クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2008年12月17日(水)01時42分
お便り 4,182通目
こうじ
12/14にお世話になりました^^

記念のお祝いで泊まりに行かせて頂いたのですが
ホテルのスタッフさんの協力のおかげで素敵な記念日のお祝いに
なりました。
ありがとうございました。
とても、感動した!!って彼女も言ってました。

私も、あのサプライズには感動です!!

これからもお客様の為に目配り、気配り、思いやりの心で
頑張ってもらいたいです^^

アンダのサービスには満足でしたよ!!


お願いするとすれば

一つは、岩盤浴の前にチョットした足湯などがあればいいなと
思いました。

二つ目は、岩盤浴の枕なんですが、丸い小石の詰まった
枕にしてみては?

と思いました。

わがまま言ってすいません

2008年12月17日(水)09時58分
MOガエル
こうじ様

おはようございます。
今朝は厚い雲におおわれ雨がぱらついております
伊豆高原アンダ地方でございます。
日増しに寒さが厳しくなり朝は布団が恋しい
私MOガエルがこうじ様の“お便り”に
心を込めてお返事させて頂きます。

こうじ様。
先日は、私共“アンダリゾート”にお帰り下さいまして
誠に有難うございます。
大切な記念日でのお帰り頂けて大変嬉しゅうございます。

アンダガエルからのささやかでございますが、
サプライズの演出にお喜び頂けてカエル達も
ほっとひと安心でございます。
お客様の笑顔を見ているだけで、それ以上に嬉しくなって
しまうのがアンダガエラーズでございます。
お客様に期待以上の満足『感動!』をお届けすることが
私どもの日々の目標にございます。
これからも更なるサービスの向上を目指してまいりたいと存じます。

また、岩盤浴に関しまして貴重なご意見賜りました。
ありがとうございます。
岩盤浴の枕につきましては、お客様それぞれお好みが
違うので難しいところではございますが、ご利用頂いた皆様が
快適にお過ごしして頂けるよう検討させて頂きたいと存じます。

こうじ様。
お帰り頂いた際に、駐車場の横(アンダ敷地内)でバリ風な建物を
施工中でしたが、お気づきになりましたでしょうか。
実は・・・・・
本日12月17日にアンダの本館より徒歩1分程の所に
バリ風温泉貸切露天風呂がOPEN致します^−^/
開放的なお風呂は目の前には大自然。
本当にバリ島にきてしまったかのような雰囲気となっております。

アンダガエルもOPENを待ちわびておりましたこちらのお風呂は
無料貸切風呂となりまして空いていればお好きなお時間に
お好きなだけお入り頂く事ができます。
お客様には、のんびりゆっくりお寛ぎいただきたいと存じます。
是非次回お帰りの際には、お入りになられて下さいませ。

それでは、こうじ様のまたのお帰りを心より
お待ち申し上げております。


フロント担当MOガエル



2008年12月15日(月)09時46分
お便り 4,181通目
1000
週末に2度目のお帰りをします。
家族共今から楽しみでワクワクオーラ全開です。

ところで、下記の書きこみにありましたが、
『ナポリの風の割引券を・・・』というのは、
やはりチェックアウト時でないと無理でしょうか。
それとも、会計の際などに本日宿泊する旨を伝えたら、
割引をしていただけるのでしょうか?

チェックイン前のランチに行ってみようかなと思っていたところ、
『割引』という文字を見つけてしまってメールをした次第です。
2008年12月15日(月)18時45分
淑Nガエル
1000様

とっても穏やかに一日がくれようとしています。
一瞬。。。大海原も伊豆大島も、大室山も天城連山も、
はにかんでいるかのように夕焼けに赤く染まります。
。。。そう思うのもつかの間、もうすっかり夜の帳に包まれた
伊豆高原でございます。

1000様。
お便りありがとうございます。
1000様のアンダ2回目のお帰りに対するご期待が、
拝読するカエル達にも伝染し(笑)、
もうもう落ち着かなくて、ワクワクピョンピョン飛び跳ねています。
そんなカエル達をなだめつつ、お返事は、
私フロント兼ウエディング担当淑Nガエルが
心を込めてしたためさせて頂きます。

1000様、お目に留まりましたか!
「ナポリの風の割引券」のご案内を。。。
もちろん、「アンダにチェックイン前に寄ったよ!」と
ナポリの風のスタッフにお伝えいただきましたら、
割引チケット同様に、お食事・お飲物を20%!割引させて頂きます。
メニューはどれも、本格イタリアン!
生パスタも、窯焼きピザもどれをお召し上がりいただいても
美味しい笑顔がこぼれること、間違いございません。

場所は国道135号線、伊東オレンジビーチなぎさ公園前。。。
円形の建物は、とってもお洒落でよく目立ちます。
シーサイドの明るい店内で、本格イタリアンをお楽しみいただく1000様は
もうすっかりイタリアーノ^^*
ランチタイムをお洒落に、美味しくお過ごし下さい。

実は、私はゴルゴンゾーラと言う個性の強いチーズ
(青かび系でございます)が大好きでございまして、
ナポリの「ゴルゴンゾーラと蜂蜜のピッツア」には、
それはそれは感動いたしました。
また、生パスタのカルボナーラはイタリアンの定番でございますが
本当に美味しいですよ^^*
カリカリベーコンと濃厚クリーム、そしてたっぷりのパルメジャーノが
絶妙の味のハーモニーを奏でます。

アラまあ、お返事をしたためながらはしたない事に
お腹がなりだしました淑Nガエルでございます^^;
さて、今夜のディナーは夫ガエルとナポリでワインでも傾けましょうか。。。

1000様。
今週末は、
「ナポリの風→アンダリゾート・美味しい楽しい湯ったりツアー」
で存分にお楽しみ下さいませ。
お帰りをお待ち致しております。



2008年12月14日(日)02時19分
お便り 4,180通目
メガネ
夏休み、家族旅行でアンダ本館&別邸にお帰りさせていただきました。
それ以来、当然のことながら、両親もすっかり、アンダファンです。
クリスマスには、アンダ&風の薫&ナポリの風を制覇しに行きます。
あと2週間・・・わくわく。とりあえず、風邪は治さねば。。。

ところで、先日お送りいただいたDMのクロスワードに母と応募しました。
それ以後、11月下旬と記されていたので、首を長くしながら、毎日郵便ポストを気にしているのですが・・・「参加賞」がイマダ送られてきていないようです。
届くとしたら、何時頃でしょう??いえ、わくわくしながら待っているのも、たのしいのですが(笑)


2008年12月14日(日)13時24分
淑Nガエル
メガネ様

本日の伊豆高原は、朝から冷たい雨が降りしきります。
せっかくの日曜日なのに、空も海も伊豆大島も、大室山も
グレーの帳に包まれます。
でも、全天候型アンダ地方は雨なんか関係ありません。
今日も、お客様の笑顔で晴れ渡っています^^*

こんにちは、メガネ様。
お加減は如何でございますか?
この度は、お便りありがとうございます。
お風邪の時は、充分な睡眠が必要なのにも係わらず、
メガネ様からのお便りは丑みつ時(!)に届きました!!
いただいたお便りからは、この度のアンダ旅行へのご期待が溢れ、
カエル達にとって、励みとなる嬉しいお便りでございます。
でも、お身体一番!お大事になさってくださいね。

さて、もうすぐでございますね、
夏以来の「お帰り」が。。。
アンダラーメガネ様の、「アンダ出発伊豆お楽しみツアー」は、
お楽しみ満載!素晴らしいコーディネートでございますね。
このたびは、更に強靭な(笑)お楽しみツアーをご計画でございまして、
アンダガエラーズもお手本とさせていただきとうございます^^

夏のご旅行は、『アンダ&アンダ別邸』とアンダのはしご(笑)。。。
そしてこの度は、『アンダ&風の薫&ナポリの風』と
もう100点満天のツアーでございましょう。
メガネ様には私淑Nガエルより「アンダ名誉ツアーコンダクター」の称号を
差し上げたいと存じます。
お受けくださいませ^^*

「アンダ」「アンダ別邸」「風の薫」と伊東市内に3件の姉妹ホテル、
さらに、おしゃれなイタリアンレストラン「ナポリの風」も
お陰様でご好評いただいていることは、アンダラーの皆様には
既にご存知かと思います。
これらをどのように組み合わせるか、お客様のご都合しだいでございます。
何通りもの楽しさを、ご満喫くださいませ。
そして更には来年春、アンダに程近い国道135号線沿いに、
バリ島テーマパークその名も『カエル家』がオープンを予定しています。
もう楽しさ炸裂!進化進化のアンダをご期待くださいな。

最後になりましたが、DMのクロスワードの景品でございますが、
おかげさまで予想以上のご応募を頂き、集計・ご送付が遅れている次第でございます。
申し訳ございませんが、今しばらくお待ちくださいませ。
(また、まれに頂いたご住所に届かず、戻ってきてしまうケースもございます。)

メガネ様のお帰りが楽しみでございます。
私、淑Nガエルは女性ガエルで唯一、メガネガエルでございます。
メガネつながりで、これからも末永いお付合いをお願い致します^^*
お風邪、お大事になさってください。



2008年12月12日(金)13時11分
お便り 4,179通目
ごま友
今回もとっても楽しい想い出に残るひと時を過ごせました。
アンダはいつお帰りしてもホテルに行ったというより実家に帰ったみたいな暖かさを感じる不思議な所です。ところで今回はお隣に現在
新しく建設中の露天風呂には残念ながら入れませんでした。
でもとってもアジアンな感じがして素敵そうですね。来年早々またお邪魔しますがその時にはもうオープンしていますよね?
中がどんな風になってるのか景色がどうだか楽しみです。
2008年12月12日(金)18時22分
Mカエル
ごま友様

こんにちは。
本日もいいお天気に恵まれたアンダ地方で御座います。
私Mかえる、ポカポカの陽気に誘われて、
昨日は、伊豆名産のぐり茶アイスを食べてきました。
バニラアイスにぐり茶の粉末がかかっていたのですが、
とっても美味しく、あっという間に完食!
アイスがとっても大好きなMカエルが
心を込めてお返事させて頂きます。

ごま友様。
いつもアンダへ『お帰り』頂きまして、
誠に有難う御座います。
インドネシア語で“ANDA TIVA=帰る場所”
カエル達は笑顔と「おかえりなさいませ♪」の声でお客様を
お迎えいたしております。

今回もご滞在中は存分にお寛ぎ頂いたのですね。
頂戴致しましたお便りからはお楽しみ頂けた
ご様子が伝わって参ります。

さて、今回ごま友様がお気づきになられた、
新たな温泉貸切露天風呂で御座いますが、来週には完成致します!
アンダ本館の横に完成致します!
工事に着工してからあっという間に外観が出来、
只今は内装を施工中で御座います。
そしてお風呂ですが、風の薫でも大変ご好評頂いている
信楽焼きのバスタブを備えます。
伊豆の温泉で身も心もポカポカする事間違い御座いません!!
実はMカエルも早く入ってみたいなぁと
完成をとっても楽しみにしております。

もちろん次回『お帰り』の時にはOPEN致しております!
新しい温泉露天風呂でゆっくりまったりお寛ぎ下さいませ。
そして次回ご利用になられた際には
こっそりMカエルに感想をお聞かせ下さいませ。

近頃ではアンダの大人気スタッフ、ウリも
寒くなるとこたつとは申しませんが(笑)
アンダエントランスのカーペットの上で
丸くなってる事が多いのですヨ!
玄関でウリに逢える機会もぐんと増える冬。
また来年早々、是非ウリにも逢いに『お帰り』下さいませ。

では、次回のごま友様のお帰りをアンダガエラーズ一同
心よりお待ちもうしあげております。

フロント担当 Mカエル





2008年12月09日(火)00時49分
お便り 4,178通目
サトエリ
12/7-8にお帰りさせていただきました。今回は、結婚4周年記念旅行でした(^0^)土日丸々休めない仕事なので、本当はもっと帰りたいけど、1年に1回、12月最初の土日だけは休んでアンダへ帰るのが私たち夫婦の楽しみです。「このために仕事頑張ってる」と主人も言っています(^_-)☆
今回は、私の特異体質(!?)のせいで、かえってお気遣いさせてしまい、申し訳ありませんでした。たま〜にはいるとは言え、とっても稀なので普通は分からないことだと思います。『お子様も』という言葉を削除し、但し書きを付ければ良いのではないかと思います。うんと弱いから、雰囲気だけでも楽しみたいという方もいらっしゃるでしょうから…。特異体質の場合、自分が気をつけなければならないことです。出来れば、メニューを続けて下さい。
それはそうと、今回も存分に楽しませて頂きました♪結婚して4年、何にもしないで美味しいご飯が食べられてダラダラのんびり過ごしても周りが滞り無く済むことがどんなに嬉しいことか、そして私たちにとってそこが『アンダ』であることがとても幸せであることか、ひしひしと感じます。
1年経つ前にまた帰りたいけれど、、、また1年後かなぁ…『アンダへ帰ろう!』を励みにまた1年頑張れます(^0^)

追伸…料理長のお心遣い、とてもありがたく思いました。ありがとうございます。私が「何で知ってたんだろ〜?」って驚くほどなのに、配慮して下さっていること、とても感激しました!
2008年12月09日(火)10時54分
Mカエル
サトエリ様。

おはよう御座います。
昨日までの行楽日和とは異なり本日はあいにくのお天気。
ですが、雨の日でこそ強いのがアンダで御座います♪
館内にある「暇つぶし」はアンダでの滞在をとても楽しませてくれます。
本日はMカエルがサトエリ様に心を込めてお返事返させて頂きたいと存じます。

さて、サトエリ様。
この度はアンダへ大切なご記念日に『お帰り』頂きまして、
誠に有難う御座います。
年に1度12月の最初の土・日にはアンダへ・・・
大変嬉しゅう存じます^^*
土日に丸々お休みすることが難しいので御座いますね。
日々のお仕事お疲れ様で御座います。
是非アンダで疲れを癒して下さいませ。

また、今回はご貴重なご意見誠に有難う御座います。
そして、ディナー時のパフォーマンスの件に関しまして、
ご寛容なお言葉大変嬉しゅう存じます。
誠に有難う御座います。
また、サトエリ様から頂戴致しましたお便りを料理長に
お伝えした所、大変感動致しておりました。
重ねて御礼申し上げます。

また、お客様のお言葉でアンダガエラーズの活気がでて参ります。
今後もお客様から頂く大変心温まるお言葉を頂戴できるよう、
日々精進して参りますので、今後もご声援頂ければ幸いで御座います。

これから日増しに寒さが募りますが、お身体をご自愛くださいませ。
では、来年の12月の最初の土日にサトエリ様とお連れ様に
お会いできるのを大変楽しみに致しております。

フロント担当 Mカエル



2008年12月07日(日)23時11分
お便り 4,177通目
k_kei
12/5に一泊お世話になりました。

掲示板にははじめての書き込みですが
数えてみたら、5度目、約2年ぶりのお帰りでした(笑)

今回は5歳の娘と9ヶ月の乳児連れでしたが、
相変わらず、いや以前にも増したのサービスとお気遣いで
とても快適に過ごすことができました。

上の娘もすっかりアンダのファンです。
お料理もおいしく、子供も(のん兵衛の)大人もこれだけ
楽しめるホテルは他にないよね、と夫婦でいつも話をしています。

バリファンでもあるので、売店もいつも楽しく
買い物させていただいてます。
今回はカエルガムラン隊をいっぴき購入してみました。
これから、”お帰り”の度に、増やしていこうと思っております。

今後とも、進化しつづけるアンダのファンでおります。
スタッフのみなさま、改めましてどうもありがとうございました!




2008年12月08日(月)15時52分
Mカエル
k_kei様

日々寒さが増し、カレンダーに目をやると12月半ば。
見渡すと木々から葉が枯れおち、はいてもはいても
舞ってくる落ち葉に益々冬を感じる今日この頃です。
今年のクリスマスはホワイトクリスマスのならないかなぁ。。。
と密かに願っているMカエルがお返事を返させて頂きます。

さて、k_kei様。
この度は初のBBS投稿、誠に有難う御座います。
アンダに『5度目のお帰り』をして頂きまして、
重ねて御礼申し上げます。

今回のご滞在もご満足いただけましたでしょうか。
この度はもうご家族が増えて二人のお子様と
ご一緒のお帰りで御座いましたね^^*

アンダガエラーズは皆お子様が大好き。
お子様大歓迎で御座います。
一緒に遊んで頂きたくて(笑)思わずお声をかけて
しまうカエルもたくさんおります。

そうそう!!チェックインの際にお選び頂いた
お子様へのウェルカムプレゼントはお気に召して
いただけたでしょうか?
お子様の笑顔が増える事が何より楽しみなMカエルです♪

また、アンダはお子様もお母様も、更にはお父様も皆様に
存分にお寛ぎ頂けるホテルを目指しております。
その一つのサービスと致しまして、最近女性大浴場に
ベビーベッドを設置いたしました。
お役に立てれば嬉しゅう存じます。
もちろん今後も皆様のお役に立てるアイデアを
出し続けて参りますね。

その他、インダバリでのお買い物をお楽しみ頂き、
誠に有難う御座います。
今回はカエルガムラン隊を一匹ご自宅へ
お連れになられたのですね♪

これからも一匹ずつ連れ返って頂き、
カラオケの入り口に御座いますカエルの音楽隊を
ご自宅でも結成させて下さいませ。

ここでk_kei様にご報告が御座います!
2009年、春。
バリ島レストラン&おみやげもの&雑貨「カエル家」
が新たにアンダリゾートの近くにOPEN致します!!!
是非お楽しみにお待ち下さいませ。

では、次回のk_kei様の『お帰り』をアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。



フロント担当 Mカエル



2008年12月06日(土)09時39分
お便り 4,176通目
えみさん
昨日12月5日は結婚記念日で久しぶりに夫婦水入らずの旅行に伺いました。夕食時、ホテルスタッフより記念日のお祝いにとケーキ、花火、音楽に照明まで素敵のサプライズをご用意いただきとっても感動しました。9周年目の二人にとって大変心に残る素敵な結婚記念日になりました。本当にありがとうございました。
館内のインタリアから装飾品まですべて目を奪われるかわいいものばかり、館内に焚かれたお香もとても心身ともに癒されました。
無料でのサービスも驚くほどとても充実しており、なによりスタッフの心温まる対応にとても満足でした。また来年の結婚記念日もぜひこのアンダリゾートを訪れたいです☆☆☆
2008年12月06日(土)13時25分
MOガエル
えみさん様

こんにちは。
雲ひとつない澄み切った青空と真っ青に輝く大海原。
本日は快晴!木枯らしが吹き大海原は白波が立ち、
木々達もゆらゆら。せっかくおめかししていた木々達でしたが、
木枯らしが吹き、落ち葉がまっております。

まっていく葉に寂しい気持ちになりながらも
黄色や真っ赤のじゅうたんを踏みながら
童心に戻ったかのように楽しんでおります
私MOガエルがえみさん様からのお便りに心を込めて
お返事させて頂きます。

えみさん様。
昨日は、アンダにお帰り下さいまして誠に有難うございます。
えみさん様もご存知の通り、昨日東海や関東地方は
局地的な豪雨にみまわれました。
すぐに通り過ぎてしまったのですが冬の訪れを知らせるかのように、
昨晩からだいぶ冷え込むようになりました。
いよいよ寒さ厳しい季節のスタートですね。
私達アンダガエラーズ、寒さにも負けず元気に飛び回っております。

えみさん様。
この度は、大切な記念日でのお帰り有難うございました。
大切な記念日のご旅行にアンダをお選び頂けました事
大変光栄に存じます。
また、私共アンダガエル達からのサプライズのお祝いに
お喜び頂けた様子・・・
お喜び頂けて私達もほっと一安心でございます。
お客様の笑顔が私達の何よりものエネルギーとなるのです。
これからもお客様に満足以上の感動を
お届けできるようにしてまいりたいと存じます。

さて、えみさん様。アンダがございます伊豆地方では、
これから寒い冬を迎えた後には、沢山のお花が咲き乱れます。
特に、私MOガエル桜がオススメでございます。
2月〜3月には、河津桜が。3月中旬〜4月頃には、
伊豆高原の桜並木が色づき桜まつりが開催されます。

また、2月末までに伊豆にお越しの際には、
チェックアウト時にお渡し致しました
姉妹店「ナポリの風」の割引券もご利用頂けますよ^−^
11月22日のOPEN以来、
観光客や地元の方まで大変ご好評を頂いております。

私MOガエルオススメは全てですが、その中でもオススメは、
1.生パスタ   2.サラダ(自家製ドレッシングがGOODです)
で御座います。
機会が御座いましたら是非遊びにお越し下さいませ。

それでは、えみさん様。来年も結婚記念日のお帰りを
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。


フロント担当 MOガエル



2008年12月04日(木)08時46分
お便り 4,175通目
ウッチー
ありがとうございました。

これまで夫婦でいろんなところに泊まりましたが、ここまで気持ちよく楽しく過ごせたのは初めてです。結婚記念日のサプライズもすごく良い思い出となりました。これからもこのお祝いイベントはずっと続けてほしいです。

近いうちに「ただいま〜」と元気よく帰りますね。

アンダの皆さんの笑顔が忘れられないウッチーでした。


2008年12月04日(木)14時09分
YUガエル
ウッチー様

今朝の伊豆高原も、太陽の温かい光が降り注ぐ快晴でございます。
どうやら明日からは久しぶりの雨模様の予報・・・・・・
カエルゆえ、嬉しいような残念なようなでなんとなく
ソワソワしてしまう、アンダガエラーズでございます(笑)

ウッチー様、お便りありがとうございます。
お返事は、きらきらお天気が何より大好き、
青空印のフロント担当、YUガエルがつとめさせて頂きます^o^

ウッチー様、この度は私どもアンダリゾート伊豆高原へ
“お帰り”頂きまして誠にありがとうございます。
ウッチー様は今回アンダへ初めて“お帰り”下さったのですね。
ごゆっくりとお寛ぎ頂けましたご様子、
スタッフ一同大変嬉しく存じます。
伊豆のバリ島はいかがでしたでしょうか?
東京から特急で2時間という近い距離ではございますが、
ふだんと違う非日常をお楽しみ頂けておりましたら幸いでございます。

この度は大切なご結婚記念日のご旅行にアンダを
お選び頂き、ありがとうございました。
ウッチー様ご夫妻の節目のご旅行のお手伝いができましたこと、
大変光栄に存じます。
アンダガエラーズはお客様の“記念日”と“サプライズ”が
大好物でございます!
これからも、少しでも多くのお客様にお喜び頂ける
心のこもったお祝いを続けて参りたいと存じます。
ウッチー様、また別の記念日等にも是非アンダへ“お帰り”下さいませ^^
アンダでのご滞在を、記念日ごとに思い出の1ページに
加えて頂けましたならこれほど幸せなことはございません・・・♪

ウッチー様、伊豆エリアにはアンダの姉妹店ホテルが
あと2店舗ございます。
特に本年8月1日にオープン致しました『風の薫』は、
アンダともまた一味異なった雰囲気を持つ、「極上記念日ステイ」が
可能なラグジュアリー和ホテルでございます。
こちらもよろしければご利用になられてみて下さいませ。
伊東の海が窓一面に見える、絶景ホテルでございます。

それではウッチー様。
これから年末に向け寒さもますます加速して参りますが、
ご体調にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。
ウッチー様のまたの“お帰り”を、
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。


2008年12月03日(水)15時55分
お便り 4,174通目
スパチャンティックよりお便りです☆
親愛なるアンダラーの皆様へ

いつもスパチャンティックをご利用いただきまして
誠に有難うございます。
おかげさまで、チャンティックがアンダに誕生して
4周年を迎えることが出来ました。
これも、いつも支えてくださる、
アンダラーズの皆様のおかげでございます。

只今、皆様への感謝の気持ちを込めまして
4周年記念スペシャルプランを行っております。
(12月26日まで)
こちらのコース、大変ご好評頂いておりまして、
花ガエル一同感謝感激の嵐でございます☆
これからも多くの皆様のお体を癒せるよう、
日々精進して参ります!


12月は更にクリスマス☆カップルプランをご用意しております。
(12月1日〜12月25日まで)
コースを選んで組み合わせて60分!
自分だけのオリジナルコースを作ってみませんか?
2名様で¥15,000(宿泊優待価格)でございます。
カップルで、お友達同士で、ご家族で、是非ご利用くださいませ♪
詳しくはコチラ!!


また当日のご予約ですと、
ご希望のコースや時間に添えない場合があり、
多くのお客様を癒して差し上げたい思いでいっぱいの花ガエル達は
とてもせつない気持ちでございます。。。

せっかくお電話くださったのに、
ご希望に添うことができなかったアンダラーの皆様、
スパチャンティックまでお問い合わせいただきまして
誠に有難うございました。
この場を借りて御礼申し上げます。
次回お帰りの際に、
またスパチャンティックをご希望していただけましたら、
幸いでございます。心よりお待ち申し上げます。

エステどうしようかな〜とお考え中のお客様、
是非思い立ったら吉日!
スパチャンティックまでお電話くださいませ。
事前のご予約がお勧めでございます。
0120−759−087(南国お花)

それでは、皆様のお帰り花ガエル一同心よりお待ち申し上げております!



2008年12月03日(水)13時29分
お便り 4,173通目
かぇる
12月1日に、初めてのお帰りを家族でさせていただきました。
1歳になったばかりの娘は、館内の至る所に興味津々のようで(特に階段)、追いかけるのが大変でした(笑)。

前日には、別邸の方にお帰りしたのですが、そこと比べて思ったのは、部屋にあるシャンプー・コンディショナー・ボディーソープがちょっと残念でした。
それと、化粧水なども別邸の方は詰め替え式の物が部屋に置いてあったけど、フロントまで取りに行かなきゃいけなかったのも、ちょっと残念でした。

食事の時やチェックアウト後のチャペルでの写真撮影はとても嬉しかったです。
普段、家族で写真を撮る機会があまりないので、これからも続けて欲しいな…と思いました。
娘は夕食の時のかえるさんもびっくりしつつも、興味津々のようでした☆

また家族でお帰りしたいと思います♪
2008年12月03日(水)20時33分
淑Nガエル
かぇる様

すっかり夜のとばりのおりた伊豆高原アンダ地方は、
凛とした空気に包まれます。
空では、三日月が気品に満ちた輝きを放ちます。
少し離れて、執事のように星たちがプリンセスムーンを見守ります。

かぇる様。
この度は、ご家族様の大切なご旅行に、アンダ別邸→アンダ伊豆高原と、
アンダワールドにご滞在頂きまして、心より感謝申し上げます。

「ここは本当に、伊豆なの?」
館内に漂うお香の香り。。。
耳に優しいガムラン音楽の調べ。。。
バンブーや天然木を使った調度品、そこここに鎮座するカエルの石像。。。
勿論インドネシアからの直輸入品です。

アンダは伊豆高原館、別邸いずれもバリのリゾートホテルを目指します。

かぇる様。
改めまして、ご帰宅なさったばかりのお疲れのところ、
あたたかいお便り有難う存じます。
アンダ2館を続けてご利用頂いた、かぇる様よりのご意見は
設備充実を目指すアンダにとりまして大切なお客様のお声として、
これからの設備充実作戦(笑)にいかさせていただきます。

ところで、アンダの大浴場はご利用いただけましたでしょうか?
皆様にご利用頂く男女別大浴場には、国産有名メーカーのシャンプー・コンディショナーがそろっています。
ご利用のお客様には、
「お気に入りのいつものシャンプー^^*」
「是非一度使ってみたかったシャンプー・コンディショナー!」
と大変ご好評をいただいております。
私淑Nガエルの娘ガエルは、嬉しくてあれもこれもといくつも使い、
香りも効果も混然して嬉しい困惑状態でございました^^;

記念のお写真と共に、アンダでお過ごし頂いたお時間が
かぇる様ご一家の思い出の1ページとして残して頂けたら幸いで御座います。

またのお帰りを心からお待ち申し上げ、
このあたりで筆を置かせて頂きます。
寒さますます厳しくなって参ります。
どうぞお身体ご自愛くださいませ。



2008年12月01日(月)13時06分
お便り 4,172通目
2月の花嫁

DMを見て久々にアンダへ帰りたくなりました。
約1年ぶりのお帰りです♪
2月に挙式を控えており、今回は婚約者と伺います。
宿泊は前日ですが、婚約者の誕生日なので、ぜひケーキをお願いしたいです。(メッセージを入れられるようになったとか・・・?)
勿論、カレには内緒のサプライズです!
どんな反応するのか今から楽しみ〜☆(泣いちゃうかも!?)
電撃結婚だったので付き合ってから初めてのカレのお誕生日をアンダでお祝いできてとっても嬉しいです。

質問なのですが
DMの割引とグループ店(パセラ)のカード割引は併用できませんよね?DMの割引はチェックインの時に提示すれば良いでしょうか?

それと、お帰りが1月なので道路の凍結が気になります。
出発日にアンダへお電話したら凍結情報など教えてもらえますか?


挙式準備に日々追われて疲れ気味ですが
アンダを目の前のニンジンにして頑張りたいと思います。



2008年12月01日(月)19時00分
Mカエル
2月の花嫁様。

アンダからのお便り。。。
DMをご購読いただきまして誠に有難うございます。
アンダ並びに姉妹店のお得な情報がギュッと詰まったお便り。
しかも今回のDMには風の薫やアンダへ仲間入りした
アンダ別邸伊豆一碧湖の情報も満載で御座います。

約1年振りにアンダへ『お帰り』。
誠に嬉しゅう存じます。
また今回は婚約者様との『お帰り』で御座いますね♪
電撃結婚とのご報告。
誠におめでたいお話で御座います。
カエル達全員で祝福させて頂きたいと存じます。
また、婚約者様はお誕生日で御座いますね。
重ねてお喜びのことと存じます。
ケーキで御座いますが、チョコレートケーキか季節のケーキかお選び
頂けまして、メッセージで御座いますが、15文字程度では
御座いますがお伺いすることが出来ます。
是非ご一緒にサプライズを成功させましょうね!

アンダガエラーズ一同今からそわそわして参りました。
その他にもサプライズに関しましてご協力できる範囲内で
御座いましたら、喜んでお受けさせて頂きますので、
是非アンダまでお電話、もしくはメールを頂ければと存じます。
お電話:0120-759-026(南国お風呂)
メール:staff@andativa.jp

また、今回ご質問頂きました割引の併用で御座いますが、
どちらか一方の割引で御座います。
プランによりどちらかお得な割引方法をご利用下さいませ^^*
また、割引券や姉妹店のポイントカードで御座いますが、
チェックインの際にご提示くださいませ。
よろしくお願い致します。

また路面凍結で御座いますが、海沿いに御座います、R135号は
心配ないのですが、山間を通ります伊豆スカイラインなどは場合により
雪が降ったり致しますので、出発日にご連絡頂ければ
凍結情報などもご連絡させて頂きます。
是非フロントガエラーズにご相談下さいませ。

日々溜まった疲れを是非アンダで癒して下さいませ。
では寒い日がこれから日に日に増して参りますので、
お身体をご自愛下さいませ。
では、失礼させて頂きます。

フロント担当 Mカエル



2008年12月01日(月)11時40分
お便り 4,171通目
チロル
先週(11/28・29)に女友達4人で初めてお帰りをさせて頂きました。
お風呂に入った後、卓球に燃えていたら夜食の時間がなくなってしまい、それが心残りですが、エステにカラオケ・・・とっても心身ともにリラックス&ストレス発散出来ました!
食事の時にサプライズでケーキが出てきた時には驚きと嬉しさで思わず涙がホロリ。
色々なワガママにも親切に対応して頂いてありがとうございました。また、スタッフの心配りにも感激しました!
今度は、夫婦・姉妹でお帰りをしようかなと思っています。
その時はまたよろしくお願いします。

2008年12月01日(月)15時16分
Mカエル
チロル様。

こんにちは。
12月がやって参りました。
一年が過ぎ去るのはとても早いですね♪
アンダの館内はクリスマス一色で御座います。
玄関にはポインセチアが並び、石像カエルと共に
お客様のお出迎えを致しております。
また近頃ではネコのウリちゃんも大活躍!
頑張って招き猫を致しております。
本日はMカエルが心を込めてお返事させて頂きます。

チロル様。この度は大切なご友人様の記念日に
アンダをお選びいただきまして大変嬉しゅう存じます。
ディナー時にサプライズにご友人様のお喜び頂けたお顔。
アンダガエラーズ一同心の中でガッツポーズを致しておりました。
無事成功いたしましてホッと一安心。
アンダガエラーズはお客様の喜んだ顔が大好きで御座います。

また、お夜食は卓球に夢中になり行けなかったとの事。。。。
次回『お帰り』の際に、卓球で疲れましらお近くに
マッサージチェアが御座いますので
是非ごゆっくりとお寛ぎ頂ければ幸いで御座います。
またお夜食もシェフをはじめ、キッチンガエラーズ一同
心を込めてお作りした自慢の一品で御座います。
是非次回の際には行かれてみてくださいませ。

なお今回アンダガエラーズの対応もお褒め頂きまして誠に
有難う御座います。今後も頂きましたお言葉におごらぬよう
アンダガエラーズ一同精進して参りますので、引き続きご声援
頂ければ幸いで御座います。

ではチロル様の次回の『お帰り』をアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル




2008年12月01日(月)08時28分
お便り 4,170通目
ひびきママ
こんにちわ。明日12月2日から1泊で帰る予定のひびきママです。
思えば、アンダが出来たばかりの頃、帰ってからずっとアンダのファン。

毎年帰らせていただいて、2年前の12月3日。出来立てのチャペルで挙式。懐かしいです。その節はお世話になりました。

去年の結婚記念日も本当はアンダでお祝いしようと思っていましたが、結婚1周年は臨月でした。産気づいちゃったら大変なんで泣く泣くあきらめ、今年の結婚記念日にリベンジアンダです。
2年も帰らなかったなんて私たちには初めてのこと。ホームシックにかかってます。
もうじき1歳になる息子と安定期に入ったばかりの2人目とパパと、3.5人で帰りますね。

ボジョレ含むお酒が飲めないのはちょっぴり残念ですが、子供が生まれてから縁が無かった、カラオケやビリヤード、貸し切り温泉やコースディナーなどとても楽しみにしています。
2年前お世話になった淑Nカエルさん(2日はいらっしゃらないそうですが3日に会えますね)をはじめみなさんにお会いできるのも楽しみです。

お風呂にベビーベットが付いたそうですね。助かります。息子にとっては初めて大きなお風呂です。他の方に迷惑をかけないように少しだけチャレンジしてみようと思います。

今回は前回の結婚式の時に家族で宿泊した時のポイントが提携店のカードにたくさんたまったため、そのポイントで宿泊させていただきます。申し訳ないくらいお得感いっぱいです。

では、明日。よろしくお願いします。
2008年12月01日(月)14時16分
YUガエル
ひびきママ様

ここ1週間、雨がほとんど降らず、
秋らしい快晴が続いております。
毎朝のきらきらした日差しに、アンダの庭の
みかんの木も鮮やかに照り映えております^^
(みかん狩り実施中でございます!)

ひびきママ様、お便り頂きまして誠にありがとうございます。
お返事は、趣味のウォーキングがだんだんと徘徊に化している? と
もっぱら評判の^o^;、フロント担当YUガエルが
つとめさせて頂きます!

ひびきママ様、明日からの“お帰り”のご予約、
誠にありがとうございます。
アンダガエラーズ一同、心よりお礼申し上げます!
アンダで挙式をされたひびきママ様とご主人様。
まだ、その瞬間は胸の中で光っていらっしゃいますでしょうか?
そのときお手伝いさせて頂きました淑Nガエルはじめ、
スタッフ一同、アンダでの挙式がひびきママ様の大切な
思い出の1ページとなっておりますことを心より祈っております。

ご家族皆様、お元気でお過ごしのようで何よりでございます^^
2人目のお子様もお腹の中でご一緒とのこと、
またひとつ幸せが降り注いでいらしたのでございますね。
何かお手伝いできることがございましたら
お気軽にお声かけ下さいませ。
素敵なご家族旅行、そしてご結婚記念日になりますよう
せいいっぱいお手伝いさせて頂きたいと存じます。

ひびきママ様、アンダの隣の土地では現在、新しい貸切風呂を
施工中でございます! もうずいぶんと外観ができて参りました。
明日ご来館の際には、是非とも少し覗かれてみて下さいませ^^*
来年完成後にまた、“お帰り”になられたくなること
間違いナシ☆でございますよ♪

それでは、ひびきママ様。
ご家族での明日の“お帰り”を、
アンダガエラーズ一同首をなが〜くしてお待ち申し上げております!
お気をつけてお越し下さいませ^o^


2008年11月30日(日)22時02分
お便り 4,169通目
sakura
ボジョレーの延長、とってもとっても嬉しいです!
これで私たちの大好きなアンダさんへ帰る楽しみが増えました。
一昨日友達が一足お先にお帰りしてきました。友達はもう10回はお帰りしたそうです。私達もお気に入りのアンダさんへもうじき帰れるのが嬉しくて思わずお便りしちゃいました。
2008年12月01日(月)11時23分
MOガエル
sakura様

こんにちは。
晴天が続く伊豆高原アンダ地方。
ここ最近木枯らしが吹きすさみ
アンダ別邸がございます「伊豆一碧湖」
紅葉が最後の見頃をむかえております。

ここ伊豆高原よりフロント担当MOガエルが
sakura様からのお便りに心を込めてお返事させて頂きます。

この度は、お便り頂きまして誠に有難う御座います。
sakura様の嬉しいお便りにアンダガエル達とびはねて喜んでおります。
私共からのお知らせをお読み頂けたようで大変嬉しく存じます。
ご存知の通り、ボジョレーヌーボーは、
お帰り頂いたお客様から大変ご好評を頂きまして
「12月7日まで延長させて頂くことになりました!!」
sakura様もこの機会にお帰り下さるとの事ですので
思う存分お楽しみ頂ければと存じます。
1年に1回のチャンスとばかりに私MOガエルもひっそりと
ボジョレーの味を楽しんでおります。

また、ご友人様と皆様でアンダラー(アンダのファン)
との事でございますね。
10回目のお帰りですと、私たちカエル達より
アンダについて詳しいかもしれないですね^−^
これからも皆様のお帰りをお待ち申し上げております。

さて、sakura様。本日12月よりディナーコースが
冬メニューとなって新しくうまれ変わります。
クリスマスツリーの輝きで幻想的な雰囲気の
レストラン「プルシル」でのご提供でございます。
料理長Uガエル自慢のフルコースをご堪能頂ければ幸いでございます。

それでは、sakura様のお帰りをアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。


フロント担当 MOガエル



2008年11月30日(日)11時14分
お便り 4,168通目
ボジョレー・ヌーヴォー飲み放題 ☆延長決定
秋色に染まるアンダよりご案内です。

群青色の海、紅葉に染まる暖かな色の山々。
目の保養と、心の癒しにぴったりの秋の伊豆高原へ、
Selamat datang!(インドネシア語で、いらっしゃいませ!)


〜イベント目白押し ☆オータム イン アンダ 2008☆〜


☆大好評につき、ボジョレー・ヌーヴォー飲み放題延長決定!!☆


☆*+。:・゜**・☆  1 年 に 、1 度 の 出 逢 い ・・・・・・  ☆*+。:・゜**・☆



ワイン好きのお客様! 12月7日まで、アンダでボジョレー飲み放題はいかがですか?


毎年、11月の第3木曜日。
フランス南東部、ボジョレーにて大切に作られたワイン――、
ボジョレー・ヌーヴォー。その封が開けられる、最初の日。

大好評の為12月7日まで延長決定!
「ボジョレー・ヌーヴォー飲み放題」
ゆっくりとご堪能くださいませ!


アンダでは常時、50種類以上ものアルコール、ノンアルコールドリンクを
フリードリンクメニューとしてご用意。
そして! 大好評につき延長決定!!
12月7日まで、特別にボジョレー・ヌーヴォーも飲み放題!! でございます^o^

アンダでフリードリンクをお楽しみ頂けますのは・・・・・・

☆ディナータイム
☆お夜食・バータイム
☆18:00以降のカラオケルーム

上記お時間にて、心ゆくまでご堪能下さいませ♪
『行ってみたかったけど、11月中は都合がつかなかった……』
というお客様。このチャンス、お見逃しなく♪

☆続・食欲の秋! ほっこり焼き芋プレゼント


前回、大好評でございました秋の味覚プレゼント☆
今週もやっぱり、食欲の秋^o^ 
12月5日までにお帰りの皆様に
ほっこり“笑い栗”をプレゼント致します!
ご到着時のホッとする一口を、是非お召し上がり下さいませ!


☆季節到来! アンダの庭でみかん狩り☆


伊豆といえばみかん!
みかんといえば、みかん狩り^o^
ご存知でしょうか? アンダの庭には、様々な種類のみかんの木が育てられているのです。
みかんの季節がやってきて、実が鮮やかに色づいて参りました♪
たわわに実ったこの「アンダみかん」、
皆様で収穫なさってみませんか?

完全無農薬みかんでございますので、
食べても◎(チョット酸っぱいかも??)、お風呂に浮かべても◎!
また、なんとバータイムにレストランへお持ち頂ければ、
お客様の手でお採り頂きましたみかんでカクテルをお作り致します!!

この機会に皆様でみかん狩りはいかがですか?
フロントにて剪定ばさみをお貸し出し致しますので、
お気軽にお声をおかけ下さいませ^^


ワイン好きのお客様はもちろん、
1度飲んでみたいというお客様にもぴったりの、晩秋のアンダ。

12月初旬は平日を中心に、
まだ若干お部屋に空きがございます。
ご予約は、012-759-026(南国お風呂)まで
お気軽にお電話下さいませ。

遠くから顔を覗かす冬の季節には、もう少し待ってもらいましょう。
ワイン片手に、しっとりゆったり、秋の季節の終わりの声に、
耳を傾けませんか。。。

皆様の“お帰り”を、アンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております!


2008年11月28日(金)22時33分
お便り 4,167通目
花。
はじめましてっ☆
12月4日に宿泊させて頂くコトになったモノデスッ☆
(予約は彼氏がしてくれまシタッ◎)

先日、一緒に行く彼氏に「トモダチからこんなのプレゼントでもらったんだケド。行っ
てみる??」ってチケットを見せてもらって。
最初は正直「どーせ、ドコにもでもよくあるようなホテルでしょ?!」って乗る気ぢゃぁなかったのですが。。。

HPを見て。。。
お部屋もインテリアもとってもステキで。すぐにアンダの虜になってしまいました(笑。
まだ行ってもナイのに、「来年も行こうねっ!!毎年、数回は行こうねっ!!」って(笑。
今カラ毎日のように「楽しみだねぇーっ☆あと何日だねぇーっ♪」ってハナシで持ちきりデスッ♪♪

12月と言うコトで。←チョット早いクリスマスッ☆今年1年お疲れサマデシタッ。来年もまたヨロシクねっ☆ソレに。。。伺う当日ではナイのですが、もうスコシで付き合って5周年記念っ☆☆☆
旅行好きなワタシタチッ。宿泊先もメインのヒトツッ!!今まで伊豆への旅行も何回かしていて。いつ行っても毎回伊豆はステキでたくさんのステキな×2な思い出が出来てっ♪
今回の伊豆は。←アンダ旅行ってコトでの初伊豆旅行っ☆今カラホントにとっても×2楽しみで×2◎◎
HPを見てみて。掲示板なのでスタッフの方の暖かさがとっても伝わって、ホントに楽しみデスッ♪

ヒトツ質問なのですが。。。
1組1回までの貸切露天風呂が数種類あるようなのですが、貸切りたい露天風呂の種類は選べるのでしょうか?
また、どの露天風呂がおすすめでしょうか?教えて頂けたらウレシイデスッ◎◎

あと数日後。。。みなさんに逢えるコトを楽しみにしていマスッ(≧▽≦)
ついっ×2、コノキモチを伝えたくて長々メールしてしまいまシタッ。。。
サイゴマデ読んで下さってアリガトウゴザイマシタッ(ペコりっ。)


2008年11月29日(土)12時35分
DKガエル
花。様。


秋晴れ続く伊豆高原アンダ地方。
もうすぐ冬がやって参りますが
別邸のございます一碧湖の湖畔では、もみじがやっと赤く色づき始めた模様です。
そろそろ見頃でしょうか。
今年紅葉を楽しまれていらっしゃらない方に大変オススメなスポットでございます。

花。様。ご挨拶遅れました。
私フロント担当DKガエルでございます。
どうぞよろしくお願い致します。
この度は私どもアンダへご予約頂き、誠にありがとうございます。
まだまだ未熟なアンダガエラーズではございますが、
花。様始め、多くのお客様にご満足頂けますよう、
おもてなしの心に磨きをかけております。


ホームページもチェックして頂き、
だいぶアンダ通になられていらっしゃるご様子(笑)
早速ご質問にお答え致しますね。
貸し切りのお風呂なのですが、
本館のお客様にご案内しているのが、
露天風呂と内風呂タイプのバリ風呂の2種類でございます。
露天風呂は日中ですと海を覗くことができます。
また、バリ風呂は現在季節の湯を開催中です。
12月は『ゆず風呂』をご用意致します。
どちらも一枠35分間でご予約を承ることができ、
当日のチェックインが全て終了したのち、
時間枠に空きがありますときには、2枠目のご予約が可能でございます。
ぜひともご利用下さいませ。

ちなみにお薦めなのですが…
DKガエル個人的には日中の露天がオススメでございます!
海を見ながら温泉に浸かる( ̄∀ ̄)
もう最高です♪
もちろんバリ風呂も良いです。
特に今のシーズンは限定のお風呂ですので、
機会を逃すと今後入ることができないかもしれません(^^;


もっとお返事を綴りたい気持ちは山々でございますが、
いつまでも書いてしまいそうですので、
当日花。様のご期待にそぐえることを願いつつ、
この辺りで筆を置かせて頂きます。

それでは花。様の“お帰り”をアンダガエラーズ一同、
心よりお待ち申し上げております。
心温まるお便り、本当にありがとうございました。

フロント担当、DKガエル



2008年11月26日(水)01時22分
お便り 4,166通目
おたまじゃくし3匹の母
24日〜1泊でお世話になりました^^

今回もとても癒されました^^

サプライズもありがとうございました^^娘が喜んでました^^

チェックインから寝るまでの間、ほとんど部屋に居ませんでした^^

ゲームや、カラオケ、バータイム、色々遊び尽くし、ライブラリーでマンガを借りて読みながらウトウト・・・・ZZZ

残念だったのは今回こそ見ようと思ってたロンボックの屋上からの景色が雨で見れなかったのと、時間がなくてできなかったPSとWiiが出来なかったのが残念だった;;


娘もまた来たい〜><って言ってるので今度はオタマジャクシ3匹連れてリベンジしに、お邪魔させていただきます^^

いつも心暖まるおもてなし、ありがとうございます!!

家族全員アンダの大ファンです!




2008年11月26日(水)08時42分
MOガエル
おたまじゃくし3匹の母様

おはようございます。
秋晴れ爽やかな伊豆高原でございます。
早朝外にでて吐く息が、白く見えるようになってまいりまいた。

寒い朝も元気いっぱいハイテンションな朝フロント担当MOガエルが
おたまじゃくし3匹の母様のお便りに心を込めてお返事させて頂きます。

おたまじゃくし3匹の母様。
この度は、アンダにお帰り下さいまして誠に有難うございます。
またのお帰り頂けてとても嬉しゅうございます。
母ガエル様をはじめ、ご家族様皆様アンダラーとの事でございますね。
アンダガエラーズ一同大変嬉しく飛び跳ねております。

また、アンダご滞在中は、ゲームにカラオケ、バータイムにライブラリーと
楽しんで頂けたのでございますね。
妄想好きの私。ご家族様、皆様の笑顔が浮かんできて、
一人嬉しくなっておりました。

今回は、PSとWiiが出来なかったことの事でございますが、
アンダでは皆様にお楽しみ頂ける様なソフトを少しずつではございますが
増やしております。またの機会にお楽しみ頂ければと存じます。

さて、おたまじゃくし3匹の母様。
前回も展望台からの景色は見られず・・・
今回は、生憎のお天気で屋上の展望台からの景色はご覧頂けなかった
との事でございますね。
おたまじゃくし3匹の母様、とても残念ではございますが、
また、リベンジして下さいませ!!

ロンボック館屋上から見える景色は、まさに絶景。
360度見渡すことの出来る屋上で、お昼間は、伊豆の島々や大室山
などを・・・〜 夜は、満天の星空をご覧頂けるかと存じます。
空気の澄み切った秋・冬の夜空は最高でございますよ。

次回の、おたまじゃくし3匹の母様のお帰りの際には、太陽さんと
雨雲さんに相談して太陽さんに活躍していただけるよう
アンダガエル達でお願いしてみます!

それでは、またのお帰りをアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。


フロント担当 MOガエル




2008年11月25日(火)11時47分
お便り 4,165通目
コブちゃん
アンダの皆様、こんにちわ。
11/23〜1泊、お世話になりました。
今回は4度目のお帰りだったのですが、初めて電車でお帰りした為かちょっとお疲れ気味で到着しました。
荷物を置くなり、すぐにエステに直行したので主人共々、ウトウト状態でクリームバスをやって頂きました。
本当に夢見心地で気持ちがよく、なぜ今までやってもらわなかったんだろうと、逆に後悔してしまいました。次回も是非エステ付きでお帰りしたいと思います。

宿泊に関しては、私達も手馴れてきた感じで、外出用の上着や低反発枕・加湿器を借りたりで、ちょっと常連っぽい行動が出来ました(笑)ただ今回は1泊だったので、本当に時間が足りずダーツもビリヤードもカラオケも出来ませんでした。やっぱりアンダは2泊以上ですねっ!!


最後に少しだけお願いです。

★1つ目はアニバーサリーのイベントの件です。
今回結婚5周年で主人には内緒でお願いしておいたのですが、暗くなってケーキを持ってきて頂いた時は主人はお手洗いに行ってました。かなり残念でした。無料でやって頂いてるのに贅沢なお願いですし、たくさんの方のイベントがあるからタイムリーに出すのは難しいかもしれませんが、次回のイベントも幸せな気分で迎えたいので、何とか改善お願いします。
(お席も窓側ではなかったので、柱の陰で花火も見れませんでした)

★2つ目は朝食メニューの件です。
和食コーナーに卵(生や温泉)を、そして夕食時のような温かで柔らかいパンを用意して頂きたいなぁと思います。

生意気言ってすみません。


また、桜のきれいな春ぐらいにお帰りさせて頂きたいと思っています。

2008年11月25日(火)15時52分
DKガエル
コブちゃん様。

雨上がりの伊豆高原アンダ地方。
遠く水平線上に綺麗なスカイブルーを垣間見ることができます。
看板ネコのウリも景色にうっとりしているのか、
それともお腹いっぱいでボーっとしているだけなのか。笑
どちらにしてもかわいいアイドルのウリでございます。

コブちゃん様。
この度はアンダへ4回目の“お帰り”&お便りを
頂きまして、誠にありがとうございます。
フロント担当DKガエルが心を込めてお返事致します。

今回コブちゃん様の旦那様提案のご旅行で
お二人に残念な想いをさせてしまいましたこと、
スタッフ一同後悔してもしきれません。
大変申し訳ございませんでした。
せっかくのアニバーサリーイベント。
全てのお客様にお喜び頂けなければ、何の意味もございません。
各セクション、しっかりと頂戴したお言葉を共有し、
必ず改善させて頂きます。
また、朝食メニューに関しましても
キッチン&レストランミーティングの議題に
挙げさせて頂き、できる限り対応させて頂きたいと存じます。
貴重なご意見、心より感謝申し上げます。

ところでコブちゃん様。
今回初めてエステ『チャンティック』、
クリームバスの施術を受けられたとのこと。
ほんっとに…
気持ちいいですよねー♪
エステティシャンによるゴッドハンド…。
いつも眠くなってしまいます(笑)
終わった後は髪の毛もサラサラです( ̄∀ ̄)
またぜひご予約くださいませ。

伊豆高原アンダ地方は、コブちゃん様がご存知の通り、
言わずと知れた染井吉野の桜並木がございます。
3月下旬から4月初めにかけて、アンダから徒歩3分
桜並木通りが染井吉野のトンネルに表情を一変させます!
1年で最も綺麗なシーズンでございます。
また、アンダよりお車で30分ほどの場所に位置致します
河津町では、来年2月7日から3月10日まで
有名な河津桜祭りが開催予定でございます。
河津桜は染井吉野よりもピンク色が濃く、
比較的長期的に楽しめる桜でございます。
宜しければご参考になさってくださいませ。

それではコブちゃん様の5度目の“お帰り”を
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。

フロント担当DKガエル


PS.海鮮は召し上がられましたでしょうか。




2008年11月25日(火)00時35分
お便り 4,164通目
P−チャン
16日に2回目のお帰りさせていただきました。
今回は、母の誕生日プレゼントで泊まったのですが、エステ・料理・カラオケ・お風呂とすべてに大満足したようで、本当に連れて行って良かったです。

8月に初めてお帰りした後、こちらの書き込みに『大浴場にベビーベッドがあったら便利』とお願いしたら、今回大浴場にベビーベッドがあってとても感激しました!

今回はお留守番だった主人とまた帰りたいと思います!
その時はまたよろしくお願いします。
2008年11月25日(火)12時43分
Mカエル
P−チャン様。

おはよう御座います。
恵みの雨もあがり本日は晴れ間が顔をのぞかせてくれそうな
お天気で御座います。
ですが、雨の日でこそ強いアンダで御座います。
終始お客様には無料コンテンツでお楽しみ頂きました。
本日はMカエルがお返事させて頂きます。

さてP−チャン様。
この度は16日にアンダへ2回目の『お帰り』
をして頂き、誠に有難う御座います。
今回はお母様のお誕生日記念のご旅行にアンダを
お選び頂きまして大変嬉しゅう存じます。

お便りを拝見いたしますと、アンダの施設を
沢山ご満喫頂き、誠に有難う御座います。
通常のホテルでは金額が発生いたしますカラオケや
貸切風呂、ビリヤードにダーツに卓球など、
全て無料にてご提供いたしております。

なお、以前頂きましたご貴重なご意見を反映させて頂きました。
他のお客様からも大浴場にベビーベッドを設置して以降、
沢山お喜びの声を頂いております。
その節は誠に有難う御座いました。
また、大浴場にはそのほかオムツ用のゴミ箱も
併せて設置いたしております。
今後も是非ご利用くださいませ。

まだまだ至らない点なども御座いますが
今後もご意見を頂ければ幸いで御座います。

では、次回は旦那様との『お帰り』を心より
お待ち申し上げております。
寒さが日に日に増してきておりますので
お身体をご自愛くださいませ。

フロント担当 Mカエル





2008年11月24日(月)20時55分
お便り 4,163通目
旅ガエル
お風呂とかに持っていくカゴが素敵に変身したんですね。

下半分位が布張になっていたので、新品に変えたのかなと思ったのですが、良く見ると今までの物に布製のカバーが!!
(以前小さい穴が開いた物があったりして、細かい物を落とさないか心配だったのですが・・・)
スタッフの手作りですか?
ちょっと壊れたからといって捨ててしまうのではなく、工夫しながら大切に使っていくのって、ものすご〜く すばらしい事ですよね。
露天風呂の所にも書いてある”アンダは自然環境を大切にします”の精神がこんな所にも現れているんですね。

伯Iガエル様素敵なサプライズありがとうございました。
特製伯Iグラスで飲んだボジョレーの何と美味しかった事か。(うふふ)

今回も癒されたお帰りでした。

2008年11月24日(月)21時34分
伯Iガエル
お便り頂戴致しました。誠に有難うございます。
私、フロント担当伯Iガエルがお返事させて頂きます。

旅ガエル様、いつもアンダをご贔屓にして頂き誠に有難うございます。
当日はお目にかかれず誠に申し訳ございませんでした。
今回もごゆっくりとアンダをお楽しみ頂けましたでしょうか。

そうなんです!
お出かけ用のバスケットをリニューアルさせて頂きました。
旅ガエル様のおっしゃるとおり傷んだら捨ててしまえば簡単なのですが
出来る限り見苦しくないように見た目も整えながら長く使えたらと
手作りでさせて頂きました。
お褒め頂きとても嬉しく思っております。

この20日からボジョレーヌーボーがいよいよ解禁となりました。
毎晩、ディナーでそしてお夜食・バータイムで皆様にお楽しみ頂いて
おります。
私、伯Iガエルはレストランの横を通る度に、「あ〜ボジョレ〜ヌボ〜」
「飲みたい〜!」と横目で涎を拭いながら通っています。
楽しそうに召し上がっていらっしゃるお客様が羨ましい!
今月一杯ボジョレ〜ヌ〜ボ〜飲み放題でございます。
まだまだ間に合いますので是非この機会にアンダに「お帰り」下さい
ますようお願い申し上げます。

旅ガエル様はもうすでに次回の「お帰り」の御予約もして頂いたとのこと、
誠に有難うございます。
次回は玄関でお待ち申し上げておりますので、どうぞ宜しくお願い
申し上げます。
寒さ厳しい季節を迎えております。どうぞお身体大切に風邪など引かぬようお気をつけ下さいませ。

ウ〜ゾ〜ガエルより



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。