クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2014年10月22日(水)19時30分
お便り 6,083通目
ペアルック
彼との初旅行でした。
付き合って一年記念日だったので
サプライズしたいと思い
ケーキを準備してもらいました!
ケーキが来た瞬間の彼の驚いた姿に
私も幸せになりました。
またアンダリゾートのおもてなしに
彼はすごい!と言っていました。
私たちもサービス業なので見習う所ばかりでした。
また来年の10月に記念日旅行で
アンダリゾートに行こう!と言ってくれました!
それまでまた仕事頑張ります!
川柳を書いたのですが秘密で投稿したので
ここに書かせて頂きます!

あなたのね
左隣は
わたしだけ

ありがとうございました!
2014年10月27日(月)02時05分
モモガエル
アンダの大切なお客様 ペアルック様へ

“Selamat malam”
(こんばんは☆)^^

この度は、大切な記念日のご旅行に
アンダリゾートをお選び頂き誠にありがとうございます。

『ペアルック様』というお名前からも
お二人の仲の良い姿が目に浮かびます^^
きっと数日前からわくわくした気持ちで
楽しみにしてくださっていたのではないかと…♪

『またアンダリゾートに行こう!』と言って頂ける程、
ご満足頂けたようで大変嬉しく思います。

サプライズも見事に成功したようでございますね♪
お客様に驚いて喜んで頂ける姿は、
ペアルック様と同じくらい
私たちガエラーズも幸せな気持ちになります。
ぜひまた、来年の記念日もお祝いさせてくださいね☆

そして、ペアルック様の素敵な川柳…
『あなたのね 左隣は わたしだけ』

くぅ~~!!
妬けますねぇ~(//▽//)
秘密にするのがもったいない!
次回はバータイムのかえる川柳にぜひご応募くださいませ。

ではそんな羨ましいお二人に、
モモガエルからもここで一句…

「お二人の
お帰り処は
アンダだけ(願)」

アンダ以外に浮気されないよう(笑)、
これからもまごころ込めた
おもてなしをご用意して
お二人の“お帰り”をお待ち致しております。

お身体に気をつけて、お仕事頑張ってください^^ 
               モモガエルより



2014年10月22日(水)20時18分
お便り 6,082通目
にゃんちゆ
10月20日から2泊3日でお世話になりましたにゃんちゆと申します。

去年彼氏の誕生日で初めてアンダを利用し、2人してアンダの虜に...
来年も来ようね!!と約束をして1年後の今回。カップルとしてではなく夫婦としてアンダにおかえりすることができました!!そして今回はもう1人。お腹の中には赤ちゃんも(*^^*)去年と同様今回もとーーーーっても楽しかったです!

お料理はどれも美味しくて案の定食べ過ぎてしまいました(*_*)特にミルクパン!焼きたてのミルクパンは何もつけなくても甘くて美味しくて、メインの料理が来る前にお腹がいっぱいになってしまったので次からは気をつけなきゃ;^_^A
今回何よりもびっくりしたのがお祝いのケーキ!!
1日目には入籍おめでとうと書かれたケーキ!旦那さんも知らないし私も知らなかったので2人してなんで?なんでー?!?!とビックリ!!!
2日目は何もないと思って花火のお姉さんを見るべく窓の外を見てたら私たちの席にケーキが!!「????」と疑問に思いよく見ると、とーっても嬉しいメッセージが(;_;)本当にサプライズ過ぎてビックリ&嬉しくて私その場で大号泣(笑)いやいやお恥ずかしい;^_^A
旦那さんもお仕事が忙しかったので、今回の旅行でいーっぱいお酒飲んでリラックスできたみたいです。カエル川柳にも選ばれとても嬉しそうにしてました。
あ、あと帰り際に念願のウリちゃんに遭遇!ギリギリ挨拶ができて嬉しかったです(*^_^*)

新婚旅行にアンダを選んでよかったと心から思いました!次におかえりできるのは早くて来年の冬くらいかな??今度は家族3人で行けるのを楽しみにこれから頑張らなきゃ!

かなり長くなってしまいましたが、最高の旅行を本当にありがとうございましたm(_ _)m
2014年10月26日(日)09時08分
MNガエル
“Selamat pagi.”
おはようございます^^


この度はアンダでの楽しい想い出が
たくさん詰ったお手紙誠にありがとうございます。
今回はフロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます。

昨年はカップルとしてご来館
今年はご夫婦として2泊3日でご来館
この2つとサプライズケーキに大号泣というお言葉に
にゃんちゆ様のお顔が
ぱっと頭に浮かんだMNガエルでございます(笑)

ご入籍のお祝いケーキ&安産祈願のケーキ
ご依頼は頂いておりませんでしたが、
サプライズ大好きなアンダガエラーズの
『サプライズ察知アンテナ』が
ばっちり作動致しました!!
“アンダでのご滞在が素敵な想い出の1日となりますように”
私共からの願いがにゃんちゆ様に届き
お二人の素敵な笑顔と嬉し涙を拝見出来て
ガエラーズ一同嬉しい限りでございます♪

そしてそして!!
バータイムにお越し頂いたお客様全員が
参加資格を持つ『かえる川柳』
ご主人様の当選おめでとうございます^^☆
ご主人様の素敵な川柳は
「毎日更新!かえる川柳」のコーナーでも
ご紹介させて頂いております。

にゃんちゆ様にとってアンダがずっとずっと
大切な想い出の場所でいられるよう皆様の笑顔に支えて頂きながら
アンダリゾートはいつまでも変わらぬ
皆様の『お帰り処』を目指して参ります。

次回“お帰り”頂ける際には、
新しいご家族もご一緒でいらっしゃいますね^^*
これから寒い時期が続きますのでどうかお身体ご自愛下さいませ。


アンダガエラーズ+ウリちゃん=^^=で
にゃんちゆ様ご家族の“お帰り”を
心より楽しみにお待ち致しております♪

この度は心の込もった温かいお便りと幸せのおすそ分け
本当に本当にありがとうございました。



2014年10月21日(火)22時10分
お便り 6,081通目
あや
10月19日彼の誕生日祝いでお世話になりました。
今回口コミをみて、予約させてもらいましたが口コミ通りとてもよい旅となりました。
誕生日のサプライズのため、予約してすぐに事前にメールのやりとりをしてくれ、安心して宿にいけました。
お酒が大好きな彼は夕食と夜食の飲み放題をとてもよろこんでいました。夜食バーや夕食のハロウィンなかんじも楽しかったです。プレゼントも夕食前に事前にあずかってケーキと一緒にだしていただきとてもよろこんでくれました。彼はカエルも好きなので幸せの青いカエル探しもたのしんでいました。四匹制覇してうれしそうな彼をみて私も幸せなきもちになりました。特にレストランのメガネのSカエルさんには温かな思いやりと気遣いをいただき嬉しかったです。記念撮影や飲み物もなにもいわなくても笑顔で声をかけてくれて嬉しかったです。Sさんの気遣いが嬉しくてSさんと一緒に写真もとってもらっちゃいました。
ホテルにはゲームや卓球、漫画と楽しめることがたくさんあって、チェックアウトギリギリまであそんでしまいました。
私達はお互いの誕生日に毎年旅行をしていますが、はじめて彼が来年もここでといってくれました。ありがとうございました。
またできたら来年お世話になりたいとおもいます。
旅行会社の口コミにもかかせていただきましたがこちらでもお礼もうしあげます。
2014年10月25日(土)12時35分
淑Nガエル
あや様

青い空に、
ふわふわと浮かぶ雲。

水平線にゆったりと横たわる伊豆大島を眺め、
気持ちのいい秋の午後を満喫する淑Nガエルでございます。

あや様。
先日はアンダに「初お帰り」頂きありがとうございます。
たくさんたくさん口コミをご覧になり、
予習たっぷり準備万端でお帰り頂いたあや様のご期待に副うことができ、
アンダガエラーズはほっと胸をなでおろします。

ちょうどお越し頂いたこの時期は、
アンダが『ハロウィン!』仕様になります^^*

館内はかぼちゃを置いたり装飾をしたり。。。
極めつけはバータイムの、ハロウィンプチ仮装!!でございます。
もうワクワクドキドキ、アンダーランドがハロウィンの世界になります。

あや様にも楽しんでいただきよかった!!

そうそう、あや様のお連れ様はカエルがお好きと伺いました。
それではお連れ様にとって、カエルのお宿「アンダリゾート」は、
さぞ居心地の良く楽しくお過ごしいただけたのではないでしょうか^^*

インドネシアバリ島では、カエルは神様の使い者なんです♪

アンダにお帰りいただくお客様全員に、
たくさん沢山幸せを運ぶ役目として、
アンダのそこかしこにカエルがいるのです。

カエル探しに夢中になって、
探し当てたときの皆様の笑顔は、
私共スタッフを幸せな気分にして下さいます。

あや様、カエル探しは制覇なさったので、
次回お帰りの際は「別のカエル」を隠しちゃいますね^^*
もちろんレベルはアップしますよ!

あや様、
旅行サイトへのご投稿も本当に嬉しく存じます。

来年の記念日も、またアンダにお帰りをご検討いただき
ありがとうございます。

次回は、また違うワクワクドキドキのアンダが、
お二人のお帰りをお待ち申し上げます。


2014年10月20日(月)17時22分
お便り 6,080通目
まいまい
10月17日から一泊でお世話になりました。
ありがとうございました。

アンダへのお帰りは何回目だったか‥それでも毎回新たな発見があります。

今回はケロウィンとおたまじゃくしで楽しませていただきました。
ブランマンジェとワンスプーンがおいしくて、これ何個もイケる!!と彼と一皿目から満足で、豚肉のバリ風煮込みもとっても柔らかくておいしかったです。
卓球もビリヤードもせず、おたまじゃくしに没頭!
無事スッキリしました!次回も期待しています!!

グレードアップしてくださったり、名前を呼んでいただり、朝は眼鏡なんですねと声をかけてくださったり、今回もまた思い出に残る旅となりました。たのしかったぁ〜〜〜

次は12月クリスマスを考えています。
(なんでもいいよが口癖の彼が今年もクリスマスに行きたいねと!!)
帰って来たばかりなのに、もう楽しみで楽しみで仕方ありません。

よろしくお願いします。
2014年10月20日(月)21時30分
MNガエル
アンダの大切なお客様 まいまい 様

いつもいつもアンダリゾートをご利用頂きまして
誠にありがとうございます^^

まいまい様からのお便りには
チェックインを担当させて頂きましたMNガエルが
お返事をさせて頂きます♪

“双子のおたまじゃくし”
見事発見されていらっしゃいましたね!!
何だか今回のまいまい様のご滞在は
おたまじゃくし一色だったご様子でございますね(笑)
かなりハイレベルなおたまじゃくし探し
『まいまい様のお部屋は別館だし
1日のご滞在では発見されないかもな〜』
と、高を括っていたMNガエル
ご出発の時に景品を手にされているお二人を拝見し
びっくり致しました!!
次回は何を仕込もうか、
楽しい悩みが尽かないアンダガエラーズでございます^^*


まいまい様にお召し上がり頂いた
“アンダ2014年秋のコースディナー ハロウィン仕様”
10月末までお召し上がり頂ける大好評の期間限定メニュー
まいまい様にもお気に召して頂けたようで
キッチンガエラーズにっこり笑顔でございます^^♪
またこの期間22時からのバータイムでは
仮装したガエラーズがお客様を巻き込み
とっても賑やかなケロウィン開催中!

魔女に
ネコに
モンスターに
ドラキュラまで

10月のレストランプルシルは
おとぎ話の1ページのようでございます(笑)

あ!
まいまい様!
フロント前やレストラン内に
ユニークで可愛いかぼちゃがたくさん
飾られていたのをご覧頂けましたでしょうか?
実はあのかぼちゃ達置物のように見えますが
本物のかぼちゃだったんですよ〜^^
とってもお洒落で可愛いかぼちゃ達に
毎日癒されているMNガエルからの
プチ情報でございました^^(笑)


まいまい様の次の“お帰り”は
12月のクリスマスシーズン☆
アンダの12月と言えば
“ケロスマスナイト!!”
今年もとっても楽しいイベントをご用意させて頂きます^^


それではまいまい様
12月にお会い出来ますこと
スタッフ一同心より楽しみにお待ち致しております♪




2014年10月18日(土)09時27分
お便り 6,079通目
ハッピーロード
アンダファミリーの皆様へ
私は今回2回目、一泊で帰らせていただきました。
そして10月2日に、素敵な花嫁に変身させていただきました(笑)。
実は私たち、バツ一同士…。今更結婚式なんて…と思っていましたが、初めてアンダに帰った時に、ティアラを乗せて記念写真を撮っていただきました。その時、眠っていた私の乙女心が目を覚まし「一度でいいから真っ白なドレスを着てみたい…。」と口から出てしまったようです(笑)。前の結婚でもウェディングドレスは着なかったので…。そんな言葉をサプライズ大好きな彼の心がキャッチしないわけがなく、私を「花嫁思い出作り」に連れ帰ってくれました!(^^)!

花嫁変身の素敵な魔法をかけてくれたIさん、花嫁ブーケの素敵なお話や演出で、私を泣かせながらシャッターを押してくれたNさん!そして、私の変身ぶりをずっと優しく見守っていてくれた彼に、本当に感謝しています!
私の夢を叶えてくれて、ありがとうございました!
今回の帰郷の思い出も、私の心の宝物になりました\(^o^)/

まだまだ素敵な思い出話いっぱいあるのですが、纏まらなくなりそうなので、今回はこのへんで失礼しようかな…。あ!これだけは言わなくちゃ!花嫁に変身した夜、二人で貸し切り露天風呂のドアを開けると…そこには本物のカエルさまが…。一瞬「!!」と思ったけど、とってもおとなしくて、目がキレイで可愛かった(*^_^*)

「私たち、これからもずっと幸せだね…。だって本物のカエルさまに遇えたんだから…。」

2014年10月19日(日)21時22分
淑Nガエル
ハッピーロード様

とってもお美しかった。。。
あの日のハッピーロード様のお姿は、
淑Nガエルのまぶたに焼き付いています。

そして、
ハッピーロード様が美しく『花嫁』になっていくご様子を、
ご主人は目を細めるように眺めていらっしゃいました。

幸せのオーラが、
お二人を包みます。。。

ヘアーメイク担当の花Iガエルも、
お二人のフォトウェディングをコーディネートした淑Nガエルも、
お二人のお仲の良さにあてられ通し^^*
いえいえ、幸せのおすそ分けを
たくさ〜ん頂戴いたしました*^^*

アンダに以前お帰りいただいたときの、
『海の見えるチャペルで記念撮影(無料)』が、
ハッピーロード様がアンダでフォトウェディングをお挙げになる
きっかけだったのですね♪
そして先日、
アンダの可愛い、バリニーズチャペルで
あこがれの真っ白なウェディングドレスをお召しいただきました。

ハッピーロード様。
本物カエルに遭遇なさったなんて!!!
超超(笑)ラッキーでございます^^*

カエルのお宿、アンダリゾートの守り神かもしれません。
まさしく幸せの使者でございます。

それにしても、この時期の生ガエル(笑)さまは、
本当に珍しいですね。
間違いなく、ハッピーロード様ご夫妻は、
ずっと幸せ間違いございません!

いつまでも仲良く!
また、お目にかかれる日を楽しみにしています^^



2014年10月17日(金)11時28分
お便り 6,078通目
にゃんこ姉さん
9月26日に挙式をあげさせて頂き、ありがとうございました。アンダに来て5年…一番の憧れの場所での挙式に満足出来ました。

そして今回、今年7回目のお帰りをさせていただき、満足しています!アンダの魅力って食事でしょかね…1日目もいいのですが、バージョンアップしている2日目が個人的にはオススメです!特にブイヤベースは…でも、アヒージョも良かったですよ!あれは是非とも参考にさせていただきます。そうそう、カボチャのチーズケーキ、今まで食べてきたケーキで一番美味しかったです!あれは別料金払ってもまた食べたいかも

今回は、いつも仲良くさせていただいているスタッフさんにも会えて満足でした!本当いつもお世話ありがとうございます!

それでは、12月のアンダのクリスマスに帰れる事を願って失礼します!
2014年10月17日(金)22時25分
MNガエル
アンダの大切なお客様 にゃんこ姉さん 様

にゃんこ姉さん様、
早速のお便り誠にありがとうございます^^
今回のお便りには
にゃんこ姉さん様のご出発にぎりぎりセーフでお見送り出来た
フロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます!


今年だけでもう7回、
初めての“お帰り”からはもう数え切れない程
アンダリゾートをご利用頂いているにゃんこ姉さん様

9月のお式は淑Nガエルから
とっても和やかで幸せが溢れるウエディングセレモニーだった
と伺っております^^*
幸せのおすそわけを頂き、
アンダ全スタッフ嬉しい限りでございます。

そして大絶賛頂きました2014年秋のコースディナー
今回にゃんこ姉さん様は秋メニューがスタートしてから
2度目のご来館でございましたので
グレードアップメニューをご用意させて頂きました。

アンダ特製 金目鯛とロブスターのブイヤベース
かぼちゃのチーズケーキ 黒糖クランブル

どれもこれも黒ひげシェフとキッチンガエラーズが
“お客様の喜ぶ顔が見たい”
と考えに考え抜いたメニューでございます。
次回の“お帰り”は12月をお考えでいらっしゃるとのこと、
また今回とは違った冬メニューをご用意致しますので
是非是非楽しみにしていて下さいね^^♪

アンダガエラーズはいつも笑顔で優しく気さくな
にゃんこ姉さん様が大好きでございます!

12月にゃんこ姉さん様の“お帰り”を
スタッフ一同心よりお待ち致しております。

P.S. おたまじゃくし発見おめでとうございます!
奥様にお土産お渡し下さいませ^^*



2014年10月16日(木)17時10分
お便り 6,077通目
なるなる
いよいよ楽しみにしていた帰りが明後日となりました。今日に至るまで色々な事があり、明日帰れることにほんと感謝しています。
我が家が初めて帰ったのは、まだ長男が8歳の頃だったと思います。その長男も来年は高校受験の中学3年。受験前の息抜きにとここに行きたいという想いがあり、一緒に帰ることに決めました。
そして2年前に亡くなった母と最後の旅行にと予約したのもここでした。残念ながら旅行予定の1ヶ月前に帰らぬ人となりました。
その母とここに来れたのも今年、5歳を迎えた次男がお腹にいる時でした。
また妹が急遽、出産となり2年前の予約もキャンセル。
今回、その妹夫婦の長男も今月2日に2歳のお誕生日を迎えました。
ホテル側には色々、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
天国で見守っていてくれている母の分までみんなで仲良く、日頃の疲れを癒すことができたらいいなとおもいます。
楽しみにしていますのでどうぞよろしくお願いします



2014年10月18日(土)09時26分
淑Nガエル
なるなる様

なんて気持ちの良い、爽やかな日でございましょうか。
どこまでも高い空。
水平線に優しく横たわる伊豆大島。
空と海が曖昧に溶け合う風景を眺め、
心癒される淑Nガエルでございます。

なるなる様。
いよいよ本日、
ご家族の笑顔がアンダにお帰りになります。

8歳だったご長男が、もう来年は高校受験生。
大きく、たくましく、健やかにお育ちになったお子様は、
眩しいほどでございましょう。

お母様もアンダが大好きでいらしたと伺いました。
お母様もとの想い出が詰まったアンダに、
再びのお帰りを頂きますが、
なるなる様の思いは如何許りでございましょうか。。。

この度のご旅行も、
たくさんたくさん!ご家族の想い出を創って頂けますように!
アンダのスタッフは、
満面の笑顔と笑声と、あったかハートで
おもてなしをさせて頂きます。

もうご出発なさったお時間でしょうか。
お天気も最高でございます。
伊豆高原までの景色も存分にお楽しみいただけるかな〜と、
何か淑Nガエルまでワクワクしてきました。

なるなる様のご到着を、
久しぶりのお帰りをお待ち申し上げます^^*



2014年10月14日(火)16時20分
お便り 6,076通目
熊五郎と妻
17〜18日にお世話になります熊五郎と妻です。
2月に、大雪のバリ伊豆高原を体験しました。
外は大雪でしたが、アンダガエラーズの笑顔と
美味しいお料理にすっかり魅了され、
アンダファンとなりました。
アンダ別邸、風の薫にもお邪魔し、とても癒されています。
いまから、ワクワク、ドキドキ楽しみです。(´∀`)/





2014年10月17日(金)00時21分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

熊五郎と妻様〜♪
このたびはアンダへの“お便り”
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

ついにアンダへの“おかえり”前日となりましたね♪
今の心境はいかがでしょうか?
2月の“おかえり”以来となるため
ワクワク?ドキドキ?
それとも遠足前夜の子供たちのような気持ちでしょうか?笑
前回の“おかえり”では一面雪景色の伊豆のバリでしたね^^
10月の伊豆高原は、空気が澄み始め
夜空の星たちが夏よりもキラキラと輝いております☆

熊五郎と妻様にとって秋とはどんな季節でしょうか?
木々の色合いの変化を目で楽しむ
秋の夜長を存分に使い、心を豊かにする読書を楽しむ
旬の食材を、香り、舌で楽しむ
人それぞれの秋の楽しみ方があると思います♪
・・・ですが私には分かります!
熊五郎と妻様は私と同じ
食欲の秋を楽しむタイプであると(笑)
と勝手に決め付けてしまったのですが
料理長の想いが沢山詰まった秋のコースディナーは
絶品でございます^^♪
特に私のオススメはメインディッシュ♪スペアリブを使った
『バビ・ケチャップ』はほっぺたが落ちること間違いなし!
バビは豚肉、ケチャップはトマトケチャップ・・・ではなく
ケチャップマニスという、とろってした甘いお醤油のようなソースを
使った、いわばバリ風豚の角煮でございます。
とろとろになるまで煮込まれた豚肉と甘しょっぱいソースの組み合わせは・・・
想像しただけでよだれが止まりません(笑)

唐突ですがここでメガネAカエルからの豆知識!
ケチャップマニスのケチャップは“ソース”という
意味であり、マニスは“甘い”という意味なので
直訳で『甘いソース』ということになります!
インドネシアの料理にはかかせない調味料が
このケチャップマニスなのです!(@-@)

是非『バビ・ケチャップ』を心のそこから堪能していただきたいので
お昼は控えめにしてくださいね^^♪(笑)
それでは熊五郎と妻様の3度目の“おかえり”を
スタッフ一同心よりお待ちしております^^*




2014年10月09日(木)16時52分
お便り 6,075通目
三匹カエル
アンダの皆様こんにちは
丁度1ヶ月前にお世話になりました三匹カエル母娘です!

今回はサプライズも有り、嬉楽しい旅になりました,いろいろとありがとうございました!
毎日が忙しくて、アンダで過ごす時は、ホントに貴重な時間で
あり、幸せな時間でも有ります。
三匹カエルの旦那カエルは、よく飽きもせず、、、と言いますが、
休みが、合わないのでいつも一匹おいていかれるので僻みと受け取ってます。
いつお帰りしても覚えていて下さってとても嬉しいです。
年内に、一回お帰り出来るといいなと思っています。
でもそろそろ娘カエル達が、一緒に来てくれなくなりそうです。。
それが、少し淋しい三匹カエルです。
少しずつ秋らしくなりましたが、最近は台風発生も多いので色々と大変ですよね。。
アンダの皆様も、頑張って下さいね。。
いつも、本当にありがとうございます!!
2014年10月12日(日)10時23分
AOガエル
三匹カエル様こんにちは!

先月はアンダへのお帰り誠にありがとうございました^^*

家族の為一生懸命働くパパガエル様に
たくさんの想い出話をお持ち帰り頂けたでしょうか。

お仕事なので難しいかもしれませんが・・・
僻まれないよう、次回はぜひ
一緒に連れてきてあげて下さいね(笑)

今回お嬢様へ向けてご用意させて頂いた
就職のお祝いケーキ、
夢への第一歩を踏み出し始めたことを
嬉しくもあり、少し淋しくもあり・・・
三匹ガエル様は複雑な心境を抱えながら
見守っていらっしゃることでしょう。

まだまだ親心を知らなかった頃のAOガエル、
幼い頃は【家族旅行】と聞くととても喜んで
何日も前からウキウキしていたのに
いつの間にか時は経ち、
「え〜・・・家族で??」だなんて言っていたこともあります。
けれど一人前のカエルになる為修行の旅に出て、
改めて家族の大切さ、両親の大切さを感じました。

そんな風に、
きっとお嬢様の気持ちも
廻り廻ってくるのだと思います。

いつも素敵な笑顔を見せて下さる
三匹カエル様達の笑顔を見ることは
ガエラーズにとっても楽しみの一つですので、
「これからもいらして下さいね!」と、
お嬢様達にお伝え下さいませ♪

再びの台風予報に
「大丈夫かな・・・」と心配してはおりますが
台風にも負けないとびきりの笑顔で
私達は今日も、お越しになるお客様をお出迎え致します。

朝晩が冷え込む時期となりましたので
三匹カエル様もどうかお体ご自愛下さいませ^^




2014年10月08日(水)16時13分
お便り 6,074通目
(=^・^=)222
予定を繰り上げて〜の今日。
台風で万が一来られないなんて困るから(苦笑)
毎度の事ながら淑Nガエルさんにはお世話かけました〜^^

既に露天とYGカエルさんの手で癒され放心状態(笑)
後はディナー♪
レストランガエラーズの皆様に会えるのも楽しみ。
それ以外は皆既月食を見られるか?って感じです〜

明朝までどうか癒してくださいね^^

2014年10月08日(水)21時26分
淑Nガエル
(=^・^=)222さま

HAPPY BIRTHDAY!(=^・^=)222サマ!!

お誕生日おめでとうございます!

アンダガエラーズ一同、お喜び申し上げます!!



素敵に、お健やかに一年をお過ごしいただけますように。。。


皆既月食と(=^・^=)222さまに教えて頂きましたが、
残念ながら伊豆高原のお天気の神様はご機嫌斜め。。。
お月様も、お星様も見えません。

ロンボックの屋上で眺められたら、
最高でしたのに。

(=^・^=)222さま。
姪御さんの結婚お祝いに『宿泊券』をご購入頂き、
ありがとうございます。

今月の下旬は、
初『ウブドの森』と伺いました。
(=^・^=)222さまも、よ〜くご存知の顔がありますので、
こちらもお楽しみに^^

さあ、今宵はごゆっくりとまったりと
お時間をお過ごし下さいませ。

お.や.す.み.な.さ.い






2014年10月09日(木)06時32分
(=^・^=)222
おはようございます♪
昨夜は思いがけない幸せが^^
USカエルさん有難うございました!
あれこそ本当のサプライズ。
アンダのカエルさんすべてに感謝です。

既に朝湯を2回も堪能(笑)
その上YDガエルさんにまで会えるなんてね〜^^
また早い出発ですが淑Nカエルさんに会えたらラッキ♪

次のお帰りは頑張って年内?
それまでカエルさん達お体おいとい下さいね。


2014年10月09日(木)18時49分
淑Nガエル
レストランUSガエルよりのプレゼント、
お気に召して頂きましたか。
きっと今でも、
(=^・^=)222 さまのご自宅で
きれいに咲いていることでしょう。

いつもいつも アンダをご贔屓頂き
ありがとうございます。

また、突然のお帰りを、
カエル達はお待ちいたしま〜す^^*


2014年10月04日(土)17時51分
お便り 6,073通目
年上彼女
今年は2年ぶりにハロウィンの時季に行けるのでとても楽しみにしています♪焼きマシュマロをアンダで始めて食べ、美味しさにビックリしました。
食べ物の事で相談したいことがあります。「アンダ倶楽部」で食べたフレンチトーストが絶品だったのて「アンダ伊豆高原」でも朝食に作って欲しいです!!私はフレンチトースト目当てで「アンダ倶楽部 」に行きたいのですが彼は「アンダ伊豆高原」大好きなので…今回は伊豆高原にしました。是非ご検討をお願いします♪
取り入れられていたらすみません…
2014年10月05日(日)19時59分
淑Nガエル
年上彼女様

年上彼女様、こんにちは。
お住まいの辺りの雨風はいかがでしょうか?

日本中が、台風の進路を注目している中ではありますが、
今日もたくさんのお客様で
バリ特区 伊豆高原アンダ地方はとっても賑やかです。

年上彼女様、お便りありがとうございます。
2年ぶりのお帰りと伺い、
お迎えするアンダガエラーズは「ソワソワ」しています。
この度のご旅行も、
『楽しい想い出をたくさんお土産にして頂こう♪』と、
張り切っています。

2年前のお帰り時にお気に召して頂いた、
ウェルカム屋台『焼きマシュマロ』は、
今年も甘く香ばしい香りで
お客様をお迎えしています。
年上彼女様も、
ご到着後はまず玄関前の『マシュマロ屋台』へ、
いらして下さいね。
お待ちしています。

アンダの姉妹ホテル、『アンダ倶楽部 伊豆東大室』の
朝食のフレンチトースト。
淑Nガエルも大好きです^^*
アンダ倶楽部の人気朝食メニューとして、
とってもご好評を頂いています。

アンダ伊豆高原、アンダ倶楽部、アンダ別邸、そしてウブドの森に風の薫。
伊豆にある5つのアンダグループホテルの料理長は、
皆それぞれが知恵を絞り、腕によりをかけ、
ビタミンI(愛)をたっぷり注いでお料理をお出しします。
それこそがホテルの味、メニューでございますが、
でもいつかは、倶楽部を越すフレンチトーストが
アンダの朝食メニューに載るかも・・・?知れませんね^^*

年上彼女様。
アンダグループホテルをご贔屓頂き、
ありがとうございます。

この度はパスポートのいらないバリリゾート、
笑顔一杯のアンダリゾート伊豆高原にて、
お二人のお帰りをお待ち致しております^^*








2014年10月02日(木)13時37分
お便り 6,072通目
みにピンク
9月25日から2泊3日で初めてのアンダ!
彼と初旅行でした〜!
初日は台風が心配でしたが運良く午前中で台風はいってしまって終日いい天気♪♪
3ヶ月前から計画をねりねりし、2ヶ月前から予約していてずっとわくわくしてましたのでほんとよかったです!
行く前にアンダのことを調べ尽くし素晴らしいお宿と思っていましたが予想をはるかに超える素晴らしいお宿でした(°_°)
2泊3日ほんとーにあっという間で帰る時の寂しさといったら……


スタッフさん、お部屋、お風呂、ご飯、サービス、すべて星5つです!
帰ってくるなり次のアンダの予定を彼とねりねりしました(笑)
2人ともぐり茶、作務衣、焼きたてのパンが特にお気に入りですっかりアンダのリピーターです(笑)
まだ学生なので2人でアルバイト頑張って近いうちにまたアンダに帰ります☆


1泊目の夕食の際は記念日のサプライズケーキどうもありがとうございました!
おかげさまで彼をびっくりさせることができました(≧∇≦)
2014年10月02日(木)20時13分
AOガエル
アンダの大切なお客様、みにピンク様へ

スラマッマラ〜ム(こんばんは〜)♪

この度は笑顔溢れる南国リゾートへの“初帰り”
誠にありがとうございます^^*

何ヶ月も前から計画をねりねりして頂いていたとのことで
アンダへ対する期待値はかなり高かったことと存じますが
【予想をはるかに超える素晴らしいお宿】との最高のお言葉、
そして光栄にも全てにおいて五つ星(!!!)を頂き、
胸がいっぱいでございます。

大切なお連れ様とのご旅行日は
生憎台風予報・・・
サプライズも計画されていたみにピンク様は
ドキドキしながら当日を迎えられたことでしょう。

みにピンクの想い、
そして私達アンダガエラーズの願いが通じたのか
台風予報はどこへやら、
本当に良いお天気でしたね☆

美味しい焼きたてパンも、
リラックス効果バツグンの館内着、作務衣も
AOガエルのアンダお気に入りポイントの一つでございます♪

そしてそして、
みにピンク様とお連れ様に気に入って頂いた“ぐり茶”ですが
なぜ、 “ぐり茶”という名前がついているか
由来をご存知でしょうか?

正式には【蒸し製玉緑茶】と言いますが
茶葉がぐりぐりっと丸い形状をしていることから
伊豆地方では『ぐり茶』と呼ばれています。

緑茶よりも苦味が少ないため
「緑茶はちょっと・・・」という方にもとってもオススメ☆
私も初めて口にした時から
すっかりハマッております^^*

まだまだ語り尽くせない
アンダ、そして伊豆地方の魅力。
ここでた〜くさんお話したいところですが
「長いっ!!!!!」っとそろそろ怒られそうなので(笑)
そろそろ筆を置かせて頂きます。
次回もぜひ、ご自身の目で見て・感じて下さいませ☆

この度は心温まるお便りを
誠にありがとうございました。

ねりねりした素敵なアンダ計画のお手伝いが再び出来ます日を
心より楽しみにお待ちしております♪







2014年09月29日(月)23時13分
お便り 6,071通目
MNガエル
アイスチャイ様

この度は姉妹ホテルアンダ倶楽部伊豆東大室を
ご利用頂きまして誠にありがとうございます。

アイスチャイ様からのご投稿、
アンダ倶楽部スタッフからの返信を含めまして
アンダ倶楽部伝言板に投稿させて頂きますのでご確認下さいませ。


また伊豆にお越しになる機会がございましたら
是非アンダリゾート伊豆高原にも
遊びにいらして下さいませ^^


この度はご利用並びにご投稿、
誠にありがとうございました。


2014年09月28日(日)08時58分
お便り 6,070通目
(=^・^=)222
普段なら朝一番の予約ですが今回だけは特別早目に(苦笑)
お天気に恵まれたら嬉しいなぁ〜^^
あとは?
会いたいカエルさん達が元気にお仕事している姿を見られたら♪
当日を指折り数えて待っています!!!!!


2014年09月29日(月)18時55分
ウリで〜す=^^=
(=^・^=)222 ちゃま

こんにゃんは!

アンダグループ、
ぜ〜んぶのホテルを制覇し、
リピーター様の(=^・^=)222 ちゃま。

先日初お帰り頂いた『ウブドの森』はいかがでしたか?
『愛犬と微笑む温泉リゾート』 ウブドの森。
それはそれはステキで美味しいホテルですって、
猫のワタシ、ちょっぴりやきもち焼いてるにゃン。

そうそう、今度のアンダお帰りは、
10月の半ば。
猫にとっても、
イチバン気持ちの良い季節のお帰りにゃん=^^=

一緒に遊べると いいにゃ〜〜

カエルと猫が、
(=^・^=)222のお帰りを待ってるにゃん♪






2014年09月27日(土)17時42分
お便り 6,069通目
瑛斗・蓮斗・夢雅
アンダの皆様、この度は大変お世話になりました。2回目の利用でしたが、一回目は家族での利用でしたが大変過ごしやすく、従業員の皆様も常に笑顔での応対をしてくださってくれました。今回は夫婦2人での旅行でしたが、一年ぶりにお伺いしたのですが私どもの顔を憶えてくださっていたのには、またまた大変驚きました。(*^_^*)結婚きねん月でしたので、アンダーを選んだのでしたが正解でした。サプライズケーキ・写真とわかってはいましたが、女房はケーキに書いていただいた私の感謝の言葉に涙してくれました。本当にありがとうございました。皆様の顔が浮かんできます。またアンダーに帰りたいです。今度はまた家族でお伺いしたいです。孫3人連れて帰ります
2014年09月29日(月)21時41分
淑Nガエル
瑛斗・蓮斗・夢雅  様

瑛斗・蓮斗・夢雅  様、
先日は奥様との大切な記念日旅行に、
アンダにお帰り頂きありがとうございます。

瑛斗・蓮斗・夢雅  様から頂いたお便りには、
アンダ最古参 淑Nガエルがお返事をしたためます。
どうぞよろしくお願いいたします。

瑛斗・蓮斗・夢雅  様と奥様の、
結婚記念のお祝いを、アンダでお過ごしいただき、
そしてご主人からのメッセージに奥様が 『涙した』 と伺い、
淑Nガエルの心は温かくなります。

お祝いのお手伝いは、
ささやかことでございます。
小さなケーキをご用意し、
お客様のメッセージを入れたチョコプレートを添えて、
お客様のテーブルにお届けする。。。
小さなケーキが大きな感動を呼ぶ瞬間です。
お客様のお喜びが、会場を包みます。

ご主人の感謝のお気持ちが、
奥様のお心に届いた瞬間でございました。

お二人の長い歴史に、新たなステキな想い出が刻まれた時、
その時をアンダでおすごし頂けたことは、
大変な光栄でございます。

うれしことに、『記念日のお祝いはアンダで!』と、
ご家族のご旅行に充ててくださる方がたくさんいらっしゃいます。
どうぞ、瑛斗・蓮斗・夢雅  様、
3人のお孫様を中心の、笑顔笑声溢れるご旅行には
アンダリゾートをどうぞよろしくお願いいたします。


瑛斗・蓮斗・夢雅  様、
お便りありがとうございました。



2014年09月27日(土)05時14分
お便り 6,068通目
あーこ

妹と9/14から1泊お世話になりました!
アンダに帰ってからもう2週間ほど経ちましたが、他サイトでお便りを書きながらもうアンダが恋しくなってしまいました(笑)
それだけアンダが魅力的な場所だってことですね(*´З`)

妹と帰る前に、予定が合えば友人と一度「お帰り」したいと計画中です(笑)
計画が決まったらお伝えできたらと思います!
また皆様に会えるのを楽しみにしています☆


2014年09月28日(日)00時26分
MNガエル
アンダの大切なお客様 あーこ様

Selamat malam.
こんばんは^^

あーこ様からのラブレター(笑)には
フロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます。

ご出発から2週間でアンダが恋しくなる…
あーこ様、アンダ中毒気味でいらっしゃるのですね^^
1泊2日姉妹でのご滞在、お楽しみ頂けたようで何よりでございます。


バリ島が“癒しの島”と呼ばれるのは
エステやスパが盛んなことはもちろん
島全体が持つ大自然のエネルギーや人々の笑顔が
訪れた人に癒しをもたらす為と言われているそうです。

!?
バリニーズスパチャンテッィクに
大室山、城ヶ崎海岸、
そしてアンダガエラーズのとびっきりの笑顔が加わって…
アンダリゾートはまさに“伊豆のバリ島”でございますね!
『魅力的な場所』
素敵なお褒めの言葉ありがとうございます^^♪


今回のあーこ様のご旅行は妹様との女子旅でございましたね。
MNガエルにも二人の姉がおりますが
姉妹でのお出掛け、とっても楽しくてゆっくりできますよね^^
MNガエルの旅のルールは《我慢禁止》でございます!
たくさん遊んで、たくさん食べて、ちょっぴり贅沢気分を味わうこと♪

次回はご友人とのご来館を検討中というあーこ様に
MNガエルオススメアンダグループ満喫プランをご提案させて頂きます^^

まず初日は朝から伊豆へ!
アンダリゾートすぐ側のかえる家にて1時間半程で
形に残る思い出作り、陶芸体験。
陶芸家気分を味わった後は車を5分程走らせ
アンダ倶楽部にてシェフ自慢のランチコースで舌鼓♪
まだまだ時間はありますのでアンダリゾートに戻って
スパチャンティックで魅惑のアロマトリートメント☆

体も心もリフレッシュして充実した1日になること間違いなし!!

その他にも姉妹店のご紹介や伊豆高原観光名所のご案内は
フロントスタッフが大得意でございますので
是非是非ご相談下さいませ^^

私共もあーこ様にお会い出来ますこと
心より楽しみにお待ち致しております。

この度はご宿泊並びにご投稿誠にありがとうございました。



2014年09月26日(金)00時48分
お便り 6,067通目
ユカエル
9/24一泊でお世話になりました
予約で何度も要望メールを送り、すみません(:_;)
でも全て叶えていただき、とても楽しく過ごさせていただきました!
彼の食事内容変更、ケーキのメッセージ、
さらにはお部屋のグレードアップ…!!
などなど(:_;)!!!
泊まってる最中から帰りの車まで、彼がとっても
喜んでくれてたので感謝感謝です!!
そして、スタッフさんがみんな素敵でした…!
お誕生日おめでとう花火の時のスタッフさん!!
アクシデントにも動じず、すぐ立ち上がっての笑顔!には脱帽…!!
目撃した彼は感動して涙ぐんでました( °´3`°)*.:*,,!!
その後も何事もなかったように笑顔で接客してたことにさらに感動…☆
私達、いっきに彼女のファンになりました!!☆
帰ってからも、『また行こうね!!』『今度は2泊したいね!』
って会話で持ちきりでした♪
またオカエリした時にあのキュートなカエルさんに会えますように…☆
たくさんの感動をありがとうございました!!

2014年09月27日(土)20時36分
淑Nガエル
ユカエル様

今日は何といいお日和だったでしょうか!
風はさらさらと、気持ちよくほほを撫で、
鼻腔をくすぐる甘い香り、金木犀。
水色の空は、グーンと高く、
ブラシで描いたような雲が遊びます。

淑Nガエルの大好きな秋、
真っ盛りです^^*

ユカエル様、こんにちは。
アンダに初お帰りありがとうございます!

帰宅なさって2日目。
早くも、アンダシック?!でございましょうか(笑)
お褒めのお言葉満載のお便りを、
楽しく拝読いたしました。

ユカエル様、
彼とのご旅行が本当に楽しかったようで、
淑Nガエルはとっても嬉しいです。
お食事もお部屋も、お連れ様にご満足頂き、
アンダご滞在中、ずっとニコニコしているお二人のお姿が
浮かんできます^^

レストランのKYガエル、
彼女をご注目頂き、本人に代わって御礼を申し上げます。
「お褒め頂いた!」とKYガエルはピョンピョンはねて
喜んでいます^^*
元気と笑顔がとりえのKYガエル、
まだまだ未熟ではございますが、
お客様に喜んで頂きたい!という思いが体中から溢れるます。

これからもぜひ、彼女の成長を見守って頂けたらと存じます。

次はいつお帰りいただけますでしょうか?

『お二人の記念日は、アンダでお祝い!!』
アンダでお二人の想い出を、
これからもたくさん×2創って下さいな♪
アンダのカエル達は、素敵な想い出のために
精一杯真心込めてお手伝いをさせて頂きます。

ユカエル様。
ありがとうございました^^*



2014年09月22日(月)22時31分
お便り 6,066通目
めぐカエル
9月11日から一泊でお世話になりました。
今回は幼馴染との30年ぶりの旅行でした。
あの頃はまだ子供だったのに、30年もたてばお互い旦那様を
連れてで、年は確実に過ぎていっているんだなと実感してしまいました(≧∇≦)
来月は8日から一泊で夫婦2人でマッタリしに行きますので
よろしくお願いします‼
頑張って貯めたポイントを使いました。
ちょっと得した気分で、テンション高く帰りますね〜(^o^)

2014年09月25日(木)00時56分
モモガエル
アンダの大切なお客様 めぐカエル様

“Selamat malam”
スラマッマラー(こんばんは☆)

この度はアンダリゾートに“お帰り”頂きまして、
誠にありがとうございます。

30年(!)ぶりというお連れ様とのご旅行は
お楽しみいただけましたでしょうか?

月日が経つにつれて、いろいろと変化があるものですが、
大切な友達というのは変わらないもので、
いつになっても自然と楽しく過ごせちゃうものですよね。

モモガエルも昔からの親友と会ったときには、
久しぶりでも、ついこないだ会ったばかりかのように
自然と話がはずむものです♪
大して中身は変わっていないものの、
お酒を片手に、つい「大人になったね〜」と
しみじみ語ってしまいます。(笑)

きっとめぐカエル様も、
積もりに積もったお話でお酒も進み、
夜まで盛り上がったのではないかと存じます^^♪
そのお二人の思い出に
アンダも入ることができておりましたら幸いです。


そして次回のご夫婦での“お帰り”も
ぜひ楽しみにしております♪

ご夫婦でマッタリ過ごしにというめぐカエル様に
ぴったりのおすすめスポットをご紹介いたします!

別館ロンボック館・屋上展望台★
お二人で寝転がってお酒を片手に、
伊豆の空気や満天の星空をつまみに
穏やかにお話もできるかと思います^^*
ぜひ、お試し下さい!

姉妹店で頑張って貯めて頂いたポイントを
ご招待券に換えてのご利用でいらっしゃいますね!
アンダでご利用頂き、大変光栄でございます^^

お二人で過ごす大切な時間を
より癒しと幸せを感じて頂ける様に、
精一杯のおもてなしをご用意して、
モモガエルもテンション高め(常に高めです。笑)で
めぐカエル様の“お帰り”を
お待ちいたしております。



2014年09月23日(火)08時22分
お便り 6,065通目
とっくりガエル&ここなすガエル
こんにちは〜

今日の朝も妹のここなすガエルとアンダに流れている音楽を聴きました。
ここなすガエルがディズニーランドにいきたいと言ってましたが、
今日音楽を聴いていたら、「やっぱり、アンダのほうがいい」
と言っていました。
また アンダに行きたいな〜 <^−^>


2014年09月22日(月)20時52分
お便り 6,064通目
とっくりガエル
こんばんはー
今日もアンダに流れている音楽を聴きました。
家でアンダの様に「カエルを探せ」をやっています。  
今日は、妹のここなすガエルが、かくしました。

2014年09月23日(火)21時33分
双子のオタマジャクシ
とっくりガエル&ここなすガエルちゃま

こんにちは!
とっくり&ここなすガエルちゃま^^

ぼく最近アンダで生まれた『オタマジャクシ』。
初めてお目にかかります。
どうぞヨロシクお願いね^^V
失礼があったらごめんなさい。

実はぼくのお父さんは『幸せの青いカエル』、
そしてお母さんは『赤いカエル』なの。
何年越しかの愛が結ばれて、
生まれたのがぼく達双子のオタマジャクシです!

とっくりガエルちゃまはお兄ちゃん、
ここなすガエルちゃまは妹ちゃん。
いつも仲良く二人で、
アンダの音楽を聞いてくれてありがとう^^V
あの曲は、
バリのテンパサール空港でも流れているとか!
『お家で楽しむバリ&アンダ』
これからもお楽しみ下さいね^^

カエル探しまでも、仲良くお家でやってくれて、
アンダのカエル達はそれはそれは大喜び!!
ここなすガエルちゃんは、隠すのがじょうずかな?

ここなすガエルちゃん、
ネズミーランドは楽しくて、
ワクワクして。。。
ぼく達オタマジャクシも大好きです!!

でも、カエルのお宿『アンダーランド』も、
負けずに(?)楽しい所って、
とっくり&こなすガエルちゃまはよ〜くご存知でいらっしゃいますね^^*

今度は、ぼく達『双子のオタマジャクシ』が、
皆さまをお待ちしま〜す!!



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。