クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2010年05月18日(火)15時09分
お便り 4,744通目
♪恋する季節の準備はチャンティックで♪
親愛なるアンダラーの皆様へ
 
皆様もうご存知でしょうか?
現在アンダではガチャンティック
(ガチャガチャ+チャンティックの造語です)
を開催中でございます♪♪

ガチャンティックには花ガエルたちが
選りすぐったステキな景品がたくさん入っております!
例えば・・・
岩盤浴無料券や年齢割引券(なんと!お客様の
年齢ぶん、エステが割引きになるんです!!
例;35歳の方→35%割引きになります☆)
などなど・・・
他にも嬉しい景品が盛りだくさん♪
どうぞお楽しみくださいませ(^^)


また、ただ今チャンティックでは夏を先取り!?の
キャンペーンを実施中です♪

内容はコチラ!
 ↓ ↓ ↓
【ツルすべ夏BODYキャンペーン】
恋する夏の季節はもうすぐそこです!!
愛されBODYを目指しませんか?

* 3種類のコースからお選び下さい。 各60分
A. 顔すべすべ
⇒ お顔のザラつきが気になる方に♪お顔の疲れ、たるみが気になる方に♪

B. 背中ぴかぴか
⇒ 肩凝り、背中の疲れが気になる方に♪背中の開いたファッションを楽しみたい方に♪

C. 脚すっきり
⇒ 脚のむくみ、疲れが気になる方に♪足裏のガサガサが気になる方に♪

●アンダご宿泊のお客様 ¥7,800
7月31日までの期間限定でございます!!
是非お見逃しなく☆

詳しくは「コチラ」
をご覧下さい。


さらに、体の中から美しく・・・
季節の変わり目で体調の崩れやすいこの時期。
岩盤浴で自然治癒力を高め免疫UPがお勧めです。
溜まった老廃物もデトックスできて一石二鳥♪
● 岩盤浴 アンダご宿泊のお客様 ¥1,600 スパご利用のお客様 ¥1,400

スパ・岩盤浴共にご予約優先でございますので
お早めのご予約をお勧め致します。

それでは花ガエル一同、ロンボック館にて皆様のお帰りを心よりお待ち申し上げております☆
ご予約、お問い合わせはお気軽にスパ チャンティックまでご連絡くださいませ。
0120−759−087(南国お花)(電話受付時間10時〜22時まで)



2010年05月18日(火)10時58分
お便り 4,743通目
たぁの
先週彼とあたしの誕生日に帰らせていただきました。


相変わらずの素晴らしいサービスと接客に幸せな気持ちでいっぱいでした。


流しそうめんはナイスだと思います>▼<///


一番感動したのは.......
ウコン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


コンビニにウコンの力を買いに行こうとしてたんですけど
スタッフの方からウコンの錠剤をいただいちゃいました*o*///


「アンダさんならもしかしてウコンの力置いてあるんちゃう??」
て彼氏に言われ、スタッフの方に聞いてみたところ
ウコンの力よりいい物をいただきました。


さすがアンダです。


全国どこの宿と比べても、やっぱりアンダが一番ですね^-^ノ


また冬にでも帰らせていただきます。


今度は別邸にも泊って、2泊3日を予定してます♪


アンダに泊って最高の誕生日を過ごせました。


本当に本っっっっっっ当にありがとうございました♪
2010年05月18日(火)21時39分
Oガエルより
たぁの様

この度はアンダに“お帰り”頂き
本当に本っっっっっ当に有難うございます!!(笑)


やっぱり…

ウコンの力は凄いですね〜
こんなにたぁの様にお喜びいただけるとは…
ウコンはお酒に効いて
目頭にも効いちゃうみたいですね!


上手い!!!
座布団2枚!!
…わかりました??


実はウコン…
アンダにはサービスとして
置いておりません…(ごめんなさい)


酒豪が集まるアンダを知った
ウコンメーカー様からサンプルを頂き
偶然頂いたその日にたぁの様がご宿泊されて、
お酒を飲み、ウコンの力を借りたくなった…
偶然って本当に不思議ですね…
幾つかの偶然によって
《《この感動は生まれたのでございます。》》

ですから…次回は無い…
かも知れません。
(ごめんなさい)



今回は大満足のご旅行のお手伝いが出来て
大変光栄でございます。
たぁの様の次回ご宿泊の際には
もっともっっっっと(←しつこいですね…)
アンダで感動していただけるよう
しっかりと準備しておきます。


アンダは次は何をするでしょう!?
Oガエルも楽しみでございます。
たぁの様のご宿泊アンダガエル一同
心よりお待ちしております。



2010年05月17日(月)22時44分
お便り 4,742通目
Jenny
昨年の夏に娘2人と伺いました。1箔でしたがフルに楽しみ、また来年もアンダに行こうね!と話していましたが、もうそんな時期になってきました。今年の夏休みもぜひ伺いたいと思っております。
よるのコース料理もお夜食も、そして朝のお食事もとってもおいしかったので、それも楽しみのひとつです。
今年の目標は、かえる家で”かえるバーガー”を絶対に食べることです!! 昨年はSold Outで残念ながらダメでしたので。
・・・なんだか食べることばかりが目的のようですが、温泉や流しそうめんやカラオケや花火etc. いろいろ楽しみたいと思います。
ちなみに、娘たちのひそかな期待は、イケメンスタッフの方にまたお会いできるかしら?・・・らしいです。
今年もよろしくお願いいたします。
2010年05月18日(火)18時51分
淑Nガエル
Jenny様

日差しまぶしい伊豆高原!
今日のアンダ地方は、一気に夏到来のような一日でございました。

Janny様。
昨年の夏は伊豆高原の空も海も、
アンダのカエル達も、そしてJanny様とお嬢様方も
キラキラまぶしく輝いていたでしょう。
もちろん今年の夏も、
アンダのカエルたちは昨年に負けない元気と笑顔で
みなさまをおまちいたしています^^*

お嬢様の成長をご覧になりながらの一年は、
きっとあっという間かと存じます。
私、淑Nガエルもかつては3匹のおたまじゃくしと
庵を同じにしていたのですが、
3匹はもうすっかり手足も取れて、
姿だけは立派なカエルとなって
巣立っていきました。

あっという間でございました。。。

きっとお嬢様も見る見る美しい大人の女性に
成長なさることでしょう。
アンダでお過ごしいただくお時間が、
お子様との歴史の1ページに楽しい思い出として刻んでいただければ、
こんなに嬉しい事はございません。
アンダのカエル達は、精一杯お手伝いをさせていただきます。
存分にアンダワールドを、ご堪能くださいませ!!

なかでも、「美味しい記憶」は旅の中でも一番の思い出でございますね^^*
Janny様のご期待を決して裏切らないよう、
心して美味しいお料理をご用意させていただきます。

実は本日、6月1日より始まる「新夏メニュー」の試食会がございましたの。
キッチンガエラーズが「お客様の五感に感動を!!」と、
「目に鮮やか」
「香りもそそる」
「はじける音も涼しげ」
「ひんやり冷たい」
「美味しい!!」お料理を、
この夏ご用意させていただきます。

乞うご期待を^^*

そして、いっそう笑顔に磨きをかけて、
アンダのカエルたちはJanny様ご家族様のお帰りを、
お待ち致しております^^*



2010年05月17日(月)10時21分
お便り 4,741通目
YOUSUKEさんちのM田君
今回、彼女の誕生日祝いでお邪魔させていただきました。

本当にクチコミ通りの素晴らしいホテルでした!
ホテル前での流しそうめんに感激☆
その後も2人そろって、ニヤけまくりの二日間でした^-^

彼女もホテルを気に入ってくれて
また、2人で帰りにいきたいと思います!

本当に楽しい思い出作り有難う御座いました。
2010年05月17日(月)17時18分
AYガエル
YOUSUKEさんちのM田君様。

こんにちは。
本日の伊豆高原地方は
素晴らしい五月晴れでございます。
フロント前では「カナリヤシ」が
青空を背景にキラキラと輝き、
リゾート気分を更に盛り上げております。

YOUSUKEさんちのM田様。
この度は大切な日にアンダリゾートを
お選び頂き誠に有難うございます。
大切な日を一緒にお祝いする事ができ
大変嬉しく思います。

そして【素晴らしいホテルだった・・・】
と、お褒めのお言葉を頂き
ついつい顔がほころんでしまったAYガエル。
周りのアンダガエラーズから
「何があったの?」と聞かれてしまい、
今回頂いたお便りが嬉しくて話したところ
みんな飛んで喜んでおりました!

玄関前での流しそうめん
大変好評を頂いております。
そうめん流しから
笑い声が聞こえてくる度、
カエル達もお客様以上に
つい笑みがこぼれております^^*♪

それでは、お2人でのまたの“お帰り”を
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 AYガエル



2010年05月14日(金)12時41分
お便り 4,740通目
J&S
 6月18日に、再びかえることになりました!
4月に行った時と、夕食のお料理は同じでしょうか?

今回は、あじさいとホタル観賞を楽しみたいと思います。
2010年05月15日(土)01時38分
Oガエル
J&S様へ

ぽかぽか日和の週末…
なんだか最近温かい日と寒い日が
1日おきに来ている様に思います。
気のせいかな〜??

アンダに来る前に体調崩してはいけません!
私Oガエルを見習いまず睡眠!!
そして沢山食べる!
これを徹底してください。


ところで…

J&S様もお召し上がり頂いた
『今春のディナーメニュー』

食いしん坊の私Oガエルとしては
興奮!感動!そしてお腹いっぱい!
最後に食べ過ぎてちょっと後悔…
という大・大満足のディナーでございました。
J&S様は如何でしたでしょうか。

次回J&S様ご宿泊時は誠に残念ではございますが
今春のディナーメニューではなく
夏の新メニューへ変更になっております。

今回の新メニューでは…
とびっきりのOOが
J&S様を楽しませてくれるようです!
Oガエルも詳しくは知りませんが
きっと今春メニューを超える

≪びっくり!≫がございます。
どうぞお楽しみに。

この度はご投稿頂き
誠にありがとうございます。
ホタルとアジサイ…
もうそんな時期ですね(笑)
今年のホタルはどんな表情で
私たちを楽しませてくれるのでしょうか。

楽しみです。

Oガエルより


2010年05月10日(月)16時08分
お便り 4,739通目
AkicokiA
GWは良い天気続きで気持ちよかったですね(^^)

前回書き込みさせていただいた時は、まだ帰れるかわかりませんでしたが…
このたび、未定だった連休がようやく確定!!!!
さっそく18日から1泊で予約を取らせていただきました〜(≧▽≦)

ワクワク♪

これで、数日早めではありますが
彼のお誕生日と2回目の結婚記念日の思い出ができます(=^^=)


楽しみにあと数日ガンバリます♪


よろしくお願いします(^-^)

2010年05月10日(月)21時17分
SKガエル
AkicokiA様

お休みが確定したようでよかったです!
18日ですか…

待ち遠しいですね(笑)

素敵な思い出になるようしっかりと
お手伝いさせて頂きます。

ゴールデンウィーク以降非常に暑い日が続き
伊豆は春を通り越して初夏の日和が続いております。
日頃“バリ”にいるだけあって暑さには強い
アンダガエラーズではありますが…



ちょっと暑すぎます…(=_=;)


このままではカエルの干物になっちゃいますよ…泣



食いしん坊のアンダガエル達には
少々キツイ天気が続いておりますが
ドライブ日和であることに間違いはございません!

今白浜や下田に行ったら気持ちいいだろうに…
と思いながら日向でお昼寝しております zZzZZ

伊豆アンダ地方は天城連山のすぐ近くなので
天気はなかなか読めませんが
AkicokiA様ご宿泊時も

きっといい天気になるでしょう!!  …かも(笑)


この度はご予約いただき誠にありがとうございます。
AkicokiA様のご宿泊アンダガエル一同
心よりお待ちしております。


まじめで食いしん坊で
ちょっとお腹の気になる
SKガエルより
2010年05月15日(土)10時48分
AkicokiA
あと数日でアンダに帰れます^^

週間天気予報を見ると、お天気は大丈夫そうでよかったです。

でも前回と同様、到着した日はホテル満喫計画なのですが・・・(*^^*)


お世話になる18日。
よく考えてこじつければ、私の誕生日ちょうど1ヶ月前でした(^^;)


2回目の結婚記念日&彼の誕生日&私のプレ誕生日 をまとめて祝して、
たーーーーっぷり楽しみます☆☆☆


2010年05月15日(土)13時32分
淑Nガエル
AkicokiA様

陽光降り注ぐ、五月晴れの朝・・・
昨日の雨で、充分潤った木々や大地は美しく輝き、
相模湾に浮かぶ伊豆大島は、おだやかにその姿を横たえます。

AkicokiA様
♪もういくつ寝ると、アンダに帰る〜♪
楽しみになさっているご様子が、よお〜く伺えるお便りを頂戴しました^^*

どうぞ、どうぞ存分に、
このたびのお帰りもアンダワールドをご堪能くださいませ!

きっとAkicokiA様は、前回とまた違う発見!感動!を
して頂けるのではないかと存じます。

きっと世界中で初めてでしょう、ウェルカム流しそうめん。。。
玄関前で、青竹に流水にすべるそうめんはとっても涼やかです。

エントランスでは、懐かしいビー玉入りのボトル「ソーダ」でお迎えです。
そうです、「ソーダ、アンダは楽しいところ!」と思い出してください。
ソーダ飴すくいも、張り切ってどうぞ!

「お帰りなさいませ、お待ち致しておりました^^*」
いつもと同じ、アンダガエルの笑顔でお迎えです。

さあ、チェックインの後はどうアンダワールドをお過ごしになりましょうか?
AkicokiA様の「アンダ満喫計画」は、
きっと綿密かつ癒しのスケジュールでございましょう。

結婚記念日&お連れ様のBD&AkicokiA様のプレBDが、
素晴らしい思い出となりますよう。。。
カエルたちは精一杯お手伝いをさせていただきます。

18日のお帰りを心よりお待ち致しております。




2010年05月09日(日)23時11分
お便り 4,738通目
keyちゃん
5月23日に、三世代6名で予約しました。高齢の義父母とあまり丈夫でない子供を連れての計画なので、とても楽しみですが正直ドキドキです。予約の際はいろいろと要求ばかり多く、申し訳ありませんでした。電話で対応してくれた方の、とても気持ちのよい誠意を感じられる受け答えに、つい調子に乗ってしまいました。当日は二男の誕生日に近いので、家族で記念になる時間を過ごせたらと思っています。ご協力お願いします。
2010年05月10日(月)15時34分
Mカエル
keyちゃん様。

アンダへの『お帰り』ご予約
誠にありがとうございます。
アンダガエラーズ一同
大変嬉しく思います♪

三世代でのお帰り。。。
アンダでは本当に色々な楽しみ方が
可能でございます。
ぜひkeyちゃん様独自のアンダスタイルを
見つけて下さいませ。

ご予約の際にはご不明点などが
たくさんあった事かと思いますが、
少しでも不安に思っている事を
取り除く事ができたようで嬉しく思います。

フロントガエラーズも自分の頭の中に
つまっているアンダの知識をフル回転させ、
お客様にお伝えできる事を念頭に
今後も頑張って参りますね^^*

また、ご宿泊予定日には
お子様のお誕生日を兼ねてのお祝いですね!
アンダガエラーズはお祝い事がだぁいすき。
ぜひとも記念日のお手伝いを
させて頂きたいと思います

当日は素敵な日にちになればいいなぁ。。。

それでは5月23日にkeyちゃん様の
お帰りを心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル



2010年05月07日(金)23時20分
お便り 4,737通目
あちゃみ
彼と付き合ってすぐに(1年ほど前)こちらに泊まりましたが料理、設備、サービス、全てが本当に大満足でした!
これほどのサービスでこの値段のホテルは初めてです!
彼との絆も深まり、思い出も沢山できて、室内でも楽しむところが沢山あるため、もっと早くチェックインすれば良かったと後悔しました笑
今回は彼と夏休みはどこに行こうかと検討していたとき、彼からアンダに行きたいと言われ、喜んですぐに予約しました☆
旅行に行く時あまりどこに行きたいと言わない彼が・・・そんな彼がまた行きたいというくらいとても気に入ったんだと思います☆
7月に行くのでよろしくお願いします!
楽しみにしています☆
2010年05月08日(土)10時36分
AYガエル
あちゃみ様。

おはようございます。
本日はGWの初夏のような暑さも和らぎ
爽やかな風がアンダ地方を包んでいます。
アンダの執事猫ロンも
心地良い風にウトウトとしておりました。


あちゃみ様。
この度はたくさんのお褒めの言葉を頂きまして
誠に有難うございます。
又、「全てが本当に大満足だった」と仰って頂き
アンダガエル達はピョンピョン飛び跳ねて
喜んでおりました。

アンダには「楽しい場所」が沢山ございます。
卓球、ビリヤードで汗を流すのも良し
伊豆高原でサイクリングするのも良し
お部屋で寛ぐのも良し
全てはお客様のアンダプラン次第でございます。
私、AYガエルのお薦めは
卓球で汗を流した後の露天風呂。
そして、無料アイスを食べながらのあし湯・・・
最高でございます♪

夕方の時間帯は執事猫ロンが
敷地内を見回りしております。
アンダ庭園をお散歩すればロンちゃんに会えるかも・・・!?
お薦めですよ〜^^

あちゃみ様がお帰りになる7月。
夏休みと言えば・・・
毎年大好評の「そうだ!アンダへ帰ろう」キャンペーンを
今年は更にパワーアップして開催します。
ご期待下さいませ。

アンダガエラーズ一同、短い首をながーくして
あちゃみさまのお帰りをお待ち申し上げております。


フロント担当 AYガエル



2010年05月07日(金)22時55分
お便り 4,736通目
あっとも
5,6日お世話になりました!!
だ〜い満足!たっぷり満喫させていただきました
予想以上のおもてなしに二人とも感動しきりでした

渋滞にびびりすぎて午前中に到着しちゃったのですが荷物を預かってくださり時間を無駄にすることなくお土産をみたり、ランチをしたりのんびりできました。
帰ってきたら流しそうめんをいただき、予約していた岩盤浴&エステですべすべ〜
夕飯のご馳走とお魚でぷるぷる〜

バータイムに酔った勢いで書いたかえる川柳では岩盤浴無料券をもらってしまいました
二人ともなかなか休みが取れないので有効期限内にまた帰れるか…
八月の夏休みには帰りたいけど…

心うるうるにしていただきありがとうございました

2010年05月08日(土)10時35分
Mカエル
あっとも様。

こどもの日。
そう、アンダの玄関前では
悠然とこいのぼりが泳いでおります。
風にのり気持ちよさそう。
その横ではキャッキャッと声が、、、
その声に視線を移すと、
流しそうめんをやっておりました。

『ぐぅ〜』

なんの音だろう???

Mカエルの腹の虫が鳴きました(汗)
アンダではゆったりとした時間が
流れておりますのであっという間に
時が経っておりますが12時と18時は
いつでもばっちりとわかるMカエルでございます(笑)

当日は午前中にアンダ地方へご到着。
荷物を預けてLet‘s GO!

再度戻られた時には流しそうめんや
岩盤浴でのデトックス効果・
エステでは極上の世界へ誘われ、
うっとりうとうと。。。。

身も心もスッキリし、アンダガエラーズ一同
大変嬉しく思います^^*

そして!
かえる川柳ではバータイムガエラーズの
心を鷲掴み。
お見事でございます。
ぜひ有効期限内にまたお会いできれば
嬉しいなと思います。

次回は8月に♪
心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル



2010年05月07日(金)14時03分
お便り 4,735通目
たぁの
こんにちは^ー^

来週末は晴れらしいです♪
レベルアップしたディナーコース楽しみです。


ちょっと気になったのですが...
一日に温泉に入れる回数て限られるんですかね??
以前お泊りさせて頂いたとき、
原生林の露天風呂には入れず、地下の貸し切り風呂しか入れなかったような...
時間さえ合えばいろんな温泉にも入れますかね??

回数が限られてるてなると
素敵な温泉がたくさんありすぎて迷っちゃいます>_<///(笑)


あと別館のロンボック館とバトゥ−ル館の出入りは自由ですか??


アンダガエルさん教えて\>人<ノ
2010年05月08日(土)01時54分
Sカエル
たぁの様へ

今夜のアンダは霧に包まれ
実に神秘的な雰囲気が漂って
おります。

たぁの様のお帰りはもうすぐで
ございますね
来週までもう待ちきれないです〜
気持ちの良い五月晴れで
お待ちしております

ご質問の温泉に入れる回数の件ですが
原生林に囲まれた貸切露天風呂もしくは
貸切バリ風呂のどちらか一方を
チェックインの時にご予約いただいております

お客様全員にお入り頂きたいと考えて
おりますので、当日のチェックインされる
すべてのお客様がお風呂のご予約を済ませた
あとに、まだ空きがあった場合には
もちろんお入りいただけます

是非ともフロントまでお気軽に
お尋ねくださいませ

たぁの様、
アンダにはまだ素敵な温泉がございます

駐車場の近くにある
<予約の必要のない貸切露天風呂>も
ございます
こちらのお風呂は制限時間もございません
自由時間制となっておりますので
時間を気にせず、ゆっくりとのんび〜り
お入り頂けます

また別館に関してですが、
ご宿泊の方ならどなたでも
ご自由にお使いいただけます

ゲームやカフェなど空いていれば
自由に使っていただいて構いません
思う存分楽しんでいってください

それでは、たぁの様のお帰りを
心からお待ち申し上げております





2010年05月07日(金)09時36分
お便り 4,734通目
ひぃ
夏にアンダに行きたいなと思ってるんですが近くに海水浴出来るところはありますか?
2010年05月07日(金)10時27分
Mカエル
ひぃ様。

おはようございます。
本日は少し冷たい風が吹いております。
GW中の暑い日ざしがまるで嘘のような
お天気のアンダ地方からMカエルが
心をこめてお返事させていただきます。

さて、ひぃ様。
この度はご投稿頂きまして
ありがとうございます。
夏頃にご宿泊を検討されていらっしゃるとの事。
嬉しいですね〜^^*
夏といえば・・・海!ですよね。
カエルのくせに泳ぎが苦手なMカエル。
息継ぎが出来ないためすぐにおぼれます(笑)
どこかの海でバタバタしておりましたら
お助け下さいませ。

さて、頂いた質問にお答えせねば!
海水浴でございますね。
玉砂利の『いるか浜』( 車で約20分)や、
もう少し伊東方面に足をのばせば
『オレンジビーチ』(車で約30分)がございます。
アンダから砂浜で一番近い場所ですと、
やはり『赤沢海岸』(車で約10分)ですかね^^*
でもやっぱりMカエルが一番好きなのは
一面の白い砂浜が広がっている
下田の『白浜海岸』(約50分)でございます。

そのほかにもまだまだございます。
またアンダから一番近い『八幡野海岸』(車で約5分)
は砂浜ではございませんが、
少し潜ると色々なお魚がたくさんおります。
そう!Mカエルは泳げないけど
ダイビングをやるのです!
タンクを背負っているので海でも息が出来ますから^^*
体験ダイビングもおススメですよ。

それではひぃ様のご予約を心より
お待ち申し上げております。



2010年05月06日(木)15時55分
お便り 4,733通目
たぁの
アンダガエラーズ様お久しぶりです>▼<///

去年の秋にアンダデビューをして
すっかりアンダのファンになった彼が
誕生日にアンダに行こうと言ってくれました♪

5月14日彼とあたしの誕生日にアンダに帰ります。

最近ケンカが多くなってアンダ当日も少し不安なんですけど
天気にも恵まれて仲良く楽しくアンダを満喫できるように
祈ってて下さいねo^ー^o
2010年05月07日(金)00時35分
SKガエル
たぁの様へ

この度はアンダに度々のお帰り
誠に有難うございます。
たぁの様が前回お帰りいただいたのは
去年の秋…

時が経つのも早いものです…
もう半年とは…


前回旅行の『秋の伊豆・秋のアンダ』で
ご満足いただけたのであれば今回のご旅行も
ご満足いただけること間違いございません!
また新しいアンダをご覧頂けるでしょう!

今の時期は気温も調度良く
心地よい海風が吹く気持ちのいい季節でございます。
日頃の悩みや疲れは楽しさいっぱいのアンダと
伊豆の大自然でどうぞ発散してください。



また今ディナーのコースは大変お勧めでございます。
前回メニュー以上にパワーアップし、豪華になっております。

今回のお料理のテーマは…

『サプラ〜イズ』
でございます。

何が出るかは当日のお楽しみでございます。
アンダの≪新スタイルコースディナー≫
をどうぞお楽しみに!

この度はご投稿頂き誠に有難うございます。
今回のご旅行が、たぁの様カップルにとり
とても素敵な思い出になるよう
私どもアンダガエルもしっかりと
お手伝いさせていただきます!
当日はアンダガエルにお任せください!


アンダガエル一同、たぁの様のお帰り
よりお待ちしております。


SKガエルより



2010年05月06日(木)10時47分
お便り 4,732通目
ゆずんこ
GW中に、初めて利用させてもらいました。

感想は・・・感動!!っていう感じです。
ホテルを利用して、
こんなに気持ちよく帰れたのは初めてかもしれません。
みなさんのクチコミなどを読んで、
かなりハードルがあがっていたはずですが、
期待以上のホテルでした。

お部屋も天井が高くて素敵でした。
また、お部屋や館内に細かい配慮があちこちにされていて、
びっくりしました。
そして、何よりスタッフのみなさんがすばらしかったです。
どんなに施設がすばらしくても、
一人でもいい加減なスタッフがいると、
一気に印象が悪くなると思うのですが、
そんなことが全くありませんでした。
ここまで教育が行き届いているホテルは、
なかなかないのではないでしょうか。

それでいて、お手頃な宿泊料金ですので、
家族で利用しやすくて、本当にありがたいです。
お手頃な分、エステを利用できました☆

1点リクエストを言わせていただくとしたら、
お風呂のことでしょうか。
お風呂をリニューアルしてもらえたら、
本当に完璧だと思いました!
・お風呂の施設自体が古めかなと感じました。(貸切も大浴場も)
・入ったタイミングが悪かったのかもしれませんが、
 大浴場の脱衣場には髪の毛が落ちていて、
 洗い場も洗面器などが散乱していました。
 定期的に点検には入られていると思うのですが、、、
 タイミングが悪かったようで残念です。

この点をふまえても、
帰る時に、すぐに「また来たい!」と思ったホテルは初めてです。
また利用させてください。
楽しみにしています。

2010年05月06日(木)20時14分
淑Nガエル
ゆずんこ様

何と気持ちのよい一日でしたでしょうか。。。
陽光降り注ぐ伊豆高原の海山は、
キラキラ輝きます。
風はマイナスイオンタップリ、
とっても清々しくほほを撫でます。
一年で一番、爽やかな季節真っ只中でございます。

ゆずんこ様。
お帰りいただいたGWも、素晴らしいお天気でございましたね!
まさしく、キラキラ輝くゴールデン デイでございました。
さらにゆずんこ様の笑顔で、ゆずんこ様の休日は
ゴールデンバケーション!!
金みっつ!!!のご滞在でございました。

あらためまして、ゆずんこ様。
アンダをお気に召していただいたご様子が満載の、
弾むようなお便りありがとうございます。

お褒めの言葉がギュッと詰ったお便りに、
拝読させていただいたアンダのカエルたちは、感動を抑えられません。
お言葉を励みに、もっともっとお客様にとって感動のおもてなしを
させていただくよう努めてまいります。

お宿の楽しみのひとつ、お風呂の施設のことで
貴重なご意見を頂戴し、ありがとうございます。
あらゆるところで大変好意的にアンダをご評価していただいたにもかかわらず、
お風呂点検が行き届かずにゆずんこ様には残念な思いをお掛けしてしまい、
申し訳なさでいっぱいでございます。
心よりお詫び申し上げます。
今後は決して落ち度の無い点検をしていくことを、
お約束させていただきます。

ゆずんこ様。
実は、アンダのお風呂はまた6月に進化いたします。
スティームサウナの設置が予定されているのでございます!!

滝の流れる大浴場  
原生林に囲まれた露天風呂  
まあるい信楽焼きの露天風呂  
バリ風の内風呂  
伊豆石のバトゥール内風呂  
岩盤浴(有料でございます)
そして、スティームサウナ。
ゆずんこ様に☆七つ!をいただけるお風呂を目指します!!

これからもお客様のご意見をいただきながら、
お客様にもっともっと感動していただけるホテルを目指してまいります。
どうぞ進化するアンダを、見届けてくださいませ。

ゆずんこ様。
お便りありがとうございました。
またのお帰りを、心からお待ち申し上げます。



2010年05月03日(月)14時37分
お便り 4,731通目
まーちん
伊豆半島一周の旅へ出て3日目でアンダさんにたどりつきました。
西伊豆→下田→伊豆高原とへとへとに疲れた我らを飛びっきりの笑顔で歓迎してくれたスタッフのみなさんありがとう。4人して素麺食べながら「ここに予約してよかったなぁ」とまだホテルに一歩も入ってないに言うてました。

1泊目の旅館も良かったけど4対0でアンダかえるさんの圧勝!!!
息子(ちょっと年頃で生意気な)も半端なく(笑)楽しいなんて言うてました。

下の娘はカエルのぬいぐるみを離さず抱いてまーちんもカエルストラップ装着。

記念日などアンダカエルさんの手助けで最高の旅行でした。

次は間違いなく2泊!
2010年05月03日(月)20時32分
Mカエル
まーちん様。

まるで初夏のような季節になった
ゴールデンウィーク。
日差しが暑く、今年も美白を目指している
Mカエルはいかに日陰にいくか
模索中でございます(笑)
そんなMカエルがまーちん様に心を
こめてお返事させていただきます。

さて、伊豆半島1周の旅。
まずは、日の出が綺麗な西伊豆からスタート。
そして3日目には伊豆高原へ。。。
少し細い道を進むと
突如現れるバリ島リゾート。
その名も『アンダリゾート伊豆高原』でございます。

ゆったりとした異空間に足を踏み入れれば
まるでバリ島そのもの。
ゲームやカラオケ・フリードリンクなど
存分にお楽しみ頂けたのでは
ないでしょうか^^*

なかでも下のお嬢様はカエルちゃんが
大好きになってくれた様子。。。
『う・うれしい。。。』
心の中では喜びのステップを踏んでしまいました。

またのご記念日にはどうぞアンダを思い出して
いただければ嬉しいなぁなんて思ったり。

それではまたのまーちん様のお帰りを
心よりお待ちしております。

現在ロンボック館住人 Mカエル



2010年05月02日(日)22時00分
お便り 4,730通目
maihime9284
先日は結婚記念日で(数えたら銀婚式でしたww)初めてそちらに泊めて頂きました。
とてもスタッフのみなさん気さくで親切でその上、結婚記念日のお祝いまでして頂き主人もとても感激しておりました。花火をセットに走り廻って下さったスタッフの方にも感謝です。www
今までも色々なホテルや旅館など行ってましたが、アンダリゾート伊豆高原のスタッフの心遣いとサービスはどんな高級旅館にも勝ると思いました。とても素晴らしいホテルでした。是非必ず、また宿泊します。みなさんもお体に気をつけてがんばって下さい。本当にどうもありがとうございました。
ps. ホテルの森で猫のロンちゃん、りす君に会う事が出来ました。
  幸せになるかな?www
2010年05月03日(月)10時21分
Kガエル
maihime9284様

おはようございます(^O^)/

本日も晴天の伊豆アンダ地方。
日に日に暑さが増しており初夏を感じさせます。
アンダの森では、猫のロンファミリーとリスたちが
元気よく遊んでおりますよ。

この季節、アンダの名所のひとつに数えられます
別館ロンボック屋上展望台からの
海&山の眺めは最高でございます。
是非お立ち寄り頂き絶景をご覧下さいませ!

maihime9284様。
この度はアンダへ『お帰り』頂きまして
誠にありがとうございます。
銀婚式という大切な記念日を
お手伝いできた事とても嬉しく存じます。
また「どんな高級旅館にも勝る」と
身に余る程の嬉しいお言葉まで頂戴し
心より感謝申し上げます。
私、流しそーめんとレストラン担当のKガエルが
笑顔いっぱい、感謝の気持ちいっぱいで
お返事させて頂きます。

maihime9284様より
アンダを「とても素晴らしいホテル」と
仰って頂けました事は、アンダガエラーズにとりまして
本当に嬉しく光栄な事でございます。
少しずつではございますがアンダは
日々成長を続けております

もうお試し頂いた方も多いと思いますが
その一つがアンダ本館中庭のバリ風足湯でございます。
本場バリ島にも負けないくらいの
リゾート気分を味わえます。大変オススメですよ!

私共アンダは、これからも訪れるすべてのお客様に
“心より癒され、とことん楽しいリゾートホテル”を目指し、
努力を重ねて参ります。
どうぞ応援の程、宜しくお願い申し上げます。

それではmaihime9284様の幸せをお祈りしつつ
またの”お帰り”をアンダガエラーズ一同お待ちいたしております。

本当に嬉しいお便りありがとうございます。

サンパイ ジュンパ ラギィ〜!(では、またネ〜)



2010年05月02日(日)02時17分
お便り 4,729通目
ロートル番長
こんちわ 久しぶり いくら です 

夜勤を終えてパパが帰ってきました。
今、バタバタと旅支度をしています。
最近やたらとギュとしてくれるのはそうゆう事か・・・
明日からの連休、家を空けるつもりだな。
最近、ひとりで留守番するのなれてきたから安心して行ってらしゃい

でも大丈夫なのかな、景気が悪くて給料が激減してるのにそんなに遊びにお金使ってて・・・
パパが言うには
「オレは打たない、買わない、吸わないだ!文句あっか」だってさ
その分お酒に金使ってれば世話ないね

まあいいや、明日からお世話になると思うけどパパの事ヨロシクね
何をする訳でもなく、お風呂はいって、お酒飲んで、ゴロゴロしてるだけだと思うけど、そのゴロゴロがパパにとっては最高の癒しらしいから   あたしはいい子で留守番してるからね

ところで「打たない、買わない」てなんのこと?
2010年05月02日(日)19時20分
うりで〜す==^^==
>いくらちゃま

こんにちは、いくらちゃま。
お久しぶりです。
アタシ、執事猫の うり がお返事させてくださいにゃ〜=^^=

アタシ「パパ様、お帰りニャンさい」
パパ様「ただいま、う〜ん眠いよ。。。」

パパ様昨夜は、夜勤だったのですね。
アンダでのバカンスの為に4日お休みするのに、
一生懸命にお仕事を片付けていらしたのね。

お疲れ様、ロートルパパ様^^
ゆっくり・まったり・の〜んびりアンダでお時間をお過ごし下さいニャン。

そうなの、いくらちゃまが言う通り、
人間様は口々に 景気が悪い と、仰っているようだけど、
嬉しい事に、アンダは昨日も今日も、そして明日もあさっても、
お部屋全〜部お客様でいっぱいです。

アンダの母ガエル、淑Nガエルがしみじみ言っているの。
「うり、たくさんあるリゾートホテルの中から、
お客様はアンダをお選びくださったのよ。
本当に嬉しい事ね。
感謝の気持ちでおもてなしをしましょうね」

あたしも本当にそう思うの。
お客様をお迎えしている私をご覧になって、
「かわいい!!」なんて言ってもらい、頭やお腹を撫でていただくと
もう本当に幸せな気持ちになるニャン=^^=

ロートルパパ様は、もう直ぐお食事のお時間。
お好きなお酒を傾けながら、またゆっくりお料理お進めになるのでしょう。

パパ様のことは、いくらちゃまに変わってアンダのカエルと猫で
しっかりお相手させていただきますわ。
いくらちゃまも、寂しいでしょうけれどお留守番をお願いしますね。

「打たない」ってもしかして
「歌無い=歌わない=カラオケやらない」ってこと?
「買わない」ってやっぱり
「かわない=かわんない=変わらない」ってことかしら?

パパ様『アンダを変わらずご贔屓いただき、でもカラオケはお好きでない』って
ことかしら^^*

それと、パパ様おタバコお止めになったの?
アンダの本館 全室禁煙化 をご存知なのかしら。。。?

最近健康に気を遣って、私もアンダ内をお散歩して回ってるの。
パパ様も、身体を資本にお仕事頑張ってくださいね^^

それではパパ様、風邪など召さぬよう温かくして
お休みくださいませ。

執事猫 うりより


2010年05月01日(土)21時30分
お便り 4,728通目

4/23・24にお世話になりました。
昨年の10月から約6カ月ぶりの“カエル”です。

前回は女2人旅でしたが、今回は仲良し一家での旅行でした。
というのは建前で実は・・・なかなか結婚に踏み切れない2人のきっかけ作り旅行!!!

旅行中、随所にサプライズを練り込みながら(^。^)y-.。o○

ホテルのスタッフぅ〜カエルの方達にもご協力いただきありがとうございました。

次は誰と帰ろうかな・・・?

今回の旅行で誰と訪れても楽しめる場所だなと確信しました。
2010年05月02日(日)18時47分
TAガエル
祥様

陽光差し込む青空のもと、
本日の伊豆高原は行楽日和でございます。
伊豆の瞳と名高い一碧湖では
スワンボートで楽しむご家族様や
カップルが賑わいを見せております^^

爽やかな風が木々を揺らす5月の初旬、
祥様はいかがお過ごしでしょうか。
本日は青空ドライブ大好きなTAガエルが
お返事をしたためさせて頂きます。

ご家族様でのお帰り誠にありがとうございます。
お二人のきっかけ旅行としてアンダをお選び頂き、
大変光栄でございます。
アンダガエラーズも祥様のサプライズに
微力ながらお力添えが出来たようで
嬉しい気持ちでいっぱいです♪

アンダではどのようなお客様でも
お楽しみいただけるように、様々な種類の
コンテンツをご用意してお待ちしております。
ご家族様やご友人、恋人、ご夫婦はもちろん、
お一人様でもゆったりのんびりご滞在頂ける
第二の我が家、“お帰り処”でございます^○^

本日は満室、たくさんのお客様が嬉々として
アンダを楽しんでいらっしゃいます。
ぽかぽかと温かい気候の下、
ウェルカム流しソーメンが大人気!
爽快なのど越しが暑さを吹き飛ばしてくれます。

GWもピークを迎え、天気も味方して
アンダ地方は大盛況です。
来月6月には綺麗な小川で蛍の乱舞を
観賞できる『ホタルツアー』がございます。
そして7月、8月には伊豆の海が待っています。

この度はお便りありがとうございます。
アンダガエラーズはいつでも、祥様のお帰りを
心よりお待ちしております。

TAガエル



2010年05月01日(土)21時21分
お便り 4,727通目
391ファミリー
先ほど4月29日から2泊3日のアンダ旅行から無事カエった391です。
3日間は楽しくて楽しくて、本当にあっという間でした。

初日、アンダリゾートに行く車中は大雨でしたが、伊豆高原に着く頃には嘘のように晴れ、楽しいことが起こりそう♪とワクワク。
5歳の娘は本館前のブランコが気に入り、前を通るときには必ず乗っていました。
今回の旅行は娘の6歳の誕生日の前祝いでしたが、前祝いに慣れていないせいか、ディナータイムのサプライズに「え?もう6歳になったの!?」と本気でビックリしていました。

流しそうめんは美味しい&楽しいイベントだったし、ガチャガチャで当たったエコバックは滞在中大活躍♪アンダピックでの真剣勝負、優勝したパパにはプレゼントまで!

そうそう、アンダミッケも楽しかったです♪本気で探して全問正解♪そしてまたまた素敵な景品ゲット!と、楽しんだ上にプレゼントまでもらって、ホントにいいの!?っていうくらい。
チェックアウト時のミカンetc・・帰りはお土産がいっぱいでした。

滞在中はアンダミッケの為に向かった「かえる家」以外は出歩かず、アンダ内でず〜っと楽しく過ごしていました。
それでも時間があっという間に過ぎて足りないくらいでした。

食事もおいしかったし、お酒もおいしかったし、お部屋もステキだったし、お風呂も気持ちよかったし、満月の夜の足湯もサイコーだったし、お風呂上がりのアイスキャンディーも嬉しかったし、カラオケもできたし・・・挙げたらキリがありません。

まだ帰りたくない〜!とチェックアウト後も第2回アンダピックをしたりして頑張って遊んでいましたが、いよいよ帰る時になると娘はカエルさん達に別れを告げながら涙・・・。
でも最後の記念撮影で大人なのに思いっきり転んだママの姿に大笑い。泣き笑いで家路につきました。

楽しい時間をありがとうございました。またぜひカエりたいです。
2010年05月02日(日)11時05分
Mカエル
391ファミリー様。

おはようございます。
新緑の季節が到来いたしました。
アンダの玄関前では鯉のぼりが元気よく
泳いでおります^^*
見ているだけでとても気持ちよくなりますね。

先日はお帰り頂きまして誠に
ありがとうございます。
ご滞在の間はきっとアンダを心ゆくまで
お楽しみいただけたのではないでしょうか。

アンダでは連泊なされても楽しみが
いっぱいでございます。
391ファミリー様はご家族様で
アンダピックやアンダミッケを楽しまれたので
ございますね。
そして・・・
アンダミッケ全問正解おめでとうございます
(拍手〜〜!ぱちぱちぱち)
景品もお喜び頂きまして
うれしく思います。

また、今回はお嬢様のお誕生日前祝いの
ご旅行だったのですね。
おめでとうございます。
ディナー時のサプライズもばっちり成功致しましたね。
いつまでもカエルを大好きでいてくれれば
嬉しいなと思ってしまいました♪

心の弾むお便り、誠にありがとうございました。
それでは391ファミリー様の
またのお帰りを心よりお待ち申しあげております。

フロント担当 Mカエル



2010年05月01日(土)17時44分
お便り 4,726通目
華珠
2年ぶりの4/18-19にお世話になりました。
いつもメールマガジンやカエルTIMESでどんどん良くなっていくアンダを感じていましたが、
ストレスの溜まりに溜まってしまった私を、彼が可哀そうに思ってか(笑)一緒にカエル事になりました。

初のかえる家での「メガ盛りカレー」から始まり、
流しそうめん・岩盤浴・カラオケ…おすすめてんこ盛りでした(^^♪
こんなにアンダを満喫したのも初めてかもしれません。
天気が良かったのもご機嫌のひとつです。

最近はこだわりはあるけどスタッフの教育が今一つだったり、前はよかったのにレベルが下がってきたり…とサービスとは何だろうと考える…
そんな中、一見高い宿泊費に見えて、実はかなりリーズナブルなアンダ。
それでも質の高いサービス。嫌みのない接客。

私も、自分ではお金を生み出さない接遇サービス業に従事しています。外食・宿泊先などの接客サービスで、自分が負けた〜と思うことは殆どありません。

…が、アンダの皆さんは素晴らしいです。
リゾートホテルという雰囲気を大事に、尚且つ日本人の美徳である細かい気配り。
また帰ってきたくなる、帰ってしまっている数少ないホテルです。

家に帰ってきてすぐに彼と「次行ったら○○しようね〜」とプランを考えてしまいます。
今月は彼の誕生日旅行があり、悩んでいますがやっぱり帰ろうかなぁ…(笑)

次もよろしくお願いします(*^_^*)

2010年05月01日(土)19時14分
スプリングガエルD
スラマット マラムゥ〜(インドネシア語でこんばんは〜)

今宵も星空がとても綺麗な伊豆アンダ地方。
ディナータイムをお楽しみ頂いたお客様が
アンダの庭を火照ったお顔でお散歩されています。
爽やかな風に初夏を思わせる今日この頃、
アンダにはたくさんのお客様の笑顔が溢れております。

華珠様。
この度は2年ぶりの『お帰り』誠にありがとうございます。
頂いたお便りからは岩盤浴はじめカエル家や流しそーめんと
アンダワールドをご満喫いただけたご様子が伺えました。
また両手に抱えられないほどの嬉しいお言葉まで頂き、
心より御礼申し上げます。
同じサービス業と伺い、緊張から少し力の入る
私、フロント担当Dガエルが感謝の気持ちを
いっぱい詰めましてお返事させて頂きます。

早くも5月 ゴールデンウィークに入りました。
5月と言えば・・・
アンダではこどもの日企画
『アンダミッケ』と『鯉のぼりボーロすくい』が
楽しくスタートしております。
そして静岡は新茶の季節を迎えており、
ぐり茶の新茶をプレゼントしております。
またレストラン プルシルでのディナーが
来月より夏メニューに変更されるので
料理長カエルが新作メニューを練り上げているところでございます。
いつも新しい発見と出会いのあるアンダで
今月のお連れ様のお誕生日もお手伝いしま〜す。
『お帰り』のご予約お待ち申し上げております!

初夏が近づいてきたとはいえまだまだ夜は冷え込みます。
風邪など召しませぬようお気を付けくださいませ。

それでは華珠様の
次回、『お帰り』をアンダガエラーズ一同
短い首をなが〜くしてお待ち致しております。

お便りありがとうございます。



2010年05月01日(土)12時14分
お便り 4,725通目
☆スパチャンティックからのご案内です☆
親愛なるアンダラーの皆様へ
 
汗ばむ陽気に早くも初夏を感じる
伊豆高原アンダ地方でございます。
こんな日はついつい遊びすぎてしまうもの…♪

そんな遊び疲れはチャンティックでリフレッシュ!
がおススメでございます☆

*花ガエル一押しメニューはコチラ*
  ↓  ↓  ↓  ↓
●ハイビスカスプラン  90分
  アンダご宿泊のお客様 ¥12,000 
スパチャンティック不動の人気No.1のコースです!!
お体のオイルトリートメントとお顔のコースがセットになった
とってもお得なコースなんです(^^)

伊豆高原の思い出に癒しのひと時を
ぜひお過しくださいませ☆



また、5月10日からは新しいキャンペーンが始まります♪
内容はコチラ!
 ↓ ↓ ↓
【夏を先取り!? ツルすべ夏BODYキャンペーン】
肌の露出も増え、紫外線も気になりだしたこの季節、
お体のケアをしませんか?

* 3種類のコースからお選び下さい。 各60分
A. 顔すべすべ
⇒ お顔のザラつきが気になる方に♪お顔の疲れ、たるみが気になる方に♪

B. 背中ぴかぴか
⇒ 肩凝り、背中の疲れが気になる方に♪背中の開いたファッションを楽しみたい方に♪

C. 脚すっきり
⇒ 脚のむくみ、疲れが気になる方に♪足裏のガサガサが気になる方に♪

●アンダご宿泊のお客様 ¥7,800
7月31日までの期間限定でございます!!
是非お見逃しなく(^o^)

詳しくは「コチラ」
をご覧下さい。


さらに、体の中から美しく・・・
季節の変わり目で体調の崩れやすいこの時期。
岩盤浴で自然治癒力を高め免疫UPがお勧めです。
溜まった老廃物もデトックスできて一石二鳥♪
● 岩盤浴 アンダご宿泊のお客様 ¥1,600 スパご利用のお客様 ¥1,400

ゴールデンウィーク中もまだ空きがございますので、
是非お問合せくださいませ♪



スパ・岩盤浴共にご予約優先でございますので
お早めのご予約をお勧め致します。

それでは花ガエル一同、ロンボック館にて皆様のお帰りを心よりお待ち申し上げております☆
ご予約、お問い合わせはお気軽にスパ チャンティックまでご連絡くださいませ。
0120−759−087(南国お花)(電話受付時間10時〜22時まで)



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。