-
2018年11月5日 2:37 PM 記念日♪
-
2018年12月18日 12:32 PM アンダリゾート
記念日♪様
こんにちは、記念日♪様。
アンダへの7度目のお帰りを、
1回目、2回目…6回目のお帰りと変わらず
ワクワクしながら待っていらっしゃるご様子が
伝わってまいります^^*いつ、何度でもお帰り頂いても、
変わらずに「楽しかった~」「美味しかった~」
「また来たい~~」とおっしゃっていただけるよう
日々おもてなしの心のブラッシュアップを、
アンダのカエルたちは怠りません!
記念日♪様のこの度のお帰りも、
ご期待を裏切らないように努めてまいります^^*お食事ですが、記念日♪様の仰る通り、
HP掲載のお品でございます。
淑Nガエルもいただき済みでございます^^
この度も!黒ひげシェフ渾身の出来栄えでございます!!今回もお肉のメインディッシュは、2種類。
「三島産もち豚のロースト」と「牛肉ン歩白ワイン煮」プロバンサル。
ぜひぜひ両方ご賞味ください!
お肉のうまみがギュッと閉じ込められた豚肉も、
お箸を入れるとほろほろとくずれる牛肉のワイン煮も。。。
あ~淑Nガエルの口いっぱいに、あのお味がよみがえります*^^*この度のご滞在も、
たっぷりお楽しみくださいませ!
お帰りをお待ち申し上げます。
-
-
2022年4月9日 9:32 AM アンダリゾート
アンダの大切なお客様、女房に恋する旦那 様へ
“Selamat siang!” こんにちは!アンダをご愛顧いただきありがとうございます!伊豆の春の風物詩、大室山の山焼きから稲取の雛飾り、そして満開の大寒桜からソメイヨシノへと美しい春をご堪能いただけたご様子が伺えます。伊豆高原に庵をおいて18年の淑Nガエルより、伊豆をご存知で愛してくださる女房に恋する旦那様!これからも、伊豆の四季のレポートを(笑)どうぞよろしくお願いいたします!
夜桜バーはいかがでございましたか?どこの桜よりバトゥールお庭のソメイヨシノ君とソメイヨシノちゃんを愛してやまない私にとって、一番おすすめのイベントでございます。まったりとピンクの時が流れる、夜桜バー。。。今年はあいにく雨が多く開催出来ない日もございましたが、女房に恋する旦那様ご家族様はお楽しみいただけたでしょうか。
そうそうアンダピングにお立ち寄りいただいたとき、今は姉妹店に移ったおなじみの元ISOガエルがご挨拶に来ていました。お会い出来てよかった!本日は気温が上がり、初夏を思わせるような陽気でした。四季折々美しいアンダリゾートで、またのお越しをお帰りをお待ち申し上げます。
ありがとうございました。淑Nガエル
-
2022年4月8日 3:17 PM アンダリゾート
アンダの大切なお客様、みぃこ様へ
“Selamat siang!” こんにちは!みぃこ様、お久しぶりのご滞在もご満喫いただけたご様子が伺え、ほっといたしました。淑Nガエルには息子さまとみぃこ様の笑顔が浮かんできます。ありがとうございました!
おたまじゃくし探しはあっけなくコンプリートだったのですね!さあ次回は何を隠しましょうか。。。お楽しみになさってくださいね^^*
アミドの件はご意見として参考にさせていただきます。どうぞこれからもリピーター様として、お気づきの点がございましたらお教えくださいませ。何度お帰りいただいても、『やっぱりアンダは楽しいね』とおっしゃっていただけますように、これからもお客様の笑顔を思い浮かべながら精進してまいります。
末永いご愛顧を、心よりお願い致します。夏のお帰りを、お待ち申し上げます^^
淑Nガエル
-
2022年4月7日 12:06 PM アンダリゾート
お問い合わせいただきましてありがとうございます。
静岡元気旅のご利用に関しまして、他社サイトからでもご利用いただけます。
ご予約期間等のご利用条件がございますので、ふじのくにの専用サイトよりご確認くださいませ。また、アンダ・パセラグループクーポンや、かえるジャンボ宝くじとの併用も可能でございます。
ご予約のご変更に関しましては、直接ご連絡をいただきますよう宜しくお願い申し上げます。福ガエル
過去のお便りはこちら
こんにちわ(#^.^#)
今月24日に久しぶりにお帰りします。
7度目のお帰りに今からワクワクしています。
いつもこの時期にお帰りすることが多いのですが、夕飯のメニューは24日だと
今現在HPの『食事』の所で紹介してくれているメニューと同じでしょうか?