クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2012年01月10日(火)12時19分
お便り 5,224通目
ぱたぽん
以前、友人が宿泊しとても良かったとのことで、4、5日に義父母と家族で利用させていただきました。

子連れの旅行はいろいろと気を遣ってしまうのですが、スタッフさんの暖かい笑顔や気配りに安心して楽しむことができました。

食事もおいしくて、夫も何度もおかわりしていました。
私も体調がよければメインのお肉をおかわりしたかったです。
運良くバリ舞踏の日だったのですが、なかなか見る機会がないので見れてよかったです。
子供達には刺激が強かったようで、テーブルの下に隠れてしまいましたが(笑)
サプライズにもびっくり!!
我が家は何もなかったのですが、子供達は花火に興味津々でした。

青いカエル探しやケロップウォッチも楽しませてもらいました。
義母も何度も練習していて楽しんでいました。
ケロップでは残念ながら景品をゲットすることはできませんでしたが、青いカエル探しは無事達成できたので頂いたプレゼントを大事に育てたいと思います。

特に調べずのんびりとチェックインしてしまったのですが、もっと早く行けばよかったと後悔・・・。

更に今回は風邪を引いてしまい体調が思わしくなかったので、楽しみにしていたスパも出来ずしまいでした。 

次回は早めのチェックインでいろいろ楽しみたいです。

楽しい旅行をありがとうございました。
2012年01月11日(水)19時52分
淑Nガエル
ぱたぽん様

夜の帳が下り、静寂につつまれる伊豆高原より、
今夜も淑Nガエルがお返事をしたためさせて頂きます。

こんばんは、ぱたぽん様。
先日は、ご家族旅行に私どもホテル
アンダリゾートにお帰りいただき、
ありがとうございました。

お子様を連れてのご旅行は、
準備の段階からあれやこれや気遣いが多く、、
またお宿についてからも、親ご様として
今度は回りに気を使ったりと。。。

お気持ちをお察しいたします^^
3匹のおたまじゃくしを育てた私淑Nガエルも、
子供達が小さいときの旅行は、
それはもうくたくたでございました。

アンダでお過ごしいただいたお時間が、
おじい様にとっても、おばあ様にとっても、
お子様方にとっても、
そしてお気遣いの多かったぱたぽん様ご夫妻にとって、
安心に快適にお過ごしいただけたご様子に、
アンダスタッフは心より嬉しく存じます。

たくさんのお褒めのお言葉が、ギュギュとつまったお便り、
ありがとうございます。

青いカエルも、皆様で探して頂いたのですね。
メーテリンクのチルチル・ミチルが探した「青い鳥」、
アンダリゾートではお客様に探して頂く「青いカエル」。。。
どちらも幸せの象徴でございます!

ぱたぽんさまのお心残りは、お風邪を召していて、
メインディッシュのお肉料理のおかわりができなかったことと、
楽しみにしていたスパを体験できなかったこと。。。

お楽しみは次回に!

次のお帰りを心からお待ち申し上げます!!



2012年01月09日(月)22時17分
お便り 5,223通目
マンゴー
先週、宿泊しました。スタッフの皆さま、お世話になりました。

アンダを初めて知ったのは昨年のテレビ番組を観てです。番組終了後、すぐにお電話して予約しました。想像以上のバリ風リゾート気分満載でとてもとても癒されました。

今回もドクターフィッシュや露天風呂など、前回以上に癒され楽しい時間を過ごせました。
そして寒い中、スタッフの方の花火はとてもきれいでした。ありがとうございました。

またアンダに帰ってきますのでよろしくお願い致します。





2012年01月12日(木)18時12分
AOガエル
アンダの大切なお客様、マンゴー様へ

この度はまたの“お帰り”誠にありがとうございます!^^

昨年はメディアにも少し登場したパスポートいらずの小さなバリ島は
本日もお客様の笑顔で溢れております♪

アンダを訪れるお客様はドクターフィッシュに足湯、
幸せの青いカエル探しにウェルカムイベント、
貸切のお風呂にカラオケ・・・とチェックインを終えた後は
楽しいご予定で大忙しでございます☆

しかし、誰よりも楽しんでいるのは・・・私達アンダガエラーズかもしれません^^笑

お客様の“癒されました”“楽しかった”“また帰ってきます”のお言葉に
私達の“幸せメーター”はいつも満たされております☆

花火をニコニコしながら華麗に振っていた彼もまたその一人・・・
寒いことなど、お客様の笑顔の為であるならば
どうやら気にならないようでございます^^

多くのお客様に支えられ、無事9年目に突入することが出来ましたアンダは
現在、更に進化するための準備期間に突入いたしました。

・大人気!写真スポットの定番王様ガエルの後ろには○○が登場!?
・ガゼボ公園にパターゴルフ!?
・幸せを呼ぶ神様の遣い、「石像ガエル」が来日!?
などなど、気になるこのお話はぜひ、ご自身の目でお確かめを・・・♪笑

またの“お帰り”の際にも
「前回以上に癒された」と仰っていただけるよう、
多くのイベントやコンテンツ、そして何よりも“笑顔”をご用意して
マンゴー様のご到着を心よりお待ちしております。









2012年01月09日(月)18時24分
お便り 5,222通目
ダンシングドール
3月3日にお世話になります。アンダで誕生日をお祝いするのは何度目でしょうか、、、
毎回あたたかいスタッフの笑顔に癒され、心地よく過ごせます。ありがとうございます。
今回も同行者の誕生日のお願いと、毎回お願いして申し訳ないのですが、私が生ものが駄目で、違うものにしていただいているのですが、そのお願いを、メールでしたところ、いつもはすぐに返信いただけるのですが、今回来ないので、メールがちゃんと届いているか心配で、こちらにメールしました。いつも楽しみにしていますので、よろしくお願いします。
2012年01月10日(火)21時24分
淑Nガエル
ダンシングドール様

ダンシングドール様より、恒例の(笑)ご予約が入りました。
毎年2月の末から3月初めの土曜日。
河津桜の開花の状況をを心配なさりながら、
お連れ様のお誕生日のお祝いにご予約をいただいいています。

今年も、カエル達の満開の笑顔で、お二人をお迎えいたします^^*

お連れ様のお誕生日のお手伝い、
そして苦手でいらっしゃる食材へのご対応を
承りました。

ご予約に際して、確認のお返事が滞り
大変申し訳ございませんでした。
担当者のメール返信の誤操作により
保留の状態でお預かりしたままでございました。
私淑Nガエルより担当ガエルに、
ダンシングドール様がご不安になっていらっしゃったことを、
しっかりと伝えさせて頂きました。
申し訳ございませんでした。

この度のご滞在も、ゆっくりとそして楽しくお過ごしいただけますように、
笑顔と真心で、しっかりおもてなしをさせていただきます^^*
どうぞよろしくお願い致します。

ダンシングドール様!
今年は、ダンシングドール様もきっと初体験!の
ドクターフィッシュがお出迎えします!!
足湯の一角に、「ドクターフィッシュ診療所」を開設いたしました。
プチプチと足を突っつく感触が、クセになるかもしれません(笑)。

ダンシングドール様。
今年もまた、新しいカエルの顔を発見するかと思いますが、
若いカエルも、私のように古いカエルもみ〜んな、
「心から楽しんでいただきたい」、「ゆっくりお寛ぎいただきたい」との思いで、
ダンシングドールさまをお迎えいたします。
これからもどうぞアンダをご贔屓いただきますよう、
お願い申し上げます。

お便りありがとうございました^^*




2012年01月06日(金)23時36分
お便り 5,221通目
みやっち
何年ぶりかのアンダ宿泊。
前回宿泊した際に不信感がありまして
距離をおいておりました。
今回の宿泊で、ものすごく良い意味で期待をたくさん裏切られました。
楽しくて、癒される3日間をありがとうございました。
特にレストランの方々のサービスは最高でした。
笑顔の素敵なS崎さま、ルフィY田さま
家族一同でファンです(笑)

2012年01月07日(土)21時03分
OKガエル
みやっち様 
先日は久しぶりにアンダに“お帰り”下さいまして
誠にありがとうございます。

前回のご利用が約3年前になりましょうか・・・。
その際に不信感をお持ちになられてしまっていたとの事で
そのようなお気持ちがあったにも関わらず、
再びお帰り頂けました事を大変嬉しく存じます。
本当にありがとうございます。

そして今回のご滞在で、その不信感が払拭されたのであれば
これほど嬉しい事はございません。

アンダは常に進化しておりまして、
この一年でも、アンダカエラーズ(スタッフ)も
大分変わりました。

しかしながら、アンダの目指す
『大人がワクワクドキドキするハートフルリゾート』の
心は、ずっとずっと引き継がれております。

そして、バリ島民のような穏やかな笑顔と
和のおもてなしの心をミックスした
アンダホスピタリティにて、
ご滞在中が、ごゆっくりと楽しく笑顔で
お寛ぎ頂ける様に皆様をお迎えしております。

まだまだ至らない点もございますが、
これからも日々、勉強をしながら
進化してまいりますので、引き続き
ご愛顧頂ければ幸いでございます。

お褒め頂きました、
Sガエルやコスプレ大好きYガエルも
頂いたご伝言に大変喜んでおります♪
ありがとうございます。

今年もアンダは益々進化してまいります!
新しいコンテンツやサービスも
どんどん行ってまいりますので
是非、またご家族皆様でお帰り下さいませ!

この度のお帰りとご投稿、
誠にありがとうございました。



2012年01月06日(金)13時18分
お便り 5,220通目
匠ママ
夫と一緒に宿泊させて戴きます。実は私、肺がんの宣告を受け13日入院する事になりその前に思い出を一つプラスしたく、こちらのホテルを選びました。悪性ではなく。かえる。事が出来ます様にと・・とても楽しみしています・
2012年01月06日(金)21時55分
OKガエル
匠ママ様、この度のアンダへのご予約誠に有難うございます。 
今は、さぞご不安が募る日々をお過ごしの事と存じますが、
そんな中でのアンダのご滞在が、はち切れんばかりの
笑顔で、ごゆっくりとお寛ぎ頂けるように
アンダカエラーズ一同、心からお待ちしております!

この時期の伊豆高原の澄んだ空気は
遠く海には伊豆七島を浮かび上がらせており
とても雄大な景色をご満喫頂けます。

また夜には、溢れかえる程の
星空をお楽しみ頂けます。

どうぞ大自然、いっぱいの伊豆高原
バリ特区アンダで、マイナスイオン
たっぷりと感じて、お寛ぎくださいませ。

夜のお食事も、新鮮な海の幸から
ジューシーなメインのお肉まで
ボリュームと愛情たっぷりの
ディナーをご用意させて頂いております。

お夜食では、長粒米を使ったグリーンカレーも
本場バリの雰囲気の中でお楽しみ頂けますので
アンダでのご滞在は、プチ海外旅行気分で
お過ごしくださいませ。

匠ママ様、ご滞在に際しまして
よりお寛ぎ頂けますように手前共も
お手伝いさせて頂きたく存じます。
もし宜しければ、直接、下記メールへ
ご連絡を頂戴出来ますと幸いでございます。

staff@andativa.jp

それでは匠ママさまご夫妻の“お帰り”を
心から楽しみにお待ち申し上げます。



2012年01月05日(木)22時14分
お便り 5,219通目
ミルキーウェイ☆
迎春!年末の28日に20代・30代・40代・50代の元職場の4人組で初めて女子会をしました(*^^)v
中に超多忙でやっと2年越しで来れた人がいて、難関国家試験に合格したのでサプライズしたら、みんなでとった写真を翌日見たときにひとこと…「私こんな笑顔で写っているのは、初めてかも。このメンバーで来られてよかった。」
今回は各駅でのんびり電車の旅を楽しみ、どこにも行かずに2時には着いて、二日間たっぷりノンビリ時間を忘れてアンダの世界を堪能しました。
まず待望のドクターフィッシュにおそるおそる足を入れると、不思議な感触が癖になりそう〜でも寒くて大浴場に直行です。
ミストサウナを楽しみ3段カエルの石像と流れる滝を見ながら貸し切り状態の湯船につかったら「あ〜帰ってきたなぁ。」と感じました。
毎回お気に入りで何回も入っていたガゼボ風露天風呂が予約になっていてびっくりしたけど、受付の方が「4人だと狭いし今空いていますから。」と声をかけてくれてふたつとも貸してもらえました。おかげ二人ずつゆっくり入れて、途中で銭湯のように「出るよ〜」と屋根越しに叫んでから交代して満喫しました。
夕飯はいつも本当にここが一番美味しい!と思わせてくれるけど特に今回のメインディッシュの牛肉の赤ワイン煮込みは絶品でした。
テラスのハンモックにも揺られたし、カラオケやビリヤードやダーツや卓球で盛り上がって、最後はワクワクのバータイム☆なんと、メニューにカレーが…お腹一杯なのに食べちゃってお風呂で乗った体重計が大変(笑)
Iさんとカエル川柳も何句読めるか競争して、めでたく翌日二人とも選ばれていました。
なによりもみなさんが私のことを覚えてくれていて、あちこちで声をかけてくださって、あの淑Nガエルさんともお話できて感激でした。
アンダのカエルさん達がなんだか旧知の友みたいで私のいいところもわるいところも全て受け入れてくれそうな気がしてしまって、子供のように無邪気で素の自分でいられます。
チェックアウト後も前回見つからなかった赤いカエルを見つけてから、散歩がてら割れ門まで歩いてかえるやに行って宝箱をゲット!
20%オフ券をもらったので、ずっと欲しかったガムランを手に入れました。お昼もかえるやでバリごはん、美味しかった!
今年の目標は桜の頃と去年雨だったホタル観賞の頃とバリ舞踊観賞の日かなぁ。またお会いできる日まで、みなさん元気でがんばってくださいね(^^♪



2012年01月07日(土)20時31分
淑Nガエル
ミルキーウェイ様

ミルキーウェイ様、こんばんは!
アンダの想い出満載の、弾むようなお便りが
カエル達の元に届きました!!
嬉しくて、皆で、代わる代わる、
読ませていただきました。

美女4人!の「女子会」は、
大盛況のようでアンダのカエル達は
もう大喜びでございます^^v

「ドクターフィッシュの初めての感触」
「ミストサウナでお肌生き生き!」
「しみじみと、ゆったりのんびり滝の流れる大浴場」
「お気に入りの貸切 ガゼボ露天風呂」
「楽しい美味しいディナータイム!」
「ハンモックに揺られ」
「カラオケ・ダーツ・ビリヤード」
「大いに盛り上がった卓球大会!!」
「ワクワクのバータイムでは、なんとカエル川柳に入選!!!」

楽しんで頂けたご様子が、
アンダを存分に満喫頂いたご様子が、
スクリーンに映し出されるようでございます。

「アンダの親善大使」。
いつぞやのお便りの返信に、確か私がミルキーウェイ様を
そうお呼びましたが、
もう一つ、「アンダの宣伝部長」の呼称をつけさせてくださいな(笑)

お仲間を誘って頂き、
み〜んなアンダファンにして頂き、
最後にこのお便りコーナーにアンダの想い出を、
抱えきれないくらいのお褒めのお言葉とともにご投稿頂きました。

アンダは、いつお帰り頂いても、
「ワクワクドキドキの大人のハートフルリゾートホテル」を
目指します。

伊豆高原がピンクに染まる、桜爛漫の季節。
蛍乱舞する、秘密の沢へのご案内。
そしてアンダの最強バリ化「バリ舞踊の夕べ」。
さすが、アンダを知りつくしたミルキーウェイ様
ナイスチョイスでございます!!

気候次第ではございますが、
桜とバリでしたら4月5日、
蛍とバリでしたら6月7日あたりが
狙い目でございましょうか・・・。

次回のお帰りも、
「ミルキーウェイ様、お帰りなさいませ^^」、
カエル達の笑顔でお迎えさせて頂きます。

ご来館、そしてご投稿ありがとうございました^^*



2012年01月02日(月)11時29分
お便り 5,218通目
チョッコ
 主人と初めて利用させていただきました。とても心地よい空間で、スタッフの方々の細やかなサービスと笑顔に癒されました。ちょうどクリスマスだったためか、夕食時にはバリ島の踊り、くじ引き、写真撮影、花火(なんとスタッフの方が外で一生懸命花火を回しながら走っていました。)など、さまざまなイベントで楽しませてくれました。お料理もおいしい!メインディッシュも「おかわりいかがですか?」と声をかけていただき、主人はたらふく食べて大満足でした!岩盤浴も混んでないのでのんびりとできたし、貸切風呂からはクリスマスツリーが眺められたりと、随所に楽しませてくれる工夫がなされていました。そして翌朝起きるとドアノブにはかわいいブーツのクリスマスプレゼントが!主人が感激したのはなんといってもドクターフィッシュです。もちろん無料で、二人で景色をみながらのんびりやりました。とにかくすべてに二重丸!ほんとにすばらしいひと時をありがとうございました。今度は夏に訪れたいと思います。
2012年01月04日(水)21時20分
OKガエル
先日はアンダへお帰り頂きまして
誠にテレマカシーでございます。

そしてそして『とにかく全てに二重丸!』と、
最大MAXのお褒めのお言葉を頂戴しまして
アンダスタッフ心からの喜びを感じております。
ありがとうございます!!!

いつもイベント盛り沢山のアンダではございますが
クリスマス当日は、サンタク(三択)ソースに
サンタクッキーなどなど
イベントを押し込みすぎてしまった位に
イベントがパンパンでございました(汗
お肉のお代わりはもちろんお風呂や
岩盤浴、そしてDrフィッシュなどなど
チョッコさまご夫妻様は、
アンダをた〜〜っぷりと
ご満喫頂いたようで何よりでございます。

そして・・・
ここ伊豆高原のバリ特区アンダにも
サンタクロース・・・ならぬ、サンタケロースが
今年もやってまいりました!
皆様が寝静まった頃にサンタケロースがプレゼントを
そっと置いていかれたようです。
今年も来てくれるかな・・・。

と、思いを馳せつつ・・・
次は夏に『お帰り』のご予定でございますね♪
ありがとうございます!

夏のアンダは常夏の島、バリ島気分を
もっともっと感じられるかと思います。
そして、アンダ名物の『アレ』で
皆様のお帰りをお待ちしているはずでございます。

是非、またのお帰りを心からお待ち申し上げます。
寒さが厳しい折、どうぞお身体にお気をつけて
お過ごしくださいませ。

この度のご利用とご投稿誠に有難うございました。



2012年01月01日(日)23時19分
お便り 5,217通目
くますけ
明けましておめでとうございます!!

いよいよ自分の初帰りが近くなって来ました♪
予約をしてからずっと楽しみにしていました。

行きの新幹線&スーパービュー踊り子のチケットも確保。
あとは当日『寝坊をせずに(爆)』新幹線に乗り込めば良いだけです。

ところで、今頃の伊豆高原の気候はどの様な感じなのでしょうか?

こちらはやはり寒いので、露天風呂に入るのはきついのですが…。

当日は順調に行けば13時頃に伊豆高原駅へ到着します。

楽しみにしています。
2012年01月03日(火)23時30分
AOガエル
アンダの大切なお客様、くますけ様へ

カウントダウンからの初詣、初日の出観賞と
2011年の締めくくりもお客様の輝く笑顔と温かい笑い声とともに幕を閉じまして
あっという間に2012年!!
くますけ様に12月のご予約を“ぐっ”と我慢していただいての初帰りまでもう少し・・・

改めましてくますけ様、「明けましておめでとうございます!!!」(ガエラーズ一同)

『お気に入り旅館への4度目のお帰り』と『アンダへの初帰り』
を最後の最後まで悩んでいただきましたくますけ様がいらっしゃるとのことで、
アンダガエラーズ一同はワクワクしながらご到着の日を指折り数えておりました^^

また、メドレー対決まで残り2日!!
とのことで少々焦り気味?(笑)ダーツ大好きOKガエル、
そしてTSガエルはタンスの引き出しで眠っていたマイダーツを引っ張り出し
夜な夜な素振りの猛練習をしております・・・^^笑

くますけ様との大勝負、楽しいことがだぁ〜いすきな私AOガエルも
もしかしたら・・・こっそりと覗いてしまうかもしれません♪

そのときはよろしくお願いしますね^^

くますけ様の心配されていらっしゃいます現在の伊豆高原の気候は
少し肌寒くはありますが毎日星空がとっても綺麗でございます。
ちょっぴり寒くとも湯舟に入ってしまえば体はあっという間にぽかぽか☆
冬の夜空を見ながらの露天もなかなかオススメなんですよ^^
露天までの道のりへの防寒対策は
“アンダのロゴ入りフリース”と“アンダのロゴ入りベンチコート”でバッチリ!
ご入用の際にはお気軽にお声がけ下さいませ☆

さあ!ドキドキワクワクの当日はアンダの魅力をたっぷり味わっていただく為に
『寝坊せずに』!!!笑 新幹線に飛び乗って下さいね☆

とっても美味しい海の幸とともにくますけ様のお帰りを
ガエラーズ一同、楽しみにお待ちしております。

くますけ様の2012年が素敵な1年でありますように、願いを込めて・・・
カエル修行中AOガエルより

















2011年12月27日(火)23時15分
お便り 5,216通目
ふくふく
今月19日から初帰りしちゃいました。彼と二人で年末の息抜きで温泉旅行を計画していたところ・・・見つけちゃいました。
数日前からわくわくで口コミを読んでみたりHPを色々見たり・・・

当日は何度も行ったことのある伊豆高原だから場所もすぐわかるだろうと・・・ビックリするほど駅近辺を行ったり来たり(笑)
ようやく見つけためちゃめちゃ細い道をあがっていくとやっと初帰り!!

さっそく露天風呂で癒されDr.フィッシュに突かれディナーへ・・・
感激しました!とてもお料理が美味しくてお酒も飲み放題なのにとても美味しい!クリスマスのカエルクッキーも大当たりで二つ頂いちゃいました。たらふく食べた後にもう一度露天風呂に・・・
寒くて一瞬ひるみましたが入ってしまえばほっかほか。
夜は一段と気持ちよくて満点の星空がまた素敵でした。

Barも美味しいお酒とおつまみに感動。

何よりスタッフの方々の笑顔が素敵でした。
私たちも接客業をしているのでつい気にしてしまうのですが、とても気持ちの良い接客で素敵な時間を頂きました。

次の日も大当たりで岩盤浴・・・とても気持ちよかったです。
ただ・・・岩盤浴の作務衣ですが伸縮性のあるものかもう少し大き目のサイズがあると嬉しいです。私が大きいのが問題なのですが(笑)
ダイエット効果のある岩盤浴ならおでぶちゃんもぜひやりたいはず・・・わがままですいません。でもまた行きたいのでよろしくお願いします。

またぜひ帰らせて頂きたいと思います。
ありがとうございました。

2011年12月29日(木)23時58分
AOガエル
アンダの大切なお客様、ふくふく様へ

この度はアンダへの“初帰り”誠にありがとうございます。

大切な男性とのご旅行にアンダをお選びいただけたこと、大変嬉しく思います。

笑顔溢れるアンダワールドへの秘密の入口は、
国道135号線沿いの姉妹店、“かえる家”が目印でございます☆
おそばやさんの隣の道をお上がりいただくと、
ガムラン音楽とお香の香り漂う小さなバリ島はもうすぐ・・・

ふくふく様に体験していただきました
原生林の中の露天風呂でございますが
“冬の露天風呂は寒いから・・・”
と室内のお風呂を好まれる方も多いこの季節・・・
私AOガエルが胸を張ってお伝えいたしますのは
「冬の露天こそ最高!!」であるということでございます^^

実は、夏の夜空よりも冬の夜空の方が
とぉ〜っても星が輝いていて綺麗なんですよ♪

自然大好きっ子なAOガエルは夜を迎えるたび、
外に出かけては空を見上げております。
特に別館ロンボック館、
360度のパノラマ展望台から見上げる星空は最高!!
ベンチに腰掛け、ゆっくりと過ごされるのもきっと、
素敵な時間の過ごし方・・・かと思います♪
次回はぜひ、パノラマ展望台にて私とお会いしましょう☆笑

ご満喫いただきました岩盤浴に関しましては
作務衣のサイズは取り揃えておりますので、
次回ご利用の際にはぜひお気軽にお申し付けくださいませ^^
2007年にオープン致しました岩盤浴は
遠赤外線効果で体の芯までぽかぽか♪
まさに、この冬にピッタリな施設でございます。
岩盤浴には新陳代謝も高めてくれる効果もあるんですよ^^

大好評の内に幕を閉じましたクリスマスの後は
いよいよ年末年始!!
2012年はもうすぐそばまで来ております^^
ふくふく様の笑顔にまたお会い出来る日は
どの季節になるでしょうか・・・。
どの季節でもアンダをたっぷりとご満喫していただけるよう
365日、毎日が楽しい秘密のお宿にて、
またのお帰りをスタッフ一同楽しみにお待ちしております。



2011年12月24日(土)01時15分
お便り 5,215通目
kin&ぴかりん
ただいま〜! 今、自宅に到着しました。

とても楽しく素敵な思いで作りができ、ありがとうございました。

テンション上がったまま、地元に帰ってから2軒はしご酒してしまいましたwww

口コミどうりの満点ホテルです

ホテルスタッフ方々の細やかな暖かい接客対応も、随所に感じらられました。 

また行きたいと思います…










2011年12月24日(土)19時17分
淑Nガエル
kin&ぴかりん様

kin&ぴかりん様、そして全国のアンダラーの皆様、
Merry X’mas!!

kin&ぴかりん様から、アンダスタッフへ
クリスマスプレゼントが届きました!

「お褒めのお言葉満載のお便り」でございます!

行間に、「楽しかった!」「楽しかった!!」「楽しかった!!!」が
イッパイに詰まったお便り。。。
アンダのかえる達も、もう嬉しくてピョンピョン飛び跳ねています。
ありがとうございます。

kin&ぴかりん様は、
どちらでクリスマスイブナイトをお過ごしでしょうか。
きっと、あったかなHappyな時を
お過ごしになっていることでしょう^^*

本日もアンダは、お客様の笑顔で溢れます^^
大切な方とクリスマスを過ごす“幸せ”のオーラが、
館内いっぱいに漂います。

♪Walking in a Winter ANDAland♪

kin&ぴかりん様より頂いた、
「満点ホテル」の名称、恐縮でございます。
まだまだ至らない点がたくさんあるホテル、スタッフではございますが、
これからもおもてなしの心をしっかりと磨いてまいります。

次回「お帰り」いただいたときも、
「やっぱりあんだは素敵なホテルだね!
とおっしゃって頂けますように。。。
精進いたします!

改めて、
Merry X’mas & Happy New Year!!



2011年12月23日(金)12時01分
お便り 5,214通目
むっとん
去年の12月に妹と2人の初めて行かせて頂きました。
すっごく美味しいお料理に、エステに、温泉にと大満足でした。私達だけじゃ申し訳ないと思い、主人や子供たちも一緒に来ようと3月に予定していました。けれど、あの震災で行けなくなり・・・
ずっと行きたかったアンダにまた今月行ける事になりました!
また妹と姉妹水入らずで伺います。
親切な従業員の皆様にまた会える幸せを糧に家事頑張ってます!
2011年12月23日(金)20時57分
OKガエル
むっとん様
昨年のお帰り、そしてこの度のご予約誠にテレマカシーでございます。
『姉妹水入らず』でのお帰りとの事・・とっても素敵ですね。
是非、再びのお帰りをとことんご満喫くださいませ。
昨年の12月からですと・・・
『あそこや、そこ・・・あっ!ここも進化してるー!』と
更にパワーアップしたアンダの新しい発見があるかと
思いますので、是非、ビフォア〜アフターのように
比べてみてくださいね。

ところで、むっとん様はカラオケはお好きですか?
実は、ささやかなパワーアップニュースで
ございますが、つい先週、アンダのカラオケ機種が
新しくなりましたー!! パチパチパチ!!
と、申しましてもDAM G100という機種で
古いといえば古いのですが・・(汗
それでも今までの機種に比べて本人画像が大幅増量!
毎月の新譜更新も倍増のパワーアップでございます!
是非、旅の夜の楽しい一時にご利用くださいませ!

お食事は、冬メニューも大変にご好評を頂いております。
選べるメインディッシュや名物豪華舟盛、
そして大幅に増えました飲み放題メニュー、
更に、お夜食バータイムで新登場した
本場の『長粒米』を使ったグリーンカレー等が
人気絶頂でございます!
是非、パワーアップしたアンダをお楽しみくださいませ。

でも・・・変わる事がないのはアンダカエラーズの
アンダスマイルとアンダホスピタリティでございます。
皆様にごゆっくりと笑顔でお過ごし頂けるように
カエラーズ一同お手伝いさせて頂いておりますので
何でもお気軽にお申し付けくださいませ。
アンダカエラーズ一同、むっとん様のお帰りを
心からお待ち申し上げておりますので
是非、『ただいまぁ〜』とお帰りくださいませ!

それでは寒さ厳しくなってまいりましたが
くれぐれもご自愛頂きまして健やかにお過ごしくださいませ。
この度のご投稿誠にありがとうございました。



2011年12月22日(木)10時51分
お便り 5,213通目
MILK
こんにちは♪
今週末に念願の!初お帰りします^^!★

とっても楽しみなので、なるべく早くから伺いたいのですが、、、
何時頃から行ってもいいですか??

自転車でお散歩したり遊具、特にハンモックに乗りたい♪
足湯もやりたいんですが、3時からでしょうか?

伊豆高原へは何回か行ってるので、今回はアンダメインで楽しみたいのです★^^★



2011年12月23日(金)20時30分
OKガエル
MILKさま スラタッタシアン〜!
この度の“初帰り”のご予約、誠にテレマカシーでございます。
伊豆高原アンダ地方もすっかりと冬の装いになってきまして
湯ったりほっこりと温泉のベストシーズンとなっております。
この時期は、ちょっと早起きしての朝一番での原生林露天風呂への
ご入浴がお薦めでございます。
冬の澄み切った空気の太平洋に浮かぶ大島越しに
昇る朝日を見ながらのご入浴は格別でございます。
是非、お試しくださいませ!


さてアンダへのご到着時間でございますが、ぶっちゃけ何時でも
構いません!!
お部屋は15時以降のご用意となりますが、
レンタサイクルや足湯、卓球などの館内の施設は
ご自由にご利用頂けます。
午前中のチェックアウト時間にはお待ち頂いてしまいますが
ご到着時に仮チェックインを行いまして当日のお風呂や
カラオケのお時間のご予約の手続きをさせて頂いておりますので
フロントに荷物をお預け頂いて
レンタサイクルでの周辺散策もお楽しみくださいませ。
自転車でしたら伊豆高原駅から徒歩でも行ける
『橋立て吊橋』や知る人ぞ知るパワースポットの『八幡野来宮神社』へ
足を延ばしてみていかがでしょうか?
八幡野神社は、思わず『ここは屋久島?』と
思ってしまうほどの名スポットでございます。

足湯には、あの名医『ドクターフィッシュ診療所』が
オープン致しました。
連日、沢山のお客様の診断を行ってくれております。
是非、こちらもお試しくださいませ!

更に、天気が良い日は本館2階のハンモックテラスでの
ハンモックも最高です。
ライブラリーからお気に入りの本を持って
是非、ゆら〜ゆら〜と揺られてください。
今週末はお天気も良さそうですね♪

さてそんな感じで(ってどんな感じ?)
アンダでのご滞在をとことんご満喫くださいませ。
アンダは睡眠時間を削って遊ばれるお客様も
沢山いらっしゃいますので、どうぞ
お出掛け前の寝不足にはくれぐれもお気をつけてくださいませ(笑

それでは、もう明日ですね・・・。
クリスマス期間限定の特別企画満載の
アンダで素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ!

それはMILK様のお帰りを心からお待ち申し上げます。



2011年12月21日(水)13時51分
お便り 5,212通目
★エステルームより  X’masプランのご紹介★
ジングルベール♪ジングルベール♪♪鈴っが〜なる〜♪♪♪
だれもが楽しみなクリスマスが近づいてきましたね
アンダもクリスマスの楽しい雰囲気でいっぱいです☆


大切な人と一緒にすごしたいクリスマス★☆
チャンティックでも、大切な人と一緒にリラックスできる
クリスマス限定のコースを実施中でございます!!
その名も《2人で一緒に♪クリスマスプラン》です★
ご家族、ご友人、恋人同士、、、
お2人様同時にお受けいただくプランでございます。
ぜひご一緒に癒しの時間をお過ごしくださいませ(*´ェ`*)
内容は自分の好きなコースをカスタマイズできるから
大満足まちがいなし!!

クリスマスまであと何日もありませんが、
ご自分へのご褒美と大切な方へのプレゼントに
ぜひご利用下さい(^▽^)/

気になる内容は・・・

【内容】
@(A・B・C)とA(D・E・F)からそれぞれ1つずつお好きなコースをお選びください。

@ A:上半身集中ケア(背中・肩・腰・両腕のオイルトリートメント)
B:下半身集中ケア(両脚両面のオイルトリートメント)
C:オイルを使わない上半身ケア(背中・肩・腰のもみほぐし)

A D:フェイシャル(顔とデコルテのオイルトリートメント・パック)
  E:ヘッド指圧(頭皮・顔ツボ)
  F:フットケア(足裏の角質除去)


60分コース 2名様で¥15,000♪(アンダご宿泊優待価格)


昨年も大好評だったこの《クリスマスプラン》♪
通常コースよりも お・ト・ク にお受け頂けるこのプランは
12月イチオイシのコースでございます(o^∇^o)ノ

12月25日クリスマスまでの限定プランですので
お見逃しなく!!


チャンティック伊豆高原店ホームページは「コチラ」



* 岩盤浴もおすすめです *
冷えの気になるこの季節・・・
身体の芯から代謝をあげてぽかぽかになりませんか?

90分間(お着替え込)で¥1,600(ご宿泊優待価格)でございます。
お時間枠がございますので、詳しくはお問合せ下さいませ(^^)


ご宿泊当日ですと、ご希望のお時間に添えない場合がございます。
エステ・岩盤浴をお考えのお客様は
事前にご予約される事をお勧め致します☆


ご予約・お問い合わせは
スパチャンティック0120−759−087(南国お花)まで☆




2011年12月11日(日)10時31分
お便り 5,211通目
kirana
10月にお世話になりましたkiranaです。

先日、妹夫婦に「お父さんの還暦とお姉ちゃん(私)の誕生日に、
私達夫婦とお姉ちゃん夫婦とお父さんでどっか泊まりに行かない?
いいとこない?」と聞かれたので迷わずアンダさんの名前をあげました。
私は60歳になる父でも充分楽しめると思うのですが、そのぐらいの方は
どのように過ごされてますか?
また、5人で行くのですが本館の宿泊希望で5人でも泊まれる部屋はありますか?

父にサプライズ風にプレゼントも渡したいのでアンダさん以外には
考えられないのです!

ちなみに4月末を予定しています。
(私の誕生日なのにぃ〜私にも誰かやってくれないかしら…なんて(^_^;))
2011年12月11日(日)20時14分
淑Nガエル
kirana様

お久しぶりです、kirana様。

10月は初お帰り頂き、
ありがとうございました!
ご堪能頂けたご様子が溢れるお便りを頂いて以来、
1ヵ月半ぶりのご登場でございますね^^*

ご帰宅後も、アンダの思い出を温め続けて下さり、
本当にありがたく存じます。

妹様からのご旅行の相談されたとき、
「迷わず!」アンダをご提案頂だいたと伺い、
もう間違いなくkirana様は「アンダラー」でいらっしゃると
確信いたしました^^v

「アンダラー」は、アンダのリピーター様や、
アンダファンのお客様の総称でございます。
アンダラーkirana様のご紹介では、
きっと妹様ご夫妻も、お父様もアンダのファンになって頂けることと存じます。
私も今から、皆様のお帰りが楽しみでございます^^*

アンダは、とっても年齢層の広いお客様で溢れています。
kirana様がご計画のように、
親御様のお祝いに3世代でご宿泊頂くことも、
大変多くございます。
本当に、アンダワールドをご満喫なさっていらっしゃいます。
皆様の笑顔が、アンダご滞在を存分に楽しんでいらっしゃる
何よりもの証でございます。

とっても嬉しいことに、
60代、70代のリピーター様もたくさんいらっしゃいます!!
楽しみ方も若い方とまったく一緒でございます。
バータイムも、カラオケも、
またkirana様も夢中になられた「カエル探し」シリーズも、
本当に楽しんでいらっしゃいます。

年齢に関係く、皆様ワクワクドキドキのお時間を
お過ごし頂いているようでございます。

ご質問の、「5名様1室のお部屋」も、ございます。
ご予約のときに、ご希望をおっしゃってくださいね!

お父様の還暦のお祝い、
そしてkirana様のお誕生日お祝いのお手伝いを、
ぜひアンダのカエルたちにさせてくださいませ。
皆様のお帰りを、
「お待ち申し上げます!!」



2011年12月05日(月)19時54分
お便り 5,210通目
美容師
先週、親友と二人で初めて利用しました!
本当にあっとゆうまに時間が過ぎてしまいましたが
しっかり癒されました♪

口コミによく時間がたりないと書いているのをみてましたが
宿泊して本当にやり尽せないほどの楽しみを提供してくださってるなと思いました。

3時間くらいでいけるなら毎週でも泊まりにいきたいのですが
車で6時間かかってしまうのでなかなか気軽に行けないのが
本当に悲しい事です。
愛知県の名古屋から一番近い道はどのようにいったらいいのでしょうか?
2011年12月06日(火)19時34分
淑Nガエル
美容師さま

夜の帳が下りた伊豆高原に、
先ほどから雨がさらさらと降ってきました。
暗く寒い師走の夜に、きらきら輝くものは。。。
そうです、アンダのお客様の笑顔でございます!!

本日も、笑顔溢れるホッコリあったかなアンダ地方より、
私淑Nガエルがお返事をしたためます。
どうぞよろしくお願いいたします。

美容師さま。
アンダをお気に召して頂き、
本当にうれしゅうございます^^*

「3時間ぐらいでいけるなら
 毎週でも泊まりに行きたいです。。。」

いっそ、
美容師さまの名古屋とアンダの伊豆高原の中間の日本平あたりに、
アンダを作ってしまいましょうか(笑)

名古屋の愛知県とアンダの静岡県はお隣同士。
でも、静岡県は東西になが〜い県でして、
しかも伊東市伊豆高原は限りなく神奈川県に近く。。。
やはり5〜6時間はかかってしまいます(残念)。

出身が愛知県のHガエルに、
「3時間のルートはないの?裏道でも!」
尋ねましたが。。。

その中でも、分かりやすく早いルートをお伝えいたしますね。
東名沼津インター〜国道1号線三島方向へ〜国道136号線を下田方面へ
〜修善寺経由〜伊東市内へ

どうぞ、地続き(笑)の「インドネシア バリ島リゾート」へ、
美容師さまのまたのお帰りを心より、
お待ち申し上げます^^*




2011年12月04日(日)23時51分
お便り 5,209通目
りり
2009年に女友達と初帰りして、2010年は彼と別邸にお帰りしました。

そして今回は彼と23日にお帰りします。
クリスマスなのでとっても楽しみにしてます♪


来年結婚を控えてるため、独身最後の記念旅行(?)になりそうです☆
エステもチェックイン前の時間に予約済み♪(彼は初エステです)
チェックインからチェックアウトまでどっぷり楽しませていただく予定です!

2011年12月05日(月)20時37分
ウリで〜す(=^・^=)
りり様

りりチャマ、今晩ニャン。
りりチャマへのお便りは、
ワタクシ「執事猫 ウリ」が一生懸命お返事いたします。
ちょっと舌足らずニャンだけど、
どうぞよろしくニャン(=^・^=)

世の中は「師走」というらしく、
12月は、みんな「忙しい忙しい」と走り回るそうニャン。
でもアタシは相変わらず、マイペースマイペース。。。
冷たくなった空気にますます背中を丸め、
玄関ヨコのアタシの指定席、茶色のマットの上で
じっ〜としていることが日課ですニャン。

りりチャマ、彼チャマのお帰りは、
クリスマス・イブイブの23日。
ニャンタクロースも、サンタケロースも走り回って、
み〜んなに笑顔と幸せのプレゼントを
振りまいている最中にゃ〜〜〜。

結婚が決まっている、お二人にとっては、
最高のHappy Merry X’mas!!
お二人の歴史の一ページを、
「楽しい!!想い出」でいっぱいになるように、
カエルもネコも心をこめて
おもてなししますニャン(=^・^=)

チェックイン前の「初エステ」とは、
ニャンとも上手なスケジュールですニャン!
ホテル滞在時間を目イッパイ、存分に、充分にお楽しみいただくには、
そうニャンです、チェックイン前の、またはチェックアウト後の
「エステ」or「岩盤浴」おすすめニャン!!
彼ちゃまと、とろける様な至福の癒しをご体験下さいニャン^^*

ニャンとも楽しい、Happyなアンダワールドで、
2011年クリスマスイブ・イブを
幸せにお過ごし下さいニャン(=^・^=)

お帰りをお待ちいたしているニャ〜〜〜ん!



2011年12月02日(金)01時39分
お便り 5,208通目
ミルキーウェイ☆
ご無沙汰しています、もう今年も終わりですね。仕事が超忙しい友達がずーっとアンダに来たがってたのですが、このたびやっと私と休みが重なっておかえりが実現しそうです。
12月27日という年末に一泊させていただきたいのですが、この時期のウエルカムイベントや地下の貸切風呂のお湯が何かをぜひ教えてください。また電車で行くのですが、アクセスが便利で美味しいみかんを作っているカエルさんたちお勧めのみかん園があったら教えてください。
ドクターフィッシュがすっごく楽しみなんですが、予約とかいりますか?やっている時間帯もお願いします。
早く大好きなアンダのお香のかおりに包まれたいです…今年はなんとこれで4回目のおかえりですね(^^♪
どこの旅館やホテルに行っても、やっぱりアンダに帰りたくなってしまいます。
2011年12月02日(金)21時17分
IBガエル
伊豆高原の澄み切った空気がアンダ地方を包みこんでおります。
別館ロンボック館屋上の「パノラマ展望台」
満天の星空を眺めるにはもってこいの季節でございます^^

改めまして、ミルキーウェイ様
いつもお便りありがとうございます^^
本日はIBガエルが筆と取らせて頂きたいと存じます。
今年も早いものでもう師走。。。
アンダの執事猫のロンとウリもチョッピリ寒くなったのか、
いつも以上に体を丸くしてお出迎えをしております。

ミルキーウェイ様には今年も何度も「お帰り」頂き
次はなんと4度目!
しかも今回はずっとアンダへの「お帰り」を望んでいらっしゃった
ご友人とご一緒とのこと。大変嬉しく存じます^^
日ごろよりご愛顧頂いておりますことを改めてお礼申し上げます。

さて、お問い合わせ頂きました
年末のウェルカムイベントにつきましてでございますが
イベント企画担当TSガエルはただいま準備の真最中!!
どうやらカウントダウンにちなんだイベントを企画しているようでございます。
お楽しみにしていてくださいませ。
地下の貸切風呂は、
冬至にちなんだ“あのお風呂”
体がぽかぽか温まって冷え性対策や風邪予防効果!
おまけにお肌もすべすべでございます^^
お風呂作り担当のMHガエルが精魂こめてご用意させて頂きます。

アンダガエラーズオススメのみかん園…
伊豆には本当にたくさんのみかん園がございます!
みかんも味もさることながら、それを作る方々もまた深い味わい。
お父さんお母さんとおしゃべりを楽しみながら食べるのも、
おいしく食べるコツでございます☆
アクセスが便利なところでは
宇佐美駅から送迎を行ってくださる菊間園さんが良いかと存じます!
もしお車でお越しでしたら、国道135号線沿いにあり
IBガエルもいつもお世話になっている朝倉農園さんがオススメでございます^^
敷地も広く、陽の光をたくさん浴びたみかんがとても人気の農園でございます。

人気といえばミルキーウェイ様も興味津々の
「ドクターフィッシュ!!」
さすがはアンダマスターのミルキーウェイ様、お目が高い!
実はこのドクターフィッシュ診療所、オープン以来大変な人気ぶりでございます。
手足ツルツルのピカピカ!間違い無し!
以前より人気の温泉足湯の一角にて診療しておりますので
是非お試しくださいませ。ご予約は不要でございます^^

外はひんやりでも、一歩踏み込めば南国バリリゾート・・・
マスターゴールドの香りとガムラン音楽で
またミルキーウェイ様をお出迎え致します。
この度もお便り誠にありがとうございました^^
ミルキーウェイ様の「お帰り」を心よりお待ちしております。


IBガエルより



2011年12月01日(木)19時21分
お便り 5,207通目
☆★エステルームのお知らせです★☆
12月といえば・・・
なんといっても★クリスマス★ですね(^^)
皆さん大切な方へのクリスマスプレゼントは
もうお決まりになりましたでしょうか?

えっ!?
なにがいいか悩んでらっしゃる(o・ω・o)?


大好きな恋人やご両親へのプレゼントは
喜んでもらいたいからこそ悩むものですよね・・・

そんな方におススメのプレゼントがございます♪
そうです!
『エステルームで癒やしの時間をプレゼント』
ですヽ(^◇^*)/


最近はこのプレゼントの人気が急上昇!

先日も結婚○十周年のプレゼント(!!!)にと
旦那様から奥様へのサプライズエステがございました
サプライズとは無縁だったという旦那様からのプレゼントに
奥様はびっくり!!!
そしてとても感激してらっしゃいました(*^.^*)
その嬉しそうなお顔を見て私たち
花ガエルも心がポッと温かくなりました★


エステルーム《チャンティック》では、
気になる部分に合わせて30分のショートコースから
150分の贅沢トータルケアコースまで様々なコースをご用意しております。
お気軽に花ガエルまでご連絡いただければ詳しくご案内させていただきます。
フリーダイヤル:0120-759-087(南国お花)

今年のクリスマスはいつもと違うプレゼントをしてみませんか??

もちろん、男性のお客様にもお受けいただけますので
旦那様やお父様へのプレゼントにもおススメです♪


花Tガエルのおススメコースは
“スペシャル120分”(〃^▽^〃)ノ
アロマボディ60分+フェイシャル60分
の全身トータルご褒美トリートメントです♪

クリスマスプランとして
お2人で一緒に受けられるキャンペーンも実施中ですので
ぜひチャンティックホームページをチェックしてみてくださいね(≧ω≦)



チャンティック伊豆高原店ホームページは「コチラ」
チャンティックブログは「コチラ」


* 岩盤浴もおすすめです *
冷えの気になるこの季節・・・
身体の芯から代謝をあげてぽかぽかになりませんか?

90分間(お着替え込)で¥1,600(ご宿泊優待価格)でございます。
お時間枠がございますので、詳しくはお問合せ下さいませ(^^)


ご宿泊当日ですと、ご希望のお時間に添えない場合がございます。
エステ・岩盤浴をお考えのお客様は
事前にご予約される事をお勧め致します☆


ご予約・お問い合わせは
スパチャンティック0120−759−087(南国お花)まで☆




2011年12月02日(金)20時28分
お便り 5,206通目
さとまゆ様へ
さとまゆ様、先日の“お帰り”、そして開業間もない頃からの永い永いご愛顧誠にありがとうございます。心から感謝申し上げる次第でございます。
沢山のお褒めのお言葉とご意見を頂戴しまして誠に有難うございます。
お陰様を持ちましてアンダも開業8年を迎えますが、皆様からお寄せ頂いた沢山のお言葉に耳を傾けながら進化してこれたのだと深く感謝しております。 そしてこれからもバリの異国情緒と和の居心地の良さをミックスした、和ジアンスタイルで、老若男女世代を問わず皆様にとって居心地の良い“お帰り処”であり続けたいと願っております。
“大人がワクワクドキドキするハートフルリゾート”アンダへの引き続きのご愛顧を切にお願い申し上げる次第でございます。 この度のご投稿に関しましては、お預かりさせて頂きましたが何卒ご了承くださいませ。 是非、メールにて直接、ご説明申し上げさせて頂ければ幸いでございます。宜しければ下記メールアドレスにご一報くださいませ。
staff@andativa.jp
寒暖差が激しい天候が続いておりますが、くれぐれもお風邪など引かぬようにお気をつけくださいませ。

アンダリゾート総支配人 北村 治


2011年11月28日(月)20時48分
お便り 5,205通目
chokki
18日に初帰りさせていただきました。
ナポリの風で昼食して、門脇の吊橋を楽しんで到着したのが早すぎたのですが、無事にチェックインできました。
いろいろHPで勉強してたつもりでしたが、なかなか奥が深いものがありました。
お部屋の段差にちょっと驚きましたが、すぐに慣れ、のんびり出来ました。
もう少し照明が明るければなと、連れ。
秀逸はドクターフィッシュです。お勧めです。くすぐったいけど、気持ちい〜〜。
貸切露天風呂もお勧め!早いチェックインが良かったのか、早めの時間に森林浴もできる原生林のお風呂に入れました。
夕食は勢いついて、各種アルコールを次々と。。。
なくなった頃合いに、さっと、次の飲み物はと、聞いてくれる。。
素晴らしいタイミングでした。そのためかアルコールが進む進む。
サプライズタイムは花火でびっくり、連れもロウソク付のスイーツとメッセージチョコに感激してくれました。ありがとうございました。
夕食後、バルコニーから次の夕食タイムのサプライズ花火を見ることが出来ました。
花火のイケメンさんが本当に花火を振っていたのですね。大変です。
夜食タイムもアルコール漬けでした。ラーメンも美味しかったです。
ちょっと残念だったのは、青いカエル君を探せなかったことと、翌日の大雨であわてたためか、ケロQチキンレースをやり忘れたことです。
次は、ほかには寄らずに、お帰りします。
その時は、よろしくお願いします。
2011年11月29日(火)17時42分
淑Nガエル
chokki様

chokki様おはようございます。
どんより厚い雲の切れ間から、
柔らかな日差しが零れる、
眠たい目をこすっているような
そんな伊豆高原の朝でございます。

改めまして、chokki様。
先日は、お連れ様との大切なご旅行に、
アンダをお選びいただきありがとうございます。

アンダと周辺施設の予習もバッチリ!
存分にご満足頂けたご様子がお便りから伺え、
大変うれしゅうございます。

チェックイン前にお寄りになった、姉妹店「ナポリの風」。
アンダのカエルたちも大好きな、イタリアンレストランです。
淑Nガエルももちろん大好き、特にピザにはまっています!
お気に入りは4種のチーズがたっぷりのったピザに
蜂蜜をたらして頂く。。。絶品でございます!!
チーズ好きの方には絶対!オススメです。
ビールもワインもどんどんいけちゃいますよ。
chokki様、是非次回お試しくださいな。

そうそう、chokki様。
ディナーのときも夜食タイムも、
「アルコールが進む進む」と、お褒めを(笑)を頂きました。
アンダの無料コンテンツの中でも、大人気のサービス、
「ディナータイム&お夜食タイムの
アルコールドリンク飲み放題!!もちろん無料!!」を、
chokki様は存分にご堪能頂いたご様子が、
お便りイッパイに溢れ、楽しく拝見いたしました。
レストランガエラーズは、
「お客様にお料理もお酒もたっぷりとお楽しみいただきたい!」
の思いで、
「お客様のグラスが空いていないかな!」
「そろそろおかわりお伺いしようかな〜」と、
大きな目を見開いて(笑)皆様のテーブルを回っています^^*

アンダのHPで十分「予習(笑)」をなさってのお帰りは、
いかがでしたでしょうか?
大大人気のお客様参加イベント、
「青いカエルを探して!」と「ケロQチキンレース」。
この二つが残念な結果でいらっしゃったとの事でしたが、
合格点はいただけましたでしょうか?

次回のお帰りを、
心よりお待ち申し上げます。




<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。