クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2008年08月27日(水)11時32分
お便り 4,022通目
こゆき
8月24日と25日に母と二人でお世話になりました。

大雨で電車が止まってしまったけれど、どうしてもキャンセルしたくなくて、何とかしてホテルに行きたいと電話で訴えていたところ、熱海までホテルから車で迎えに来ていただきました。ホテルに着いたのはなんと夜の10時になっていて、もうとっくにディナータイムは終わっていましたが、私の組以外の、遅く着いたお客さんたち全4組に、普段どおりの夕食を用意してくださり、記念日の人もそうでない人もケーキをいただきました。

貸切風呂もいつもより遅くまであけてもらえました。翌日はランチやプチ観光にも連れて行ってもらい、さらに駅まで送ってもらいました。車など、足のない私たち母娘にとって、これはとてもうれしかったです☆

雨での電車運休は不運でしたが、その不運も気にならないくらい、ホテルの方々にはすばらしいサービスをしていただきました。

夜遅くにお騒がせしたにもかかわらず、皆さんは常に笑顔で接してくれました。次は絶対天気のいい時に行って、バーに行ったりカラオケしたり、ゲームをしたりしてゆったりすごし、アンダをもっともっと満喫したいです。それから、ホテルにたくさんいたカエルさんたちがとってもかわいかったです。次に行ったらまたたくさん写真を撮りたいです^^

今回の旅行は、本当に本当にお世話になりました。ありがとうございました!!
2008年08月27日(水)17時05分
センチメンタルガエルI
こゆき様。
このたびは心温まるお便りを頂戴いたしまして
誠にありがとうございます。

まだまだ残暑厳しい日々が続いておりますが
夕方になると少し秋の気配がする伊豆高原アンダ地方より
秋色の景色が待ち遠しいセンチメンタルガエルIが
こゆき様のお便りにお返事させていただきます。

こゆき様、先日はお足元の悪い中、
そしてお疲れの中、アンダへ『お帰り』頂きまして
誠にありがとうございます。
そして全体的にお褒め頂きましたこと
心より感謝申し上げます。

当日は生憎の天候となりましたが
お客様全員が無事にホテルに到着なされたときは
アンダガエラーズ一同、ホッと胸を撫で下ろしました。
その後は、皆様にとにかくお寛ぎいただきたく
スタッフで話し合い、できる限りの対応を
させていただきました次第でございます。

次回は是非とも秋晴れの日に
紅葉の伊豆高原アンダ地方で
お目に掛かれますことを楽しみに致しております。
そして素敵な秋の訪れを肌で感じてみてください。
アンダでは身体の芯まで温まる温泉と、
旬の味覚たっぷりのお料理で秋の旅をやさしく彩ります。

それでは初秋の訪れとともに
こゆき様の『お帰り』をアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。

まだまだ暑い日が続いております。
お身体を大切になされてください。



2008年08月27日(水)05時40分
お便り 4,021通目
P−チャン
25日〜1泊、家族でお世話になりました。
小さい子供を連れての初めての旅行だったのですが、色々配慮していただけてとても楽しく過ごすことが出来ました。

子供達は夕食のパンがとてもおいしかったみたいでパンばかり食べてました。キッズプレートもとても豪華で娘のテンションが一気に上がってました。
大人はお酒がとても美味しくたくさん飲んでしまいました(笑)

レストラン近くのトイレにベビーベットがありとても便利でした。
是非、大展望風呂にもベビーベットを置いていただけたら、着替えなどがスムーズでとても助かります。

今回はロンボックだったので、次回は本館に泊まってみたいです。
ぜひまた帰りたいと思います。

楽しい時間をありがとうございました♪





2008年08月27日(水)17時26分
DKガエル
P−チャン様。

こんにちは(o^0^o)/
久しぶりに夏が帰って参りました!
昨日までの伊豆高原アンダ地方は、
秋を思わせるような少し寒いくらいの陽気でしたが、
本日はまた夏の陽気でございます!
かなり気温が上昇しております。
私のテンションも上げ上げでございます。

…はっ!
大変失礼致しました。
あまりの嬉しさに自分を見失っておりました。
P−チャン様にお返事致しますは、
フロント担当DKガエルでございます。
どうぞよろしくお願い致します。

P−チャン様のお子様と一緒の初旅行に、
私どもアンダをお選び頂きまして、大変光栄でございます。
また、お褒めのお言葉も沢山頂き、
誠にありがとうございます。
また、お子様連れのお客様の目線に立ったご指摘も頂戴致しました。
重ねて御礼申し上げます。
早速設備担当の者とミーティングを行い、検討させて頂きます。
貴重なご意見、本当にありがとうございます。

P−チャン様は今回ロンボック館でのご宿泊でございましたか。
屋上のパノラマ展望台には行かれましたか?
実はこの展望台、私DKガエルのオススメスポットでございます。
意外な程キレイな景色をご覧頂けます。
また、1階にございますアンダピックメイン会場。
コチラには難易度の高いパターゴルフやエアーホッケー、
ビリヤードやダーツもご用意しており、
遊ぶにはもってこいの場所となっております。
そしてロビー横にはマッサージチェアや
ロデオボーイにサーフボーイがございます。
食べ過ぎた後には大変オススメです。

忘れてはいけないのが、地下にございます
エステルーム『チャンティック』
多種のコースをご用意しております。
ぜひ癒されにいらっしゃってくださいませ。

それでは、P−チャン様の次回の“お帰り”を
アンダガエラーズ一同心よりお待ち致しております。

フロント担当DKガエル

大人気エステ『チャンティック』はコチラ


2008年08月26日(火)23時42分
お便り 4,020通目
キャサリン
仕事の夏休みに彼氏と来ました。
この気持ちをなんて伝えたらいいか言葉が見つからないけど
すごく楽しかったです。
丁寧な接客、細かい気配りに感激しました。
また来たいと凄く凄く思いました。
大好きです★
2008年08月27日(水)10時25分
Mカエル
キャサリン様。

夏の終わりを感じさせるような
少し肌寒い風が時折吹き、少し寂しいような
はたまたこれから訪れる秋にワクワクしております。
あっという間に8月の終わりも1週間を切りました!
学生の頃のMカエルは今頃宿題をやらなきゃ〜と
机にへばりついていたのでしょうか。。。
今思い出すととても懐かしいような恥ずかしいような。。。(笑)
本日は夏の思い出に浸っているMカエルがお返事をさせて頂きます。

キャサリン様、日頃お仕事お疲れ様で御座います。
お仕事の貴重な夏休みにアンダをお選び頂けました事、
大変光栄に存じます。
アンダにてごゆっくりとなされましたか。
それとも、アンダには沢山の遊ぶ施設が御座います。
お連れ様と存分に遊び倒されましたでしょうか。
どちらでもリフレッシュする事ができたようで幸いで御座います。

アンダがエラーズをお褒め頂きまして誠に有難う御座います。
「大好きです」
そのお言葉にアンダガエラーズ皆、
感極まってティッシュが一箱、二箱とみるみる無くなって
しまいました。中には鼻をかむ音も聞こえてきた程で御座います♪
今後も現状に満足することなく、丁寧な接客、お客様に少しでも
お喜び頂ける接客を心掛けて参ります。
ご声援頂けましたら幸いで御座います。

そしてアンダには、ご希望のお客様に低反発の枕や、
女性にはとっても嬉しい化粧品セット、
コンタクトをしている方には必須のコンタクト保存液、
いつでも大活躍の携帯電話の充電器(docomo・au・softbank)
など、ほんの一例では御座いますがフロントにて
貸し出しをいたしております。
次回お帰りの際に宜しければ御利用下さいませ。

では、次回のキャサリン様のお帰りをアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル



2008年08月26日(火)19時29分
お便り 4,019通目
SPA Cantic伊豆高原店より、特別プランのお知らせです♪
親愛なるアンダラーの皆様


日差しが眩しく、空も海も光り輝く夏が過ぎ、
伊豆高原アンダ地方は秋の気配を感じるようになりました。
皆様、いかがお過しでいらっしゃいますか。

私、キューティー花Sガエルは、
この夏、海ではしゃいだ跡が、やっと落ち着いてまいりました(笑)
そんな私のように海を満喫された方、山を満喫された方、
はたまたお仕事を頑張った方etc…すべてのお客様に朗報です!
Cantic伊豆高原店では、9月1日より10月31日まで
特別プランをご用意させていただきました。



 ゚・*:.。.゚・*:.。. ♪「夏のお疲れデトックスプラン」♪.。.:*・゜.。.:*・゜

  内容は、
   フットバス
   ↓
   お身体の背面(両脚、背中)
   お顔・デコルテのオイルトリートメント
   ↓
   お顔・デコルテのヨーグルトパック

  75分 通常12,500円のところ、
  アンダリゾートご宿泊のお客様は10,000円にて
  ご提供させていただきます。

 ゚・*:.。. ゚・*:.。. .。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜.。.:*・゜

セラピスト花ガエラーズが、
夏を満喫して疲れた肌の、身体の、そして心の、
デトックスのお手伝いをさせていただきます。

春にもご好評いただきました「ヨーグルトパック」には、
ホエイやコラーゲンが含まれ、
美白効果や肌にハリを与える効果が期待できます。
オプションで、お背中のヨーグルトパック(20分 2500円)も
お付けいただけますので、
ぜひ、この機会にお試しになってはいかがでしょうか。

こちらのコースでは、アフタードリンクに
「デトックス」のハーブコーディアルもご提供させていただきます。

こちらのコースは数に限りがございますので、
お早めにご予約くださいませ。

デトックスといえば、おなじみの岩盤浴もオススメです。
エステをご利用いただきましたお客様は1400円にて
ご案内しております。
「夏のお疲れデトックスプラン」と合わせてご利用いただきますと、更に効果的です!!
ぜひ、Canticにて夏の疲れをリセットし、秋もご満喫くださいませ。

アンダリゾートは、お楽しみコンテンツがいっぱいです。
お陰様でCanticも皆様にご好評いただいておりますため、
当日のご予約ですと、ご希望のお時間、
コースに添えない場合もございます。
ご予約は3ヶ月前より、
お電話 又は ホームページの予約フォームより承っております。
ぜひ、ホテルのご予約と共にエステもご予約いただき、
ご宿泊当日はアンダライフをご満喫くださいませ☆


お電話でのご予約は 0120-759-087 (南国お花)
受付時間は10:00〜22:00でございます。

予約フォームでのご予約は コチラ
営業時間内に、お電話にてご予約の確認をさせていただきます。


それでは、皆様のお帰りを心よりお待ち申し上げております♪



2008年08月26日(火)19時14分
お便り 4,018通目
またキング
家族にも、居心地が良いと好評です。デス。でっせ。デッセ。
2008年08月26日(火)22時14分
MOガエル
キング様

こんばんは。
朝晩は涼しくすっかり秋の気配を感じる伊豆高原アンダ地方。
先ほどから降っていた雨もやみ、
ふと耳を澄ませば、そこには夏が・・・夏の音が聞こえてきます。

アブラゼミ。ミンミンゼミ。クマゼミ。
それぞれが今年の夏の思い出を語り合っているのでしょうか。
心地よいハーモニーを奏でております♪

静かな夜を迎えておりますここロンボック館フロントより
MOガエルがキング様からの“お便り”に
心を込めてお返事させて頂きます。


キング様 この度は、5回目の“お帰り”でございますね!
ありがとうございます!キング様は、すっかりアンダラーでございますね。
5回目のお帰り頂けて、またキング様のご家族様にも気持ちよく
お過ごし頂けてご様子にアンダガエラーズ、嬉しくてたまりません。

キング様大変で御座います。ここ最近夏の乾いた地面に水分補給とあまりに
沢山の雨が降っておりました。現在はようやく雨も一休みしておりますが、
嬉しさのあまり、大粒の涙を降らしてしまいそうなMOガエルです(^о^)


さて、キング様にはぐり茶風呂をお気に召して頂けたようで
大変嬉しく存じます。本館地下1階に御座います『バリ風呂』は、
ぐり茶とゲルマニウムの成分が入っておりますお風呂で保湿効果バツグン。
ゲルマニウム電子が人体の生体電流に接触し、こりや痛みなどの原因となる
神経細胞の電位バランスの乱れを正常に戻し、神経細胞を活性化します。
また、体温に反応し血液中で電子の移動を行うゲルマニウム電子は、
血液中のpHを正常に保つ働きをします。
その結果、コレステロールなど、血液中の老廃物の排出を助け、
血液を浄化し血行を促進。こりや痛みなどの不快症状を取り除くとともに
免疫力と自然治癒力をアップし、抗加齢予防にもつながるのです。
長々説明致しましたが、つまり身体にいいことばかりなのです。

また、キング様には卓球やダーツ、ビリヤードをお楽しみ頂けて
いるようですが別館ロンボック館に御座います
アンダピックにはチャレンジ頂きましたか?
アンダピックの用紙にご記入頂きましてフロントまでお待ち
頂きますと、優勝ガエル様にささやかではございますが、
プレゼントを差し上げております。是非お試し下さいませ。

それでは、キング様のまたの“お帰り”をアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。


フロント担当 MOガエル




2008年08月26日(火)19時10分
お便り 4,017通目
キング
お料理もおいしいし、スタッフの対応も良いので今回で五回目の来店です。ぐり茶風呂は、一日の疲れをとってくれます。卓球や、ダーツビリヤード遊びが色々できて最高デス。


2008年08月26日(火)12時38分
お便り 4,016通目
アトラス
こんにちは(*^_^*)
前回初お帰りを果たしてから
早一年近くが過ぎてしまいました。
記念日ごとに「お帰り」する予定でしたが
中々伺えず…月日は過ぎていきました
今年の9月は結婚20周年です。
昨年同様、ぜひアンダで迎えたい!
でも、旦那様とのお休みが中々調整できず
今年は危うい状態です(T_T)
また、伯Iカエル様にも是非お目にかかりたいです
2008年08月26日(火)18時48分
伯Iガエル
お便り頂戴致しました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

アトラス様、今年でご結婚20周年とのこと、誠におめでとうございます。
〜花も嵐も踏み越えて、行くが夫婦(めおと)の生きる道〜♪
大変懐かしい霧島のぼるの歌(一部改作)ですね。
私、伯Iガエルも同じく20年を迎えようとしております。
夫婦仲良く暮らせるというのは本当に嬉しいことでございます。
10年、20年、銀婚式そして金婚式とまだまだ先は続きますが
いち日一日を大切にして頂きたく存じます。

今、はたと思いつきました。
伯Iガエルから良い提案がございます。
アンダのチャペルで二人だけの思い出挙式は如何でしょうか。
白いドレスとタキシードに装いを整えて、厳かに祭壇であらためて
お二人の愛を誓う・・・良いですね!
伯Iガエルとても気に入りました。
私一人が気に入っても仕方ありませんが。
そのときは私伯Iガエルが介添人をさせて頂きたく存じます。
実は、アンダにチャペルが出来たときからの夢がございます。
チャペルでギターを抱えて歌いたいのです。
リクエストには一切お応えいたしません。
私の歌いたい歌だけです。
恐らく式は台無しでしょうね。勝手なことを申し上げました。
忘れてくださいませ。

それにつけても、ご主人様のお休みがうまく調整出来れば良いのですが。
お勤め先がなんのかんのと言うようでしたら、私伯Iガエルが
掛け合いましょう。
「そこを何とかお願い申し上げます・・・カエルのお願い!」と。

今年の夏はどうなってしまったのでしょう。
鈴虫は鳴き出すし、掛け布団は出すわで身体がついていけません。
アトラス様もご主人様もお身体にはくれぐれもお気をつけて
くださいます様お願い申し上げます。

それではアトラス様、お休みの調整が何とか上手くいくように
心から願っております。お目にかかれるのを楽しみしております。

ギターを抱えた親爺カエルより



2008年08月26日(火)09時30分
お便り 4,015通目
さやちゃん
知人の勧めで来たのですが、聞いていた話どおり、否、それ以上の感動と満足を得ることができました!非常に行き届いたサービスと、それでいてアットホームな雰囲気に心のそこから癒されました!そして、なによりすばらしいと思ったのはスタッフの皆様の接客です!!丁寧な対応と笑顔が素敵です!また必ず帰ってきます(笑)!ありがとうございました!

2008年08月26日(火)17時24分
MOガエル
さやちゃん様

こんにちは。
8月も残すところ1週間を切りましたね。
さやちゃん様、夏休みはいかが過ごされましたでしょうか?
貴重な夏休みのお休みに、アンダに“お帰り”頂きまして
誠にありがとうございます。
また、数々のお褒めの言葉を頂きました事、重ねて御礼申し上げます。
さやちゃん様はアンダでどのように過ごされましたでしょうか。
お便り拝見致しますと、アンダで心のそこから癒されて頂けた
ご様子に大変嬉しゅうございます。

『感動』と『満足』という私どもホテルスタッフにとりまして
これ以上にない、嬉しいお言葉を頂戴致しました。
あまりに嬉しくて、本日も“お帰りなさいませ”と大合唱〜♪
キラキラの笑顔100万ボルトでお客様をお迎えしております。
お帰り頂いた全てのお客様に、さやちゃん様のような
お気持ちになって頂けることが私どもの目標でございます。
これからも皆様の第2の故郷のような“お帰り処”を目指して
アンダガエラーズ努力してまいりたいと存じます。


さて、さやちゃん様 近頃すっかり秋めいてまいりました。
日中の風も涼しくお昼寝には最適でございます(笑)
夏バテ気味で食欲のおちていたアンダガエル達も一転!!
『食欲の秋ですねぇ〜』とばかりに食を堪能しております。
食欲と秋と言えば・・・私どもアンダでも
9月からディナーコースが秋メニューとなって生まれ変わります。
旬の食材を使いながら料理長を始めキッチンスタッフが
まごころを込めて作ったフルコースとなります。
食欲の秋・実りの秋には、アンダでゆっくりディナーコースを
ご堪能させてみてはいかがでしょうか。


それでは、さやちゃん様のまたの“お帰り”を
心よりお待ち申し上げております。

またお会いできます日まで、ごきげんよう^〇^

季節の変わり目、お身体ご自愛くださいませ。


フロント担当 MOガエル


2008年08月26日(火)01時17分
お便り 4,014通目
みやっち
バリSカエル改め風いるかさま
先日アンダへ立ち寄った際、いらっしゃらないのでがっかりしておりましたっ!
風の薫に移られたのですね!
とても細やかな接客をされる風いるかさまですもの。
新しいホテルでもお客様を心地よくして差し上げていらっしゃるのでしょうね〜。
必ず風の薫に宿泊しますね♪
おいしい黒胡椒煎を持って!

         P.S SSカエルさまも移動されたのでしょうか?
2008年08月26日(火)18時53分
風の薫 海イルカ
みやっちさま

まだ8月だというのに太陽は身をひそめ
朝夕には秋の気配さえ感じます。
せみの鳴き声は遠くなり
ゆく夏の寂しさを覚えます。
本日の風の薫は荒々しい海を目下に
強い風に飛ばされるものかと海を眺めております。

みやっちさま
はじめまして。ただ今「風イルカ」が強い風と共に海に遊泳に行っております。
代わりまして私「海イルカ」がお返事させていただきます。

みやっちさま
アンダにお越しの際に「風イルカ」にお会いできなかったとの事。
大変申し訳ございません。
バリSカエル改めまして「風イルカ」は
伊豆でもあっちこっちへ引っ張りだこの大人気のイルカ
でございまして、ただ今、風の薫でみやっちさまのおっしゃられる
細やかで優しい接客をさせていただいております。
みやっちさまからのお便りを頂戴しました時、
「風イルカ」は飛び上がって喜び、反面会えなかった時には
このまま海に沈んでしまうのではないかと思うくらい
悲しい表情をみせておりました。

また、みやっちさま
風の薫には風イルカだけでなく
みやっちさまにお会いしたいイルカが沢山います。
もちろん私、海イルカもみやっちさまに
一日でも早くお会いしとうございます。
また、みやっちさまがお気になさっているSSカエルで
ございますが、今もバリアンで元気に飛び跳ねておりますので
どうか、みやっちさまのお姿をお見せいただけましたら
いつも以上に飛び跳ねて喜ぶのではないかと思われます。

それでは、イルカ一同みやっちさまにお会いできます日を
心よりお待ち申し上げております。
残暑厳しき折、どうかご自愛くださいませ。

風の薫 海イルカ



2008年08月25日(月)23時26分
お便り 4,013通目
あす
Anda Tiva Resortのカエルの皆様へ
久しぶりに、Andaのホームページ拝見してましたら、メッセージに返信頂いてまして、ありがとうございます。あれから、もうすぐ3ヶ月が経ちます。早く、またAnda Tivaへ帰りたく思っております。前回は、急遽だった為、希望の部屋がうまっており取れなかったので、次回は希望の部屋が取れるように、早めに予約したいと思います。その時は、またよろしくお願いします。
2008年08月26日(火)16時05分
DKガエル
あす様。

こんにちは(o^0^o)/
太陽とかくれんぼをして遊んでいる
伊豆高原アンダ地方。
鬼側のアンダガエラーズ必死の捜索にも関わらず、
逃げる側の太陽さんがなかなか見つかりません。
そろそろ秋なのでしょうか。
いやいや、まだまだ夏は終わらせません!
近日中に絶対に見つけ出します。

あ!
すいません。
夏大好きDKガエル、
すっかり妄想族になってしまっておりました。

あす様、私どもアンダにお便り頂きまして、
誠にありがとうございます。
フロント担当DKガエル、
心をこめてお返事いたします。

あす様の『また帰りたい』宣言、
アンダガエラーズ発奮ぜずにはいられません。
それ程嬉しく感じております。
お客様の“お帰り処”でありたいと願うアンダにとりまして、
最上級のお褒めのお言葉でございます。
本当にありがとうございます。
あす様!
前回はご希望のお部屋がすでに満室だったとのこと。
アンダのお部屋の種類は、
1番人気のバリ風洋室タイプ。
少々手狭ではございますが、天蓋付ダブルベッドルーム。
猫足付のバスタブ完備のバリ風和室タイプ。
そして、少し贅沢したいご気分の際ののオススメな
セミスイート、スイートタイプがございます。
なお、セミスイート、スイートのお部屋のご予約は、
お電話のみの受け付けとさせて頂いております。
ご了承くださいませ。
あす様はどのお部屋がお好みでしょうか。
ぜひまたお聞かせ願えたらと存じます。

それでは、あす様の“お帰り”を、
アンダガエラーズ一同心よりお待ち致しております。

フロント担当DKガエル

お部屋のご案内はコチラ


2008年08月25日(月)21時29分
お便り 4,012通目
親愛なるお客様へ
残暑の候、皆様いかがお過ごしでございますか?
秋の足音に耳を澄ませる今日この頃、
アンダリゾート伊豆高原より、9月のアンダのご案内をお届け致します!

その1.『ちょっと遅めの夏休み』を、アンダで!

「8月中は夏休みが取れなかった……」
「都合が合わなかった……」
「まだまだ、夏休みしたい!」

そんなお客様! 朗報でございます♪
アンダでは、9月1日〜9月15日まで、『ちょっと遅い夏休み』と
称しまして、皆様の夏休みを応援いたします!
“お帰り”頂きました皆様に、夏の代名詞「花火」のプレゼント*+゜・.。*☆
花火大会に間に合わなかったお客様も、キラキラ花火で
夏気分にひたって頂けること間違いなし^o^でございます。
また、「ソーダ! アンダへ帰ろう!」と思い立って下さった
お客様に感謝の気持ちを込めまして、「ソーダ(ラムネ)」もプレゼント致します。
シュワシュワはじけるラムネが呼び起こす、少年の日の思い出……
お客様の夏の1ページに加えて下さいませ♪

更にっ!

レストラン『プルシル』で大人気、22:00〜のバータイムには、
これぞ夏の王様! 「カキ氷」が登場して話題を呼んでおります!
こちらも15日まで延長決定。プルシル「カキ氷祭」は、不定期にて開催中。
シャクシャクカキ氷を召し上がれる、この夏最後のチャンスかも?!
お見逃しなく♪♪

その2.お待たせいたしました! 秋のお料理のスタートです

9月1日より、秋のディナーコースがスタートいたします。
なんといっても、実りの秋。食欲の秋!
秋だからこその厳選食材を、アンダ特製多国籍フルコースディナーに仕立てました。
料理長が腕によりをかけ作り出す、3ヶ月に1度の衣替え。
是非、ご賞味下さいませ。

その3.姉妹店『バリアン伊豆高原』アンダ改名記念キャンペーン!

2008年秋より、一碧湖にございます姉妹店『バリアン伊豆高原』が、
アンダの別邸としてアンダリゾートに改名いたします。
これを記念して、
アンダでは、アンダ別邸オープンキャンペーンを開催いたします。
ご用意致しましたのは、おなじみ、コインを入れてガチャッと回す、ガチャ+アンダ=ガチャンダ。
今回は、なんと! アンダリゾート別邸のご宿泊券が当たるかも?!
ぜひ、アンダにてチャレンジなさって下さいませ!

いつ来ても、楽しそ〜だ。
なんど来ても、おいしそ〜だ。
秋のアンダも、変わらぬおもてなしで皆様をお待ち申し上げております。

ご予約は、0120-759-026(南国お風呂)までお気軽にお電話下さいませ。
皆様の“お帰り”を、アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。


2008年08月25日(月)12時15分
お便り 4,011通目
みやっち
22日は大変楽しい時間をありがとうございました。
初バトゥールは、静かで穏やかな時間を過ごすのに最高なお部屋でした。
ディズニーランドを選ばなくて大正解でした。
私の気のせいかもしれませんが、新人さんが多かったのですが、いつもお会いするカエルさまたちが少なかったような…。
バリアンで再会しましたが、みなさま移動されたのでしょうか?
少し寂しさを感じてしまいました。

レストランの方達の接客がものすごく良くなってましたね〜。
前回よりも進歩されてる…
ほんとうに努力をされているのだと感心しました。

アンダファンとして要望を書かせていただきます。

*食事は大変すばらしいのですが、量が多すぎます。
 残すのはもったいないし…。
 年配の方などは食べきれないのでは?
 個人差もありますし、かなり難しい問題だとは思いますが。


*遊ぶ事が多くて、夜更かししてしまいがちです。
 朝食なし(夕、夜食はある)プランがあるとうれしいです。
 


  「風の薫」帰りに見学させていただきました。
  すばらしいロケーション、すばらしい接客に感動しました。
  次回は必ずこちらへっ!

  もうすぐポイントカードで「3食付き宿泊」です♪
  またせっせと通ってきます。
 
  長々と勝手な事を言いました。
  ごめんなさい。  

2008年08月25日(月)18時24分
Mカエル
みやっち様。

この度はアンダへまた『お帰り』頂きまして、誠にありがとう御座います。
バトゥール館は全3室しかないスイートルームで御座います。
みやっち様のお気に召して頂きまして幸いで御座います。
ディズニーランドならぬ、アンダーランド(笑)にてご満足いただけました
事、大変嬉しゅう存じます。

みやっち様は様々なアンダガエラーズとお知り合いとお伺いいたしております。
私はみやっち様とお話する機会がございませんでした。。。
とても残念で御座います。
是非次回こそは!!みやっち様とお話できたらな〜と思う所存で御座います。

あッ!!ご挨拶が遅れました。
私、ディズニーの中では特にアラジンが大好きな
Mカエルで御座います。
改めまして、お便り頂戴致しまして誠にありがとう御座います。
ぜひ次回お帰りの際にはみやっち様にお声をかけさせて
いただいてもよろしいでしょうか。
勝手な妄想?暴走?に胸を膨らませ、次回みやっち様に
お会いできるお日にちが楽しみになって参りました♪

さてみやっち様からのご質問。
いつも会われておりましたアンダガエラーズは
新店舗が続々と増え、一碧湖の畔に御座いますバリアン伊豆高原。
8月1日よりOPEN致しました風の薫に旅に出ているカエルもおります。
勿論、いつもみやっち様とお会いしておりました
アンダガエラーズも変わりなくアンダにおりますのでご安心下さいませ。
その為、各店舗、勿論アンダでも新人ガエラーズがどんどん生まれております。
丁度梅雨の時期からカエルの繁殖が始まりましたので、
かわいいおたまじゃくしの段階を経て、アンダガエラーズへと
変貌を遂げたので御座います!
今のアンダには新人ガエラーズがたくさん誕生し、お客様に喜んでもらえる
よう一日でも早く立派なアンダガエラーズになれるよう日々頑張っております。
今の現状に満足することなく、アンダガエラーズ+新人アンダガエラーズ
日々頑張ってまいります。
レストランの成長をお褒め頂きまして誠に光栄に存じます。
レストランガエラーズ一同更に気合が入ったようで、
OPEN前に円陣を組んでおりました!

そしてみやっち様。
愛あるご意見誠にありがとう御座います。
アンダでも今回頂きましたご意見につきまして
ご検討を致します。

アンダからご自宅までの帰路中に『風の薫』へお立寄り頂けたの
で御座いますね。
重ねて御礼申し上げます。
風の薫は全室オーシャンビューになっておりますので、
お部屋から以外でも眺望はとても素敵で御座います。
お気に召して頂きまして大変嬉しゅう存じます♪

まだまだお話したい事がたくさん御座いますが、
それは次回みやっち様がアンダへ『お帰り』頂いたときに
とっておくことに致します。

では、次回のお帰りをアンダガエラーズ一同心よりお待ちもうしあげております。

フロント担当 Mカエル


2008年08月25日(月)22時37分
『風の薫』〜風いるか
みやっち様

こんばんは。
突然の割込みお許しくださいませ。

みやっち様!おひさしぶりでございます。
深夜のお留守番担当☆バリSガエルこと、現在は『風の薫』に
移り住みました!?バリSガエル改め『風のいるか!?』でございます。

『風の薫』をご見学されたとの事!!
ご挨拶も出来ず、申し訳御座いません・・・・(お会いしたかったです・・)
次回はお越しになられた際は、是非お声を掛けてくださいませ。
『風の薫』特製コーヒーをご用意させていただきます♪
さらに、嬉しいお言葉ありがとうございます。
スタッフ一同、大変喜んでおりました。

『風の薫』が誕生して間もなく1ヶ月となります♪
ここ『風の薫』は
☆全室オーシャンビュー
☆最上階シーサイドレストラン
☆全部屋に露天風呂完備(お風呂からパノラマオーシャン♪)
☆伊豆の食材を使用した和洋創作料理
などなど、海の恵みがいっぱいでございます。

みやっち様!
是非、この景色!お食事!温泉!をご堪能してください♪
ご予約お待ちしております♪

それでは
みやっち様にお会い出来る日をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

おやすみなさいませ。  風いるかより

『風の薫』 写真集です♪


2008年08月25日(月)03時23分
お便り 4,010通目
ロートル番長
いつもの様に伊豆スカイラインのゲート抜けて、道がやっと直線になった頃、正面に、ひときわ緑鮮やかな大室山が目に飛び込んできた
この山を見ると、又帰って来たなとに実感がわいてくる
久しぶりに見る信号機をやりすごし桜並木に入る、いままで何度かこの道を通ったが桜が咲いている処を見た事がない
次にこの道通る時は、現実に戻るときだなと思うと、今から寂しさを覚える

いつもの様に朝一番の露天風呂につかる
冬と違って夏の朝の日差しは頬を射る
頭上に聞こえるセミの大合唱、自宅の近くで聞くと暑さに拍車かける声も、ここではやや涼しげな感じを受ける

2日目のバータイムには伯Iガエル様にはたいへん素敵な一時をセッテイングしていただき、感謝 
ただ、事前に知らされいなかったために、不覚にも眠ってしまって約束の時間を30分過ぎてしまい、あわててレストランに
スッタフに「あちらでお待ちですよ」と手の指し示すほうに目を向けた瞬間、足が止まってしまった
時間を間違えたのか、夢を見ているのか、寝ぼけているのか、
酔っぱらっているのか、頭のなかがグチャグチャになりながら
訳のわからないまま席に座るまでに何秒かかったか
私はうまくハメられたのか、
そのあとは、なにを話したのかあまりおぼえていない

最後の日の夕食、私の希望する肉料理を出してくれたのはたいへんうれしいのですが、チョト量が多すぎます、あの3分の1でもいいです

毎年、2、5、8、11、と帰っているのですが、今年の11月はちょとむずかしいかなとおもいます(経済的に)
お土産に買ったマスターゴールドが無くなる前に帰れればないいなと思いますが、なかなかなー


2008年08月25日(月)18時41分
伯Iガエル
お便り頂戴致しました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯iガエルがお返事させて頂きます。

いつものハードボイルドが戻ってまいりました。
やはりロートル番長様はこのタッチでなければいけません。
前回頂いたお便りには、文章があまりにもいつもと違うため、
正直何が起きたのか、どうお返事をしたものやらと戸惑ってしまいました。
正直なところ「やられた!」という感じでございます。

ロートル番長様にはいつもアンダをこよなく愛して頂き、私伯Iガエルを
はじめアンダガエラーズ一同心よりお礼申し上げます。

伯Iガエルは約束を守るカエルでございます。
ロートル番長様はお忘れになられていたのかも知れませんが・・・
今回の「お帰り」については私伯Iガエル、殆どカエルほどの
短い首を長くしてお待ち申し上げておりました。
バータイムでは、いつものクールなロートル番長様の取り乱した
お姿に、私伯Iガエルはひとりほくそ笑んでおりました。
ただ、これは決してハメたのではなく、私伯Iガエルは
あくまでもカエルの約束をお守りしたのですので、
どうぞ悪い方にはお取りになられないようお願い申し上げます。
喜んで頂けるサプライズであって欲しいと思っておりました。



それでは、ロートル番長様、次回の「お帰り」は11月?
何とか実現できるよう伯Iガエルも心より応援させて頂きます。
マスターゴールドの残り本数を数えながら、また首を長くして
お待ち申し上げております。

新種の首長ガエルより




2008年08月25日(月)02時58分
お便り 4,009通目

アンダに行きたいと思っているのですが
同行者がタトゥー有りでして…
アンダでは入浴可能でしょうか?
2008年08月25日(月)10時38分
MOガエル
凛様

こんにちは。
昨日から引き続き本日も生憎の雨模様。
昼間から秋を感じる涼しさとなっております。
カエル^−^ですので雨も嬉しいのですが、
夏の終わりを知らされているかのようで
少し寂しくもあり・・・
もう一度、あつ〜い夏の日差しを感じたいと願う☆
夏大好きMOガエルが心を込めてお返事させて頂きます。


この度は、“お便り”頂きましてありがとうございます。
お風呂の件でございますが、
アンダには、大浴場と貸切風呂が御座います。
凛様。大変申し訳御座いませんが、
大浴場を御利用頂く事は出来なくなっております。
ただし、貸切のお風呂でしたら御利用頂くことが出来ます!

アンダには、貸切のお風呂が3種類御座います。

1つ目は、本館より徒歩1〜2分。原生林の中に御座います
『露天風呂』は開放的で広めなお風呂となっております。
お天気のよいお昼間ですと、緑の中に囲まれ遠くには相模湾を
ご覧頂く事が出来ます。
露天風呂は、シャンプー類は使用できず本当に
ゆっくりつかって頂くお風呂ですが身体のしんから温まり
リラックス効果バツグンで御座います。
また、アンダガエラーズも一押しのお風呂で御座います。

2つ目は、本館の地下1階にございます、『バリ風呂』と
なっております。こちらは、ぐり茶とゲルマニウムの成分の
入ったお風呂となっております。保湿効果があり女性の
お客様から人気にのお風呂です。
少し手狭なお風呂ですが、シャンプー類もお使い頂けます。

本館へご宿泊のお客様は、『露天風呂』と『バリ風呂』
2つのお風呂からお選び頂けます。

3つ目のお風呂は、別館ご宿泊のお客様専用の『半露天風呂』と
なっております。別館バトゥール館にございますお風呂で
私も大好きなお風呂でございます。

凛様には、是非貸切のお風呂をお楽しみ頂きたいと存じます。
お風呂以外にも、お食事・カラオケ・ゲームやDVD鑑賞などなど
アンダは、お客様によって過ごされ方はさまざまでございます。
凛様に合ったアンダプランをお探し下さいませ。
迷われましたら、アンダガラーズにお尋ね下さい。
それぞれカエル達のお薦めをこっそりお教え致しますね。

それでは、凛様の“お帰り”をアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。

フロント担当MOガエル




2008年08月24日(日)12時40分
お便り 4,008通目
ぷりん
今回3度目のお帰りでしたが 相変わらず癒されました。
本館の泊まりのつもりでいたら 予想外でロンボク館に通されました。食事処から遠いしどうなのかと思ったら以外に静かで思ったよりも落ち着けてよかったです。¥1000の商品券も頂けて主人はニコニコ顔でカエルの置物を購入してました。
何より楽しみな夕食も堪能し パンやドリンクのお替りを何度したことか。。。 ただお替りパンの中によもぎパンがなかった事が残念でした。ロン執事やリスにも会えて大満足でした。
正直 色んな宿に泊まりたいと思い検索しましたが サービス・価格・料理等比較すると伊豆ではアンダ以外泊まれないんですよね。
しかもくる度進化しているし、毎回夏しかお帰りしてなかったのですが来年は結婚記念日の秋にお帰りしたいと思っています。
その時はよろしくお願いいたします。
2008年08月24日(日)17時16分
YUガエル
ぷりん様

本日は全国的に雨模様。
残暑に焼かれた地面を潤して、涼を届けてくれています。

ぷりん様、この度は私どもアンダへ3度目の“お帰り”を
頂きまして、誠にありがとうございます!
3回目となりますと、もう、まるでご自宅かのように
お寛ぎ頂けておりますでしょうか?
ぷりん様の“お帰り処”になれておりましたら、
アンダリゾートの由来、“アンダ・ティバ”を冠した私どもと致しまして
これほど幸せなことはございません。

ロンボック館へのご案内となる場合、ご予約時に
必ずこちらからご連絡を差し上げるように致しておりますが、
今回ぷりん様にそちらがうまく伝わっておりませんでしたようで
ご迷惑をおかけ致しました。
そのような中、ロンボック館をお気に召して頂けたとのあたたかい
ご感想、大変嬉しく存じます。

ロンボック館はわたくしも大のお気に入りでございます!
なんといっても、お部屋の数が少ないのでまるで別荘のように
静かにお寛ぎ頂けるのが大きな魅力。
そうかと思えば、1階にゲームコーナーの中心地「アンダピック」を
配し、わいわい楽しんで頂くこともできる二面性も持っております。
お部屋に完備されておりますプレイステーション2で、
DVDもゲームもし放題。お子様にも人気の秘密でございます♪

ディナーもご堪能頂けたご様子、ありがとうございます。
ぷりん様はよもぎパンがお気に入りでございますでしょうか?
おかわりパンにご用意がなかったようで申し訳ございませんでした。
品切れにならない限りは、スタッフにお申し付け頂ければ
新たに焼かせて頂きお席までお届け致します。
焼いているあいだに少しお時間を頂戴致しますが、よろしければ
次回、ご注文になられてみて下さいませ。

ぷりん様、アンダはこれからもぷりん様の“お帰り処”として、
そして少し特別な記念日をお過ごし頂ける場所として、
進化し続けて参りたいと存じます。
ご結婚記念日の“お帰り”、今から楽しみでございます。
ご予約時にお教え下さいませ。“記念日好き”なカエルたちが
勢いよくジャンプして飛びついて参ります♪(笑)

お便りありがとうございました。
またの“お帰り”をお待ち申し上げております!


こちらもいかがですか? 姉妹店『風の薫』
そして別荘といえば? 姉妹店『バリアン伊豆高原』


2008年08月24日(日)08時27分
お便り 4,007通目
nami
初めて利用させて頂きました。

初めは若い人向きのホテルかと少し心配していましたが、結果は大正解でした。生憎のお天気でしたが逆に子供達はホテルの中で楽しんでいました。

大人も子供も居心地の良い不思議なホテルでした。家からはちょっと遠いのですが、子供達の強い希望でお正月にもお邪魔する予定です。

フロントやレストランの女性が子供達にもとても親切でした。
この場をお借りしてお礼申します。
2008年08月24日(日)10時27分
DKガエル
nami様。

こんにちは(o^0^o)/
伊豆高原アンダ地方、
本日は雨予報ではございますが、
そこは雨の日にも楽しめる(カエルですので…笑)
私どもアンダリゾート伊豆高原。
朝から様々なコンテンツでお時間を過ごされる
お客様が沢山いらっしゃいます。
外は生憎のお天気でございますが、
アンダ館内は晴れやかな笑顔が眩しいほどです。

nami様にお返事致しますは、
元気が空回りしがちなフロント担当DKガエルでございます。
どうぞよろしくお願い致します。

nami様。
大人のお客様からお子様まで楽しめるとの
嬉しいお褒めのお言葉を頂戴致しまして、
誠にありがとうございます。
また、早速次回の“お帰り”のご計画を立てられていらっしゃるご様子。
アンダガエラーズ一同、大変嬉しく存じます。

nami様のお便りの中にもございました通り、
アンダには雨の日キラーの無料コンテンツを
多数ご用意してございます。
☆アクション、ドラマ、ホラー、お笑い、音楽など
幅広いジャンルのレンタルDVD。
3000冊を超える書籍(漫画含む)
気になっていたあの作品をぜひこの機会にゆっくりと。
☆疲れた心と身体に癒しを。
バリ式エステ『チャンティック』にて、極上のフルハンドスパ。
岩盤浴だってございます。
温泉にゆっくり浸かり、心行くまでマッサージチェアに。
☆せっかくの旅行なんだから、遊び尽くしたい!
温泉のあとはやっぱりコレ!卓球。
ちょっと大人の遊び!?ダーツ、ビリヤード。
昔懐かしいワニワニパニック。
白熱の戦い間違いなし!エアーホッケー。
お父さんの強い味方、パターゴルフ。
テーブルゲームの代表、オセロ。
カードゲームなら、トランプ。
WiiやプレステUもございます。

天気がぐずついていても、
カエルのお宿ことアンダリゾートでは、
お時間を持て余すご心配がございません。
ぜひまたお子様とお楽しみになられてくださいませ。

それでは、nami様の2回目の“お帰り”を
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。

フロント担当DKガエル



2008年08月23日(土)13時11分
お便り 4,006通目
chura
こんにちは
ドリンクの生ビールはモルツのみですよね
スーパードライが大好きな主人なので悩みどころです
2008年08月23日(土)18時49分
MOガエル
Chura様

こんばんは。
ここ数日涼しい日が続き、夜風はすっかり秋を感じさせます。
いつもは元気いっぱいのセミ達も今日はとても
おとなしく少し寂しげでございます。

今にも雨が降り出しそうな伊豆高原アンダ地方。
どうやら今夜から明日にかけて雨の予報で御座います。

さて、2008年夏といったらやはり、“北京オリンピック”
2週間にわたり、私たちに勇気と感動を与えてくれた
オリンピックも明日で閉会式を迎えます。
ここアンダにもアンダピック(アンダ+オリンピック)
というゲームコーナーが御座いますが、
北京オリンピックに伴い、本日も大変賑わっております。

金メダルを目指して戦っておられるのでしょうか?
ロンボック館フロントには、ご家族連れのお客様の
楽しそうな笑い声が聞こえてまいります。


この度は、“お便り”頂きまして誠にありがとうございます。
Chura様のお連れ様はビールの中でも
スーパードライがお好きなのでございますね。
私MOガエルも大好きでございます。
Chura様、ご希望に沿えず大変申し訳御座いませんが、
生ビールはモルツビールのご用意で御座います。

また、有料ではございますがお薦めが、“ビンタン”と
“バリハイ”という名のビールで御座います。
“ビンタン”はインドネシアを代表するビールで
辛口だが後味はすっきりしております。
“バリハイ”もとても飲みやすいビールとなっております。
是非お試し頂ければと存じます。


それでは、Chura様のお帰りを心よりお待ち申し上げております。

フロント担当MOガエル




2008年08月23日(土)00時21分
お便り 4,005通目
Uカエル一家
20日に家族でお世話になりました。本当にとっても楽しい2日間を過ごす事が出来、ありがとうございました。あっという間の2日間で、
こんなにホテルだけで充実した日を過ごしたのは初めてでした。
子供は誰もいない事をいい事に何度カエル叩き?エアホッケー?(しかも一人で)遊びまくり、カラオケでは歌いまくり、と「超たのしいー」の連発でした。食事ではなぜかパイナップルジュースにはまり、
何度お願いした事か。もちろん食事も最高でしたょ。最初こちらにお世話になる事にイマイチ乗り気ではなかった主人も、帰宅したら、友人に、あそこは良かったよ〜と早速宣伝してましたよ。長くなりましたが、来年もまた、家族3人で是非おかえりしたいです。
2008年08月23日(土)11時30分
淑Nガエル^^*
Uカエル一家様

この度は、Uカエル一家様の大切なご家族旅行に、
数あるリゾートホテルの中からアンダリゾートを
お選びいただきまして、ありがとうございます。
Uカエル様とお伺いして、さらにご家庭では
お母様でいらっしゃると伺い
何かとっても親しみを感じる、ワタクシ淑Nガエルでございます。。。
いえ!大切なお客様に対して大変失礼を申し上げました^^*

ご家族でのご旅行は何かと気を遣うのが、
奥様であってお母様である主婦でございますね。
「子供が退屈しないかしら。。。」
「主人がゆっくり寛いでくれるかしら。。。」
「お料理は、子供にも大人にも美味しくいただけるかしら。。。」
ご到着までの心配は山ほど。。。お察しいたします。

でも、お楽しみいただいたご様子が伺えるお便りを拝見して、
淑Nガエルはホット、胸をなで下ろしました。

お子様の「超たのしいー」も、ご主人様の「あそこは良かったよ〜」のお言葉も、アンダガエルに取りましては、
「超うれしい(笑)」最高の賛辞でございます。

お客様にいつお帰りいただいても、最高の笑顔と真心で、
お客様の居心地のいい空間をお造りしたい・・・
アンダのカエル達は、皆心からそう思いおもてなしをさせて
いただいています。

Uガエル一家様の次回のお帰りのときも、
「やっぱりアンダはよかったな〜」と仰っていただけますよう、
笑顔とおもてなしに磨きを掛けて(笑)、お待ち致します^^*

今日は暦の上で「処暑」、暑さ収まる候とされます。
朝夕は大変しのぎやすくなりましたが、まだまだ残暑厳しい折、
お体ご自愛いただき、どうぞお健やかにお過ごしくださいませ。

ごきげんよう^^*



2008年08月23日(土)00時19分
お便り 4,004通目
chatapyon
8月21日〜22日までお世話になりました。

アンダがオープンした年に一度宿泊したことがあり、その時でもまた来たいと思ったのにさらにパワーアップしていてビックリ!
別館ができているし、ゲームも増えているし、エステもあるし・・・ずっといたくなってしまいました。
日常を忘れてしっかりリフレッシュさせてもらいました!

ロンちゃん(ウリちゃんかも・・・)にも会えて大満足です♪

以前と変わらない、スタッフの方々の細やかな心配りとフレンドリーな雰囲気、最高です!
レストランでの料理のタイミングも抜群でした。

ぜひまた“帰りたい”と思います。
楽しい時間をありがとうございました。


2008年08月23日(土)11時33分
Mカエル
chatapyon様

この度は再度アンダリゾート伊豆高原へ『お帰り』
頂きまして誠に有難う御座います。

アンダがOPENN致しましてから早5年。
様々なアンダガエラーズが生まれ続けて参りました(笑)

まだまだ未熟なアンダでは御座いますが、無事に5年間
やってこれましたのも一重にお客様のお陰で御座います。
今後もお客様にご満足いただけます様、アンダガエラーズ一同精一杯
頑張って参ります。
今後もアンダをご愛顧いただけましたらば幸いで御座います。

さて、chatapyon様。
アンダのご成長を再度『お帰り』という形で
ご覧頂き重ねて御礼申し上げます。
本日は感極まって泣いて鳴いて(!?)しまいました
Mカエルがお返事させて頂きます。

別館のアンダピック、屋上の展望台。
お隣バトゥール館にはリビング・オープンカフェなども
ご用意いたしておりまして、二階のチャペルでは
幸せの雰囲気がたっぷりのチャペルも御座います。

存分にアンダを楽しんで頂けたご様子で何よりで御座います。

レストランガエラーズにもこちらのお便りを
お伝えいたしましたところ、大変喜んでおりました。

お酒も50種類ほどのお飲み物が無料にてご提供いたしております
ので、存分にお楽しみいただけたのではないでしょうか。

またのお帰りをアンダガエラーズ一同心より
お待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル



2008年08月22日(金)19時15分
お便り 4,003通目
塩大福
知人の勧めで今回が初めての利用でした。お世話になりました。家族三人まさしく自分の別荘のように館内をウロウロ歩き回り部屋ではゴロゴロして過ごしました。二部制の食事時間に最初は少し不安を感じていましたが実際には十分な品目とボリュームをゆっくりと楽しむことが出来ました。ただ単に『コストパフォーマンスに優れている』という一言では表しきれない充実した休日を過ごすことができました。
早速次回の予約を済ませました。今度また帰れるその時を楽しみにしています。
2008年08月23日(土)00時12分
DKガエル
塩大福様。

こんばんは(o^0^o)/
夕方から降りました雨のおかげか、
伊豆高原アンダ地方は大変涼しく、
風の気持ち良い夜となりました。
日中暑さでバテバテのアンダの看板猫ロンとウリも、
この時間になって活動的に走り回っております。
スマートなウリは「トコトコ」と。
ちょっと太り気味のロンは「ドタドタ」と(笑)
親子仲良くしております。
とても可愛らしい2匹でございます。

今宵はフロント担当DKガエルが心を込めてお返事致します。

今回の“お帰り”にご満足頂けたご様子に、
アンダガエラーズ一同心より嬉しく存じます。
『また帰る』
この言葉、心に響くお褒めの言葉でございます。
また、早速次回のご予約を頂いたとのこと。
本当にありがとうございます。
ぜひまた楽しんでくださいませ!

今回のご滞在ではディナーをご堪能頂けたご様子でいらっしゃいますね。
アンダ内レストラン『プルシル』では、
ご夕食を2部制にて承っております。
1部は17:20〜、2部は19:40〜でございます。
もちろん事前のご予約も承ります。
ご夕食は、地元産のお刺身を含みます
多国籍のコース料理をご提供致しております。
内容は四季折々の厳選した食材を使用してのメニューとなっております。
そんなレストランには密かな人気者がいます。
いったい誰でしょうか?

答えは『パン』でございます!
ホワイトロールによもぎパン、
クロワッサンにフォカッチャなど、
焼き立てのパンが大人気でございます。
こちらのパンはご予約制で翌日お持ち帰りが可能です。
一袋5個入り420円にてご提供しております。
帰路のお昼にいかがでしょうか。

もちろん忘れては行けないのが、
アルコールを含め、50種類以上もあるフリードリンク!
心行くまでお楽しみくださいませ。

それでは塩大福様の2回目の“お帰り”を
アンダガエラーズ一同心よりお待ち致しております。

フロント担当DKガエル



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。