クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2008年04月10日(木)16時46分
お便り 3,783通目
ケロン★
アンダの皆様初めまして!!
ネットでここを見つけてからめっちゃ気になってます(´▽`)
そして質問があります!!!!
私恥ずかしながら体の一部にファッションとしてタトゥーが入っております。。。
やはりスーパー銭湯みたいに大浴場は出入り禁止ですよねぇ・・・

あとなんか部屋に半露天風呂があるお部屋あるじゃないですか、
そこにはシャンプーやリンスは置いてあるのでしょうか??

すみません・・・変な事質問してしまって(>□<;)

2008年04月10日(木)22時14分
DKガエル
ケロン★様。


はじめまして、こんばんは(o^0^o)/
この度はアンダへお便り頂きまして、
誠にありがとうございます。
私どもカエルが大好きな雨空の下、
フロント担当DKガエルが
ケロン★様のお問い合わせにお答え致します。


ケロン★様ッッ!
お体の一部にタトゥーがあるとのこと。
ファッション観のあるタトゥーでしたら、
アンダの大浴場にお入り頂けます。
本場バリ島でも、観光用に
ヘナタトゥーというものがございます。
コレは一週間ほどで消えてしまいますが、
どれも芸術性のあるものばかりです。

また、本館バリ風和室タイプのお部屋には、
確かに各室に半露天風呂がついてございます。
こちらの半露天風呂はお部屋のユニットバスより
シャンプー類をお持ち頂いてのご使用でございます。

しかし…!!
アンダガエラーズおすすめのお部屋、
別館バトゥール館のバトゥールルーム281号室と
バトゥールスイートの282号室にございます
半露天風呂には、様々なシャンプーを備えております。
こちらのお部屋はお電話のみのご予約とさせていただいております。


アンダには上記のお風呂以外に
貸し切りのお風呂のご用意もございます。
こちら一枠35分間で各お部屋ごとご予約いただけます。
こちらのお風呂でしたら、
他のお客様を気にせず、プライベートに
ご利用いただけるかと存じます。


そしてケロン★様ッッ!!
アンダ周辺では6月になるとホタルがご覧頂るんです!
蛍が舞う姿は、とっても綺麗です。
都会の喧騒から離れ、静かにゆっくり過ごしませんか。
初夏のアンダ、オススメでございます。


それではケロン★様の“お帰り”を
アンダガエラーズ一同心よりお待ちいたしております。

フロント担当DKガエル



2008年04月09日(水)23時35分
お便り 3,782通目
saiko--
本日一泊泊まりでつかれた身体を癒しに、高校以来の友人と来させて頂きました。2ヶ月程前から計画を立て職場でも、平日の忙しい時にと文句を言われましたが、思い切って決行して本当に良かったです。アンティックジュエリーで、ドレスを着て写真撮影、手持ちのデジカメで何枚も撮っていいですとのこと。だから写真代は取られず、ドレス代のみ 500円と1000円のドレスがありました。2着なら2着目が半額です。とにかくなかなか面白かったです。又、色々回ってきてのエステ最高でした。鈴木静香様のゴッドハンドで気持ちよかったデース。ありがとうございました。
2008年04月10日(木)12時14分
MOガエル
Saiko--様

こんにちは(^^♪
本日の伊豆高原は雨が降っておりまして、
少し肌寒く感じます。
しかしながらアンダガエルは
カエルなので雨でも元気いっぱい。
フロント担当MOガエルが心を込めて
お返事させて頂きます。

Saiko--様 この度は、アンダに“お帰り”
頂きまして誠に有難うございます。
大切なご友人様との癒しの旅にアンダを選んで下さった事、
アンダガエラーズ一同大変嬉しく存じます。

伊豆高原の観光はいかかでしたでしょうか。
色々回られたようですね。
アンダガエラーズ達も伊豆高原の観光が大好きで御座います。
伊豆高原には、観光スポットがたくさんございますよね。

先日私は、伊豆高原で陶芸を致しました。
思わず童心にかえりはしゃいでしまいました。
陶芸も皆でワイワイ出来ますのでオススメですよ(^_-)

Saiko--様は、アンティック・ジュエリーミュージアムに
行かれたのですね。
“ドレスを着てみたい”というお客様のご要望にお応えして、
ビクトリア王朝風に作られた素敵なドレスを着てお写真を
お撮りいただける人気のミュージアム。
ドレスは、1着500円から1000円とリーズナブルな
ようで御座いますね。
お便りを拝見致しますととても楽しそうなご様子に
何だか一人で想像し、私もビクトリア女王に
なった気分になっておりました。
私MOガエル恥ずかしながらまだ行ったことがないので(*^_^*)
是非一度うかがってみようと思います。

アンダ別館にございますエステもご利用頂きまして
誠に有難うございました。
お客様を担当させて頂きましたエステのSSガエルも
Saiko--様からの嬉しいお便りに、飛び跳ねて喜んでおりました。
またお帰り頂いた際には、是非SSガエルのゴッドハンド
をご指名頂ければと存じます(^O^)/

それでは、Saiko--様の次回の“お帰り”を
心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 MOガエル




2008年04月09日(水)08時54分
お便り 3,781通目
かおちゃん
バリアン&アンダから一週間が過ぎました。
本当に本当に楽しかったでした。
只、残念なのはまたまた特訓のしすぎで
バータイムに行けなかった事・・・。
残念です。ジンロックをもっともっと楽しみたかったです。
20日霞ヶ浦で記録が出たら、お祝いに行きます。
(本当はもう、次の予約はホタルの季節にして有りますが・・・)
今度は、師匠にお願いして少し特訓を緩めて貰い絶対にバータイムに伺います。
MOガエルさんはやっぱり、体育会系の方だったのですね。
またまた、お話聞かせてください。

そして、ドジな私はお部屋に忘れ物をしてしまい、
ご迷惑をお掛け致しました。
恥ずかしいです。有り難うございました。
師匠とも、ダメな弟子です。

またまた早くお帰りしたいです。
まずはその前に記録を出さないと・・・。
2008年04月09日(水)17時00分
MOガエル
かおちゃん様

かおちゃん様こんにちは。
昨日の嵐はどこへやら!?
ポッカポカの伊豆高原。
アンダガエル動物達も大喜び。
元気に飛び回るリスの「りぃ〜ちゃん♪」
“私が勝手に呼んでおります(笑)”
親子で散歩している「ロン」と「ウリ」

皆、春の訪れに心躍っております。
暖かいアンダよりフロント担当MOガエルが
心を込めてお返事させて頂きます。

かおちゃん様 お便り有難う御座います。
又、先日はアンダに“お帰り”
いただきまして誠に有難う御座います。

私MOガエルかおちゃん様と師匠様とお話が出来て
嬉しく存じます。
是非またマラソンのお話をお聞かせ下さい。
楽しみにしております。

そろそろ桜のシーズンが終わり、
小室山のつつじが見ごろを迎えます。
小室山山頂からは、北に富士、東には白帆が浮かぶ相模湾、
南にははるか房総半島、大島始め伊豆の島々、
西に天城の峰の山々の展望が爽快に広がります。
あざやかな緑と彩り豊かな花々のなか360度大パノラマを
お楽しみ頂けます。

下田では6月1日から30日まであじさい祭が開催されます。
場所は下田市街と下田港を一望にできる下田公園。
その広大な敷地を埋めつくす、総計15万株・300万輪の
紫陽花は訪れた人を圧倒するほどです。
園内を巡る遊歩道に延々と続く大輪の花は、
ひと時の静寂さをもたらしてくれるでしょう。
伊豆の春には、お花がいっぱい!!

かおちゃん様が次回お帰り頂く頃には、
お花以外にも、伊豆大川に天然ホタルが
飛び舞っていることでしょう〜。
「ほっ。ほっ。ホタルこい♪」
と今朝フロントカエル達は歌の合唱をしておりました。

それでは、かおちゃん様の次回の“お帰り”を
心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 MOガエル



2008年04月08日(火)00時06分
お便り 3,780通目
あんだだいすき
気がおかしいぐらい、アンダに来てしまう者なのですが・・・。
何度来ても、またすぐに来たくなってしまう程アンダには魅力がいっぱいなのです。
そして、そんなアンダが大好きな私達です。
いつも、わがままをきいてくれたり素敵な心遣いを本当にありがとうございます。
今回も連泊をさせて頂いたのですが、お料理も凄く気を遣って頂いて、とても豪華でそして本当に美味しくて大満足でした。
今回は、記念日という事を事前に伝えてあったのですが、それが予想以上に素敵なお祝いをして頂き、本当に本当に嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです。
しつこいくらいアンダに通ってしまう私達なのですが、そんな私達にアンダのスタッフの皆さんは、いつも素敵な笑顔で迎えてくれてそしてかまってくれてありがとうございます。
せっかくいろいろ考えてもらい、わがままを言って用意して頂いたお料理なのに、ちゃんと食べきる事が出来ずに残してしまった事が、申し訳ない気持ちでいっぱいです・・・「ごめんなさいです」
(>_<)
桜の季節にぎりぎり間に合う事ができてバトゥールの前の桜も本当に綺麗でした。
明日は、もう帰らなくてはいけません・・・さみしいです。
でも、近いうちにきっとまたすぐに帰って来てしまうでしょう(笑)
その時はまたかまって下さいね。
では、季節のかわりめという事もあり体調を崩しやすいですが、皆さんお体には十分に気をつけて下さい。
本当にお世話になりました。
2008年04月09日(水)09時08分
DKガエル
あんだだいすき様。


おはようございます(o^0^o)/
アンダへ“お帰り”頂きまして、
誠にありがとうございます。
昨日からの風により、
桜並木のキレイなピンク色は、
一気に新緑の黄緑色へと顔を変えました。
葉桜もまた風情があってよいものですね。
桜に恋したフロント担当DKガエルが
心を込めてお返事いたします。


あんだだいすき様ッッ!
私どもアンダガエラーズはお客様の笑顔が大好きです!
あんだだいすき様の笑顔は特に大好物です( ̄∀ ̄)
キッチンガエラーズは、あんだだいすき様が
“お帰り”になると知るやいなや、
次の料理はどんなものにしようか、
とても嬉しそうに考えておりますよ。
お料理にご満足頂けたご様子に、大変嬉しく存じます。


またあんだだいすき様ッッ!!
今回は記念日での“お帰り”とのご報告に、
私どもアンダガエラーズ、
何かしようと考えに考えた結果、
ハイテンションガエラーズを編成し、
サプライズ訪問させて頂きました。
おめでとうございます。
私から見てもとっても仲の良いお二人。
いつまでも寄り添っていてくださいませ。

そして、アンダガエラーズへも
サプライズを頂戴致しました。
心に染み入りました。
本当にありがとうございます。
また、私どもの体のご心配までも
ありがとうございます。
あんだだいすき様の笑顔とサプライズで
アンダガエラーズ元気いっぱいでございます!


それではあんだだいすき様の次回の“お帰り”を
アンダガエラーズ一同心よりお待ち致しております。

フロント担当DKガエル



2008年04月06日(日)21時59分
お便り 3,779通目
えむあんどえふ
4/5から4/6にお世話になりました!

本当に素敵な時間をありがとうございました。
充実した時間が過ごせました。

なんといってもびっくりしたのはお夕食!
パンは噂どおり絶品でした。
もちろん前菜からメインまで本当に美味しかったです。
ボリュームもあったので、心もおなかも大満足でした!!

滞在中はビリヤードを楽しみ、露天風呂を楽しみ、ちょっとコミックも読み、ぐっすり眠り、朝日が昇るのを眺め…

本当に充実した時間が過ごせました。
旅行に行ったり、どこかへ泊まることは少なくないのですが、
こんなに満足した滞在は初めてかもしれません。

今回は彼へのバースデープレゼントも兼ねた旅行でしたが、彼も本当に喜んでくれて、とってもハッピーです!
素敵な演出、ありがとうございました!!

今回は旅行のための宿泊でしたが、
次回は「くつろぐ、やすらぐ」ために行きたいね、と話しながら帰って来ました。またお世話になりたいと思ってます。そのときはよろしくお願いします!
2008年04月07日(月)21時49分
DKガエル
えむあんどえふ様。


こんばんは!(o^0^o)/
この度は私どもアンダに“お帰り”頂きまして、
誠にありがとうございます。
本日の伊豆高原アンダ地方は、
風のイタズラでしょうか。
桜のシャワーが降り注いでおりました。
桜をお楽しみ頂ける希少な時間。
えむあんどえふ様もバトゥール館前の
染井吉野はご覧頂けましたでしょうか。
たっぷりと桜を楽しんだ
フロント担当DKガエルが
心を込めてお返事致します。


お連れ様のお誕生日旅行に
私どもアンダをお選び頂き、
また、たくさんのお褒めのお言葉を頂戴し、
アンダガエラーズ大変光栄でございます。
“お帰り”中にお寛ぎ頂けたご様子に
胸を撫で下ろす次第です。
ご満足頂けたご様子のお料理は
季節ごとにメニューを考えております。
次の夏メニューは、
ホタルも踊り始める6月のスタートです。
もちろんホワイトロールやよもぎパン、
フォカッチャにクロワッサンなども
おかわりご自由でございます。
また、パンはおみやげでご購入して頂くことも可能です。
一袋(5個入り)¥380でございます。
内容は基本的にはおまかせとなりますが、
お好みのパンがございますときは、
お申し付けくださいませ。
出来る限り対応させて頂いております。
こちらのパンはご滞在中に
レストランやフロントでご予約頂き、
朝10時前後の焼き上がりとなっております。
ご希望の際は、チェックアウト前日までに
ご注文くださいませ。


ところでえむあんどえふ様。
アンダ本館横の場所に、
現在新たな貸切風呂を設計予定でございます。
次回“お帰り”の際には、
癒しのレベルがアップしてるかと存じます。
ぜひまたお寛ぎにいらっしゃってくださいませ。


それではえむあんどえふ様の次回の“お帰り”を、
アンダガエラーズ一同心よりお待ち致しております。

フロント担当DKガエル



2008年04月05日(土)20時47分
お便り 3,778通目
まめこ
3/29〜30に初お帰りをしました。

到着して3時間後には彼と二人で「絶対またココに来たいねっ」と
言い合う程に楽しく幸せな時間を過ごす事ができました。
とても感謝の気持ちでいっぱいです。

今度はまた違う季節に帰りたいと思います。
言葉では伝えきれない程の楽しい時間を過ごす事ができました。

ちょうど1週間前の今頃は・・・楽しかったなぁ♪なんて
思い出してはニヤニヤしてます(笑)

ディナーの時に撮って頂いた写真は一生の宝物にしたいです。
二人とも照れ屋で・・・人に頼んで写真を撮って貰う事がないので
二人並んだ写真はとても貴重ですv

本当にありがとうございました。

追伸:あまりに感激したので部屋に感謝のお手紙を置いていきましたが、どなたか見つけて頂けたでしょうか?


2008年04月06日(日)14時27分
YUガエル
まめこ様

おだやかな朝でございます。
ここ数日続いておりました強い風もだいぶおさまり、
桜がかろやかに枝を揺らしております。

まめこ様、この度は私どもアンダ・ティバ・リゾートへ
“お帰り”下さいまして、誠にありがとうございました。
また、BBSへご投稿下さいましてありがとうございます。
フロント担当YUガエルがお返事させて頂きます(^o^)

今回のご旅行が、まめこ様とお連れ様、お二人の
思い出のひとつとなりましたこと、大変嬉しく存じます。
アンダではそれぞれのお客様にそれぞれのお過ごし方が
ございますが、まめこ様はアンダでどのようなことをなさいましたか?
お二人で、大自然の中(笑)でのカラオケ。
とにかく飲んで、飲み交わして!
温泉でとにかくゆっくり疲れを癒して……
何をするでもなく、ロビーで心をバリへと馳せて・・・

どんなお寛ぎ方法も自由自在。
アンダでの、皆様だけのお時間…どうぞ見つけて下さいませ(‘_^)〜☆

お二人でいらっしゃると、ご一緒にお写真に写るのは
案外難しいですよね。アンダではそんなお二人の為に、
思い出づくりのお手伝いをさせて頂いております(^^*)
ディナータイムのみならず、いつでもお声かけ頂ければ
どのスタッフもカメラマンガエルに変身♪致しますので、
ご遠慮なく仰って下さいませね!

「絶対またココに来たい」とのまめこ様とお連れ様の会話、
何にも換えがたい幸せでございます。
是非またお二人でお元気な姿をお見せ下さいませ。
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち申し上げております。

P.S
お部屋のお手紙でございますが、
ご意見・ご感想のお手紙はお部屋から集まったもの、
ポストに入れて下さったもの含めてすべて回覧し、拝読させて
頂いております(^^*)本当にありがとうございます!


2008年04月04日(金)21時32分
お便り 3,777通目
おもっちゃん
30〜31日とアンダに初帰りさせていただきました。常連さんの方達だったのでしょうか、あまりにくつろいでいたのにまず驚いたのですが慣れてくるととても居心地がよく、あいにくの雨も気になりませんでした。
旦那と漫画を部屋へ持ち帰ってよみふけり、寝るのがもったいないと思ったくらいです。シェフのお誘いもありバーでも行こうかと思ったのですが夕食が二部だったこともあり、小腹もすかず・・・
でもそれだけ夕食で満足させてもらったということですよね。

ぜひまたお帰りしたいなと思っています。
2008年04月06日(日)08時18分
MOガエル
おもっちゃん様

おはようございます。
空は青空ポカポカ陽気。
気持ちの良い朝を迎えております。

心地のよい風が吹く今日は絶好の行楽日和。
優しい風が吹き満開の桜の花びらが、
ひらひらと舞い散る・・・

少し寂しい気持ちになりながらも、
ひょっこり顔を出す新緑に頑張れ!頑張れ!
とエールをおくっておりました。

早咲きの桜の木は、もう新緑。
満開の桜のピンクに負けじと成長している
新緑に元気をもらっております。

おもっちゃん様 この度はアンダへ“初お帰り”
頂きまして誠にありがとうございます。

お帰り頂きました日は、あいにくのお天気でしたが、
アンダでお寛ぎ頂けたようで、アンダガエラーズ一同
大変嬉しゅうございます。

漫画は、どのくらいお読みになられたのでしょうか。
寝るのがもったいない気持ちよくわかりますよ〜。
と私MOガエルの隣で漫画好きなYUガエルが。
「漫画は1度読みはじめるととまらないですよね。」
「1冊読むと次が気になってしまって・・・」
と漫画について語り合い・・・

私達も語り合いは、さておき〜
あいにくの雨が「あいにく」でなくなってしまうのが
アンダでございます。
アンダでは、本館別館共にライブラリーがございまして
漫画やDVDなど沢山取り揃えておりますので
雨の日でもお部屋でゆっくりお寛ぎ頂きながら
楽しんでいただける事と存じます。

また、エステルームや岩盤浴も御座いまして
大変ご好評をいただいております。
エステルームでは、日頃の疲れを忘れて
リラックスして頂けると存じます。
次回お帰りの際には、お試し下さいませ。

それでは、おもっちゃん様のまたの“お帰り”を
心よりお待ち申し上げております。

フロント担当MOガエル




2008年04月03日(木)19時37分
お便り 3,776通目
かおちゃん
昨日のバリアンからとても、充実させて頂いてます。
Rガエルさん、昨日は我侭を聞いて頂き有難う御座いました。
益々、RガエルさんのFANになりました。
そして、今日から、アンダに移り最初にMOガエルさんにお逢いして「入賞おめでとうございます。」って言って頂いて、嬉し恥ずし・・。でした。
その後、アンダから出て走り出した時に自転車に乗ってた方が、
自転車から降りて「行ってらっしゃいませ。」って言って下さった方は淑Nガエルさんだったのかしら???
そして、夜のライトアップから帰って来たら、フロントでyuガエルさんが「入賞おめでとうございます。」ってとても可愛い笑顔で迎えてくれて、本当に嬉しかったでした。
優しさを、本当に本当に有難うございます。
アンダに来ると、とても優しい気持ちになれるのは、
アンダガエラースの方が皆さん優しい方だからだと思います。
アンダガエラースの方は多分お仕事を抜きにしても、凄く人と人の
関わりを大切にする方達なのだと思います。
これからも、いつもアンダにお帰り出来る様に頑張ります。
明日、明後日までお世話になります。
これから、楽しみなディナーです。そして。Lガエルさんが覚えててくれた、ジンロックを頂きたいです。Lガエルさんはどなたかしら?
良かったら、お声掛けて頂いたら嬉しいですが・・・。
2008年04月05日(土)19時17分
YUガエル
かおちゃん様

お便りありがとうございます。
もうご自宅に到着なさった頃でございますでしょうか?
本日はとても暖かい1日でございましたね(^^)

かおちゃん様、改めましてこの度の2泊3日の“お帰り”、
誠にありがとうございました。
桜舞い散る中を走られるかおちゃん様とお連れ様のお姿、
直接拝見することはできませんでしたが、
仲睦まじいお二人をフロントカウンターで拝見致しましたら、
お二人がご覧になった桜の景色が私どもの目にも
浮かんでくるようでございました(*^^*)
桜並木はやはり普段より少し込み合っておりましたでしょうか。
トレーニングは計画どおりにいかれましたか?
ですが今回はご入賞記念とおめでたい“お帰り”、
少しばかり桜やフリードリンクに酔われ寄り道がございましても、
お師匠様も許して下さるのではないでしょうか……?
次回のマラソンも、アンダガエラーズ一同応援しております(^^)

早くも次の“お帰り”のご予約も頂戴したご様子、
誠に感謝申し上げます。
若葉の季節、そして清らかな水の季節。
琴の調べが、ホタルたちを水上へと誘い出します。
大川の「ホタル鑑賞の夕べ」。
ちょうちんを片手に歩く夜道はどこか、幼い日の
つたなく、切なく満たされていた日々を思い起こさせます……
今から楽しみでございますね!(わたくしも、大好きなイベントなのです♪)
次回の“お帰り”の際、飛び交うホタルがたくさん
見られると良いですね!

それではかおちゃん様、
次回の“お帰り”を心よりお待ち申し上げております。
お元気でお過ごし下さいませ。


2008年04月03日(木)17時54分
お便り 3,775通目
Heart
こんばんゎヾ( o´∀)ツ
3/31に初ぉ帰りさせて頂きました。
福井からの長旅で凄く遠く、渋滞するゎ道迷ぅゎで、無事到着できるかとっても不安でした(ノ´Д`)・゚・
でもアンダに着ぃて、ロビーに入った瞬間、一気に疲れてぃたことも忘れて、思ゎ目をキョロA、そわそわしてしまぃました♪笑
ぉ部屋に入った時も、思ゎず息を飲んでしまったほどの驚きで、ゃっとアンダに来れた〜とぃぅ感激でぃっぱぃでしたワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ
そして、作務衣〜ずっごく気に入りました♪楽〜可愛ぃ〜♪
ご飯もすっごく美味しくって、毎日食べてもぃぃくらぃでした♪
サプライズのケーキもとっても可愛くって、美味しくってビックリです。料理長さんが各テーブルに挨拶をしに来てくれたことも感謝してます☆
カラオケ、ビリヤード、卓球、DVD鑑賞、その他ぃろA楽しませてもらって、伊豆まで来た甲斐がぁりましたq(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪
アンダにぃた1日ゎ凄く早く時間がたった気がします。
今まで行ったどの温泉ょりも、どのホテルょりも最高に良くて、もぉアンダ依存症になりそぉです☆笑
今年ゎ学校が忙しくて、自分の将来進みたぃ道に進むための大きな1年になります。
実習で辛ぃ1年になると思ぃますがアンダでの思ぃ出を思ぃだして、来年の今頃、国家試験にも合格して笑顔でアンダに再びぉ帰りしたぃと思ぃます☆今度ゎ2泊3日で♪
本当に本当にぁりがとぉござぃましたd(ゝ∀・)
ぃぃ思ぃ出作りのぉ手伝ぃ感謝してぃます☆

2008年04月03日(木)21時13分
Vガエル
Heart 様

スラマット マラムゥ〜 (インドネシア語でこんばんは〜)

とても静かな星空の伊豆高原。
Heart様もきっとこのお星様を
どこかで眺めているのではないでしょうか?

アンダでは、ディナータイムで
お寛ぎのお客様の赤く染まった頬を
キャンドルの灯が照らしております。

Heart様。
この度はアンダに初「お帰り」頂きまして
誠にありがとうございます。
しかも福井からいらしていただいたと
うかがいましてアンダガエラーズ一同
頭の下がる思いでございます。

私、警備を担当しております
夜の伝言番ことVガエルが笑顔いっぱい、
感謝の気持ちい〜っぱいでお返事させて頂きます^o^

まず、Heart様にお喜び頂けましたお部屋&ロビー。
フロントガエルに代わりまして心より御礼申し上げます。
Heart様からのウレシイお便りに
ピョンピョンと、満面の笑顔で飛び跳ねておりました(笑)

そしてお料理はじめ料理長ガエルまで
お褒めいただきまして、ありがとうございます。
本人は照れながらも相当喜んでおりましたよ。
他にもた〜くさんの嬉しいお言葉の数々を
お寄せ頂きましたこと重ねて御礼申し上げます。

これからもアンダガエラーズは
「心よりお寛ぎいただき、とことん楽しいリゾートホテル」を
目指して頑張って参りますよ(^O^)/

来年は晴れて国家試験に合格して(合格お祈り申し上げます。)
アンダへの凱旋「お帰り」をお待ち致しております。

とっても嬉しいお便り
ありがとうございます。



2008年04月03日(木)15時09分
お便り 3,774通目
FU−
3月30日31日にお世話になりました。
いろんな意味で忘れられない思い出となりました。

雨と霧と寒さの悪天候で富士山も見られず・・・
体調の悪さからか悪酔いしてスタッフに大迷惑をかけ・・・
(その節はありがとうございました。)
母の古希のお祝いなのに家族も不安にさせ・・・
うぅぅ・・・かなり落ち込みました。(-_-;)

そんな中、非常に心温まるスタッフの方々の心遣いや
お言葉を頂きとても嬉しかったです。
母は素晴らしい思い出になったと、とても喜んでくれました。
また、家族からも今迄で一番のお気に入りのホテルだと
褒められました。
私が選んだので、私が褒められたようで(*^^)v

旦那は、スタッフの方のおもてなしの心は最高だと
いたく感動しておりました。

遠くてなかなか何度も「お帰り」はできませんが、
いつかまた是非「お帰り」したいと皆言っております。
私も恥ずかしさが残りますが、
また行けたらいいな。
次は、体調も整えて(^O^)/


2008年04月03日(木)22時09分
DKガエル
FU−様。


こんばんは(o^0^o)/
この度は私共アンダへ“お帰り”頂きまして、
誠にありがとうございます。
伊豆高原アンダ地方、まさに桜が満開を迎えております。
私もあの桜木の下で、昼間からお酒を…。
と、日々妄想をしております、
フロント担当DKガエルが心を込めてお返事致します。


FU−様ッッ!
お母様の古希のお祝いのご旅行に、
星の数ほどあるご宿泊施設の中から
アンダをお選び頂きましたこと、
また、皆様にお喜び頂けましたこと、
アンダガエラーズ一同大変嬉しく存じます。
本当にありがとうございます。

ホテルへのご丁寧なメールも拝見させて頂きました。
その後体調はいかがでしょうか?
アンダガエラーズ心配しておりました。
FU−様、お食事の際の出来事でしたら、
どうぞお気になさらずに(^^)/
私共はFU−様がお元気であれば何よりでございます。
せっかくのご旅行ですから、日常の生活をお忘れになって
ハメを外されていいのではないかと、
私DKガエルは個人的に、いや、個ガエル的に思います(笑)


ところでFU−様ッッ!!
現在アンダ本館の横の土地に
新たに貸し切り風呂の建設を予定しております。
全てのお客様にご満足頂けるようなお風呂を作ろうと
本社設計ガエラーズが奮闘しております。
ぜひお楽しみにしていてくださいませ。


またFU−様ッッ!!!
今夏、伊東市の海岸線にも
姉妹店ホテル『風の薫』もオープンを予定しております。
全室オーシャンビューという、とてもロケーションの良い
ホテルでございます。
こちらもアンダ共々よろしくお願い致します。


それではFU−様の次回の“お帰り”を
アンダガエラーズ一同心よりお待ち致しております。

フロント担当DKガエル




2008年04月03日(木)12時09分
お便り 3,773通目
いくみ
遅ればせながら3月15〜16に一泊させていただきました。
感想は・・・・・



最高です!!!!!!!!!!!
隅々まで気が利いており、大満足の旅行になりました。
お部屋・食べ物・飲み物・お風呂・サービス・環境・スタッフの方々のお心遣い・・・すべてに満点をつけたいと思います。
子供と3人で伺ったのですが、その次の日には
「昨日の今頃は、アンダで○○してたねえ・・・」
「あ、今頃は貸切風呂だった!」
「この時間は自転車で坂道をふうふう登ってたねえ」
などと話してばかりで、結論としては
「また行きたい!!!出来れば来月にでも!!!というか今からでも!!!・・・いやいや、それでは有り難味がなくなるから3ヶ月?半年後・・・?う〜〜〜ん、我慢できるかなあ???」

・・・・結局まだ結論には至らないのですが、今までの人生の中で間違いなく「ベスト3」に入る宿となりました。

必ず、必ずまた伺います!!!!!
その日を楽しみに、今日も仕事を頑張って、休み時間には、アンダのHPを見てニヤニヤして何とか我慢の日々です。
2008年04月03日(木)22時56分
YUガエル
いくみ様

夜が更け、アンダではちょうどバータイムが
始まったところでございます。
食べ放題のお夜食、そして飲み放題のドリンク!
まだまだ、アンダの夜は続きます……♪

いくみ様、この度はアンダティバリゾート伊豆高原へ
“お帰り”下さいまして、誠にありがとうございました。
最高!
満点!
いくみ様の下さったもったいないほどのお言葉、
アンダガエラーズ一同かみしめかみしめ、味がなくなるほど
かみしめて喜びを感じております。

昨日の夕飯すら思い出せないカエルたちも一部いる中で、
(わたくしが含まれるかどうかは、どうぞ触れないで下さいまし)
いくみ様とお子様方は素晴らしい記憶力でございますね!
アンダで過ごされた一瞬一瞬を、覚えていて頂けるとは
これほど光栄なことはございません。
来月でも、今からでも、いつでもどこでも♪
両腕を広げてお待ち申し上げておりますので、
是非また“お帰り”下さいね!
その時には、今回とはまた違ったアンダを発見して
頂ければ良いなぁ……と存じます(^^*)
(その為にも、アンダガエラーズはせっせと企画を考案中でございます!)
そして、次はいくみ様の「ベスト1」! を目指して
参りたいと存じます!

どうぞご体調にはお気をつけてお過ごし下さいませ。
次回の“お帰り”を心よりお待ち申し上げております!


2008年04月01日(火)09時56分
お便り 3,772通目
かおちゃん
M0ガエルさん、早速のお返事を有り難うございます。
そして、yuガエルさんご免なさい。前のお返事はyuガエルさんから
頂いてたのでした。そして、またまたご免なさい。
お帰りは明日ではなく、木・金曜日の二泊でした。
明日はバリアンにお泊りでした。
初めてなので、そちらも楽しみです。
あっ!師匠と私も、アンダとバリアンの間をマラソンコースに入れてます。
炎のランナーRガエルさんと一緒にRAN出来るかしら?

Lガエルさん、また、美味しいジンロックお願いします。
ではでは、木曜日のお帰りを楽しみにしてます。
2008年04月01日(火)19時59分
淑Nガエル^^*
かおちゃん様

「アンダティバ温泉源より石油が噴出!」
ガソリン大幅値下げがスタートした本日4月1日、
なんとアンダ温泉源より、湯煙のごとくガソリンが噴出しました!!!

・・・「傑作の誉れが高い」と『世界のエイプリルフール・ジョーク集』でも紹介している
5年前の東京新聞の記事をまねしてみましたが、
いまいちでございますね(笑)(本日版の朝日新聞天声人語より拝借しました)

20kmも30kmも42,195kmもご自身の健脚と心臓で走っていらっしゃる
かおちゃん様には、ガソリン高騰・値下げも
あまり関係ないことでございましょうか(笑)
・・・と少し冗談が過ぎました・・・本日限りと笑ってお許しくださいませ^^

改めまして、かおちゃん様。
お初にお返事をしたためさせていただく、わたくし淑Nガエルと申します。
フロント兼ウエディング担当、アンダで一番「カエルらしい体型」の
淑Nガエルでございます。
ランナーとしてかおちゃん様のお相手をさせていただくのは、
若いMOガエルやYUガエル・Rガエル、ちょっと若いLガエルにお任せではございますが、淑Nガエルもどうぞお見知りおきをお願い致します。

バリアン伊豆高原からアンダまでの道のりは、今が一番美しいとき。
もうそれはそれは美しい桜花が、かおちゃん様と師匠様に
声援の小旗ならぬ桜枝を振ります。
圧巻は、名前の通り桜並木でございます。
大きく腕を伸ばした桜木が、空をピンク色に覆います。
バリアンからいらっしゃいますと少し下り坂になり
果てしないピンクのトンネルに吸い込まれていくようでございます。

この度のお帰りもアンダを、初めてお帰りいただくバリアンを
そして伊豆高原の春をどうぞ身体いっぱいでお楽しみくださいませ。

お帰りを心よりお待ち申し上げます。

追伸、ウォリーならぬ「アンダガエラーズを探せ!」もオススメでございます^^*



2008年03月31日(月)21時39分
お便り 3,771通目
かおちゃん
moガエルさん、早速のお返事有り難うございます。
炎のランナーのRガエルさんには?そして、一緒に走ってくれる、moガエルさんと、私の好きなジンロックを覚えて頂いたた方は??お逢い出来ますか???
凄く楽しみにしてます。
アンダガエラーズの方にお逢いするのは勿論楽しみでは有りますが
ご免なさい。全員の方を覚えるのには、まだまだ、お帰りをしないと・・・。
でも、全員のアンダガエラーズの皆さんを覚えるまで、行きますから、宜しくお願いします。
炎のランナーさんにはお逢い出来る?是非、お逢いして
お話ししたいですが・・・。
そうそう、ホノルルの記録証も見て頂きたいのと、
その後の、勝田の記録証も・・・。
前にも、書き込みしましが、本当に最後の辛い時には、
「アンダ、アンダ、アンダに行く〜〜〜。」って頑張りました。
今度のお帰り、一緒の師匠は途中で???
なので、愛弟子の私が切れる三時間半が切れなかったんです。
炎のランナーさん、師匠に「喝!」を入れて下さい。
宜しくお願いします。
お帰り、凄く凄く楽しみです。
2008年04月01日(火)08時36分
MOガエル
かおちゃん様

おはようございます。
昨日の雨と寒さはどこへやら。
恵みの雨で桜は、満開まつり〜!!
カエル達も大はしゃぎで御座います。
ポカポカ陽気桜満開の伊豆高原よりフロント担当
MOガエルが心を込めてお返事させて頂きます。

かおちゃん様 この度は、“お便り”頂きまして
誠に有難う御座いました。
まずは、ロードレースでのご入賞誠におめでとうございます。
ご入賞とのお知らせにアンダガエラーズ応援部
バンザイサンショウ♪大変盛り上がっておりました。
アンダガエラーズ一同の応援がとどいておりましたら、
大変嬉しく存じます。

また、MOガエルの事を覚えて頂けて大変嬉しく存じます。
私も、かおちゃん様にお会い出来ます事を楽しみにしております。

さて、今年の1月にアンダよりお車で10分程の所、
バリアン伊豆高原がOPEN致しました。
アンダとは、ひとあじ違った泊食分離、自由時間制の
新スタイルリゾートホテルとなっております。
アンダラーの皆様の為に出来たといっても過言ではありません。

只今、アンダでは、姉妹店のOPENを記念致しまして、
チェックアウト時にじゃんけんイベントを行っております。
じゃんけんでお勝ち頂きますと、30%割引券を。
負けてしまっても残念賞と致しまして20%割引券を
差し上げております。

小高い丘の上に佇み、時の流れを忘れてしまうくらい静かな
ホテルで御座いますが、宿泊だけではなく
ランチの営業も行っております。当日限りにはなりますが
割引券をご利用頂きますとかなりリーズナブルになりますので
是非お立ち寄り下さいませ。

と、姉妹店バリアン伊豆高原のご説明をさせて頂きましたが、
それには理由が御座います。
炎のランナーRガエルですが、名前通りアンダとバリアン伊豆高原
をRUNしております。
Rガエルもかおちゃん様と師匠様にお会い出来ます事を
楽しみにしておりますが、アンダとバリアンと行き来して
おりますので、なかなか姿が見えないかもしれません。
ですので、ご報告をさせて致しました。

それでは、かおちゃん様の“お帰り”を心よりお待ち申し上げて
おります。

フロント担当 MOガエル



2008年03月31日(月)19時45分
お便り 3,770通目
和海
30日にお世話にになりました。

一年ぶり二度目のお帰りでした。
なんと前回と同じ部屋でしたのでまさに「ただいま」という感じでした(笑)
あ、そういえば!
作務衣の生地が以前と変わってます?
とても気持ち良かったです。買って帰りたかった!

今回もいろいろお気遣い頂き満喫させてもらいました。

今回は3月生まれの連れが「二度目の成人式」でしたので
ちょっと奮発して?ワンホールのケーキを用意していただきました

おかげさまでいい記念となり、連れも喜んでいました。
ありがとうございました。

レストランの女性の方には
うちの連れと同じ学年だということで、いろいろ
盛り上げていただいて、感謝です。


またお帰りします〜(*^_^*)






2008年03月31日(月)21時28分
Cガエル
和海様

朝から降り始めた雨はお天気続きだったここ伊豆高原を
久しぶりに潤してくれました。
今は雨もあがりバトゥール館前の
ソメイヨシノは、ライトアップで
更に華やかさを増しております。
潤いの雨が大好きなカエルたちではありますが
『明日は晴れるといいな』
そう願うアンダガエラーズでございます。

和海様、この度は一年ぶりのアンダへ“お帰り”
誠に有難うございます。
そしてお連れ様の2度目の成人式?
心よりお喜び申し上げます!
私、フロント担当のCガエル(同じく2度目の成人式直前ガエル)が
張り切ってお返事させて頂きます。

今回もお連れ様との記念旅行のお手伝いが出来ましたこと
そしてご満喫頂けましたご様子に
アンダガエラーズ一同、本当に嬉しく存じます。

次回ももっと盛り上げてゆきますので
大きな声で「ただいま〜!!」とお帰り下さいませ。
アンダガエラーズが変わらぬ笑顔で
「お帰りなさい^o^」とお迎えさせて頂きますよ!

さて今回、作務衣までお褒め頂きありがとうございます。
さすが和海様、お目が高い(笑)
ちょうどニュー作務衣になって一年弱になるんです。
ご年配のお客様からお子様まで
本当に幅広く、ご利用いただけそして人気もございます。
先日もお香とセットでお買い求め頂いたお客様より
「お家でお香炊いて作務衣着て、いつもアンダ気分で〜す。」
なんて、嬉しいお手紙を頂戴しました。
ぜひ次回、ご検討くださいませ!

最後になりますが、「またお帰りします」の一言
アンダガエラーズの心に響いてますよ〜。
次回のご予定はホタルの時期?もしくは夏頃でしょうか?
和海様にお目に掛かれる日を
短い首を長〜くして、お待ち致しております。

季節の変わり目でございます。
お身体大切に!

お便りありがとうございます。



2008年03月31日(月)13時34分
お便り 3,769通目
tugu
29〜30日、一泊お世話になりました。
お風呂でゆったり、リフレッシュできました。
桜はいつも開花時期をどきどきしながらいるのですが、今回も見ごろでよかったです。
チャンティックのプチリフレッシュ、いろんなところでマッサージをやってもらってますが、僕の中ではかなり上位評価です。
つかれちゃうかもしれませんが、60分コースとかあるといいなあ、なんてちょっと思いました。ダブルでお願いすればよいのかな。
2008年04月01日(火)00時00分
花Eガエル
tugu様

春爛漫の伊豆高原アンダ地方、
バトゥール前の庭園の桜も満開を迎え、
今回の「お帰り」でも春をご満喫頂けたご様子、
何よりでございます。
tugu様の「お帰り」の前日まで
蕾を膨らませ開く準備を整えていた桜の木々達も、
春の栄養いっぱいの太陽を浴び、
tugu様を桜のトンネルが出迎えたことでしょう。
スパ花ガエラーズ達も、
ロンボックの地下階から春の香り
(桜祭りの屋台の香り^^;)に誘われて、
飛び出してまいりました。

Tugu様、この度は『スパ チャンティック』をご利用頂きまして
誠に有り難うございます。
私、花Eガエルが心を込めてお返事させて頂きます。
「・・かなり上位評価」とこの上ないお褒めの言葉、
担当させて頂きました花Iガエルも
tugu様のあの時のご様子を思い浮かべ、
大変喜んでおります。
お背中の張りが酷く、お疲れのご様子だったと伺いました。
30分間のプチリフレッシュのコースではございますが、
腰から背中、そして肩と念入りに施術させて頂いております。
また、頭皮のトリートメントも含まれておりますので、
背中の張りや眼精疲労の方にはお勧めでございます。
少々物足りないと感じるお客様であれば、
やはり、お連れ様もお受けになられました、
オイルを使用いたします、
全身のコース(デラックスアロマトリートメント90分)
をお試し頂くと宜しいかと思われます。
又、ご希望でございましたら
tugu様の申しておりますような
2つのコースを重ねてのご予約も承らせて頂いておりますので、
セラピストにご相談くださいませ。

「疲れちゃうかも・・」と花ガエラーズの体の事まで
ご心配頂き、涙が出るほど嬉しく存じます。
花ガエラーズはお客様のお喜びのお言葉や、
ご満足頂けたであろう笑顔で疲れなど吹き飛んでしまいます。
実は・・・
花ガエラーズは体力には自信があり、
アンダの中でも他のセクション以上に元気いっぱい
パワフルに飛び跳ねております!
 
アンダ本館手前の土地に、
貸切でお楽しみ頂ける露天風呂を
建築予定でございますので
次回「お帰り」の際には満天の星空を見上げながら、
また鳥のさえずりなどを聞きながら、
ゆっくりとリフレッシュしてくださいませ。

それでは、tugu様に又お会いできる日を
エステ花ガエラーズ一同楽しみにしております。

桜の綺麗なこの季節、
寒暖の差がまだまだ厳しい日がございます。
お身体ご自愛くださいませ。
エステ『チャンティック』はこちら


2008年03月31日(月)09時10分
お便り 3,768通目
しょこ

先日六回目のお帰り
させていただきました(^0^)

毎年お帰りさせて
いただいてるのですが、
前回フロントとかに
居た人がいないなあ〜
と思いました。
毎年人が変わっているのですか?
そこがちょっと
気になりました。

アンダはとっても和めて
本当の我が家のようです!

また帰りたいと
思っているので
その時はよろしく
お願いします(^^)

2008年04月01日(火)04時09分
DKガエル
しょこ様。


深夜にこんばんは(o^0^o)/
この度はアンダへ6度目の“お帰り”を頂き、
誠にありがとうございます。
雨上がりの伊豆高原アンダ地方は、
桜並木の桜たちが、雨という化粧を施し
普段よりも更に綺麗に輝いております。
そんな春真っ盛りのアンダより、
フロント担当DKガエルがお返事させて頂きます。


「本当の我が家のよう…」
良い言葉でございますね。
アンダはお客様の“お帰り処”でありたいと考えております。
しょこ様から頂戴致しましたこのお言葉は、
まさに最上級の褒め言葉でございます。
これからも多くのお客様に和んで頂ける
ホテルを目指し、アンダガエラーズ一同
邁進して参ります。


ところでしょこ様。
前回“お帰り”の際にフロント付近に生息していた
カエルが見当たらなかったご様子でいらっしゃいますね。
実はアンダには毎年おたまじゃくしがアンダガエルへの
門をくぐって参ります。
その中にはもちろんアンダに残るカエル。
レベルアップのために他セクションへと修行に出るカエル。
また、アンダの精神を心に宿し、
姉妹店へと【おもてなしの心】の伝道師になるカエルもおります。
最近アンダからお車で10分ほどの場所にオープン致しました
お好きな時間にチェックインができ、
ご滞在時間を4タイプからお選び頂ける
フリースタイルホテル『バリアン伊豆高原』にも
何匹かの伝道師ガエルが行っております。
7月にも伊東市の海岸線にアンダの姉妹店が
オープンする予定でございます。
そこにもきっとおもてなしの精神は受け継がれます。
しょこ様の顔見知りのカエルも
きっとどこかの姉妹店にいるかと存じます。


それではしょこ様の7度目の“お帰り”を
アンダガエラーズ一同心よりお待ち致しております。

フロント担当DKガエル



2008年03月30日(日)20時29分
お便り 3,767通目
かおちゃん
今度の水曜日に四回目のお帰りします。
今日の記念の10回目のロードレースはアンダガエラーズの皆様の
応援も有り、無事に入賞もはたし、トロフィーも頂きました。
お願いが有ります・・・。
図々しいとは思いますが、二泊するので一泊目は師匠のお誕生日を
お祝いして頂きたいのと、二泊目は私の入賞をお祝いしていただけたら・・・。なんて、かなり、図々しいですね。
やって頂けたら、嬉しいですが・・・。
ではでは、お帰りを楽しみにしてます。
2008年03月31日(月)08時21分
YUガエル
かおちゃん様

ゆるやかな空気の中、雨の糸が地面を潤します。
アンダの看板娘・ロンとウリは、水を嫌って
ガラス越しに食い入るような目でなにかを訴えております(笑)
(でも、侵入は禁止! なのです-_-)

かおちゃん様! この度はロードレース入賞、
おめでとうございます!!
トロフィーを受け取るかおちゃん様のお姿、
残念ながら拝見することはできませんが、
想像するだに華々しい場面でございますね…!
アンダガエラーズの応援、届いていたら嬉しゅうございます(^^*)

さて、早速ご要望のふたつのお祝いでございますが、
確かに承りました。
今回の2日間は、大変おめでたい“お帰り”に
なりそうでございますね(^o^)
アンダガエラーズ一同、せいっぱいお祝いのお手伝いを
させて頂きますので、楽しみになさって頂ければ幸いでございます!

桜並木の桜でございますが、坂道の下のほうと、
上のほうでは開花が3日間違うそうでございます。
アンダの近くは下のほうにあたり、ちょうど満開くらいで
ございますから、上のほうに行かれたら
かおちゃん様が“お帰り”の際にもまだまだ見ごろ! かも
しれません。
桜がお連れ様のお誕生日、そしてかおちゃん様の
ロードレース入賞を祝って咲き誇っておりますように…
カエルは大好きな雨に祈ります。
「桜の花びらを散らさないでね…!」

それでは、来週の水曜日。
かおちゃん様とお会い出来るのを心よりお待ち申し上げております。


2008年03月30日(日)10時56分
お便り 3,766通目
0330
相方が自分の誕生日祝いにつれてきてくれました!!
かなり満喫しました、また来たいです。
2008年03月31日(月)07時50分
YUガエル
0330様

静かな雨が降る朝。それでも冬のような寒さはなく、
温かい雨が桜の花びらを優しく濡らしております。

0330様、まずはお誕生日おめでとうございます!
そして、お誕生日の記念にアンダへ“お帰り”頂きまして
誠にありがとうございます。
1年間、記念日やイベントは色々あれど、
やはり自分の誕生日というのは特別でございますね♪
それを大切な人に祝ってもらうということ…その喜びは
格別でございますね!

お名前から察するに、3月30日がお誕生日…なのでしょうか。
今年のお誕生日が、0330様の心のなかの素晴らしい思い出の
ひとつとして刻まれましたこと、祈るばかりでございます。
桜の季節のお生まれ、わたくし憧れてしまいます(^^)
先日MOガエルと、
「日本で咲く花のなかで、桜が一番美しいね」と
話しておりました。様々な季節にそれぞれ目を楽しませる
花がございますが、この季節になるとやはりそう感じてしまいます。
毎年開花する桜は、その度に0330様のお誕生日を
お祝いしているかのようでございますね!

さて、季節の話をさせて頂きましたので、
0330様はじめBBSをご覧になっていらっしゃる方へ、
これからのアンダ・季節イベントをチョットだけご紹介致しましょう(*^^*)
桜の季節が終わりますと、新生活がはじまりこれまでと
環境が変わられる方も多いのではないでしょうか?
そこで、アンダガエラーズはそんな皆様を応援できないか…と
現在、企画を考案中でございます。お楽しみに!
そして6月。伊豆にホタルが飛び交う季節になりますと、
皆様をホタルの観賞ができるとっておきの場所をご紹介できる
予定でございます。こちらも是非、ご期待下さい!

それでは、0330様。
また、来年のお誕生日には是非アンダへお越し下さいませ。
もちろんお連れ様の記念日やなんでもない日(笑)にも……。
アンダガエラーズそろって、ご来館をお待ち申し上げております!


2008年03月29日(土)22時19分
お便り 3,765通目
みやっち
26日はバリアン、27日はアンダと大変お世話になりました。
6度目のお帰りにして初のロンボック、本当に新鮮な気分でした。
相方のリクエストで春、秋の旅行を決めていますが、秋は「部屋に露天風呂」今回は「部屋にマッサージチェア」でした。
秋は箱根に予約したのですが、アンダに露天付きの部屋があるのを思い出して宿泊。
今回はバリアンに予約したあとに、「ロンボックのマッサージチェア」を思い出して、追加の1泊でした。
相方は2泊のマッサージチェアに大満足でした(笑)

今回うれしかったのはコメントをいただいた「フロントITガエル様」とお話できたことです。
おぼえていてくださってうれしかったですよ。
舞い上がってて、聞き忘れてましたが、伊東のどちらのご出身なのでしょうか?
私、実は秘かにファンのおじさまが2人いらっしゃいます。
今回でITさまもファンになってしまいました。
次回は夏の頃でしょうか。
またお会いできるのを楽しみにしておりますね。

職場におみやげと一緒にアンダのパンフレットを置いてきました。
「ぜったい行きたい!」と言ってましたよ。
2008年03月30日(日)21時40分
フロント担当ITガエル
みやっち様

先日6度目の「お帰り」を頂きまして
誠に有難うございます。
心よりお礼申し上げます。

お便りのご返事をさせていただきますのは
今回チェックインの時お会い致しましたITガエルでございます。
お会いできまして、
お話が少し出来ましたことはITガエルにとりまして
大変嬉しいことでございます。
そして、露天風呂やロンボック館のマッサージチェアなどを
十分にご堪能いただけましたご様子を伺い
アンダガエラーズ一同を代表しましてお礼申し上げます。

ロンボック館には展望回廊(?)がございますがご存知ですか。
そこで夜空を見渡しますと空一面に星が輝いています。
それは素晴らしい眺めでございます。
(ホームスターではございません)
幾つもの流れ星が消えては流れ、流れては消えていきます。
自然はとても心地よいですね。
もしまだご存知ではありませんでしたら
是非一度ご体験頂ければと思います。
(晴れていませんと見ることが出来ませんが?)

みやっち様
みやっち様のお仕事場にアンダのパンフレットを
置いていただけました事はアンダスタッフとしまして
大変嬉しく、感謝・感激いたしております。
少しでも多くの皆様に見ていただければ幸いでございます。

それではみやっち様
次回の「お帰り」が夏ごろと承りました。
またお会いできます日を楽しみに、心よりお待ち申し上げております。

追  
遅れてしまいましたが私ITガエルは
市内湯川地区出身でございます。

   フロント担当ITガエル



2008年03月29日(土)21時40分
お便り 3,764通目
207
2年ぶりのお帰りです(^−^)
今日は相方のお誕生祝いお帰りです♪
サプライズのお祝いに大喜びでした!ありがとうございました!!

4月1日、新年度が始まりますが、仕事をがんばってまた帰ってきますね☆
2008年03月30日(日)10時48分
淑Nガエル^^*
207様

おはようございます、207様^^
ゆっくりお休みになれましたでしょうか?

昨夜のディナー後でございましたでしょうか・・・
アンダ本館ロビーのパソコンコーナーで、
アンダBBSに生中継(笑)でお便りを頂きました^^
ありがとうございます。
私、フロント兼ウェディング担当、そしてカエル達のママガエルこと
淑Nガエルがお返事をしたためさせていただきます。

207様
アンダでのお時間、ご満喫なされましたでしょうか?
お連れ様のお誕生日お祝いで、アンダにお帰り頂いた今回のご旅行・・・
お二人の笑顔が淑Nガエルの目に浮かびます^^

207様。
カエル達の好物は何かご存知でございましょうか?
サヨデございます、カエル達はお客様の笑顔が何よりも大好き!
沢山の笑顔を頂きたい・・・真心込めたおもてなしをさせて頂きたい・・・
そういつも思っているのでございます。
笑顔はカエル達の元気の元・ビタミンI(愛)でございます。
207様とお連れ様の笑顔は、高品質の(笑)ビタミンIでございました。

新年度、お仕事の新たなスタートでございますね。
頑張ってくださいね。
そしてお仕事に疲れたら、アンダでの思い出を紐解いてくださいな。。。
少しでも、ほんの少しでもお疲れが癒されたら
こんなに嬉しいことはございません。

もちろん、アンダガエラーズ全員で207様の次回のお帰りも
心からお待ち申し上げます。
「まったり」「のんびり」「美味しい」「楽しい」癒しの空間を
お過ごしいただけますよう、笑顔でお迎えさせていただきます。

伊豆高原は、桜の見ごろを迎えます。
アンダでの思いでもピンクに染まる、桜花の美しいときでございます。
207様、この度のご旅行もお時間の許す限り
アンダと桜をお楽しみくださいね^^*

ごきげんよう。



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。