-
-
先週1泊でお帰りしました♥おかげで今回も元気チャージ満タンです。
泊まりに行っている、というよりホントに「帰っている」という表現がシックリきます(n*´ω`*n)今シーズンでは2泊目だったのでグレードアップしたお夕飯、
今回も好きなだけ堪能した美味しいお酒、
スタッフの皆さんの笑顔、ほっこり癒される温泉、ストレスが吹っ飛ぶカラオケ、
人をダメにする(※誉め言葉です笑)クッションにグレードアップしていた漫画ライブラリーなど。何度訪れても変わらない安心感と、行くたびに進化している凄さに感動してあっという間の1泊でした!
次は9月にちょっと遅めの夏休みということで2泊でお帰りします♪
今から楽しみです(n*´ω`*n) -
21日から一泊で行かせていただきました。主人と結婚する前に2回、友人と一回利用して以来、10年以上ぶりにアンダに伺いました。初めて家族で伺いましたが、小学生になった子供二人は楽しくて楽しくて、次は2泊したい!と希望が出たほど。息子はダーツや卓球、ビリヤード!とにかくは楽しめたようです。下の娘はカエル探しに夢中で、4匹見つけました!そして、ママと二人で漫画に夢中になりました!お酒好きな主人はバータイムまで呑む呑む(笑)
天気があまり良くなかったのですが、本当にいい夏休み旅行になりました!また秋や来年の夏に伺う計画を始めています。 -
20数年ぶりの再訪でアンダの進化っぷりに驚き!
夜食に乾き物ちょっととフォーしか無かった時代に二度ほど泊まらせて頂きましたが
こんなもので飲めるか~と心でおもいながら、コスパを考えたらこんなものでしょうと納得
あれから大分進化そたアンダの噂を聞きながら、人には勧めるものの自分はなかなか脚が向きませんでした。
大台の50歳の誕生日を迎え、記念にアンダの進化っぷりを見てみようと再訪
想像以上に進化をしていてびっくり
誘ったお友達も大満足していました!唯一の不満は貸し切り風呂の空調
エアコンなんて贅沢は言いません
もう少し風量のある扇風機を置いて~~~
更年期突入のおばさんにはあのあやしい扇風機は無意味でした
お風呂ですっきり汗を流したのに、脱衣場で汗だくに・・・
それ以外は大満足!!今後もますます進化しつづけるアンダに期待を込めて
-
待ちに待っていたアンダへのおかえりがアッ(゜ロ゜;という間に終わってしまいました。
今回は母の節目の誕生日祝いでしたが、母にも大大大満足して貰うことが出来て、これも全てアンダスタッフの皆様のおかげと感謝感激雨あられです。
特に熟Iカエル様にはお気遣い頂いてしまい、常連でもないのに恐縮やら感謝やら嬉しかったやら、とにかく帰宅間もない興奮状態で言葉に表せません。
大変お世話になり誠にありがとうございましたm(__)m期待が大きすぎると大抵の場合ガッカリする事があるものですが、アンダはそんな心配全くありませんね。
進化し続ける某テーマパークの如く常に私達を飽きさせることなく楽しませ虜にしてくれる、そんなアンダが尊敬してしまうくらい大好き(語彙不足)で堪りません(〃ω〃)
常連目指してこれからもおかえりし続ける所存であります、宜しくお願い申し上げます(^o^ゞこれからは夏休みでスタッフの皆様も暑いなかの大忙しの時期ですね、体調崩されぬよう御自愛頂き、多くのアンダファン(勿論スタッフの皆様も)に幸せを届けてくださいませ。
-
母と二人、親子旅行で利用しました。
母がサイトで面白いホテルがあると言われ、観てみると、いかにもアジアンな出で立ちでした。
お風呂が貸し切りなるシステムやカエル神に惹かれ、即予約。
当日、ホテル入り口で見たのは、カエル、カエル、カエル!
大量のカエルに笑いました。(カエル嫌いには厳しいですね)
そして、アジアンならではのお香の香り。
館内はとても清潔でスタッフさんもノリが良く、丁寧に館内説明をしてくれました。
ビリヤードやダーツ、卓球にカラオケと娯楽施設も完備。
無料のアイスやぐり茶までありました。
宿泊施設は本館と別館に分かれており、スパは別館、レストランは本館になっていました。
私たちは本館に泊まり、アジアンテイストな部屋に感激しました。
アミニティグッズも充実。ゲーム機や携帯の充電コードまで完備。
すごい…。
いろんな温泉施設に行きましたが、ここまで完備している所はなかったかと。
そして、「さがせ!幸せの青いカエル」
本館内の2階から地下1階の何処かに4匹のカエルを探して写真を撮りスタッフさんに見せて景品と交換できます。
必死で4匹探して景品ゲット!!
久々に童心に帰りました( ^ω^ )
懐かしのチョロQならぬケロQを使って景品がもらえるのもあります。
赤いラインにすんでの所で止まれば、宿泊チケットプレゼント!
母が挑戦しましたが、脱線。
なかなか難しい。
お風呂は地下の大浴場と貸し切りのガゼボ、そしてバトゥールに入りました。ガゼボは完全外って感じで、夜の方が雰囲気がいいかと。
シャンプー類は普段使っているダブやボタニストなど、種類も豊富。
食事は夕食はコースメニュー、朝食はバイキング形式です。
朝食のカエルパンケーキが可愛いです(°▽°)
本館外には足湯もあり、隣にはドクターフィッシュがいます!
だいぶこちょばゆい。
スパも全身アロマオイルでほぐしてくれます。
90分長めがゆったり出来ます。周りは静かで貸し切り感がいいです。
またぜひともお世話になりたいです( ^∀^) -
毎日雨ですね。
もちろんアンダに里帰りした時もでした。
でもでも、懐かしいガエラーズに会えて しかも孫カエルもすくすく育っているとの事で母カエルと父カエルは幸せいっぱい 雨なんで気にもなりません。 いつのまにか孫カエルも沢山になってガエラーズファミリーとしては みんなを抱きしめてあげたい気持ちです。 来月はお盆明けの里帰りですので、しばらく会えないですが、皆さんに会えるのを指折り数えて それまでは仕事に集中しますね。 -
7/10から息子夫婦と7人でお世話になりました。家族で来られて、とっても幸せでした。1年ぶりのアンダだったので、カゴが変わっていたり、夕食に魚のメニューがあったりと変化を止めないアンダに感心しています。初孫とたっぷり一緒の時間を過ごす事ができました。スタッフの熟IガエルさんMNガエルさんはじめ、みなさん温かく迎えてくださって。はじめてアンダに来た長男も、私たちが何度も行くのがわかる。とはなしてました。毎年7月の恒例旅行にしたいと思います。秋に主人の友達とまた行きたいと思ってます。
-
毎年1回、自分へのご褒美として
アンダリゾートへ行くのが
楽しみです!
昨年も9月の彼の誕生日旅行で
利用させていただきました!
今年は彼のほうから
「またアンダリゾートいきたい!」
と今から要求されています(笑)
2年目のお祝いなので
なにか特別で素敵なサプライズが
できたらいいな、と思っています。
どんなことができるかな~
素敵なスタッフの皆様
ご協力いただけますでしょうか(^-^) -
今月は私の誕生 日のお祝いをありがとうございました! 偶然にも誕生日当日に里帰りが出来て 良い時間を過ごす事が出来ました。
年に一度の楽しみです。 台風が近づいてきていて どうなるかと思っていましたが、心配したほどではなかったので助かりました。 ケロQは やはりダメでした。 練習ではうまくいくのに 何故本番ではガーターになるのでしょうね( ・∇・) 一度は宿泊券を取ってみたいです。 嬉しいのでしょうね( ◠‿◠ ) その日を楽しみに腕を磨かなければ。 その日までお付き合い よろしくお願いします。
過去のお便りはこちら
愛しのカエルさんたちへ。
夏休みにお帰りできそうです~それも初の息子と主人との三人で宿泊!
前に息子と旅行をしたのは、10年以上も前のこと。
忙しい息子と夏休みが合いそうなので、ダメもとで「どこか行きたいとこがあれば、一泊でのんびりしてみる?」ときくと、「アンダリゾートなら行ってみたいかな。」との答え!
私がさんざん家でアンダの話をするので、友達との旅行の下見がてら見てみたいと。
ウーン、なんか利用されているような(笑)
それでも、めったにないことなので主人もうれしそうだし、まぁいいや。
ということで、今回はネットでポイントあるサイトから予約しちゃったので、確認も含めてお便りしました。
8月19日から20日の、三人で本館の禁煙ツインルーム一泊です。
体格のある男二人を連れての三人宿泊なので、もし当日空いていたら、上にロフトが少しついているツインルーム当たるといいなぁ。
夕食のサプライズケーキは「ようこそ!初のアンダリゾート」とかにしてみようかと。どうですか?
それから、最近はまっております朝のヨガは、20日の月曜はやっていればまた参加したいです。
ほかにも当日、おすすめのやっているイベントがあれば、教えてくださいね。
ではまた♬