、ポッカポカの晴天でございます。
アンダ地方は、すっかり春モード!!
春一番?を思わせるような風が吹いておりますが、
風は心地よくお散歩日和になっております。
コートを着て歩いておりますと、ポッカポカを通り越して
少し汗ばむくらいでございます。
暖かく、温かいアンダ(^o^)
お客様の笑顔が溢れておりますフロントより
MOガエルが心を込めてお返事をさせて頂きます。

こっちゃんママ様
昨日よりアンダに“お帰り”頂きまして誠に有難う御座います。
アンダでごゆっくりお寛ぎいただきましたでしょうか。
こっちゃんママ様の娘様にもお気に召して頂けて大変嬉しく存じます。
お帰りの際、じゃんけん勝負はしていただけましたでしょうか。

先月12日にOPEN致しました姉妹店『バリアン伊豆高原』。
お客様がじゃんけんに勝ちますと、30%OFFになりますご優待券を・・・
負けても残念賞と致しまして、20%OFFのご優待券をPresentしております。
只今、バリアン伊豆高原!!ご好評を頂きておりまして、
ランチタイムは大変賑わっております。
リーズナブルな価格で、バリランチをお楽しみ頂けますので、
機会がございましたら、是非一度足をはこんで見て下さいませ。

一昨日、河津の夜桜を拝見致しました。
5分咲きと言われておりましたが、満開?と思うくらい見事に
花開いておりました。
夜桜に見とれ、思わず、うっとり(~o~)しながらも、
「花より団子」でございました^_^;
それでは、こっちゃんママ様 来年、河津桜が咲く季節の“お帰り”
をお待ち申し上げております。

フロント担当 MOガエル



2008年02月21日(木)23時36分
お便り 3,700通目
ゆうまんニャン
かなりいい所だし、よかった
2008年02月22日(金)18時21分
YUガエル
ゆうまんニャン様

日暮れが近くなって参りました。
早咲きで有名な河津桜は、夜桜見物にも良い場所でございます。
桜と桜のあいだを流れる川と、それを縁取る川辺の菜の花。
思わずうっとりする光景でございます(^^)

ゆうまんニャン様!
この度は私どもアンダティバリゾート伊豆高原へと
“お帰り”下さいまして誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉を頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく存じます!

ゆうまんニャン様は、アンダでどのように過ごされましたか?
アンダピック…DVD鑑賞…温泉でゆったり…
わいわいにぎやか、ゆっくりじっくりリラックス。
どちらをご希望のお客様にもご満足頂けますよう、
アンダのコンテンツはバラエティゆたかに揃っております(^^)
そうそう! お料理はいかがでございましたか?
多国籍フルコースディナーはまさにアンダオリジナル。
ディナーはやはり、ご旅行で重要なポイントのひとつでございますね。
つい先日、アンダでは春メニューの試食会を行いました。
キッチンガエラーズの自慢の料理を、アンダガエラーズ一同
厳しい目(笑)でチェック致します。
『これはオイシイ!』
『この盛り付けはどうか?』
『……(モグモグモグ)……』
必死に食べているだけのカエルも、いたとか、いなかったとか…。
とにもかくにも、3月1日より開始の新メニューのため、
一同真剣に意見を交わし、アンダの春のフルコースディナーが
完成に近づきつつございます。
こちらは5月末までレストランでお召し上がり頂けます。
もちろん、期間内で2度、3度とご来館下さったお客様には
その都度、あたらしいメニューをご用意してお待ちしております。

ゆうまんニャン様、是非またお越し下さいませ。
アンダはいつでも、楽しく、美味しく、皆様をお待ちしております。
またの“お帰り”を、心よりお待ち申し上げております!



2008年02月21日(木)23時11分
お便り 3,699通目
ちえぞう
旦那と二人で1泊させてもらいました。
ここは無料が多くてビックリしました!


2008年02月22日(金)17時36分
DKガエル
ちえぞう様。

この度は私どもアンダへ“お帰り”頂き、
誠にありがとうございます。
本日はポカポカ陽気でございました。
別館ロンボックの屋上パノラマ展望台から
見る海や大室山の眺望がこれまた最高でした。
そんな春が顔を出し始めた伊豆高原アンダ地方より、
フロント担当DKガエルが心を込めてお返事致します。

ちえぞう様が驚かれたアンダの無料コンテンツ。
そうなんです!
卓球、ダーツにビリヤード。
貸切の露天風呂や個室カラオケ。
TVショッピングで有名なロデオボーイやサーフボーイ。
疲れた体やお風呂上りに嬉しいマッサージチェア。
お馴染みのトランプやオセロ、チェス。
観光施設検索に役立つロビーのパソコンのご利用。
見たかったタイトルはありますでしょうか?各種DVDのレンタル。
マンガを含む3000冊以上の書籍。
ゲームソフトのレンタル。
近場の探索に便利なレンタサイクル。
昔懐かしいワニワニパニックなどなど。
アンダには上記のように、
多種様々な無料でお楽しみ頂ける施設が沢山ございます。
お喜び頂けましたらば幸いでございます。


伊豆は桜の見ごろを迎え始めております。
先日アンダよりお車で30分ほどの河津町の
河津桜祭りに足を運んで参りました。
夜、ライトアップされた桜はとてもキレイでした。
また機会ございますときにはご覧くださいませ!

それではちえぞう様の次回の“お帰り”を
アンダガエラーズ一同心よりお待ち致しております。

フロント担当DKガエル


2008年02月21日(木)15時25分
お便り 3,698通目
モヤシーズ・みそこ
3月上旬に大人4名で、親友の誕生パーティー
(別名:アンダとカノ野菜を愛する会)を兼ね久々に帰ります。
メールと電話での大変くだらないお願いにも
快くお応えいただきありがとうございます。

両親はしょっちゅうアンダ帰りをしているのですが
私自身、かれこれ1年以上アンダ帰りを果たせていなかったので
今回は殊更楽しみにしています。

そして、先にお電話にてお願いしました件。
ムリかも知れないことは承知の上でのことですが、
当日カエル様たちの名演技により、パーティー主役の親友が
カエルさん達にもバレバレ?(笑)な程に
「カノ野菜好き」感を醸し出してしまっていたのか!と
アンダ&カノ野菜を愛しつつも困惑する絵が実現出来れば最高です♪

また迷惑は掛けない程度ににぎやかに帰ります。
どうぞよろしくお願いします。
2008年02月22日(金)01時19分
フロント担当ITガエル
モヤシーズ・みそこ様

本日、伊豆高原アンダ地方は風もなく
ポカポカ陽気の春を思わせるような
暖かい一日でございました。
桜の木々も蕾をつけ、
春を迎える準備に余念がありませんが
夜ともなりますと
やはりかなり冷え込んでまいりました。

ご挨拶が遅れてしまい申し訳ございません。
お便りをさせて頂きますのは
フロント担当のITガエルと申します。

モヤシーズ・みそこ様
‘ご親友様のお誕生日パーティー’と、
‘アンダとカノ野菜を愛する会’を兼ねて
3月には4名様で「お帰り」頂けますとのこと、
誠にありがとうございます!
1年ぶりの「お帰り」でございますね!
ナニナニ…? (・_・) ン…?
あれやこれやとビックリな計画があると、
ITガエルの耳にも入ってきております!
モヤシーズ・みそこ様のビックリな計画、
カエル達がお手伝いが出来ますことは
アンダガエラーズにとりましても
又アンダにとりましても良い思いでとして
歴史の1ページになるのではないかと
楽しみにお待ち申し上げております。

「カノ野菜好き」感(?)を醸し出してしまっていますご親友様が
困惑されていますお顔は
とても愛くるしい(^o^)をされるのではないでしょうか。
ITガエルは「お帰り」いただけますその日が
大変待ち遠しく思っています。

それでは
モヤシーズ・みそこ様
3月の「お帰り」をアンダガエラーズ一同
準備万端整えましてお待ち申し上げております。

   フロント担当ITガエル     



2008年02月20日(水)15時03分
お便り 3,697通目
ぽこら
河津桜のお花見をしてから、明日アンダに帰ります♪
今までは「彼氏」だった連れが、「旦那さま」になって初めてのアンダ帰りです。
家族でよく帰っていたアンダで彼と過ごしたくて、一緒にここへ旅行したのが3年前でしょうか。以来、彼もすっかりアンダファンになり、昨年入籍してから漸くの初帰りです。
いつも帰るたびに少しずつ色んなところが変わっていて、楽しませてもらっています。今回は何が変わってるかな〜。それも楽しみです。
そして、やっぱりお楽しみはお食事と温泉です☆
普段パンをほとんど食べない彼ですが、アンダのパンは別格らしく、いつもたくさん頂いていますし、私も楽しみです。
今までは、チェックインが遅めで満喫したりなかったことが多々あった(笑)ので、今回は河津辺りを散策したら、すぐチェックインの予定です(笑)
それでは、明日から(一日ですけど…涙)お世話になります。

2008年02月20日(水)22時43分
MOガエル
ぽこら様

こんばんは(^.^)
本日は、前日よりも2.3度気温が上がり、ポッカポカな
アンダ地方!夜風も以前より暖かく感じます。
雲ひとつない星空☆少し暖かいこんな日には
ひょっこりロンボック館に星空観察・・・(^。^)y-.。o○
お部屋でのんびり星空をお楽しみ頂けます、
プラネタリウムもお勧めでございます。

ぽこら様 この度は、“お便り”頂きまして誠に有難うございます。
明日、“お帰り”頂けるとのお知らせに、明日が待ち遠しい
MOガエルが心を込めてお返事させて頂きます。

ぽこら様 ご結婚おめでとうございます\(^o^)/
入籍されてから初めてのお帰りとの事ですが、
明日は、旦那様と楽しい時をお過ごし下さいませ。
アンダで素敵な思い出を刻んで頂ければ嬉しいです。

アンダでは、只今、〜大感謝祭〜
チェックアウト時にじゃんけんイベント開催しております。
お客様が、じゃんけんで勝ちますと、
先月12日、車で10分くらいの所にOPEN致しました
姉妹店『バリアン伊豆高原』の30%割引ご優待券を。
負けても20%割引ご優待券を差し上げております。
本日MOガエル、本気のじゃんけん勝負で5連敗中(;_;)/~~~
これからじゃんけんの練習に励みます。

さて、明日は、河津の桜まつりに行かれる?との事ですが、
河津桜はピンクにオメカシ、春一色!!
只今、河津の桜は、早い場所(川沿い)は、5分咲き超でございます。
開花情報で、5分咲き以上ですと見頃のようです。
運が良いととっても可愛いメジロに会えるかも知れません!
また、2月20日から3月5日まで 19時30分から21時00の
お時間で、桜のライトアップも行っているようです。
お昼間はもちろんの事、ライトアップされた夜桜も幻想的で素敵ですよね。
ぽこら様、明日河津桜をじっく〜り、ゆっく〜りお楽しみ下さいませ。

それでは、ぽこら様 明日の“お帰り”を心よりお待ち申し上げております。

フロント担当MOガエル





2008年02月19日(火)20時17分
お便り 3,696通目
とも
こんばんは。初めて書き込みさせて頂きます。
17日より1泊で、彼の誕生日&付き合って7年記念で帰りました♪サプライズに彼がとてもびっくりして喜んでいましたwww
バータイムのあとホームスターを借りにフロントに行ったのです
が、その時のサプライズも忘れられません☆
みなさんとっても素晴らしい対応でほんとに素敵な日を過ごせました。ありがとうございました☆
チェックアウトの時に申し上げるのを忘れてしまったのですが、
チェックアウト寸前にお部屋の灰皿をひっくり返して割ってしまいまして・・・(T_T)この場をお借りしてお詫びさせて下さい。
大変申し訳ありませんでした(>_<)(>_<)(>_<)


2008年02月19日(火)23時51分
DKガエル
とも様。


こんばんは(o^0^o)/
この度はお連れ様のお誕生日ならびにお付合い7年の記念旅行に、
数あるホテルの中から私どもアンダへ“お帰り”頂き、
誠にありがとうございます。
フロント担当DKガエルが心を込めてお返事致します。


とも様ッッ!
お怪我はございませんでしたでしょうか?
清掃ガエラーズよりお部屋に割れ物があったとの
報告があり、アンダガエラーズ心配しておりました。
お怪我がなければ幸いでございますが…。
灰皿に関してはどーぞお気になさらずに(^∀^)


さて、とも様ッッ!!
サプライズにお喜び頂けたとのご報告。
まさにしてやったりですね!とも様!
とも様の愛情をいっぱい受け取られたお連れ様が
とても羨ましく思います( ̄∀ ̄)
また、フロントガエラーズからのサプライズも
とも様にお気に召して頂けたご様子に、
企画したYUガエルも喜んでおります。
また何か記念旅行の際はご相談くださいませ。
精一杯お力になりたいと存じます。


ところでとも様ッッ!!!
アンダの姉妹店である『バリアン伊豆高原』が
アンダからお車で10分ほどの一碧湖にオープン致しました!
只今アンダではオープンイベントを行っております。
とも様は勝たれましたでしょうか?
バリアン伊豆高原はフリースタイルホテルでございます。
お好きな時間にチェックインでき、
チェックアウトまでのお時間を4種類からお選び頂けます。
渋滞を避け前日の夜に出発し、バリアン伊豆高原で一休み。
その後アンダに“お帰り”というようなことも出来るのです!
もちろんその逆もできますね。
よろしければお試しくださいませ!


それではとも様の次回の“お帰り”を
アンダガエラーズ一同心よりお待ちしております。

フロント担当DKガエル

http://www.balian.jp/izu/grand_open/index.html


2008年02月19日(火)19時30分
お便り 3,695通目
緑茶
一度お邪魔して以来やみつきです。今まで行ったどことも何かが違うんですね。なんか施設や人から温かみが伝わってきます。
ところで前回お世話になったスイートルームの前の桜はいつごろが見ごろでしょうかね?カエル様方の予測を教えて下さいませ。
2008年02月19日(火)21時27分
Mガエル
スラマット マラムゥ〜(インドネシア語でこんばんは〜)

今宵は星がまばらな伊豆高原アンダ地方。
お食事タイムをお楽しみ頂いたお客様が
アンダのお庭を火照ったお顔でお散歩されています。
風もなく暖かくなってきた今日この頃、
アンダにはたくさんのお客様の笑顔が溢れております。

緑茶様。
いつも”お帰り”頂きまして誠にありがとうございます。
また、こんなにも嬉しいお言葉がギッシリ詰まった
お便りまで頂き、心より御礼申し上げます。
私、フロント兼警備担当Mガエルが
感謝の気持ちをい〜っぱい込めまして
お返事させて頂きます。

早くもバトゥール前の桜の時期を気になされているとは
相当のアンダ通でございますね!
アンダ周辺の桜は
例年3月の春休みに突入するくらいから
4月のはじめくらいなのですが
今年は寒さの通り過ぎるのがちょっとだけ遅いようで
カエルたちの予想では、3月最終週といったところです。
ですが、雨の予報には自信があるカエルたちですが
桜についてはあまり当ったためしがございません。
3月に入りましたら、アンダホームページ内の歳時記などで
さくら情報をお知らせ致します。

3月と言えば・・・
アンダでは3月1日より
レストラン プルシルでのディナーが
春メニューに変更されます。
料理長カエルUが腕によりをかけて
作りあげました新作メニューも
是非、ご堪能くださいませ。

春が近づいてきたとはいえ
まだまだ夜は冷え込みます。
風邪など召しませぬよう
お気を付けください。

それでは緑茶様の
次回、『お帰り』をアンダガエラーズ一同
短い首をなが〜くしてお待ち致しております。

おやすみなさい。



2008年02月18日(月)12時16分
お便り 3,694通目
ともりん
先週初めて両親を連れて帰りました!
いつもはダンナと帰るのですが、親孝行ということで。。。

両親は「若い人ばかりじゃないの?」と気にしていましたが
着いてみると全然大はしゃぎで(特に母が)卓球もダーツも
マッサージチェアもカラオケも堪能しました。
翌日朝食時に味噌汁をひっくり返してしまったのですが、女性の
スタッフの方がすぐに対応してくれて、とても助かりました!

両親は「気にいった」とお土産にパンと作務衣を2着購入して
ましたよ。
私は食事のメニューが替わったら、また帰りたいと思ってます。
いつ頃かな?4月くらい?
もう今から楽しみです♪

2008年02月18日(月)20時43分
DKガエル

ともりん様。


こんばんは(o^0^o)/
この度はご両親への孝行旅行にアンダをお選び頂き、
誠にありがとうございます。
ともりん様のご両親様にお楽しみ頂けたご様子に、
アンダガエラーズ一同大変嬉しく存じます。
アンダガエラーズを代表しまして、
フロント担当DKガエルが心を込めてお返事いたします。


本日もアンダ自慢の多彩なコンテンツを
多くのお客様が楽しんでおられます。
卓球、ダーツにビリヤード、
マッサージチェアにロデオボーイなど、
無料かつ楽しいコンテンツがいっぱいございます。
お子様からご年配のお客様まで、
すべてのお客様に楽しんで頂けるような
コンテンツばかりだと思います。
さらにッッ!!!
2008年にはアンダ本館横の土地に、
新たな貸し切り露天風呂を建設予定です。
もちろん無料です!
ぜひお楽しみにしていてくださいませ。


さてともりん様。
アンダ春のお料理についての
情報を仕入れて参りましたのでご報告させて頂きます。
只今料理長Uガエルを中心にキッチンガエラーズ総動員で
春メニュー考案中でございます。
DKガエルがキッチンにてこっそりと聞き耳を立てましたところ、
近々試食会が行われるとのこと。
「ごくり…。」
何が出るか楽し…、いや、しっかりと吟味し、
改善点などを出したいと思います。
アンダガエラーズ全員で新メニューが試食され、
スタッフの意見を出し合い、料理に磨きがかかったところで
お客様へとご提供という形になります。
お披露目は3月初旬になりそうです。
こちらもぜひお楽しみに!


季節の変わり目でございます。
体調崩さぬようご自愛くださいませ。
それではともりん様&旦那様、そしてご両親様。
次回の“お帰り”をアンダガエラーズ一同心より
お待ちいたしております。

フロント担当DKガエル



2008年02月18日(月)00時35分
お便り 3,693通目
癒しの旅
15日より1泊させていただきました。

女子2人。
今までも沢山のホテルに癒しの旅でお泊りしてきましたが、
都心の高級ホテルにはないのんびりゆっくりとした時間が流れ
何よりも空気が綺麗で海も臨める素敵なアンダで心も体も癒すことができました。
別館でのエステも最高に気持ちよかったです。

お食事の際のパンは帰りに家族へのお土産にさせてもらいましたが
とても好評でした。

次回また利用させていただきたいと思うので、
あえて滞在中、気になった点をいくつか申し上げます。
食事の際ドリンクフリーということでしたが、
数種類注文したカクテルのアルコールの割合がどれも
チェーン居酒屋並みの薄さでした。
ドリンクフリーだから?ちょっと残念でした。

チェックアウト時の『じゃんけん』ほかの方の書き込みにも
ありましたが、私どもの時もありませんでした。

それでも、
女性フロントスタッフの方の接客は常に笑顔でとても好感度高かったですよ。
男性の方の対応は少し硬いように思いました。今後に期待します。

またアンダに伺える日を楽しみにしています。




2008年02月18日(月)09時40分
Eガエル
癒しの旅様。

おはようございます。

昨日の雪がまるで嘘であったかのように
春本番を思わせるようなとってもぽかぽか気候と
なっております伊豆アンダ地方。

椿はじめ花々がほのかに香るアンダの森を
実に楽しそうにリスたちが走り回っております。

春の訪れが待ち遠しいEガエルが
癒しの旅様からのお便りにお返事させて頂きます。

この度はアンダへ「お帰り」頂きまして
誠にありがとうございます。
癒しの旅様の癒しのお手伝いができましたこと
アンダガエラーズ一同本当に嬉しく存じます。
またエステやお土産をご利用いただき
お褒めのお言葉まで頂けましたこと
重ねて御礼申し上げます。
その上でお飲物に関しましては
十分ご満足頂けませず申し訳ございません。
今回、頂戴しました貴重なご意見を参考にさせて頂き
今よりパワーアップしたアンダを築きあげて参ります。

ところで癒しの旅様、時の経つのは早いもので
この間、冬が来たかと思えば
もう春の足音が聞こえ始めております。
アンダでは、レストランのお食事が
早くも3月1日より春メニューへと様変わり致します。
つい先日、試食会を開きまして、
キッチンガエルをはじめ全アンダガエラーズで
吟味と試行錯誤を重ねまして、
「これならご満足いただける」と言える自信作となっております。
次回「お帰り」の際には
是非、ご賞味くださいませ!

アンダは新人ガエルはじめ
まだまだ未熟でございますが、
再度、きちんとイベント等が行えるよう徹底して参ります。
これからも訪れるすべてのお客様に
とことん楽しく心からご満足頂けるリゾートホテルを
目指し努力し続けて参ります。

最後になりますが、癒しの旅様には
「またアンダに伺える日を楽しみにしています」と仰って
頂きましたこと心より感謝申し上げます。

それでは、癒しの旅様のまたの「お帰り」を
アンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。

気温差の激しい今日この頃です。
風邪など召さぬようお身体を
大切になされてくださいませ。



2008年02月17日(日)23時46分
お便り 3,692通目
エミママ
来年、私たち夫婦は「銀婚式」を迎えるため記念旅行を検討中です。
たまたま私の友人が貴店を利用し随分楽しかったとの話を聞きネットで拝見させて頂きました。まだ検討中ではありますがパンフレット等頂けたらありがたいです。
2008年02月18日(月)13時20分
YUガエル
エミママ様

朝の光が眩しい伊豆高原。
陽光が作り出す梅の木の陰影が、わずかに吹く
風に揺られ、そよいでおります。
もうすぐご出発のお客様でにぎわうロビー。
ご満足頂ける一晩であったかどうか、おひとりおひとりの
お顔がとっても気になるYUガエルでございます。

エミママ様!
この度は、私どもアンダティバリゾートにご興味を
お寄せ頂きまして、誠にありがとうございます。
また、大切なご記念日のご旅行をご検討頂き、ありがとうございます。
パンフレットでございますが送らせて頂きたいと
存じますので、メールまたはお電話にてご送付先を
お教え頂けますでしょうか?
“伊豆の香り”とご一緒に、お送り致します(*^o^*)

もうすぐ銀婚式とのこと、おめでとうございます。
エミママ様、私どもでは、チェックアウト後11:30より毎日、
別館『バトゥール館』のチャペルにて、無料の記念撮影を行っております。
ティアラ、ブーケの無料お貸し出しもございまして、
大人気を頂いております。
是非、“お帰り”頂いた際にはチャペルにお越し下さいませ(^^)

なお、銀婚式、金婚式でお身内だけでのご宴会をなさる
お客様もいらっしゃいます。
パーティのご相談も承りますので、お気軽にお声掛け下さいませ♪

それでは、エミママ様からのご連絡、心よりお待ち申し上げております!



純白の夢、再び。銀婚式にもおすすめです


2008年02月17日(日)00時37分
お便り 3,691通目
ゆきち
こんにちは。
14日から1泊させて頂きました。 彼からのクリスマスプレゼントと1年記念日を兼ねての旅行でした。
お部屋もお風呂も広くて、満足しました。 何よりスタッフの方々の対応が素晴らしかったです。
私もサービス業の仕事をしているので、そういったところは、目がいってしまうのですが‥
少し残念だったのが、私が、パンよりご飯が好きなので、夕食にパンだけでなくご飯も欲しかったです。
もちろん、パンもすごく美味しかったです。彼は、おかわりしてましたし‥
帰りにみかんのお土産とチャペルで写真まで撮って頂き、有難うございました。
また、彼と利用させて頂こうと話しています。
その時は、是非、宜しくお願い致します。
2008年02月17日(日)19時56分
YUガエル
ゆきち様

アンダ玄関前の梅の木が、眠りから覚めたように
淡く色づいております。
本日の伊豆高原は上着が要らないほどのぽかぽか陽気!
……の朝だったのですが、突然に雪が降り始め、館内は
にわかに騒然と致しました(笑)
それでも、暖かな館内ではよりいっそうお客様がにぎやかに楽しまれている
ご様子が拝見できております…(^^*)

ゆきち様、この度は私どもアンダティバリゾート伊豆高原へと
“お帰り”頂きまして誠にありがとうございました。
また、ご記念日にあわせてのご旅行にアンダをお選び頂きまして、
重ねてありがとうございます。
クリスマスプレゼントを兼ねられていらっしゃったとのお話で
ございますので、久しぶりのご休暇だったのかもしれませんね。
ゆっくり羽を伸ばして頂けましたでしょうか?
ゆきち様も、お連れ様も、じっくりとお身体を休められ、
お二人のお気持ちが更に寄り添うご旅行のお手伝いをさせて
頂けておりましたら、スタッフ一同幸いに存じます。

そんななか、ゆきち様!
ご夕食時にご飯のご用意ができませんでしたこと、
申し訳ございませんでした。
わたくしYUガエルも、なによりお米を愛するカエルでございます。
特にお肉とお魚には、白いご飯は欠かせませんよね!
もちろん、焼きたてパンが大人気のアンダでも、
ゆきち様のようにご飯をお召し上がりになりたいというお客様が
いらっしゃいます。
そんなお客様の為に、アンダのレストランでは白いご飯も
おかわり自由! でご用意してございます。
ゆきち様、この度はスタッフが行き届きませんで、
お気持ちに気づくことができかね申し訳ございませんでした。
次回は是非、スタッフにお声かけ下さいませ。
ほかほかご飯をご用意させて頂きます(^o^)

大切な人と行った場所、したこと、交わした言葉…
いつまでもきらめいているものでございますね。
今回の“お帰り”が、そんなきらめく思い出のひとつでありますよう、
スタッフ一同願うばかりでございます。

それではゆきち様!
またの“お帰り”をアンダガエラーズ一同、心よりお待ち申し上げております!


2008年02月16日(土)17時54分
お便り 3,690通目
rinco
3/12から1泊お世話になります。いつもアンダへ帰る際は熱海の海岸で手作弁当を食べて、どこにも寄らずにアンダへ直行なんですが天気が良ければ観光もイイかなと。河津桜まつりも終わってしまうようですし、どこかお勧めありますか?
2008年02月17日(日)09時00分
フロント担当ITガエル
 rinco様

本日伊豆高原は天気の良い
一日になりそうでございます。
これから春を迎えますアンダ地方の草花も
蕾をつけはじめました。
特に、桜の木々には沢山の蕾がついており、
春の足音が近づいてきております。

ご挨拶が遅れてしまい、申し訳ございません。
お便りをさせて頂きますのは
フロント担当のITガエルと申します。

rinko様
3月に「お帰り」頂けますこと
誠にありがとうございます。
アンダへ「お帰り」頂けますときには、
いつも熱海の海岸で手作りのお弁当を
召し上がられてから直接「お帰り」を
されることを伺いました。

この度アンダから10分ほど東京よりに
バリアン伊豆高原が(一碧湖という小さな湖の近くに)
昨年オープン致しましたので
もしよろしければ一度お気軽に
お立ち寄り下さいませ。
ご宿泊の希望でないお客様も昼食(夕食)などを
召し上がることができます。
お待ち申し上げております。

 Rinko様
河津桜まつりが終わりましても
近くに城ヶ崎海岸がございます。
そちらにはおいでになったことがございましょうか。
遊歩道があり、又つり橋や灯台などがあり
そこから見る伊豆七島も、
大島を始め何島か見ることができます
大変見ごたえのある場所でございます。
季節折々の城ヶ崎海岸を
お楽しみ頂けると思います。
 
それではrinko様次回のお帰りを
アンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。

   フロント担当ITガエル



2008年02月16日(土)10時33分
お便り 3,689通目
おーちゃん
14日、15日に2歳の孫と3人でお世話になりました。貸切の露天風呂で、ゆっくりくつろぐ事が出来て、夕食もとても美味しく頂きました。廊下がじゅうたん張りで、長かったので、孫は楽しくて廊下に出るたびに走って喜んでいました。スタッフの方々も親切で色々と気配りしていただいて、大変ありがたく思っています。とても楽しい旅行になりました。「また行きたいなあ」と思う場所でした。
2008年02月16日(土)16時42分
DKガエル
おーちゃん様。


こんにちは(o^0^o)/
この度はアンダへ“お帰り”頂きまして、誠にありがとうございます。
本日はまさに快晴という言葉がぴったりのお天気でございます。
フロント正面の梅の木も、春の陽射しを感じたのでしょう。
綺麗なピンクを輝かせております。
そんな伊豆高原アンダ地方より、
フロント担当DKガエルがお返事させて頂きます。


おーちゃん様、身に余るほどのお褒めのお言葉、
アンダガエラーズ一同、心より嬉しく存じます。
また、お孫さんにもお喜び頂けたご様子に安心致しました。
私どもアンダティバリゾート、これから先も
老若男女すべてのお客様にお寛ぎいただけるホテルを目指し、
おもてなしの心に磨きをかけて参ります。
ぜひおーちゃん様も見守っていてくださいませ。


今回のご滞在中、おーちゃん様にお気に召して頂きました
アンダ自慢の貸し切り露天風呂。
実はアンダ本館横にございます場所に、
今年、新しく貸し切り露天風呂が登場する予定でございます。
建設担当ガエラーズが一生懸命設計しております。
ぜひご期待くださいませ!


また、アンダからお車で10分ほどの一碧湖のほとりに、
2008年1月にオープン致しました『バリアン伊豆高原』。
チェックインのお時間をお客様自身でお決め頂き、
さらにチェックアウトまでのお時間も、
6、12、18、24時間からお選び頂く
フリースタイルのバリ風ホテルでございます。
もちろん廊下もじゅうたん張りですので、
お孫さんにもお喜び頂けるかと存じます。
アンダ共々よろしくお願い致します。


それではおーちゃん様の次回の“お帰り”を
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。

フロント担当DKガエル



2008年02月16日(土)10時03分
お便り 3,688通目
sacchiyam
14日、初めてアンダにお帰りさせていただきました。

主人のお誕生日と、日頃休みなく働いている感謝の気持ちで、子供達が快く留守番をしてくれて!  私も日頃の子育てを忘れて、のんびりしました。

残念だったこと!  は。。。夕食の時間が遅い方だったので、おなかいっぱいで、お夜食が食べれなかったこと! せっかくのチョコフォンデュがぁぁぁ

あと。。。みかんいただけなかった事!

もう1つは、精算時、じゃんけん なかったです。
もうそのイベントは終わっていたのかと思い私からは言わなかったのですが、帰ってきて、PCを見たらまだやっていましたね。
バリアン伊豆高原に寄りたかったのに。。。

それ以外は気持ちよくとても素敵な思い出ができました。
うりちゃんにも会えたし!

また、新しい露天風呂に入るため、お帰りしたいと思います。

言いたいこと言ってすみません。
2008年02月16日(土)19時43分
淑Nガエルでございます
sacciyam様

とっても穏やかな、気持ちのいい一日でございました。
アンダから望める、もうすっかりおなじみの伊豆大島はじめ
利島(トシマと読みます。年増ではございません*^^*)や神津島など
伊豆七島のいくつかがの〜んびりと水平線を漂っていました。

sacciyam様

先日はご主人様との大切なご旅行に、数あるリゾートホテルの中
アンダをお選びいただきまして、ありがとう存じます。

ご主人様のお誕生日・お仕事がんばっていらっしゃることへの感謝そして
子育てに追われるご自身へのご褒美をかねた、アンダお帰り。
お子様方の暖かいご協力もあって実現した、
たくさんの想いがギュ〜と詰まったご旅行だったと伺えます。

お帰りの日は、バレンタインデー。
バータイムにご用意したチョコレートフォンデューをお召し上がって
いただけなかったことは、もう本当に残念でございます・・・

フォンデューと申しますと、私淑Nガエルも夫ガエルとの心がシュンとなる
お話がございます。
それは・・・
私が結婚したばかりのころ、かつて食べたチーズフォンデューの味が忘れられなく、
夫に「今度作るから一緒に食べようね^^」と言ったのでございますが・・・
いまだ実現していません。
夫はしっかり覚えていて「フォンデューは、いつ食べられるのかな〜〜〜」と
事あるごとに催促を・・・
フォンデューへの思いが募るばかりでございます。

さて、sacciyam様に素敵な思い出ができたとおっしゃっていただいたにもかかわらず、
私どものご案内不足により、アンダお帰りを100%ご満喫いただけなかったことに
心よりお詫び申し上げます。
みかんプレゼントやじゃんけんイベントは、sacciyam様ご出発の際の
フロントスタッフのお声がけが不十分でございました。
オープンしたばかりのバリアン伊豆高原をご案内できなく、
お詫びの言葉が見つかりません。
申し訳ございませんでした。

お客様にもっともっとご満足いただけるホテルを目指す、
アンダガエラーズに取りましてお客様からお寄せいただくお言葉は、
なによりもの宝でございます。
どうぞこれからも、「こ〜だ!」「あ〜だ!」「アンダだ!!笑」とご意見を
くださいませ^^

まもなくアンダラーの皆様に、伊豆高原より例年の香りのご挨拶を
お届けさせていただきます。
実はsacciyam様。今年はいつものあの香りのほかに、
超ビックな(笑)プレゼントも同封されております。
こちらはぜひお楽しみになさってくださいませ^^v


アンダガエラーズはじめ、ウリ、ロンの親子執事猫も、
sacciyam様のまたのお帰りを心待ちにしていることをお伝えして、
このあたりで失礼致させていただきます。
どうぞ、お風邪などお召しにならないようご自愛くださいませ。




2008年02月15日(金)19時53分
お便り 3,687通目
dandan
今年初めてのアンダ。
懐かしい香りといつもの笑顔に
またまた癒されてしまいました。
料理長さんの火のパフォーマンス&お料理を楽しみ
大好きな赤ワインをいっぱい飲んで
記念日のお祝いに酔いしれ
もう言う事なしっ!

帰ってきたばかりなのに
アンダに帰りたいよ〜〜〜
また3月後半に帰ります(*^_^*)

ロンちゃんには会えなかったのですが
元気ですよね?

PS 今回は姉妹店にも寄りました。
アンダで知り合ったFさん夫婦と
バリアン伊豆高原でも会い
アンダ話で盛り上りましたよ♪

2008年02月16日(土)03時01分
フロント担当&ねこ担当ITガエル
dandan様

この度は早速のお便りを頂きまして
誠にありがとうございます。
ご返事をさせていただきますのは
フロント担当&ねこ担当(?)のITガエルと申します。

今年初めてのアンダへ「お帰り」いただけまして、
また、「癒されてしまいました」と
嬉しいお言葉誠にありがとうございます。
dandan様の満足されたご様子を伺い
アンダガエラーズ一同大変嬉しく存じます。

この3月下旬に改めて「お帰り」を
いただけますこと誠に嬉しく、
お待ち申し上げております。

これからアンダ地方は3月〜4月は
桜の季節でございます。
ご存知とはおもいますがアンダ近くには
2qに及ぶ桜並木通りがございます。
4月に入りますとライトアップされ
大変綺麗な眺めでございます。が
アンダ別館バトゥールの入り口にも
大きな桜の木がございまして
桜を満喫することができます。
是非ご堪能下さいませ。

ロンとロンの娘(ウリ)はここ数日
寒さの厳しいなか原生林を飛び回っていたり
かとおもうと、フロント自動ドアーの前で
お客様をお迎えしたりと忙しくしています。

 dandan様
アンダでお知り合いになりましたお客様と
バリアン伊豆高原でバッタリとお会いし
アンダの花を咲かせて頂き
大変嬉しいかぎりでございます。
ホームページにございますが「アンダの輪」へ
アクセスいたしますと
新しいつながりで、新しい友人関係を広げることが
できます。

それでは、dandan様の次回『お帰り』を
心よりお待ち申し上げております。
私ITガエルはロン家族ともども夜の見廻りに行って参ります。



2008年02月15日(金)15時19分
お便り 3,686通目
ぴーわま
この間 大学時代のメンバー大勢で押しかけた者です。アンダの皆様にはたくさんの親切とお酒(笑)を分けてもらいました。今まで旅行の中で泊まるところがこんなに印象に残ったホテルは正直ありませんでした。いろいろ含まれてあの値段じゃ本当に大満足以上そしてビックリです。一緒にいったデパガの友だちが どうしたらあの笑顔とサービスができるのかを真剣に見てました。若い方までちょっとした気遣いができていて行き届いてますね。
そして帰るとき別のホテルまで送迎もありがとうございました。(忙しいのにつり橋観光までしてくれて嬉しいを飛び越えました)
ぜったい次もありますし、他の友だちや親にも宣伝してますよ。
買ってかえったカエルを眺めてはアンダを思い出してます。
楽しい思い出をくれて本当にありがとう。
2008年02月15日(金)23時28分
YUガエル
ぴーわま様

春めく伊豆高原。震えるような寒さのなかにも、
ちょっとしたときに春が近づいているのを感じられます。
それがもっとも感じられるのは…アンダの館内! かもしれません♪
アンダティバリゾートは本日も、皆様のほがらかな笑顔、
絶え間ない笑い声で春爛漫☆でございます!

ぴーわま様、先日はそんな伊豆高原アンダ地方へ
“お帰り”頂きまして誠にありがとうございました。
また、BBSへお便りをお寄せ頂きまして、重ねて感謝申し上げます。
お返事は、近づく春に胸わくわく、でも起き出す虫たちに
胸はらはら…のカエルなのに虫の苦手な、フロント担当YUガエルが
したためさせて頂きます(^o^)

ぴーわま様はご友人同士での“お帰り”でございましたか。
楽しんで頂けたご様子がお便りから伝わって参りまして、
カエル一同も胸があたたかくなりました。
アンダガエラーズの笑顔のみなもとは、お客様の笑顔にほかなりません。
アンダピックで…
レストランで…
ロビーのオセロで…
バトゥールのチャペルで…
皆様がお見せ下さる笑顔に、カエルたちはいつも
天にも飛び跳ねる気持ちになりながらおもてなしをさせて頂いております。
まだまだ至らない点もございますが、
少しずつ成長していきたいと存じますので、これからも是非
ご愛顧頂ければ幸いでございます(^^*)

城ヶ崎海岸はいかがでございましたか?!
思い起こせば約1年前、わたくしYUガエルが伊豆高原に来て
一番最初に感動致しましたのがあの、城ヶ崎海岸でございました。
どこまでも見渡せる海と、切り立った崖。
あの光景、今でも目に焼きつくように残っております。
ほかにも伊豆高原にはさまざまな観光ポイントがございます。
是非次回、いろいろ行かれてみて下さいませ\(^^)/

ぴーわま様が、今回のご友人の方々と、
そしてまた別のご友人の方々と、大切な方と……
“お帰り”頂ける日を心よりお待ち申し上げております。
それまでどうぞお元気でお過ごし下さいませ(^^)

春待ちYUガエル


2008年02月13日(水)19時04分
お便り 3,685通目
親愛なるお客様へ
春風に誘われて・・・

今日も一日晴天の伊豆高原。
春はもうすぐそこまで来ている予感がします。

ぽかぽか陽気の中、皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
え? 今アンダにいらっしゃる?
どうもありがとうございます!(*^^*)

連休も過ぎ去り静けさを取り戻し
観光施設も訪れやすくなる平日、
伊豆高原アンダ地方であったかい恋と春を見つけませんか?

アンダティバリゾートでは、現在バレンタイン企画を実施中!
22:00〜のバータイムでは、恋♪にちなんだ
バレンタイン限定オリジナルカクテルをご用意。
甘酸っぱい『初恋』の味…
ロマンチックビターな『純愛』の味…
成熟のショッキングレッドは『誘惑』の味……

明日のバレンタインまで、3つの『LOVE』カクテル、
ぜひお楽しみ下さいませ!

そして、バレンタイン本番の13日と14日には、
フロントにてチョコレートのすくい取りを開催中!
7個取れればラッキー、10個以上で天才?です。
ちなみに今日の最高獲得数は11個でした。

またバータイム時には“スペシャルお夜食”、
『チョコレートフォンデュ』が登場!
グリッシーニというパイにチョコレートを絡めて召し上がれ♪
恋人へ…友達へ…ご家族へ…
ふだん言えない大切な人への思い、伝えませんか。
あたたかいチョコレートが心まで溶かします…

バータイムはアンダ内レストラン『Pelesir』にて。
お待ちしております!

また14日と15日は近所の農家より
いただきましたみかんをお裾分け致します。
ぽかぽかと暖かい日もある最近の伊豆高原でございますが、
冬の名残をかみしめながら春を迎えるのもまた一興。
あまーいみかんをどうぞお召し上がりくださいませ。

アンダは明日のバレンタインを含め
平日のお部屋に若干の余裕がございます。
是非この機会のご利用くださいませ!

寒桜が見ごろの伊豆海洋公園は、アンダから車で10分。
菜の花いっぱいのさくらの里も、アンダから車で10分。
伊豆高原アンダ地方へ一足早い春をつかまえにおこしください♪

ご予約は、インターネットまたは 0120-759-026(南国お風呂)まで。

それでは皆様の“お帰り”を
心よりお待ち申し上げております!


2008年02月12日(火)21時22分
お便り 3,684通目
ひろくま
アンダースタッフ様

先日は、思い出写真掲載にともない
丁寧にお手紙とグリ茶を
送っていただきありがとうございました。
いつも細やかに対応していただき
うれしい限りです。

6月に産まれた娘も10月に
アンダーデビューを果たし
3人で露天風呂でくつろがせて
頂きました。
又3人で帰らせていただきます。
その頃には娘はテクテク
歩けているといいのですが。

その時にはまたよろしく
お願いいたします。

2008年02月12日(火)22時36分
Jガエル
スラマット マラムゥ〜 (インドネシア語でこんばんは〜)

今日は朝から雨降りの伊豆高原でしたが
今は雨雲も過ぎ去り、静かな夜を迎えております。
明日はアンダ地方、快晴の予報が出ております(^O^)/

先ほどアンダ裏庭の原生林を巡回しておりましたら、
目の前を横切る怪しい黒い影が・・・
よ〜く見てみるとそこには
アンダのアイドル猫ロンが
テクテクとお散歩しておりました。
執事猫として大切なお仕事のひとつ、
お客様を原生林の中の貸切露天風呂へと
ご案内する練習をしていたようです。

ひろくま様。
この度はお便りを頂きまして誠にありがとうございます。
また、嬉しいお言葉を頂戴しまして
心より感謝申し上げます。
私、ナイトフロント担当、
夜の留守番ガエルJが
心を込めてお返事させて頂きます。

10月のご家族旅行の際には
アンダをご利用頂きまして重ねて御礼申し上げます。
お嬢様も初『アンダ』ありがとうございます。
きっと次回お帰りはお嬢様のお誕生日月である6月に
ご予定されているのでしょうか?
今から待ち遠しくて、アンダガエラーズたちは
短い首を長〜くしておりますよ。

6月といえば昨年大好評でした
ほたるツアーを今年も開催する予定でございます。
きっとお嬢様にも初めてのホタルと
なるのではないでしょうか。
ご家族3人で仲睦ましくホタル鑑賞する姿が
目に浮かぶようでございます。
ホタルツアー(まだまだ先の話ですが)につきましては
アンダまでお気軽にお問い合わせくださいませ!

それでは、ひろくま様の次回『お帰り』を
心よりお待ち申し上げております。
私Jガエルは夜の見廻りに行って参ります。

朝晩の冷え込みで、体調を崩しやすい季節でございます。
お身体ご自愛下さいませ。



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。