クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

クチコミ・伝言板コーナー
終了のお知らせ

いつも当館をご愛顧くださり誠にありがとうございます。

この度、2024年2月29日を持ちまして「クチコミ・伝言板コーナー」を終了する事となりました。
長い間、ご意見・ご感想をお聞かせくださりありがとうございました。

たくさんの投稿が私達アンダスタッフの励みになりました。

今後はinstagramなどSNSで想い出を投稿いただければ幸いです。

これからもアンダグループをどうぞよろしくお願い致します。

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。

お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ

アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。
伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

【お願い】 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。

  • ミルキーウェイ★

    愛しのカエルさんたちへ。
    夏休みにお帰りできそうです~それも初の息子と主人との三人で宿泊!
    前に息子と旅行をしたのは、10年以上も前のこと。
    忙しい息子と夏休みが合いそうなので、ダメもとで「どこか行きたいとこがあれば、一泊でのんびりしてみる?」ときくと、「アンダリゾートなら行ってみたいかな。」との答え!
    私がさんざん家でアンダの話をするので、友達との旅行の下見がてら見てみたいと。
    ウーン、なんか利用されているような(笑)
    それでも、めったにないことなので主人もうれしそうだし、まぁいいや。
    ということで、今回はネットでポイントあるサイトから予約しちゃったので、確認も含めてお便りしました。
    8月19日から20日の、三人で本館の禁煙ツインルーム一泊です。
    体格のある男二人を連れての三人宿泊なので、もし当日空いていたら、上にロフトが少しついているツインルーム当たるといいなぁ。
    夕食のサプライズケーキは「ようこそ!初のアンダリゾート」とかにしてみようかと。どうですか?
    それから、最近はまっております朝のヨガは、20日の月曜はやっていればまた参加したいです。

    ほかにも当日、おすすめのやっているイベントがあれば、教えてくださいね。
    ではまた♬

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 ミルキーウェイ★ 様

      Selamat siang.
      “こんにちは^^”

      ミルキーウェイ★様のお久しぶりのアンダ伝言板への“お帰り”MNガエル嬉しい限りでございます。そして8月の“お帰り”のお知らせにもガエラーズ皆、喜びでいっぱいでございます!ミルキーウェイ★様のご予約は8月19日からご1泊で確かに承っております。

      さてさてまずはミルキーウェイ★様からのご質問にお答えさせて頂きます^^まず、客室に関してでございますが、メゾネットタイプをご希望とのことでございますね。
      こちらのお部屋は4名様以上のお客様が予約対象のお部屋となっている中二階が付いたタイプでございます。現在確約としてミルキーウェイ★様にお部屋をご用意することは出来かねますが、当日空室があればご案内させて頂きますのでご了承くださいませ。

      また現在、朝ヨガに関しては生憎該当日の開催予定はございません。しかしながらミルキーウェイ★様、この時期に“お帰り”頂いた方には是非×100ご参加頂きたい
      夏のアンダの定番イベント『星空バータイム』が開催予定でございます。満天の星空を眺めながら嗜むお酒は、伊豆だからこそ味わえる贅沢な時間。今回の“お帰り”では、ちょっぴり大人なアンダをお楽しみくださいませ^^*

      今回は息子様も初のアンダ“お帰り”とのこと!下見を兼ねて~とは言いつつも、きっとミルキーウェイ★様の日頃からのアンダ愛が伝わったのではないでしょうか^^*いつもよりも賑やかになりそうな、今回のミルキーウェイ★様のアンダライフ!サンサンと輝く太陽に負けぬ笑顔で、ガエラーズ一同ミルキーウェイ★様の“お帰り”をお待ち致しております。

      P.S.ケーキの件は別途メールをさせてくださいませ。

  • ピンクのうさぎ

    先週1泊でお帰りしました♥おかげで今回も元気チャージ満タンです。
    泊まりに行っている、というよりホントに「帰っている」という表現がシックリきます(n*´ω`*n)

    今シーズンでは2泊目だったのでグレードアップしたお夕飯、
    今回も好きなだけ堪能した美味しいお酒、
    スタッフの皆さんの笑顔、ほっこり癒される温泉、ストレスが吹っ飛ぶカラオケ、
    人をダメにする(※誉め言葉です笑)クッションにグレードアップしていた漫画ライブラリーなど。

    何度訪れても変わらない安心感と、行くたびに進化している凄さに感動してあっという間の1泊でした!

    次は9月にちょっと遅めの夏休みということで2泊でお帰りします♪
    今から楽しみです(n*´ω`*n)

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 ピンクのうさぎ 様
      Selamat malam.
      “こんばんは^^”

      ピンクのうさぎ様からのお便りを、そろそろかな~と待ち構えておりました。今回もMNガエルからのお返事にお付き合いくださいませ^^*

      ピンクのうさぎ様、短期でのリピート誠にありがとうございます。今回のご夕食はグレードアップメニュー。本格イタリアンディナー、お楽しみ頂けましたでしょうか?スタンダードメニューをお楽しみ頂いた方だからこそ、違いをも楽しむことが出来る…そんなお食事のお時間をお楽しみ頂けたのであれば嬉しく思います。秋メニューのご提供スタートは、9月を予定しておりますので、もしタイミングがあえば夏メニュー中にもう1泊!?嬉しいサプライズ“お帰り”お待ち致しております^^*

      また本館ライブラリーの進化にもお気付き頂き嬉しく思います。本のレパートリーはもちろんのこと、以前よりもグンっとグングンっとごゆるり頂ける空間へと変身致しました。ライブラリーで気付いたら1時間2時間!?あまりのリラックス空間に、時間を忘れてしまうほど…と仰るお客様もいらっしゃいました。まだまだ進化を止めないアンダリゾート、既に次のターゲットをしぼっておりますのでご期待くださいませ。

      それではピンクのうさぎ様のアンダへの9月の“お帰り”、そして伝言板への“お帰り”を首を長くしてお待ち致しております。
      MNガエル

  • 瑛太

    21日から一泊で行かせていただきました。主人と結婚する前に2回、友人と一回利用して以来、10年以上ぶりにアンダに伺いました。初めて家族で伺いましたが、小学生になった子供二人は楽しくて楽しくて、次は2泊したい!と希望が出たほど。息子はダーツや卓球、ビリヤード!とにかくは楽しめたようです。下の娘はカエル探しに夢中で、4匹見つけました!そして、ママと二人で漫画に夢中になりました!お酒好きな主人はバータイムまで呑む呑む(笑)
    天気があまり良くなかったのですが、本当にいい夏休み旅行になりました!また秋や来年の夏に伺う計画を始めています。

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 瑛太 様

      Selamat malam.
      “こんばんは^^”

      梅雨が明けたのでしょうか?本日の伊豆高原は午後からまさに夏陽気♪お子様連れのお客様も増え「あぁ夏休みがきたなぁ!」と感じるMNガエルより、瑛太様からのお便りにお返事をさせて頂きます。

      ご主人、ご友人と10年以上前にアンダへお越しくださり、今回は初めてご家族での“お帰り”。もしかすると瑛太様は、ご出発の時にエントランスの王様ガエルの横で素敵な家族写真を撮らせてくださったあの方かも!?瑛太様とアンダの歴史をお伺いし、数日前の光景が目に浮かぶMNガエルでございます。

      今回のご滞在では、ご両親・お子様共に思い思いのアンダをお楽しみ頂けたご様子が伺え何よりでございます。アンダは老若男女が楽しめるエンターテイメント溢れるリゾートホテルを目指しております^^*今後もより充実した館内施設をご用意しようと意気込んでおりますので、是非ご期待くださいませ☆

      私も幼い頃、家族と出掛けた旅行は、大人になった今でも大切な想い出としてしっかりと覚えております。瑛太様のお子様方もきっと、今回のアンダでのご滞在がいつまでも素敵な想い出として心に刻まれることとお察し致します。これからもご家族で素敵な想い出を沢山沢山作ってくださいませ。そしてその想い出作りをアンダにお手伝いさせて頂けるのであれば、こんなに嬉しいことはございません。

      いつ何度お越し頂いても、楽しい!が溢れるホテルを目指して参りますので、また是非ご家族で“お帰り”くださいませ^^*瑛太様ご家族の“お帰り”を、指折り数えてお待ち致しております。
      MNガエル

  • けろよん

    20数年ぶりの再訪でアンダの進化っぷりに驚き!
    夜食に乾き物ちょっととフォーしか無かった時代に二度ほど泊まらせて頂きましたが
    こんなもので飲めるか~と心でおもいながら、コスパを考えたらこんなものでしょうと納得
    あれから大分進化そたアンダの噂を聞きながら、人には勧めるものの自分はなかなか脚が向きませんでした。
    大台の50歳の誕生日を迎え、記念にアンダの進化っぷりを見てみようと再訪
    想像以上に進化をしていてびっくり
    誘ったお友達も大満足していました!

    唯一の不満は貸し切り風呂の空調
    エアコンなんて贅沢は言いません
    もう少し風量のある扇風機を置いて~~~
    更年期突入のおばさんにはあのあやしい扇風機は無意味でした
    お風呂ですっきり汗を流したのに、脱衣場で汗だくに・・・
    それ以外は大満足!!

    今後もますます進化しつづけるアンダに期待を込めて

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 けろよん 様
      Selamat malam.
      “こんばんは^^”
      50歳のお誕生日おめでとうございます!50代を記念するお祝いを、アンダにお手伝いさせて頂けたこと、とても幸せに思っております。

      オープンして間もなくの頃からアンダをご愛顧頂いているけろよん様、先日は大変お久しぶりに“お帰り”くださり誠にありがとうございました。前回の“お帰り”から成長したアンダをお見せすることが出来、大変嬉しく思っております。けろよん様からのお便りには、フロントよりMNガエルがお返事をさせて頂きます。

      アンダはオープンしてから今年で15年目を迎えました。けろよん様に最初にアンダにお越し頂いたのは、きっとアンダが《アンダティバリゾート》としてこの伊豆高原の地にオープンした頃かと存じます。お客様のお帰り処でありたい…という想いからオープンした当ホテル、お客様のあったらいいなを形にしながら今日までホテル作りを行って参りました。
      お気に召して頂いたバータイムのお食事や、無料の館内アクティビティもオープン当時と比べ、充実したラインナップとなりました。ここ最近では、バータイムの駄菓子コーナーやガゼボ公園に増設されたグランピングコーナーが大変人気を頂いておりますが、けろよん様にもお楽しみ頂けましたでしょうか?まだまだ発展途中のアンダではございますが、15歳になりちょっぴり大人になったアンダをお見せ出来たのであれば嬉しく思います。

      今回はけろよん様からも新しい「あったらいいな」のご意見を頂戴致しました。けろよん様からの貴重なご意見も、無駄にすることなく成長を重ねて参りますので、是非また遊びにいらしてくださいませ。

      けろよん様のまたの“お帰り”をスタッフ一同心よりお待ち致しております。

      MNガエル

  • オザオザ

    待ちに待っていたアンダへのおかえりがアッ(゜ロ゜;という間に終わってしまいました。
    今回は母の節目の誕生日祝いでしたが、母にも大大大満足して貰うことが出来て、これも全てアンダスタッフの皆様のおかげと感謝感激雨あられです。
    特に熟Iカエル様にはお気遣い頂いてしまい、常連でもないのに恐縮やら感謝やら嬉しかったやら、とにかく帰宅間もない興奮状態で言葉に表せません。
    大変お世話になり誠にありがとうございましたm(__)m

    期待が大きすぎると大抵の場合ガッカリする事があるものですが、アンダはそんな心配全くありませんね。
    進化し続ける某テーマパークの如く常に私達を飽きさせることなく楽しませ虜にしてくれる、そんなアンダが尊敬してしまうくらい大好き(語彙不足)で堪りません(〃ω〃)
    常連目指してこれからもおかえりし続ける所存であります、宜しくお願い申し上げます(^o^ゞ

    これからは夏休みでスタッフの皆様も暑いなかの大忙しの時期ですね、体調崩されぬよう御自愛頂き、多くのアンダファン(勿論スタッフの皆様も)に幸せを届けてくださいませ。

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 オザオザ 様
      Selamat siang.
      “こんにちは^^”
      オザオザ様からのお便りを拝見し、熟Iガエルが横で目を細めております^^*アンダのばぁば熟Iガエルに代わりまして、フロントMNガエルがオザオザ様からのお便りにお返事させて頂きます。
      改めましてオザオザ様、先日はお母様のお誕生日旅行にアンダへ“お帰り”くださり誠にありがとうございます。いつもアンダをご愛顧頂き大変嬉しく思っております。今回のご宿泊では、オザオザ様の『アンダ愛』が更に強くなったご様子が伺え、私共もちょっぴり照れてしまう程嬉しく思っております♪
      「私は、お客様がアンダに帰って来た時に、家族を迎えるような気持ちでお迎えしたいのよ」熟Iガエルの口癖でございます^^*優しい笑顔と元気な挨拶で、アンダのフロントを長年守り続けている熟Iガエル。オザオザ様から頂いた今回の様なお便りが、熟Iガエルの元気の源でございます。これからもどうぞアンダガエラーズと熟Iガエルをよろしくお願い致します。
      熟Iガエルからの伝言を預かって参りました。「いつもアンダに来てくれてありがとうございます。オザオザ様から元気をもらって、私も一生懸命がんばります!またお母様と遊びにきてください」
      熟Iガエルと同じ気持ちで、ガエラーズ皆オザオザ様の“お帰り”を首を長くしてお待ち致しております。
      MNガエル

  • Anz-

    母と二人、親子旅行で利用しました。
    母がサイトで面白いホテルがあると言われ、観てみると、いかにもアジアンな出で立ちでした。
    お風呂が貸し切りなるシステムやカエル神に惹かれ、即予約。
    当日、ホテル入り口で見たのは、カエル、カエル、カエル!
    大量のカエルに笑いました。(カエル嫌いには厳しいですね)
    そして、アジアンならではのお香の香り。
    館内はとても清潔でスタッフさんもノリが良く、丁寧に館内説明をしてくれました。
    ビリヤードやダーツ、卓球にカラオケと娯楽施設も完備。
    無料のアイスやぐり茶までありました。
    宿泊施設は本館と別館に分かれており、スパは別館、レストランは本館になっていました。
    私たちは本館に泊まり、アジアンテイストな部屋に感激しました。
    アミニティグッズも充実。ゲーム機や携帯の充電コードまで完備。
    すごい…。
    いろんな温泉施設に行きましたが、ここまで完備している所はなかったかと。
    そして、「さがせ!幸せの青いカエル」
    本館内の2階から地下1階の何処かに4匹のカエルを探して写真を撮りスタッフさんに見せて景品と交換できます。
    必死で4匹探して景品ゲット!!
    久々に童心に帰りました( ^ω^ )
    懐かしのチョロQならぬケロQを使って景品がもらえるのもあります。
    赤いラインにすんでの所で止まれば、宿泊チケットプレゼント!
    母が挑戦しましたが、脱線。
    なかなか難しい。
    お風呂は地下の大浴場と貸し切りのガゼボ、そしてバトゥールに入りました。ガゼボは完全外って感じで、夜の方が雰囲気がいいかと。
    シャンプー類は普段使っているダブやボタニストなど、種類も豊富。
    食事は夕食はコースメニュー、朝食はバイキング形式です。
    朝食のカエルパンケーキが可愛いです(°▽°)
    本館外には足湯もあり、隣にはドクターフィッシュがいます!
    だいぶこちょばゆい。
    スパも全身アロマオイルでほぐしてくれます。
    90分長めがゆったり出来ます。周りは静かで貸し切り感がいいです。
    またぜひともお世話になりたいです( ^∀^)

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 Anz- 様
      Selamat pagi.
      “おはようございます^^”

      梅雨明けまでもう間もなく!?私達には憂鬱なこの時期も、かえる達にとっては恵みの季節。別名かえるの宿の異名を持つアンダリゾートでは、あとわずかとなったジメジメ期をかえる達が惜しんでいるようでございます^^
      改めましてAnz-様、先日はお母様とアンダリゾート伊豆高原へご来館頂きまして誠にありがとうございます。Anz-様とお母様の濃ゆ~いアンダライフが手に取るように伝わってくるお便りに、アンダガエラーズも笑顔にさせて頂きました。そんなAnz-様からのお便りには、フロントよりMNガエルがお返事をさせて頂きます。

      Anz-様とアンダを引き合わせた異国情緒漂う雰囲気と数え切れないほどのかえる達。アンダリゾートはインドネシア バリ島をモチーフとしたリゾートホテル。農作が盛んなバリ島では、雨を象徴とするかえるを人々は古くから神として崇めていたそうでございます。そんな由来からアンダには、ここにも!そこにも!え!?パンケーキまで!?とにかくかえるが盛り沢山でございます。Anz-様とお母様にも一風変わった当ホテルをお気に召して頂けたのであれば嬉しく思います。

      またスパ チャンティックもご利用頂き誠にありがとうございます。独自のフルハンド施術によるバリ特有のボディエステやクリームバス、岩盤浴もお楽しみ頂ける大人の空間。いつもよりちょっと贅沢なアンダライフを過ごされるのに最適なチャンティックでございます。次回アンダへ“お帰り”の際も、チャンティックで癒やしのお時間をお過ごしくださいませ。

      次回の“お帰り”が今回以上に楽しいお時間になりますように…♪Anz-様のまたの“お帰り”をガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。

      MNガエル

  • めぐカエル

    毎日雨ですね。
    もちろんアンダに里帰りした時もでした。
    でもでも、懐かしいガエラーズに会えて しかも孫カエルもすくすく育っているとの事で母カエルと父カエルは幸せいっぱい 雨なんで気にもなりません。 いつのまにか孫カエルも沢山になってガエラーズファミリーとしては みんなを抱きしめてあげたい気持ちです。 来月はお盆明けの里帰りですので、しばらく会えないですが、皆さんに会えるのを指折り数えて それまでは仕事に集中しますね。

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 めぐカエル 様

      Selamat siang.
      “こんにちは^^”

      先日はお久しぶりにめぐカエル様とご主人にお会い出来、「あぁ~私はアンダに来たんだ」と実感したMNガエルでございます^^*MNガエルがアンダ不在の間もず~っと温かくアンダとアンダガエラーズを見守ってくださりありがとうございます。ガエラーズのお母さん、お父さんの優しさにのびのびと成長しているガエラーズでございます。

      改めましてめぐカエル様、今月もアンダへの里帰り誠にありがとうございました。ケロQチキンレースは残念な結果に終わってしまいましたが、ご滞在は素敵な想い出となりましたでしょうか。今年も皆勤賞をしてくださるのでしょうか?もう間もなく“里帰り”も3桁でございますね♪長い間アンダを見守ってくださっているめぐカエル様、私MNガエルと同様おたまじゃくしがカエルとなり、更にはガエラーズがおたまじゃくしを生み…。そんなアンダの歴史を知ってくださっている方がいることは、本当に幸せなことだと感じております。

      次回の“里帰り”はお盆明け☆またお会い出来ることをお祈りし、仲間のガエラーズと共に今日もたくさんのお客様を笑顔にして参ります!

      MNガエル

  • きょん

    7/10から息子夫婦と7人でお世話になりました。家族で来られて、とっても幸せでした。1年ぶりのアンダだったので、カゴが変わっていたり、夕食に魚のメニューがあったりと変化を止めないアンダに感心しています。初孫とたっぷり一緒の時間を過ごす事ができました。スタッフの熟IガエルさんMNガエルさんはじめ、みなさん温かく迎えてくださって。はじめてアンダに来た長男も、私たちが何度も行くのがわかる。とはなしてました。毎年7月の恒例旅行にしたいと思います。秋に主人の友達とまた行きたいと思ってます。

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 きょん 様

      Selamat pagi.
      “おはようございます^^*”

      予報ではもう間もなく梅雨明けし、来週頃には梅雨明け…という予報も出ております。暑さに弱いMNガエル、体力を温存し、暑さ対策万全で2019年の夏を乗り切りたいと気合を入れております!きょん様も涼しい内に、暑さ対策、万全にしてください♪

      改めましてきょん様、先日は23回目(MNガエルの計算が正しければ)にして、初めてのお孫ちゃんとの“お帰り”誠にありがとうございました^^*ここ最近はたま~にしかアンダに出没しないMNガエルでございますが、思いも掛けずきょん様ご家族にお会い出来、とってもとっても嬉しかったです!きょん様からのお便りには、もちろんMNガエルがお返事をさせて頂きます。

      ほぼ1年振りのきょん様の“お帰り”。この1年、お気付き頂いた通りアンダは例年以上に進化致しました。よりお客様に快適に、よりお客様に楽しくお過ごし頂く為に様々な工夫をして参りました。きょん様のように長らくアンダをご愛顧くださっているお客様より、そのようなお褒めのお言葉を頂けたことは、スタッフに取りましてもこの上ない幸せでございます。これからも進化するアンダをどうぞよろしくお願い致します。

      またお孫ちゃんも初めてのアンダをお楽しみ頂けましたでしょうか^^?きょん様のお孫ちゃんと同じくらいの子を持つMNガエル、これからはお子様連れのお客様の痒い所に手の届くサービスをご提供出来るよう、尽力して参りますのでアドバイスよろしくお願い致します♪

      進化を遂げても、お迎えするスタッフとおもてなしの心はいつまでも変わりません。秋にまた、笑顔でお会い出来ますように…♪熟Iガエルやガエラーズと共に、きょん様のまたの“お帰り”を心よりお待ち致しております。

      MNガエル

  • なるとん

    毎年1回、自分へのご褒美として
    アンダリゾートへ行くのが
    楽しみです!
    昨年も9月の彼の誕生日旅行で
    利用させていただきました!
    今年は彼のほうから
    「またアンダリゾートいきたい!」
    と今から要求されています(笑)
    2年目のお祝いなので
    なにか特別で素敵なサプライズが
    できたらいいな、と思っています。
    どんなことができるかな~
    素敵なスタッフの皆様
    ご協力いただけますでしょうか(^-^)

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 なるとん 様
      Selamat malam.
      “こんばんは^^”
      いつもアンダリゾートをご愛顧頂き誠にありがとうございます。なるとん様からのご相談投稿には、アンダリゾート素敵スタッフを代表し(自己推薦(笑))MNガエルがお返事をさせて頂きます。
      今回のお祝いはお連れ様のお誕生日でいらっしゃいますでしょうか?きっとご夕食時のサプライズイベントは、もう昨年お楽しみ頂いたことかと思います。実はアンダではご夕食時の《あの》サプライズイベントの時間に、予めフロントにお預け頂いたプレゼントをケーキとご一緒にお持ちすることが可能でございます。ご自身でご用意されたものでも結構ですし、ホテル側でお花のご用意も可能でございます。ここ最近は、エステ券のプレゼントも大変人気を頂いております。当ホテルのエステルームでは、バースデーのお祝いにベッドを飾り付けしお客様をお迎えすることが可能でございまして、オイルを使用しない揉み解しは男性にも大人気でございます。お早目のご予約であればお二人同じお部屋で施術も可能でございます。
      その他にもご夕食中のお客様のお部屋にプレゼントを設置しておくことや、チェックイン前のお部屋にプレゼントを設置することも可能でございます!0120-759-026にお電話頂ければ詳しくご案内致しますので、お気軽にお電話くださいませ^^*
      なるとん様のお役に立つことが出来ましたでしょうか^^*
      お二人のお祝いアンダが、楽しい1日なりますよう、ガエラーズ一同心を込めておもてなしさせて頂きます。
      MNガエル

  • めぐカエル

    今月は私の誕生 日のお祝いをありがとうございました! 偶然にも誕生日当日に里帰りが出来て 良い時間を過ごす事が出来ました。
    年に一度の楽しみです。 台風が近づいてきていて どうなるかと思っていましたが、心配したほどではなかったので助かりました。 ケロQは やはりダメでした。 練習ではうまくいくのに 何故本番ではガーターになるのでしょうね( ・∇・) 一度は宿泊券を取ってみたいです。 嬉しいのでしょうね( ◠‿◠ ) その日を楽しみに腕を磨かなければ。 その日までお付き合い よろしくお願いします。

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 めぐカエル 様
      Selamat malam.
      “こんばんは^^”
      めぐカエル様、Happy Birthday☆先日はお誕生日当日の“お帰り”誠にありがとうございました。ガエラーズもお誕生日のその日に、アンダでめぐカエル様のお誕生日をお祝い出来たことをとっても嬉しく思っております。今回は偶然にも当日ジャストの里帰りが叶ったとのこと!幸先の良いスタートでございますね♪いつも里帰り、ありがとうございます。
      そしてウェルカムイベント、ケロQチキンレース。お誕生日プレゼントに宿泊券をお持ち頂くことは、残念ながら出来ませんでした(泣)あのBGMがめぐカエル様を戸惑わせるのでしょうか…(汗)毎月皆勤賞を頂いているめぐカエル様、アンダのウェルカムイベントは網羅されていることかと存じますが、一番お得意なゲームは何でしょうか?めぐカエル様のお得意なゲームのターンが回ってきたら、ガエラーズも初の宿泊券獲得を祈り精一杯応援させて頂きます^^*
      今年もあっという間に折り返しでございますね!明日からは12月の予約受付も開始でございます。あれよあれよと過ぎていく毎日ですが、めぐカエル様、今年も皆勤賞を期待しております。それではひとまず、めぐカエル様の次の里帰りを、ガエラーズ一同首を長~くしてお待ち致しております。
      ガエラーズ一同

クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
過去のお便りはこちら
【お願い】 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
お客様サポートセンター

かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。